ヴィラ・グランディス ウエディングリゾート 金沢(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
スタッフの方が親切でお料理美味しい!
挙式会場は日が差すととても明るくナチュラルな雰囲気です。プロジェクターを使用した両親へ感謝の手書きメッセージを上映しました。40人程で8テーブル作ったのですが、ちょうど良い広さです。プロジェクションマッピングを使用した演出ができたり、子どもたちも楽しめる会場だと思います。お金をかけた点でいうと、挙式でのプロジェクターや披露宴でのプロジェクションマッピングです。他の会場にはない演出が出来て大満足です!特典はたくさんつけて頂きました。会場選びで特にお料理は美味しい所を選びたかったのですが、抜群に美味しかったです。参列者の方々も皆様お食事が美味しかったと感想を頂けたのでこの会場を選んで良かったです。インター近くなので遠方の方は特にわかりやすい場所かと思います。車で行くにしても分かりやすい場所です。プランナーさんはもちろん、どの方も親身に対応して頂きました。プロジェクションマッピング準備はなんでも早めに進めた方が良いです。日にちが近くになるにつれ、細かいことをやる事が本当に増えてきます。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/19
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
やりたい事を全て叶える式場
挙式会場でのスモーク演出が幻想的で、とても素敵でした。バージンロードも種類があり、今回は青色のバージンロードにしました。牧師さんの前で誓いをたてるキリスト挙式にしました。細かい動作や順序が分からなくなっても、牧師さんがジェスチャーで教えてくれたのでなんとか最後まで通すことができました。披露宴では、花のデザインや色も工夫し、テーマに沿った雰囲気にすることができました。また、プロジェクションマッピングができたので、会場全体を使った演出をすることができ、とても満足しました。料理もテーマに沿った物を作ってくれました。量も多く、普段たくさん食べる人でも満腹感がありました。式場の周りは住宅が多いので、式場に入った時に世界観が急に変わるのが素敵でした。スタッフは気さくな方ばかりで、こちらの要望を全て叶えてくれました。実現可能か分からないことでも、とりあえず言ってみたらどうにかなったということばかりでした。おすすめは、樽ゲームです。樽に剣を刺していって、当たりが出るまで行いましたが、真ん中の棒が飛び出るだけかと思っていたら、クラッカーのように大きな音で爆発したので、とても盛り上がりました。私たちは結婚式準備が半年あるかないかくらいで、短期間でしたが、打ち合わせがものすごく多いわけでもなく、やりたい事をどんどん言って満足のいく式になったので、どんな式にしたいかテーマを考えておくと準備がスムーズに進みます。詳細を見る (603文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
一生の思い出になった日
天井がガラスなので、天気が良ければ自然光が入ってとても明るい印象。100人入れるくらいの広い会場。プロジェクションマッピングを演出として使えるから、それだけでもクオリティアップ。カラードレスは、見積よりも10万程高くなりましたが、後から着とけばよかったと後悔するくらいなら着ようと思い、そこはお金をかけました。ウェディングケーキのデザイン料は、自分らしさを求めれば求めるほど高くなると思うので、見積より高くなりました。タキシードは1着。ジャケット有りから無しでお色直しをしました。衣装は半額特典。披露宴で使うプロジェクションマッピングは特典で実質無料でした。自分たちらしいメニューを考えることもでき、数や食材のグレードを自由に変えれるプランもあったので、量を金額を調整しながらいい感じにシェフがコースを考えてくださいました。高速のインターも近く、金沢駅から無料のシャトルバスも出せるので安心。皆さんとても親切で、事前の打ち合わせも、スムーズでトラブルなく終えることができました。細かく丁寧な説明のおかげで当日はどうしたらいいか分からない状況もなかったので、良かったです。新郎新婦の控え室から、会場までの移動でゲストに見られないようにパーテーションで壁を作ったり、カーテンで目隠しをしてくれました。具体的なイメージがない人は、snsでイメージに合うものの写真を集めておくだけでも打ち合わせがスムーズに進むし、メイクもイメージを伝えるだけだと上手く伝わらないので、写真があった方がいいかもしれないです。詳細を見る (649文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
すごく楽しい自分らしい式になりました!
ゴテゴテしくないです。当日雨が降っていましたが、チャペルは光が入っていて明るい雰囲気でした!こだわりを体現できた披露宴会場にできた!すごく美味しかったです。ゲストの方も美味しかったと評判でした。披露宴中は忙しく食べれませんでしたが式後に別室で食べれたのでその点が嬉しかったです。駐車場は広く、シャトルバスや送迎タクシーもあります。打ち合わせから一つ一つ丁寧に説明してくれました。要望も全て叶えてくれて提案も面白いものが多かったです。当日も手厚く挙式の流れや行動を説明してくれました。大階段を降りながらのフラワーシャワーが良かったです。会場が明るいので写真でも動画でも映えました。ドレスを着たまま歩くのは難しいです。歩き方を前日に教えて貰えるので家で反復するといいかもしれないです。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ゲストへの感謝とゲストのための結婚式
外からの光が入るようになっていて、とても綺麗でした。奥の窓には水が流れておりとても雰囲気が良かったです。床が市松模様になっており、とても綺麗でした。テーブルコーディネートも幅広く料理を1つランクを上げました。最初、引き出物を高めの品を選びすぎて想像以上に高くつきました。引き出物を少し安いものに修正しました。動画を2つ自作して節約しました。ペーパーアイテムを自分達で用意したり外注制作しました。ゲームのキャラクターをモチーフにしたデザートをビュッフェ形式で準備してもらいました。また、手まり寿司がとても美味しかったです。大通りから曲がってすぐ見えてくるので、アクセスしやすかった。皆さんとても温かくて親身にサポートしていただきました。zoomやメールでもやりとりしてもらえてとても助かりました。デザートにこだわりたくてパティシエの方に内容を伝えたところ、自分達の想像以上にすごいものを作ってくれました。おかげで更に案が浮かんで最終的にとても満足のいく仕上がりになりました。ゲストからもデザートビュッフェが一番好評でした。準備で自作の物は、計画性を持って少しずつでもいいからコツコツ進める。詳細を見る (494文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自分のやりたいを叶えてくれる式場
チャペルからの大階段にガーデン、外の雰囲気が大好きでした。当日は雨でしたがそれでも晴れた隙間に外でも写真を撮ることができたり、フラワーシャワーやブーケトスはチャペル内で行うことができ嬉しかったです。披露宴会場は親族だけで丸テーブル2つだったのに配置で全然空間が少なく見えないようにしてくださっているかつ、アットホームな感じですごくよかったです。衣装はどうしても値上がりしてしまいました。でもどの衣装もお気に入りなものに出会えたので良かったです。ペーパーアイテム、プチギフトは持ち込むことができ節約できるポイントだなーと思いました。ただ、時間もなくプチギフトはアイシングクッキーをお願いしたのですが、それはそれですごく素敵なものに仕上がり満足です。予算的なことも相談してくださり助かりました。お料理はどれも美味しく、大満足です。子どもの性別発表をフォンダンショコラを使用して行っていただきとても思い出になりました。駐車場が広く、車で来る人が多かったのですごくよかったです。目の前がコンビニなのも県外から来た親族からはすごく助かったと声を頂きました。どのスタッフさんも丁寧であたたかくなんでも話しやすくてよかったです。リングドッグ、披露宴でも犬と過ごせたことわからないこと、気になることは悩まずになんでも式場へ相談するのがいいと思いました。詳細を見る (568文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
自由度が高いオリジナルの結婚式ができる
挙式会場は白を基調としていて、天気が良ければ自然光も入り明るい空間でした。広すぎず狭すぎずちょうど良かったです。新郎の入場口が真ん中のメイン扉ではなく、控え室側の扉だったので、ゲストの皆さんは「そっちから出てくるんだ」と驚き笑っていました。リングボーイではラジコンカーを使用して可愛らしい雰囲気に包まれ和やかになりました。フラワーガールもお願いして、退場も明るくできて良かったと思います。装花は元々料金がつけられていて、無くすと質素になるとのことだったのでそのままで。特に追加はせずでしたが、十分かなぁといった感じでした。少しボリュームがほしい方は追加したほうがいいかと思います。白と緑で優しい雰囲気に仕上げてもらいました。披露宴会場は本館に比べると別館はやや小さめかと思います。床のタイルがモノトーンで、他ではあまり見ないデザインです。自分たちはドレスを黒にする予定だったのでその雰囲気に合っていて気に入りました。各テーブルのお花はキャンドルやミラーを使ってお花の量はあまり多くはなかったですが、寂しくならないように仕上げてもらいました。テーブルナンバーや席札も自作したので、スタッフに渡して設置してもらいました。細かく指示はしていなかったのですが、おしゃれに飾ってくださりました。再入場では階段を使用して2階からの入場ができました。プロジェクションマッピングも色々なデザインの中から選ぶことができました。カーテンが閉まっても真っ暗にはならないので、当日の天気や光の関係でスクリーンに映すムービーが見えにくいのではないかと心配していましたが、問題なかったです。駅から近いわけではないため、基本はみなさん車で来てもらいました。希望すればシャトルバスやタクシーはお願いでき、金沢駅から式場までの送迎は無料で行ってくれます。式場の周りは住宅やコンビニなどがあり、外の景色を楽しむ感じではないです。時期的にも外に出ることはなかったので、そこは気にせず選びました。目の前にコンビニがあるので、急に何かがない!朝早いから軽食を買いたい!などでもすぐに対応できそうかなと思いました。駐車場は広く式場前にあるので、車で来ても止める場所に困ることはないと思います。止めにくさとかも特には感じなかったです。本館と別館は少しだけ離れていて(道を1本挟む)別館は大通りからは分かりにくいのでゲストへの案内には気をつけたほうが良さそうです。ウェルカムスペースにテントを張りました。自分たちがやりたいようにアレンジできるので自由度が高くて良かったと思います。料理やケーキも2人の地元の食材を使ってメニューを考えてもらったりデザインを相談したりできたので、こだわりたい人にはおすすめかと思います。急にボディーメイクを追加したり、入場方法を変更したりなど前日や当日のお願いも対応してくださり助かりました。ファーストミートの予定だったので、初めは新郎新婦は別々の部屋で支度をして、それ以降は同じ控え室で過ごしました。親族用の控室や着替えの部屋、サプライズゲスト用のお部屋なども用意してもらえていたので、ゲストも楽に過ごせたのではないかと思います。プランナーさんにはメールや電話ですぐに連絡ができたので、分からないことや気になったこと、変更したいことなどをすぐに確認できました。料金について、ムービーの修正代やシャツのクリーニング、購入など細かく聞かなければ説明し忘れている部分もあったのでちゃんと確認する必要があるかと思います。衣装小物はすべて含まれての料金になるので、一部を持ち込んだからといってその分安くなるわけではありませんでした。アルバムは一応頼みましたが、ゲストもたくさん写真を撮ってくれるので少なくても良いように思います。中には一眼レフなどを持ってきてくれる方もいたのでクオリティを求めないのであれば、アルバムは節約すると良いかもしれません。詳細を見る (1611文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親身になってくれ、オリジナルの結婚式ができる
天井は一部ガラス張りになっており、自然光が入り明るい雰囲気でした。バージンロードは小さいタイルが敷きつまっており、ウェディングドレスの白色が映えるようになっていました。天井が高く、プロジェクションマッピングが利用可能でした。ガーデン、2階、1階からの入場が可能で、選ぶことができました。金沢駅と式場の往復のシャトルバスを依頼することができ、遠方のゲストが利用することができました。駐車場もすぐそばにあり、容量も十分にありました。ディズニーがテーマだったので、お料理に隠れミッキーをいれることを提案してくれたり、デザートビュッフェもディズニーのキャラクターモチーフのデザートをたくさん作ってくれました。自分たちで作成するペーパーアイテムや動画などは早めに準備したほうが良かったなと思いました。当日はあっという間に時間が過ぎ、写真や動画など全然撮れなかったので、事前に撮りたいところなど伝えておいたら良かったと思いました。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高に楽しい式場
自然光が綺麗に入るチャペル。窓ガラスからは水が流れている為、天候の悪い日もキラキラと綺麗に見えます。挙式前に映像を流せる演出が可能です。天井が高く大胆な階段もあり、とても華やかな雰囲気です。ペーパーアイテムは全て手作りし持ち込んだ為、大幅に値下りしました。自分たちでメニューを決めることも出来ます。印象的な料理は茶碗蒸しです。乾杯酒がとても美味しいです。金沢駅より無料のシャトルバスが用意可能です。式場すぐ近くに大きな駐車場も完備されています。どの部門のスタッフの方も、温かく楽しい方ばかりで打ち合わせがとても楽しかったです。ウェルカムスペースやお料理など、様々な場面で自由に好きなことを存分に表現出来ます。持ち込みする予定の物は、余裕を持って計画的に購入、作成等進めること。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
とにかく自分たちの思い通りになる
ガラス張りで結婚式当日は太陽がのぼり凄く綺麗でした!モノクロを意識した落ち着いた雰囲気で県内の中でも大きい会場ではないかと思いました!リングボーイの乗り物レンタル代式場に常備してあるなら、レンタル代なしでもいいと思いました!演出にもこだわりましたが、式場に置いてあるマッピングなども良く式場常備のものにはお金かからないのが、嬉しかったです!招待状などをウェブ招待状にしました!花嫁用のドレスインナーや手袋なども持ち込み出来て節約できました!自分たちの入れたいものなどテーマを決めて1から決めれるのが最高お値段以上のいい料理!ウェディングケーキは世界に1つだけのケーキにもできる!駐車場が充実してるプランナーさんをはじめみなさん良い人でした。ただ式当日ミスが少しあった。オープンしてから結構経っている結婚式場だけど綺麗に保たれていました。式場も広いけど控え室も広くシャワーも完備でゆっくり過ごせました!引き出物を入れる袋のデザインもかっこよかったです!結婚式までの日数には、普通より余裕を持った方がいいと思います。特に子供が産まれてから結婚式をする人は時間に余裕もないので大変でした。詳細を見る (491文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
会場そのものがロマンチックな雰囲気の式場
木製のインテリアと白のキラキラしたタイルのバージンロードで、爽やかなアンティークなチャペルでした。数は限定ですが参列者用にクッションの貸し出しもお願いできました。参列者は階段はもちろん、エレベーターを使用してチャペルの階まで上がれるバリアフリーを考慮した設備があり、主催者として安心できました。3つの披露宴会場が敷地内に設けられていて、予算に応じて選ぶ事が出来ました。少人数に丁度いい広さの会場を選びましたが、オープンキッチンや外へ出れるガーデン、披露宴会場を出たところにはドリンク用のバーカウンターなど、長い時間いても飽きない、広くおしゃれな空間でした。料理の前菜とペーパーアイテム、キャンドルサービスで少しだけ値上がりしました。ただこれらは私達側が要望を出した為であり、見積もり通りであっても、充分満足できる式になったと思います。フラワーシャワーと送賓ギフトは、持ち込み料なしとの事で、持ち込みにさせて頂きました。またたくさん特典をつけてくださり、本来は予算オーバーになる所、予算前後で収まりました。お料理も式場を選んだ決め手のひとつです。ひとつひとつが美味しかったです。ウェディングケーキが完全にオリジナルで作って頂くことができ、とても楽しかったです。披露宴のアルコールのかなりの豊富さに驚きました。高速道路が近く、国道でも広い道路を通って来られるので、県外からの来客者もわかりやすい場所にあります。アクセスの良さが式場を選んだ1番の決め手となりました。明るくこちらの要望に一生懸命応えてくださる方達ばかりでした。予算内で納めたいというお願いも、快く聞いてプランを考えてくださいました。料理が、美味しいのはもちろんオーダーメイドの自由がきき、ゲストに楽しみも演出できる所が良かったです。また、私達は少人数・映像なし・余興なし・ビュッフェ等なし、と決して派手な演出はありませんでしたが、司会の方の盛り上げ方の上手さや会場の非日常さが手伝って、良い式をあげる事が出来ました。主催者側と同じ様に、参列・来賓の方も準備が大変で、だけどワクワクして来てくださいます。もっとゲストの方がどうしたら楽しんでくれるかを一番にプランを考える事が大事だな、と自分達の式を通じて感じました。それから、当日の歩き方や仕草・振る舞いの勉強も大事だなと思いました。笑詳細を見る (972文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/15
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.8
- 会場返信
おしゃれにしてくれる
後ろに水が流れていて雨の日でも気にならない。大きさは広くもなく圧迫感もなくちょうど良かった。スクリーンもありムービーも流せる。少人数の式だったけど、大きさがちょうど良かった。色合いも暖かい雰囲気でかわいかった。シェフの料理がみれる演出ができる。料理はワンランクあげた。デザートを増やした。チャペルで動画を流すときの音源の持ち込み料金席次表はqrコードでペーパーレス新郎のお色直しの衣装集合写真なし衣装、演出、料理プチギフトは自分たちで用意だし茶漬け駐車場があるので便利。目の前はコンビニ。やさしい案内は丁寧ウェルカムスペースの飾りつけ思っているより当日はあっと言う間におわるのでやりたいこと、細かいところまでスタッフの方に言っておけば良かったです。不明なてんはわかるまで聞く。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/06
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
各スタッフがとても優秀で過ごしやすい式場です。
白を基調として神聖な感じでとても良かったです。ガラスには常に水が流れており、私たちのときは快晴でしたが、天気関係なく素敵な式をあげることができると思います。私たちが利用した会場は、プロジェクターが置いてあり、プロジェクションマッピングを利用した演出がとても好評でした。最寄り駅から近いとは言い難いですが、無料のシャトルバスを用意していただけるのでとても助かります。駐車場があるので車でのアクセスが容易です。料理がとても美味しいです。ドリンクも豊富に用意されていてとても良かったです。また、各スタッフの細かいサポートが素晴らしかったです。私たちは3ヶ月ほどであげましたが、準備期間を含め半年は見たほうが余裕のある式があげられると思います。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/05
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ゲストみんなで楽しめました
自然光がたっぷり入る、ナチュラルな印象の挙式会場です。天井のシャンデリアが派手すぎないのも、私たちのイメージにはぴったりでした。大きな内階段がついており、2階から登場できるのも楽しいポイントです。外にはガーデンもついているため、ガーデン入場も選択できます。会場も広く、別館全体を貸し切りできるため、ゲストが多い結婚式でも手狭な印象にはならないと思います。金沢駅から無料シャトルバスを出してもらえます。駐車場も広いため、車社会の石川県にもぴったりです。ただ、会場周りの道が混むことが多いため、時間には余裕をもって移動する必要があります。別館のジェナの方は、一棟貸し切り状態で挙式・披露宴ともに行うことができるため、ゲストにとっても嬉しい空間づくりがしやすいです。大きな内階段もついているため、天候に左右されずフラワーシャワーやブーケトスなどの演出を楽しむことができます。総じて最高な、思い出に残る結婚式にすることができました。どの式場でも言えることだとは思いますが、こちらから聞かないと教えてもらえないこともあるので、不安なことや、疑問に思っていることは遠慮せず、どんどん尋ねた方がよいです。今はインスタグラムなどに沢山の情報が載っているので、各部門の打ち合わせ前に、ある程度情報を知っておくべきだと感じました。詳細を見る (555文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が明るく話しやすい!!
挙式会場は天井が高く、天窓もあり自然光が入ってきてとても綺麗でした!披露宴会場は白と黒で統一されていてどんな雰囲気でも合わせやすいかなと思います!テーブルクロスやテーブルの装花などでがらりと雰囲気が変わるので、オリジナルの会場が出来てとても楽しいです!式場までは車でお越し頂くのが一番楽だと思いますが、無料のシャトルバスも出して頂けるので交通の便も良いです!スタッフの方は明るく優しい方ばかりで、とても話しやすいです!分からないことなどはすぐに質問していましたがすぐに答えてくれるので安心です!1番はスタッフの方の対応が良かったことが好印象でした!!優しいだけではなくてしっかりしている方ばかりだったので当日の不安もなく、自分たちも楽しむことができました!ペーパーアイテムなど自分たちで用意するものはなるべく早く段取りをしておいた方がいいです!私たちは凄くギリギリになってしまったので、、笑当日の挙式は思ったよりも覚えることが多くて、緊張で忘れてしまうことがありましたが、担当のプランナーの方がその都度教えてくれるので心配しなくても大丈夫です!全力でサポートしてくれます!詳細を見る (486文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/20
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
楽しく美味しいひととき
挙式会場のチャペルの雰囲気が良く、天気の良い日はきれいな日の光も入り厳かな雰囲気で式を挙げることができます。チャペルからの大階段も雰囲気が良く、夜の挙式では夜の大階段をバックに写真も撮れとても満足です。披露宴会場は大中小と選ぶことができ、今回は小の会場で行いましたがおしゃれな雰囲気でゆっくりと料理を楽しめます。フレンチのフルコースがとても美味しくゲストにも満足してもらえます。ウェディングケーキも自分の理想を形にしてくれるパティシエがいらっしゃるのでとてもオススメです。金沢駅から無料のバスをだしてくれます。式場の周りには垣根があるためゆったりとした雰囲気で楽しめます。料理がとても美味しいウェディングケーキの創作度と再現力が高くイメージをかたちにしてくれる当日の動きなど細かく確認しておくと準備もしやすいかもしれません。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフのみなさんが親切で素敵な方々ばかり
天井は高く、ガラス張りで水が流れています。挙式当日はお天気が良かったこともあり、自然光が入るとキラキラとして綺麗でした。会場は2階へ上がる階段があり、そこから入場することができました。会場の壁にプロジェクションマッピングもでき、マッピングの種類もとても豊富でどれを使用するか迷ってしまうぐらいでした。大きな駐車場があるので車でくる場合は十分だと思います。金沢駅からは少し距離がありますが、駅から無料のシャトルバスを手配していただけるので、アクセス面に関して不便はなかったです。こんなデザートをゲストに食べてほしい!という私たちたちの要望に柔軟にご対応していただけ、追加でこれもやりたいなどの要望も、嫌な顔せず親身にご対応していただけたのがとても嬉しい点でした。また、スタッフの方々全員がとても親切で、たくさん話しかけてくれ、こちらも相談などがしやすくなるような方々でした。スタッフさん同士もとても仲が良さそうで、とても好印象でした。初めはどういった結婚式になるのか、具体的に何をしたいのかなどなにもわからない状態でしたが、スタッフさん方の丁寧なご説明や、アドバイスのおかげでとても素晴らしい結婚式をあげることができたので、不安なことがあってもスタッフさんにたくさん相談して打ち合わせをしていけば、心配することは何もないと思います!詳細を見る (565文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
スタッフさんがめちゃめちゃいい方です!
挙式会場は天井が高く、自然光が入るような作りになっておりました。ラメの入ったドレスだったので、キラキラ反射して綺麗だったと褒めてもらえました。床の色も真っ白とかではなくて、クリームっぽい色?でドレスが映えるような色味にするため、こだわって作られた会場だ、とお聞きしました。ゲストの方にもほめられました。挙式会場前に大階段があり、雨でもフラワーシャワーを楽しめる会場でした。写真映えもばっちりでした。フラワーシャワーの際は鐘の音が鳴り響いており、とても素敵な雰囲気でした。キリスト教式でも人前式でもどちらでもできますが、私はキリスト教式を選びました。天井が高い会場だったので、当日は聖歌隊の方の声が響き渡っておりとても素敵でした。披露宴会場はとても広く、天井も高い、ザ・結婚式場って感じの式場でした。2階から入場できるような階段がついていました。床がシロクロのタイルになっており、会場見学した際はすっごく気になりましたが、当日は全然気にされない方の方が多いよ〜とお聞きしました。実際、当日は私もきにならなかったのと、ゲストの方に聞いても全く印象に残らなかった!と言っていたのでこれから見学する方もそんなに気にしなくてもいいかなー、と個人的には思います。外から入場することも出来るような作りになっておりました!庭?っぽいスペースがあり、私たちは当日バーベキューみたいな感じでお外でお肉を焼いてもらいました!そんなこともできるんやね〜とゲストの方に喜んでもらえてよかったです。式場の立地は少し郊外になりますが、金沢駅からの送迎バスを出していただけるため、遠方からこられるゲストやお酒を飲む予定のゲストの方も来やすいのではないかな、と感じました。また、駐車場も第2駐車場まであり、車で来られるゲストも問題なく来ていただけました。駐車場も広く、停めやすかったです。立地は郊外で町中ではなかったため、雰囲気もよかったです。式場は本館と別館?みたいな形でふたつあり、私は別館の方で式を挙げたのですが、本館の入り口方にも私のゲストは別館の方に行くように案内が掲示されていたので、ゲストの方も迷わずこれたのでは無いかなーと思います。式場の近く、徒歩で行ける距離にコンビニがあり、ちょっとした物が買いやすかったです。プランナーさんがめちゃめちゃ素敵な方でした!!色んな相談も乗ってくださったり、全然イメージもこだわりも無いけど、これはいやだっていう謎のこだわりだけはある新郎新婦だったので色んな提案してくださってめちゃめちゃ感謝してます。おかげでゲストの方にもいい式だったね、と褒めていただけました。お料理もすっごくおいしくて、大満足です!お料理も私はこだわりがなかったのですが、新郎のあーしたい、こーしたいを組み込んでくれて一緒に考えてくださってありがとうございました!お肉料理からバイキングの形式にすることになって、結婚式といえばコース料理のイメージしかなかったので大丈夫かな?と心配していましたが、親族含め友人もみんな楽しめていたようでよかったです!美味しかったとゲストの方にも言われて嬉しかったです!もし持ち込みたいものがあるなら事前の確認が必要になると思います。カメラマンさん、映像さん、美容師さん、アイテム等…引き出物や衣装など持ち込みできないものもあったので、絶対にこれは持ち込みたい!というものがあれば事前確認は必須です。こんな結婚式にしたい!っていうイメージがある方はもちろん、全然イメージのない方にもオススメの式場です。全然結婚式のイメージがない方でも、スタッフのみなさんがヒアリングを通して色んなご提案をしてくださる式場なので、きっと素敵な結婚式になると思います!私の場合はゲームが好きっていう部分から結婚式にゲーム要素を少し取り入れることになりました。詳細を見る (1579文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/08
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
料理とスタッフの人柄が最高な式場です
落ち着いた大人な感じが好きな方にはおすすめの会場だと思います。祭壇後ろのガラスは水が流れており、そこから光が差し込んでとても綺麗でした。晴れていると外の大階段がよく映えます。見学のときにたまたま和婚の準備がされていましたが、洋でも和でも合うような会場だと思います。ただ、他の式場と比べた時にはよりレトロ感を感じるかと思いますがそこが気にならなければ問題ないかと思います。10~50人規模向けの白い壁と木製の床が印象的な落ち着いた空間です。身内のみの結婚式の場合は最適な会場だと思います。オープンキッチンから見えるステーキ調理のパフォーマンスはとても盛り上がりました見学で試食したステーキに感動、ゲストにもぜひ食べてほしいと思いグレードアップしました(+3000円/人)。他にもシネマムービー追加(+150,000円)、親族衣装/着付け(+80,000円)や新郎ヘアメイク(+5,000円)、新婦ボディメイク(+26,000円)などで値上がりしました。またカラードレスも見積もり段階から値上がりしました(+25,000円)。フラワーシャワー、サンドセレモニーはamazon、両親贈呈花束、プチギフトは持ち込み、ウェルカムボードは外注しました。今回はメッセージキャンドルに名前を書いていたので、席札の代わりにしても良かったと思いました。少人数のため座席表は作りませんでした。集合写真はそれ単独のは注文せず、スナップ内で撮りました。後から気付きましたが、新郎小物や新婦小物は楽天/フリマ等で格安販売してるのでそれでも良かったと思います。新郎新婦ともに苦手な食べ物が多かったのですがそれでも親身になって考えてくださり、とても美味しいメニューを作っていただきました。見学の試食で出たステーキが本当に素晴らしく、皆にも食べて欲しいと思いこれだけは追加しました。参加者も「こんなお肉食べたこと無い」ととても喜んでくれました。駐車場があり車で来られる方は十分に止められるスペースがあります。金沢駅からは少し距離がありますが郊外のためアクセスはしやすい場所にあります。白山icからは近いです。少ない利用人数でしたが相談したところ親族のみということもあり自宅からシャトルバスを手配していただけました。見学に始まり衣装やメイク、アテンドの方までみんな明るく親切丁寧な対応で、とてもいい人たちでした。特に式場を決定する決め手となったのはスタッフの方の対応に感動したからです。とてもスタッフ一人ひとりの方の心遣いを感じる式場だと思います。当日も少人数の式だったため、フラワーシャワーにスタッフの方々も参加をお願いしたところ十数人は参加してくれたり、2人だけ呼んだ友人のためにおもてなししたいという新婦の気持ちを汲んで企画提案してくれとても感動しました。一方打合せで情報共有が少し不足していた事があり、ややマイナスと感じました。料理に力を入れている。味はもちろんオリジナルメニューも幅広く対応しています。難しいと思いますが、なるべく(予定がなくとも)グレードアップや内容追加は初期見積の段階で多く盛り込むと良いです。後から追加すると割引されません。特にドレス、装花、料理は必ず値上がりすると言っても良いくらいです。持込の可否や持込料は確認し、なるべく持ち込む方が費用を抑えられます。ペーパーアイテムは外注サイト、引出物一式はヒキタク、フラワーシャワーやサンドセレモニーは100均やamazon、花束は別途花屋など、あらゆる手を試すと良いと思います。詳細を見る (1460文字)
もっと見る費用明細1,732,142円(7名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高でした!!!
自然光が入ってとても綺麗でした。階段を上がって行く為、後ろのゲストからも新郎新婦がよく見える。チャペルムービーを流すことができ、両親への感謝を伝えることができた。私達のやりたい雰囲気とぴったりだった。ガーデンからの入場や2階からの階段入場、プロジェクションマッピングなど、インパクトがあり心に残る演出ができる。装花ペーパーアイテム新郎新婦と一緒にメニューを決めていくスタイルがとても良く、2人らしい内容に出来た。料理がとにかく美味しく、ゲストからも好評だった。駐車場がすぐ隣にある為便利。駅からの無料シャトルバスも出ている。とても丁寧だった。とにかく料理が美味しい!プロジェクションマッピング。プランナーさんが予定表を立ててくれる為、それを参考に計画的に動くことができた。入念な打ち合わせやリハーサルがある為、安心して式を迎えることが出来る。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても丁寧で親切です!
挙式会場は全体的に白色と緑で統一されており、そこに自然光が入って上から流れる水がキラキラ輝いてとても綺麗でした!40人が参加して窮屈すぎず、ガラガラにもならずちょうど良い大きさでした。40人に対してちょうど良い大きさの会場でした。ゲストとの距離が遠すぎず、ゲストの表情が良く見えました!天井は高く、窮屈さを感じずに過ごせました。挙式会場とまた雰囲気が違い、落ち着いた雰囲気でした。会場にプロジェクションマッピングが流れ、曲と合わさり会場がとても盛り上がりました!料理はとてもおいしくゲストの皆さんにも満足していただけました!特に友人達からはデザートビュッフェが好評でした!白山インター近くにあり駐車場もたくさんあるため、北陸からのゲストが来やすいのがよかったです。また、金沢駅からシャトルバスが出ていたことで遠方のゲストを招きやすいのもよかったです。式場の周りは壁や植物で囲まれており、写真撮影やフラワーシャワーの際に近所の人からは見えないようになっているため恥ずかしいと思うこともありませんでした。最初に見学に行った時から皆さんとても丁寧に対応してくださり、その日のうちにこちらの会場に決めました。新郎新婦ファーストで考えてくださり、私たちの意見をしっかり聞いてくれ、私たちらしい式にすることができました!特にプランナーさんは半年以上に渡り一緒に式を計画してくださりプランナーさんのおかげでとても良い式になりました!とても感謝しています!とにかくスタッフの皆さんが丁寧です!ドレスの試着も一つ一つ説明があり、じっくりと選ぶことができました!料理やケーキ、音楽、映像などそれぞれが納得の行くものにすることができました!最初は式の具体的なイメージがついていませんでしたが、打ち合わせを重ねるに連れて徐々にイメージが固まっていきました。スタッフの方々が丁寧に説明してくださるので、式当日は不安になることはありませんでした。式に対して不安になることもあるかもしれませんが、スタッフの方々かサポートしてくださるので心配しなくて大丈夫です!詳細を見る (865文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.3
古城で見た目は古いがスタッフは最高
古城を意識した外観ナチュラルで自然な明るさ各部屋に海外の女性をイメージして作られている白黒、ピンク白他の式場と比較して値段が優しい持ち込みも割と融通が効くように思えた飲み物のメニューも多い飲み物や料理にこだわっており他にない感じ他にないほど料理の演出がすごく派手でデザートも豪華あつた結婚式なら前に自分たちで試食できるようだった駐車場が広いため車のアクセスが便利とてもアットホームで優しい丁寧なスタッフが多いスタッフのおもてなしの心大きな式場と小さい式場で使い分けが可能忙しい式場よりもアットホームを意識するならスタッフさんが良い方が絶対にいいです古城感が強すぎるので外観や結婚式場感のキラキラした感じがもう少しあればもっと魅力的詳細を見る (315文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2025/02/07
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方で親切で良い結婚式に!
雨でも日差しが入り綺麗な式場で、広く感じました。あまり新しくないとお聞きしましたが、とても綺麗で高級感がありました。会場も広く、70名ほどいても狭く感じませんでした。駅の近くでは無いので、だいたいのゲストは車で来ていました。無料のシャトルバスもあったのでそこまで問題はなかったです。料理がとても美味しく、味の要望にも柔軟に対応してくださりました。衣装やヘアメイクにもこだわりましたが、すべて理想通りに仕上げていただきました。プロジェクションマッピングが全面ででき、ゲストに好評でした!結婚式準備は本当に早めにしておいてください!前撮りも早めにしておくと、ペーパーアイテムやムービー作成時にかなり楽です。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフ同士が仲良く親身になって最高の式をサポートしてくれる
挙式会場の雰囲気はとても良く、正面はガラス張りで、ガラスの上から滝のように水が流れているのがとても幻想的でとても感動しました。また、晴天時はフラワーシャワーを外で行うことができ、挙式会場を出て外のレッドカーペットの階段を降りたらフラワーシャワーをしてもらえるというとても結婚式らしい幸せな経験を味わえます。披露宴会場はとても綺麗で、お色直し後は、外から披露宴会場に入場できるのが特徴。お花の配置やお花の色合いがとても上手で花だけでもとても満足行く披露宴会場になります。式全体はとにかく緑が多く、綺麗に管理されているため、式場全体がスッキリしている。担当のスタッフさん、料理や生花、衣装それぞれの担当してくれる方々みなさんが、親身になって自分達の要望を聞いてくれて、予算内になるようにしてくれたり、より良い式になるようにたくさんアドバイスしてくれます!あとは、スタッフさん同士すごく仲が良いので、打ち合わせや本番もとても賑やかに楽しい時間が過ごせます。それぞれの担当の方が、話しやすく、親身になってくれる。式場も良かったが、スタッフの方々の対応もすごく良かった。ほんとに最高の式になったのは、影で支えてサポートしてくれていた、ヴィラグランディスの全スタッフさんのおかげだと思っております。自分達のしたいことは全て遠慮なく伝えたらいいと思います。スタッフさん達皆が親身になって良い式になるようサポートしてくれます。詳細を見る (605文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自分たちらしい結婚式ができる
挙式会場の装飾が、装花かキャンドルかを選べました。キャンドルにしたかったので、その選択肢があり嬉しかったです。ガーデンからの入場や、階段からの入場、プロジェクションマッピングなどもあり、豪華な入場演出ができました!挙式場のキャンドル、ドレス、演出、デザートのアップグレード、ウェディングケーキ、アルバムのアップグレード前撮りは式場外でしました。ペーパーアイテム、プチギフト持ち込みました。結婚証明書は自分たちで作りました。飲み物の種類も豊富で、どの料理も美味しかったです。料理の打ち合わせの時もお話をよく聞いてくださり、オリジナルのメニューを考えてくださいました。また、ケーキはイメージ通りに作ってくださり、嬉しかったです。駅からバスを出してくださり、遠方からのゲストも心配なく呼ぶことができましたし、ゲストも迷わず来れたようでよかったです。いつも明るくお話してくださり、準備のためのアドバイスや、次回までのやることリストをくださりとても助かりました。また、見積もりと比較しながら打ち合わせを進めてくださって、安心して、準備ができました。料理を試食しながらメニューを決めたり、ブーケやケーキのデザインを決めたりと自分たちらしい式をあげるための打ち合わせをいろいろとしてくださりとてもワクワクして楽しかったです。2人で協力して準備をすることや、結婚式をした友人達から情報を聞くこと、また両親にも情報を共有しておくこと、無理はしないこととたまにリフレッシュをすること。詳細を見る (632文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
料理が本当に美味しい!
光が差し込んで素敵でした。また広々としておりゆったりとした空間でした。縦型の挙式場でバージンロードが長いです!挙式場の椅子が長すぎることはなく端に座っても見やすい構造だなと思いました。天井が高く広々としています。ガーデンからや大きな階段などがあり、色々な演出ができると思います。オリジナルのメニューを決めることができ、友人と被るといった心配はないかと思います。見学会のお料理の美味しさに惹かれ、式場を決めました。金沢駅から車で約15分ほどです。駐車場がとても広いです。住宅地の中にあり静かで落ち着いた場所です。プランナーさんやお料理、美容の方など本当に全てのスタッフの方がお気遣いのできる優しい素敵な方でした。お料理が本当に結婚式場で食べることができることのレベルではないくらい美味しいです!少しずつできる準備を進めておくといいと思います!!詳細を見る (371文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームな式が出来ました。
・チャペルの祭壇がきれいでした。祭壇のガラス部分に水が流れているので雨が降っても大丈夫ですし、外の光も入って明るく幻想的な雰囲気でした。・天気が良い日はお庭に出られて気持ち良いです。5月頃はお庭のバラが咲いていてとても綺麗でした。・どれも美味しかったが、特に和牛ステーキが絶品で参列者にも好評でした。・コースにも何段階かあり、細かく希望を聞いてくれます。・ケーキに関しては飼っている愛猫2匹をマジパンで再現していただきました。・ケーキ入刀時にジェンダーリビール演出を行いましたが、どういったやり方で性別発表した方が見栄えが良いか等オススメな方法を提案していただきました。・地元の人は分かりやすく、駅からは離れていますが金沢駅と式場間で無料のシャトルバスを用意してくれるので遠方の方も安心です。・ベテランスタッフが丁寧に話を聞いてくれて、希望に合ったアドバイスをくれます。今回私たちはマタニティ婚だったのですが、こちらの希望や条件にも配慮して下さり、寄り添った提案で安心して準備を進めることが出来ました。新婦のメイク担当の方がとても親身になってくれ、当日も安心して挙式披露宴に臨むことが出来ました。プランナーとの密な連絡をすること。分からないことは遠慮なく質問し不安を無くすようにすること。詳細を見る (544文字)
もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/21
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
楽しい雰囲気の結婚式!
自然が豊かで、バージンロードもきれいで、良かったです。プロジェクションマッピングがとても良かったです。会場まで、バスで15分ほど。少し遠いかなと思いましたご飯のおいしさで決めました。雰囲気は自然な感じです。したい演出など、一緒に考えていただきました。料理については、一品一品選ぶことができました。産地のこだわりも入れることができました。演出は、サプライズバイトや格付けチェックなどたくさん入れました。盛りだくさん過ぎたかなとも感じました。司会者のひとも、ゲームを盛り上げていただきました。ドレスに関しては大満足です。数着で決めることができました。カラードレスも、満足です。初めの見積もりの時点で、シンプルプランともりもりプランを立てていただいたので、値上がりのイメージがつきやすかったです。ただ、それでもなお値上がりはありました。主に、ドレスや料理です。はじめの料理の内容がとてもシンプルだったのか、元々そのままだったら満足いかないような内容でした。ウェディングケーキも、見積もりのままだったらシンプルすぎました。ドレスは、高くなりました。いいものを見せられた後に、安い方を選ぶことはできなかったです。あとはアルバムなどのねだんです。想像以上にかかりましたが、そんなものなのかなあと思いました。値上がりについて、その都度その都度教えていただけたのですが、明確にいくらか分からなくなるので、メモなど欲しかったです。詳細を見る (606文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
すごく最高な式場です。
神秘てきな綺麗なところでした!写真映えにもなりました!天井が高く窮屈な感じが全くしませんでした!モノクロな床でおしゃれでした!2階から降りるという演出ができました!駅から式場まではシャトルバスがあったのでスムーズでした!親族が遠方でしたが、バスを借りることができ、皆で行動でき非常によかったです。スタッフさんは皆優しくていい人ばかりでした!どんな相談をしても優しく対応してくださいます!当日は女優になったかと勘違いしてしまうほど、「かわいい」と言われ嬉しかったです。親切な方ばかりでなんでも相談しやすかったです!!スタッフさんがいい人だと自分がしたい結婚式に少しでも近づけることができるとおもいます!詳細を見る (300文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
全て満足にいく自分たちに合った結婚式でした。
挙式会場で自然光が入る空間で、白を基調とした雰囲気でありながらも真っ白過ぎず温かみのある空間でした。バージンロードはゲスト1人1人の顔見て歩くことができ程よく感じました。新郎、新婦の控え室もホテルのスイートルームの様な空間であり、式当日は緊張の中でもリラックスして過ごすことが出来ました。天井が高く、階段からの登場が出来ました。約50人程の結婚式でしたが広々と空間を使えました。見積もりは50名で300万でしたが、最終的には320万円位になりました。料理をランクアップしたことやブーケを1つ追加するなどしたためで、想定外の追加はなく納得したアップでした。料理は見積もりでは、16000円で内容、量ともによかったのですが、ゲストにより美味しく楽しんでいってほしいと考え1人当たり1000円アップし総額で5万程上がりました。料理は大好評でした。試食を入れたことで1万5千円上がりました。ウエディングケーキを好みのデザインにしたことで、デザイン料が1万円程上がりました。ブーケをドレスに合わせて1つ追加し、4万円上がりました。引き出物は選ぶ物や品数によりますが、見積もりに比べ5万円程上がりました。エンディングムービーを変更し5万円上がりました。演出でウォーターラウンドを追加し1万円5千円上がりました。ペーパー類は手作りしました。持ち込み料はかかりませんでした。プロフィールムービー、オープニングムービーは持ち込みました。式場で申し込むことは可能ですが、個人で手配し費用を抑えられました。シェフの方はこちらの思いを聴取して、オリジナルのお料理を提案して頂きました。和洋折衷の料理で、価格、味とも自分たちで満足のいく料理を決めれることができて良かったです。金沢駅から車で20分と少し距離はありますが無料シャトルバスが利用でき、県外のゲストもアクセスに困りませんでした。初めて見学に行った際の担当の方の説明や真摯な対応や人柄に惹かれてこの会場にしようと決めました。担当のプランナーさんも綿密な計画を立て、円滑に進むよう「次までのしてほしいリストを作成頂く」など沢山のサポートをして頂きました。衣装の担当の方は温かい人柄で、抽象的な意見からこちらに合う衣装を一緒に選んでくださいました。また前撮りの際にトラブルがあった際も、新婦のことを第一に考えて行動してくださり、この方が衣装担当で良かったと思いました。その他のスタッフの方も大変対応が良く、素晴らしかったです。会場や料理も満足でしたが、どのスタッフも丁寧であり信頼できる方々で良かったです。結婚式のテーマや雰囲気を決めておくと、演出やペーパーアイテム等いろんなことを決めていきやすいと思います。やることも多いので早くから取り掛かると良いと思います。詳細を見る (1146文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
ゲストの人数(30件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 10% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 37% |
81名以上 | 3% |
ヴィラ・グランディス ウエディングリゾート 金沢(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(30件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 20% |
201〜300万円 | 13% |
301〜400万円 | 50% |
401〜500万円 | 13% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 3% |
ヴィラ・グランディス ウエディングリゾート 金沢(営業終了)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- フラワーシャワーができる
- 駐車場あり
この会場のイメージ432人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ヴィラ・グランディス ウエディングリゾート 金沢(営業終了)(ヴィラグランディスウエディングリゾートカナザワ) |
---|---|
会場住所 | 〒920-0381石川県金沢市中屋2丁目88-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |