
11ジャンルのランキングでTOP10入り
セントグレースヴィラの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
ステンドグラスが素敵なチャペル
スタンドグラスが素敵なチャペルです。生演奏で、生花が飾ってあるので雰囲気もすごく良かったです。チャペルでこの結婚式場に決めましたカーテンが開くと、ガーデンが見えるのがお気に入りでした。階段からも登場できるのでそれもよかったです。基本的に全て高い。ペーパーアイテムを持参したり、動画も自分で作ったりできるところは節約しました。それでも見積もりから200万ほどあがりました心斎橋からも本町からも徒歩10分ほどなどで交通は便利でした。担当のプランナーが残念でした。毎回言ってる事も違う、折り返しの電話も遅い、連絡すると言ってた期限も過ぎる。すごく適当に感じたので当日まで不安でした。余興を頼んだ友達にもプランナーさん適当で不安だったと言われました。他のスタッフさんはとても親切で、特にヘアメイクさんはしっかりしていて、すごくお世話になりました。プランナーを変えればよかったです。会場の雰囲気はとても良いです。チャペル、披露宴会場のクオリティは高いと思います。交通の便利。ステンドグラス、披露宴会場の床絨毯が決めてでした!詳細を見る (457文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
挙式会場が綺麗な癒される式場
挙式会場は柔らかい雰囲気で、自然光が入りステンドグラスがとても綺麗です。ベージュや白が主に使われており、華やかですが落ち着いていて、過ごしやすい雰囲気です。持ち込みしたものがあまりなく、それによる値段が上がることはありませんでした。お花代はセットではなく単品でお願いさせてもらいました。期間限定の時期に申込みをしたので、そのキャンペーンで特典がありました。想像以上にボリュームがあり、非常に美味しかったです。地下鉄の本町駅から一本道で来られるので、打合せなどで来館する際にも通いやすくて良いと思いました。非常に話しやすいスタッフの方々が多かったです。プランナーさんには、不安や疑問点にも細かく答えていただき、安心して当日を迎えられました。挙式会場が非常に綺麗です。スタッフの方も話しやすい方ばかりでした。お料理もとても美味しいです。全体の進行をどのように進めるのか、早めに二人で相談しておくと、見通しがたって準備を進めやすいと思います。詳細を見る (418文字)
費用明細3,811,548円(45名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 3.4
綺麗なステンドグラスのチャペルに可愛い映えスポット!
挙式会場は、大きなステンドグラスと高い天井、長いバージンロード、そして飾ってある百合の香りが良くて主役のふたりをより引き立てくれる印象でした。披露宴会場は、ナチュラルで可愛らしい雰囲気でした。はやりのソファ高砂でソファが可愛かったです。ソファ高砂と言うこともあり、広すぎない会場だったので、アットホームな雰囲気でした。全て美味しかったです。お口直しのシャーベットは、珍しく良かったです!デザートまで美味しく頂きました!駅からそこまで遠くなく、建物がわかりやすいので立地は良い方だと思います。とくに気になるところはなかったです。都会の中に非現実的な可愛い式場があり、良かったです。受付と待ち合いがゆったりできて落ち着いた雰囲気でした。詳細を見る (316文字)



もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/04/13
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
施設がきれいでゲスト側のことも配慮された会場です!
地下鉄本町、心斎橋から徒歩5分ほどの所ですが挙式会場はとてもきれいで入った瞬間、ゆりの香りがします。挙式会場の前の階段下からの写真はきれいに撮れます。新郎新婦側には大きな窓があり、反対側の壁は鏡になっているため、広く感じる。新郎新婦側の席から鏡越しで後ろの風景を堪能できる。ウェルカムドリンクの種類が豊富でフード付きです。本町、心斎橋から徒歩5分ほどで着くブライダルフェアの際に入場曲を決めてるとお伝えしておりました。披露宴会場に案内され、会場見学のため扉を開けた瞬間、希望していた入場曲が流れました。どのスタッフの方も対応が良かったです。都心からのアクセスが良く、人混みが少ない挙式会場の前の雰囲気。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
都会の中のナチュラルでエレガントな地中海風ガーデン
入ると天井がかなり高く、大きくて厳かな雰囲気のステンドグラスに目を奪われます。オルガンの配置が新郎新婦の邪魔にならぬ様二階後方に配置されていたり、参列者のイスが広めなのも高ポイントです。過度なゴージャス感はなく、アイボリーが基調とされた地中海なイメージ窓から中庭や緑が見えるのも落ち着いていてとても良い雰囲気です。白と金をメインとした食器類と銀のスプーン、フォークも雰囲気にマッチしていて素敵でした。隣の建物もレンガ造りの古い建物で見事に式場の雰囲気とマッチしています。そういう場所を狙って作られたとか。他と比較せずに1軒目に訪れたこちらで決定した為、比較はしていませんが納得いくお値段かと思います。お肉、お魚、お野菜どれも美味しかったのですが、ズワイガニとカリフラワーのマリアージュと言うお料理が絶品で、薄くスライスされたカリフラワーをドレスに見立ててカニの上に乗せてあるのですが口に入れた際のカニの香りやカリフラワーの食感や見た目が最高でした。大阪のキタとミナミに挟まれた本町駅から徒歩5分程ですが本町駅の中が広く少し時間がかかりました。しかし土日など週末には周辺の会社はお休みで閑静なエリアとなっている様です。近くに大きな駐車場もありアクセスで困る事は無さそうです。どなたも落ち着いた丁寧な対応をして下さった上気さくに話しかけられる雰囲気の方ばかりでリラックス出来ました。プランナーの方はデザートのお皿に趣味の話から関連した(かなり手間がかかるであろう)イラストをあしらって下さり、お心遣いに感服致しました。1日に朝と昼しか開催されない為、他の式の方とバッティングやなどが起こらない。市内の都会の中、アクセスの良い場所にあるが一歩入ると別世界の様に違う雰囲気を持ち合わせています。100人以上の対応は少し難しそうな広さですが、親族・親しい友人達だけで気持ちの伝わる少しカジュアルめな式がしたい方におススメです。派手でゴージャスな大人数式をお考えの方にはあまり合わないかもしれません。詳細を見る (844文字)



もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/02
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方々の心遣いが素敵な式場です。
ステンドグラスが素敵でした。また聖歌隊やパイプオルガンの演奏が素敵でした。窓が大きくて、天井も高いのでとても明るい雰囲気になりました。お料理にはこだわりました。味だけでなく、目でも楽しませてもらえる演出がたくさんあったのがよかったです。どの料理もとても美味しかったです。フランベのサービスなど、味だけでなく、見た目でも楽しませてくださいました。地下鉄の駅がとても近く、アクセスしやすい立地になっています。常に新郎新婦のことを気遣ってくださいました。挙式中や披露宴でも、段取りを静かに教えてくださいました。何も分からない私でも、なんとかなったように感じます。スタッフの方々の気遣い、心遣いに緊張もほぐれ、式を楽しむことができました。式場を決めてから、挙式までまだまだ時間はあると思っていましたが、気づくと挙式日までもうすぐとなってしまいました。いつまでにこれを決めるというように、予定をしっかり立てるといいと思います。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/27
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフ一人一人がとても親身であり、ここで挙げれてとても満足
僕たちのテーマであるゴールドを基調とした、作り、ステンドグラスがとても気に入りました。足に映る僕たちの姿がとても映えており、晴天の下では申し分ないほど素敵です。金の椅子やテーブルなどが素敵で、とても雰囲気が引き込まれるようでした。ゴールドを基調としているため、とても品のある会場となっており、バックカーテンからの庭が見えて、吹き抜けているため、明るくとても広いように感じます。お花、ドレスなどはこだわったために上がりました。節約したところは特にありません。とても美味しかったです!駅から近く、提携の駐車場があるので利用しやすいです。搬入の時には近くのパーキングを利用して行います。とにかくスタッフが最高!!優しくて、とても気配りして頂き、初心者の僕たちにも丁寧に教えて頂きました。サービスといいますが、スタッフの心遣いは最高です!絶対に会場雰囲気とスタッフによります!詳細を見る (384文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
スタッフの対応が少し残念だけど、他は素晴らしい式場
チャペルの床が白の大理石?なので、挙式が終了して扉から退席する際に、外の光が入って後ろ姿が綺麗に見えるところが気に入りました!模擬披露宴で、外の大階段を歩かせてもらって、具体的なイメージかつかめました!他の式場に比べてスクリーンが小さい(しかも1カ所のみ)のが気になりました。ゲストに座ってもらう椅子が、クッション性があり、座りやすかったところは魅了的でした!色々な口コミサイトを見てから式場見学に伺ったので、見積もりをいただく際も、みんなが通常申し込むであろう内容で、できたら高めで出して下さいとお願いしましたが、お料理は1万円、高砂のお花も5万円など、一番安い?見積もりになっていました。後から思うと、こちらの意思は担当の方に伝わっていなかったのかなと思いますが、その時は満足いく内容かつ高めの見積もりでこの金額だったらかなり満足だなと思い、契約しました。ブライダルフェアで、見積もり通りのお花、お料理を見たときは、こちらが期待したものとかけ離れていて、契約当時の見積もり担当の方への憤りを感じました。一番驚いたのが、ウエディングケーキの数量が、何人呼んだとしても一つのケーキを作るのに最低でも65人分の費用が必要であるところが、60人で計算されていたことです。単価も安いので、5人増えたところで金額もあまり変わらないのですが、ウェディングケーキ=65人で見積もりを出すルールがあるのに、そこを間違える式場はたよりなさすぎます。指摘しても、プランナーさんが軽く謝るだけで、当時の見積もり担当者まで伝わっているかは不透明です。安い見積もりをだして契約を結んで、あとから追加追加を申し込ませる作戦?とすら思ってしまいます。また、衣装、引き出物の持ち込みができない点、クレジット払いができない点もほかの式場に比べて、なんだかなーと思いました。招待状以外のペーパーアイテムは手作りしました。お料理などのランクを上げた分、カメラマンによる写真、ムービーなどを削りました。バルーンリリースと、受付に飾るウェルカムバルーンはサービスしてもらいました。しかし、バルーンリリースは見積書上は固定金額があって、同額をマイナス表示する書き方で、当初の見積もりはプラマイゼロだったのですが、次にもらった見積もりは固定表示のほうがサービスのマイナス金額より多く、なぜか、5000円支払う必要があるような記載に変わっていました。プランナーさんに聞くと、間違いだったようで、訂正した見積もりを出してくれましたが、間違えたスタッフの方に伝わっているのかはわかりません。そもそも見積もりはわたしたちの元にくるまでに決裁のような確認行為があるものではないのか、こちらが指摘した間違いや意見が、担当者や上の方まで届いているのか、疑問がのこります。とても美味しかったです!ゲストの方からもお褒めの言葉をいただきました!お色直し以降のお料理は、披露宴終了後に控え室でいただくことができた点は良かったです!それまでのお料理も、自分のタイミングが合わず2.3口しか食べられなかったので、個人的には残念でした。本町駅から行く場合は四ツ橋線以外の路線の本町駅だと出口にたどりつくまでかなり地下を歩きます。参列者の方にはあらかじめ伝えておいたほうが良いかと。言葉少なとゆうか、踏み込んだ説明があまりなく、きいたことには答えてくれるといった対応でした。式の当日もプランナーさんがつきっきりとゆうわけではなく、美容スタッフの方がお世話をしてくださいました。美容スタッフの方とは、リハーサルと当日の2日間だけだったのですが、プランナーさんや式場スタッフから、新郎新婦に関する引継がなされてなかったようで、ゲストが気を悪くする出来事があり、美容スタッフの方がかなり謝っておられたのですが、こちらとしては美容の方は全く悪くなく、その場にプランナーさんがいないこと、同席できないなら事前に引継ぎをしなかったことのほうが疑問に思います。新郎のウェルカムスピーチもしないとあらかじめ言っていたにもかからわらず、当日に司会の方が、新郎にスピーチを振ってしまうアクシデントがありました。単なる間違いだとは思いますが、新郎がもしスピーチできなかったら、新郎がなんの準備もしてなかったとうけとられかねないですし、プロとして、どうなのかなーと思いました。その件に関しても、外注の司会の方が謝られだけで、式場スタッフの方はあまり気にされてなかったようです。フラワーシャワー、バルーンリリース打ち合わせも含んで、スタッフの方の動き、対応が少し残念でしたが、式の設備、お料理、演出はとても良かったです!参列者の登録、配席も自分たちで成約者サイト上で登録する必要があり、すこし面倒でした。ドレスサロン、ペーパーアイテムサロンも式場とは別の場所だったので、一箇所でできるところだったら良かったのなと思いました。詳細を見る (2013文字)



- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/12/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ステンドグラスが綺麗な独立型のチャペル
白を基調として、ステンドグラスがとてもキレイなチャペルです。クラシカルな雰囲気が素敵です。少人数で会食の予定なので、見学させて頂いたのが少し小さめの会場でした。白を基調として、ナチュラルな雰囲気です。一軒目の見学ということで思ったよりお安くなりました。試食でしたが、いい素材でしっかり作っていただき、味もとても良かったです。デザートでは、スヌーピーとミニオンの絵をチョコレートでお皿に描くというサプライズをしていただき、感動しました。駅から歩いて5分程で着き、アクセスは良かったです。ビジネス街なので、土日は人通りも少なく、静かな印象でした。初めての見学でわからないことがたくさんあったのですが、親身になって相談に乗ってくださいました。交通のアクセスがいいこととステンドグラスが素敵なチャペルクラシカルで厳かな雰囲気で挙式したい方は気に入られるかと思います。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/28
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
-

- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ペットと共に楽しめる会場
天井が高く、ステンドグラスがありとてもきれいです。白を基調としていて室内もとても明るいです。専用ガーデンが隣にあり、披露宴会場も日当たりがとても良いです。また階段もあるので、どこから登場するのかゲストの方も楽しめると思います。こちらも白を貴重としていてきれいです。値段は安くはないです。平均だと思います。一品一品丁寧に説明をしてくださり、料理もさらに美味しく感じました。お魚料理がとてもおいしかったです。デザートでは彼が好きなテニスをデコレーションで書いてくださいました!嬉しかったです。また飲み物も少なくなったすぐに気づいてくださって、スタッフの対応も素晴らしかったです。本町駅から徒歩5分のオフィス街にあります。でもオフィス街と感じさせない雰囲気です。とても丁寧に対応してくださいました。3軒目の下見でしたが一番いい印象を持ちました。ペット可であり、披露宴会場の隣が専用ガーデンなので披露宴中も犬が身近にいるので安心できます。 披露宴会場からトイレや喫煙所が近いので、ゲストの方の移動もすぐなので良いと思います。ゲストの方の待ち時間も楽しんでもらいたいと思っている方におすすめです。ウェスカムドリンクがすごくおしゃれです。詳細を見る (513文字)




- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ステンドグラスが素敵なチャペル
最大の魅力はチャペルだと思います。天井が高く白を基調として落ち着いた雰囲気でありながら、ステンドグラスがすごく綺麗に輝いています。チャペルが気に入りこの会場に決めました。華やかで装飾も豪華でおしゃれな感じです。階段を使った演出もできます。メイクルームが少し狭かったです。ドレス、お花、料理、写真など。特にお花は華やかな感じでいきたかったので、当初の見積りより高くなりました。でもすごく親身になって色々考えて下さり思ってた以上に素敵になりました。大満足です。節約:新郎側のメイクは節約のために実施しませんでした。特典:いろいろ特典をつけてもらい値下げしてもらいました。とても美味しかったです。地下鉄四ツ橋線本町駅から徒歩5分以内で到着します。とても親切・丁寧に対応していただきました。チャペルの雰囲気がすごく素敵です。スタッフの方がすごく素敵で急な変更にも快く対応していただきました。いろんな演出をしたい方、大聖堂が好きな方にはおすすめだと思います。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
可愛いチャペルとガーデンの中で挙式
広くてステンドグラスが素敵な挙式会場でした。また、新郎新婦退場の際にフェザーシャワーがあったことも可愛らしい式にぴったりでした。全体的に可愛らしい雰囲気の会場で、披露宴会場も今時な垢抜けた雰囲気でした。100名以上の収容も可能で、テーブルは1つあたり10ー12名座れるくらいの大きさがありましたが、狭いとは感じませんでした。メインテーブルのバックがガーデンになっていることも、会場全体が明るくなりとても良いなと感じました。どれも美味しかったです。大人数だったにも関わらず冷めているお料理もなく素早くスタッフさんが動いてくださっていました。アクセスは良くも悪くもないと思います。駅からは近いですが、梅田や大阪駅からタクシーに乗ると夜だったからかもしれませんが1000円は越しました。特に気になる点はありませんでした。パンのおかわりをサーブしていただけたのが良かったです。可愛い雰囲気で、女の子っぽい雰囲気全開の式場なので、そういった雰囲気がお好きな方に向いていると思います。詳細を見る (436文字)



もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/15
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
新郎新婦も両親もゲストにスタッフさんに笑顔溢れる結婚式場
独立チャペルでバージンロードも長くステンドグラスは天気に関係なく光が入るようになっておりとても綺麗です。天井も高く聖歌隊の声が響き渡ります。お花の香りいっぱいでとても素敵でした。ナチュラルだけどカジュアル過ぎず、上品なのにアットホームな披露宴ができました。お願いしていた以上の素敵な装花で会場を飾っていただき本当に素敵な空間でした。広すぎず狭すぎず少人数にはとってもいい会場だと思います。映像や写真関係、装花、衣装引き出物などは持ち込みできないのでなかなか節約することは難しいと思います。契約の時点でたくさん特典やサービスはしていただきました。あとはペーパー類などをなるべく自分達で作り節約しました。前菜からデザートまでどれも美味しく、ゲストの皆さんも口々に美味しいと言ってもらえました。今まで見学などたくさんしたなかでここがだんとつで美味しいです!それに見た目も凄く綺麗なので女性は凄く喜んで下さると思います。本町駅から徒歩5分かからず、出口も間違えなければ一本道なのでとても分かりやすいです。梅田や難波からもタクシーで10分以内なので行きやすいと思います。予算に関しては最初からずいぶんと上がり、少し高いと思いますが、お料理やスタッフさんの対応、装飾などサービスに関してはどれをとっても満足なので、少々お高いのも納得です。やっぱり美味しい料理です。それと素敵なチャペルに披露宴会場、親切で優しいスタッフさんたちがたくさんいることです。スタッフさんのサポートがとても手厚く、結婚式も想像以上に楽しく笑顔溢れる式にしてくださりました。今日1日にずっと幸せな一時を過ごせました。詳細を見る (688文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
欲張り夫婦必見です!
街中にありながら、自然に囲まれ落ち着いた雰囲気のロケーション。ステンドグラスから差し込む日差しがとてもきれいで、また天井が高いため開放的。披露宴会場やガーデンは和モダンな感じがあり、さまざまな演出を実現できそう。たくさんの特典が付いてきて、比較的高いコストパフォーマンスだと言えます。どの料理もシンプルな味付けだが、見た目が華やかで美味しく、もう一度食べたくなる。交通アクセスは最高。おもてなしの心が全スタッフに行き届いていて、常にゲスト目線で最高のサービスを提供してくださる。スタッフのサービスの良さ。こちらのリクエストや願いを積極的に汲み取ってくださって、実現しようとしてもらえるところ。すべての理想を叶えたい!という欲張りなカップルにぜひおススメです!詳細を見る (329文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素敵な結婚式になりました
チャペルのステンドグラスがとても魅力的で、自然光も入りとても良いです。ナチュラルな雰囲気でとても良いです。カーサドルチェは家族挙式など少人数の場合におすすめです。窓からはガーデンが見え、ナチュラルな印象の会場です。一生に一度のものなので写真のプランは追加しました。装花については見積り時は最低プランで組まれており、質素になりすぎないようにと検討した結果、少し金額が上がりました。親族だけでの挙式・会食だったので、料理は1番安いコースにしました。1番安いコースにしましたが、とても美味しかったです。オプションでデザートビュッフェをつけましたが、親族にとても好評でした。駅からも近く、ロケーションはとても良いです。スタッフの方々は準備段階から式当日まで親切丁寧に対応してくださり、申し分ないです。チャペルのステンドグラスがとても魅力的であり、わたしは一目惚れしました。ガーデン演出ができるところもおすすめです。大阪市内でナチュラルな挙式を検討されている方には大変おすすめです。詳細を見る (436文字)




費用明細1,974,760円(9名)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/01/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
プラン内容が豊富で希望の結婚式が挙げられる式場
大阪の中心地でアクセスもしやすい場所にありながら、独立型の式場なので周りが気にならないです。また天井も高く解放感があり、ステンドグラスがとても印象的でキレイな挙式会場です。大阪の中心地でとても便利な場所にあり、アクセスもしやすいです。地下鉄本町駅から徒歩10分くらいと近いです。こちらの結婚式場はプラン内容がとても豊富なので、希望に合ったプランが見つかると思います。披露宴なしの挙式のみでも可能な式場を探していましたが、大阪の中心地にありながら挙式のみがある式場はとても少ないので決め手になりました。プラン内容が豊富なので、こだわりがある方にオススメです。特に挙式のみでも可能という所も魅力の一つだと思います。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
夢のような楽しい一日♡
天井が高く、ステンドグラスも大きく、窓から光も差し込んで写真映えします。バージンロードの長さもあり、横幅はそれほど広くはないですがロングベールが引き立ちます。パイプオルガンの音色と聖歌隊の歌声が響きわたりステキです。会場は、高砂からみて横に広く後ろの壁が全面鏡張りです。会場が広く感じられました。ゴージャスで可愛いさもある会場です。お料理やドリンク、出席して下さる方に喜んでいただきたかったのでドリンクの種類が沢山あるのにしました。映像や写真も少しでも残したいと思い、写真のデータ数など増やしました。ウェデングドレスは、可愛くてお値段の安いのを借りる事ができました。お肉が柔らかく、出席した方達に美味しかったと言ってもらえました。出席して下さった年齢層が幅広いので、フレンチジャポネにしました。シェフのフランベパフォーマンスは、盛り上がります。地下鉄から歩いていけます。スタッフの皆さんは、笑顔が素敵で喋りやすい雰囲気です。担当して下さったプランナーさんは、丁寧でとても親切です。迷っていたら、こちらがどう良いのかしっかり理由を説明して下さるので納得して決めていくことができました。不安に思う事を何度も電話で確認しても、プランナーさん、どのスタッフの方も対応が的確で安心してお任せする事ができました。シェフズフェイバリットパーティは、子供から大人の方まで喜ばれました。カラードレスがラプンツェルでしたので、バルーンランタンしました。オススメです。スタッフの方の笑顔とおもてなし力は、素敵です。結婚式は、お天気に恵まれとても楽しい一日でした。どこにこだわるかをしっかり決めて、自分が納得して、プランナーさんと進めていくことがいいです。ブライダルフェアで、やりたい事は最初の見積もりに一番高い金額で入れてもらうのをオススメします。写真、エンドロールは、少しでも残しておいて良かったです。ヒストリーブックやプロフィール動画も作ってもらいました。節約するなら、手作りしてもいいと思いますが、出来上がりのクオリティや準備のことを考えるとお願いして良かったです。詳細を見る (875文字)



もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/04
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
オシャレで可愛い式場
ステンドグラスが綺麗で、バージンロードも長かったです。大きめの挙式会場なので、ソーシャルディスタンスを保てそうです。全体的に明るいので、スマホカメラでも撮影しやすかったです。プロジェクターが大きく、プロフィールムービーなど見やすいです。挙式会場と同様、自然光が入り明るい会場でした。とくに肉料理が美味しかったです。利用する駅によりますが、会場まで少し歩きました。ただ、アクセスはしやすいと思います。式場の建物は分かりやすく、迷うことはなかったです。コロナが流行る前の結婚式だったので、現状は分かりませんが、スタッフさんが写真撮影の手伝いをしてくれました。ゲスト控え室も広く、綺麗で良かったです。披露宴会場のすぐに化粧室があるので、とても便利でした。詳細を見る (324文字)

- 訪問 2019/09
- 投稿 2021/03/27
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
なんといっても素敵なチャペル
王道のチャペル。イタリア製の本物のステンドグラスが正面にあり、綺麗。大階段があり、階段を使った演出ができる。披露宴会場とガーデンが直結していて、すぐにガーデンに出れる。同形態の他の式場と比較すると少し高い印象。シェフの方が出向いて、しっかりと料理の説明やこだわりを話してくれた。大阪の中心地にあり、電車でのアクセス可能。提携駐車場もあるとのこと。スタッフの対応は丁寧で、安心できる。王道のチャペル!ステンドグラスが綺麗で、自然光もしっかりと入り、素敵なチャペルです。初回の見積では、席次表や席札などの印刷物が自作する前提で0円になっていた。また引き出物の人数など、少なめに見積もられていたので、そこはしっかりと確認し、見積書を作ってもらうべき。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
色々見て回るつもりでしたが、初見で気に入り即決しました☆
外観も素敵でチャペルもとても洗練されていて、the教会!という王道の雰囲気を感じました。窓もあるのでそこから射し込む陽の光がとても優しくあたたかい空間を作り出しているように感じました。天井が高いのも開放的で良かったです。パイプオルガンと聖歌隊の方による演奏もあるようなので、当日が楽しみです。華やかで広めの会場と、シンプルですが洗練された雰囲気の会場がありました。音響設備も充実していました。とても美味しかったです。心斎橋駅、本町駅、四ツ橋駅駅からそれぞれ5分程で到着します。とても親切丁寧に対応して頂きました☆参列して下さる方々のラウンジやそこでのおもてなし、王道のチャペル、高砂の後ろに大きな窓のある披露宴会場、美味しいお料理、ガーデンでのバルーン演出、オープンキッチン等々、上げ出したら沢山あります(*^^*)笑お手洗いも清潔感があり綺麗でした。オムツ替えのスペースも備え付けてあり、子連れで参列される方にも利用してもらえるので良いなと思いました。披露宴会場は2つあり、華やかな雰囲気の会場とシンプルに会食ができる会場がありました。華やかな雰囲気の会場は鏡張りなこともあり広く感じました。階段などがあり演出など楽しみたいカップルにはオススメだと思いました。詳細を見る (532文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ステンドグラスのチャペルが魅力的です!
白を基調として、とても豪華で圧倒される雰囲気があります。披露宴会場に階段や鏡があり、他の式場にはない魅力を感じました。また大きな窓もあり、バルーンを使った演出をしてみたいと思いました。最寄駅から徒歩5分程度にあり、ゲストの方が行きやすい場所だと思いました。ステンドグラスのチャペルが最大の魅力だと思います。扉を開けた瞬間、圧倒されるぐらい天井も広く開放感があります。ステンドグラスにこだわる方にはぜひおススメです。カジュアルではなく、豪華な披露宴会場が好むカップルが気にいると思います。またガーデンもあり、都会にある式場とは思えません。大阪ではここでしかできないバルーンを使った演出をしたい方にはオススメです。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 5.0
緑に癒される邸宅
チャペルは、都心にあるとは思えないスケールの大聖堂で、アンティークのステンドグラスが美しかったです。チャペルを出た所の大階段でのフラワーシャワーも印象的でした。披露宴会場は、プライベートガーデンのあるアットホームな時間を過ごせました。ヨーロッパの調度品が彩る贅沢な、光あふれる華やかなパーティーがとても良かったです。上質な可愛らしい隠れ貸切りの一軒家の邸宅でもありました。街中とは思えない緑溢れるガーデンに面した会場で、ナチュラルかつ優雅な雰囲気でした。3路線が乗り入れる本町から、徒歩数分なので、とても便利です。広いウェディングスペースも貸切りで、ガーデンを望む明るい空間でもあります。歴史ある大聖堂と貸切り邸宅で、特別な時間が過ごせます。詳細を見る (321文字)
もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/01/13
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ステンドグラスがキレイでサービスの良い挙式会場
挙式会場はとてもキレイで天井も高く全く閉塞感などはありませんでした。特にステンドグラスがキレイで入った瞬間に見とれてしまいました。声や音も反響するようでとても魅力的な会場でした。披露宴会場はとても大きく窓からガーデン見えました。テーブルの数も増やしたり減らしたりも出来るうえに、ゲストと新郎新婦の位置も近くになるようになっていたのが良かったです。どれもとてもこだわりがあり、素材の良さを活かした料理でした。もちろん見た目もお洒落な料理になってました。心斎橋駅から歩いて5分ちょっとで着きました。とても気のきいた方で何でも質問に答えてくれる人でした。オススメなどももれなくしっかり提案頂けました。挙式会場のステンドグラスロマンチックな式場で挙式をしたい方にはオススメです。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ゲストも満足!おもてなし満載!
扉を開けると大きなステンドガラスがお出迎え。鳥肌がたつほど感動しました。模擬挙式をゲストとして見ることができとても参考になりました。壁の上の小さな窓から自然光が差し込みとても神秘的でした。下見当日は曇り空だったのですが、それでも充分明るく感じました。新郎が聖歌隊の人たちと入場。歌声が美しく雰囲気を盛り上げてくれたます。やはり何より大きなステンドグラスの前に並ぶ新郎新婦が美しく、新郎新婦がどの角度になっても見栄えして美しかったです。バージンロードは大理石でステンドグラスが反射してとても美しい。好みによってバージンロードの色が変えれるそうです。赤や青など。退場するまで演出が良く、模擬挙式でもウルウルしてしまいました。会場に入った瞬間、すごく広く感じました!それは壁が鏡になっておりより広く見えるようになっているんだなと感じました。実際の部屋も122名入るそうで充分広いです。高砂のバックはガーデンの緑です。自然光も入り友人たちとの記念撮影は明るくフォトジェニックな感じで撮れます。大きな会場はシャンデリアが輝き華やかです。大階段があり、お姫様気分を味わえそうです。スクリーンももちろん完備。大きかったです。大きな会場からは直接ガーデンに繋がっており、デザートビュッフェなどもできます。大きな会場前にはオープンキッチンがあり料理を作ってる様子が見られ新鮮でした。緑溢れる明るい感じの雰囲気な会場です。少人数の会場も可愛いらしく、カジュアルな感じです。最寄駅は本町駅です。御堂筋線・四ツ橋線・中央線と3アクセスで大変便利です。四ツ橋線22番出口から徒歩4分。オフィス街に凛として有ります。・ゲストハウスなので貸切感あり。そのためトイレにもお持て成しができます。・珍しいウェルカムフードがあり。・ノンアルコールのカクテルがインスタ映えします。・フォトジェニックな写真がたくさん撮れます。・なんといっても教会のスタンドグラスが最高!・素敵な会場だけあってお値段は高めなので、貯金に余裕のある方のほうがいいと思います。詳細を見る (856文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/07
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方の心遣いが行き届いた素敵な式場です。
天井が高くて入った瞬間にスタンドグラスが目に入り素敵で聖歌隊の唄もよく響いていました。家族との絆を大切にしていて退場前に両親に一言伝えるという時間もいいなと思いました。ガーデン付きの会場では大きな窓から緑と光が入ってきて明るい印象でした。鏡張りもされておりより広い会場に感じました。見た目も味もよかったです。駅から徒歩でも近く、オフィス街で土日は人も少なく落ち着いた雰囲気でした。スタッフ1人1人のおもてなしの心が素敵でした。見学に行った時にもアンケートに書いた小さなことをサプライズして頂き驚きと感動があり、細かなことへの配慮がたくさん感じられました。遠方からのゲストも多いのでアクセスのしやすさ、料理の質、おもてなしや気配りがしっかりできることにこだわり決めました。ゲストに対するおもてなしを大事にしたい方にオススメです。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
料理の質が高く、とても素敵なチャペルがある式場てす。
ステンドグラスが良い雰囲気を演出している非常に豪華なチャペルで挙式をあげられます。外国人の牧師さんが厳かな雰囲気をつくることに成功しています。パイプオルガンがチャペル入り口側の二階部分ににあるため、お客さんから見えないこも特徴。お客さんに自分たちを集中して見てもらえます。2つ会場があり、小さい方の会場であるカーサドルチェで披露宴をしましたが、カーサドルチェでも十分な広さがありました。改修工事がこの夏に終わったばかりということもあり、中ははとても綺麗です。床がオシャレ。ナチュラルら雰囲気です。お花と衣装ムービー若い世代のお客様から上の世代の方々まで、料理は非常に良かったとお言葉いただきました。デザートビュッフェも高評価です。本町駅から徒歩10分以内の場所にあるので、非常に良いです。どのスタッフの方もとても丁寧に対応して下さりました。ステンドグラスのチャペルと料理チャペルが素敵です。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/02
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
教会、披露宴会場が素敵な式場です。
白を基調としていながらも細かい装飾にゴールドが使われていたりととても魅力的でした。天井も高く開放的です。会場自体も広いので参列してくださる方がゆったり座れるのも良いです。一つ一つの装飾も可愛くオシャレです。会場自体はそこまで大きい印象では無かったですが壁一面が鏡なので窮屈な感じはしませんでした。実際に80名ほどが座るとなるとテーブルとテーブルの間がそこまでスペースが無いのかなと少し不安な部分はあります。階段入場が憧れだったので素敵な階段があり決め手の一つになりました。料金は高いです。割引有りの見積もりの時点で350万円なのでこれからまだ増えると思うとなかなかです。あれもこれもと色々入れた見積もりを作成していただきましたがあとから考えるとまだ足りないものもありドレスなども設定価格よりも上回るだろなと思います。割引は少ないと思います。見学日の日にち割引が9割でした。またペーパーアイテムも元々0円での見積もり、引き出物も持ち込み禁止なので節約できるところはあるのかな…という気持ちです。美味しかったです。試食のデザートに好きな物の絵を書いてくださったりサービス精神旺盛でした。駅から近いのでアクセスは良いのかなと思います。駐車場は近隣のコインパーキングなのですが提携しているので見学の際も無料にして下さいました。町中にあるのでチャペルを出た瞬間にフラワーシャワーをしようと考えている階段にコンビニの看板が目の前に飛び込んで来ました。とても親身に相談に乗ってくださいました。その日に決めないと割引が…式の希望日が…という状況でとても悩み何度も二人で話し合う時間を設けて下さいました。時間もすごく長い時間もらって申し訳無かったのですが優しく対応して一緒に悩んでくださり気持ちが嬉しかったです。チャペル、披露宴会場、ゲストの待合のスペースも全ての装飾、雰囲気がオシャレです。披露宴では色々な演出が出来オリジナリティーが出せるかなと思います。階段入場やガーデンでの演出を考えられている方は気に入るかなと思います。成約後式の打ち合わせの日が平日のみ…詳細を見る (873文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/05
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
独立チャペルが素敵な結婚式場。
独立チャペルで雰囲気がある。天井も高く、自然光も入ってくるので素敵な空間の中で挙式を行うことができる!新郎新婦の好きな雰囲気にアレンジ可能。自分たちの理想が叶う会場になってます。披露宴会場に、ガーデンが緑が溢れている。また、階段入場やガーデンからの入場など色々なサプライズ登場ができる(˘ᵕ˘)こだわったのは食事フォトやムービーは想定していなくて、値上がったと思う。ペーパーアイテムを節約した。プロフィールムービーも自作しました。お料理は全部素敵!ゲストに喜んで貰えるようこだわりました!デザートビュッフェやシェフの演出があり、ゲストから良かったという声がたくさんあった。交通機関が充実しており、新幹線などで来る場合も便利だと思います。また、オフィス街に存在しているがそれを感じさせないくらい素敵な外観となっている。ご飯が美味しく、スタッフのサポートがすごい!こちらの、要望をできる限り叶えてくれる。節約できるところはして、こだわる所はプランナーさんと相談して、2人らしい式ができますように!詳細を見る (448文字)

費用明細3,800,164円(45名)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルで雰囲気のいい式場
チャペルの扉を開けた瞬間の、会場の雰囲気が明るく、白を基調としたイメージで非常に好印象でした。また、ステンドグラスのデザイン、椅子の配置、パイプオルガンが背面にあるなど、こだわりがあるところに魅力を感じました。挙式、会食、1.5次会を含め会場が非常に豪華でで、料理やサービスを含めコストに比べてパフォーマンスが良かったです。前菜からメインに至るまで、非常に食べやすく、美味しかったです。また、デザートに自分たちの思い出を組み込んだ飾り付けをしてくださいました。本町駅から徒歩5分とアクセスがよく、あまり車も通らない場所で好印象でした。入口でのお迎えに始まり、式場の案内、プランの説明に至るまで新郎新婦が落ち着いて話を聞ける雰囲気作りをしてくださいました。また、笑顔が絶えず、話の振り方や、心遣いを感じました。チャペルの雰囲気が1番良かったです。また、スタッフの対応が今後色々決めていくなかで、安心できると、思いました。シックでナチュラルな結婚式を好む方にオススメです。ぜひ来てみてください。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフ皆さんの暖かさを凄く感じるお洒落で落ち着い教会
写真と相違なく天井高く、白を基調しステンドグラスの色が映えさらに天窓から自然光も射し込みナチュラルで厳かな雰囲気。小さいお子様がぐずっても別室から挙式に参加して貰えるのも魅力的!徒歩圏内に複数の路線と駅がありメイン通りに面しているので場所もわかりやすく何より大聖堂が目印になって迷う事なしとても分かりやすく丁寧な対応で、安心して式を挙げられると思い決めることができました。街中なのに緑が多く自然を感じれるところが自分たちのイメージとピッタリでした!女性が気になる化粧室の広さも十分ありこだわりがある場合は気になる点を全て伺うのがベスト!こちらが疑問に思う事は下見の時点で明確に回答が貰えるのと相談事も一緒に考えてくれます。詳細を見る (311文字)

- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/13
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(7件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 14% |
| 21〜40名 | 14% |
| 41〜60名 | 71% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
セントグレースヴィラの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(7件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 29% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 71% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
セントグレースヴィラの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- チャペルの天井が高い
- ガーデン
この会場のイメージ842人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1108土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催★リニューアルOPEN!!チャペル&ガーデン★*豪華試食*140万特典
\独立型チャペルとガーデンがリニューアルOPEN★梅田・なんばからの送迎プレゼント!憧れドレスの試着やシェフ特製の豪華試食までまるごと体験◎人気アイテムから総額140万円の特典付き!ご予約はお早めに!

1109日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催◆年1限定*160万特典&1万ギフト付◆4万試食×ドレス試着×演出
◆この日限定*1万円分のギフト&ドレスや挙式等から最大160万特典付き◆エリア最大級のステンドグラスを誇る独立型のステンドと新登場のガーデン人前式の2つの挙式から選べる*4万相当の無料試食でイメージも膨らむ

1115土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【ベストレート保証】全館ALL体験♪大聖堂×4万円試食×140万特典
\当館卒花人気No.1★/【来館でギフト最大1万円分進呈】ステンドグラスのチャペルに緑の木々がそびえ立ち更に素敵な空間に♪国産牛×伊勢海老の無料試食【最大140万優待】
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6535-8538
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【AMフェア限定】来館で最大4.5万円ギフトプレゼント
午前中フェアにご予約いただいたおふたり限定!人気ホテルペア宿泊券チケット&人気カフェペアチケット(計4.5万円相当)をプレゼント。ご来館時に特典画面をスタッフにお見せくださいませ
適用期間:2025/09/27 〜
基本情報
| 会場名 | セントグレースヴィラ(セントグレースヴィラ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒550-0013大阪府大阪市西区新町1-1-18結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 地下鉄本町駅より徒歩2分、四ツ橋駅より徒歩3分、心斎橋駅より徒歩8分、西大橋駅より徒歩5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 心斎橋・本町 |
| 会場電話番号 | 06-6535-8538 |
| 営業日時 | 平日:12:00〜19:00/土日:09:00〜19:00(定休日:月・火曜日、弊社が定める水曜日) |
| 駐車場 | 無料 4台ご婚礼当日はご両家合わせて4台分無料で駐車可能 |
| 送迎 | ありご両家様専用の貸し切りバスをご手配可能でございます。(タクシーチケットの販売もございます) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | キリスト教式・チャペル人前式・ガーデン人前式・宴内人前式・神前式(紹介)など、多様な挙式スタイルから選べる |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りバルーンリリース・ブーケトス&プルズ・ガーデンパーティーなど |
| 二次会利用 | 利用可能お一人6,500円~ご案内可能 |
| おすすめ ポイント | 2024年最新演出プロジェクションマッピングが新登場。ゲストへのドラマティックなサプライズをお考えのおふたりにおすすめです。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り貸切会場だからできる、ゲストへの細やかな対応が可能 |
| 事前試食 | 有り厳選牛やフォアグラを使用したハーフコース試食が可能 |
| おすすめポイント | オープンキッチンから出来立てをサービス
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設提携ホテルは優待価格にてご紹介 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



