クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.0
- 披露宴会場 4.4
- コスパ 3.8
- 料理 4.6
- ロケーション 4.5
- スタッフ 4.3
- 主な人数帯
- 41〜60人
- 費用相場
- 201〜300万円
この会場のイメージ218人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(15件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 7% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 40% |
61〜80名 | 27% |
81名以上 | 7% |
響 丸の内 HIBIKI(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(15件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 20% |
201〜300万円 | 47% |
301〜400万円 | 33% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
響 丸の内 HIBIKI(営業終了)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 下見した
- 3.4
お料理が格段に美味しい!
【挙式会場について】残念ながら挙式会場は設営中で見学出来ませんでした。【披露宴会場について】会場は窓も大きくて、お洒落なレストランでした。キッチンが見えるのも臨場感があって尚のこと良し!【スタッフ・プランナーについて】皆さん丁寧に接していただきました。【料理について】どれも大変美味しかったです。特に、炊き立てのお米が最高に美味しくて驚きましま。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】東京駅から近くて、アクセスは問題ないです。【コストについて】平均的だと思います!【この式場のおすすめポイント】とにかく料理が美味しい!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】お料理重視で、親族だけの少人数なカップルさんはとても気にいると思います。契約しなかった大きな理由は、ここのレストランが1年以内で終わってしまうことです。古いビルのため、メンテナンス期間に入るそうで…その後はどうなるか分からないというご説明を受けました。自分が挙げた式場がなくなるのは、とても寂しいし思い出に残らないので、それだけは避けたいという思いから、残念ながら見送らせていただきました。詳細を見る (366文字)
もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/01/24
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.3
東京駅からすぐ!
【挙式会場について】ワインセラーの裏の個室に椅子と机が並べられた空間があり、そこが挙式会場でした。挙式会場としては無いかなと思いましたが、披露宴中に椅子などを片付けてもらい、託児所みたいな使い方が出来るのは子供さんにはいいと思いました。【披露宴会場について】バーカウンターとオープンキッチンが広いです。一件まるまる貸し切りなので、ウェルカムスペースやお手洗いまで、全部自分達の好みに出来るそうです!!【スタッフ・プランナーについて】見学が一件目とお伝えしたところ、とても細かく丁寧に相談に乗ってくださいました。他の会場ではなさそうなおもてなしが、当日、親族たちと一緒に東京駅をバックに写真を撮って頂けるそうです!!!なかなか親族全員で東京駅をバックに写真を撮ることは出来ないので思い出になるなと思いました!【料理について】試食がワンプレートに近かった為、イメージが湧きにくかったのが残念です。和食で食材にこだわっているとの事です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】東京駅から徒歩5分もかかりません。雨の日は地下を通ればほとんど濡れずに到着できるそうです。遠方のゲストにも有難い場所です!【コストについて】立地がいいだけに、他の式場と比べて少し高く感じました。【この式場のおすすめポイント】本番当日は他の参列者がいない為、子連れの方もゆっくりできると思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】コロナ禍ですので50人くらいがゆったりしてていいと思います。実際はもっと収容数がありました。詳細を見る (539文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.0
アットホームで和婚が叶う式場です。
【披露宴会場について】会場はすごく広い!というわけではなく50人ほどでちょうどいい広さでした。みんなとの距離が近くアットホームにできました。【スタッフ・プランナーについて】優しい方達ばかりで、細かい要望にも答えてくれる。【料理について】レストランだけあって、とにかくどれも美味しい。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】東京駅2、3分のところにあるので立地はとにかくいいです。遠方からの方も呼びやすい。また、東京駅をバックにロケーション撮影ができる。【最初の見積りから値上りしたところ】料理を最上級一人二万円コースにしたので、そこが1番値上がりしました。また、ウェディングケーキやこだわったので追加料金。1番予定よりお金がかかったのが、装飾、花関係でした。【最初の見積りから値下りしたところ】ペーパーアイテムを外注にしたので、安く済みました。【この式場のおすすめポイント】前撮りをわざわざしなくても、当日東京駅前の絶景スポットで写真を撮ってもらえる。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】1番の決め手は、下見をした時のプランナーさんの熱意でした。また、和婚を希望していたので、挙式は神社で行い、自分達の希望が叶ったところ。ただ一つアドバイスは、プランナーさんの熱意がすごくても見たい会場はしっかり見てから決めた方がいいです。詳細を見る (438文字)
費用明細3,771,773円(50名)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/07/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.0
- オンライン活用
美味しいお酒にお料理!
【披露宴会場について】会場に光がしっかり入ってくるので、開放感があります。また、レストラン?の館内を披露宴用にコーディネートしているので、ライフキッチンのスペースが他の披露宴会場と比べて広いように感じました。【スタッフ・プランナーについて】親身になって料金のご説明もしてくださったので、不安になることなくオンラインでの相談にのっていただくことができました。【料理について】レストランということもあり、味はこだわった逸品なのだろうなと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】東京駅から徒歩圏内ですので、アクセスは抜群です!【この式場のおすすめポイント】響がウイスキーの"響"からきていることもあり、サントリーが関係してる会場との事でした。そのため、お食事中のドリンクはもちろんのことウェルカムドリンクも種類が豊富で魅力的です。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】お酒にこだわりがある方々には良いかと思います!詳細を見る (320文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
スタッフの方がとても親切
【挙式会場について】挙式会場はフェア参加当日使用中のため見学出来ませんでしたが、披露宴会場のすぐ隣にあります。ワインラックで区切られているだけなので、挙式後すぐに披露宴会場に移動できます。【披露宴会場について】こちらの会場では、披露宴会場で挙式を挙げてそのまま披露宴に移れたり、披露宴会場には大きなオープンキッチンが併設され、出来上がったあつあつのお料理を食べらるなど、かなり印象的な式が挙げられそうです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】アクセスは東京駅からすぐなので、とてもわかりやすいです。【この式場のおすすめポイント】1日1組限定の貸切なので、好きな時間に他の人に気兼ねなく行えます。また、控え室も豊富なため、参列者のお着替えや赤ちゃんやご体調が悪くなった方などの休憩スペースとしても活用できそうです。式場全体の同線も短く、老若男女様々な人に喜んでもらえそうです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】人とは違う、印象に残りやすい式を挙げたいカップルには見ていただきたい会場です。詳細を見る (372文字)
もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/07
- 訪問時 30歳
挙式会場
- 下見した
- 3.4
お料理が格段に美味しい!
残念ながら挙式会場は設営中で見学出来ませんでした。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/01/24
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.3
東京駅からすぐ!
ワインセラーの裏の個室に椅子と机が並べられた空間があり、そこが挙式会場でした。挙式会場としては無いかなと思いましたが、披露宴中に椅子などを片付けてもらい、託児所みたいな使い方が出来るのは子供さんにはいいと思いました。詳細を見る (539文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
スタッフの方がとても親切
挙式会場はフェア参加当日使用中のため見学出来ませんでしたが、披露宴会場のすぐ隣にあります。ワインラックで区切られているだけなので、挙式後すぐに披露宴会場に移動できます。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/07
- 訪問時 30歳
披露宴会場
- 下見した
- 3.4
お料理が格段に美味しい!
会場は窓も大きくて、お洒落なレストランでした。キッチンが見えるのも臨場感があって尚のこと良し!詳細を見る (366文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/01/24
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.3
東京駅からすぐ!
バーカウンターとオープンキッチンが広いです。一件まるまる貸し切りなので、ウェルカムスペースやお手洗いまで、全部自分達の好みに出来るそうです!!詳細を見る (539文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.0
アットホームで和婚が叶う式場です。
会場はすごく広い!というわけではなく50人ほどでちょうどいい広さでした。みんなとの距離が近くアットホームにできました。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/07/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
料理
- 下見した
- 3.4
お料理が格段に美味しい!
どれも大変美味しかったです。特に、炊き立てのお米が最高に美味しくて驚きましま。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/01/24
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.3
東京駅からすぐ!
試食がワンプレートに近かった為、イメージが湧きにくかったのが残念です。和食で食材にこだわっているとの事です。詳細を見る (539文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.0
アットホームで和婚が叶う式場です。
レストランだけあって、とにかくどれも美味しい。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/07/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | 響 丸の内 HIBIKI(営業終了)(ヒビキマルノウチ) |
---|---|
会場住所 | 〒100-0005東京都千代田区丸の内1-2-1 東京海上日動ビルディング新館1階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |