
9ジャンルのランキングでTOP10入り

クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.3
- 披露宴会場 4.3
- コスパ 4.0
- 料理 3.9
- ロケーション 4.5
- スタッフ 4.2
- 主な人数帯
- 21〜40人
- 費用相場
- 200万円以下
この会場のイメージ222人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
#会場の魅力
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5501-4441
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
おすすめポイント
自然あふれるガーデンウエディング× 遠方からも安心の好アクセス
創園120年の歴史ある日本初の西洋式公園。
そんな日比谷公園の中にある自然豊かで開放的なガーデンは自然光が降り注ぎ気持ちの良い一日に。
やさしく、穏やかな風景が広がり、
幸せが訪れるよう「幸福」の花言葉を持つ花々が咲くガーデンで四季を通してお楽しみいただけます。
日比谷駅徒歩1分、東京駅から車で3分と好アクセスのため、ご遠方の方も迷わず安心!
■今週のおすすめフェア
・【1会場目の見学がお得】安心のガーデンウエディング相談会有形文化財の邸宅を一棟貸切で アットホームな一日が叶う
120年の歴史を紡いできた東京都指定有形文化財の邸宅を贅沢に一棟貸切!
まるで新郎新婦のお家にゲストを招いたような、
こじんまりとしたアットホームな雰囲気も人気。
貸切のため様々な場所に飾りつけ可能!色んな角度からおもてなしができます。
これから先も在り続ける有形文化財だからこそ、
結婚式という「かけがえのない一日」と、これからの人生で「いつでも帰って来れる場所」を。
■今週のおすすめプラン
【2025年10~12月限定】ガーデンウエディングプラン様々なスタイルから見つける、 おふたりの結婚式のカタチ
温かな光が織りなす、幻想的な「ナイトウエディング」
大切な家族の一員のペットもずっと一緒に過ごせる「ペットウエディング」
家族だけで和やかに過ごしたい「少人数ウエディング」
ご家族や友人を招いた「親友ウエディング」
せっかくなら写真だけでも残したい「フォトウエディング」
その他にも、趣味を沢山活かしたおふたりらしい結婚式を。
■ベストレート保証■HPからの予約がお得!最大60万+HP限定会場料5万!相談フェア開催中♪
\年内空き日程も残り僅か!/通年プランに2025年10~12月限定のお得なパッケージプラン!
都会のオアシス、日比谷公園にある建物は、
これからもずっと変わらずこの場所にあり続ける会場です!
海外のガーデンパーティのような結婚式で、
大切な人たちとの距離が一層近づくアットホームなパーティーをお楽しみ下さい。
★選ばれる理由★
・本物の自然に囲まれてガーデンウェディング!
・120年余りの歴史がある有形文化財
・6名~会場貸切OK!ご人数に合わせて様々なプランをご提案
・大切なペットと一緒に挙式~パーティーまでずっと一緒に過ごせる
実例ウェディングレポートを更新♪
【NEW】日比谷公園内の本物の緑に囲まれたフェリーチェガーデン日比谷。ガーデンウェディング実例を毎月更新しております!ぜひ都心のど真ん中で開放的なアットホームなガーデンウエディングを叶えていきましょう
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(32件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 41% |
21〜40名 | 41% |
41〜60名 | 13% |
61〜80名 | 6% |
81名以上 | 0% |
フェリーチェガーデン 日比谷の結婚式のゲスト人数は、20名以下、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(32件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 3% |
101〜200万円 | 47% |
201〜300万円 | 31% |
301〜400万円 | 16% |
401〜500万円 | 3% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
フェリーチェガーデン 日比谷の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分たちの理想の結婚式を形にしてくれます
【挙式会場について】挙式会場は、室内とガーデンを選択できます。私達はガーデンを選びましたが、その日の天候に合わせて温度調節をしているため、暑さや寒さを感じることがなく、快適に挙式することができました。【披露宴会場について】披露宴会場も室内とガーデンがあり、私達は室内を選びました。中はアットホームな感じで、スタッフの皆様が温かく迎え入れてくれます。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんをはじめ、すべてのスタッフの対応がとても素晴らしいです。自分たちが挙げたい式や披露宴ができるように親身になって一緒に考えてくれます。また、従来の型にとらわれず、1組1組その人にあったプランを提供してくれます。【料理について】前菜からメインまで、どの料理も美味しく、堪能できます。また、アレルギーの対応も迅速に行なってくれました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】霞ヶ関や虎ノ門などの地下鉄や、新橋や有楽町などのjrでも徒歩で行くことができます。周りは皇居があり人通りも多い場所です。【最初の見積りから値上りしたところ】写真や動画など当初予定しなかったものを追加で注文しました。【最初の見積りから値下りしたところ】ペーパーアイテムなど、自分たちで作れるものは作って持って行きました。【この式場のおすすめポイント】プランナーさんにプロポーズをしていないということを伝えたら、サプライズでプロポーズを計画してくださるなど、親身になって考えてくれます。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】人によって式を決めるポイントはさまざまあると思いますが、私はスタッフの皆様と接して、『この方々なら自分たちの思っている式を形にしてくださる』と思えるところがいいと思います。詳細を見る (592文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
【都会で楽しむガーデンウエディング】色褪せない最高な思い出!
【挙式会場について】ホール内はナチュラルで格式ばらない形で結婚式ができる。落ち着いた雰囲気の中で、あたたかい生演奏が奏でられてとても思い出に残る時間になります。【披露宴会場について】ガーデンは本物の緑に囲まれて都会といることを忘れさせるような非日常を感じられる。公園の緑もあり奥行きも感じられて大変気持ちの良いガーデンウエディングができる。自然光も入り素敵な時間になりました。【スタッフ・プランナーについて】プランナーだけでなく、スタッフさんはとても気さくで様々な配慮もしてくださり、安心できるサービスです。会場の特性上、一見カジュアルに感じられるように思えるが、お声がけや結婚式にかける思いが素晴らしく親世代も安心できたそうです。【料理について】東京江戸前食材を使用しており和洋折衷のコースを選びました。大変美味しかったです!特にフォアグラが美味しかったです!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から徒歩5分と非常にアクセスが良かったです。公園の入り口から歩いてすぐ見えてくるため、ゲストも迷わなかった。【最初の見積りから値上りしたところ】会場のご案内やお打ち合わせ時より丁寧にお話しくださっていたので、想定範囲内でした。【この式場のおすすめポイント】なんと言ってもどこにもない会場の雰囲気です!友人だけでなく、親子様も安心して思い出に残る時間に絶対になります。赤ちゃんがいましたが、スタッフさんの気配りもあり安心してガーデンウエディングができました、【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】結婚式場選びは悩むことが多いと思います。お料理レベルやスタッフのサービスクオリティは基本的にはどこの式場も高いと考えています(様々な式場見学に行った/参列の経験上)。その中で、どのような空間でゲストに楽しんでもらいたいかが大切だと思います。ガーデンだからこそリラックスして過ごせて、自然な笑顔が出やすいと思います。基本的な設備は整っているため、ご高齢の方も安心です。ガーデンウエディングで素敵な結婚式になさってください!詳細を見る (742文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
都会の中で珍しい、緑に囲まれた一軒家で行えるウェディング
【挙式会場について】日比谷公園の中にある一軒家で、周りが木々に囲まれているため、都内では貴重なガーデンウェディングが挙げられると思います。50人まで入れるとのことでしたが、おそらく25〜30人が理想的なサイズではないかと見受けられました。2024年にリノベーションがされているとのことで、古さはそこまで感じませんでした。ゲストが挙式や披露宴を待つ間、建物から自由に出て公園の敷地を歩いたり、ベンチでゆっくりくつろいだり出来るので、緑の中でリラックスした雰囲気のウェディングを行いたいカップルにはぴったりだと思います。挙式はガーデンとセレモニーホールのどちらで行うこともできますが、私達はセレモニーホールで挙式を行い、ガーデンで披露宴を行う予定です。セレモニーホールの天井が高く、窓もいくつかあるため明るくて、人前式もキリスト教式もどちらも違和感なく行えそうです。セレモニーホールとガーデンが隣り合っているため、披露宴中もゲストが行き来できるそうで、その点もポイントが高かったです。【披露宴会場について】私達が披露宴を行う予定のガーデン側にはオシャレありながらしっかりとしたテントがついているため、真夏の直射日光やちょっとした雨風は凌げるようです。ざーざー降りの雨の際はテントの周りを囲うカーテンを出してくださるそうですので、台風などでなければ雨でもガーデンが使えるように思いました。外ではありますが、夏は大きな扇風機とミストシャワーが、冬は大きなヒーターがあるそうなので、真夏真冬でなければ快適に過ごせそうだなと思いました。私達が見学に伺ったのは寒い冬の日でしたが、大きなヒーターをいくつもつけておいてくださったため、そこまで寒さは感じませんでした。冬はブランケットもお貸しいただけるそうです。真冬でも、ガーデンは緑がとても綺麗でした。新緑や夏にかけてのウェディングは更に木々が青々として素敵になりそうです。テントにはベースにドライフラワーが飾られていて、それでも十分に見えました。テントのフレームが悪目立ちしないか心配でしたが、私は気になりませんでした。ここに加えて、装花やシフォンなどで仕上げていくでしょうから、さらに綺麗になっていくと思います。【スタッフ・プランナーについて】ご説明くださったプランナーさんを始め、4〜5人の方にお会いしましたが、皆さんとても優しく笑顔で、ホスピタリティーに溢れた素敵な方ばかりでした。目黒雅叙園が運営しているとのことで、その名の通りとても安心感がありました。他の式場を見に行く予定があることをお伝えしていたため、今日即決したらこの金額になるというような強引なお見積もりも、無理な押し付けもありませんでした。後日いくつか質問が出てきたため再度お伺いしたのですが、全てにきちんと答えてくださり、納得して契約することができました。契約書についても、口頭とビデオを使って丁寧にご説明くださり、正しく理解してトラブルがないように会社として心がけていらっしゃるのが伝わってきたため、安心して申し込みができました。【料理について】40代以上のゲストが多いための、元々はコースメニューを考えていたのですが、9月までのウェディング限定で夏婚プランで、シェフのパフォーマンス、オープンキッチン、フードワゴン、鉄板焼きbbq、生ビールサーバーショルダーなどが付いていたためビュッフェにしました。ビュッフェは4種類あるそうですが、下の2つのプランは少し足らなさそうな印象を受けました。上の2つのプランにはミニバーガーがついているそうで、ゲストが喜んでくれそうなので、私達は上の2つのどちらかにしようと思っています。ビュッフェで量が足らないのが心配な方は、ゲストよりも多めの人数分を頼むこともできるそうで、工夫次第で量のコントロールはできそうです。逆に一番上のプランのビュッフェだと、鉄板焼bbqをつけたらお腹が苦しくなるかもしれません。辻口シェフのケーキが美味しいというレビューがとても多かったため、ゲストに喜んでもらいたいのでケーキはそちらに変えたいと思っています。ドリンクのプランも確か4つあり、上の2つを選ぶと持ち込みができるとのことでしたので、そのどちらかにしようと思っています。スタッフの方に教えていただいたお話ですと、元々レストランとして作られた建物ではないため、外の厨房で下準備をして会場に運び、最後の仕上げを建物内のキッチンで行うとの話でした。試食ができず、足を運んで食べに行けたらと思ったのですがそれもできないとのことでした。他の方のレビューを見ると試食ができるフェアなどがあるようですので、気になる方はそちらに参加されるのも良いかもしれません。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】日比谷駅から徒歩で1分、有楽町駅や霞ヶ関駅から徒歩4分、銀座駅から徒歩7分、東京駅からは車で3分、新橋駅からは車で5分。この上なくアクセスが良く、どこから来るゲストにとっても便利な場所にあります。日比谷公園の中にありますが、ミッドタウン日比谷やホテルザペニンシュラ東京寄りのため、都会の雰囲気が感じられます。公園内の歩道が近いですが、敷地と歩道の間に石畳がありますので、丸見えではなく程良い開放感があります。歩行者が入ってくることがないように、オシャレな柵で区切られていて、プライバシーにも配慮されていると思います。また、同じ公園内にある日比谷公会堂からは最も離れは場所のため、万が一公会堂でライブなどがあっても、ガーデン側でも音楽を流しているためライブの音は聞こえてこないとのことでした。また念のため、挙式の時間を公園側に共有していて、挙式の時間帯には公会堂側で音を流さないように配慮されているとのことでした。これを聞いてとても安心しました。【コストについて】ホテルなどに比べると、良心的な価格設定だと思いました。ドレスやタキシードも一着まで持ち込み無料、ペーパーアイテムや装飾品も無料とのことで自由度が高いと思います。ウェイティングスペースが広々としていて、白い壁があるため、そこにマスキングテープを使って飾り付けをしたり、写真を飾るカップルも多いそうですが、装飾品の持ち込みがかからないのは嬉しいですね。また夏婚プランには、上述の鉄板焼bbqやシェフパフォーマンス、生ビールサーバーショルダーなどがついていてお得だと思いました。真夏やビュッフェなどで躊躇してしまう方もいると思いますが、色々な特典がついているのは安心ですね。また、他の式場を見に行く方には即決したらいくら値引きするというようなお話はせずに、他のお値引きを提案するとのことでしたので、信頼できると思いました。【この式場のおすすめポイント】都会のど真ん中にありながら、日比谷公園の綺麗な緑に囲まれて、自分達だけのオリジナリティ溢れるプライベートなウェディングができるのが何よりもポイントだと思います。また、日本の伝統的な形式にとらわれず、欧米スタイルに近いウェディングが行えるのがこちらの式場の特徴だと思います。歴史的な建物であり、どこからでもアクセスしやすいため、いつでも戻って来られるのも嬉しいですね。ペットと一緒だったり、楽器の演奏ができたり、ホテルなどでは絶対にできないような演出も楽しめるのもこちらの特徴だと思います。これまで色々なウェディングに参加したゲスト達でも、新たな発見を楽しんでもらえるような工夫が散りばめられていると思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】おそらく、こちらの会場について一番気になるポイントとしては、ビュッフェではないかと思います。一般的に結婚式はコースがほとんどであり、また式場選びの際に試食ができるホテルやレストランが多い中、試食ができずしかもビュッフェが売りなので躊躇される方もいると思います。私達は料理の写真とメニューを見せていただき、納得してから契約しました。質問点は全てプランナーさんに尋ねて疑問点を解決してから契約することをお勧めします。詳細を見る (3185文字)
もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/19
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
公園の中にある式場
【挙式会場について】思っていたよりもコンパクトな作りでした。自然光が少し入るような感じで照明もあたたかみがありました。暖房が効いておりましたが、結構風が強く、かなり乾燥した印象でした。ガーデンでも可能でテントが付いていたり、風が強い場合はビニールテントつけていただける等、お天気が万が一悪くても対応していただけるようです。【披露宴会場について】私たちは人数が多めだったので、室内の挙式会場を広げて、ガーデンには友人たち、挙式会場には親族と別けるとご案内いただき、同じ空間で過ごしてほしいと思っていたのでそこは見送りになるポイントでした。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方は笑顔で優しく接していただきました。ご案内もスムーズで特に気になる点はございませんでした。お料理の配膳ときもご説明をしてくださり、終始私たちに優しく接客してくださいました。【料理について】お料理は個人的には△でした。試食ではたくさん出していただき前菜、メイン、デザートまで試食させていただきました。前菜が気になり、希望のものとは少し異なりました。また、お料理は人数によりますが、私たちはブッフェになるとのことでフルコースで食事を希望していたため知れてよかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】有楽町駅からも近く、日比谷駅からも歩いて行けるのでアクセスには困らないと思います。また、都内のビルの空間から急に日比谷公園内に入るギャップも良かったです。また会場周りも都内なのに静かで音楽を大きくかけられるところも良かったです。【コストについて】ブッフェでことお見積もりなら妥当と思いました。また、ドレスの提携が一社のみとのことで着用したいドレスがあるかは不安なところです。【この式場のおすすめポイント】接客がよく、どのプランナーさん、シェフの方皆さん優しかったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】多くの人数は入らないため、確認したほうが良さそうです。また日比谷公園内で自然の中で行えるのでアットホームな雰囲気になります。生花にできる場合もあるかと思いますが、ドライフラワーが多い装飾のため私たちのイメージとは異なったためお見送りしました。詳細を見る (808文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
自然に囲まれた、アットホームな結婚式が叶いそう。
【挙式会場について】有形文化財でもあることから、趣を感じられる建物であり、日比谷公園の西洋な雰囲気ともぴったりでした。建物自体にコンパクトさを感じたので、少人数での開催が良さそうです。秋〜冬の銀杏が色づいている時期の挙式を希望していたのですが、外での挙式や披露宴の開催も選択できるそうで、美しい黄色の木々に囲まれた素敵な式が出来そう点はとても魅力的でした。【披露宴会場について】1月の寒い日に見学したのですが、外では大きなガスヒーター(だったはずです)が稼働されていて、とても暖かかったです。式当日ももちろん稼働くださるようで、寒さ対策の点も安心しました。外での挙式、披露宴を希望した場合でも、万が一に備え、すぐに室内で切り替えるよう準備いただける点も安心しました。【スタッフ・プランナーについて】明るく、笑顔の素敵なプランナーさんが対応くださいました。初めての会場見学で緊張したのですが、親身にお話を聴いてくださり、ホッとすることができました。人数の変更に伴い、見積書の再作成をメールでお願いしたのですが、すぐにご対応くださったので、この先お願いしたとしても、安心してご相談できると感じました。【料理について】コース料理とビュッフェから選べるそうです。残念ながら試食が無く、味については分かりませんでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】東京メトロ日比谷駅の出口すぐなので、アクセスは良いほうだと感じます。遠方からいらっしゃるゲストに対しては、都心のビジネスホテル等に泊まっていただき、タクシー移動するほうが良いかもしれません。【コストについて】他の式場と比べ、高い印象はありませんでした。【この式場のおすすめポイント】会場は大きくなく、少人数での結婚式にぴったりな規模感でした。ご家族、大切なお友達とのアットホームな挙式を叶えられそうです。時間帯で1組ずつの貸切だったのも魅力的でした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ひとつ懸念したのは、有形文化財だからゆえ、バリアフリー仕様への改修が出来てないとのこと。エレベーターやスロープがありません。ご配慮はいただけるようですが、挙式までは公園か、1階の別室待機となるそう。2階が受付とウェルカムスペースの設置とお伺いしたので、サポートが必要なゲストがいらっしゃる場合、対応方法のご相談が必要です。詳細を見る (872文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/08
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ガーデンウェディング最高!
【挙式会場について】ガーデンウェディング!日比谷公園内に位置しているので、自然がとても感じられる雰囲気。都会の喧騒を忘れることができます。【披露宴会場について】室内、ガーデンのどちらでも行うことができ、天候や季節など、その時の状況に応じて使い分けることができます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅近でアクセスがとても良いです!日比谷公園の駐車場も利用できるので、車で来ることも可能です。日比谷公園内を散歩することもできます。【この式場のおすすめポイント】ガーデンウェディングを行えるところがとにかく一番のおすすめです!会場内も自然で溢れているので、緑を感じることができますし、お花も雰囲気にすごくマッチするので、とても綺麗です!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】私たちは事前にあまり調べてから式場見学等に行かなかったので、事前にsnsや会場のホームページ等で調べて情報収集をしてから訪問することをおすすめします。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下
ドレス・衣装
ドレスショップ |
|
---|
挙式会場
挙式スタイル |
|
---|
披露宴会場
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|
料理
種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | ありブッフェ料理の場合は、全ての料理に「成分表」が表記ありますので、安心です。コース料理の場合は、しっかり分けておつくりしますので、こちらもご安心ください。 |
ハナレポ(投稿レポート)
HANAさん
2022.11開催
ユーザー投稿フォト
お得なプラン料金
- 期間限定
おすすめ
【2025年10~12月限定】ガーデンウエディングプラン
挙式+披露宴
20名様1,210,000円
- 公式HP予約限定
おすすめ
【2026年3~6月】スタンダードプラン
挙式+披露宴
30名様2,077,119円
【2026年1-2月限定】お得に準備も安心なウィンタープラン
挙式+披露宴
20名様825,000円
【8名~貸切OK!】ご家族・少人数婚
挙式+食事会
8名様715,000円
- 無料で気軽に♪プラン料金を相談する
- 公式サイトでプラン料金を見る
まだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0920土
目安:2時間30分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催\最大60万ご優待/当館人気No1ガーデンウエディングフェア
当館人気No1!【最大60万円お得に】緑あふれる外国風のガーデン&邸宅を一棟丸ごと貸切!特別なプランや特典をご用意しております。ベストシーズンで叶えるガーデンW相談
0920土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催直前割!【挙式フォト&貸切平服会食】ガーデンウエディング
【家族のみ/少人数のご結婚式とお写真を中心とした会食会をご検討の方】120年以上の歴史ある邸宅を贅沢に貸切。『家族だけの挙式とお写真、平服でゆっくりお食事を楽しみたい』という方にぴったりなプランご紹介
0921日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催直前割!【挙式フォト&貸切平服会食】ガーデンウエディング
【家族のみ/少人数のご結婚式とお写真を中心とした会食会をご検討の方】120年以上の歴史ある邸宅を贅沢に貸切。『家族だけの挙式とお写真、平服でゆっくりお食事を楽しみたい』という方にぴったりなプランご紹介
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5501-4441
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
会場名 | フェリーチェガーデン 日比谷(フェリーチェガーデンヒビヤ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒100-0012東京都千代田区日比谷公園1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 日比谷・千代田・三田線「日比谷駅」A10出口より徒歩1分。丸の内線「霞が関駅」から徒歩5分。もしくは、JR「有楽町駅」より徒歩5分 |
---|---|
最寄り駅 | 日比谷・有楽町・銀座 |
会場電話番号 | 03-5501-4441 |
営業日時 | 平日:11:00~18:00/土日祝:10:00~19:00 |
駐車場 | 有料 463台日比谷公園地下駐車場をご利用下さい。 |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 東京駅から車で3分の日比谷公園でのガーデンウエディング。花と緑そして青空に囲まれたリゾート地のよう。築110年余りの東京都有形文化財を使用した会場での、全員に行っていただく特別セレモニーも人気です! |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りフェリーチェ独自の「ブーケプルズ」、ガーデン生演奏、DJ、夜のガーデン映像 |
二次会利用 | 利用可能フェリーチェで挙式をされる方は、1年前から予約可能。2次会だけご利用になりたい方は、お申込時期が相談になります。遠慮なくお問い合わせください。 |
おすすめ ポイント | 何といっても開放感!大きな木々に囲まれたガーデンでのパーティは、まるで外国映画のよう。この会場があれば目立つことが苦手なおふたりも「何もしない結婚式」も叶えられます。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りブッフェ料理の場合は、全ての料理に「成分表」が表記ありますので、安心です。コース料理の場合は、しっかり分けておつくりしますので、こちらもご安心ください。 |
事前試食 | 無し |
おすすめポイント | 詳しくはスタッフまでお問合せください
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差はありますが、ユニバーサルマナー検定取得スタッフがお手伝いいたします挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 お気軽にお問合せください。資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設スタッフまでお問合せください | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
