Raffino Ocean ラフィーノオーシャン(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海と空が感じられるチャペルです
そこは、海に浮かんでいるような感覚になれるような視覚的な爽快感が優れたチャペルとなっていました。前の大ガラス窓からは海と、空とが見えて、太陽の光がキラキラと水面に反射していて、気持ちの良い清々しさがある煌めきとなってました。ホワイトのパーティルーム内には、上からグリーンの装飾が充実した輪のデザインの照明が美しい美術作品のように飾っていて、また、壁のうち1つ面のところからは窓越しですが海が見えていて、爽やかさが抜きに出てました。二宮駅が最寄りでして、タクシーにて5分から10分ほどで到着できました。海のその水面の煌めきが美しく見渡せるような挙式スペースは、ロマンティックであり、神々しくもありバランスが良かったです。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/12/08
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
幸せな一日を過ごせる場所
ガーデンでもチャペルでも挙式が行えます。私たちはガーデンで挙式を行いました。とにかくアットホームで、緑と海と広い空が気持ちよかった。スコーンと天井が高く、新郎新婦の後ろには海と空!白壁とアンティーク風の家具と自然光が、とても心地よい空間を作ってくれる。美味しかった!かしこまりすぎなくて、でもちゃんと高級感もあり、バランスがよかったです。試食会では、どんなところに拘ってるかシェフの方から直接お話を伺えてよかったです。駅からは遠いですが、会場でシャトルバスを用意してくれていたので安心でした。みんなとっても気さくで良い方ばかりでした。担当してくださったプランナーさんは、主役の希望を聞きつつ、私たちらしい演出はどんなものがいいか親身になって考えてくださって、本当に心強かったです。本当に本当に最高のプランナーさんでした!とにかくロケーション、スタッフさんの良さ。この二つのおかげで、ゲストのみなさんも心から楽しんでくださっていました。ここでやれてよかった。その一言につきます!この会場で結婚式をやるなら、形式にあまりこだわり過ぎず、自分たちらしい結婚式を目指したらいいと思います。たくさん相談にのってくれます。詳細を見る (505文字)



- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/29
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
海の見える最高な景色の挙式で雰囲気バッチリ
残念ながら当日は台風で室内での挙式でしたので、ひょっとしたら違う挙式の場所だったのかも?と思いながら室内での挙式に参列しました。スペースは広くないですが、室内でも景色がとてもよく、いざという場合でも対応できていいなと思いながら参列していました。前述の通り、あいにくの天候でしたが、それを感じさせないほど華やかな披露宴会場でした。入口すぐ近くにガーデンがあり、デザートビュッフェも緑に包まれながらできました。ホテル等とは違い、他の結婚式と鉢合わせすることもなく、結婚式に対するイメージや雰囲気を大切にする方には良い会場だと思います。(結婚式参加20回ほど、30歳男性既婚)全部おいしかったですが、海老のスープが印象的でした。結婚式に何度か参列してきた方々もご納得いただける内容かと思います。緑やすぐ近くにオーシャンビュー!でした。天気が悪くてもよくわかるくらいでしたから、快晴なら素晴らしい景色なのであろうとみていました。駅からは車で10分ですが、バスや送迎タクシーサービスもあり、会場に到着するまでのわくわくする時間と考えればちょうどいいかもしれません。スタッフの方々、開始前から1つ1つのテーブルの状況(ドリンクなど)に丁寧な配慮をくださり、過ごしやすかったです。安心して酔えました。笑物々しい都会の喧騒を離れ、すぐ近くに海が見えるゲストハウス型ウェディングは、皆一体感をもって参列できる素敵な挙式になると思います。詳細を見る (609文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/01
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
愛犬と一緒に結婚式を挙げられます
1日1組限定のため、会場内の好きな場所で挙式が挙げられます。ガゼボ、海が見渡せる屋外テラス、ガーデン、チャペルなど好きなところを選べます。一推しは海が見えるテラスです!目の前に西湘バイパスがありますが、身を乗り出さないと見えないので、リゾート感を感じられます。天井が高く、風通りがよい開放的な空間です。披露宴会場のテラスからは湘南のキラキラと光る海を見渡せます。これから試食会へ伺う予定ですが、お写真を見るかぎりでも、オシャレで美味しそうなご飯で楽しみです。駅からタクシー利用で5分ほどで到着します。都会の喧噪を忘れる景色と、住宅街で静かで落ち着いた場所にあるため、プチ旅行の気持ちで楽しみながら会場に訪れています。駅からはタクシー利用をお勧めしますが、プランに送迎代も含まれているので、お値段の部分でも苦にならないと思います。とてもいい意味でカジュアルです。親身に丁寧に相談に乗ってくださります。自分たちの理想の結婚式を挙げるためには、ココしかないと初めて訪問したときから思いました。今の打ち合わせ段階も変わらずの気持ちです。愛犬と一緒に結婚式を挙げることが夢でした。他の式場も一部ならokというものがありましたが、一部のokだと家族と離れている時間が長くなり愛犬にとってストレスが溜まるので、できる限り一緒にいられることが理想でした。もしそれが出来ないなら、結婚式を挙げる夢を諦めるくらいの気持ちで探していたので、ご相談にのっていただき理想の提案をしていただきました。どんなことでもできる限り理想に近づけてくださるプランナーさんが沢山いらっしゃいます。立地に対して不便だと思う方がいらっしゃるかもしれませんが、それを感じさせないリゾート感あふれる環境です。海が好きな方はとってもおススメです!詳細を見る (748文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/07/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
爽やかさとモダンが素晴らしい
透明感と雄大さという2つのキーワードが相応しいような、ちょっと無機質でもあるようなモダンチャペルという感じの内装デザインでした。のっぺりした壁も天井も真っ白で、前の面だけはガラス一枚板。海のゆらめきに太陽光がキラキラと反射する光景は実に美しくて、神聖な挙式の舞台として申し分なし。薄いベージュ系、とホワイト系の内装の華やかパーティールームは、完全に海外の洋風邸宅みたいで、異国のムードが漂っていました。それは飾りなどにも表現されていて、情緒があります。そして、外には綺麗に整備された庭園があって、植物の明るくて綺麗な自然派の表現はパーティーのムードを高めて、和らげてくれていました。あともう1つ印象的だったのは、天井からつられた照明には、緑の蔦系の植物のような装飾がまとってあって、ラグジュアリーな装飾としても機能していたということです。大磯からタクシーで20分くらいでした。ハイセンスモダンな挙式チャペルのその、雄大な海の景色が心を優雅にしてくれました!!!詳細を見る (430文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/09/28
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
ロケーション良し!free wedding
まず海沿いの高台と言うことで景色がとても良くて開放的!ガーデンもあるので気持ちの良い挙式が出来そうでした。屋内チャペルも、ガラス窓の先には海が見えるので素敵です。披露宴会場も天井が高く、壁がオープンになるので、こちらも開放感あります。自由度が高いことから他の式場に比べてコストパフォーマンスは良いと思います。通常のコースもありますがbbqがあるのが、かしこまった挙式をしたくない私には嬉しかったです。提案としてコースとbbqを半々にしてもらえましたし、パフォーマンスにもあるので良いと思いました!海沿いの高台にあるため、景色がとても良かったのが印象的です。最寄りの駅からは少し離れてますが、挙式当日はタクシーやバスの送迎サービスがあるので安心です。小さな子供がいる為ゆっくり打ち合わせも出来ないのに、こちらのペースに合わせてくれ親身に対応してくださいました。一番の決め手は自由度の高い挙式が出来る事でした。それに加え、会場の雰囲気が開放的だったこと、子供がいる為、スペースが広くゴチャゴチャしてないのも良かったです。一般的な式場に比べ、結婚式の自由度が高いと思います。コスト的にも他の式場より安く感じた為、同じ金額かかるなら自由度の高いこちらの式場はオススメだと思います。ナチュラルな挙式、海が見える挙式、アウトドアな挙式...幅広く対応していると思います。他でドレスや小物を決めていた私にとって、持ち込み料がかからないことも魅力の1つでした。とても良心的な式場です!詳細を見る (634文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2018/07/05
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-

- 参列した
- 1.8
- 会場返信
結婚式というか、カジュアルで1.5次会向けかも
お天気が良かったので外での挙式でした。海が見えて開放感があります。屋根がないので、直射日光がきついです。日傘さすわけにもいかず・・・室内にパラソルがあり、リゾートレストランのような雰囲気でした。海側は全面ガラス張りで、自然光が入ります。横にはお庭があり、そこでケーキカットや写真が撮れました。ただ蚊が入ってきて刺されまくりでした。。バイキング形式でしたが、遠慮してほとんど食べられませんでした。お肉は堅かったです(笑)ケーキもバイキングでよく見るムースケーキ等でした。食事はプランによって違うかもしれません。二ノ宮駅からバス、その後徒歩で15分くらいでした。住宅街なので目印がなく、迷ってしまい大変な思いをしました。車でしたら問題ないと思います。デニムシャツなど、スタッフさんもカジュアルな服装でした。地下にあるチャペルもちょこっと覗きましたが、こちらは綺麗でした。使わないときは新婦の控室になっています。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/10
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
カジュアルな結婚式
海が見えて景色がとても良かったです。屋外テラスだったのでとても気持ちよかったですデニムソファに座り、カジュアルな装飾だったので緊張せずいつも通りリラックスして楽しめました。こだわったのはエンドロール!節約は奥さんが手作り頑張ってました。二次会にバーベキューをやってくれました。友人たちにとても好評でした。海があり緑もあって見学に行った中で1番ロケーションがよかったですいつも打ち合わせに行くと親切に対応してくれました。衣装は持ち込みました。会場もカジュアルな感じで雰囲気がとてもよかったです。ビールもハートランドで会場の雰囲気に合ってました。スタッフの皆さんがとても感じが良かったです。この式場にしてよかったと2人で話しました。とくに奥さんが気に入って決めてました。海が好きでカジュアルな式場を探しているならオススメします!詳細を見る (363文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/08/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分たちらしい こだわり結婚式が挙げられます☺︎♡
海をバックにテラスにて挙式を挙げました!空と海が背景で写り、写真もとても綺麗でした♫大満足ですっ会場がとても可愛くて良いところだねってゲストからとても喜ばれました!私もこのロケーションと会場の雰囲気が探し求めていた場所とピッタリだったのでとても良かったです!フォトアイテムやリングピロー、装飾など手作りアイテムを頑張って作りました!逆にお金をかけた所はオーダーのウエディングケーキとドローンを飛ばして空撮しました笑!お料理は特に女性のゲストから好評でした!デザートはブュッフェにしてくれて、みんな楽しそうに食べてくれていたので良かったです!駅からは貸切バスやタクシーを手配できるので、とても呼びやすかったです!私はかなりこだわりがありワガママだったと思いますが笑プランナーさんとスタッフさん達は最後までサポートしてくれて、とても心強かったです!本当に感謝でした!10月に挙げたので装花はベリーを使った木の実系を混ぜました。ペーパーアイテムも合わせてベリー系にして統一しました。ドレスは逆にシンプルにしました。とにかく会場がとてもおしゃれでかわいいので、ナチュラルウエディング、bohoウエディング、ガーデンウエディングなどカジュアルな結婚式にはとても向いています!ロケーションがまず決め手。そしてスタッフの方がとても親切で親身になってくれたのでチームとなって絆も深まりました。おかげさまで一生で一番幸せな日になりました。なにより出席者が楽しそうだったのがとても良かったです♫私達も楽しめました!ありがとうございました!♡詳細を見る (662文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/08/14
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
ここに決めて正解だった!
室内は思っていたイメージ通りの海!リゾート風の雰囲気にまとめて頂き、海が一望できるガーデンにてバーベキュー!!1日貸切でしたので、そのまま夕方から夜にかけての二次会では一転ラグジュアリーな雰囲気。衣装も相談したら海外ウエディングで使用した物を持ち込む事ができたので、会場の雰囲気と衣装もピッタリ合わせることができ、とても良い時間を過ごす事ができました!手作り感を強くやりたくウェルカムボード、招待状、座席表等できる所は基本的に自分達で準備したのでそこは節約に繋がりました。事前に当日に食べる料理も試食させてもらっていたのとバーベキューの料理ががとてもおいしく、時間があればおかわりしたくなるほどでした。最高!!海が目の前だったのですごく開放感がありリゾート気分も味わえましたし、交通アクセスも二宮駅からタクシーで5分くらい。国道1号線沿いだったので、わかり易かったです。文句なし!全体的な会場の雰囲気もそうでしたが、ほぼほぼプランナーのことを気にいって決めてしまったと言っても過言ではない。会場のイメージを水色とピンクにしたかったのでそれに合わせ装花、衣装に合わせる小物で全体のイメージを合わせられるようにやらせてもらいました。なんと言っても式なのにバーベキュー!!あとはゆっくり時間が過ぎているかと錯覚させられるほどのロケーション。やりたいと思ったことを相談したら全て叶えてくれるプランナーさんがいたこと!最高の結婚式でした。自分達らしい時間を作ってくれて自分の中ではこれ以上ないと言える程のよかったです。前もって準備していたつもりではありますが予想より最終準備に追われてしまったので、早め早めに準備を進めていかれた方が良いかと思います。やりたいと思ったことは相談するべき。挙式とは別なのに披露宴パーティーだけでやらせてもらえ、衣装の持ち込みも大丈夫でした!詳細を見る (780文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2017/09/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
海が目の前です。
挙式は屋外での人前式でした。少人数向けでカジュアルな感じを受けた式でした。その分新郎新婦との距離は近いと思います。座席の後ろ部分に小さなプール?があるので、お父様と新婦がそれを避けて遠回りして来ないといけないので大変そうにも見えました。悪天候の時に、どのように変更するのかなども気になりました。披露宴会場は思いのほか広く、移動距離も少ないので良かったです。ガーデンもあり、皆好き好きにタバコを吸いに行ったりしていました。。全体的に美味しく頂けました。メインのお肉料理はバーベキューになっていて、ガーデンでシェフが焼いてくれているのを取りに行くというスタイルでおいしいお肉を好きな種類好きなだけ、焼きたてで食べることができました。また、食後にはデーザートビュッフェが挙式をした屋外の場所に用意され、好きなものを選ぶことができました。二宮駅ということで、横浜の方からは少し時間がかかります。駅からはタクシーに乗って5分くらいです。海が好きなカップルさんにお勧めだと思います。あまり豪華にはせず、カジュアルに仲の良い人達を呼んでのパーティに向いていると思いました。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/12/10
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
窓から水平線が見える挙式場は素晴らしい
水平線にキラキラと輝く太陽が写って輝くという、なんとも壮大な景色が目の前に見える挙式会場は、白い内装、透明素材の椅子によって、最高の透明感!海に誓うような、ロマンティックな挙式がおこなわれました。広い芝のお庭はまわりには木があって、遠くに海が見えるという壮大な自然の空間で、そこにはテーブルとパラソルが並び、なんともメルヘンで心地よい空間が広がっておりました。そんなお庭を自由に活用できる宴会会場には、その他附帯として、ロビーやラウンジ、控室なども一体が貸切で、お二人の装飾品が飾ってありました。白い色づかいが多かったですが、天井から下がる照明に蔦植物のようなものがかけてあって、センスある飾り付けだなあと感じました。二宮駅から、タクシーを使って4、5分程度で着くことができました!!!海に誓うような、壮大な式を演出できる点。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/03/25
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ガーデン挙式会場は快晴のもと最高の心地でした
お庭(芝生ガーデン)を利用した挙式は、当日の快晴の天気のもと、最高に気持ちのよい雰囲気でした。芝生のグリーン色だけでなく、まわりを囲むようにたくさんの木々があって、葉も茂っており、ナチュラルな癒しがありました。披露宴のルームは、欧風の内装がとってもお洒落で、適度に窓もあり、明るい陽が入ってきてました。そして、お庭は芝生の広い空間が開けていて、さらに遠くには海が眺望可能。すごくロマンティックでのんびりとして開放的な1日を過ごすことができました。二宮駅からタクシーに乗って行きました。乗車時間は5分ほどだったかと思いますよ。芝生や、木々によるマイナスイオンの癒し効果と、太陽の心地よい陽射しによって最高の心地でチャペルを楽しめたこどです。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/04/29
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
海の見えるリゾ―トでの貸し切りウェディング
挙式会場は外で祭壇の前にはプールがありました。その日は晴天だったため外で式をしたのですが、雨天の場合は宴会場の方で式ができるようになっていると思います。挙式会場は全体的にリゾートチックで、とても開放的でした。披露宴会場は室内とガーデンまで広がっていました。ガーデンがとても広く、プライベートの別荘のような感じですので、参列者もとてもくつろぐことができました。またガーデンから海を望むこともできます。お手洗いに化粧直しの場所や、ちょっとしたメイク道具も準備してあり、細やかな心遣いの感じる素敵な会場です。料理はとてもおいしかったです。お酒も色々な種類があり、食事も2種類ありました。一種類目がバイキング形式のもので、2種類目がガーデンでのバーベキューです。これはシェフが直接焼いてくれました。結婚式でバーベキューをすると思っていなかったので、お肉の大きいしとても優雅な気分にさせてくれます。ロケーションは海が見えるし、貸し切りのため時間の心配をする必要がないためすばらしい場所でした。ただ一点だけ、最寄りの駅から距離がありタクシーを使わないといけなかったのが残念です。スタッフさんはみな親切丁寧でした。化粧室に化粧直しの場所やメイク道具が用意してあって、細やかな心遣いを感じました。会場に参列したもののほとんどが憧れる結婚式場でした。時間の制約がなく、海の見える別荘のような場所を貸し切りで、新郎新婦はそこに一晩宿泊もしたそうです。リゾート婚を希望している人は下見をしてみるだけの価値はある会場だと思います。詳細を見る (653文字)

- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/02/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
外国風ガーデンウエディングをしたい方おすすめ
外国のようなガーデンウェディングができる大きな庭と海があってロケーションはとても良かったです。夜はランプがついて、また違った雰囲気を味わうことができ楽しかったです。なかなか、場所がないとできない演出ができたので初めての体験も多くてアットホームな結婚式をしたい方にはとても、いい場所だと思います。ガーデンウェディングだったのですが、当初雨の予報が晴れたから良かったものの雨の場合の演出には限りがありそうな印象を、うけました。一組しかいないのは他のお客さんに気を使わなくていいのでとても良かったです。ただ、外のプール?は何のためにあるんだろう。。と、目立つのに使わないものがあったりと若干もったいない感じは受けました。。が、テーブルデコレーションも可愛くて会場との統一感を感じました。普通だったと、思います。ただ何故か私のいたテーブルにまわってこなかったり。。と、アットホームな式場レベルの対応、料理だったと思います。残念な感じは受けなかったので一般的には受け入れられると思います。駅からは遠かったですが、タクシー送迎がついていたので良かったです。二次会から参加する方には参加しにくいロケーションではあると思います。アットホームな式だったから許されたと思いますがプランナーさんが小洒落ていたせいか、スーツやトータルコーディネートが新郎より目立つ感じだったのが残念でした。あと、二次会で宝探しをしたのですが窓が解放されておりドレスで参加したゲストはコートを羽織り出したのが残念でした。せっかくオシャレしてきたのに。もう少し配慮があると嬉しかったです。ロケーション。これに尽きます。演出は自分たち次第でなんとかなりますが、ガーデン&海を兼ね備えた場所はなかなかないので会場が気に入ったら決めていい場所だと思います。スタッフも気さくそうでしたよ。詳細を見る (768文字)

- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素敵でした!
さすが湘南と言ったところで、リゾート風の素敵な会場でした。開放感の溢れる白い建物と美しい青い海のコントラストは目に焼き付いています。心地よい風が吹き、聞こえてくる海のさざ波の音……そして、何よりもオーシャンビュー。海をそこだけ切り取ったかの様で、海をバックにしての挙式は本当に印象的でした。イスなどがクリアになっていたのも良かったです。新郎新婦以外に料理をと楽しみにしていたのですが、期待以上でとても美味しかったです!タクシーを利用したからかもしれませんが、駅からそんなにかからなかったです。とても感じが良く、表情も柔らかでした。対応も丁寧で周りをよく見ていました。とにかくオーシャンビューの式場だと思います。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/11/21
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
湘南のはずれの隠れ家で、アットホームなリゾート気分♪
挙式はチャペル、ガゼボ、テラス、ガーデンから選べるとのことで、人数から考えてテラスで行いました。見渡す限りの海と空がとても気持ち良く、天気が良かったので最高でした。女性は日焼け注意です。もし雨だったらチャペルに変更するようです。海側とガーデン側がガラス張りなので、陽が差して明るく爽やかな会場です。プロジェクター映像を流す時は真っ暗にならないので若干見にくいです。入場は3箇所から選べる所が良かったです。こだわりは料理のメインの肉料理をランクアップしたこと。節約したところは、席次表・席札・引出物を持ち込みにしました。イタリアンでどの料理も美味しかったです。肉料理だけランクアップしたところ、冷めても美味しかったとゲストの方からも好評でした。駅から離れているので、会場からのタクシーチケットサービスがあります。真下に西湘バイパスがあり、車の音は若干しますが、覗き込まないと見えないので景色は最高です。男性の担当者は堅苦しくなく安心感があり、オシャレな方で、少ない打ち合わせの中でも、要望を聞いてくださり安心してお任せできました。女性スタッフの方達は皆優しく親切でいつも笑顔で応対して下さいました。挙式では祭壇とブーケに白を基調としたお花を、披露宴は南国イメージでモンステラとカラフルなお花にしました。挙式はマリアベールにマーメイドドレス、お色直しは黄色のエンパイアドレスでリゾートチックにしました。式の当日は私の誕生日だったこともあり、新郎がサプライズでバースデーケーキをプレゼントしてくれたのと、友人がサプライズでカラードレスに合った色のお花をプレゼントしてくれました。どちらもプランナーさんが相談に乗ってくださっていて、ケーキもお花もお任せだったようですが、とても可愛いものでした。一番の決め手は海が見えるロケーションと隠れ家的な落ち着きのある雰囲気と貸切でできる所です。コストが安めなのも最終的な決め手になりました。当日は水平線と大島が見えるくらい最高の天気に恵まれた一日でした。テラスでのデザートブッフェ、ガーデンでのフラワーシャワー、どれもゲストとの距離が近く、みんなで楽しめました。みんなでワイワイ、アットホームな雰囲気でやりたい人にはぜひおすすめです*\(^o^)/*詳細を見る (942文字)

- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ロマンチック。海が見えます
会場の中はごくシンプルの直方体の形をしていました。しかし誰が見ても地味な印象を受けることはありません。その理由はガラス張りになった壁の向こう側にあります。水平線と海の動きが見られる、オーシャンビューの会場なのです。シンプルだからこそ海の視覚的影響が強く、景色を邪魔する物もない。室内にクリアな雰囲気が出て自然の恩恵を実感できました。室外のガーデンにテーブルが置かれていたので海を見ながら結婚式パーティーができて心地好い気分でした。そこではガーデンブッフェもできました。バイキング形式のようになっていてどれも、おいしくみんなに大人気の料理でした。駅から距離があるので車で移動しました。物事をてきぱき進めてくれたので安心でした。ロマンチックなリゾート感が良いです。自然の環境音がまた素敵でした。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/07/08
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
私の夢全てを叶えてくれた式場
ガーデンにて挙式を行いました。希望していたイメージの通りの装花と装飾を作って貰えました。運良く当日は快晴だったので、ガーデンの緑と海が素敵でした。また生演奏がアコーディオンという所もすっごく良かったです。窓が大きくてとても明るく爽やかな会場です。テラスから見る海は最高でした。ただ、明るい会場故に映像系が見えにくくなってしまっていたようで後日何名かから指摘されてしまい、本当にただそこだけが残念でした。壁に映し出すタイプではなくスクリーンなどだったらよかったと思います。チャペルの装花と装飾に少しお金がかかりました。ガゼボの飾り付けの為に生花を付けたのですが周りの景色が素晴らしかったので不要だったかなと思います。映像系は持ち込みをしたので節約できました。こちらの式場は一切持ち込み料がかからないのでとても良心的でした。とても美味しく、ガーデンでのバーベキューもゲストの方達から大変好評でした。ケーキ、また食べたいです。二宮駅から遠いので、タクシーの送迎付きでした。周りは静かです。波の音が聞こえてきます。私のわがままを全て聞いてくれました。無理なお願いも沢山しましたが一つも断られなかったです。本当に感謝しています。とにかく景色が素晴らしく静かな所です。貸切なので装飾など自分たちのしたい事がたくさんできます。持ち込み料がかからないので私たちはドレスやタキシードなど色んな物を持ち込みましたが嫌な顔一つされませんでした。せっかくの貸切なのでとことんこだわって準備をした方がいいと思います。ゲストとたくさん話ができるのでアットホームな雰囲気の式がしたい方は本当にオススメの式場です。詳細を見る (691文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/27
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
目の前に海が広がる素敵な場所
【披露宴会場について】駅からは少し歩くけれども、目の前に海が広がっていて最高のロケーションを楽しむことができます。会場はシンプルで洗練された雰囲気です。大型式場とは違うので、プライベート感もあって、落ち着いた空気で祝福の時間を過ごすことが出来ました。【スタッフ・プランナーについて】常に笑顔での対応で、言葉遣いもとても丁寧で良かったです。【料理について】お料理もお酒も美味しかったです。結構ボリュームもありました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは徒歩15分ほどかかるため、女性がハイヒールで歩いて行くには少し辛いのかなと思います。タクシーに乗ってしまえば全く問題はありませんが。また、横浜から45分なので、都内から行くとなると遠いですが、都心にはない素晴らしい海の景色とさわやかな風に吹かれる絶好のロケーションだと思います。【この式場のおすすめポイント】とても開放的な空間で、プライベートでアットホームな雰囲気の式がとても素敵でした。照明などの演出も、雰囲気に合っていて良かったです。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/11/02
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
海の見える素敵な式場
自然の光が入る素敵な挙式会場でした。ロケーションにこだわったのか、挙式会場は外気の入る自然な作り。9月の挙式だったため、とても素敵でしたがかなり蒸し暑く、男性はスーツで汗だく。会場の冷房との温度差もかなりあり、ちょっと残念でした。披露宴会場からは海が見え、景色も良く本当に素敵でした。窓も大きくて開放感があり、より感動的になりました。ちょっと残念だったのは写真が逆光になること。しかし窓から光が多くて明るく素晴らしい会場でした。見た目、味ともに良かったです。料理を出すタイミングや飲み物のタイミングがとても良く、気持ちよく食事ができました。駅からも歩いて近い、さらに駐車場もあり便利でした。皆さん親切で丁寧な対応でした。進行もスムーズで素晴らしい式でした。化粧室がとても綺麗で良かったです。マタニティーでの出席で料理を食べるの速度が遅かったのですがタイミング良く料理を運んでいただき気持ちよく食事できました。リゾート感のある式場ですがアットホームで感動的な素晴らしい式でした。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/03/17
- 訪問時 92歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
最高のロケーション
私は先日の結婚式に参列したのですが、本当にロケーションが最高で、感動しました。披露宴会場から、海がきれいに見えるところも素敵だと思ったのですが、一日一組で貸し切りにしていると聞いたときは、本当に自由度の高い会場なのだと感じました!他の友人の結婚式に参列した際は、次の人達の結婚式の時間だからといって、会場から無理矢理外に出されました。こちらの会場は駅から遠い所は残念ですが、その分会場がタクシー代を負担してくれたので、楽に来ることができました。私も結婚するならこちらの会場がいいなと思いました!海が大好きな方、自分たちらしい結婚式を作りたい方は、ぜひぜひ!こちらの会場がいいと思います!私のイチオシですよ!詳細を見る (303文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/06/23
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
愛犬と湘南の海をバックに挙式ができる!
1日1組で貸切のため、時間など気にせず設備を好きなだけ使える。1日1組で貸切のため、時間など気にせず設備を好きなだけ使える。披露宴会場からも湘南の海が見え、テーブルの配置も私たちのこだわりに合わせてもらいました。披露宴の際、エンドロールを流したこと。会場の装飾花などコストを抑え、その分違うところにお金をかけました。地場産を使用していることもあり、とても美味しく、披露宴に来てくださった方にも評判が良かったです。挙式会場から湘南の海が見え、晴天の日には大島が見えます。私たちの理想の結婚式に近づけるため、様々なサポートやわざままを聞いていただきました。堅苦しくなく、気軽に相談できたのもすごく良かったです。愛犬と共にバージンロードを歩くことができ、とても嬉しかったです。挙式の日は晴天で、湘南の海をバックに式を挙げれたことも印象に残っています。地方からこられた参列者さんにとって湘南の海はとてもインパクトがあったそうです。愛犬と結婚式を挙げることができたこと。湘南の海と緑のロケーションが良かったこと。プランナーさんが気さくでいろいろな相談にのってくれたこと。結婚式の準備は早めにかつ、具体的な結婚式像を持っていた方がいいと思いました。詳細を見る (518文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/12/25
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式
- 4.4
- 会場返信
堅苦しくなくオリジナルな式ができる!!
湘南の海が見える式場を探していて、下見を3件した中でこちらに決めました!決め手は…(1)挙式が外でできて景色がきれい(海が見える)(2)省きたいところや逆に追加したいところなどの融通がきく(3)みんながリラックスして楽しんでもらえる雰囲気(4)コストパフォーマンスがいい以上の点でこちらの式場が一番でした!海外の豪邸のお庭のような雰囲気で、海と緑と会場のヨーロピアンな感じがとても素敵です。建物は3つあり、披露宴会場2つの間にガゼボが1つあります。1日貸切できるので、どの会場をどのように使うなども自由にできます。親族のみの式だったため、堅苦しい披露宴ではなくお食事会のようにしたかったのですが、スタッフの方も一緒に内容を考えてくれますし、細かい要望にも応えてくれたので大満足の式になりました。堅苦しくない式がしたい方や、形式的ではなく、楽しむ式にしたい方にはとってもおすすめです!!詳細を見る (392文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/06/06
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
大満足でした
テラス、チャペル、ガゼボなど、挙式をする場所を自由に選べるので自分の好みにアレンジできます。会場から見える海がとにかく素敵でした。披露宴会場からも、海が見えるし、ガラス張りなので圧迫感はまったくありません。ゲストのみなさんも自由に出入りできて、気楽な感じでした。思ったよりは高めになってしまいましたが、他の式場と比べたら安かったと思います。持込可なので、努力次第で、かなり節約はできると思います。料理はとっても美味しかったです。イタリアンなので、パスタも含まれていて、ボリュームもあります。食事制限のある方にもきちんと対応してくれます。駅からは遠いですが、往復タクシー券を出してくれるので、迷ったりする心配がないので安心です。プランナーの方は若いので少し頼りないところもありましたが、いつも一生懸命に対応してくださいました。こちらの細かい要求にも一つづつ、答えてくれたと思います。会場から見える海が自然と演出になるため、過度に装花を使用したりはしませんでした。テーブルクロスは青で、海の色と雰囲気があうようにしました。ベールは、カジュアルな会場の雰囲気に合わせてショートベールにしました。持込料もかからないので、節約できる。自分に自由にアレンジできるし、式場側もこちらの意見を何でも取り入れてくれる。堅苦しくなアットホームな結婚式をすることができて大満足です。ゲストからは、料理が美味しかったと評判でした。詳細を見る (603文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/12/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した
- -
- 会場返信
まず雰囲気がリゾートでステキ。ロケーションも海と緑で最高!!
【この会場のおすすめポイント】1.海と緑に囲まれたロケーション2.要望に快く応じてくれる3.リゾート感と自然でいられる気取らない会場4.どこの式場にもない「ラフ」さ。とにかく堅くない!!5.自分達のペースで打ち合わせをしてくれる優しいスタッフさんとにかく堅くない式を望んでいました。そして出会ったのがこのザ・コンテッサ・リゾートでした。ロケーションが最高で海と緑に囲まれたリゾート!!ココだ!と思い申し込ませて頂きました。打ち合わせ時も、自分達のペースで、無謀な要望にも応じてくれて一緒に考えてくれる優しいスタッフさん達です。よくある式場じゃつまらない!!って方には本当にオススメです。詳細を見る (293文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/03/28
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
湘南の海と木々が祝福してくれる素敵なゲストハウスウェディング
「湘南の隠れ家」という感じで会場内に一歩足を入れると周りとは別世界で、湘南の広大な海と木々が迎い入れてくれる素敵なガーデンハウスです。海が好きな方には十分満足してもらえると思いますし、また、海辺の挙式を考えている方も是非一度見学してみるのがいいと思います。ホームページで見ている以上に素敵なロケーションですよ!!実は、私たちは別の会場でほぼ決めていましたが、最後に見学したこの会場のロケーションの素晴らしさに魅了され、会場をここに決めました。温かく天候の良い日にはガーデンでバルーンリリース、集合写真撮影などをやるのも素敵かと思いますよ。担当者の方も型にはまった披露宴ではなく、自分たちのニーズに合わせた個性的な披露宴をプランニングしてくれるのでそれもまた良かったです。お友達や親族からもロケーション、料理ともに評判が良く、自分たちらしい思い出に残る披露宴になりました。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/02/05
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
寛ぎの空間で本物のオリジナルウェディング☆☆☆
前から見に行ってみたかった場所でした。急遽空いたので連絡すると、当日の予約でも快く受けてくれました。◇挙式、披露宴会場チャペルは海が一望できる絶景のロケーション!光が差し込んでキラキラした空間です。大きくはないですが、親族や友人との距離が近くて良いと思います。披露宴会場は大中2会場。大きい会場は、全面から光が差し込んで明るく爽やかな会場。中くらいの会場は、海外リゾートのようにオシャレでカワイイ会場。私は50-60名予定なので、中くらいの会場が良いです。◇お気に入りポイントロケーションと全体の総合バランスが良いです。大きなハウスウェディングのように、いかにもって雰囲気ではなく、お気に入りの隠れ家に皆様をお招きして、貸切でアットホームに多少のアレンジも出来て、自分達らしいウェディングを楽しむ事が出来ると思った。綺麗なロケーションとオシャレな空間は他にもたくさんありますが、ここは作り過ぎていない優しい場所でした♪ガーデンにあるガゼボも素敵です!二次会も出来るとの事なので、夕方〜二次会もお願いしてキャンドル&お花で飾ったら素敵だな〜と思っています!ゲストとの距離感が近いので、皆さんにも寛いで楽しんでもらえそう!特別な空間!!って感じです。もう一つ、スタッフの対応をこだわりに持っている私ですが、今まで下見した会場の中で一番対応が良く、こちらの感じを見てちゃんとアドバイスもしてくれるのがここでした。私の担当者は30代男性でしたが、親族やゲストへの対応など質問にきちんと答えてくれて安心感がありました。オシャレな担当者で彼とも気が合うし、世代別ゲスト対応とかアレンジとか何でもお任せ出来る感じの方でした。そんなわけで、私達はこちらでお願いしようと思っています。下見ご検討中の方の参考になれば♪詳細を見る (749文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2012/12/09
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
どこにいても海!
敷地が広く開放感がありました。特にテラス付きの披露宴会場では、窓があいていることに気づかないほど、海の眺めが美しく、海外のリゾート地にいる気分を味わえました。その他チャペルやガゼボ、ガーデンなど敷地内のどの場所でも海を見ることができます。スタッフさんの案内も丁寧で頼りがいがありました。これから申し込みを考えていますが、私たちらしい結婚式が挙げられそうなので楽しみです!詳細を見る (185文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/10/12
- 訪問時 32歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
まるで海外リゾートウエディング!
ザ・コンテッサ・リゾートという施設名に変わってました。新しくガゼボとバンケットができてて、リニューアルオープンしてました。一日一組限定の完全貸切だから自分たちらしい結婚式ができそう。海が目の前にあるから、ロケーションも最高!スタッフの人も良い人です!詳細を見る (125文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/09/24
- 訪問時 28歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- ガーデン
この会場のイメージ157人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | Raffino Ocean ラフィーノオーシャン(営業終了)(ラフィーノオーシャン) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒259-0124神奈川県中郡二宮町山西382結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



