クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 2.3
- 披露宴会場 3.6
- コスパ 4.0
- 料理 3.3
- ロケーション 2.8
- スタッフ 3.2
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ5人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 3.5
結婚披露パーティー
【披露宴会場について】入り口がかなり分かりにくいです。しかし中へ入ってみると思ったより広く、バーカウンターもあり外の雰囲気とは裏腹に綺麗でした。窓からは横浜の海も眺めることができます。【スタッフ・プランナーについて】普通に良かったと思います。【料理について】ビュッフェ形式で頂きました。美味しく頂きました。人数不明ですがかなり大勢だったのでビュッフェに大行列が出来てしまい、取りに行くのが大変でした。2カ所に分けてもらえる等あれば尚良かったのかなと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】元町中華街駅から徒歩15分くらいです。かなり歩きます。カジュアルなパーティー形式で新郎新婦からも堅苦しくせずぜひ動きやすい服装でと言われていたので特に問題はなかったのですが、ドレスアップしていく場合は替えの靴等用意された方がいいと思います。【この式場のおすすめポイント】本当はパーティー後に会場横からクルージングの船が出る予定でしたが、生憎荒天のため中止になりました。天気が良ければ横浜の海で気持ちよくクルージング出来たのではないかと思います。余興などかなりインパクトのあることをやっていたので、他と比べてかなり自由度が高そうな会場なのかもと思います。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/05/11
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.4
学生時代の同級生の結婚式に参列するためにこの会場を訪れ...
学生時代の同級生の結婚式に参列するためにこの会場を訪れました。結婚式後のサプライズが特に印象に残りました!挙式後に、参列者へのサプライズプレゼントとして、会場の真横に外付けされた船で新郎新婦と参列者でクルージング!海に面している会場ならではの素敵なサプライズだなと思いました。式はお昼から夕方だったので、クルージングする頃にはちょうど海に沈む夕日とみなとみらいの風景を海から堪能することができて、とてもロマンチックでした。式の後からクルージングまでの流れもとてもスムーズだったので、本当に心から楽しませていただくことができました。新郎新婦にとっても、参列者にとってもとても心に残る体験だったのではないかと思います。友だちが多く参列する結婚式をされるカップルでしたら、友だちみんなに対しても素敵なプレゼントができるとおもうので、クルージングがあるこのプランはとてもおすすめです!私自身もこのような式をあげてみたいなぁと心から思いました。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.3
海沿いの素敵なレストラン
どうしても横浜の海の見える場所で結婚式を挙げたくて下見に行きました。最寄の駅からのタクシーサービスもあって、親切だなと感じました。試食はできないところだったのですが、下見とは別に今度デートに来たいね、と彼とも話しているほど素敵な場所でした。詳細を見る (120文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/06/12
- 下見した
- 3.0
海の近くで式を挙げたい人におススメ
海のすぐ横のレストラン。船で登場できるメリットがあります。私は二次会の会場として下見をしたのですが、式場としても素敵なレストランだと思います。ただ、夜景だとみなとみらい方面が見えないので物足りないと思います。海のすぐ横で、まるで船の上にいるかのようなレストランになっていますし、クルーズも出来ます。駅から少し歩くなぁ〜と思いましたが、タクシーの1メーターサービス(領収書を持っていけば1メーター分のお金をお店で持ってもらえる)が付いているので、お得感があります。詳細を見る (231文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/06/16
- 参列した
- 2.8
パーティ後のクルージングがgood!
会場は広々としたホールと、ラウンジが併設されているような感じでした。ラウンジはちょっぴり高級感もあり、大き目のソファが置いてあり、お子様連れの方などに好評だと思います。お料理はビュッフェ式でした。量は少な目でしたが、味は普通に美味しかったと思います。スタッフは、司会、コーディネーターの方はとても感じ良く、笑顔で接客していました。しかし、カウンターのボーイさんとウエィターはいかにもアルバイトといった感じで、ドリンクを頼んでも愛想がなく、困っている時にウエイターさんに質問しても「担当の○○に聞いて下さい」などと「自分は“ただのウエイターですから”という雰囲気丸出しで残念でした。(誰が○○さんなのかも教えてくれませんでした)アクセスは車があれば便利だと思います。電車だと元町・中華街駅から徒歩12分なので、雨の日や風の強い日は大変です。しかし、パーティー後にみなとみらいまで無料クルージングがあったので、遠方から来た参列者や子供にとても好評でした。会場やクルージング乗り場に行くまで、長く急な階段を利用するので、お年寄りやヒールの高い女性には大変そうでした。その日は雨で風もすごく強かったので、とても怖かったのを覚えています。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2010/04/01
- 訪問時 29歳
基本情報
会場名 | タイクーンコンチネンタル(タイクーンコンチネンタル) |
---|---|
会場住所 | 〒231-0801神奈川県横浜市中区新山下3-4-17 カリカチュアビル2F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- BAYSIDE GEIHINKAN VERANDA/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.5253件
- この会場のお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- 宴会場の天井が高い