
27ジャンルのランキングでTOP10入り
- 岐阜県 デザートビュッフェが人気1位
- 岐阜・西濃 デザートビュッフェが人気1位
- 岐阜県 カジュアル1位
- 岐阜・西濃 カジュアル1位
- 岐阜県 ガーデンあり2位
- 岐阜・西濃 ガーデンあり2位
- 岐阜・西濃 緑が見える宴会場2位
- 岐阜県 緑が見える宴会場3位
- 岐阜・西濃 窓がある宴会場4位
- 岐阜県 窓がある宴会場5位
- 岐阜県 緑が見えるチャペル6位
- 岐阜・西濃 緑が見えるチャペル6位
- 岐阜・西濃 ナチュラル7位
- 岐阜・西濃 お気に入り数8位
- 岐阜県 お気に入り数9位
- 岐阜・西濃 ゲストハウス9位
- 岐阜県 ナチュラル9位
- 岐阜・西濃 総合ポイント10位
- 岐阜・西濃 披露宴会場の雰囲気10位
- 岐阜県 挙式会場の雰囲気10位
- 岐阜・西濃 挙式会場の雰囲気10位
- 岐阜・西濃 コストパフォーマンス評価10位
- 岐阜・西濃 料理評価10位
- 岐阜・西濃 ロケーション評価10位
- 岐阜・西濃 スタッフ評価10位
- 岐阜県 ゲストハウス10位
- 岐阜・西濃 チャペルに自然光が入る10位
クオーリ クオーリ 〈エルフラットグループ〉の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
挙式、披露宴会場、中庭、自然に囲まれてて癒される空間でした。
温かみがあってよかったです。広さもちょうどよかったです。キャンドルもおいてあって雰囲気がよかったです。会場の中から庭が見えてよかったです。オープンキッチンで料理しているところを見れるのが珍しいなと思いました。天井からテーブル、あらゆるところに緑やお花があって癒しの空間だなと思いました。見積もりも自分達の希望範囲に近づけてくれました。デザートおいしかったです。交通機関を利用する方でも岐阜駅からも近くてアクセスはしやすいかなと思いました。外観は式場っぽく見えませんがお洒落です。親切に対応してくれました。話も盛り上げてくれて明るくてよかったです。どのエリアも写真映えすると思います。緑とお花囲まれてますので自然が好きな方におすすめです。トータルして満足です。詳細を見る (329文字)

- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/30
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- -
- 会場返信
映え!
今時な感じのホワイト、ブラウン、グリーンが入るオシャレな感じアットホームでグリーンがたくさんのインスタ映えしそうな会場試食でデザートブッフェやラーメンブッフェの体験もサプライズでさせてもらえたのには驚きました駐車場があるので車でのアクセスがおすすめハキハキとした説明がとてもわかりやすかったしお話ししやすかったこじんまりとしたアットホーム感あふれる会場で、どこを切り取ってもインスタ映えしそうなオシャレな会場でしたオシャレで、洗礼されていてトレンド感を求める方におすすめでしたオリジナリティを出すこともできるんではないかなと感じました段差が少しあるのでバリアフリーを求める方には気を付けていただいた方がいいかも?!詳細を見る (307文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/03/19
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
カジュアルでアットホームな結婚式場
可愛らしい式場の雰囲気です。チャペルの正面に小さな滝があり、自然と一緒にリラックスして過ごせます。中庭に噴水がある一軒家スタイルの素敵な場所です。希望するテーマに合わせてオリジナリティも出せます。岐阜産のものをたくさん使ったメニューで非常に美味しかったです。スイーツビュッフェもあり大満足でした。駅から少し距離はありますが、送迎バスもあるためスムーズに移動が可能です。親切に対応頂き、大変好感を持ちました。ちょっとしたサプライズもあり、楽しい下見になりました。自然に囲まれた会場の雰囲気を貸切りできる事前に2人の間で、挙式・披露宴のイメージや、やりたいこと・譲れないこと、予算感などを話しあっておいた方がスムーズに進むと思います。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2025/06/27
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
自然あふれる式場
木目調の造りや自然光が入りやすい仕組みなど、安心感のある雰囲気。他の式場と比べると少しこじんまりとしているが、小規模であれば充分な広さ。会場内も外も緑あふれる装飾や木々があり、リラックスできる造り。イタリアンを中心とした料理。盛り付けのセンスもよく、どの料理も美味しかった。駅からは少しだけ離れているが、大通り沿いからすぐのところにあるので車では行きやすい印象。式場見学の時からとても親身になり対応してくれた。常に自分達2人のために考えてくれている印象を受け、サービスの良さでここで式をあげることを決めた。スタッフさんのサービス、自然に囲まれた会場の雰囲気事前に2人の間で、やりたいことや譲れないポイント大体の予算などを話しておいて想像しておいた方がスムーズに進みそう。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2025/06/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
噴水のある池での演出の可能性が無限大
挙式会場には光が入ります。ウッド調でナチュラルな会場でした。披露宴会場もウッド調でレストランのような印象を受けました。オープンキッチンは盛り上がりました。岐阜産のものをたくさん使ったメニューでした。飛騨牛美味しかったです。スイーツビュッフェもありましたがお腹がいっぱいであまり食べられませんでした。披露宴後半はドリンクのオーダーを聞いてもらえず、少し残念でした。岐阜駅からタクシーに乗りました。10分ちょっとで2000円くらいでした。駐車場もたくさんありました。受付後声をかけてくださったおかげでウェルカムドリンクをいただけました。庭を使った演出が出来ます。スイーツビュッフェやお菓子まきなど。菓子まきは岐阜ならではで盛り上がりました。詳細を見る (318文字)



もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/26
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
最高!
緑豊かな自然体な感じがしました。とても暖かみのある雰囲気が感じられました。身内同士でも親しげに話が出来るような感じがする場所でした。特にメインの、厳選肉を使ったお料理がとても美味しく印象的でした。駅から車でそれ程掛からないくらいの距離で、とても近いイメージがしました。とても親切な対応をしてくださり、こちら側もリラックスして過ごす事が出来ました。自然的な雰囲気なのは探してた式場とピッタリでした。緑を使った思い出演出やアートが印象的で良いと思いました。新郎新婦とも、それぞれ親族の部屋が個別に別れており、プライベートが充実していました。そんなに式場が広くなくてもこじんまりとした所で十分と言うカップルにおすすめです。詳細を見る (308文字)



- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/07
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
自分達らしくゆったりと過ごせる披露宴
大きすぎず小さすぎずカジュアルで自然を織り交ぜた優しい雰囲気の会場です。森のような雰囲気が素敵。良いと思う。結果的に金額は上がったので、上がりたくない人は最初の見積りから盛り込んでおくべき。自分たちのオリジナルメニューにすることができた。駅からは少し離れていますが岐阜駅からバスの送迎やタクシー手配などしてもらえます。終始親身になって相談に乗ってもらえました。打合せを重ねるごとに担当スタッフ様のお心遣い気配りを感じることができ、結婚式当日が楽しみになります。・1日1組限定で時間に追われる感じではないところ・お花以外の持ち込み料が基本かからなかったところ。・ドレスも基本提携してるドレスショップから選ぶが、気に入ったものがなければ、持込料なしで別ドレスショップから持ち込むこともできる・自分たちらしいオリジナリティのある披露宴にしたい人にはオススメ。とても融通をきかせえもらえる。・ウェルカムスペースも、自分たちで少し飾り付け用意すれば、元々会場にあるもので素敵な雰囲気にできる・成約前にやりたいことを予め決めておいて、それを見積りにちゃんと入れてもらうとよい。料理は上げたくなるので、最初から良いグレードにしておくとよい・やりたいことや、心配なことは些細な事でもプランナーさんに話しをしておくとよい。詳細を見る (552文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/06/24
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切、料理も美味しい
自然光でドレスやタキシードが映えるすごく自然に囲まれたようや感覚になれる生演奏での挙式を行うことができる全体的にカジュアルでアットホームたくさんの緑や花に囲まれて落ち着くことができる参加者との距離も近く、話しやすいオープンキッチンもあり、調理の様子を見ることができるなるべく安く見積もりを出してくれる持ち込みも無料なもの、優良なものと分かれているがその部分も細かく説明してくれるイタリアン料理だが、そうは感じさせないクオリティードリンクメニューも豊富素材を活かした料理で美味しい環状線から近い親切に対応してくれるちょっとした不安でも安心して話すことができる信頼できるスタッフの対応料理予算一つ目の見学で決めないようにする見積もりを検討しておく詳細を見る (321文字)

- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
アットホームでカジュアルな式場
あたたかい雰囲気の白色ベースの挙式会場。大きくはないが少人数で行うにはアットホームな感じでよい。ガーデンと行き来ができるアットホームな雰囲気で、天井も高く開けた印象の披露宴会場。最初から天井や高砂の方に緑の植物もたくさんあり、カジュアル。、見積もりからどれだけ上がるかは分からないが、高すぎることはない印象。最寄りの駅からは遠いがタクシーチケットやシャトルバスはあり。周りも閑静な住宅街で落ち着いている印象。丁寧で無理やりな接客はない。シェフの人の料理の説明も直接聞けてよかった。とにかくアットホームでカジュアルな挙式披露宴をするのに良いと思った。ガーデンを推している会場だが雨天の時にどうするかなど詳細を見る (300文字)
もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2025/04/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
-

- 申込した
- 4.3
- 会場返信
アットホームで温かい雰囲気の会場
木のつくりで、温かい雰囲気です暗めな感じでモダンな雰囲気もありますバージンロードのサイドにあるお花は、もともと敷設されていて、とても豪華ですそんなに広くはないので50人くらいできゅんきゅんで座る感じなのかな?という印象です光の加減で床に反射するので、写真が素敵なものが撮れるなぁと思いました緑がたくさん使われていて、ガーデンがみえて雰囲気がとても素敵ですゲストとの距離が近いのも魅力かなと思いましたまるテーブルは8人まで座れて、長いテーブルでも対応可能とのことオープンキッチンでおしゃれな雰囲気もあります新郎新婦のメインテーブルのスペースは、装飾をしなくてもいいくらい、素敵なデザインになっていて、お花を少し飾るだけでもとても華やかな雰囲気になると思いました。岐阜駅まで15分圏内なので、アクセスは良いと思いました大通り沿いではなく、車どおりが多すぎないところにあるので、騒音もあまりなく、静かで良いと思いました送迎バスや、タクシーチケットでも対応が可能ですので遠方から参列するゲストがいる場合にも、便利かなと思いました会場の雰囲気がアットホームな感じでとても気に入りました価格もリーズナブルで即決しました緑が多くてナチュラルな感じが、とても素敵で、綺麗でかっちりめというよりかは、温かい雰囲気で挙式披露宴ができる場所だなあという印象です大人数をよんでやる会場ではない気がしました50人くらいのゲストを招く方達にぴったりなのではと思いました仲良しで、友達の雰囲気もあるカップルにぴったりだと思いますゼクシィからの予約、申し込みの場合、たくさんの特典があるので、おすすめです会場を選ぶポイントとして大事にしたかったのが、料理だったのですが、試食をさせていただきましたが、とても美味しくて、満足しました結婚式でやりたいことがいっぱいあったのですが、融通をきかせて、スタッフの方だったり、料理人の方だったり、対応してくださるので、自分たちなりの結婚式を作り上げることができる点も、魅力だなと思います詳細を見る (846文字)




- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/09/02
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
アットホームな会場
挙式会場はアットホームな雰囲気でとても良かった。私たちは家族挙式にしたので家族が緊張してしまう挙式は嫌だなと感じ家族の暖かい雰囲気を大事にしたかった。そのためピッタリな挙式会場でした。緑が多く自然豊かな会場でした。ただ緑が多いが故に虫が多い気がしました。当日は雨が降ってしまいましたが雨でも晴れでも綺麗な写真を撮ることができました。バージンロードは長くなかったので私のドレスでもゆっくり歩くことができました。バージンロードが長すぎると歩くことに不安もあると思いますがその心配はなかったです。挙式会場は広すぎなかったので家族挙式という人数が少なくても寂しい大きすぎると感じることなく会場を生かした人数で挙式できました披露宴会場は茶色が主で緑が多くアットホームな感じの披露宴会場でした。家族挙式で人数が少ないので披露宴会場が大きすぎないかなと心配していましたがその心配は不要でした。ピアノが置いてあったりまたテーブルの向き配置を工夫してください会場をめいっぱい使うことができました。また参加者は奇数の人数であったため食事の際も話が弾まなかったらとか考えましたが席をうまく配置し楽しく食事することができました。また披露宴会場からキッチンで働くスタッフ達が見えるため今は何を使っているのかなとか話しながら食事することができました。料理人の方達もすごく優しく接してくださり料理を作ってくださりとても感謝しています。肉もランクアップできます家族挙式とはいえど一生に一回しかドレスは着ないのでドレスにはこだわりました。そのためドレスの料金はトータル10万以上はプラスになったと思います。カラードレスの際のヘアアクセサリーは自分で準備しましたが持ち込みによる値段はかかりませんでした。料理はこだわってお金をかけました。最初に提示された見積もりよりワンランク上の料理にしたので30000万くらいは値上がりしました。逆に想定していなかった出費はドリンク代です。ドリンク代はカウント制で飲んだ分だけあとで請求されるとのことです。ドリンクが無くなりそうな時にスタッフさんが声をかけてくださるので1人3〜4杯飲みました。そのため3万前半の出費があとから請求されることになります節約したところはケーキ入刀と招待状、引き出物です。家族挙式なのでケーキ入刀はいらないかなと思いやりませんでした。その代わりに1人500円でカットケーキをつけていただくことができましま。ゲストの皆様は大満足でした。また招待状はなしにして口頭あるいはメールで挙式の日時等をお伝えしました。事前にお祝儀はいただいておりそのお返しもしてあったので引出物もなしにしました。また、結婚証明書は自分たちで準備しました。インナーネットに載っているものを印刷して額縁に入れて自分たちで準備したことで結婚証明書は1000円程度でできました。式場で頼むと3500円くらいするそうです。両親に贈呈するものも式場のカタログで頼むと少し高かったので自分たちでネットで探して購入しましたメニューは、前菜、冷製コーンスープ、ボロネーゼ、魚料理、肉料理、最後にデザートとドリンクです。話しながら食事をとっていたためすぐにお腹が膨れたとゲストの皆様は話されていました。。なのでメニューの内容はちょうど良かったと思います、また、それぞれのゲストが苦手な食べ物を事前に伝えてあったので違う食べ物で代用したり、抜いてあったりと気遣いがされており感動でした。印象的な料理は肉料理です。ソースが2種類あったので味を変えながら味わうことができました。肉も固くなかったので高齢の方でも食べれたと好評でした。飲み物は変わった名前のノンアルコールカクテルが何種類かあったのでみんなで違うドリンクを頼みながら話すことができました式場までのアクセスとしては来場者が全員岐阜県出身で車保有者のため車で来場されました。高齢の方のみこちらが手配したタクシーで来場されました。帰りのタクシーは手配していなかったのですが、スタッフの方達が気を利かせて帰りのタクシーを手配していただきました。また、高齢の方がお金を払わずにタクシーを降りてしまうというアクシデントが発生しまたが、お金を建て替えてくださり後で式場にお金を返すことができました。臨機応変に対応してくださりました。式場の周りは道路で美容院等建物がいっぱいあります。両家とも外観だけ下見に来たようですが、駐車場が分からなかったと言っていました。確かに大きく看板が出ているわけではないので分かりづらいと思います。スタッフさんは皆さんとても丁寧な人たちばかりでした。よくインスタグラムではスタッフさんと仲良さそうな写真がアップされていますが、ここは仲良くなり過ぎずでも冷たくなく適度な距離感を保ちながら、打ち合わせから挙式まで終えることができました。迷っていることがあったらいろんなアイデアを出してくださったり、過去に結婚式を挙げた人の写真を見せてくださったりしてくれました。一つ一つの要望に面倒くさがらずに対応してくれました。プランナーさんは最初から最後まで同じ人だったため安心して任せることができました。打ち合わせの期間が空いてしまった時もメールでやり取りできるようなしてくれました。一つ残念なことは火曜水曜が定休日なのでその間返信が返ってこなかったことです。しかし、返信が遅くなったことをメールに書いてくださりその後の対応は丁寧でした良かったのは、スタッフさん達の団結力です。プランナーさんメイクさんカメラマンさん料理人の方等全ての人が関わって結婚式を作ってくださいました。またインカムを持ちながら仕事をされていたため私たちがゲストに鉢合わせることがないようにしてくださったり、式が円滑に進むように逐一インカムで報告をし合っていました。全員が同じ方向を向いていい結婚式を作ろうとしてくださっていることがわかりとても嬉しかったです。良かったサービスは今後のことに関することです。クオーリクオーリはレストランとしても機能しているようで記念日の際にレストランを予約して食事をすることができると伺いました。いつまでも初心を思い出すことができるのでとてもいいと思います友達を呼ばず家族のみで式をあげたい人はこの会場がオススメだと思います。一個目に見学した式場では友達とかたくさん呼んで出し物とかもやりたい人向けなのかなと思いましたがこの会場はシンプルだったので決めました。また値段も決め手です。家族挙式向けのプランがあったためそのプランを活用できるこの式場を選びました。結婚式準備のアドバイスとしては、打ち合わせは3回程度なのでその間自宅でできる準備をコツコツすることが大事だと思います。打ち合わせの際に次の打ち合わせまでに決めてきて欲しいことなど分かりやすくリスト化してくださるのでそれ通りに進めることができました。当日のアドバイスとしては、虫が多いので虫除けスプレーをかけておく等したほうがいいと思います詳細を見る (2869文字)
費用明細1,201,189円(13名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/04
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
スタッフさんが寄り添ってくれるアットホームな式場
壁や床の白色、椅子や天井の木の茶色、装飾の植物の緑色と暖かみのある色合いでアットホームな雰囲気でした。全体的に大き過ぎない広さがゲストとの距離を近くしてくれそうでいいなぁと思いました。ガーデンと自由に行き来できるところがいいと思った。オープンキッチンがあり、料理中の香りや音を楽しめるのはいいと思った。見学当日は50名ほどでテーブルがセットされていたがそれ程狭くは感じなかった。静かな住宅地にある為、周りの目を気にしなくていいと思った。最寄駅からは少々あるが送迎などもある為相談すればアクセス面は何とかなりそうだと感じた。自分たちがやりたいと思っている事、費用についてなどの相談をした際に、とても親身になって相談に乗ってくださったり、対応をしてくださったのでとても助かった。ガーデンでの演出や、過ごし方は考え方次第で何通りにも出来ると思いわくわくした。プランナーさんとの相性は大切だと思った。こちらの想いを伝えた時に応えようとしてくれるプランナーさんで本当に良かった。詳細を見る (434文字)



- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
オリジナリティ溢れる温かな結婚式場
ミニマムな作りになっており、式場の雰囲気にあった可愛い感じになっています。チャペルの正面が小さな滝になっており、待つ人も当人もリラックスして式に臨めるのではないでしょうか。一軒家スタイルで中庭(ガーデン)が噴水になっており、季節やテーマに沿ってオリジナリティーを出せます。駅までのアクセスは決していいとは言い難いですが送迎バスなども付いており岐阜駅からスムーズな移動が可能です。一生懸命に対応頂き、大変好感を持ちました。下見も2-3時間ほどしか時間が取れない旨を前もって伝えると時間に合わせて下見をスケジュールしてくださいました。ゲストハウスタイプでカジュアルな式を開きたい人にはおすすめ!オリジナリティも出せて自分らしい式ができます。プランナーさんにはこちらの事情(金銭面も含めて)を素直に相談した方がいいです!詳細を見る (357文字)


- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
アットホームでナチュラルな結婚式
挙式会場の雰囲気は天井には緑があってサイドは石畳みのような感じで全体的に木のぬくもりと照明がオレンジっぽくて優しい感じの落ち着いた雰囲気がとても素敵でよかったです。披露宴会場の雰囲気も全体的にウッド調で緑とお庭がみえる大きいまどがあり落ち着いた雰囲気で新郎新婦とゲストの距離も近そうでアットホームな披露宴ができそうでした。オープンキッチンも魅力的だなと思いました。写真映えしそうなところもたくさんありました。下見の段階のため見学時の見積もりから今後演出とか着たいドレスとかでどれくらい最初の見積もりから上がるのか不安はあります。はちみつと赤ワイン?のソースのお肉料理がとてもおいしかったです道路沿いにありわかりやすいです。駐車場もありました。はじめての見学でしたが、わかりやすく丁寧に説明していただきました。豪華な結婚式よりアットホームでナチュラルに自然体で結婚式できたらいいなと思っているので、可愛らしく落ち着いた会場がとても好みでした。アットホームでナチュラルな結婚式を挙げたい方に向いてると思います。詳細を見る (453文字)



もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
グリーンが沢山ある式場
天井が低い作りになっていましたが、木の温もりを感じる作りになっていたので、大人な雰囲気を感じました。会場は小さめの会場で、天井にたくさんの造花が飾ってあったので、ナチュラルな雰囲気をかんじました。また、会場が小さめだったので少人数婚を検討する方にはとても良い場所だとかんじました。窓からは噴水のあるガーデンが見えて、そこでデザートなどの提供もすることができるそうです。わんちゃんなどもいっしょに参加出来るところがとても素敵だと思いました。価格も高すぎることなく、安心しました。レストランウェディングのような感じで、こだわりを感じる料理をいただきました。ワンプレートで、コース料理の雰囲気をしっかり味わってください。という気持ちを感じる料理内容でした。私たちにはどの料理もとても美味しいと感じました。アクセスは車かタクシーが一番良いと思います。隣にお花屋さんがありました。スタッフの方にしっかりと不明点はないか確認して頂きながら金額の話などしてもらえ、分かりやすくお話ししていただいた。造花の緑がいっぱい少人数婚が良いと感じました。外に出る時は雨天でも屋根がしっかりあるので濡れる心配がなく安心しました。詳細を見る (501文字)



- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/10
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気の式場です
木や緑でできた暖かな色合い、雰囲気のチャペルで、優しい印象の式でした。一席一席に風船がついていて、それを皆でガーデンに出て一斉に飛ばすという演出があり、楽しかったです。どれも美味しかったです。量も十分でした。デザートビュッフェが可愛く、テンションが上がりました。駅からは離れており、歩くのは難しい距離でした。タクシーチケットをいただいたので、当日はそちらを利用しました。概ね親切で問題なかったですが、ゲストが各々食事のペースがバラバラだったからか、料理を持ってきてくださるスタッフの方が「あーもう分からなくなっちゃった」と言っているのが聞こえて、少し残念でした。デザートビュッフェ、風船の演出、フラワーシャワーが印象に残っています。新郎新婦の拘りが随所に見られ、そういう細かな要望に対応できる式場だと感じました。詳細を見る (356文字)



もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/16
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
ナチュラルテイストの貸切挙式が出来る。
チャペルの天井が丸く見えるようになっており柔らかな雰囲気に感じました。天井から緑が垂れるように装飾が出来ます。ガーデンも見えるようになっておりナチュラルテイストの会場です。車で見学に行きましたが大きい会場ではないため少し分かりにくかったです。私たちの話をしっかり聞いていただけ、寄り添った提案をしていただけました。会場全体がナチュラルテイストになっており統一感がありました。ガーデンの装飾も可能で貸切会場のメリットを感じました。ナチュラルテイストが好みなカップルはとてもオススメだと思います。見学時はチャペルの天井と匂いを確認して欲しいです。とても良い匂いのチャペルで写真や言葉では感じることが出来ないので見学した際は気にして感じて欲しいです。詳細を見る (322文字)


- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/09/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切です!
入った瞬間に神聖なる場所だという気を感じました。ナチュラルなテイストで落ち着いた雰囲気の会場でした。窓が大きく開放感があります。光もよく入ります。緑が多く、ナチュラルな印象を受けました。予算も希望に応じて話を聞いてくださいました。とても美味しかったです。オープンキッチンでさまざまなパフォーマンスができるというところも良い点だと思います。車でお越しの際は駐車場が完備されているので良いです。しかし駅からや新幹線を利用する場合のゲストにはバスやタクシーチケットは必須だと思います。とても元気がよくハキハキと説明してくださいました。料理長も料理の説明だけでなく、いろんな話をしてくださり好印象でした。一緒に結婚式を作っていってくださると確信できました。料理がとても美味しい素敵な空間!プランナーさんが変わるかどうか。詳細を見る (356文字)



もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/03/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ぜひ現地に赴いて会場の雰囲気を感じてほしいです。
バージンロードの二人が最後に立って、愛を誓う背後に水が流れており、とても気に入りました。ナチュラルな雰囲気がお好きな方にはぴったりかなと思います。内装の雰囲気もとてもよく、何よりガーデンが見える利用できるのが魅力的です。相当なお値段ではないでしょうか。わかりやすい場所にあり、迷うことなくたどり着けると思います。駐車場も十分にありました。とても話しやすい、相談がしやすい方で信頼のできる方でした。説明もわかりやすかったです。ナチュラルな雰囲気が好きなので、ガーデンを利用できるのが良いと思います。植栽も手入れが行き届いており、好感が持てました。盛大なチャペルがお好きな方には不向きかと思います。温かみのある式にしたい方にはもってこいだと感じました。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/08/05
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
自分たちらしい式
挙式会場は自然光が入り、木のデザインで温かい雰囲気です。大きさも大きすぎず、少人数婚でも対応していただけます。披露宴会場からガーデンが見えてオシャレです!会場も自分たちらしくしてもらえるので嬉しいです。仏滅割など割引がついて助かりましたウェルカムスペースも自由に飾ることができて、楽しく準備できました。小さい子向けのメニューも相談にのってくださり、その子にあったメニューにしていただけました。駅からも近いし、周りには衣装店やお花屋さんも近くにあり、全てがそろいます。たくさん相談にのってくださります。私たちにあった式できます。挙式会場とガーデンをいかせることナチュラルな式をしたい方小さい子がみえる方詳細を見る (300文字)

- 訪問 2022/06
- 投稿 2023/05/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
異世界の空間。
天井が木目のアーチになっており、色合いは落ち着いた雰囲気で、一番奥にはガラス越しに水が滴り落ちる自然の光が入る、チョトした空間があり、神秘的な感じに見えます。天井が高くて、緑が多く落ち着いた雰囲気です。キッチンは、オープンキッチンで、中庭と披露宴会場とは、ガラス扉で仕切られており、広さがより引き立つ感じになっています。晴れた日は、中庭に出る事が出来ます。結婚式の料金は、平均ぐらいです。披露宴の内容で、プラスαになるので、よく考えて進めて行った方が良いです。値段によって、コース内容は変わります。特に印象的なのは、デザートです、1つ1つ丁寧に作って有り、とてもデザインよく綺麗で美味しく頂きました。アクセスですが、岐阜駅からは約10分程です、式場は、一軒屋で駐車場は、20台前後停めるスペースと、少し離れた所にも駐車場が有ります。スタッフは、皆さん明るくて挨拶もハッキリと、聞き取りやすく話してくれます。式場が、綺麗に掃除されていたのが、決め手です、特にトイレなど、皆が使用する所も、お手入れされていて良かったです。招待状する人数を確認する事、小規模〜中規模が、ゆったり出来て良いかと思います。中に入ると、別世界に来た感じで雰囲気がとても良いです。詳細を見る (525文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/11/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アットホーム
バージンロードが短くなっているので、後ろの席に座る参列者の方にも新郎新婦の様子が見やすくなっています。壁はブラウンで、落ち着いたカジュアルな雰囲気です。壁はブラウンで天井は緑がいっぱいで、自然な雰囲気です。噴水やお花が素敵なガーデンが見える会場です。駐車場があり、30台停められます。1日1組のため、30台以上でも会いているスペースに停めることができます。会場の決め手は、丁寧な対応をしてくださったスタッフの方々です。会場の雰囲気も、ホームページの写真で確認していた通り、私好みの自然でカジュアルだったのも良かったです。クオーリクオーリさんは、会場が程よい広さなので、アットホームな雰囲気な式を挙げたい方におすすめです。詳細を見る (310文字)



- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
グリーンいっぱいなカジュアルな式場
挙式会場のお花は下見に行ったとき造花になっていました。それで十分おしゃれだったたのでお安くすみました。光のあたり具合で造花でも全然可愛いです。親族のみで行いましたが、広すぎず、狭すぎずちょうどいい広さでした。グリーンがたくさん飾られていてとてもおしゃれな雰囲気の中披露宴をあげることができました。衣装は可愛いものはプラス料金でした。普通のあまりデザインのないものはプラス料金なしです。親族のみで披露宴をしたので音響、司会者はやめました。それでも式場の方が丁寧に対応して頂けたので十分でした。ちょうどおなかいっぱいになるくらいの量でした。どれも食べやすいお味で高校生の甥でも喜んでいました。式場の周りは一般道で、中に入ると可愛い空間になります。入口から待合室までも既にグリーンがあったり可愛いものが飾られています。よく話を聞いて頂けて理想の結婚式をあげることができました。ケーキが理想どおりでとても可愛かったです。ブーケもそうでしたが、こんなふうがいいといったことがあれば写真を見せると伝わりやすく理想のものが作っていただけます。この式場しか見に行っていませんが、すぐ決まりました。行ったことのない式場で新たな気持ちで出発したいと思ったこと、立地の良さ、会場のカジュアルな雰囲気が理想とあい、すぐ決まりました。詳細を見る (554文字)



もっと見る費用明細1,079,265円(40名)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/08/16
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 31~40名
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
静かで緑多いゆったり出来る式場
歩く道が広く水が流れる感じも良かったです。晴れた日に見てみたいです緑が多く広過ぎず少なめの人数にはいい感じだと思いますオープンキッチンは良いのですが、もう少しオシャレだといいかと思いました何回も見積を作って頂き値下げして頂きとてもありがたかったです。個人的には満足です。まだ試食はしていないので、分からないですが自信を持って勧められたので楽しみです。交通アクセスは車があった方がいいと思います。車の通りが少ないと思うので静かな感じです頑張ってアピールや値引きなどをしてくれて、とても好印象でした。会場の雰囲気と人数にあった規模の会場一日一組限定なので、式前、式後に2人での写真を撮ったりしたい方、前撮りを必要としない方にもオススメです詳細を見る (317文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/04
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
シックで大人な式場
自然が豊かで落ち着いた雰囲気の会場です。緑、茶色が基本的で、レンガ調でアンティークなところもあります。元々の装飾で造花グリーンがたくさんあり、ランタンなどでもオシャレになっています。愛知県より岐阜県の方がコストパフォーマンスは良いと思います。イタリアンレストランから始まった式場ということで、イタリアン料理が基本だそうです。試食では出てきませんでした。駅からのアクセスも良好で、名古屋からも来やすいです。テキパキとした人でした。ガーデンが広く、小さい噴水もあり、花壇も手入れされていて気に入りました。あたたかい暖色のライトがとても落ち着いた雰囲気を醸し出していました。自然やシックな雰囲気が好きな方にオススメです。どこをとっとも大人な雰囲気でした。詳細を見る (324文字)



もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2023/09/02
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
ガーデンナチュラル
チャペルは木を使ったナチュラルな雰囲気の会場であり、神父さんの後方には滝の演出もあって良かったです。また、もともとの装飾も用意されてるのでシンプルな飾り付けでも十分に迫力や華やかさは出せるんじゃないかと思います。元が少人数制のチャペル会場ということもあり、天井高や広さは20名〜30名様のサイズに設計されてます。なので少人数でも寂しくならない作りかと思います。高砂の上やサイドにはグリーンの装飾が元々用意されており、オプション料も無くそちらを利用出来るのは嬉しいなと思いました。またサイドにはオープンキッチンもあるので料理風景が観れるのもいいと思います。ガーデンにも直結してるので明るく華やかな印象です。少人数制の会場と伺ってましたが、コロナについてのキャンセルや変更に際する費用が他よりも厳しく感じました。しかし、一生懸命に対応してくださる姿勢は感じ取れました。見た目も味もこだわりを感じられるお料理でした。食用花を用いて華やかに彩りを考えられており、女性の心をくすぐるお料理でした。デザートもどれも美味しく、可愛いプレートの用意もありほっこりしました。鏡島から島に向かう橋を渡ってすぐの所にあり、場所はわかりやすいと思います。ただ、道路に隣接している事もあり、若干車の音が気になるようにも感じました。明るいスタッフさんが多く元気を貰える会場だと思います。アットホームな感じを好まれる方には良いかと思います!グリーンウッドなテイストがふんだんであり、ナチュラルやガーデンをイメージされているカップルにはベストのように思います♪装飾も元々の装備が充実してるので、ウェルカムスペースや披露宴会場での飾り付けもベーシックな形でも充分に楽しめます。コロナやもしもの対応については双方の不一致がないよう、確認をしっかりすることをお勧めします。詳細を見る (767文字)



もっと見る- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/03/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ガーデンに緑がたくさん!ゲストの方々と楽しい挙式ができそう
レンガと白い壁のチャペルでした。ガラス張りの窓の奥には水が流れていて、自然光も入ります。30人くらいなら感覚を空けても余裕がある広さでした。会場は緑の装飾が多く、ガーデンが見え、真ん中に噴水がありおしゃれでした。見積もりを出していただきましたが、お値段は相場だったと感じました。建物の周りの車の音など、うるさくなかったです。車でのゲストが多い私たちには、不憫に感じることはなかったです。プランナーさんはとても明るい方でした!レストランウェディングをあげたい方におすすめ!控室やお着替えルームなどはそこまで期待はできない感じでした。ゲストの方と楽しい挙式が挙げられそうな雰囲気でした!ガーンがおしゃれでした!詳細を見る (303文字)



もっと見る- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/06/24
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
緑あふれる大人っぽい結婚式場
緑がたくさんの披露宴会場で、ナチュラルな感じがとても良かったです。少し小さい会場のような気がしていましたが、テーブルが丸テーブルと長テーブルがあって、実際にはそんなに狭いとは感じませんでした。式場内は緑と茶色で落ち着いた感じです。また、外にはガーデンと噴水があって、ヨーロッパのような雰囲気でした。披露宴だけだったからなのかわかりませんが、集合写真はガーデンでの撮影でした。料理はどれも美味しかったです。特にお肉がとても柔らかくて気に入りました。デザートビュッフェがあって、何種類か選びましたが、美味しいものばかりで、ハズレはありませんでした。駅からは少し離れていますが、タクシーチケットを用意してもらえたので助かりました。スタッフの方が、グラスの残りが少ないことに気付いて、声をかけてくださったのが嬉しかったです。スクリーンが2ヶ所にあり、席から余興の動画などが見やすかったです。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/01/24
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
プランナーさんもスタッフさんも、家族みたいな「家族婚」
大きすぎず小さすぎず、親族と親しい友人程度の挙式にはちょうどいい大きさでした。席は最大で80人くらい座れるということでしたが、ゆったりとスペースを空けて50人くらいが座れました。白とナチュラルブラウンを基調とした優しい雰囲気で、アットホームな温かみのある雰囲気が良かったです。中庭に一目惚れして決めました。庭からの入場やデザートビュッフェ、菓子まきなど、庭を利用した演出が出来て良かったです。そんなにアルコールを飲む人はいないだろうと考えて、ドリンクのコースを最も安いものにしていましたが、当日はコースメニュー外のドリンクのオーダーが意外に多かったので、追加料金が発生してしまいました。ペーパーアイテムは出来る限り手作りにしたことで節約できました。レストランとしても営業しているだけあって、申し分ないお料理でした。参列者からも絶賛でした。駅から距離があり、交通の便はあまり良くないですが、岐阜という土地柄、参列者も自家用車のある人ばかりなので問題にはなりませんでした。こちらの要望を取り入れて、ほぼオーダーメイドのような形でプランニングしていただけました。スタッフの方も気さくな方ばかりで、楽しく準備を進められました。参列者の中の子どもたちに、リングボーイやドレーンガールとして参加してもらったことで、良い思い出づくりにもなりました。最初の見積もりから総額で100万円は増えました。ただ、どこにお金をかけてどこを節約すべきか最初に決めておいたことと、プランナーさんにこまめに相談してこちらの意向を理解してもらえたので、ムダにはならなかったと感じています。詳細を見る (677文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/05/11
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフさんの対応が素晴らしくアットホームな会場
私たちの求めていた広過ぎず狭過ぎずにピッタリの挙式会場でした。雰囲気としては、白と茶色を基調としていて、ナチュラルであり上品な印象です。バージンロードのお花をかすみ草にして、さらにナチュラルさを演出しました。これはゲストの方にも好評だったようです。招待人数が30人ちょっとだったので、下見をさせていただいたときは広いかなと思いましたが、実際に入ってみると個々のスペースも広く取れてちょうど良かったんではないかと思っています。ガーデンがあるので、自然光も入りとてもアットホームな感じです。またオープンキッチンなので、シェフのみなさんにも演出の協力をしていただけたりと、とても和やかに楽しく過ごすことができました。1番最初の見積もりからは100万以上値上がりしました。どこもお金がかかるのは想定していましたが…あげるとすれば、ゲストのドリンク代でしょうか。ノンアルコールカクテルなど頼まれた方が半数以上いたようなので、追加料金がそこそこかかったなという印象です。ゲストの皆様に関わるお料理やデザートなどにはこだわりました。カメラマン・司会者は知り合いにお願いしたので、実質安かったのか高くついたのかはわからないのですが…知っている方ということでリラックスできたのはとても良かったと思います。アルバムは思ったよりお金がかかるので、カメラマンを持ち込みしたこともあり、自分たちでアルバムを作ることにしました。持ち込みしたものは、司会者・カメラマン・ペーパーアイテム・ウェルカムアイテムです。サービスといえば…前撮りの際に桜がまだ咲いていなかったので、数日後だった結婚式当日、終わった後に式場近くまで撮りに行きました。通常だと後撮り料金となるところを、延長として扱ってくださったので少し抑えることができました。下見の時の試食と、実際に挙式を決めてからも展示会に足を運びました。元はレストランなだけあってとても美味しいですし、見た目にも楽しいお料理でした。内容も応相談できたので、そこも良かったです。駅からは遠いので、公共交通機関を利用される方には不便かなと思います。車で来場するには良いかと思います。スタッフさん、プランナーさんの対応はとても良かったと思います。私たちが迷ったり、わからなかったりする事にも親切に応えてくださいましたし、1年かけて一緒に打ち合わせを重ねてきたのでプランナーさんには特別な思いがあります。なんといってもガーデンだと思います!お花を追加しなくても元からあるお花たちで素敵だと思いますし、噴水もあって良い雰囲気です。最初に見学しにいった式場でした。「とりあえず行ってみようか」という感じでしたが、思ったよりも自分たちのイメージにハマり、惹かれました。当日ゲストの皆様も私たちも終始笑顔に溢れて、とっても楽しい時間になりました。それも裏で支えてくださったプランナーさん、スタッフさんのお陰だと思っています。結婚式準備のアドバイスをするならば、「期間に余裕を持つこと」「自分たちのイメージをしっかり考え伝えること」「不安なことわからない事は、恥ずかしがらず些細なことでも聞くこと」でしょうか。当たり前のことのようですが、やはりこれが大事だと思いました。詳細を見る (1332文字)



もっと見る費用明細2,964,943円(31名)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/05/08
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場から緑が見える
- 駐車場あり
この会場のイメージ145人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催◆2組限定◆選べる衣裳30万優待×1件目でアマギフ5千円×豪華試食付
衣裳を大事にしたいお客様必見!お気に入りの衣裳に必ず出会える♪提携店15万着から選べるラインナップ!お取り寄せも可!衣裳2着で30万優待◎さらに1件目来館でAmazonギフト5000円&国産牛フィレ肉等の豪華試食付♪

1109日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催◇お花×緑溢れるアットホームWD◇アマギフ5000円+15大特典付♪
緑とお花に囲まれてかわいさ全開☆自然体で過ごすアットホームな結婚式といえばクオーリクオーリ♪人気メニュー5品試食や料理演出体験、ドレスや装花、お料理などの15大特典+さらに1件目来館でアマギフ5000円贈呈

1115土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催~美食体験フェア~厳選牛含む2万相当8品試食&最大100万優待☆
ゲスト目線でおもてなしを重視したいお客様必見!レストラン発祥のシェフおすすめ8品を厳選してご用意。万人受けするイタリアン♪お料理の優待はもちろん、装花や引出物、衣裳や挙式料などの特典も多数ご用意☆
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-090-106無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
基本情報
| 会場名 | クオーリ クオーリ 〈エルフラットグループ〉(クオーリクオーリ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒502-0914岐阜県岐阜市菅生2-5-6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR岐阜駅より車で10分、西岐阜駅より車で5分 (岐阜環状線を県庁方面より北へ、鏡島大橋を渡ってすぐの交差点を右折、約150m直進した右側) |
|---|---|
| 最寄り駅 | 岐阜 |
| 会場電話番号 | 0120-090-106無料 |
| 営業日時 | 平日11:00~18:00/土日祝10:00~18:00(祝日を除く火・水曜休) |
| 駐車場 | 無料 30台 |
| 送迎 | あり |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 祭壇奥には滝が流れ、きらきらと水が煌めくさまは、ふたりの幸せが満ち溢れるよう |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り |
| 二次会利用 | 利用可能お日にちやお時間によって可能 |
| おすすめ ポイント | 庭と会場を自由に行き来ができるので演出の幅は無限大。天井から自然光が優しく差し込むパーティ会場は飾り過ぎないお洒落なパーティにぴったり
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーだけでなく苦手な食材にも対応 |
| 事前試食 | 有りコースの試食も可能 お問い合わせください |
| おすすめポイント | 評判の料理は旬の食材を市場へ直接仕入れに行くこだわりのシェフが手掛ける。レストランウエディングから始まった歴史を持つので味だけでなくサービスの質も折り紙つき。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|

