
15ジャンルのランキングでTOP10入り
響 風庭 赤坂の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
伝統的な和の雰囲気とモダンの融合が斬新でした
【挙式会場について】挙式の会場の雰囲気として、伝統ある趣の感じと、華やかさを同時に表現しているようなとてもすばらしい結婚式でした。和の雰囲気があらゆるところに見え、その素敵な雰囲気に感動しました。【披露宴会場について】オープンキッチンによるお食事のときの演出が心に残っています。その瞬間にまさに作られているお料理がすぐに運ばれてくる、というのはお食事においては最大級のおもてなしなのではないかと思います。やはりできたてと、時間がたったものでは同じ食材、味付けでも全く異なるものになると実感しました。【スタッフ・プランナーについて】式場の雰囲気の良さはすごく記憶にあるのですが、個別のスタッフさんとなるとほぼ記憶にありませんが不満なところはなかったから記憶にないのだと思います。【料理について】お食事は創作和食という感じで、昔ながらの和食というものとは一線を画した現代アレンジのとてもおしゃれな和風という感じでした。食材をいかしながらの繊細な味付けはさすがだと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】東京駅から歩いていけるような場所にあり、とっても便利な立地だと思いました。【この式場のおすすめポイント】伝統的な和の雰囲気とモダンを混ぜたような素敵な会場で、見ごたえがありました。詳細を見る (548文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2013/08/15
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
アットホームな雰囲気
身近な人を少人数呼んで、出席してくれた人達にゆっくりと美味しいものを食べて帰ってほしい。という希望がありお料理が自慢のこちらを下見しました。出席者の中に、小さい子供でとても食品アレルギーがあることを伝えると、細かく確認して特別料理を作ってくれるなどの丁寧な対応が良かったです。披露宴会場は明るく綺麗な感じでゲストとの距離も近く、午前午後各1組なので他の会場を気にせずアットホームに出来ると思いました。詳細を見る (200文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/08/15
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
日本伝統的な式はやはり情緒ありました
【挙式会場について】神社での神前式で和装というものへの参加は初体験でしたが、凄く良いものでした。日本の庭園のよさをしみじみと感じながら、伝統や情緒まである式はとても記憶に残っています。【披露宴会場について】パーティでは演出としての和装から洋装へのチェンジがありましたが、それはとても素敵でインパクトがあるものでした。ウェディングドレス挙式も素敵ですが和装からのチェンジもとてもよくて印象に残るものだと実感しました。【スタッフ・プランナーについて】働いている方々について印象ですが、とても雰囲気のよい笑顔の接客が記憶に残っています。居心地よかったです。【料理について】なんというお料理なのでしょうか、和の創作料理は洋風なアレンジともとれるような本当に独特で、問題の味についても繊細でとてもおいしいお料理でした。もしレストランとして行ける機会があれば是非また食したい味でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】六本木近辺だったと思いますので、あらゆる交通手段があって便利だと思います。【この式場のおすすめポイント】神前式と洋風パーティのイメージのギャップがとても良い感じでした。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2013/08/15
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大学時代の新郎友人として参列させて頂きました。今年出席...
大学時代の新郎友人として参列させて頂きました。今年出席した結婚披露宴の中でとても良かったと思います。正面にはすばらしい庭が一望でき、その中から新郎・新婦の入場に小渡泥化されました。お料理はどれをとっても美味しく生き配りがとてもされていました。スタッフはとても教育が行き届いており、こちらの注文にも素早く対応してくれました。駅からの道が少しわかりにくかったので出席者の数人が遅刻するというハプニングもありました。が、スタッフの方がうまくコントロールしていたようです。詳細を見る (233文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 50歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
大ビル群に囲まれて
その式場は高層ビルの2階にあった。 式場からアメリカ大使館がすぐそこに見え、こんなところでも結婚式あり、と妙に納得した。挙式は庭園というか、とにかく外と言えば言える場所であった。日中の式で光がまぶしく、礼服姿には暑かった。その後、披露宴が挙式会場とガラス一枚隔てた室内であった。正直な感想、とにかく狭かった。すぐ後ろに司会者がいて、初対面ながら親近感を覚えた。ところ変われば品変わる。料理も新鮮に映った。サントリー関連の会社だとのことで、出てくる飲み物はその会社のばかりだった。ま、それはそれで感想は無い。結論、少人数の式には、すべての面で合格点があげられるのかもしれない。最後に、まぐろの解体ショーがあった。結婚式でこんなのあり?詳細を見る (316文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/06/11
- 訪問時 58歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
和装が似合う結婚式場
【挙式会場について】2月の寒い時期に外での人前式だったにもかかわらず、コートを預ける際に何も案内がなかったので、一言スタッフから「お式は外であること」の案内があるとよかったです。雰囲気重視なのか、挙式会場にはストーブなどの暖房器具もなく、年配の方もいたので少し心配でした。パーティドレスは薄着なのもあり、とにかく寒かったです。【披露宴会場について】正面に庭が見える大きな窓があり、新郎新婦の入場は庭からというサプライズがとてもよかったです。夕方からはほんのりとライトアップされた庭と、和のテイストで統一された装花や新郎新婦の雰囲気がマッチしていて素敵な披露宴でした。【スタッフ・プランナーについて】披露宴でのスタッフは、声をかけても気づかない、また飲み物がなかなか来ないなど、対応はあまりよくありませんでした。【料理について】披露宴での和食はあまり食べたことがなく、どれも新鮮で美味しくいただけました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】地下鉄の駅からすぐでしたので、アクセスはいいと思います。都会のなかにぽっかりと緑あふれる空間、という感じです。【この式場のおすすめポイント】和にこだわった式をしたい方にはとてもいいと思います。詳細を見る (520文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2013/08/29
- 訪問時 36歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
都心に竹の道が素敵!
彼女が「和」を重んじる方だったので、竹の道があるここに決めました。着物も雰囲気に合うし、すぐ近場に桜坂があり「和風」っというイメージにピッタリな会場だと思います。昼も夜もどちらも素敵な演出ができると思います。解放感は抜群。庭で挙式も出来るそうです。料理も普段はレストラン(居酒屋)で結構繁盛していました。テレビにも紹介されていました。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/09/15
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
和婚におすすめ。庭からの入場が可能。
1.5次会の会場として下見をしました。日本庭園風のお庭が200坪あり、和婚をしたい方におすすめしたい会場です。50名で100万円前後の1.5次会プランが用意されており、食事や飲み物、音響、装花、衣装やヘアメイクなども含まれています。会場からは庭の緑が見渡せて、庭からのサプライズ入場も可能です。和傘をさして、2人で入場すると素敵なんじゃないかなと思いました。地下鉄銀座線・南北線の「溜池山王駅」から徒歩5分以内で、アクセスも良いと思います。料理屋さんなので、お食事はおいしいと思います。カジュアルに、だけど和の心を大切にしたいと考えている方には「ちょうど良い」会場だと思います。装花は豪華にすると雰囲気がぱっとゴージャスになりますのでおすすめです。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2015/01/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
和風な感じがGood
非常に高級感溢れる庭が特徴のお店で、ライトアップも最高。また、竹林が和風を演出していて、お年寄りにも好評でした。料理に関しても大変美味しく、食材にこだわっている感じを受けました。料金面では多少お高めですが、それに似合うところでした。詳細を見る (116文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2013/01/21
- 訪問時 30歳
-

- 参列した
- 4.6
- 会場返信
【披露宴会場】 都心の一角にこんなに落ち着いた空間があ...
【披露宴会場】都心の一角にこんなに落ち着いた空間があるとは思いませんでした。会場の外には風庭というだけあり、素敵な庭が見えとても良かったです。【料理】素材を大事にした料理内容でした。とてもきらびやか!といった感じではありませんでしたが、一つ一つが体に優しいといった感じでとにかく美味しかったです。【スタッフ】当日着物で参列しましたが、着付けも会場内の一角ででき参列しやすくスタッフの対応が良かったです。【ロケーション】とにかく都心の一角とは思えないほど落ち着けるのが良かったです。大人の結婚式という雰囲気でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やはり落ち着いたゆったりとした空間で式が行えるといったところだと思います。会場も都会ならではなアットホームな雰囲気で行って良かった~と思い返せる素敵な場所でした。【こんなカップルにオススメ!】大人のカップルにおすすめです。余興がメインのような式よりもゆっくりと落ち着いて会話を楽しみながら食事ができる結婚式になると思います。新郎新婦との距離感も近くて良かったと思います。詳細を見る (468文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
【披露宴会場】窓が大きくて後ろの庭園の雰囲気がとてもよ...
【披露宴会場】窓が大きくて後ろの庭園の雰囲気がとてもよかった全体的に和でまとめてあり統一感があった【料理】飾り付けや食器もキレイで、量はあまり多くはないが女性には喜ばれそう【スタッフ】細かい所にも気が付いてくれた【ロケーション】駅も近いし、色々な路線があるので便利【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】新郎新婦の入場が庭園の石の階段のようなところからで、サプライズで素敵だった広すぎず狭すぎずでみんなが近い感じでよかった【こんなカップルにオススメ!】和の雰囲気を出したい方にオススメ詳細を見る (252文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 29歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
純和風
【この会場のおすすめポイント】1.和装が似合うレストランウエディング!!2.季節を感じられる庭園がある!!3.食事がおいしい!!4.花がゴージャス!!5.オリジナリティーあふれる演出ができる。和装でアットホームな式にしたいと思い、選びました。式が終わるまで不安でしたが、選んで正解でした!一風変わった演出も協力的に携わってくれました。何より食事がおいしかったと好評で、レストランウエディングにこだわったかいがありました。皆様のおかげで、本当に心に残る結婚式になりました。ありがとうございました。詳細を見る (247文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
お料理が美味しいです
更衣室を用意してくれてましたが、個室の1室をテーブルを隅に寄せただけのような感じで、けっこうオープンな更衣室でした。全て着替えるというのは、ちょっとしづらそうでした。お料理は、とても美味しいものでした。量も多すぎず少なすぎず、とても上品な和食で良かったです。デザートはちょっと物足りないと思う方もいらっしゃるかもしれません。あとは、控室が分かりづらく困りました。若い方の結婚披露パーティー向けのように思いました。詳細を見る (206文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/02
- 訪問時 40歳
- 結婚式した披露宴
- 4.7
- 会場返信
和装の厳かな結婚式&モダンな披露宴
和装の結婚式をしたくて、せっかくなら神社で・・・と考えて探しました。当日はあっという間でしたが、とても幸せな一日を過ごすことができました。本当に感謝しています♪響の決め手は、会場のモダンな雰囲気とおいしい料理☆竹の庭園や池と飛び石、会場内は隅々までとてもおしゃれで満足です。季節ごとに花や木で違った見せ方ができ、自分たちなりのおもてなしができる会場です。私は秋らしく、色づいた木や木の実を使ったアレンジをしてもらいました。当日も、ホテルのようにいろいろな人がおらず、自分たちの招待した人だけなので、リラックスして過ごせました。(まぁ慌ただしくてバタバタしていましたが)お料理は量が多すぎず、残した人もほとんどいなかったと思います!和食の膳は目に鮮やかで、なかなか結婚式で和食を出されることは少ないと思うので、喜ばれました。ちなみに、試食に行ったときは夜だったのですが、夜もロマンチックな雰囲気でいいなぁと思いました(私は昼でした)☆神社は近くの氷川神社。古く雰囲気のあるところで、しっとりとした厳かな式を挙げることができました。参列した方もなかなか味わえないと喜んでくれました。神社の式は本当は親族しか呼べないそうですが、友人も10人くらい呼んでしまいました♪せっかくですから・・11月だったのでドレスの友人は少し寒かったカモ・・和装でやるなら絶対神社がいいと思います。石畳を二人で歩き、鳥居をくぐると、ぐっと身が引き締まって涙が出そうになりました。雅楽の音色も木々の間に響き渡るようで、とても幸せでした。難を言えば、神社と響の移動の手配が大変だったこと。本当ならタクシーでOKだと思いますが、お互いの親族が地方からバスで来ていたので、駐車場や移動の気遣いが面倒でした。ホテルとかなら前泊から着替え、挙式、披露宴まで一か所だし、祖母など親族には負担だったかもしれないというのが少し残っています。また、電車で来た友人でも響の場所が分かりにくくて迷った人が何人かいました。地図だけではちょっとわかりにくいかもしれません。あとはやっぱり雰囲気だけあるいいお値段でした。準備であれやこれやと悩みますが、当日は本当にあっという間です。一つ一つ、一生に一度と思っていろいろな可能性を考えてみてください!私は今でも写真を見ながら幸せ感に浸っています☆一生忘れられないと思います☆詳細を見る (983文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
緑が多くナチュラルなアットホーム結婚式が実現できます!
【披露宴会場について】大きな窓があり、外の庭の緑もきれいで自然を基調としたナチュラルな雰囲気の披露宴会場でした。窓が大きいので、披露宴会場も広く感じ、ゆったり寛げて良かったです。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方たちはニコニコといつも挨拶をして下さり、注文したドリンクもすぐに出てきて対応が早くて良かったです。【料理について】料理はどれも美味しく、ひとつひとつの盛り付けがきれいでした。お腹いっぱいになるほどの料理の種類で大満足でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からも近く、分かりやすい場所にあったので行きやすかったです。【この式場のおすすめポイント】化粧室に入ると新婦からのオリジナルメッセ-ジが飾ってある葉っぱに書いてあったりと、素敵な演出が多く感動しました。エントランスから披露宴会場まで全てが新郎新婦の演出で行き届いていたことにも感動し、凄く素敵な式でした。詳細を見る (399文字)
もっと見る- 訪問 2011/10
- 投稿 2013/12/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
案内図はいただいていましたが 挙式会場は地下鉄を降りて...
案内図はいただいていましたが挙式会場は地下鉄を降りてから少しわかりにくかったです。ビルにも看板がなかったので結婚式場らしくない地味なたたずまいでだと思いました。普段は宴会などにも使われているのでしょう。会場は貸切なのでスタッフもとても丁寧な対応で気持ちよくすごせました。料理もとてもおいしくひとつひとつの食材の仕入れから料理までのこだわりが感じられました。急に人数が増えたことにも対応していただけました。ガーデンでの式でした。夕方でやや暗かったので庭に照明がもうすこしあるとさらに良かったかと思います。派手過ぎず心のこもったおもてなしで印象に残りました。お若いカップルでおいしいものにこだわりのある人は必見です。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 58歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
【挙式会場】都心なのに、緑が多く、会場自体は小さいはず...
【挙式会場】都心なのに、緑が多く、会場自体は小さいはずだけど窮屈さを感じさせない造りだったと思う。【披露宴会場】中庭に面してガラス張りの部屋で、眺めが良かったです。【料理】全て冷めていました。正直美味しくなかった。ウイスキーのロックを頼んだら、氷が半ば溶けた状態で提供された。明らかに、作り置き。ウイスキーのロックなんてそんなに時間のかかる飲み物じゃないんだし、作り置きするものじゃないので、これには大変がっかりした。【スタッフ】配膳係はたぶんアルバイトだったと思いますが、おめでたい日なので、笑顔での接客にもっと力を入れるべき。【ロケーション】複数駅利用可能なところがよい。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・好アクセス【こんなカップルにオススメ!】・料理にこだわらない方詳細を見る (344文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
心温まる披露宴でした!!
友達の結婚式に何度も出席しているので、期待はしていませんでした。でも思っていたよりずっといい式で、2ヶ月たった今でも社内でみんなで話しています。まずは入口のお花がすっごく素敵で、今まで見たことがないような華やかさでした!途中にオープンキッチンがあって、お料理をしているところを見ることが出来たのがすごく新鮮でした。【披露宴会場】2面がガラスなのですっごく開放感がありました!!池もあるので、穏やかな雰囲気の中で披露宴が始まりました!後から聞いた話ではお花にもすごくこだわりがあったらしくていろいろ注文をしたらしいです。あまり見たことのないデザインで素敵でした。【設備】レストランと聞いていたので設備面が不安だったのですが、控室も着替えの部屋もあるということで特に不自由なく使えました。専門式場ではないのにここまでたくさんお部屋があるのはすごいと思いました。【スタッフ】常に周りに誰かがいて、お箸を落としたりちょっとしたことでもすぐに対応してくれました。途中でスタッフの方がお料理の説明をしてくれて、レストランならではの演出が斬新でした。【料理】和食のコースは初めてでしたが、お箸で切れるくらい柔らかく煮込んであったりとても手が込んでいると感じられました。素材にもこだわりがあるようで、ソースやお塩もすごく美味しかったです!!みんなほとんど完食していました!!詳細を見る (579文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/11/21
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
趣味仲間の結婚式で参列しました。人数は60~70名くら...
趣味仲間の結婚式で参列しました。人数は60~70名くらいでアットホームな式でした。【披露宴会場】大きな窓から見えるお庭が美しかったです。また、入り口にある水のオブジェ?のようなところに真っ赤な花が浮かべてありとても素敵でした。【料理】受付から会場に入るまでに清潔なキッチンが見え、美味しそうな食材が並んでいて、料理への期待が高まりました。和洋折衷という感じのお食事も美味しく、お酒の種類も豊富でした。宴終盤でお庭に出て「おつまみビュッフェ」があったのですが(本来はデザートビュッフェが一般的でしょうが、新郎がお酒大好き、ということでおつまみだったようです)種類も豊富でとても魅力的だったものの、その時点で満腹だったのであまり食べられなかったのだけが残念です。【スタッフ】特に不手際もなく、皆様親切でした。余興を頼まれてリハーサルから会場に入ったのですが、スタッフの皆様大変協力してくださってスムーズに行うことができました。また、その日の司会の方は、今まで数多くの結婚式に出てきましたが、本当に一番素晴らしかったです。素人の余興もうまく盛り上げてくださり、かといって出すぎることなく、絶妙のさじ加減でストレスのない進行をしてくださいました。名前を教えてもらって自分の式にも来て貰いたいと思ったほどです。【ロケーション等】和服と庭園がよく合って素敵でした。お色直しで、会場の扉ではなく庭園の奥から新郎新婦が現れたのも印象的でとてもよかったです。演出も、ウエディングケーキのデコレーションなど今まであまり無いものでよかったです。友人のように、神社等で式をあげた和装のカップルにはとても良い会場なのではないかなと思いました。詳細を見る (708文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
屋外での神前式
こちらのことは全く聞いたことが無かったのですが、姪のお付き合いで下見に行きました。都心で一般の敷地にこれほどゆったりした場所があることにまず驚きました。都内の比較的新しい式場で和式にこだわるのも珍しらしく、人気があるとのこと。神前式が屋外でできるし、近隣の神社を希望すれば手配をして下さるとのことです。悪天候時は披露宴会場と別の部屋で行うと聞きましたが、そうなると随分イメージが変わるそうです。お天気次第というのがリスキーな感じがします。お料理は和食でも高級懐石というよりはこだわりのおいしい和食な雰囲気です。高級なイメージを狙うのではないようです。詳細を見る (275文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/10/18
- 下見した
- -
- 会場返信
プランナーさんの説明が丁寧でした
【この会場のおすすめポイント】1.都会でとてもきれいな緑が見れる2.料理のこだわり3.おしゃれな空間を自由に使える4.プランナーさんが親切5.控え室が多いプランナーさんの説明が丁寧でした。2人共不安で一杯でしたが、お話を聞いて当日のイメージが明確に出来たので今後の打ち合わせが楽しみです。お店の中はどの場所をとってもゲストのことを考えて作られていて、開放的でとても綺麗です。そのこだわりの空間でいろいろな演出を楽しめそうです。和モダンならここしかないと即決でした。詳細を見る (232文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/11/02
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
落ち着いた雰囲気
【挙式会場】挙式会場は見ておりません(ありません)【披露宴会場】レストランウェディングのような披露宴ししたかったので、とてもオープンで落ち着いた雰囲気の等会場が気に入りました。【スタッフ(サービス)】熱心に対応してくださり、こちらの要望等も聞き入れていただき大変うれしかったです。【料理】未食のためわかりません。【コストパフォーマンス】最初は予算をオーバーする範囲でしたが、交渉に応じてくださり、予算内に納まりそうでよかったです。【ロケーション】多少不便そうなイメージのある立地ですが落ち着いた雰囲気の街なのでとてもよいです。【マタニティOR子連れサービス】控室も十分にあり、よいです。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)きれい、清潔で文句なしです。【ここが良かった!】披露宴を行うことを前提に設計されたレストランなので、きっと満足のできる会場です!【こんなカップルにオススメ!】あまり大がかりな披露宴はちょっと…という方にはもってこいの落ち着いた雰囲気の大人な会場です!詳細を見る (438文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- -
- 会場返信
お年寄りもきっと喜ぶ会場です。
【この会場のおすすめポイント】1.エントランスがすてき2.親族控室がある3.食事への期待が高まるオープンキッチン4.披露宴会場の開放感5.竹林とお庭和風モダンな会場を探していました。響さんはイメージにぴったりでフェア当日に契約しました。レストランでも親族や友人控え室がしっかりあり、安心できます。何よりプランナーさんの熱意に一目ぼれしました。これからの打ち合わせがが楽しみです。詳細を見る (189文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/06/29
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
鬱蒼と茂る竹林。大きな窓からみる優雅な庭の眺め
駅から大変近いです。ただし一本中に入るので、車でいくとわかりづらいかも。エントランスを入ると厨房が活気づいていてわくわくしますここの特徴は、やはり大きな窓からはいる景色、庭!でしょう行った披露宴が夕方で、どしゃぶりだったので、残念ながら味わうことができず。。残念。大きな緑ゆたかな庭、池、石段と天候さえよければ外を贅沢に使った披露宴ができるそうです。(ちなみに友人のカップルはペットがいたので、その子とお客様が遊べる空間を演出していたようで、、残念)サービスは、丁寧で大変気持ちがよかったですお料理も、おいしかった。和食を中心に、ボリュームがありました詳細を見る (276文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/05/31
- 訪問時 31歳
- 申込した
- -
- 会場返信
親孝行できる会場
【この会場のおすすめポイント】1.披露宴会場から庭が見える2.料理・お酒にこだわりがある3.一番うしろのテーブルでも楽しめる和風の会場を探して、見つけました。写真で見るよりも広かったのと、料理やお酒に関するサービスが充実していました。メインテーブルに対して、一番後ろのテーブルでも距離が近いので、祖母父にも優しい会場だと思い、決めました。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/06/24
- 申込した
- -
- 会場返信
四季を感じられる、和モダンな会場☆
【この会場のおすすめポイント】1.お庭が宴会場から見える2.調理場、宴会場、庭、控室すべて清潔3.和服も洋服も合う宴会場開放感もあり、ワンフロア貸切が出来る会場です。門を開けると、「和」をイメージしたこだわりが広がります。また、当日扱う食材や厨房の様子が全て見られることも大きなおすすめポイントです。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/06/13
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
和の魅力
披露宴会場には大きな窓があって、外の緑もきれいなお庭を眺めることができました。自然を大事にしたナチュラルでくつろげる雰囲気の披露宴会場でした。大きな窓から光が入り披露宴会場を照らして、とてもきれいでした。お料理はとても美味しく、盛り付けがきれいなのが印象的でした。ボリューム的にも満足です。駅からも近いので分かりやすい場所でした。スタッフの方たちはみなさん、笑顔が素敵でした。挨拶もきちんとして下さり、細かい気配りがきちんとされていると感じました。飲み物を注文した際にもすぐに持ってきてくださったり、対応が速いので感心しました。会場エントランスの雰囲気が実に日本的で良いですね。日本の落ちついた和の雰囲気を出していました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2014/04/18
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
サントリーのレストランです
【披露宴会場について】神社で挙式した後、ここで披露宴でした。新郎新婦を待つ間、快適な控室がありました。披露宴会場に入った後新郎新婦を迎えるにあたり、一度外に出て、外の飛び石をわたって2人の入場がありました。新婦は内掛け姿で飛び石は大丈夫かと思いましたが大丈夫そうでした。【スタッフ・プランナーについて】申し分ないです。【料理について】サントリーのレストランなので、響のウイスキーのミニチュアをもらったりしました。お料理はどれもとてもおいしかったです。こだわりのこしひかりご飯など、随所にこだわりが見えました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から歩いてすぐでした。【この式場のおすすめポイント】会場の外に池がありその飛び石をわたって新郎新婦が入場してきたのが印象的。みんなで拍手で出迎え、そのままそこで写真撮影をしました。少し寒かったですが。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2013/12/10
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
都心付近で和モダンな結婚式にぴったり
ブライダルフェアに行きました。溜池山王駅から徒歩10分以内とアクセス面はいいと思います。敷地内にある日本庭園は和装での人前式を考えていた私たちには雰囲気がぴったりでとても素敵でした。和の雰囲気はもちろんですがウェディングドレスでも素敵だと思います。披露宴会場からも日本庭園を望むことができ、窓が大きいので解放感があります。試食付きのフェアではなかったので料理についてはわからない部分もあるのですが、「料理の美味しい会場」という条件で探していたのでその条件に見合うものだと思います。デザートビュッフェができるというのも魅力でした。全体的に平均点はクリアしているという印象がありますが、スタッフの方の対応が少し気になりました。フェア当日のスタッフの方の対応にはとくに問題を感じることもなかったのですが。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/09/24
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
落ち着いた雰囲気の素敵な会場です
親族に年配者が多かったこともあり、和食が食べられる式場で落ち着いた雰囲気のところを探していました。見学して、その日のうちに申し込み。とても綺麗な建物だったこと、施設まるごと貸切OK、コスト面でも専門式場より割安だったことなどが決め手になりました。約70名の人前式&披露宴で、開始前は少し手狭ではないかと心配だったのですが、問題ありませんでした。和装→ウェディングドレスにお色直ししましたが、どちらもよく似合う会場だと思います。和装でケーキカットも違和感はありませんでした。また、さすがレストランだけあって、お料理はかなりの好評でした。ゲストから「美味しかった」の声をたくさんもらえましたし、いい雰囲気で一日過ごすことができました。難点としては、担当いただいたプランナーさんがやや頼りなかったこと…。打ち合わせ段階で、連絡がタイムリーでなかったり、情報が不足しているのではないかと感じることはありました。が、プランナーさん以外の方(ヘアメイクさん、レストランスタッフの方など)が非常に頼りになる方ばかりだったので、当日は安心してお任せすることができました。響を選んで良かったです。これから挙式する方にぜひお勧めしたいです。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/02/15
- 訪問時 29歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ374人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催年に一度【15大×2万ギフト】有形文化財での本格神前式×フルコース試食
ここからの予約が一番お得!【全組様◇15大特典×2万ギフト】都内最大!有形文化財の神社を含む15の提携神社で叶う神前式をおふたりに合わせてご提案。また、期間限定で国産牛や鯛めしなどの豪華フルコース試食も体験できる◇

1102日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 17:00
現地開催満席御礼!次回おすすめフェア⇒11/3のBIGフェア
ここからの予約が一番お得!【全組様◇140万特典×2万ギフト】有形文化財を含む15の提携神社で叶う本格神前式や、緑溢れる200坪の貸切庭園を体験できる!≪今だけ≫期間限定で国産牛や鯛めしを含む絶品フルコース試食付き

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催連休特別BIG!絶品フルコース試食×本格神前挙式◇130万×2万ギフト
ここからの予約が一番お得!【全組様◇130万特典×2万ギフト】有形文化財を含む15の提携神社で叶う本格神前式や、緑溢れる200坪の貸切庭園を体験できる!≪今だけ≫期間限定で国産牛や鯛めしを含む絶品フルコース試食付き
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5720-8062
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【ご来館者全員に】ギフト券(最大15,000円相当)プレゼント!
週末16時までのフェアご来館でギフト券付き ※日程限定の対象フェアには最大15,000円プレゼント!
適用期間:2025/10/15 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | 響 風庭 赤坂(ヒビキフウテイアカサカ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒107-0052東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ2階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 溜池山王駅/地下鉄銀座線溜池山王駅14番出口より徒歩1分(駅構内徒歩5分)、 地下鉄南北線溜池山王駅14番出口より徒歩1分(駅構内徒歩5分) |
|---|---|
| 最寄り駅 | 赤坂 |
| 会場電話番号 | 03-5720-8062 |
| 営業日時 | 平日:12:00〜19:00/土日祝日:10:00〜19:00(火・水曜定休) |
| 駐車場 | 有料 12台コインパーキングの為、事前予約不可 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | お庭にある飛び石からのサプライズ入場は、会場内のお客様は驚き!それだけではなく、緑に囲まれての入場はお2人の美しさを一層栄えさせますよ |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り響 風庭 赤坂自慢のテラスで、デザートビュッフェやおつまみビュッフェなどならではの演出がたくさん!! |
| 二次会利用 | 利用可能披露宴から2次会を同じ会場でやると参列者の方々にも優しいですよね!もちろん2次会のみのご利用も可能ですよ! |
| おすすめ ポイント | 美しい庭園を堪能でき、解放感に溢れています。和モダンの雰囲気は和装・洋装どちらでも◎!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り参列されるゲストの方々皆様のアレルギーをお伺いさせて頂きまして、すべてのアレルギーに対応させて頂いております。 |
| 事前試食 | 有り平日ディナータイム、休日の試食会にて承っております(有料) |
| おすすめポイント | 響の料理「白ではじまり、白でむすぶ」。フルコースで美しい物語を。職人の技を間近で体感するオープンキッチンから提供。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はお問合せくださいませ 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設ザ・キャピトルホテル東急 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


