クチコミ投稿でギフト券がもらえる
自分たちらしい結婚式ができる会場
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/08/01
- 結婚式した披露宴
- 4.0
挙式会場 | - | 披露宴会場 | 4 | コスパ | 3 | 料理 | 5 | ロケーション | 4 | スタッフ | 4 |
---|

- ゆうさん
- 千葉県
- 女性
- 訪問時:26歳
- ゲスト数:51~60名
披露宴会場について
昼間に披露宴を行ったのですが、会場に窓があるのでとても明るい印象でした。会場内のオープンキッチンの周りには石でできたカウンターテーブルがあり、モダンな印象でした。スクリーンの位置は端の方の人がちょっと見えづらい気がしました。披露宴会場自体は雰囲気も良く満足でしたが、控え室は狭いので、ホテルのような広々とした空間をイメージしているとちょっと残念な感じかもしれません。ただ、当日は控え室にいる時間もそんなにないですし、メインは披露宴会場の方なのであまり気にはなりませんでした。
コストについて
料理や引き出物など、来ていただいた方々に直接関係するものは妥協しないようにしました。また、ウェディングボードやウェルカムスペースの飾り付け、席次表・メニューなど、手作りできるものはがんばって作りました。無料で持ち込めるものも多かったので、その分は節約になったんじゃないかと。思っていたより値段がかかってしまいましたが、結婚式として考えるとそれぞれのコストは相場くらいなのかなと思います。
料理について
披露宴中は食事がほとんど食べられないので、披露宴が終わった後に温めなおして提供してくださるとの話だったのですが、当日は次の組の準備などでスタッフの方々も忙しそうで、なかなか提供されませんでした。待っているうちに二次会の時間がせまってしまったので、結局料理は食べずに二次会の会場へ向かいました。料理は試食でとても美味しかったので、当日食べられなかったのが残念でした。季節を感じられるコース料理で味も美味しく、料理の内容自体は大満足でした。出席者の方々にも好評でした。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
東京駅の近くで複数路線利用でき、利便性は良かったと思います。駐車場は会場専用のものはないです。車で来るとなると公営の駐車場に止めることになので、駐車料金がかかります。(プランナーさんから近くにある駐車場は教えていただけました。)
スタッフ・プランナーについて
披露宴当日は皆さんとても感じがよく、気持ちよく披露宴を終えることができました。司会者の方とは事前に打ち合わせがあり、こんな披露宴にしたいなどの希望をきいてくださいます。進行もスムーズでした。
選んだアイテムについて
装花は新郎新婦のバックと高砂のテーブルに飾るもの、各テーブルに置くものを選びました。和装する予定だったので、和装にもドレスにも合うものを飾っていただきました。
また、衣装は挙式で白無垢、披露宴入場で色打掛、お色直しで白のウェディングドレスを着ました。夫は袴→タキシードでした。会場と提携している衣装会社は2社ありますが、持ち込み料を払えば自前の衣装を使用することもできるそうです。契約時に衣装の割引があったので、私は提携会社から衣装を選びました。新婦は事前にヘアスタイルとメイクのリハーサルがあり、当日もイメージ通りに仕上げていただけました。
この式場のおすすめポイント
料理は内容も味も大満足でした。やっぱり日本人ですし和食は良いなぁと思います。
また、会場に窓があって、明るく解放感があるのも良かったです。新郎新婦と出席者の方々との距離が近いので、アットホームな感じの披露宴になったと思います。
- 複数路線利用可
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から緑が見える
- 1日2組まで
- ワンフロア貸切可能
- 申込み前試食可
- 持ち込み可
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
会場は貸し切りになるので、飾り付けややりたいイベントなど、プランナーさんに相談すれば大分融通が効きます。ウェルカムスペースや会場だけでなく、トイレとかにも飾り付けや小物を置いたりできました。堅苦しくなく、自分たちらしい結婚式を行いたいと考えている方にはオススメな会場だと思います。
会場からの返信
ゆう様
この度は誠におめでとうございます。
また、クチコミのご投稿誠にありがとうございます。
貴重なご意見を頂き、心より感謝申し上げます。
ゆう様の仰る通り、響 丸の内は
大きな窓のあり、柱もないので、どの席からも
お二人の表情が良く見える明るい会場でございます。
控え室におきましては、レストランとなりますので
やはりホテルのような空間ではございませんが
個室が8つございますので、その分皆様にもゆっくり
お過ごし頂けるかと存じます。
お料理やスタッフ、プランナーにおいても
嬉しいお言葉を頂きましてありがとうございます。
スタッフ一同嬉しい気持ちでいっぱいです。
また、ご披露宴後、お二人にお料理をご提供できず、
大変申し訳ございませんでした。
本来であれば、お二人にも披露宴後にゆっくりと
召し上がって頂いておりますが、
二次会のお時間になってしまい、ご提供ができておりませんでした。
今後は二次会のお時間も考慮したうえで
お料理のご提供をさせて頂くよう改善をして参ります。
装花は会場装飾のプロであるデコレーターと
事前に打合せをさせて頂き、お二人のご希望に合わせて
作成をさせて頂いております。
装花もお二人の雰囲気に合っていてとても素敵でしたね。
お気に召して頂けましたら幸いです。
当日の結婚式を創っていくうえで、
司会者やメイクスタッフとも事前に打合せをさせて頂いております。
こちらの内容についてもご安心頂けたようで何よりです。
改めましてこの度はクチコミのご投稿誠にありがとうございます。
レストランとしても営業しておりますので
またいつでも帰ってきてくださいね。
お二人の末永い幸せを願っております。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 響 丸の内 HIBIKI(営業終了)(ヒビキマルノウチ) |
---|---|
会場住所 | 〒100-0005東京都千代田区丸の内1-2-1 東京海上日動ビルディング新館1階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |