
2ジャンルのランキングでTOP10入り

クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.6
- 披露宴会場 4.7
- コスパ 4.0
- 料理 4.6
- ロケーション 4.3
- スタッフ 4.4
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ8人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
#会場の魅力

【地元応援プラン限定】お衣装最大45万円OFF
◆大牟田ご出身、在住または勤務の方限定◆ ドレス・タキシードなど、点数によって割引は異なります。 詳しくはお問い合わせください。
適用期間:2025/06/04 〜
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
おすすめポイント
100年の時を超えて祝福される気品とおもてなしの迎賓館
明治の三大財閥の1つ『三井財閥』の迎賓館として明治41年(1908年)に開館し、110年以上の歴史のある迎賓館 三井港倶楽部。
文化財ウェディングで今まで育ててくれた親御様、支えあったご友人の方々、来賓の皆様と過ごすかけがえのない大切なひとときと、その美しい思い出を当館は刻み続けます。
本物のアンティークに囲まれた、クラシックモダンな空間で優雅な披露宴が叶う『有明の間』。
歴史を重ねた本物の品格が漂うメイン会場です。
また少人数の方にお勧めの『宮浦の間』は、華やかさと気品あふれる雰囲気の中で、温かでアットホームな時間が流れる会場です。
ぜひ、お気軽にご来館・お問い合わせくださいませ憧れのガーデンウエディングも。
やさしい光と心地よい風、大切な人たちの温かい愛に包まれて素敵なひとときを。
自然の光でウェディングドレスも映え、より一層美しく。
フラワーシャワーのこだわりの演出も実現!
▼おすすめプラン
【地元婚応援プラン】1日1組限定◆迎賓館ウエディング『フレンチの鉄人』坂井宏行シェフ監修 茶懐石の流れをイメージした新しいフランス料理
『フレンチの鉄人』坂井宏行シェフ監修のまるで絵画のような上品な一皿一皿。
至福の時間を 空間・雰囲気・色彩・味で体現していただけるようなフランス料理。
記憶に残る一皿を心の付箋となるように 常にお客様に寄り添い、心を込めてご提供させていただきます。
▼おすすめフェア
「土日祝限定!!牛フィレ&オマール海老&トリュフ試食フェア」
110年以上の歴史を紡ぐ迎賓館 【土日祝限定!!牛フィレ&オマール海老&トリュフ試食フェア】
明治41年開業 不変の美に包まれ 110年以上の時を重ねる迎賓館 「三井港倶楽部」
目にうつるすべてのものが明治の繁栄を物語る本物のアンティーク
そして 昔からもこれからも ずっと変わらず 二人が一歩を踏み出した幸せの1日にいつでも帰れる場所
~大牟田の地をこよなく愛し ひとを愛し 訪れる客人に満足していただくことを何よりの喜びと感じる~
受け継がれえてきた 迎賓館のおもてなしの真心で 1日1組貸切にて お二人の大切な一日を支えます
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
クラシカルな洋館、ファミリー婚にもオススメ!
【挙式会場について】ガーデン挙式が可能で、レトロな洋館の前でできます。ムービーも見せていただきましたが、オシャレでアットホームな雰囲気でガーデン挙式ができます。雨天時も館内で挙式はできます。もちろん、近くの神社などで挙式をすることもできます。【披露宴会場について】プロジェクションマッピングがありました。全体的にシックでレトロな雰囲気があり、とてもクラシカルでした!【スタッフ・プランナーについて】とてもよかったです。上質なサービスを求める方には十分だと思います。ファミリー婚のため、子どもを連れて行きましたが、暖かく対応していただきました。【料理について】食事は間違いなく美味しかったです。オマール海老や和牛など、食材の美味しさもそうですし、フレンチ料理としても最高でした。シャンパンやスパークリングワインもありました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駐車場がたくさんあるので、車で来られる方にもいいと思いました。バスの送迎もあるため、大牟田駅から迎えに行くことも可能です。式場の隣に、炭鉱跡地もあります。世界遺産にもなっているので、時間があればそこを見るのも良いと思います。【コストについて】料理も建物もすべてワンランク上という感じでした。お得でコスパのいい価格帯が低めのところと比べると、確かにお値段はありますが、サービスの質が高いので、そうだと思いました。繁忙期(秋ごろ)なども空いてる日にちもありましたが、特に値段が跳ね上がることはありませんでした。【この式場のおすすめポイント】地元の大牟田に、こんな素敵な洋館があったんだ!と少し驚きましたが、とにかく式場の雰囲気がレトロで上質です。食事も大変おいしかったです。ベビーカーで行ったので、正直バリアフリー的な意味ではどうだろうか?とも思いましたが、みなさんベビーカーを運んでくれたり、いろいろおもてなししてくださるので、息子も終始ニコニコでした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】披露宴が60名程度までならオススメです。また、親族婚や、家族と友人だけ…という場合にも良いと思います!遠方の新郎新婦にもオンラインなどで対応していました(私の友人がオンラインで打ち合わせしていましたが、スムーズだったようです。)私たち家族は人数的なことも考慮し、他の会場にしましたが、めちゃくちゃ素敵ではあるので、大牟田市内の方や地元が大牟田の方であれば、フェアだけでも行かれると良いと思います!詳細を見る (916文字)
もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
洋風レトロな可愛い会場
【挙式会場について】洋風レトロな感じの会場です。明治期の迎賓館ということもありアンティーク調の上品な雰囲気があります。化粧室やアメニティはとても清潔で最新の作りですので、利用者への心配りもきちんとなされているのも印象的です。キャパはそこまで大きくはありませんので、50人以内の人数がしっくりくるかもです。【披露宴会場について】披露宴会場は、形態やキャパによって複数部屋を選択することができます。有明の間という大会場は50人以上の規模でも余裕をもって披露宴を実施できそうな感じです。また、円テーブルや流しテーブルなどスタイルや人数に応じて柔軟にご対応頂けるのも私達には魅力的でした。雰囲気としては、洋風レトロのダンス会場みたいなイメージでした。床は茶色で光沢のある板張、テーブルやクロスは白色です。窓や扉が複数あり、外の芝生や緑の木々のガーデンが一望できます。【スタッフ・プランナーについて】とても親身にご対応頂けます。ウェディングで使用してない際は、フランス料理を提供されている格式あるレストランのためスタッフの方々の接客レベルの高さは頷けます。何より、とても柔軟に要望を聞いてくださるので、あれはだめ、これはだめ決まっているので無理ですとかが、ほとんどなく自分たちが妥協することなく、やりたい式を実施することができました。【料理について】メニューは、フランス料理のコース制になります。その道で、とても有名な坂井シェフのプロデュースなので味は格別です。顔合わせとかだけでも十分に安心して利用できます。現在いらっしゃる料理長の方はとても気さくで、毎回厨房より挨拶に来てくださりますし、距離間が近く話しやすいです。また、こだわりやルールを押し付けるのではなく親身に料理メニューについて話を聞いてくださります。飲み物も、ワインやシャンパンを始め、おしゃれな銘柄のものが揃っており充実しております。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場の最寄りは、大牟田駅です。jrと西鉄が一緒になっているため、天神や博多からでもアクセス可能です。駅からは、車で10分程度、徒歩では30分程度の距離感でした。当日は駅からの送迎バスのご対応も頂けますので土地勘がないや足がない方にも安心です。【最初の見積りから値上りしたところ】持ち込み料は、発生しますがかなり柔軟に対応していただけます。私達は、ほぼ最初からほとんど持込み想定だったので値上がりや想定外の出費などはありませんでした。【この式場のおすすめポイント】柔軟に要望を聞いて対応してくださる対応力です。絶対ルールはもちろんありますが、かなりこちら側の意見を尊重していただいたことが印象的でした。洋風レトロな外観内観は、あまり他ではありませんでしたので唯一無二感はあります。ガーデン挙式ができたのも私達にとってはとても良かったです、料理がしっかりしており、とても美味しい。格式も備えているため、どの層や年齢の参列者にも安心して披露できます。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】結婚式準備は、想像の100倍大変でしたし所詮他人同士なので、意見が合わず喧嘩もありました。私は新郎側ですが広い心を持つことと新婦のやりたいことを肯定的に支え、自分のやりたいこともエッセンスとして加え一緒に楽しむということが大切だと思いました。詳細を見る (1260文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方のホスピタリティ光る、素敵な洋館!
【挙式会場について】【会場の雰囲気や特徴】一言で言えば、「写真映え」します!!迎賓館として使用されていたこともあり、どこを撮っても何を撮っても品良く美しい。和装・洋装どちらも似合います。【会場の設備】二階建ての洋館です。お手洗いは1階にも2階にもあります。会場にはスクリーンもあり、ムービーを流すことも可能です。建物の作り上、階段が急なのでバリアフリーに関しては整っている方ではないと思いますが、スタッフさんに相談すれば色々とそういう面もアドバイス頂けると思います。【披露宴会場について】挙式・披露宴ともに同じ会場(部屋)で行いました。【会場の色合い・大きさ】シックでレトロな色合いです。会場自体は大きくないため、アットホームな式が似合うと感じます。ご時世的なこともあり、1テーブル4名程の配置で約50名参加頂きましたが、窮屈感も閑散感もなく行うことができました!【スタッフ・プランナーについて】【スタッフさん・プランナーさんについて】どの方もホスピタリティに溢れており、優しく親身にお話を聞いてくださいます!私たちは式の1年前に入籍し、その後東京に住んでいるため、準備の相談はほぼメールで進めました。プランナーさんに毎回丁寧に対応して頂け、アドバイスも的確で本当に助かりました。式の一ヶ月前に、現地にてケーキや音楽など弾丸で色々と最終の話し合いをしましたが(笑)、どのスタッフさんも嫌な顔ひとつせず、私たちのやりたいことを優しく聞いてくださいました。【当日のスタッフさんについて】どの方もドタバタとお忙しい中、私たちのことも家族や友人のことも、誰1人蔑ろにせず一人一人に丁寧に向き合って下さいました。イライラや嫌な忙しなさは感じず、写真撮影やお色直しの合間も「可愛い!」「暑くないですか?大丈夫ですか?」と優しく温かい言葉をかけて下さいました。一人一人がプロフェッショナルだな、と感じました。また、式が終わったあと再度会場へ夫と2人で呼ばれ、何かと思っていたら、関わってくださったスタッフ皆さんが拍手で迎えて下さいました!ほんとにびっくり!皆さんと写真が撮れてすごく嬉しかったです。最後は、スタッフの皆さんが手でトンネルを作って下さり(笑)、そこを通って式場を後にしました♡式中は勿論、スタッフさん方の心配りやサービスのお陰で、隙間の時間も含め宝物な一日となりました。【料理について】【メニュー内容】¥19,800-(税込)2022.10.22時点・アミューズ・海の幸のカネロニ仕立て・フォアグラのフラン・オマール海老のポアレ・黒毛和牛フィレ肉・プレミアムデザートビュッフェドリンクもアルコール・ノンアルコール多種類ありました。全てが印象的なお料理です。味はもちろん見た目も美しく、本当にどれも絶品です!!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】【式場までのアクセス】西鉄大牟田駅からタクシーで10分弱と言ったところです。式場に駐車場もあります。式場に送迎バスをお願いすることも可能です。【最初の見積りから値上りしたところ】【衣装】洋装2点でのお色直しを考えていましたが、会場の雰囲気的にどちらも着たくて、白ウエディングドレス&タキシードと和装に変更しました!【お料理】お料理がとても美味しいのは承知していましたが、全体コスト的に、どのお値段の料理にするか悩んでいました。しかし最終的には、信頼しているプランナーさんの「絶対損はさせません!」という言葉と、来て下さる方に喜んで貰うには美味しいお料理だな!という思いとで、一番上のコースにしました。当日来てくれた方々が「お料理もお酒も絶品だった!」と今でも口々に言ってくださるので、この決断をして本当に良かったです。背中を押してくださったプランナーさんにも感謝です。【最初の見積りから値下りしたところ】【手作り・持ち込み】・手作り→招待状・席次表・席札・ムービーは会場ではなくサイトで頼み、自分たちでデザイン等を決めました。(この際もプランナーさんがしっかり中身を確認してくださいます。)・持ち込み→ウェルカムボード・ゲストブック・両親へのプレゼント(子育て感謝状)・フォトプロップス・コルセット・アクセサリー【サービスして頂いた点】・会場貸し切り費用・お子さまランチ分のデザートビュッフェ【この式場のおすすめポイント】・お庭での集合写真→美しく芝生で洋館をバックに素敵な集合写真が撮れます!・ウェディングケーキ→細かなところまでヒアリングし、作成してくださいます!・デザートビュッフェ→女性や子どもが多かったため、とても喜ばれました。食べられなかったのが残念なくらいです笑・アレルギーへの配慮→アレルギーに関しては、どのレベルのものなのかまで詳しく聞いてくださいました。そのため、安心して皆さんにお料理を食べてもらえました!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】【三井港倶楽部にした決め手】初めは母からのオススメだったのですが、会場の美しさやスタッフさん方のホスピタリティ、お料理の美味しさで即決しました!【結婚式準備や当日に関するアドバイス】とにかく、何かあればプランナーさんに相談することをオススメいたします!気になったことや「この演出がしたい!」などがあれば、どんなことでも一度相談するのが吉です。そのくらい信頼できるスタッフさん方だと感じました。当日も、案内や誘導をしっかりして頂けるので、余計なことは考えずとにかく楽しむことが大切だと思います♡詳細を見る (2119文字)
もっと見る費用明細2,778,607円(46名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/12/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
最高な結婚式が叶う式場
【挙式会場について】挙式会場とスタイルは選べて、私はガーデンでのシビル挙式を選びました。お庭に簡易的なチャペルを作っていただき、バージンロードを歩きました。生演奏や生歌等今まで参加したことのない挙式を味わえました。【披露宴会場について】外観は少し古いが、中はレトロな感じで他の式場にはない雰囲気が味わえます。狭くもなくとても広くもなく、高砂から出席者みんなの顔が見える広さです。赤絨毯がいい味わいを出しており、どんなウエディングドレスや打掛等を着ても映える会場です。カラオケは取り寄せではあるものの、ムービーもきちんと見れますし、余興の広さもあります。【スタッフ・プランナーについて】他の結婚式場のようにスタッフ数は多くはないが、不手際なく料理も運んもらえ、お酒も出してもらえ、参列者から評判はとても良かったです。プランナー以外の方も気さくに話しかけてくださるフレンドリーな雰囲気です。【料理について】料理は本当においしい。参列者からとてもおいしかったという言葉がばかりでした。コースは3種類あり、組み合わせができ、私はジェラートをスープに変えてもらいました。ケーキもイメージを伝えたらその通りに作ってもらえました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】大牟田駅からバスを出してもらえます。jr、西鉄、新幹線どれを使っても苦にならない距離。周りは企業や店、住宅なので静かです。【最初の見積りから値上りしたところ】最初は持ち込み料金がかかるといわれたが、実際かかりませんでした。カラオケを利用する場合は別途料金が発生し、使い方によっては負担が大きくなるようです。比較はできないが、出来はとてもよかったが、ムービー代等が予想以上の値段でした。【最初の見積りから値下りしたところ】プチギフトは持ち込み、ケーキのテーブルのお花も削った。アルバムも制作せず、データのみにしたことにより、少し値段は抑えらえたかなと思います。ただ他の式場のような特典や値引きはしてもらえず、人数の割には高かったかなと思っています。【この式場のおすすめポイント】すべてにおいて参列者からいい式であったといわれ、特にガーデンでの挙式は印象が強かったようです。生演奏、生歌やなかなかない芝生の上での挙式はとても印象深い。建物の外観や敷地の雰囲気でより一層他では味わえない挙式ができました。また披露宴時の料理がとてもおいしく、当日すべて食べれなかったことが悔やまれるほどです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】一番の決め手は料理でした。決める前に料理の試食ができ、その際シェフからのお気遣い等あり最終決断ができました。やはり建物自体古いので設備等は他の式場にかなわないところがあり不安でしたが、レトロな感じをうまく使いすべてにおいて想像以上の雰囲気な結婚式を作り上げてもらえました。リクエストもすべて実行していただき、会話の中の些細な要望も当日かなえてくださりうれしかったです。打ち合わせの度に次までにこれを決めてください等、結構最後の方は時間がなかったりしたので、準備は早め早めに動かれた方がいいかなと思います。詳細を見る (1156文字)
費用明細3,643,200円(67名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/01/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフが親身になってくれる、伝統のある式場です。
【挙式会場について】市指定有形文化財に指定されている伝統のある会場です。かつては皇族方をはじめとする政財界の迎賓館として利用されており、その時代の展示物が色々と飾られていました。挙式をすれば一生の思い出になること間違いなし。挙式をしないでも十分楽しめます。【披露宴会場について】もともと歴史ある建物で落ち着きを感じられる場所でしたが、近年改装されて雰囲気が変わり、良い意味でとても明るい印象になりました。スタッフの人に話を聞いたところ、照明の数がかなり増えた、との事でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】主要の駅から少し離れています。hpの記載では、主要の駅より車で8分になっています。海の近くに建っている建物なので、人によってはアクセスに不満をもつ方もいるかもしれません。個人的には特に不満は感じませんでした。【この式場のおすすめポイント】かなり自由にやらせてもらえます。むしろ自分たちで披露宴のプランを考えて、位の勢いでしたし基本的に要望は全て通りました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】実際に結婚式をしてみて、スタッフがかなり熱心に動いてくれたのが印象に残っています。とても親身になってくれて有難かったです。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/08/22
- 訪問時 39歳
ドレス・衣装
ドレスショップ |
|
---|
挙式会場
挙式スタイル |
|
---|
披露宴会場
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|
料理
種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | ありアレルギー対応 妊婦様の生物対応など承ります 担当のプランナーにご相談ください |
ユーザー投稿フォト
お得なプラン料金
- 期間限定
おすすめ
2025年9月~11月 旬の食材でおもてなし秋婚 40名様プラン
挙式+披露宴
40名様1,728,100円
- 期間限定
おすすめ
ウインターウエディング【25年12月~26年2月限定】40名様プラン
挙式+披露宴
40名様1,327,700円
おすすめ
【地元婚応援プラン】1日1組限定◆迎賓館ウエディング
挙式+披露宴
60名様2,205,500円
- 期間限定
2025年9月~12月 旬の食材でおもてなし秋婚 20名様プラン
挙式+食事会
20名様1,248,500円
- 無料で気軽に♪プラン料金を相談する
- 公式サイトでプラン料金を見る
まだ間に合う!おすすめのフェア・見学
1004土
目安:1時間00分
- 第1部11:00 - 19:00
オンライン開催【 60 分で完結 】 スマホでお気軽参加◎オンライン相談会
【忙しい方や遠方にお住いの方、来館前に話だけ聞いてみたい方におススメ】最短60分で三井港倶楽部の魅力や豊富なプランなどをご紹介します。ご自宅からお気軽にご参加ください。
1005日
目安:1時間00分
- 第1部11:00 - 19:00
オンライン開催【 60 分で完結 】 スマホでお気軽参加◎オンライン相談会
【忙しい方や遠方にお住いの方、来館前に話だけ聞いてみたい方におススメ】最短60分で三井港倶楽部の魅力や豊富なプランなどをご紹介します。ご自宅からお気軽にご参加ください。
1011土
目安:1時間00分
- 第1部11:00 - 19:00
オンライン開催【 60 分で完結 】 スマホでお気軽参加◎オンライン相談会
【忙しい方や遠方にお住いの方、来館前に話だけ聞いてみたい方におススメ】最短60分で三井港倶楽部の魅力や豊富なプランなどをご紹介します。ご自宅からお気軽にご参加ください。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力

【地元応援プラン限定】お衣装最大45万円OFF
◆大牟田ご出身、在住または勤務の方限定◆ ドレス・タキシードなど、点数によって割引は異なります。 詳しくはお問い合わせください。
適用期間:2025/06/04 〜
基本情報
会場名 | 三井港倶楽部(ミツイミナトクラブ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒836-0062福岡県大牟田市西港町2-6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 公共交通機関でお越しの方:西鉄天神・大牟田線 西鉄大牟田駅下車タクシー8分 車でお越しの方:九州自動車道 南関I.Cより40分(有明沿岸道路にて大牟田I.Cより) |
---|---|
最寄り駅 | 大牟田 |
会場電話番号 | 0944-51-3710 |
営業日時 | 通常:10時~21時(毎週月曜日、火曜日定休日)※ディナータイム完全予約制 |
駐車場 | 無料 40台中型バス・大型バス駐車可能 |
送迎 | あり遠方送迎に関してはご相談ください。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ご列席していただいた大切なゲストにお二人の結婚を承認していただく人前式 特に 昭和天皇、檀琢磨氏・・・幾多の著名人をお迎えしたロビーでの人前式も承ります |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りガーデンでは人前式、ブーケトスなど演出などにご使用いただけます |
二次会利用 | 利用可能会場を変えて・季節に応じた二次会も承れます。 |
おすすめ ポイント | 明治41年当時 外国高級船員の社交場として使われていた 本物の歴史の品格が漂うクラシックモダンな「有明の間」 少人数向けの 気品あふれる雰囲気の中で温かな時間が流れる会場「宮浦の間」
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応 妊婦様の生物対応など承ります 担当のプランナーにご相談ください |
事前試食 | 有り※週末は特にレストラン満席の場合がございます 事前のご予約をお願いいたします |
おすすめポイント | 茶懐石の流れをイメージした「フレンチの鉄人」坂井宏行シェフ監修のフランス料理 会場のすぐ裏手にキッチンがあり、冷たいお料理は冷たく、温かいお料理は熱々でご提供いたします
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 ご不明な点ございましたら、お気軽にご相談ください。挙式会場
多目的トイレ ご不明な点ございましたら、お気軽にご相談ください。個室
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありご不明な点ございましたら、お気軽にご相談ください。資格取得スタッフ ご不明な点ございましたら、お気軽にご相談ください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
