アンジェローブ(Wedding Island Angerobe)(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
海辺のハウス
港の近くということでロケーションが最高でした。披露宴会場はハウスのようなかわいらしいこじんまりした作りで、装飾も鳥かごに花が飾られていたりととても可愛らしく思わず持ち帰って家に飾りたくなるようなものでした。ガーデンに移動してのお色直し登場という演出もよく、そのままバルーンリリース、デザートビュッフェと青空の下で過ごし、気持ちがよかったです。ウェディングケーキも音符のチョコなどがついているオリジナルのもので2人の個性が出ていたと思います。詳細を見る (220文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/08/01
- 参列した
- 4.2
港のかわいいハウス
【会場】披露宴会場が外国の草原に立っているような雰囲気でとてもステキでした。テーブルには花瓶やグラスなどではなく鳥かごに装花がされていたり小さなオルガンがあったりなどパーティーハウスというよりはお家に招かれたような気分でした。新婦が北欧の雑貨好きな子だったのですごくあっているなぁと思いました。【スタッフ】披露宴の途中で体調を崩してしまって椅子から落ちてしまった方がいました。のちほど回復されて戻ってこられたのですが、スタッフさんが迅速に対応していただいたおかげで進行もスムーズなままでした。【料理】オリジナルケーキがかわいかったです。音符の形のチョコレートや五線のデコレーションがしてあるケーキで音楽好きの新郎新婦の個性が出ていてよかったです。また、室内ではなくガーデンでお色直し後にケーキカットを行ったのもいい演出だなと思いました。【ロケーション】名古屋駅からあおなみ線で1本で行けるので交通は便利です。駐車場も併設なのでお車の方が来ても安心です。また、バルーンリリースを行ったのですが、周りの建物に邪魔されず真っ青な空に飛んでいく風船はとてもキレイでした。都会ではなかなか味わえない景色だと思います。詳細を見る (509文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/07/17
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
雰囲気が素敵でした
友人の結婚式に参列しました。教会はステンドグラスが綺麗でとても感動的でした。ただこの式場の前に他の挙式に参列したせいか少し狭さを感じたかな…天井は高くて素敵でした。披露宴会場は外にプールがあったり教会が見えたり…大手の式場とは違って貸切という雰囲気でよかったです。料理もおいしかったですが何より飲み物の種類が豊富で大満足。ビールやワインは苦手だけどお酒は飲みたい!という女性にはすごく嬉しいです。特に梅酒好きが多いと知ってか、梅酒の種類が本当に沢山!!感激しました。スタッフの方の対応も良く、郊外でゆっくり静かにあげたい方には特にオススメです詳細を見る (271文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/11
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
雨降りでも、それを感じなくて良かったです
ガーデンがあって海の近くの式場が良くてここに決めました。事前の準備でプールに浮かべる装花を2人で手作りしたり、プログラムにガーデンビュッフェを組み込んだりと、晴れること前提な感じだったのですが、、、当日はあいにくの雨。残念だったけれど、雨の振る中スタッフさんが雨に打たれながら私たちの作った装花をプールにくくりつけてくれました。ビュッフェも中で行ったけど室内が広かったので閉塞感はなく、満足でした。スタッフさんがみんな良い人で、ここで式を挙げられてほんとに良かったなーと思います♪詳細を見る (240文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/11/08
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
ガーデンが素敵な式場
大学時代の友人の結婚式に参列しました。式場は港近くでロケーションは最高です。特にガーデンでのフラワーシャワーがとっても素敵でした。お料理もとっても美味しく頂きました。デザートビュッフェにはかなり心奪われました!スタッフの方も皆さんとても感じが良かったですし、印象に残る式場でした。詳細を見る (140文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/10/28
- 参列した
- 4.4
広いステンドグラスで天気が良ければ最高清潔感があり、年...
【挙式会場】広いステンドグラスで天気が良ければ最高【披露宴会場】清潔感があり、年齢問わず満足できる会場【料理】和洋折衷でおいしかった【スタッフ】良い対応だった【ロケーション】港の埠頭にある式場だが、式場内にいる間はそれを感じさせない【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】高速道路ICからが非常に近く、便利【こんなカップルにオススメ!】遠方からの参列者は特に満足すると思う詳細を見る (189文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 31歳
-

- 参列した
- 3.8
食事の最後のデザートが食べ放題でとても満足した。外のプ...
食事の最後のデザートが食べ放題でとても満足した。外のプールがある広場に、全員集合させられて、新郎新婦が出てきて、突然、花火の打ち上げがあったので、ビックリ、しかも結構おおきな花火だったので感動しました。後から聞いたんですが、一発10万って言ってた。名古屋駅からあおなみ線で乗り換えなしで、しかも、駅近くなので、お酒が飲めたので最高でした。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
解放感
一番印象深かったのは、とっても素敵なチャペルです。真っ白なチャペル手前にプールがあり、とっても解放感、異空間が楽しめます。チャペルの中はそんなには広くはありませんが、外がとても開けているので気になりません。他に料理も美味しく、スタッフの方も感じよく、教育が行き届いている感じを受けました。詳細を見る (144文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/03/04
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
2年ほど前に、自分の結婚式で訪れました。【挙式会場】チ...
2年ほど前に、自分の結婚式で訪れました。【挙式会場】チャペルは真っ白なイメージで、何よりも私はガーデンに一目惚れしました。ガーデンのプールとプールの間を通ってチャペルに向かうのが素敵でした。【披露宴会場】広々としていて、映像が凄いです!スクリーンが3箇所もあって、迫力大です!【料理】ゆっくり食べられなかったですが、おいしかったです。【スタッフ】何よりもスタッフさんたちの人柄で、わたしはここに決めました。式の打ち合わせもテキパキとスムーズに進めてくださり、当日はかなり緊張していたのですが、スタッフ皆さんの優しいお心遣いのおかげでリラックスした素敵な式になりました。営業さんもコーディネーターの方もメイクさんも衣装さんも皆良い方ばかりでした。【ロケーション】海の近くで挙げたかったので、良かったです。駅の前&高速おりてすぐなので、皆も来やすかったようです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】【こんなカップルにオススメ!】詳細を見る (417文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.2
合う人にはいいと思います
ここの会場は、あおなみ線、金城ふ頭駅の目の前で、伊勢湾岸自動車道の名港中央ICすぐ近くで、アクセスは抜群だと思います。会場自体も、かなりお客様目線で作られています。たとえば、全部で3つの会場があるのですが、別の組のゲスト同士が待合室や教会から披露宴会場への移動の際に顔を合わせることがないような建物のつくりになっています。残念なのは、目の前が海なのに、会場から海は全く見えないことです。また、下見した際に担当してくれた方の説明を聞いていると、かなりアットホームな雰囲気というか、若い(20歳前後の)人向けの会場である印象を受けました。全体的にはいいと思いますが、雰囲気が自分たちには合わないなぁと思いました(担当の方のノリがたまたま軽かっただけなのかもしれませんが)。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/07/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
貸切感と開放感が素敵!
海の近くですが、海が見えるわけではないですが、お庭で感じる潮風と日光がとても印象的!挙式までの時間を過ごす場所がいくつかあったり、子どもも飽きずに待てました!挙式のチャペルは綺麗で天上が高く、音楽?コーラス?も素敵でした!!挙式と披露の間にプール?のあるお庭で過ごす時間が良かったです!披露はお庭?が見えて開放感があり、スタッフの方もとても親切でした!演出も面白かったので、色々相談にのってくれるのでは?!詳細を見る (203文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2013/04/03
- 訪問時 20歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
[挙式会場] ガラス張りで白で統一された海外のような...
[挙式会場]ガラス張りで白で統一された海外のようなチャペル。[披露宴会場]とても広い空間で、庭もついており庭にでればすぐにチャペルもあって、とてもいい雰囲気。またとても長いカウンターもあり、おしゃれな雰囲気。[料理]おいしい。みんなもおいしかったととても好評だった。あと梅酒の種類がとても多く、女性はうれしいと思う。[スタッフ]みんなとても明るくていい人たちばかりでした。当日私の緊張もほぐしてもらえ、とても心強かったです。[ロケーション]駅からは歩いてすぐ。迷うこともありません。[ここがよかった]チャペル、披露宴会場、共にすばらしい。また披露宴後、新郎新婦は控え室でゆっくり料理が食べられます。[こんなカップルにオススメ]海外ウエディングをしたいけど、休みなどがとれないし、友達もたくさん呼びたいというカップルにオススメです。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
(挙式会場)初めての教会での挙式で、ステンドグラス、バ...
(挙式会場)初めての教会での挙式で、ステンドグラス、バージンロードが印象的でした。(披露宴会場)とても広い会場で時間の枠をたっぷり取っていました。つき物だと思っていたカラオケもなく、披露宴というより、外国でのパーティという感じでした。(料理)フランス料理だったと思うのですがステーキがとてもおいしかったです。しかしその他の料理は少し食べ慣れないものでした。お庭でのデザートタイムは最高でしたが、たくさん余ったであろうデザートをできればお持ち帰りにしてほしかったです。その場では食べ切れませんでした。(スタッフ)飲み物などのサービスが気がきいていました。(ロケーション)県外からきたのでよくわかりませんが、なんとなく不便な場所なのではと思いました。でも、駅などから送迎バスは出ているようです。(ここが良かった)・チャペルが素敵・お庭でのデザートタイムが最高!まるで外国の素敵なガーデンパーティです。(こんなカップルにおススメ!)よくあるホテルの部屋での披露宴ではなく、ゆったりと外国のパーティ風にしたいカップルにはおススメです。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 4.6
とても素敵な式場でした
弟の結婚式に参列したのですが、それまでは全く知らない式場でした。でも、行ってみたらとても素敵で、挙式の時間よりもかなり早く付いてしまったのですが、敷地内のカフェで待つことができ(無料でした)、ゆったりと過ごせました。式の打ち合わせなどにも使われるカフェだそうです。チャペルはシンプルでありながら豪華な雰囲気で、パイプオルガンの音も良かったです。チャペルと披露宴会場の間に中庭があり、そこで風船を飛ばしたりする演出がありました。弟の友人や親戚からも「いい式場だったね」と好評だったようです。ヨーロピアン風の内装の披露宴会場でしたが、もう一回り広いタイプで雰囲気の違う会場もあるそうです。詳細を見る (292文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 4.4
高級感
ここではとてもお世話になった場所です。いろんなことの参考にもなりましたし、今後の人生のこともいろいろ考えさせられました。ここの式場はとても綺麗でオシャレで高級感たっぷりでとても満足できたと思います。料理やスタッフのサービス精神もとても素晴らしく披露宴の会場の雰囲気もとても良くて一生で一度のとてもいい思い出になりました。料理の味も最高ですし、何といってもやっぱりオシャレでした。詳細を見る (189文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/04/01
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.0
20代に人気がありそう
白いチャペルのある方の会場でした。独立型チャペルにプールと、20代の若いカップルに人気がありそうだなという印象を受けました。良かった点・聖歌隊がよかった、おごそかな感じ・庭にもヒーターがあって、デザートブッフェも寒くなかった・各テーブルにサービススタッフがついてくれる・パンがおいしかった・映像の演出に力を入れている・テーブルとテーブルの間隔に余裕がある・天井が高く、窓も大きい残念な点・親族紹介など、誘導の手際が悪かった・チャペル越しに工事現場が見えた・卓上の花がスカスカでオアシスが覗いていた・親族席からは柱が邪魔になって入退場が見づらかった白と青を基調としていて、さわやかな感じでした。思ったよりも庭が狭くてプールとの距離が近かったので、新郎の友人たちがふざけだした時には、本当に落ちるんじゃないかとハラハラしました…。余談ですが、衣装の持ち込みは絶対に不可で、白ドレスは買い取りになるそうです。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/04/01
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
新郎新婦と共にシアワセなトキを共有
新郎新婦と共にシアワセなトキを共有できました。演出:バブル(シャボン玉?)の演出&ライト、そしてスモーク(ドライアイス?)により幻想的な空間になりましてケーキ入刀。このシーンは印象的だし良かった☆食事:料理にランクがあり、それを予め設定できるようです。美味しいモノが食べられます。立地:名古屋という地域は車移動が多く、おそらく来場者のすべてが車だったと思います。駐車場も広く、問題無くとめられます。また、交通機関を利用するにしても、駅の横という立地ですから、好条件ですよ。ふ頭から見えるトリトン(高速道路の斜張橋)が何ともキレイに見えるスポットでもありますから、夜景も美しいです。ということで、オススメできます。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/03/10
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
外観および内装が豪華で、記憶に残る式場となるであろう。
【挙式会場について】豪華なのに厳かな感じがとても良い。【披露宴会場について】少し狭い感じがしたが満足できる。【演出について】とても良い。【スタッフ(サービス)について】写真担当等は、参列者にも気をまわして欲しい。自分の業務だけを優先している。【料理について】豪華でとてもおいしい。ただし、値段は高いような気がする。【ロケーションについて】海沿いのため、周りに何も無いため、静かである。【マタニティOR子連れサービスについて】子供用ベッドも完備していて、とても配慮している。【式場のオススメポイント】挙式会場に繋がる階段スロープがとても良い。【こんなカップルにオススメ!】華やかな結婚式を行いたい人には、ベストである。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
【挙式会場】チャペルが2つあり、目の前にプールがあり、晴天だ
【挙式会場】チャペルが2つあり、目の前にプールがあり、晴天だとすごく映えてよい。【披露宴会場】非常に広くて、ゲストの方々にも窮屈感もなく、新郎新婦も歩きやすい。【料理】ボリュームもあり、すごくおいしい。パンも食べ放題で、ゲストの方々からもすごく好評。【スタッフ】準備の段階から、すごく熱心に私たちのことをささえてくれ、当日も印象に残る披露宴をささえてくれました。【ロケーション】名古屋駅から、あおなみ線で30分弱かかるが、駅前の式場なので、まぁよいかなって感じです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】何よりも貸切間と、自分たちのすごく楽しかったし、ゲストの方々もとてもよろこんでくれたこと。【こんなカップルにオススメ!】料理重視の方のお勧め。あと晴男・晴女の方におすすめ。ただ、金額は結構かかったので、貯金がしっかりあるかたに。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
チャペルとガーデンが素敵 ~天使の羽根~
友人の結婚式に参列しました。チャペルは、大聖堂で、ステンドグラスがとてもきれいでした。式の最後に天使の羽根がふってきて、幻想的な感じで思わず写真をとってしまいました。厳かな雰囲気で、とても感動した式でした。披露宴会場は、アットホーム&温かみのある感じでした。ゴージャス感を求める方には少し物足りないかもしれません。私が唯一気になった点は、新郎新婦が入退場する奥に非常灯があったため、非常灯が写真に何度も写ってしまったことです。ガーデンはプール付きで、きれいでした。友人はプールに花で飾ったウェルカムボードを浮かべていました。詳細を見る (262文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/11/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
OL時代の先輩の結婚式に参列しました。参列者の待合室...
OL時代の先輩の結婚式に参列しました。参列者の待合室がカフェのようでした。ドリンクとスイーツが出され、友人たちと和気藹々とした時間が過ごせました。挙式会場の教会もホントにステキでした。ライスシャワーをした時、教会を背にお二人が歩いてきたのですが、その雰囲気がとても良くて、印象深いです。披露宴会場もそんなに広すぎず、狭すぎず、ゆったりとすごせました。外におしゃれな庭があって、式の途中で、新郎新婦と写真が取れる時間もあって、良かったです。たしか池もあったような気がします。とにかくステキな庭園みたいでした。料理もおいしくて、量も適量で、良かったです。デザートビュッフェもあって大満足でした。式場の場所が名古屋の外れというか、ちょっと行きにくい場所ではありましたが、駅からも近く、建物も目立つので迷うことはなかったです。電車より車の方が行きやすかったかも。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 35歳
- 参列した
- -
プール付きのガーデン
【この会場のおすすめポイント】1.会場からチャペルが見える2.チャペルが明るい3.映像演出がすごい駅の目の前なので、お酒を飲む人には良い。長々と駅まで歩かないのが良い。1月でガーデンは寒かったが、ヒーターがあったので良かった。映像が動くのには驚いた。あれは良いかも?明るいチャペル希望の人には良いと思います。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2010/02/11
- 参列した
- -
貸切できる
【この会場のおすすめポイント】1.ゴチャゴチャしていない2.他の組の人と会わない3.会場全体が明るい4.映像演出が良かった電車で行ったが、駅の目の前で近かった。周りにマンションとかが無く、開放的。チャペルが明るく光が入る。会場が広くゆったりできる。料理が美味しかった。当日にアレルギーの事を聞いてくれた。パンも種類があり、とても美味しかった。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2010/02/11
- 参列した
- 4.2
プールのある披露宴会場でいろんな演出ができる!!
会場はとても広く開放的でした。オリジナリティ溢れる演出が多くてよかったです。中座後の入場で階段を使う演出をしており、披露宴最初の入場とはまた違った雰囲気で新鮮でした。真冬だったせいもあり会場の外のプールの演出が寒くて凍えそうでしたが、晴れた日や他の季節だったらとても気持ちよかったのではないかと思います。料理がどれもおいしくて、デザートブッフェもありとても満腹になりました。ただ、デザートを食べる時間が少なくて残してしまったので、もっと最後の方もゆっくり過ごせるとよかったです。スタッフの方が大変親切丁寧で好印象でした。会場の門に着いたときにはすでにスタッフの方が案内をしに外まで出てきてくれていたのがよかったです。名古屋駅での乗換えが面倒かなぁ…あおなみ線の駅からすぐだけれど遠方から来る人にとってもはちょっと遠いかなと思いました。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2010/12/04
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
海が見えて素敵な会場! でも、冬は寒いです!
【挙式会場】チャペルから海が見えてとてもすてきな雰囲気でした。披露宴会場からチャペルまで、ほんの30秒ほど外を歩きます。当日は、1月でみぞれが降っていて、とても寒かったです。【披露宴会場】大きくて、天井も高く開放感がありました。ただ、大きいので、新郎新婦との距離があり、あまりアットホームな感じではないです。披露宴会場が大きいせいか、とても寒かったです。当日は、とても寒い日だったので、もう少し温度調整をしてもらいたかったです。【スタッフ(サービス)】若いスタッフが多いような感じがしました。サービスはよかったです。【ロケーション】不便だと思います。名古屋駅からあおなみ線で行けますが、本数が少ないです。また、三河方面から電車で来るとかなりの時間がかかります。2次会は、式場付近で行うのは無理だと思うので、名古屋駅周辺まで移動することになります。思い引き出物を持っての移動は大変です。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2010/08/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
場所は少し辺鄙であったが、庭があるなどなかなかよかった。料理
場所は少し辺鄙であったが、庭があるなどなかなかよかった。料理はパンが食べ放題、梅酒が充実しているなど特徴があり、大満足。冬であったので、海風が少しきつかった覚えはあるが、場所柄それはやむを得ないし、許容範囲ではあった。詳細を見る (109文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
料理がとてもおいしいのが印象的でした。焼き立てのクロワ...
料理がとてもおいしいのが印象的でした。焼き立てのクロワッサンの味はこの系列の式場に共通する満足度です。それから梅酒が個人的に好きなのですが、その品ぞろえがほかの式場ではない充実度合ですので、そういった面からも満足できました。スタッフも気さくにかつ丁寧でこまやかな接客をして頂けるので、快適に過ごせました。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 29歳
- 結婚式した
- -
選べる教会ウエディング
【この会場のおすすめポイント】1.ステンドグラスのあるアンティークな教会2.いろいろな所で撮影できる前撮り3.駅直結なので参列者にとって便利4.控え室が1会場に2つある5.デザートビュッフェがある2つの教会があり、1つは白い教会。もう1つはステンドグラスの教会。どちらの場所でも前撮り撮影ができるので、お得な気分。控え室が1会場に2つあるので、終わった後もゆっくり休憩して、食事をして帰る事ができる。デザートビュッフェをガーデンで楽しむことができる。みんなも自分も楽しむことができ、素晴らしい一日にできます。詳細を見る (254文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/04/22
- 参列した
- 4.0
素敵な会場ですが、進行と料理のタイミングが気になりました
教会は、高い天井に美しいステンドグラスが映え、荘厳な雰囲気でした。披露宴会場はクリーム色の壁で柔らかな雰囲気で寛ぐことができ、ハート型の花壇のあるガーデンも素敵でした。ただ、ガーデンに移動する際、温製の料理が残っていたため食べてから移動しようとしたら、スタッフに移動を急かされてしまいました。また、ガーデンにデザートビュッフェが用意されていましたが、同時にブーケプルズなどの演出もあり、ビュッフェを十分に楽しむことが出来ませんでした。進行と料理のタイミングを合わせて欲しかったです。詳細を見る (241文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/07/15
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
チャペルに日差しが差し込んでとてもキレイでした。ガラス...
【挙式会場】チャペルに日差しが差し込んでとてもキレイでした。ガラス越しにベルが見え、雰囲気が良かったです。披露宴会場とチャペルの間にプールがあり、これも光を反射して、ブルーの色がキレイでした。【披露宴会場】白色が清潔感を漂わせ、中二階の階段やお庭があったので、広く感じました。【料理】見て楽しめるほど、お料理のひとつひとつの盛り付け方も凝っているとおもいます。味もとてもおいしかったです。デザートがビュッフェ式になっていて、お庭にずら〜と並んですごくうれしかったです。【スタッフ】感じがよく、気配りができていました。【ロケーション】名古屋駅から少し遠かったのが不便でしたが、まわりはごちゃごちゃしてないので、最寄駅からはわかりやすいと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】雰囲気がとにかく良いです。・チャペルのガラス。・プールの青さ。・料理のおいしさ、演出。【こんなカップルにオススメ!】ゲストにも楽しんで、雰囲気を味わってもらいたいカップル。万人受けすると思います。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ619人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | アンジェローブ(Wedding Island Angerobe)(ウエディング取扱終了)(アンジェローブウエディングアイランドアンジェローブ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒455-0848愛知県名古屋市港区金城ふ頭3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


