アンジェローブ(Wedding Island Angerobe)(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
海に近いガーデンの素敵な式場
挙式会場はチャペルやステンドグラスがとても綺麗。チャペルから続く階段も素敵です。披露宴会場はやや可愛い感じの印象。ちょっと若い方向けの印象もしました。外観は洋風な結婚式場という感じ。ガーデンとプールがすごく良かったです。料理はフレンチでどれも味付けはおいしい。ややボリュームが少なかった印象。デザートビュッフェは見た目も可愛くて味も良かった。主要駅から離れているが、駅からすぐだし、車でも高速降りてすぐでアクセスは良いと思います。飲み物のおかわりにやや時間がかかっていた。忙しそうで声がかけづらかった。料理が残っていたけど次のを運んできたタイミングで下げられそうになった。挨拶や対応は良かった。立地もよく、海が見えてガーデンが綺麗な式場。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/09/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
名古屋駅から遠いのとが難点です。
チャペル内での羽根が舞う演出は素敵でした。石畳の小径が続くのも、ヨーロピアンで素敵でした。ただ、お年を召した方には歩き難いかもしれません。スクリーンがあるので、映像演出もバッチリできます。内装はクラシカルで落ち着いた雰囲気。華美過ぎず良いと思いました。お料理は普通。時間に追われ慌ただしく、ゆっくりは戴けず残念でした。金城ふ頭駅からは近かったです。いったん名古屋駅に出るのが面倒でなければ、いいアクセスだと思います。披露宴のスタッフが若い学生で、雰囲気に合わない気がします。式前のウェルカムドリンクを頂く場所が、ちょっと狭かったです。化粧室もちょっと狭いかなと思います。階段の昇り降りが多く、足の悪い方にエレベーターがあるようでしたが、案内が不十分に思いました。箱はいいけど、スタッフの教育が不十分な印象です。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/02/04
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ごはんが一番おいしい。
会場の外からもう音楽が流れていたりなどすごくわくわくしました。会場もシンプルだけど、きれいな感じでした。貸しきりだったので他のお客さんともあまり会わずに過ごせました。プロジエクションマッピングなど他の式場にはないものも多くたのしめました。全部おいしかったし量は多いくらいで男性にもいいと思います!とくに焼きたてパンがとても満足いくものでした。呼ばれるならここが一番いいと思います。場所が駅から近いし車もすぐ高速のれちゃうのでいいですね。遠方だったので本当に助かりました。駐車場にも、人がいたりとすごく丁寧に接して頂いたのでとてもわかりやすかったです。ごはんがとくにおいしかったです。ここの系列の式場のごはんだと、楽しみにしちゃいます!詳細を見る (318文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/01/08
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
リゾート気分で。
チャペルは白い外観が印象的な独立型のチャペル。周囲を水に囲まれた場所に建っているチャペルの中に入ると、とても高い天井に驚かされます。チャペルの中も白一色で構成されていて、ガラス張りの窓からは外の景色も見えるので開放的な雰囲気の挙式でした。バンケットは邸宅スタイル。白を中心とした色で構成された会場内はガラス窓が多くあり、自然光の入ってくる明るい空間。広さも十分で、併設のガーデンも自由に利用出来るようになっているのでとても開放的な雰囲気。ガーデンにはプールも付いていて、リゾート気分で披露宴を楽しむことが出来ました。駅からはとても近かったです。接客は素晴らしかったです。水に囲まれたチャペルやプールのあるガーデン付き邸宅など、リゾート地に来ているかのような気分で結婚式が楽しめました。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2017/10/12
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
料理が美味しい式場
大きいチャペルで素敵でした。クラッシックな印象でステンドグラスも綺麗でした。最後に天井から羽のようなものが降ってくる演出も他にはなくていいなと思います。とっても可愛い会場でした。椅子やインテリアなど、花などで飾らなくても会場自体が雰囲気のある素敵な会場でした。前菜で出されたキャビアがとっても美味しくて印象的でした。小さい瓶でしたが一人一つと贅沢にいただきました!デザートビュッフェでは新郎新婦が必死にコールドストーンのようなアイスを作ってくれてました。駅に降りると港なので、それらしい建物はここしかなく分かりやすいです。歩いてすぐの印象がありますが、雨が降ると大変かなと思います。名駅からも少し乗車時間が長いかと感じました。中庭もあって色んなことが出来る会場だと思います。新郎新婦は名古屋伝統の菓子まきや、集合写真、デザートビュッフェを中庭で行ってました。天気がいいと港ですし、とても気持ち良くていいですよ!!夕焼けも素敵でした。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/09/15
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ドリンクが豊富
雰囲気も堅苦しくなく、天井も高いので開放感がありました。テラスがありテラスにはプールがあります。プールサイドでの余興やデザートビュッフェはなかなか楽しい時間でした。夏場は落ちる列席者もいるでしょうが・・・笑お料理自体は可もなく不可もなく・・・披露宴の料理に大きな期待はしていませんので想像通りと言った方が良いでしょうか。ただ、パンの種類が多くどれも食べ放題だったこと、ドリンクの種類が多くカクテルやワイン、焼酎まで非常に充実していたことが印象的でした。アクセスは金城埠頭なので良いとは言えませんが、あおなみ線も出来たのでものすごく悪いわけではないと思います。サービスも担当制になっており、そつのない印象といった感じでした。洗練されているという感じではありませんが不快感は感じませんでした。とにかく気に入ったのはドリンクとパンの豊富さ、なかなかこの品揃えの会場へは参列したことがありません。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/11
- 訪問時 35歳
-

- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ちょっとお値段が…けど内容はとてもおすすめです!
会場はとても厳かな雰囲気で、牧師は外国人の方。とても長身でそれが異空間を更に演出していました(笑)広さは広すぎず狭すぎず、外の明かりがちょうといいくらいに入ってくる感じで、本当に素晴らしい空間でした。天井が高いためか、オルガン、聖歌隊の方々の歌声が伸びやかに響いて、一緒に参列していた母親は感動していました。特に最後にソロで歌われた女性の方の歌声は私も鳥肌が立つほど(笑)感動しました。最大で100人程度は入れるのではないか、という広さで、清掃が行き渡っているように感じました。よくある「裏側部分(←ゲストにあまり見せてはいけないような雑然とした部分)」は全く見えず、しっかりと空間を作っているように感じました。また、すぐ横にプールと芝生のテラスがあり、途中そちらに全員が移動して撮影やお話をできたことも楽しい思い出です。お料理は最高!どこの結婚式場でもおいしくいただけますが、こちらはフレンチレストランとしても成り立つと思います。私は車で行きましたが、あおなみ線の駅の目の前です。もし遠方来られる方がいらっしゃったら名古屋駅から一本ですので説明もし易いかと思います。新郎、新婦の邪魔をしないように影のように付いてまわりうまく導いておられたと思います。司会の女性の方もお上手で、ちょっとした事をうまく拾って会場を笑顔に導いていました。披露宴会場と隣り合っているテラス。当日天候にも恵まれ、秋晴れの空の中、新郎、新婦、列席者とも笑顔が溢れていました。詳細を見る (624文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/02/06
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
最高のロケーションとプライベートな空間
クラシカルな雰囲気で、聖歌隊が生演奏で合唱してくれる、厳かな挙式でとても雰囲気があり、素敵な会場でした。披露宴会場は、ヨーロッパのよくあるレストラン風というか、カジュアルな感じでした。美味しかったです。子供の料理も可愛らしくて良かったです!金城ふ頭駅から近いので、立地的にはとても便利です!名古屋駅からあおなみ線で30分もかからないですし、駅の近くにあるのに、式場からは外の雑多な景色は見えず、プライベートな空間が味わえます!海が望めるのも素敵です!よかったと思います。小さな子供を連れていましたが、スタッフさんの雰囲気が良かったので、最後まで気兼ねなく過ごせました。最初の控え室にて、ドリンクのサービスだけでなく、ケーキやマカロンのセットが出てきたのが印象的で、小さな子供がいても、お菓子で機嫌がとれて助かりました!他の式場ではクッキーは見たことありましたが、これ程種類があったのは初めてで、素敵なサービスだと思いました!詳細を見る (412文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/11/16
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大切な人たちとゆっくり挙式をあげたいならここ
ちょっとだけ海外気分♪大っきい♡私はキリストのステンドガラス系の教会が少し苦手でしたので、真っ白な教会で大満足♡私があげた会場は白とオレンジ基調ですごくツボでした。ガーデンに大っきいプールもあってほんとにプチ海外気分!写真や動画にお金をかけた。節約はあまりしてない。写真や動画は結構かかるんだと知った。あとオプションをつけると一気に100万くらいあがるけど、でも後悔ないようにやりました。確かグレードがあり、中ぐらいのにしました。おいしかったですよ。名古屋からはすぐなのできやすいかと。駐車場もたくさんあるから案内しやすかったみんなすごくいい方でした。少し早めに予約をすると特典で色々サービスしてくれました。ドレスを決めるときも優柔不断で決まらない私に根気よく付き合ってくれた。ドレスほとんど試着したんじゃないかと思うくらい♡白のウェディングドレスにカラフルなカラードレス、装花は白のバラにしました。ウェディングドレスはオーダーでサイズもしっかり測ってくださって買取でした♡アットホーム2人で協力しあうこと。若い時の挙式でしたが、しっかりサポートしてくださったおかげで楽しめてゲストも楽しんでくれたと思います♪詳細を見る (505文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2017/03/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ロケーションも料理もとても満足できます
ヴィルフランシュという会場でした。ガーデンからの入場で解放感もあり、天気や季節もよかったので爽やかなプールの色と海風が気持ちよかったです。人前式だったのですが聖歌隊の生歌も素敵でとても感動しました。受付前の待ち合いスペースも披露宴会場でした。挙式の間にテーブルセットされていて短時間での完璧なセッティングに驚きました。階段からの入場もあり、雛壇のバックはスクリーンなしで映像投影できる真っ白できれいな壁でした。フリードリンクのお酒の種類も焼酎や日本酒、梅酒も複数の種類があってお酒好きの参列者が多い場合はとても満足できる内容だと思います。とにかくパンが美味しくてテーブルのみんなでおかわりしまくりでした(笑)5年以上前にもこの式場の別の会場の挙式にも参列しましたが当時からパンが美味しいという記憶がはっきり残っていて今回の参列もとても楽しみにしていました。電車でも駅近く、車でも高速道路インターすぐなのでアクセスはいいと思います。運転代行や急遽お酒を飲んでしまった場合には式場に伝えれば車を置いて後日とりにいってもいいようでした。妊娠35週での参列でしたが、クッションを用意してくれたり料理の火加減を気遣ってくれたりと親切にしていただきました。きっとおめでた婚でも様々な気遣いがあるんだろうなーと思いました。詳細を見る (554文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/02
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
お洒落で綺麗な結婚式♡
背もたれがあるのでお年寄りの方などにも座りやすくなっています。とても綺麗でお洒落です。とても広くて圧迫感などなく、長い披露宴でも楽しめると思います。とても美味しくて料理も変わっていてお洒落で、どれも驚かされました。駅からとても近くて、駅から出るとすぐあるので、とても分かりやすくてアクセスしやすかったです。スタッフさんはとても親切で進行もスムーズでした。マタニティの私でしたが、クッション用意してくれるなどとても親切な会場で安心しました。プールがあるので、プール演出もできたりバルーン演出もできるのでとても楽しめる結婚式にできると思います。いろんなとこにこだわっていて新郎新婦が満足いくものになると思います。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/11/24
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
思い通りの式が挙げれました!
天井が高く、外の光が入り明るい雰囲気でした。外に出ると名古屋港が見えます。上品でアットホームな雰囲気です。外にはガーデンプールがあり開放感があります。料理はこだわりたかったので料金高めの設定のものにしました。衣装は和装もしたかったのですが洋装よりも高めだったので別で前撮りしました。ブーケを持ち込むと一つごとに持ち込み料がかかります。選択肢が多く、料理を選ぶ際はシェフが直接説明してくれました。試食もさせてくれたので選びやすかったです。パンは食べ放題で、ドリンクの種類も豊富で参列者に好評でした。デザートビュッフェも美味しかったと言ってもらえました。最寄駅目の前でインターも近いので問題なかったです。ただ、県外など遠方から来る方には泊まるホテルなどがなく不便そうでした。みなさんお忙しそうですが、プランナーさんはじめいつも笑顔で気さくに接してくださり好印象でした。細かい要望を伝えても、嫌な顔せず対応してくれました。ドレスは当初の見積りよりかなり高くなってしまいましたが、安めのものからあるので、初めから予算を伝えておけばそれに応じて提案してくれます。・ガーデン、プールを使っての演出ができます。(風船をプールに投げて飛ばすドロップ&フライやデザートビュッフェなど)・日本刀でケーキ入刀でき、大変盛り上がりました。・再入場後は新郎がビールサーバーを背負い、新婦はおつまみを持ってテーブルを回りました。インパクトがあってよかったです。子連れ結婚式だったので、アットホームな式にしたかったのですが、披露宴会場がそのイメージにぴったりだったのでこの式場にしました。打ち合わせの際はベビーベッドも用意してくれたり子連れの対応もよかったです。ウェディングケーキや装花の色など細かく要望も出してしまいましたが、可能な限り対応してくれたので、思い通りの式が挙げられました。準備は前日までかかりドタバタでしたが、当日は全面的にサポートしてくれたので子連れでも不安なく行うことができました。とても温かい式になり満足です!ドレス選びやBGMの選曲、ヘアメイクは数回の打ち合わせではなかなか決めきれず変更期限ギリギリまで悩んでしまったので、早めにイメージして打ち合わせに臨まれることをおすすめします。詳細を見る (939文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/09/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
お庭プールの側が窓になっている宴会ルーム
海の上に建つように見える、水上の聖堂のスケールの大きさに圧倒されました。白亜の大聖堂のまわりはプールとさらに、ガーデンになっており、日本ではない海外のリゾート空間にいるかのような開放感に包まれていました。お庭プール側が完全に窓ガラスになっていて、視覚的な癒しを感じるパーティー会場でした。黄緑色の光沢あるテーブルクロスに、自然と太陽光がかかって、明るく元気な雰囲気の宴会場をつくっていました。大きなブロックの和牛フィレ肉のお肉料理は大きさも十分、そして何より、質が良くて、ミディアムレアの焼き加減も最高!噛めばかむほど味が広がる素敵なお料理でした。金城ふ頭からすぐ近くではあるのですが、駅まで名古屋からあおなみ線で20分以上乗ったので、まずまずのアクセス条件です。窓ガラスから外に、お庭やプールを眺められるという点です。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/12/09
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
天気が良いと、本当に素敵な会場です!
挙式時の歌は聖歌隊による生演奏、その横ではバイオリンでの生演奏と、とても臨場感溢れる歌で素敵でした。チャペルも自然の光が入って、柔らかな日差しの元での挙式でした。披露宴会場のすぐ横がプールサイドで、小さなお子様たちはプールサイドで遊んでいたりしたようです。会場も広く、往来も楽に出来る感じで良かったです。ガーデンでの演出やデザートブッフェも良かったです♪♪美味しいです。メインに添えられていた野菜まで美味しく、最後まで美味しく頂けました。名古屋からあおなみ線で一本。誰もが行きやすい場所で、駅からも割と近くて良かったと思います。普通です。でも悪くはなく、気持ち良く過ごせました。テーブルに担当の方がつくのは良かったかも。聖歌隊による生演奏。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/09/24
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
海外リゾート風
真っ白なチャペルの海の教会は、海外リゾートのようでとても素敵。外に鐘も見えて、可愛らしい。しかし、チャペルの中から外の電線が見えるのは現実感を感じてしまった。海テーマ側は、会場全体がスクリーンになる演出が出来る。チャペル、庭、会場がすぐ繋がっているので贅沢な貸しきり感があるのはいい。森テーマ側は洋館のようで可愛らしい。洋館を一軒貸しきっているようでおしゃれ。雨の日用の移動導線もあるので、雨天時も安心。ドリンクメニューがとにかく豊富。色んなところに、こだわりが感じられた。料理も華やかで美味しく、特に焼きたてパンが美味しかった。プチパンで種類が多いので、女性ゲストはとても喜ぶと思う。駅の目の前なので迷う心配はなし。名古屋駅から電車一本なのでアクセスは便利。費用面でもしっかりと話を聞いていただけた。ウェディングドレスがファーストレンタルなので、こだわりのある人には嬉しいと思う。提携ブランドに桂由美があるのは、珍しいと思う。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/15
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
色々な演出が叶う式場
天井が高く広々と感じました。白が綺麗な会場でした。とてもよかったです。広々とした会場で、多くの方がみえていましたが十分な広さでしたし。窓を開けるとプールに通じており、より広々と感じました。プールを演出に取り入れることも出来るみたいで、当日もとっても素敵な演出に使っていらっしゃいました。印象に残る素敵な会場でした。どのお料理も十分美味しかったです。名古屋駅からあおなみ線に乗らないと行けないので、土地勘のない方には公共交通機関のリサーチが必要かなと思います。しかし、駅からはすぐですし、駐車場もあるので十分な立地だと思います。どのスタッフさんも素晴らしかったです。楽しそうに働いていらっしゃる感じが伝わってきます。ちょっとしたアクシデントがありましたが、すばやく&気持ち良く対応してくださったシーンがあり感心しました。一生に一度の結婚式なので、色々な希望があると思います。こちらの式場はそんなプランを叶えやすそうな印象を受けました。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2017/06/06
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
挙式は聖堂タイプの大空間でおこなわれました
挙式は聖堂のタイプの空間で、盛大にそして厳粛におこなわれました。何が、というわけではないですが、聖堂が本格的な内装だったので、自然とそんな雰囲気になっていて、静けさがとっても心地よいような、素敵な式でした。外観はアーチのドームのような形で、近代的なかっこよさがありました。ヨーロッパの貴族のパーティーかと思うほどの、しっかりした内装は、伝統的な歴史を感じるつくりで、柱とか、壁面などにも欧風のものが現れていて、とっても洗練された空間でした。そして、広いプールが外にはあって、プールサイドで楽しくドリンクをいただいて素敵なひとときを過ごせました。金城ふ頭のすぐ近くにあったのですが、駅へのアクセスという点では、少し大変でした。(名古屋駅から20分くらい電車に乗りました。)スケールがすごい聖堂があったことですね。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/12/05
- 訪問時 23歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
雰囲気はサイコーです
海の見える式場とステンドグラスの式場2会場ありますが、今回はステンドグラスの式場ですバージンロードが長く、また天井も高いため退場時に上から天使の羽を降らせる演出が出来ます。また、式場から出て緩やかな階段があり、オシャレなお庭のような感じになっています。披露宴会場も高い2つあります80名の予定でテーブルセッティングを見ましたが、円卓の間にも余裕がありまた、真ん中に大きなテーブルがあるので、共通の友人などがたくさんいる場合はとても役に立つと思います。雰囲気はモダンな感じで、テーマカラーによって雰囲気が変わると思います。少々他のゲストハウスに比べるとドレスなど高いように思います焼きたてパンがとても美味しいです。また、お代わり自由なので男性のゲストにも満足していただけると思います。駅降りて徒歩0分です絶対に迷うことはありませんとても、親身になって話を聞いてくれ多少のわがままも聞いてくれます。また、聞くだけではなくアドバイスもしてくれるので、話がサクサク進みます決め手は式場の天井の高さと天使の羽演出ですよまた、全体の雰囲気がとてもよく緑がたくさんあったからですガーデンウエディングを検討されている方にオススメですまた、大きなプールがあるので、いろいろな演出が出来ます詳細を見る (535文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/10/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
みんなで楽しむ結婚式
新郎新婦の控え室は個室で広くてそこで衣装も来たり、化粧も髪のセットもしました。バリアフリーなので参列者が車椅子でもチャペルにはエレベーターがついているので無理なく移動できます。ガラス張りで外のチャペルとプール、ガーデンが披露宴会場からよく見えます。天井も高いので開放感のあるところです。馬で入場したかったので馬の手配をして馬の入場だけで15万円ほどかけました。節約したことは招待状は自分で作りました。あと受付に飾るぬいぐるみはリラックマをかき集めて統一感を出しました。買ったぬいぐるみはリラックマがウエディングドレスとタキシードを着ているウェルカムドールです。パンが焼き立てを数種類持っていれてくれるんですが、クロワッサンがめちゃくちゃ美味しかったです。お肉もとろけるように柔らかくて、みんなも喜んでいました。駅から徒歩で1分なので参列者が迷わないです。駐車場も広々しているので混まないです。とてもフレンドリーで良かったんですが、最初はできると言っていたことが後からできませんと言われることがけっこうありました。例えばプールにタキシードのまま飛び込むこと。リゾートをイメージしてハイビスカスやプルメリアの造花の花冠にしました。ドレスは動きまわれるようにミニのウエディングドレスにしました。やりたいと思っていることはまずプランナーに聞いてみてください。馬の入場は式場で初の試みでしたが、スタッフの方々も協力してくれて満足のいく式になりました。広々としたガーデンを有効に活用してください。大きな音を出しても住宅がないので大丈夫です。打ち上げ花火もあげれちゃいますよ。詳細を見る (682文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/09/20
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
クラシカルな協会で結婚式をあげれます。
天井が高く、赤のじゅうたんの敷かれたバージンロードが魅力です。クラシカルな雰囲気で厳粛な式をあげれると思います。白い羽が舞ってくるなどの演出もあって他の式場と違った雰囲気の式でした。ステンドグラスはサイズも大きくてきれいでした。プール付きの庭が付いていて開放的な雰囲気でした。特別美味しかった記憶はないですが一般的なレベルは満たしていると思います。あおなみ線なので気分的に遠く感じましたが名古屋駅から30分弱で駅からすぐなので立地は悪くないかと思います。海の近くで結婚式をあげたい人にはいいと思います。帰りは名古屋駅まで送迎のバスが用意されていたので助かりました。ドリンクなどを頼んだらすぐに持ってきていただけたので楽しく過ごせました。チャペルがいい雰囲気なので挙式会場重視のカップルにおすすめ。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/02/04
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ロケーション最高‼‼‼
2タイプの挙式場が選べます。1つはヨーロッパの街をイメージして、中はステンドガラスが輝く式場。もう1つはプールに囲まれた式場で、ガラス張り。全く異なる式場だから、選ぶのに一苦労…笑3タイプが選べます。1つはヨーロッパの街並み。2つ目はレストランみたいなところ。3つ目はリゾート感あふれる会場。どれもいいです!プロジェクトマッピング?があっておすすめ☆妥当、かな???どれもおいしい!シェフ自らあいさつにメッセージを残してくれたりと…素敵。お料理はキャビアとか高級感あふれてます♪とってもお高い紅茶もふるまってくださいましたし、それを当日は飲み放題みたいで…素敵ですね♪海に囲まれてるし、駅そばで良いですよ♪とてもいいです。担当」してくださったプランナーさんは気さくで、親身に考えてくださる方で安心して任せられそうです☆駐車場がとにかく広い!カフェもあるので、早く来てしまったゲストの方に移ろいでもらえますよ☆海が好きなカップルはもちろん‼あれもしたい、これもしたいという欲張りさんにはおすすめ☆花火も打ち上げれますよ笑是非行ってみてほしい会場です!お料理が一番おいしいと思いました。挙式会場も気に入るのが必ずあるはずです。詳細を見る (511文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/09/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
高級感のある落ち着いた雰囲気の式場!
全体的に広々としていて、きれいです。挙式と披露宴会場までは庭があり、海がすぐそばにあるので景色がいいです。高級感があっていいです。外観も内装も綺麗です。会場はいくつかありましたが、会場ごとに広さが異なるため、ゲストが多い方は窮屈になることがあるかも。値段的には普通です。自作できるところや必要ないと感じる演出はよく検討のうえ取捨選択すれば、結構値段は押さえられると思います。品数が多くて男性でも満足できそうです。デザートブュッフェも出来ます。パンがとても美味しかったです。バスをお願いすれば出してくれますが、電車で来る場合は若干歩くので不便そう。特に夏の予定でしたので、ゲストには汗をかかせてしまうかなと思いました。親身になって希望を出来る限り聞いてくれました。みなさん親切で雰囲気もよかったです。海の見えるロケーションが最高です!また、名古屋名物の菓子まきができ、印象的な結婚式があげられます。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/11/21
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
羽が降ってくる挙式
南ヨーロッパ風の建物が素敵でした。式の最後に天井から羽がたくさん降ってくる演出はとても感動的でした。挙式会場前に広い広場がありますので、フラワーシャワーや、ブーケトスを青空の下で行えてよかったです。庭に面しており、緑が感じられ、日のひかりも入って明るかった。庭にはプールがありますので、曇り空でも青をバックに素敵な写真が取れると思います。会場の中も広くて、階段もあって、お色直しの登場も素敵でした。美味しかったが、フォアグラが大きすぎて、こってりが苦手な女性ゲストは結構残していました。駅から少し歩きます。名古屋駅からはあおなみ線1本で行けます。私は余興を担当しており、プランナーさんと時間や設備のやり取りをメールでしていましたが、とにかく返信が遅くて準備が進まず困りました。(1つ質問して帰ってくるのは1ヶ月後みたいな)当日も、余興の前の挨拶で時間が押していたためとてもせかされて、余興後に新婦との記念写真もゆっくり取れず少し不満でした。晴れていれば写真もきれいに撮れて、とてもいい結婚式になると思いますが、雨だとせっかくの設備が使えずに残念な思いをするかも。控え室、化粧室ともにきれいで、新婦のメッセージが化粧室内にも飾ってあったりしたのでよかった。詳細を見る (527文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/06/16
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
大聖堂が素敵な結婚式場でした
天井が高い大聖堂は本格的な作りで重厚感がありとても印象的でした。挙式の最後には羽が舞う演出があり、初めてみたのでびっくりしましたがとてもきれいでした。広々とした披露宴会場でしたがどこかあたたかみのあるアットホームな雰囲気でした。外にはガーデンとプールもありデザートビュッフェもできました。天気がよければいろいろな演出も可能だと思いました。お肉がとてもやわらかくて食べやすかったです。パンの種類も豊富で楽しめました。駅から徒歩ですぐの場所にありわかりやすくアクセスに良い場所でした。アルコールやアレルギーの確認などがしっかり行われてよかったと思います。きれいなガーデンと大聖堂でリゾートウェディングをしたい方におすすめです。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/10/26
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
アクセス簡単 駅の目の前に式場
待合室から挙式会場に向かう通路はヨーロッパにいるような雰囲気で、カーブの道を抜けると雰囲気のある挙式会場が突然目の前に現れます。そんな通路はおしゃれな中にもバリアフリーが施され、雨が降っても濡れない様な作りになっており、隅々にまでこだわりが伝わってきました。式の最中に沢山の本物の羽根が天井から舞い落ちるバージンロードはとても素敵で、80名は入れるとおっしゃってたと思います。階段を使った登場演出やガーデンからの登場演出など色々な遊びが取り入れられる会場で、自分達でカスタマイズでき、硬いイメージでも柔らかい雰囲気にもできる仕様になっていました。披露宴の座席スペース自体は縦長ではなく、横長に作られていますが、おしゃれな柱で区切られた向うにも通路があり、全く圧迫感がなく、雨の為ガーデンでデザートビュッフェができない場合は、このスペースでもできますとの事でした。座席スペースが横長な為、ゲストとの距離も近くなる仕組みでした。また、登場シーンで利用できる階段は中2階から始まっており、また幅も広めになっている為、2人並んで降りられますし、短い距離なのでドレス姿で歩きずらいという点にも配慮されていました。名古屋駅からあおなみ線で1本。駅降りて目の前が式場でした。式場自体のロケーションはよく、海も近くて他に建物も無いので、楽なアクセスで都会から離れたゆったりした空間に来られるのは素敵だと思いましたし、また、帰りの電車もほぼほぼ座れる様なので、ヒールの女性には嬉しいと思いました。あえて残念な面を挙げるなら、あおなみ線乗り場がわかりづらいのではないかという点と、あおなみ線に乗っている最中、工場地帯が長距離に渡って広がっている面です。スクラップ工場が近いのか、大量な鉄くずを見ながら会場見学に向かったのが印象的でした。とても親切丁寧な方でした。若い割に頑張ってくれているなというイメージです。控室は別の建物が用意されており、お姫様気分になれる洋風ハウス風になっていました。また、ゲスト様に授乳室なども完備されているようでした。詳細を見る (862文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/11/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とても素敵なチャペルが印象的です。
正面に大きなステンドグラスがあり、そこから差し込む光がとても幻想的で素敵な雰囲気が出ていました。まるでヨーロッパの教会にいるような気分になりました。披露宴会場はほどよいサイズ感でゆったりと過ごせました。プールやガーデンも新郎新婦の好みに装飾されていてとてもアットホームな披露宴でした。おいしかったです。どの料理も見た目が華やかで目でも楽しむことができました。少し不便かもしれませんが、その分周りが広々としており開放的な気分になれます。どのスタッフも気が利いてテキパキと動いていた印象があります。気持ちよく参列できました。チャペルがとても素敵です。大きなチャペルに外から光が入る様子は他の会場でもなかなかありませんでした。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/08/28
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
リゾート派?クラシカル派?♡開放的空間が素敵!
広々とした空間で、チャペルの高さもあるので、開放的でした!厳かな雰囲気に包まれているので、厳粛に挙式をとりおこなえそうです。2つの雰囲気のチャペルがあり、好みの雰囲気を選ぶ事が出来るから、良いと思いました。クラシカルな方の会場を見学しました。天井が高く、二階もあるの?と思う程でした。スクリーンが高砂の後ろにあるところが気にはなりましたが、テーブルの様々な配置が出来そうな空間がある様に思いました。階段や、ガーデンがあるので、色んな演出が出来るのかな?と思いました!比較対象があまりないままだったので、高い、安い等はあまり分かりませんでした。様々なキャンペーンや、特典の話を頂いたのですが、まだ、見学場所があった為、お返事出来ませんでした。美味しかったです!焼きたてパンは最高でした!シェフの挨拶もあり、サービスの良さと温かさを感じました。湾岸や、あおなみ線で来られることから、アクセスは良いのかな、と思いました。海に近いので、風が凄い吹いていたのですが、披露宴や、挙式には関係ないので大丈夫かと思われます!笑顔が素敵で、とても爽やかに対応して下さり、良かったです。さりげなくメッセージ等も置いておいてくれていたり、心遣いを感じました。海辺のリゾート感も味わえつつ、クラシカルな雰囲気も味わえるので、空間が広々としていて良いと思いました。詳細を見る (569文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/06/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ロケーションばっちりの式場
白いチャペルの前に、プールがあり凄く綺麗でした。中のステンドグラスもきれいでした披露宴会場は、挙式会場のすぐ隣にあり移動しやすかったです。会場の中は階段もあり、お色直しの時にそこから新郎新婦が登場したり、色々な演出があったりでとてもいい雰囲気でした全体的に美味しかったです。特にお肉とパンがおいしく、焼きたてのクロワッサンは普通のパン屋さんよりもサクサクで美味しかったです最寄り駅からは近いところではあるのですが、名古屋駅から来ようと思うとあおなみ線が名古屋駅でも奥の方なのでちょっとわかりづらかったですおすすめポイントはロケーションが素晴らしいと思います。昼だと、ガーデンがとても綺麗だし夜ならば名古屋港の観覧車が見えて綺麗だと思います詳細を見る (319文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
白いシンプルながらも綺麗なチャペル、立地的に広い敷地
白いチャペルで鐘が鳴る。綺麗なチャペルでした。チャペルで写真撮影もしました。きれいで落ち着いた空間でした。披露宴会場はいくつかあるようでしたが、チャペルからすぐの会場でした。チャペルまではガーデンでつながっていて、プールもあって天気が良い日は白いチャペルと青い空のコントラストが素敵です。お料理は美味しかったです。どこもそうだと思いますが、コース料理なので、ゆっくり食べることはできません。交通は名古屋駅からあおなみ線。名古屋駅からは遠い。しかし、駅からはすぐなので迷うことはない。サービスは他のところに行ったことがないので比較ができませんが、悪い点は見当たりませんでした。お化粧室も広くて清潔でした。挙式前にカフェでドリンクをいただきながら待つことができますが、カフェとチャペル、披露宴会場は繋がっていないので、雨天時には移動が大変かもしれません。ガーデンでフラワーシャワーだけでなく、風船の演出ができるのは素敵だと思いました。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/03/22
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
海外挙式のような雰囲気
独立型のチャペルでとても豪華でした。都会にあるホテルのチャペルに比べて本物の教会に近く何度も参列している挙式ですが、一番感動しました。参列する人数が多く椅子が足りなかったのですが、係の方が簡易椅子を用意してくださいました。ブーケトスの代わりに、お菓子投げがあり新鮮でした。披露宴会場内に併設するように化粧室があり、妊娠中でつわりがあったので助かりました。天井が高く、衣装替えした後の登場の演出の際に2階の階段から降りてくる演出がステキでした。ガーデンが併設されており、ホテル等ではできない贅沢な空間使いができて好感がもてました。妊娠中であまり食べられなかったのですが、肉を提供する際に肉の焼き時間等の確認をして下さいました。ボリュームも多く、デザートも充実していました。思いっきり食べられなかったのが本当に残念でした。あおなみ線の駅からすぐなのでアクセスは悪くないと思います。親しい友人がおらず、一人での出席だったのですが、スタッフの方が気遣って飲み物を進めるなどしてくださいました。妊娠中だったのですが、椅子に座る際に気遣ってくださり嬉しかったです。妊娠中だったので、クッションの用意や気遣いが多くありとても助かりました。化粧室、控え室もとてもきれいでつかいやすかったです。詳細を見る (538文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/10/20
- 訪問時 34歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ619人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | アンジェローブ(Wedding Island Angerobe)(ウエディング取扱終了)(アンジェローブウエディングアイランドアンジェローブ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒455-0848愛知県名古屋市港区金城ふ頭3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




