
17ジャンルのランキングでTOP10入り
- 東三河(豊橋・蒲郡・豊川・伊良湖) チャペルに大階段がある1位
- 東三河(豊橋・蒲郡・豊川・伊良湖) チャペルの天井が高い2位
- 愛知県 チャペルに大階段がある2位
- 東三河(豊橋・蒲郡・豊川・伊良湖) 緑が見える宴会場2位
- 東三河(豊橋・蒲郡・豊川・伊良湖) デザートビュッフェが人気2位
- 東三河(豊橋・蒲郡・豊川・伊良湖) ナチュラル2位
- 東三河(豊橋・蒲郡・豊川・伊良湖) クチコミ件数3位
- 東三河(豊橋・蒲郡・豊川・伊良湖) ガーデンあり3位
- 東三河(豊橋・蒲郡・豊川・伊良湖) コストパフォーマンス評価4位
- 東三河(豊橋・蒲郡・豊川・伊良湖) スタッフ評価4位
- 東三河(豊橋・蒲郡・豊川・伊良湖) お気に入り数4位
- 東三河(豊橋・蒲郡・豊川・伊良湖) ゲストハウス4位
- 東三河(豊橋・蒲郡・豊川・伊良湖) 総合ポイント5位
- 東三河(豊橋・蒲郡・豊川・伊良湖) 披露宴会場の雰囲気5位
- 東三河(豊橋・蒲郡・豊川・伊良湖) 挙式会場の雰囲気5位
- 東三河(豊橋・蒲郡・豊川・伊良湖) 料理評価5位
- 東三河(豊橋・蒲郡・豊川・伊良湖) ロケーション評価5位
BELLE UN JOUR(ベルアンジュール)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
お料理が美味しくて、ナチュラルな雰囲気のゲストハウス型式場
純白の建物で大階段があるので、そこでフラワーシャワーなどの演出をするととっても映えると思います。建物内も真っ白で木の椅子があり、清潔でナチュラルな雰囲気です。プロジェクションマッピングの演出ができます。コロナ禍での披露宴だったので、親族だけの22名という少人数の披露宴でしたが、ソファ席、ゲストテーブル4つ、キッズスペースを作ると、広すぎず狭すぎずのちょうど良い広さでした。ガーデンもあるのでナチュラルな雰囲気でガーデン演出もできます。室内には階段もあり、お色直しの登場を階段からすることもできます。ドレスはじぶんが気に入ったものが良かったので、10万円程値上がりしました。申し込みの早割特典で2着目のカラードレスは半額でした。ペーパーアイテム、プチギフトは持ち込みした方が野菜し、それほど手間がかからないですよと、プランナーさんにアドバイスいただき、持ち込みました。ウェルカムスペースに飾って欲しい物も自由に持ち込みできました。この会場に決めた理由の一つがお料理だったくらい、とても美味しいお料理が食べられます。アレルギーだけでなく、ゲスト一人一人の好き嫌いまで考慮していただけます。親族の中にはレアなお肉が好きじゃないという人もいたので、その人の分はウェルダンにして貰いました。それと私は妊娠中だったので注意が必要な食べ物が多く、その点も気を利かせて私だけ少し食材を変えたりしていただき、感謝しています。駅からは少し離れていますが、シャトルバスがあるので、シャトルバスで5分ほどで会場まで着きます。広い駐車場もあるので、自家用車で来場する人が多くても困りません。他の式場に比べて低コストでできると思います。プランナーさんは若い女性の方でしたが、丁寧で気が効く方で、相談しやすかったです。チャペルでプロジェクションマッピングが出来るところはあまり無いと思うので、ゲストの飲食に残る演出が出来て良いと思いました。お料理は美味しいので、グルメなゲストの方にも満足頂けるだろうし、ナチュラルな雰囲気であまり敷居の高くないカジュアルな式をしたい人にはぴったりだと思うのでオススメです。詳細を見る (889文字)



もっと見る費用明細2,328,863円(22名)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/09/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方々はみんな丁寧でガーデンが印象的な式場
全体的に白を基調としていて、入った瞬間明るいイメージでした!聖歌隊の方やバイオリンの生演奏でとても素敵な雰囲気でした!夜のガーデンはとても幻想的で、夜撮る写真は明るいのとまた違ってとてもいい感じでした!映像をうつすスクリーンがもう少し大きいと見やすいかなと感じました。でもその他は素晴らしく素敵な会場でした!お料理は全て美味しく、ガラス張りになっていてキッチンの中が見えて面白かったです!豊橋駅からも近いので行きやすいと思います!駐車場も広く、特に不便はありませんでした。女性側のみでしたが、新婦さんと式場側の配慮でフェイスシールドを配ってくださいました。コロナ禍の中でとても素敵な気配りだと感じました。詳細を見る (302文字)



もっと見る- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/06/03
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
白を基調としたチャペル、大怪談が印象的です
入ってすぐ大階段がありゲストハウスならではの結婚式といった雰囲気がとても感じられました。白基調のチャペルや、ガーデンがある点からこちらに下見を行くことを決め、試食会付きの相談会に参加いたしました。大階段があるため、晴れていればフラワーシャワーをしながら素敵な写真が撮れそうだと感じました。残念だったところは、階段を出た瞬間に景色が駐車場、あまり綺麗でないビルや建物、道路の騒音がとても現実味を感じ、マイナスポイントでした。シアターが少し小さいかな?という印象をうけました。会場は横広で、しっかり親族やゲストに近くで見ていただけるようにという思いを素敵だと感じました。テーブルにクリアなプレートを置くこともできるなどコロナ対策もしっかりしていると感じました。駅から遠いとは感じましたが、送迎バスがあるので当日はいいかとは思います。ですが打ち合わせの際は電車ではなく車で行かなくてはいけないかなーと思います。比較的に段差が少なくバリアフリーでした。写真館が元だということで、写真をしっかり残したい方へおすすめです。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/03/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
両親を喜ばせてあげられ自分達も大満足な結婚式になりました!
周りには緑があり、大階段、白い挙式会場がとても映えます!中はプロジェクションマッピングも出来ますし私たちは挙式のみだったのにも関わらず生い立ちムービーを挙式会場で流してくださいました。チャペルの上が窓になっており自然光がしっかりと入りとても明るくなります!前撮りアルバムをはじめより枚数の多いものにしたので値上りしたのはそれくらいです。あとは見積もりからほとんど変わりませんでした!ドレスを少しだけ安いものに変えました。元々招待状等も自分たちで作る予定でしたので紙類の費用は0です!ブーケも両親のお友達が作ってくれたためかなり抑えることができました。フラワーシャワーも生花ではなく、造花にしたのでそちらも数百円ですみました(*^^*)今回は挙式のみでしたので料理はありませんでした。下見の際にいただいたお料理はとても美味しかったです!!駅からとても近く、駐車場も広々しているので公共交通機関、車どちらでも快適に利用できます!(駐車場は敷地内なのでもちろん無料)二次会で駅へ行く際もとても近いのでタクシーも拾いやすく、歩きでも無理のない距離だと思います!コロナ禍の中で挙式のみを選択しましたが嫌な顔ひとつせずなるべく費用を抑えたい!という私たちの要望を快く受け入れてくれました。こういった演出がしたいと言う際もいろいろな提案をしてくださり私達だけでは思いつかなかったこともできたかと思います(¨̮)(挙式会場で生い立ちムービーを流すのも私たちでは思いつきませんでした)挙式会場で生い立ちムービーが流せること!挙式後、ガーデンで写真タイムをとっていただいたのですが、そのときにドリンクをサービスでだしていただきました!(費用はかかってないはず)このサービスはゲストも喜んでいましたし、本当にありがたいサービスだと思いました。決め手はやはり担当者の方がとてもよかったことです!本当にこれが1番でした。予算はオーバーでしたし、周りの式場と比べても高いなと思う部分はありましたが結果、ベルアンジュールさんで挙式ができてよかったと思います。挙式をしてから3ヶ月以上経ちますがいまだに「いい式だったね」と両親や主人と話しています。結婚式を挙げるとなると旦那さんとケンカするとよく聞きますが私たちの場合、私が勝手にやりたいことを決め自分主体で準備を進めたのでほとんどケンカにはなりませんでした。ケンカする前に自分で好きなように進めていくのも大事かもしれないと思いました(*^^*)コロナ禍で結婚式を諦めている方は今じゃなくてもいいし写真だけでもいいから絶対にした方がいいです!私は両親を喜ばせれたことが何よりも嬉しかったです!1度は諦めた結婚式ですがやらなかったら死ぬまで後悔していたと思います笑詳細を見る (1142文字)

費用明細1,224,190円(40名)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/05/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
見事な大階段が印象的な会場です
通りに面した大きな白亜のチャペルが印象的な会場。入ってみるとそれほど大きな挙式会場ではありませんが、プロジェクションマッピングなどの珍しい演出が出来ます。大階段は圧巻の大きさです。広々としてガーデンがよく見える大きな窓のある披露宴会場。ナチュラルなテイストのパーティーにピッタリです。思ったよりもお値打ちでした。お肉もお魚料理も美味しいです。ガーデンパーティー用のピンチョスなども用意できるそうです。豊橋駅からタクシーで5分ほど。親切なプランナーさんです結婚式の演出のあらゆる希望を叶えてくれる式場だと思いました大聖堂、プロジェクションマッピング、大階段、ガーデンパーティー、かしまき等、やりたい事がたくさんあるカップルの方におすすめです。詳細を見る (320文字)



もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/01/18
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ガーデンが素敵
チャペル内は白基調でドーム型になっていて、天井高があり解放感があります。チャペルでは、プロジェクションマッピングの演出ができます。披露宴会場はブラウン基調でシックな雰囲気でした。オープンキッチンが併設しているので、グルメなゲストにも本格的な出来立てのお料理を出すことができます。豊橋駅からのアクセスの場合、徒歩だと多少距離があるため、タクシーを利用すると良いと思います。おすすめは、チャペル内でのプロジェクションマッピングです。とても綺麗な映像だったので、驚きました。参列されるゲストの方たちも、喜んでくれると思いました。緑が多い会場です。ナチュラルな雰囲気を楽しみたいカップルにおすすめの会場だと思います。ガーデンを使った演出もたくさん出来るので、予算と相談してみると良いと思います。詳細を見る (343文字)
もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/12/13
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
プランナーさんと作り上げる結婚式!
新郎新婦が入場する前に、プロジェクターマッピングが流れます。わたしはプリンセスが好きなのでラプンツェル風のランタンが出てくるプロジェクターマッピングを流してもらいましたが素敵でした。100人収容すると、決して広いとは言えませんが、にぎやかさが増してみんなと距離が近く感じました。入場する箇所も3箇所ほどあり、ゲストのみんなを驚かす事が出来ます。テーブルの人数も3名〜8名まで融通が利きます。旦那が飲むのが好きな人だったので、飲み物は1番高いものにし、こだわりました。午後式で夏だったので、花火を取り入れました。下見の時点でドレスを持ち込みたいと申し出てたので、本来は持ち込み料がかかる所を、新郎のタキシードは借りるということで、無料でドレスを持ち込みさせてもらいました。買ったドレスなら良いとのことでした。ドレスを持ち込みにした所が大きな節約ポイントになったと思います。ムービー関係、ペーパーアイテム、引き出し物もsnsを利用し、全部手作りやネットで頼みました。夏らしくbbqを取り入れたのですが、男性陣からとても好評でした。美味しかった、好きなものを好きなだけ食べれるため、とても満足していただけたようです。すぐ隣が道路なのでプライベート感はありませんが、そこまで気になりません。シャトルバスを利用しないと大きな駅からは行けませんが、大きな駅からそんな距離はありません。駐車場も沢山あります。スタッフの方々はみんな、フレンドリーで優しく、一歳にならない息子を連れて打ち合わせすることも多かったのですが、みんな息子の面倒を見てくれたり、わたしの授乳に合わせてやってくれた時もあり、親切にして頂きました。ゲストハウスだったため、本当に自分のやりたいことが出来たのが良かったです。トイレの鏡にメッセージを書いたりなどしました。決め手は、自分たちらしい結婚式になるように導いてくれるスタッフさんです!沢山提案し、寄り添ってくれることで、素敵な結婚式を作ることが出来たと思います!準備は節約した分、自分たちでやる事が多かったですが、達成感も沢山ありました。自分が思い描いていた結婚式とは違いました。緊張がある中であっという間に一日でした。みんなに楽しんでもらおう!という気持ちを優先してしまったので、もっとひとつひとつの時間を楽しめば良かったなと思いました。詳細を見る (975文字)



もっと見る費用明細3,110,940円(91名)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2020/07/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
広くて豪華な式場
王道な挙式スタイルができる式場です。豊橋にあるので、地元の人を多く呼びたいときにぴったりの会場だと思います。外観も綺麗で敷地面積も広いので、豪華な式場だと思いました。披露宴では、とても大きなスプーンを使ったファーストバイトの演出や、新郎新婦に関するクイズなどゲストが楽しめる演出がたくさんあり、あっという間の楽しい時間でした。ゲストのことを考えて、楽しい披露宴をしたい人にはぴったりの式場だと思います。自由度が高いのだと思います。おいしかったです。お肉料理がボリュームがありとくによかったです。デザートもおしゃれでした。駅から迷うことなくいけました。笑顔で紳士的な対応をされているスタッフさんが多かったです。広い式場詳細を見る (308文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2020/09/30
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ガーデン結婚式
挙式会場から出ると大きな階段があり、見た目にもとても華やかでした。また、天気もとても良かったので、綺麗に飾りも映えていました。・全体的にナチュラルな雰囲気で、お洒落な方やナチュラル好きな方が好きそうな会場だと思います。・高砂もソファ席だったので、新郎新婦との距離も近く感じました。また、周りの装花もとても落ち着いた雰囲気で、華やかさもありました。・披露宴会場にもカイダンガあり、カラードレスを着て登場した時はとても綺麗で印象的でした。お料理はどれも本当に美味しかったです。披露宴の途中、ガーデンに出る時間があったのですが、そこでビールやその他お酒類、お肉料理などがブュッフェスタイルで提供されたりと、とても充実していました。豊橋駅からは少し離れていますが、駐車場もあり、バスでの送迎もあったので、行き帰りに困ることはなかったです。新郎新婦とプランナーさんが中良さそうに抱き合ってるのを見て、ここのプランナーさんはきっといいヒトなんだろうなと感じました。ガーデンでのちょっとしたゲームやビュッフェがとても楽しかったです。詳細を見る (459文字)



もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2020/02/12
- 訪問時 27歳
-

- 参列した
- 3.4
大階段・ガーデンがステキな式場!
チャペルは独立して居て、中も洗練された雰囲気でステキでした。挙式後、大階段でフラワーシャワーなどのセレモニーや記念撮影をしました。天気がすごく良かったので大階段でのセレモニーがとても印象的でした。ガーデンがある会場で、新郎が新婦をお姫様抱っこをしてガーデンから入場してくる演出をしていて自然光の中から入場してくる2人がとても素敵で印象にも残り良かったです。またガーデンでのデザートブュッフェもゲストが喜んでいました。12月で寒い時期でしたが、ひざ掛け毛布の貸し出しやストーブもありスタッフのみなさんが寒さに気遣ってくれました。公共交通機関で行こうと思うと駅から歩かないと行けない距離があります。オプションかどうかは分かりませんが私が参列した際は希望者を豊橋駅まで送迎してくれるバスがありました。車で行く場合は駐車場が広いので利用しやすいと思います。チャペルの大階段とガーデンでの演出が印象に残っています。ゲストも楽しめるし写真で見返した時にも写真映えしてます。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/05/15
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大階段とガーデンが素敵な式場です
チャペルには白い大階段があり、フラワーシャワーやブーケトスの際は素敵で写真映えします。集合写真もこちらで撮りますが、野外のため、雨の日は使えません。私の時は残念ながら雨でした。親族との写真はチャペル内で撮り、友人達との集合写真は会場ロビーにて撮影してくださいました。結果、集合写真は2枚になりましたが人数80人と多かったため逆に良かったと思っています(笑)(2枚になっても追加料金はかかりません)チャペル内は白く、清廉な雰囲気です。大抵、どの式場も人件費のかからない人前式の方が安いと思うのですが、人前式も、牧師付の式も値段は変わらないとの事で人前式で参列者の顔を常に向いているのは緊張して嫌だったので牧師さん付でお願いしました。外国人さんの牧師さんで雰囲気出て良かったです☆入場、退場等の曲は式場の準備してくれた曲から雰囲気の良いものを自分達で選びました。大階段があるので披露宴会場から見るとチャペルは2階の高さになります。基本階段から移動しますが、エレベーターもありますので、おじいちゃんおばあちゃんを呼んでも安心です(^^)会場は人数に会わせて、大きい方、小さい方とありますので安心です。80人予定だった私たちは大きい会場でした。(基本、5人~8人掛けだったかな?テーブルあと二つ三つははいると思うので100人入ると思います。)なので大きい方の会場で書きます。何年か前に内装を変えたそうで、昔、参列したときは白っぽい雰囲気だった気がしますが、今は壁はブラウン系の落ち着いた雰囲気でした。会場の雰囲気は装花と装飾、テーブルクロス等で変わり、ガーデンに大きい窓もありますのでナチュラルでもフェミニンでもクールでも大丈夫です。ガーデンでデザートビュッフェができます。一部に屋根があるので雨天時も(出れる場所は狭くはなりますが)ガーデンに出れます。窓が大きいので昼間は庭が綺麗に見えます。夜はライトアップが出来るみたいです。会場内に階段があり、入場はガーデンから、扉から、2階から階段を使うなど演出により選べます。バーカウンターの様な設備もあり、季節により変わるオリジナルカクテルが、アルコール入り2種、ノンアルコール2種あるのでビール飲まない女性にも嬉しいです☆会場からキッチンが見える仕掛けになっており、参列者の方の目にも楽しいです。披露宴会場の扉の外にはソファ等もあるので、お子様がぐずっちゃったとか、わいわいガヤガヤに疲れちゃったご年配の方の休憩スペースも安心です。ちゃんとした結婚式場なので音響やスクリーン設備は心配入りません。見積もりの段階から、かなり現実的な見積もり金額をだしていただけたので、支払金額に大差ありませんでしたし、30万とか、50万とか、びっくりするくらいに上がっちゃうことはありませんでした。プランナーさんとの打ち合わせで毎回、決定内容・変更内容・未決定の項目の見積もり額など細かく記載した紙を出してもらえますのでしっかり確認できます。ペーパーアイテムは手作りしました。もちろん式場に依頼もできます。プチギフトも持ち込みしました。式場からもカタログ等ありプチギフトも準備していただけるようでした。ウエルカムスペースのものは自分で作りましたが、たくさんは作れず、寂しくなってしまうかなと心配しましたが、プランナーさんが上手に飾り付けしてくださり全然心配いりませんでした!ウエルカムスペースも別途料金はかかりますが、お花屋さんに飾りつけを頼むこともできるので、特にテーマとかやりたいものとか飾りたいものがなーい!ってカップルも安心かと思います。(花だけでなく、ヴィンテージっぽい机とか写真立てみたいな小物類もお花屋さんでレンタルしてくれるそうです!)他は特に持ち込みしたりで削減できるような箇所は無かったと思います。もっと削るなら前撮りをやめるとか、招待人数を減らすとか、ドレスの値段を抑えるとかになるのかな…と。だからといってどれもバカ高い値段というわけではないと思うので、今流行してるレストランウエディングとか、少人数のカジュアルウエディングではなく、昔ながらの、しっかりした会場、ちゃんとした内容で結婚式をやるなら納得のお値段かと思いました。お料理は作り置きはしないとのことであり、全て当日に作っているそうです。とても美味しいです。正直お料理の美味しさで選んだ面もあります。やはり参列者の方は普段食べれない豪華なお料理に期待していると思うし、正直演出がよくてもお料理が美味しくないとガッカリはしてしまうと思ったので…。自分達の希望する会場の雰囲気や演出も大事ですが、一番はゲストに満足していただきたかったのでお料理の美味しさは外せませんでした!デザートビュッフェも美味しいですし、ウエディングケーキも希望のスタイルで作ってもらえるので満足できます。ビッグスプーンホントにビッグで写真映えもしますし、みどころになります☆お料理は2スタイルあり、試食会で試食した上で選びます。グレードは三段階でした。デザートビュッフェをつけるなら、一番下のグレードでも量はしっかりありますし、味はかわらず美味しいですから安心できます。豊橋駅から近く、無料のシャトルバスを出してもらえます。有料でお願いすればタクシーチケットなどの手配もしてくれるみたいです。駐車場も広さはありますので車での来場も安心です。東京など、新幹線を使うであろう友人もいましたのでこちらにしました。プランナーさんが素敵な方で毎回楽しく打合せできました!おしゃべりが楽しく、毎回予定時間オーバー気味でした(笑)担当プランナーさん以外の方にも大変良くしていただきました。自分達の挙式前に、私は2回ほどこの式場で参列した経験がありますが、他のどの会場よりもスタッフさん全員が熱心であり、お客様を楽しませてくれようとしてくれるところが好印象でした。披露宴の配膳スタッフさんも大変にこやかで「ただ料理を運ぶ担当」ではなく、きちんと新郎新婦の希望したスタイルの披露宴をより良いものにしようとしてくれてるのが伝わりました。もともとが写真屋さんだったそうなので、集合写真や前撮り写真等はとても綺麗に撮って貰えます!前撮りも系列の写真店で撮りますので、衣装やメイクも式の打ち合わせと兼ねて出来るのでちぐはぐになることはないです。衣装の持ち込みは出来ませんが、2店舗ある系列店から選べます。海外からお取り寄せの良い生地のドレスもあまり変わらない値段で選べました。新郎のタキシードもおしゃれなものがあり、試着は見ていて楽しかったです!(私は新婦ですが(笑))私たちのプラン内には、前撮りプラン、当日の挙式&披露宴をプロのカメラマンさんが撮影してくれるスナップ写真も含まれてます。前撮り時は、当日のカラードレス+ウエディングドレスに和装がプラスでつけれました。和装は基本プランのものなら衣装代は無料であり、グレードを上げると差額分がプラスになるかんじでした。でも!無いとこから和装を追加で借りるよりは衣装代がお得に撮影でき、満足です☆和装も気にはなりましたが、当日にお色直し2回もする時間はないし、当日は動きやすいカラードレスを着たかったので諦めてましたので嬉しいプランでした!年賀状用に写真を撮れたのでホント満足でした。式場の系列店で衣装をかり、系列店で前撮りするため、前撮りの為ということで別途、衣装代がかかることはなかったです。(メイク代はかかったかな?)なので、前撮りしてもしなくても料金的に変わるのはアルバム代がかかるかどうかくらいみたいです。料理と雰囲気のよさが決定打かな?あと、仏滅日に挙式しましたが、この式場は仏滅と言っても値引きは無いそうで、代わりに1日二組のところ、仏滅日は一組になるそうで、挙式開始時刻を好きに決めれるとのことでした!遠方の方も数名参列していただきたかったので、朝、新幹線で来て貰うことを考え(挙式日は土曜日でした。翌日みなさんにも本人たちもゆっくりしたかったので…(笑))、開始時刻を遅くして挙げました。親族も朝早く準備せずよく、本人たちも早朝から慌てることもなく都合がよかったです!でも、本音一番はプランナーさんと気があったことかもしれません。ホント、いいプランナーさんに巡り会えて良かったです!どこの式場も、見学時に担当してくれた方が担当プランナーになるのかな?という感じでしたが、ここは、2回目か3回目で本担当さんが決まりました。見学時に説明や見積もりを相談してくれた方がサブについてくれた感じです。まず、二人の話をきいて、新郎新婦の雰囲気や、やりたいプランを聞いた上で相性の良さそうな担当さんを当ててくれるのかな~って感じでした。なので、担当さんの面でも失敗は少ないかなと!ちなみに、テーマもやりたい式の希望もとくになく…。親戚も呼ぶけど友人も楽しんでくれるようなアットホームだけどカジュアルすぎない、でもちゃんと手を抜いてないゲスト全員が楽しんでくれる結婚式がしたいとの要望で行きました。テーマは決めた方が内容が綺麗にまとまりやすいとのアドバイスはいただいてましたが二人ともこれといった趣味も無く、決まらず…。打ち合わせの半くらいで二人の式のテーマがようやく見え、急遽そちらに沿わせる感じで進みましたが、挙げたい式のイメージとテーマは見学に行く段階から持っていた方が打ち合わせも準備も苦労は少なく済みますし、やりたいことも明確ならその分、余分なものはカット出来るので費用も押さえられると思います!ドレスも試着は何回も出来ますが、勤めながらだと衣装屋さんとの空きスケジュールを合わせるのが難しいのでイメージは固めておいた方が良いです。約1年後の日にに予約を入れても、実際打ち合わせに動き出すのはだいたい半年前からだそうなので、半年あれば十分準備も打ち合わせもできます。私たちはあまり前知識も無く打ち合わせしましたが、プランナーさんがしっかり決めるべき所は説明してくれますし、ノープランでも式は出来ますので大丈夫ですよ~!ただ、前知識無いと「えっ!そんなのも決めるの~!?」ってなってちょっと焦ります(笑)詳細を見る (4155文字)


もっと見る費用明細3,676,244円(69名)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/04/14
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
素敵な結婚式場
挙式会場(チャペル)の雰囲気はシンプルな作りでありながら、たくさん収容できるチャペルなので大人数ゲストが参加される結婚式でもでも大丈夫だと思いますし、チャペル会場までは、受付スペースから外に出なくても、階段を上がるだけですので、とても便利だと思いました。高砂の後ろがカーテンになっており、そこをオープンすると一面窓でガーデンになっていました。残念ながら当日は雨でしたが、少し屋根付になっておりましたのでそこでシェフがステーキを振舞ってくれる素敵な演出もありました!雨でも十分ゲストが楽しめるように工夫されているなと思いました。とにかく料理がとても美味しかったです!ガーデンで焼いてくれるステーキや、おそばなど、とても美味しくいただきました。新幹線も停まる豊橋駅からは車で10分〜15分ほどです。シャトルバスもありましたので、遠方のゲストでもありがたいです。スクリーンも大きくムービーが見やすかったです。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2019/03/25
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.4
憧れの大階段!クラシカルな結婚式が叶う会場
白を貴重としたクラシカルな雰囲気の外観で、女性が憧れる結婚式のイメージに近いと感じました。落ち着いた色合いの内装で、世代問わず好まれると感じました。披露宴会場からはガーデンの芝生見え、緑が映えます。他社の見積もりより高く感じましたが、ある程度やりたいことは自由にできそうだったので、プランナーさんと一緒に作り上げていきたい方はピッタリだと思いました。高級感のあるお肉で、豪華だと感じました。味付けもちょうどよく食べやすかったです。少し奥まった通りにあるため静かです。ただ、分かりにくいかもしれません。下見後、自宅に御手紙と私たちの式のアイデアを描いた資料が届きました。下見のときに話した内容を覚えてくれていて、資料の中でさまざまな提案をしてくれました。一生懸命やってくれているのが伝わりました。チャペルから続く大階段は女性の憧れです!式当日が晴れればとても絵になりそうな会場だと思いました。オリジナリティを出すために、これがやりたい!というものがある方は、プランナーさんと一緒に作り上げていける結婚式会場だと思いました。プランナーさんが親身になってくれる会場だと感じました。やりたいことがある方は相談してみるといいかと思います。詳細を見る (514文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/03/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ゴージャスで貸切空間を満喫できる式場!
会場は広く充分な広さがありましたが、特に特別感のあるところはないかなと思います。外の階段のところでフラワーシャワーができるところが良かったです会場は充分な広さがあり、窮屈さはありませんでした。ガーデンが横にあるためとても開放感がありました。全て美味しくて感動しました。ガーデンで屋台やバーベキューのようなものまで頂け、量も多く申し分ありませんでした。豊橋駅からは少し離れており、立地はあまり良くないかと思います。タクシーで2000円はかからないかな?と思います。どのスタッフも笑顔で対応してくださり、余興場所の下見の際も丁寧に対応していただけました。ここのホテルの外観はとてもゴージャスで良いです。化粧室も綺麗で大変使いやすいと思います。控え室は少し狭さを感じました。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2019/03/05
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 1.0
地元で有名な式場です
独立型チャペルの外にある大階段が凄く印象的です。天井が高く、会場は広く感じました。会場内に階段もあるので、お色直しの登場の時などに使えそうです。豊橋駅からも割と近い場所にあります。駐車場も敷地内にあるので、車で来るゲストも不便ではなさそうです。控え室がいくつかあるので、親族専用や余興の準備で使用してもらえそうです。式場見学の際に必ず聞かれるのが、結婚式でやりたい事。全くといっていいほど下調べをせず伺った私も悪いかもしれませんが、やりたいことを伝えると即答で無理だと言われてしまいました。代案などもとくになく、代わりに【ご飯などの食材を無駄にしない】というベルアンジュールさんの推しポイントを何度も聞かされました。なので、色々な下調べは必要だなぁと感じました。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
ベルアンジュール
白を基調としていて、新郎新婦が映えて良かった。お花も華やかで高級感がありました。オルガンの演奏も良かったです。少し狭い印象です。椅子と椅子の間が近くて、気を使いました。晴れていれば、ガーデンがあっていいと思う。全体的に美味しかったです。食べやすくて、素材も良いと思いました。魚介類やお肉もあって、豪華でした。豊橋駅からは遠いので遠方で公共交通機関を使う方は不便かもしれません。駐車場はたくさんあるので、車を利用する人は便利でした。スタッフの方は、テキパキしていましたが、機械的な印象をうけました。トイレの数が少なくて、並んでいました。ケーキがオリジナリティがあってかわいかったです。晴れていれば素敵なロケーションだと思います。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/04/25
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.0
チャペルの大階段が素敵
チャペルは独立していて、白色をメインとしている。チャペルには大階段があって、最後はそこでフラワーシャワーやブーケトスを行う。天気がよい日で白色のチャペルがまぶしく引き立って、きれいだった。可もなく不可もない。清掃が行き届いたきれいな会場。茶色系の落ち着いた雰囲気。空調設備がよかった。暑くも寒くもない。豊橋駅からバスがでていた。集合場所も特に迷うこともなかった。トイレの場所を聞いたら、丁寧にわざわざトイレの前まで案内してくださった。チャペルの大階段で行うフラワーシャワー、ブーケトス、写真撮影!天気が良ければ、とても素敵な明るい雰囲気の写真が撮れる。大階段を降りた後の新郎新婦の一礼は絵になって感動した。詳細を見る (303文字)



もっと見る- 訪問 2016/08
- 投稿 2018/03/16
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
ライトアップ
少し広めでおしゃれだった料理するところもゲストから見えるようになっていたのでよかったただガ-デンも広くてよかったのですが少しイメージしてたガ-デンとゎ違ったので他の式場で決めてしまいましたでもゲストの待機室など広々して高級感ありとてもよかったです値段的にも貸切の結婚式場にしてゎ安めで文句無しな感じでしたわかりやすい場所にあるのでゎかりやすく迷わずいける夜の外から見たライトアップも綺麗で豪華さが表れていた昼と夜どっちも見させてもらいましたが違う雰囲気でどっちも素晴らしかったです担当者さんがフレンドリーな感じで接しやすく話しやすかったので遠慮する事なくなんでもゆえるのでよかった帰りにゎ担当者さんだけでゎなく他の方も見送りしてくれるのでぃぃ印象でした控え室もきれいでシャワー付きをはぢめてみました貸切で結婚式をあげたい方料金を控えめにしたい方にオススメです詳細を見る (379文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/10/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
大階段での挙式はここがおすすめ!
挙式会場の外には白い大階段があります!そこでのフラワーシャワーはとても良かったです。ベールが風でなびき写真映えしました。披露宴中にシェフも参加したりスタッフさんの協力があって作り上げられる披露宴と感じました。ガーデンへ出られる時間もあり同じところで座っている披露宴よりも良かったです。新郎新婦の入場がガーデンからや、お色直しの際は階段からと1箇所だけではなかったところが良かったです。ウェディングケーキが新婦の思い描いてるものがそのまま出てきたのが印象でした。駅からは徒歩圏内ではないですが、シャトルバスがあったので遠方から参列する方も交通アクセスは良かったと思います。駐車場もあるので自家用車の方にも便利でした。気兼ねなく写真撮影を頼めてありがたかったです。細かな演出にも携わってくれていたんだなと感じることも多くありました。化粧室は綺麗で使いやすかったです。詳細を見る (381文字)



もっと見る- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/09/23
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
スタッフの印象が良い
白を基調としたシンプルなチャペルです。会場の壁はブラウンで大人っぽい雰囲気です。テーブルクロスや花の装飾によって可愛い雰囲気だったり和風のテイストだったり様々なアレンジができます。2階からの階段やガーデンがあるので色々なパターンで新郎新婦が登場することが出来ます。衣装や装花は提携のところでないとダメなどの制限があるので要確認です。ペーパーアイテムなどは持ち込めるので節約出来るところだと思います。京都の有名なお店とのコラボバージョンと式場シェフのオリジナルバージョンがあり、シェフオリジナルバージョンにしました。ゲストの方にとても評判が良かったです。最寄り駅は新幹線のこだまとひかりがとまります。最寄り駅から式場へはシャトルバスを出す事ができます。所要時間10分弱です。スタッフの方は定期的な会議で意見交換をされてるそうで、担当者だけでなく、スタッフの皆さんのアイデアを盛り込むことが出来る。当日は丁寧な対応をして下さり、新郎新婦の私たちも安心して過ごすことが出来ました。何回かの打ち合わせで新郎新婦の事を良く知ろうとして下さり、スタンダードな進行の他に私たちオリジナルな進行を提案していただき、非常に感激しました。新郎新婦がやりたいことにできる限り対応しようとしてくれる姿勢にとても好感を持てました。結婚式はわからないことだらけでしたが、スタッフの方がサポートして下さり安心して式を挙げることが出来ました。とにかく親身になってくれるのでオススメです。詳細を見る (627文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/09/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.2
アットホームな雰囲気
挙式会場自体は普通だった。チャペルの外に大階段がありそこでフラワーシャワーをするらしい。晴れたらよいが雨の日は出来なくなってしまうらしいのでそこが残念。ブラウンで落ち着いた雰囲気。70人以上だも少し狭い気もする?最初の見積りからさらに割引をしてくれて少し希望予算に近づいた。あとはどれだけ自分たちがこだわるかによって予算は変動するらしい。駅からそんなには遠くなくて、駐車場もあるらしく良かった。明るいプランナーさんで良かった。担当で案内をしてくれた人以外のスタッフさんにあまり笑顔が無かった。衣装の持込を考えていたが、聞いたらドレスの持込は一切出来ないと言われた。これからここでいい衣装があるかもしれないが最初から決められているのが心配になった。雨の日の代案を聞いておいた方が良い。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/10/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
とっても良かったです!
天井がとても高くて扉を開けてみた瞬間にここだ!と思いました。外に続く真っ白な大階段も魅力的です。広すぎず狭すぎずちょうどいい広さで雰囲気もオシャレです!キッチンがガラス張りで見えるのも面白いなと思いました。天井も高く窓も大きいので開放感がありました。衣装、引き出物、料理は比較的お金をかけペーパーアイテムなど自分たちで作れる物はなるべく自分たちで作り節約しました!とっても美味しくて本音はゆっくり味わいたかったですがやっぱり当日はバタバタしてて急いで食べました。お料理また食べたいです!駅から車で10分くらい駐車場ありなので交通アクセスは良いと思います。いろんな要望もなるべく叶えてくれようとしてくれました!何度も何度も打ち合わせをしたり電話でやりとりしてもらえて納得のいく結婚式ができました。海が大きなテーマだったのでちょっとハワイアンちっくな装花にしてもらいました!とっても可愛かったです!ガーデンがあるので外でデザートブッフェやバーベキューが出来たりするのがオススメです。準備は子どもがいたのでバタバタしたり時間が合わなかったり大変でしたが結婚式が終わるとやって良かったなと実感しました!みんなに感謝を伝えられるのでやっぱり結婚式は良いものですね!詳細を見る (527文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
雰囲気もよく綺麗な結婚式場!
そこまで広くない教会ですが茶色ベースで落ち着いた空間で進行を進めていく感じでした。途中長男がボールボーイをやりアシスタントしてくれて笑いあり皆で見守りながら楽しめることができました。横5~6人位座ることができます。すごく広くないのでアットホームな感じです。二人が座る後ろに大きな窓がありすごく光が入り明るいのとそこから登場してよかったです。あとは階段もありお色直しのあとそこから登場もよかったです。各テーブル花火みたいなのが綺麗でした。おいしかったです。結婚式でしか味合えない料理でした。駅から離れているので少し不便なところにあります。子どもがボールボーイをしてボールを届けたんですけど気にかけてもらえて成功しました。そして私たち夫婦も一緒にケーキを前で食べるという恥ずかしい経験もさせてもらいました。控え室はシンプルですごくオシャレでした。化粧室もきれいでした。新しくきれいな結婚式場です。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2018/08/10
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
地元で人気の真っ白なチャペル
真っ白な外観のチャペルと階段が可愛らしい印象の、人気の結婚式場です。チャペルは独立しているので、挙式の後はドアを開けて外に出る感じになりますが、自然の光が新郎新婦を祝福している感じがして、とても神秘的な光景でした。披露宴会場はベージュやピンクといった柔らかな色合いで落ち着く感じです。会場はものすごく広いということもないのですが、高砂の後ろに大きな窓があり外が見えているので開放感があります。お料理は見た目も素晴らしく、器にもこだわっている感じがしました。ケーキも新郎新婦のオリジナリティが感じられてよかったです。小池駅から歩いてこれる距離なので、地元の方でもお酒を飲みたい方は電車で来ていたようです。このあたりの結婚式場はほとんど公共交通機関では行けないので、やはり便利です。化粧室や待合室にも新郎新婦がデコレーションを施していて楽しかったです。特に印象に残ったのは白いチャペルですが、それ以外にも施設がとにかく可愛かったのが印象的でした。型にはまらない、自由な発想の結婚式ができる会場なのかなと思いました。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2017/04/21
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
豊橋周辺の方を呼ぶには好立地の結婚式場☆
オーソドックスなイメージのチャペルですが、誰にでも受け入れられる様式だと思います。チャペル前に大きな階段があり、集合写真を撮るのに最適です。披露宴会場はどの席からでも映像用のプロジェクターが見易いようでした。披露宴会場のすぐ横にガーデンがあり、バスケットゴールを使って演出することもできます。豊橋市内の街中に近く車があればとても便利な場所です。豊橋鉄道の駅からも徒歩で行くことができます。車を利用の場合は会場の目の前に止められるのでとても便利です。1歳の赤ちゃん連れでの参列でしたが、授乳用の個室を用意していただけたので、式や披露宴の合間合間に部屋を利用する事ができ赤ちゃんも機嫌良く過ごすことができました。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2018/02/08
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
白を基調としたチャペル....
白を基調とした挙式会場でとても綺麗です。けれど、少し狭いです。私は約75名だったからか、会場内に参列者の方が全員入ると少し狭く感じてしまいました。けれど、プラスに考えれば距離が近くてよかったです。ブラウンで統一されていてとっても落ち着いていて大人カッコよく仕上げることが出来ました。大きな階段もあり演出色々と考えられると思います。一言。高いです。値切れません。私達はゲストの方と関わることを1番に考えました。デザートビュッフェ等致しませんでした。それでも、350は超えます。お料理は最高に美味しいです!!!!!!!!!!!!!次は是非誰かに呼んでもらいたいです。立地があまりよくないです。交通量の多い場所にあり、混んだりすると、参列に遅れてしまうかもしれないので少し時間に余裕を持って移動して下さい。駐車場が大きく車で来ても大丈夫です。プランナーさんをはじめスタッフの方が一人ひとりがとっても親切です。打ち合わせに行ったらみんなが話しかけてくれます。プランナーさんは、私以上に式のことを考えてくれました。お料理が美味しいです。ゲストの方が喜んでくれます。またチャペルから出てフラワーシャワーをする時に大階段降りられます?とっても満足できた式でした。詳細を見る (524文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/10/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.0
なんといってもチャペルからの大階段が魅力
真っ白なチャペルからの大きな大階段は、ベルアンジュールさんの一番の魅力とも言える場所でした。フラワーシャワーを浴びながら階段を降りる新郎新婦の姿は本当に素敵でした。会場にも階段がついているので、目立ちながら入場などしたい新郎新婦には合っていると思います。盛り付けもおしゃれで美味しかったです。駅から少し離れていて、道路に接したところにある式場です。道路を歩いている人はチャペル後の大階段を歩く姿を覗くことが出来ると思います。みなさんとても笑顔で、細かなところまで気が利くスタッフばかりでした。やはりこの式場の一番のおすすめは真っ白なチャペルからの大階段です。女の人なら一度はこの階段を大好きな人と降りながら祝福の声とフラワーシャワーを浴びたいと思うと思います。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/09/10
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
心地いい披露宴会場。
チャペルは外観が白の独立型。チャペルの中も白を中心とした色で構成されていて、濃いブラウンの椅子がよく合っていました。チャペル内は天井は高いものの、ステンドグラスや窓のようなものがないので人によっては圧迫感のようなものを感じるかもしれません。ただこちらにはチャペル前に大階段が付いていて、そちらでのフラワーシャワーはとても開放的でしたので、チャペル内の圧迫感はそれ程気にならないかと思います。バンケットは邸宅風の場所でした。会場内は木目調のインテリアが温かみを感じさせてくれるナチュラルな空間。天井はとても高く、2階層吹き抜けのようになっていて、2階部分から降りてくる階段を使用しての入場もとても盛り上がります。会場横にはガーデンもあり、扉が開けっ放しのようになっていたのでガーデンと一体になったような会場の雰囲気はとても開放的で、風も吹き込んでくるため心地よかったです。最寄り駅からは徒歩で数分の便利な場所にあります。対応も良かったと思います。披露宴会場がとても落ち着ける心地のいい空間でした。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2017/10/13
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.7
チャペルの大階段がステキです。
外観が真っ白なチャペルでした。大階段があって、私もここで結婚式がしたいと思いました。中は壁が白、アーチ状の天井も白、バージンロードが白の大理石、ゲスト部分の床は木でした。全体的に白で、クールでひんやりした印象です。神聖な雰囲気でした。シンプルなシャンデリアがあって、大きくて豪華というわけではないですが、会場の雰囲気に合っていました。ステキでした。ゴージャスな雰囲気の披露宴会場でした。壁にはゴールドの置物が置いてあって豪華です。披露宴会場内に階段やバーカウンターがありました。会場は、クリーム系の色やゴールド系の色がほとんどで、ギラギラした感じはなくて、落ち着いた高級感という感じでした。街中から離れた静かな場所にありました。車を利用したほうが良いと思います。ロビーが広くてゲストの待ち時間にはくつろげそうです。雰囲気もゴージャスです。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/12/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
真っ白な独立型チャペル
白色の建物で内部もクラシカルな雰囲気でオシャレです。木目調のベンチも座り心地が良く、真っ白なバージンロードがキラキラ輝いてとても綺麗でした。チャペル前には大階段があり、フラワーシャワーの演出が印象に残りました。階段やバーカウンターのあるオシャレな披露宴会場です。ブラウンを基調とした大人っぽい雰囲気で窓からガーデンも見えてロケーションも良かったです。前菜からデザートまで全部美味しかったです。ボリュームもたっぷりで男性の方も満足できると思います。豊橋駅からタクシーで3~4分くらいで着きました。近くにバス停もあり、交通手段が充実しています。テキパキしていて飲み物を持ってくるのも早かったです。独立型のチャペルと大階段がオススメポイントです。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2017/02/18
- 訪問時 24歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 大階段
- フラワーシャワーができる
- 駐車場あり
この会場のイメージ131人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1109日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
現地開催直前OK《当館人気No1☆ギフト券1万》厳選和牛&上質おもてなし体験
ドレス見学&蟹や黒毛和牛など豪華フレンチを堪能できるスペシャルフェア!《来館で最大5万ギフトプレゼント&成約で最大15大特典♪》◆憧れチャペル&ガーデンW体験◆人気演出ALL体験◆日程&見積相談会☆

1115土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催残1《QUO&豪華成約特典》先着で前撮りプレゼント★贅沢3万試食
【お料理重視の方も必見★豪華3万相当!黒毛和牛×オマール海老の無料試食フェア】1組貸切で自然体でゲストと過ごす1日が叶う♪\成約特典*先着順で最大120万円優待!/トレンドやこだわりがお得に叶う!

1116日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催残2\初見学にも◎120万優待&ギフト券付/口コミ◎花嫁体験×和牛試食
先着順!来館で最大5万円特典&最大120万円優待\迷ったらこれ!当館のプレ花・卒花からも◎1組貸切の上質リゾートで憧れのウェディングを叶えよう/ガーデン見学&演出紹介♪豪華黒毛和牛3万円試食付きフェア
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-111-752無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
★来館特典★卒花評価◎ReFaブラシプレゼント
嬉しい来館特典付きフェア開催. 先着10組の方に ReFaのハートブラシをプレゼント! ※来館時の特典画面提示にてお渡し◆挙式披露宴をご検討の方
適用期間:2025/11/01 〜 2025/12/31
基本情報
| 会場名 | BELLE UN JOUR(ベルアンジュール)(ベルアンジュール) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒441-8048愛知県豊橋市西小池町59結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 豊橋駅から車で3分。豊橋鉄道渥美線小池駅から徒歩5分。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 豊橋 |
| 会場電話番号 | 0120-111-752無料 |
| 営業日時 | 平日/11:00~18:00 土日祝/10:00~18:00 (定休日/火・水曜日) |
| 駐車場 | 無料 50台お気軽にお問い合わせくださいませ。 |
| 送迎 | ありベルアンジュール~豊橋駅間の無料のシャトルバス有 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 大理石のバージンロードとドーム型の高い天井。響き渡る生演奏で挙式の雰囲気は優雅で厳かに。チャペルの中で和装を着るのもいいかも。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りお気軽にお問い合わせくださいませ。 |
| 二次会利用 | 利用可能利用されたい場合はご相談くださいませ。 |
| おすすめ ポイント | 入場口は全部で3つ。1階、2階、そしてガーデンから。演出に合わせて入場口を変えればゲストもきっと楽しんでくれるはず。オープンキッチンにもなっているので5感で料理を楽しむことができる。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお気軽にお問い合わせくださいませ。 |
| 事前試食 | 有りお気軽にお問い合わせくださいませ。 |
| おすすめポイント | お料理内容についてお気軽にご相談くださいませ。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお気軽にお問い合わせくださいませ。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 お気軽にお問い合わせくださいませ。資格取得スタッフ お気軽にお問い合わせくださいませ。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設お気軽にお問い合わせくださいませ。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



