
9ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.3
- 披露宴会場 4.5
- コスパ 3.4
- 料理 4.1
- ロケーション 4.0
- スタッフ 4.1
- 主な人数帯
- 61〜80人
- 費用相場
- 301〜400万円
この会場のイメージ372人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(19件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 11% |
21〜40名 | 5% |
41〜60名 | 26% |
61〜80名 | 32% |
81名以上 | 26% |
アプローズスクエア 名古屋迎賓館の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(19件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 5% |
301〜400万円 | 42% |
401〜500万円 | 32% |
501〜600万円 | 21% |
601万円以上 | 0% |
アプローズスクエア 名古屋迎賓館の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ここにしてよかった!
【挙式会場について】挙式会場は白メインで作られていて写真を見返すと明るく写っており顔写りもいい感じです。白いドレスが映えます。【披露宴会場について】ガラス張りの披露宴会場でそこから噴水が出ている可愛らしいガーデンが見れます。お洒落な階段とシャンデリアもあります。披露宴会場の大きさは、ホテルの披露宴会場よりは小さいと思いますが大きさは十分にあります。私はゲストの人数が18人(テーブル数5)と少人数で申し込み、場所が余りすぎて寂しくならないか不安でしたが全くなにも感じなかったです!少人数だけどゴージャスで可愛らしい雰囲気の結婚式を探している方は是非一度見学に行ってみてください。少人数プランもあります!【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんは新郎新婦の性格や雰囲気、テンションに合わせてお話をしてくださいます。自分達にあったプランやオプションも提案してくださり、値段を抑えられそうな部分も積極的に教えてくださいました。ここの式場のスタッフさんの良いところは、マニュアル通りではなく、プランナーさん個人が取引先や上司に直接掛け合ってくださるところです。もちろん案が通らない時もあると思いますが「できない。」の一点張りよりとても素敵な行動だなと感じました。あと、当日のハプニングも私は慌てていたのですがスタッフさんは終始落ち着いていてハプニングに対しても笑顔で柔軟に対応してくださり安心できました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ガーデンから空を見上げるとビルなどが見えますが一生懸命壁を作って少しでも見えない様に配慮してくれているんだなと思いました。都会なので工事などが行われており音がひどい時もあります。式場までのアクセスは電車だと最寄駅から数分歩いたところにあります。式場内に無料の駐車場がありますが、門が狭めで擦らないかヒヤヒヤしました…。あと出て行く時、門で視界が遮られ通行人がいるかの確認が難しいです。【最初の見積りから値上りしたところ】ドレス1着の平均が38〜40万円くらいだと後から知り、2着選んだので値段がその分上がりました。ムービーやカメラ、映像なども値段が高いので自作できるものは作って出費を抑えた方が他のところにお金をかけられると思います。【最初の見積りから値下りしたところ】無料のweb招待状を利用し招待状の封筒や紙、切手代などお金を浮かせる事ができました。ベール、ティアラ、アクセサリー類、手袋はレンタルではなく持ち込み可能な物は外部発注の方が安いとプランナーさんから教えてもらいました。メルカリおすすめ。オープニングとプロフィールムービーも頼むと高いので節約の為作りました。(著作権の料金が一曲ごとに発生するのでプロフィールムービーのみフリー音源を使用しました。)エンディングムービーは一番安い音声なし音楽お任せ、挙式シーンのみのプランにしました。bgm類を全て自分達で選べるオプションがありますがそれなりに選ぶ時間と体力、お金も発生するのでおまかせでいいと思います。(当日緊張や忙しさなどで耳に入ってこないし聞いてる暇もない)特典としてゲストのお車代(名駅〜式場までのタクシーチケット往復分)と当日ストリングスホテル名古屋の宿泊券をいただきました。【この式場のおすすめポイント】名古屋駅から近く外見、内装共に明るくキラキラしていて噴水ガーデン付き、可愛らしく華やか。設備も整っている割には値段が抑えられている式場だなと感じました。本当にお勧めしたい式場です。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】結婚式準備は計画的に早めに終わらせた方が精神的にも楽です!特にムービーは早めに作った方がいいです。(完成後dvdにダビングしプランナーさんに提出し枠内に収まっているか、問題なく再生されるか、不快になる言葉が使われていないかなどの確認がある為。)当日はスキンケアをしっかりした方が化粧ノリがいいです。一生に一度の結婚式なので後悔のない様、納得いくまでプランナーさんに質問や提案などしてください。詳細を見る (1539文字)
もっと見る費用明細3,307,865円(20名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
華やかさたっぷりの式場ならここ!
【挙式会場について】一軒家タイプの独立型チャペルです。白を基調としており天井にはシャンデリアがあり、キラキラした雰囲気があります。【披露宴会場について】華やかな雰囲気で、大階段もあるので様々な演出もできます。壁面は所々鏡になっており、会場がより広く見えて印象良かったです。【スタッフ・プランナーについて】写真撮影については、並んでいても1枚も撮れない場面がありました。時間の都合もあるかと思いますが、一生に一度の日なので少し配慮があるといいなと思いました。【料理について】アレルギーや苦手な食材の確認は当日もその場で確認していただけました。お料理は美味しかったですが、アルコールメニューが少なかったような気がします。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場までは最寄駅から徒歩3分程で近いです。桜通線経由の場合は、地下が複雑で改札まで距離があるので初めてだと難しかったです。【この式場のおすすめポイント】プール付ガーデンでのビュッフェがあり、とても良かったです。天候も良く写真も映えるのでいい時間を過ごせました。詳細を見る (378文字)
もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/27
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
キュートな雰囲気な式場
【挙式会場について】可愛らしく、キュートなイメージが好きな方にぴったりです。白を基調とした挙式会場なので、ドレスが映えると思いました。【披露宴会場について】ガーデンや大きな階段、扉があり、開放的な雰囲気です。クラシカルな雰囲気もあり、ゆったりとした雰囲気もある空間でした。【スタッフ・プランナーについて】若い方が多い印象でした。丁寧な言葉遣いを徹底されていました。【料理について】お料理の味もおいしく、新郎新婦がイメージしたオリジナルのフードやスイーツも作れるようです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅まで徒歩ですぐなので、地下鉄を利用する人にとってはアクセスはいいと思います。【この式場のおすすめポイント】トイレが綺麗で広々としていました。また、待合室のドリンクの種類も豊富でした。階段が多くあり、階段を使ったショットが撮りたい新郎新婦にはいい会場だと思います。詳細を見る (307文字)
もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/24
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
アットホームな式場
【挙式会場について】挙式会場は高級感がありました。独立型で、厳粛な雰囲気も出せるので、感動的でした。新郎新婦との距離もほどよくてよかったです。【披露宴会場について】ガーデンがあり、緑が綺麗でした。寒い時期だったのですが、季節があたたかい時期は特におすすめです。披露宴会場も満足な広さでした。【スタッフ・プランナーについて】食事の時の飲み物など、とても気を遣ってもらえてよかったです。アレルギーがある参列者にも安心できる声かけをしていたのが印象的でした。【料理について】とても美味しく、見た目もたのしかったです。量が少し物足りなかったようにも感じました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からすぐなので、便利な立地だと思います。交通量が多い場所なので、車で来るのはすこし大変かもしれません。駐車場を使えるなら問題ないかと思います。【この式場のおすすめポイント】その会場で一組となっているので、貸切感がとてもいいなと思いました。他の参列者と会うこともないので、その点は良かったと思います。詳細を見る (366文字)
もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/17
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
すてきなガーデンで暖かいパーティーを
【挙式会場について】白を基調とし、煌びやかなシャンデリアと大理石のバージンロードがドレスをさらに美しく見せてくれる。バージンロードの長さも長く、じっくり歩くことができそう。【披露宴会場について】ガーデンと披露宴会場がつながっている。晴れているとガーデン側の大きな窓から太陽の光が差し込み、明るい雰囲気で披露宴を行える。大きな階段やシャンデリアがあり、かわいい雰囲気が好きな人は惹かれると思います。【スタッフ・プランナーについて】丁寧に対応していただけました。好きなグループの話を少ししたのですが、披露宴会場に入場する時に曲を流してくださったり、見学の間マイナーな曲までかけていただいたりしました。また、他の趣味も生かしていただけたのが嬉しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】敷地内に駐車場があるため、車でのアクセスがしやすかったです。建物自体もおしゃれな雰囲気で着いた時からわくわくします。【この式場のおすすめポイント】ガーデンでのパーティーがすごく魅力的でした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】悪天の場合、ガーデンの使用ができなくなる可能性がありそうです。その場合も対応していただけそうですが、自分が納得できるのか考えておくと良いと思いました。詳細を見る (443文字)
もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ドレス・衣装
挙式会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ここにしてよかった!
挙式会場は白メインで作られていて写真を見返すと明るく写っており顔写りもいい感じです。白いドレスが映えます。詳細を見る (1539文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
華やかさたっぷりの式場ならここ!
一軒家タイプの独立型チャペルです。白を基調としており天井にはシャンデリアがあり、キラキラした雰囲気があります。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/27
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
キュートな雰囲気な式場
可愛らしく、キュートなイメージが好きな方にぴったりです。白を基調とした挙式会場なので、ドレスが映えると思いました。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/24
- 訪問時 30歳
披露宴会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ここにしてよかった!
ガラス張りの披露宴会場でそこから噴水が出ている可愛らしいガーデンが見れます。お洒落な階段とシャンデリアもあります。披露宴会場の大きさは、ホテルの披露宴会場よりは小さいと思いますが大きさは十分にあります。私はゲストの人数が18人(テーブル数5)と少人数で申し込み、場所が余りすぎて寂しくならないか不安でしたが全くなにも感じなかったです!少人数だけどゴージャスで可愛らしい雰囲気の結婚式を探している方は是非一度見学に行ってみてください。少人数プランもあります!詳細を見る (1539文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
華やかさたっぷりの式場ならここ!
華やかな雰囲気で、大階段もあるので様々な演出もできます。壁面は所々鏡になっており、会場がより広く見えて印象良かったです。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/27
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
キュートな雰囲気な式場
ガーデンや大きな階段、扉があり、開放的な雰囲気です。クラシカルな雰囲気もあり、ゆったりとした雰囲気もある空間でした。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/24
- 訪問時 30歳
料理
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
華やかさたっぷりの式場ならここ!
アレルギーや苦手な食材の確認は当日もその場で確認していただけました。お料理は美味しかったですが、アルコールメニューが少なかったような気がします。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/27
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
キュートな雰囲気な式場
お料理の味もおいしく、新郎新婦がイメージしたオリジナルのフードやスイーツも作れるようです。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/24
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
アットホームな式場
とても美味しく、見た目もたのしかったです。量が少し物足りなかったようにも感じました。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/17
- 訪問時 29歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | アプローズスクエア 名古屋迎賓館(アプローズスクエアナゴヤゲイヒンカン) |
---|---|
会場住所 | 〒460-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-9-36結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |