
15ジャンルのランキングでTOP10入り
響 風庭 赤坂の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.3
- オンライン活用
- 会場返信
挙式スタイルの選択肢が豊富
館内での挙式が可能ですが、周辺の提携神社がいくつかあり、神社での神前式が可能です。また、テラスでの挙式も可能で、選択肢が多いです。披露宴会場には大きな窓があり、日本庭園が一望できます。庭園からの入場も可能だそうです。キッチンはオープンキッチンになっています。貸切のため、入り口からウェルカムスペースとなり、装飾をたくさんしたい方にはおすすめです。神前式を提携神社で行う場合、神社での挙式費用や移動のシャトルバスなどの料金がかかってくるため割高になります。また、レストランウェディングで貸切ということもあり、他の和婚会場に比べてお高めだと感じました。見積もりを出していただきましたが、どこの部分が上がりやすいか、総額でいくらくらい上がるかなど赤裸々に教えてくださり好感がもてました。日本庭園が素敵で、何より貸切なので他の新郎新婦に会うということがないというのがおすすめのポイントです。提携神社が複数あるので、どこの神社がよいか事前に決めておいた方が良いと思います。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/11/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
自由な雰囲気の会場
木々に囲まれており和の雰囲気の会場基本的に外になると大人数では難しそうです。レストランのため広くはないが、控え室に利用可能な個室は複数あり困らないです。費用は想定通りくらいです。食事がどれを選んでも金額が変わらない点が後から金額の変更が少なくなり予定しやすいです。駅から地下を少し歩くが地上に出てからはすぐ近く。エレベーターもあり不便は特にありません。自分たちがやりたいことをお伝えすると、具体的なやり方や過去にあったことを詳しく教えていただいた。ふんわりとしたイメージで相談させていただいたため、具体的に想像できて楽しみになりました。・やりたいことを自由にやらせていただけること。会場は広くないため動線の確認が必須になるかと思います。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2024/02/26
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
都会の緑の中で和の挙式ができる
天候がよければ、ガーデン挙式ができます。庭園は赤坂見附駅のすぐ近くとは思えないくらい緑に溢れています。新緑の季節や紅葉の季節だと魅力がより引き立つと思いました。窓が大きく自然光が入ってきて、実際より広く感じます。庭園が見え、途中で庭園に出てケーキカットやデザートビュッフェなどの演出ができます。和食なので、年配の方も召し上がりやすいと思います。白で始まり白で終わるという考え方が素敵だと思いました。ケーキカットの代わりに鯛の塩釜開きができ、それを使って鯛めしを出すことができるそうで、試食でも出していただきました。美味しかったです。赤坂見附駅からすぐなので、アクセスはとても良いと思います。和風の挙式をしたい方にはぴったりだと思います。入口のところに竹林の道があり、とても綺麗に写真を撮っていただけます。普段は居酒屋として営業しており、親族控室などはその個室を使うようなので、非日常感を求める方は少し気になるかもしれません。詳細を見る (412文字)



もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/01/15
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
料亭が営むこだわり式場
挙式会場はテラスを利用します。雨の場合は披露宴会場にて行うようです。和装での挙式も多いようで、和装から洋装へのお色直しもできる会場というのは魅力的かと思います。披露宴会場は窓が大きく、開放感を感じられました。明るい光が入り、窓からはテラスの緑を見ることができます。広さは60名以下に適しているかと思います。試食の種類が多く、当日のイメージを深められました。和食のお料理にここまでこだわっている会場は珍しいかと思います。駅から徒歩1分程度でアクセスできるため、立地は優れているかと思います。周りも人通りが多くなく、閑静な街並みです。丁寧にご対応いただけました。移動が少なく、貸切感を味わいたいのであればおすすめです。チャペルでの式をイメージしている方は合わないかと思います。詳細を見る (336文字)



もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
季節によって表情を変えるテラスが魅力的な会場
披露宴会場は片面ガラス張りで緑が見えます。全体的に落ち着いた雰囲気ではありますがその分アレンジ次第で雰囲気をガラッと変えることができる会場です。最初の見積もりに縁起物を追加したり、料理がプラン金額から少しはみだしました。また、最初の見積もりより人数も増えたのでその分金額が上がりました。ローストビーフが柔らかく、ソースのおかげもあってかあっさり目で美味しかったです。駅からすぐなのでアクセスは良好です。入口にたどり着くのに階段かエレベーターを使用しなければならないので1部のゲストの方は来るまで迷ったと言ってる方もいました。カメラマンの方は披露宴の前にどんな写真を多く残したいか聞いてくださいました。司会者の方もかなりスムーズに進行していただき当日は安心していられました。テラスが使えるのでテラスでのイベント(ケーキカットやスイーツバイキングなど)が可能との事でした。そういったオリジナルティが出せる部分はいいと思います。挙式をあげたい神社と提携していたのが1番の決めてでした。詳細を見る (439文字)



もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/12/24
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
自然の感じられるリーズナブルな披露宴会場です。
挙式は近くの神社等で行うスタイルです。人力車やタクシーによる送迎があります。細めの竹が生えている道が20〜30mほどあり、写真映えしそうでした。披露宴会場はガラス張りの壁になっており外の植物が綺麗に見えました。見積額は比較的リーズナブルかと思います。レストランなだけあり非常に美味しかったです。日本酒が合いそうな前菜や〆の鯛飯が印象的でした。鯛飯の鯛は披露宴のイベントとして鯛の塩釜焼きを新郎新婦で割ったものを使うなどユニークで良いと思いました。駅からすぐなのでアクセスは良いです。周辺は小さな建物より大きなビルが多い印象です。対応は丁寧でしたが、プランナーさんの話のテンポが悪く、何を伝えたいのかよく分からない時があった。自然を感じられるところがポイントです。挙式解除と披露宴会場が別々のため移動がおるがそれが問題ない人にオススメです。庭園ほどじゃないけど、自然を感じられる会場が良い人にオススメです。詳細を見る (402文字)



もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
少しカジュアルウェディングにおススメ
提携神社の挙式会場は、駅から近く大きかったので、神殿の中にも大人数でなければ招待客を収容することができそうでした。普段はレストランとして使用しているので、披露宴会場の雰囲気は比較的カジュアルよりな感じですがお店の立地とお雰囲気が落ち着いています。また、外がみえるようにガラス張りなので広く感じます。ガラス張りから見える景色は和テイストの池です。竹も見えるので夏などは特にオススメです。レストランウェディングなので、ホテルに比べると安い印象は受けました。ウェディングフェアで料理の試食をしましたが、和テイストで見ても楽しました。味も美味しかったです。選択する神社にもよると思いますが、私が選んだ神社は式場へ現地集合し、その後は披露宴会場の響までタクシーで移動のかたちでした。和装婚で披露宴会場ではウェディングドレスを着たい方におススメです。神社から披露宴会場の響まではタクシー移動になります。いくつもの神社と提携しているので、和装婚したい方におススメです。落ち着いた年代の方むけだと思います。詳細を見る (445文字)
もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/12/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
貸切空間での美味しい日本食と開放的な庭付き会場でおもてなし
私は挙式は神社での神前式、その後に移動して美味しい料理と緑の見える空間で食事、と考えて探していたので、会場の立地と食事のおいしさ的には十分でした。10名会食一式と、色打ち掛けに掛け替えを含めた新郎新婦3着の衣装が含まれて、120万程でした。これには、神前式の初穂料は神社が決まっていなかったため、含まれていません。響さんでのガーデン挙式を考えている方はこの見積りに近い金額で挙式ができるかと思います。廊下沿いにオープンキッチンが併設されていて、実際に用意しているところを眺めることができるようです。試食の品も、捌いたり、焼いたりしているところを見ることができました。溜池山王駅14番出口から登って、道を挟んですぐ横の建物2階です。建物にはエレベーターもあり、駅近なので年配者の移動もそこまで問題なさそうです。サービスの方の動作が丁寧で落ち着いていてよかったです。プランナーさんも熱意のある方でした。小さなお子様がいる、等で貸切にしたい!と言う方にはとてもいいと思います。限られた予算内で挙式を考える方が多いと思うので、日本食、貸切、入口から廊下等におもてなしの自分たちなりの演出がしたい!と言う方にはおすすめです。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/09
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
和装ガーデン挙式
レストラン形式の会場で、和装が合う庭が素敵。ガーデンウェディングができる。天井が高く、窓もガラス張りで素敵な庭が見え、広く感じました。また、ただ、控室が居酒屋の個室みたいなところで、親族がどう思うか気になった。当日試食は、どれも美味しくいただけました。特に鯛ご飯にごま豆腐が美味しく、年配の方だけでなく、友達も気に入ってくれるのではないかと思い、すごく気に入りました。銀座線南北線溜池山王駅より徒歩約10分。少し場所が分かりにくく、親世代には電車より車がいいかと思った。最初に式の日程の話をしたのに、見学後見積もりを出す前にもう一度同じ日程の話をされるなど、同じ話で3時間の予定が4時間を超えたのには少し疲れてしまいました。素敵な庭園でウェディングが出来るところ。料理の和食がどれも美味しかった。和装でのガーデンウェディングにとてもいい会場だと思いました。披露宴会場は天井が高くて広い空間なので、コーディネートのお花がそれなりにないと見栄えが良くないと感じたので、見積りの際確認が必要だと思いました。詳細を見る (450文字)



もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2024/07/18
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-

- 下見した
- 4.3
- 会場返信
和食レストランでの結婚式
和の結婚式で検討していたので、挙式は近くの神社を検討していました。提携神社との距離も近く、移動はとても便利そうでした。大きな窓があり、自然光が差し込み、開放的な雰囲気でした。窓の外には庭園があり、実際に出ることもできます。晴れの日は最高だと思います。和食の提供は結婚式では珍しいと思いますが、こちらでは和食の用意がありました。お豆腐やお米などにもこだわっているとのことで、さすがレストラン、お料理へのこだわりを感じました。駅からとても近くアクセスは便利だと思います。レストランなのに貸切というポイントが良いと思いました。見学当日は実際の結婚式があったのですが、入口や廊下などをデコレーションしていて、自分達のオリジナリティが出せるなと思いました。和をご希望の方にはとても合うと思いました。詳細を見る (344文字)



もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/21
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
神前式を挙げるならここ!
会場からタクシーに乗り、神社まで行きました。新郎新婦の入場から控室での演出、挙式と神前式の参加が初めてだったのでとても新鮮でした。挙式を行った神社はさすがに招待客50名ほどでは狭かったのですが、巫女の舞など見ることができ、良かったです。和装に似合うクラシックな会場でした。高砂席後方に見える庭も和のテイストが強かったです。一貫して和だっため、初めての共同作業は日本酒の鏡割り、演出として鯛の塩釜焼きをフランベしてからの塩釜開きと新鮮なものばかりでした。こちらも和にこだわり和食でした。駅から近く便利でした。しかし遠方(新幹線利用)からだと最寄り駅までのアクセスがいまひとつでした。近くには大使館があり警備員がいるため、多少の物々しさを感じました。控室は個室になっているため他のグループを気にすることなくくつろげます。詳細を見る (358文字)




- 訪問 2022/02
- 投稿 2023/06/25
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
料理は美味しいが装飾の実は低め
・入口から豪華・披露宴会場は安っぽい・ビルに囲まれている・控室は通常レストラン時の個室を使う高くはないが、専門式場ではないこと、質を考えると高い前菜、プレート、デザート純和食でとても美味しい・少し迷う・高層ビルが多く、ガーデンの作り物感が浮いている押しがつよくなく、感じよかった他のスタッフもバイトっぽくても丁寧で親切、慣れてる感じがあった・料理がおいしい・入口からオリジナル装飾ができる・時期によっては披露宴会場からの景色が綺麗披露宴会場では必ず外に出てみたり座ったりして外を確認立っている状態だと気にならないが、実際に外に出る演出をやりたいなら出るべき周りのビルから丸見えあくまでレストラン、という作り通常の式場と勝手が違う詳細を見る (314文字)




- 訪問 2022/02
- 投稿 2023/02/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
和な雰囲気ながらも洋装でも映える会場
レストランウエディングになり、式をあげる時間は貸し切りになります。建物の回りは緑で囲まれていて落ち着いた雰囲気です。窓からも緑が見えて季節の移ろいを感じられます。披露宴会場から緑が見えるので落ち着いた空間だと思いました。テイストは和食ですがそれ以外にもいくつかあるようで和食と洋食を混ぜたメニューにすることも出来るようでした。駅からすぐなのでアクセスは良いです。不安点や分からないことをいくつか質問させて頂きましたが、的確にご回答いただき安心出来ました。会場に自然光が入ってきて明るい雰囲気を感じました。和風で会場から自然が見える披露宴会場を探している方にはオススメです。落ち着いた空間なので緊張やすい人にも良いと思いました。詳細を見る (313文字)

もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/09/06
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
和風の披露宴を行うことができます
披露宴会場には大きな窓があり、外の景色(和風)を見ることができます。また、テラスを利用することもできます。会場の小物などで和風の雰囲気を演出されていました。披露宴会場は、30名程度であれば十分な広さでしたが、それ程広くないため、多人数は難しいかもしれません。レストランウェディングであるため、ホテルウェディングよりも安めの見積でした。オフィス街にあるのか、土日の人通りは少なかったです。土地勘のないゲストの方には分かりづらいかもしれません。ホテルウェディングの見学ばかりしていたため、レストランウェディングも見学しようと思い訪問しました。ホテルウェディングとレストランウェディングの違いについて、丁寧に説明していただきました。和の雰囲気で、ホテルウェディングよりもお得に披露宴を行い方にはおすすめです。披露宴会場がそれ程広くないため、何人までなら可能か事前に聞いておくとよいかと思います。詳細を見る (394文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2024/01/09
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
サントリー響の響きで料理とおもてなし
挙式会場の設備や雰囲気は、2面全面窓ガラスで綺麗なお庭が良く見える披露宴会場からそのままドアで繋がっている、屋外での神社から出張による人前式をするパターン、および人前式で同じくガーデンを使ったり、屋内でしたりするパターンがありまして、明るい雰囲気で進みそうであることが分かりました。会場の良さでもあるコンパクトさを活かして披露宴と式場が一体に近しい形で雰囲気を変えた分離した世界を求めたい場合にはやや向かないかもです。披露宴会場は挙式会場の説明にもある通り庭がよく見える明るい雰囲気の会場で洋風の雰囲気を備えていますが、テーブルクロスの色を落ち着かせれば和装でも行けそうな雰囲気でした、料理自体が和食フルコースが頼めるサントリー系列のレストランであり和の披露宴が出来ます。駅は溜池山王の14番出口から目の前で、エレベーターを使い2階のお店にアクセスできるバリアフリーもok、段差がやや店内にあるくらい。溜池山王駅自体は改札から出口までは地下をしばらく歩くものである。和風の料理をハイクオリティで求めていたのが合致化粧室も建物と同様に貸し切り料理にこだわる、コンパクトな会場を重視する方々詳細を見る (493文字)



もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/26
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
料理が美味しい、オリジナル式場
会場の目の前の庭の前、オープンデッキのような場所で行う。晴れているといいが、雨天の際はイメージが変わると思う。一面の窓で天気が良いといいと思う。外から入場する演出等もできる。コストを抑えて実施できることができる会場と思う。お料理を食べられるプランだった。材料に気を遣っていて、レストランを経営している会場で非常においしかった。駅から少し歩く。エレベーターが一台しかないので、人数が多いと階段になるかもしれない。元々の時間をオーバーしても説明していて、その後の予定に響いた。ご飯がとにかく美味しいので、その点は問題ないと思う。1日ひとカップルで、自分達らしい飾り付けにもでき、アットホーム感は出せると思う。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2022/04/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でアクセス抜群な式場
入り口から披露宴会場までがとても近く、大人数の式というよりはどちらかというと中から少人数向けの式場かなあと思います。ゲストとの距離が近く、気張らない感じの披露宴にできそうです。レストラン挙式にしては意外とかかるかも、、という印象です。試食で出てきた国産牛が美味しかったです。駅からとても近く、出口から目の前の建物なのでとてもわかりやすいです。対応していただいたプランナーの方がとても親切で、話していて他の人の話も聞けましたしとても参考になりました。親族の控室も個室がありますし、当日は貸し切れるのでゲストが混ざらないところも良いと思いました。気張らない感じの、こじんまりとした式を挙げたい方におすすめできそうです。詳細を見る (307文字)



もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
会場全体を使ってプライベート感のあるおもてなしができそう
壁が3面窓になっています。お庭に囲まれているので、緑がよく見えますし、ガーデンからの入場など外を使った演出も出来そうです。和のお料理が色々楽しめそうです。入り口から披露宴会場までの通路にガラス張りのキッチンがあるので、ゲストのお料理への期待が高まると思いました。響のウィスキーを提供できるのかと思いましたが、供給不足の関係で碧になるとのことでした。赤坂インターシティairにあるので、駅から出てすぐです。周りはオフィスがメインなのかとても静かでした。会場を貸し切れるので、入り口から披露宴会場まで自分たちの好みに仕上げることができる点普段はレストランなので、専門式場やホテルのような設備ではありません。ブライズルームなどにこだわりがある場合は、お支度に使える個室などを確認しておいた方がいいかもしれません。レストラン全体を使えるので、プライベート感のあるアットホームな披露宴ができそうだと思いました。詳細を見る (400文字)



もっと見る- 訪問 2021/01
- 投稿 2023/12/29
- 訪問時 35歳
- 結婚式した披露宴
- 3.8
- 会場返信
大切なペットも参加できるアットホームな式場
竹道やテラス席があり、緑の多い会場なので和婚をしたい方にはぴったりです。ドレスや、タキシードはプラン内でおさまるものが少ないので好きなものを値段を気にせず選んでいると値上がりしてくると思います。オリジナルケーキや、引き菓子、お料理はこだわりたかったので値上がりしました。衣装はなるべく持ち込みをした方が安いとおもいます。ブーケ、装花も持ち込みで出来る限り節約しました。もともと平日はレストランとして営業しているので、お料理が美味しいと評判が良かったです。デザートには、豆乳を使った杏仁豆腐がおすすめです。駅から近いので便利でした。打ち合わせでは、毎回色々なアドバイスをしてくれて、こんな演出どうですか?といろいろ提案してくれました。当日もたくさんのスタッフさんのおかげでスムーズに披露宴を終える事ができました。神社から披露宴会場までの人力車送迎サービス。ペットと一緒に式をあげたい方、神前式をしたい方、和装を着たい方におすすめです。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/23
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
都心にいながら自然こ緑を感じられるおしゃれな和の空間
おしゃれな和の空間という感じです。披露宴会場は開放的な窓と高い天井で広く明るく感じます。都心でありながら自然の緑を感じられるところも気に入りました。結婚式の料理としては斬新なものに感じましたが、逆にそれが新鮮でした。また味ももちろんとても美味しかったです。溜池山王駅からのアクセスは最高に良かったです。また駅の出口からの景色も綺麗でした。ただ、改札から駅の出口までは割と歩きます。駅からのアクセスの良さと、都心にありながら自然の緑を感じられる点、おしゃれな和の空間がとても気に入りました。あとはなんといっても料理が独創的で決め手になりました!和装を考えている方におすすめです!あとは和を感じられるので、外国の方とかが来る場合もいいと思いました。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/04
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
赤坂で緑を感じられる和モダンウェディング
挙式会場内でもお庭でも提携神社でも神前式ができて、天候によって変更可能とのことで選択肢が多くていいと思いました。動線が良く、宴会場までの通路から厨房が見えるのが新鮮でそそられます!会場も広過ぎず、狭過ぎずで天井は高く、天井から床まで窓で外の緑を感じられて素敵だと思いました。普段はレストラン営業ということもあり、お料理ひとつひとつに対しての想いが熱く、見た目も味も絶品だと思います。和でいただけるのはゲストも新鮮で印象に残ると思います!溜池山王駅の14番出口を出て左斜め前に会場が見えるので、迷うことなく行けるのがいいです。緊張感をほぐそうと程よく距離感を近づけてくれる接客で、いい挙式にしてあげたい!という気持ちもすごく伝わりました。決め手はお料理、動線の良さ、会場までのアクセスの良さです。お庭があるので、子連れでも飽きずに過ごせると思います。控室や着替え室は自分たちで場所を決めて、組み合わせられるので快適に使えると思います。都心で神前式を挙げたい方、お料理のこだわりがある方、貸切で自由に楽しみたい方にお勧めです!詳細を見る (461文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/04
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、和装が映える式場
挙式は屋外を予定していました。こちらの会場は外に竹道があり、和装で人前式をしたかったのでとても映えるロケーションが魅力的だと感じています。当日はあいにくの雨でしたが、竹道が写るように写真を撮っていただき、とても嬉しかったです。会場は天井が高く、窮屈感が全くありませんでした。大きな窓から庭園が見えて、自然いっぱいで明るい雰囲気がとても気に入りました。前撮りをしなかったので、当日写真だけで良いかなと思っていたので、アルバムはお金をかけて良い物を注文しました。持ち込みで値上がりなどはなかったです。席次表やアイテムはほとんど手作りをしました。フラワーシャワーは折り鶴を混ぜて、持ち込みをしました。和食で食べやすいところが魅力です。とても美味しくて、皆さんからの評価もとても良かったです。駅からはとても近いのでアクセスしやすいです。私達のテーマが山というテーマだったので、プランナーさんがとても親身にたくさんのアイデアを出してくださって、まとまりある式に出来たと思います。何度も連絡をし相談にのっていただいて、本当に感謝しています。状況的に新婦の実家の親族や海外で暮らしている親族は招待できず、ズームを使ってのオンライン参加になりました。慣れないことでバタバタしましたが、式場のスタッフの方がとても一生懸命サポートしてくださったので、無事に挙式も披露宴もオンラインで繋げることができました。決め手は和装が映える式場だったことと、お料理がとても美味しかったところです。準備期間が短かったので色々とバタバタしましたが、当日はとても楽しくできました。それもプランナーさんが親身になってたくさんのアドバイスをしてくださったお陰だと思っています。オンラインは親族にやり方を伝えて事前に繋げて練習することと、当日はバタバタすると思うので式場でも一度繋げてやってみることが大事だと思います。詳細を見る (786文字)



費用明細3,136,254円(38名)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
和モダン神前式
溜池山王駅から歩いてすぐの立地でアクセスが良いです。会場には緑が多く、入口に竹林、庭に池があります。内装はお城を模しており、石の積み重なった壁や城門のような披露宴会場入口の大きなドア等、モダンかつ和風なイメージでした。1日1組の貸切のため、20~80人規模の式なら十分にこじんまりと楽しめるかと思います。オープンキッチンや、着付けに使用できる部屋等広かったです。良いと思います。創作和食。ウェディングケーキの代わりにタイの塩釜焼きを木槌で叩くというユニークな演出が可能です。アメリカ大使館の隣。駅近。アクセスは良いです。プランナーさんのプレゼンの仕方が上手でした。希望の式のイメージ→希望の日程が空いているか確認→プランニングといった流れで時間をかけ、こちらの不明点がないように説明していただき、分かりやすかったです。プランナーさんの説明が分かりやすいこと80人以下の規模の結婚式を考えている人にはイメージぴったりな雰囲気だと思います。それ以上の規模だと若干狭く感じるかもしれません。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
落ち着いた雰囲気の結婚式ができそうです
ちゃんとしたチャペルがないので、ベランダ部分で挙式を出来るそうなのですが、雨の日はどのようにやるのかを聞けませんでした。大きな窓のある開放的な披露宴会場でした。ゲストハウスやホテルより高かったです。和食を何品か試食したのですがとても美味しかったです。デザートの豆乳の杏仁豆腐は絶品でした。溜池山王駅から地上に上がってすぐでした。東京駅からもアクセスが良いとの事でしたし、駐車場もあるのでアクセスに関しては問題ないと思いました。案内していただいた方が来られる前に何人かの方に対応していただきましたが、どの方も笑顔が素敵で柔らかい雰囲気でした。案内していただいた方は、お店の店員さんではなく恵比寿の本社から来ている婚礼会社の方のようでした。とても話しやすい方だったのですが、最後見積もりをいただいた後、1人でお伺いしたので今すぐは決められないと伝えたのですがどうしても今日中に決めて欲しいというような圧を感じてしまいました。主人が夜遅くまで仕事だと伝えると、仕方なく翌日13時まで延ばしてもらえたのですが、指定の時間を過ぎるとすぐに私ではなく主人の方に電話がかかってきました。夜中に帰って翌日の午前中までの数時間ではたいした話も出来ないと思うのでそんな簡単に決めれることでもないし、答えを迫るような電話であれば私に一旦かけてもらうのが筋かなと思ってしまいました。その後私からすぐに電話のお礼の(契約しないという内容ではない)メールを送ったのですが返事がなかったので、金にならない客とみなされたと感じ、誠意を感じなかったので候補から外しました。和をテーマに結婚式を考えている方にはすごくおすすめです。少人数で落ち着いた結婚式を考えている方にピッタリの式場だと思いました。詳細を見る (732文字)



もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
緑が多く開放的な式場
神前式が希望なので、近隣の神社にしました。多くの神社と提携されているようです。また、台数に限りはありますが、挙式会場と披露宴会場の移動はタクシーを負担頂けます。希望があれば、新郎新婦は挙式会場から披露宴きまで人力車で移動できます。大きな二面の窓があり、天井が高く開放的です。そこからは竹道や庭園が見えており、緑が多く都心にいることを忘れてしまいそうです。気候がよければ庭園での演出も良いかと思います。城門もイメージしたエントランスの扉からすぐに水盤が見え、モダンな雰囲気だったことも良かったです。ゲストは必ずオープンキッチンの前を通るので、用意されている料理が見えるのも楽しいかなと思います。改札から出口まで少々歩きます。出口を出れば道路を挟んですぐ向かい側にありますが、似たようなビルが多いので迷う方もいらっしゃるかもしれませんが、隣がアメリカ大使館なので目印にすれば問題ないかと思います。私達の年齢も高く、キラキラした雰囲気よりは落ち着いた雰囲気を望んでいました。また、神前式をし、和装を希望だったので、式場のイメージがぴったり合いました。式場の規模感もゲストとの距離が近くよいと思いました。また、お料理が美味しいことやサントリー系列なのでお酒も安心できると思い、決定しました。和洋折衷どちらも適応できる式場だと思います。式場の雰囲気もどの年代の方にも好まれそうです。どのくらいの予算で、何に一番お金をかけたいか、どのような演出をしたいか、衣装は何着着るかなど細かに決めて行った方が良いと思います。詳細を見る (651文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/10/05
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
開放的な空間、緑の庭園、上質のお料理
天井が高く開放的です。高級感がありながらも畏ることはなく、周りも静かなので落ち着いた雰囲気があります。そして庭園が素敵です。お散歩もできますし、庭園からの入場は意外性もあります。オープンキッチンもあるので、ゲストは時間を持て余すことなく自由に楽しめそうだと思いました。見積もりは他の検討会場よりも少し高めでしたが、当日成約特典を利用し費用が抑えられ、他の会場と同じ程度の見積もりになりました。白にはじまり、白でむすぶ、というコンセプトで、最初にお豆腐をいただきます。最後には大きな釜で炊いた美味しい白ごはんを食べられるということで当日が楽しみです。お肉も柔らかくて美味しかったですし、デザートの杏仁豆腐がとても美味しくてびっくりしました。初めてだと少しわかりにくいですが、溜池山王の駅から近く雨でも殆ど濡れずに行けます。ただし、最寄りの出口まで8分ほどかかるので注意が必要です。東京駅などからタクシーで10分ほどだそうです。周りはオフィス街ですが、土日は閑散としており静かです。フレンドリーなプランナーさんで、わかりやすく説明していただき、写真もたくさん見せていただいたので具体的なイメージが掴めました。事前のお電話2回と当日といずれも同じような質問をされたのは気になりました。情報共有していただいてシンプルでスムーズなやりとりをしていただけると嬉しいです。当日成約で大きく値引きされるため、即決するか悩む時間や成約後の説明も含めて、朝9時から16時頃までかかりました。時間に余裕を持って参加されること、他の会場と比較する場合は最後に見学されることをお勧めします。決め手はワンちゃんokというところでした。神社での挙式を希望して何箇所か見てきましたが、結婚式当日は愛犬には留守番してもらうしかないと思っていました。ところがこちらのプランナーさんとお話ししていくうちに、ワンちゃんokということがわかり、こちらに決めました。自由に持ち込みできるので、手作り感・オリジナリティ重視の方におすすめします。当日成約でかなり割引きされるので迷うと思います。ブライダルフェアは最後に参加されることをおすすめします。詳細を見る (901文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/10/03
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
プランナーさんが素晴らしく、ご飯も美味しい!
挙式会場はいくつかからパターンを選べます。お庭が見える会場で挙式を行うこともできます。大きな窓がたくさんある、とても広い会場でした。披露宴会場からお庭が見えて季節を楽しめる会場となっています。都会にありますが、会場からビルなどは見えなく、緑に囲まれた中で披露宴を行うことができます。事情があり、お見積もりは出してもらわなかったのですが、正直契約するかかなり悩みました。本当にプランナーさんが素晴らしく、安心してお任せできるなあと思いました。レストラン丸々貸し切れるので、入口から全て自分の好きなようにコーディネートできるのは魅力的でした。お料理は和食で、どれもとても美味しかったです。ご年配の方にも喜んでもらえると思いますし、安心して提供できると感じました。赤坂の駅からすぐなので、大変便利です。ビルの中にあるレストランになるため、結婚式感を強く出したい方は向かないかもしれませんが、カジュアルさを出したい方には向いています。プランナーさんが、今まであった中で一番素晴らしい方でした!こちらの意見を一生懸命聞いてくださり、色々と提案してくださりました。寄り添った意見が多く、とても嬉しかったです。レストラン丸々貸切、コーディネートできる。和食がおいしい。プランナーさんが素晴らしい。人数が少ないとコスパが悪く感じるかもしれません。詳細を見る (565文字)



もっと見る- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/11/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
緑・陽光に包まれる都心会場で開放的なウェディング
会場の2方向が窓に面しており、外の緑あふれる景色を見ながら披露宴を開放的な雰囲気で行える点が魅力的でした。会場の天井が高く高級感も醸し出され、テラスに自由に行き来ができる点も素敵でした。音響も臨場感にあふれていました。会場の入り口の城門や、控え室の城壁をイメージしたの内装も趣があります。結婚式前にある試食会の後に料理のグレードを上げると見積よりも料金が幾分上がってしまう点が気になったのですが、プランナーさんが親身になって対応してくださったので今後の安心に繋がりました。ワンプレートでの試食会が多い中、ミニコース料理のような形で試食会を提供して頂き、前菜・メイン・デザートまでひとつひとつに和のこだわりが伝わってきました。メニューはすべておいしく、当日も進行に合わせて料理を出すタイミングを調整できる点もレストランウェディングの魅力の一つと感じました。駅出口から会場までとても近く、雨の日も安心だと思います。入口は目立たないのですが、プランナーさんが出迎えてくださったので迷うことなく到着しました。レストランウェディングの特徴を詳しく説明してくださり、他会場との比較がしやすかったです。おもてなしの精神を感じさせる案内でした。緑豊かな空間・庭園を完全貸し切りで利用でき、アットホームな雰囲気でとても魅力的でした。提携神社での挙式も可能で、いずれの神社とも距離が近い点や、オリジナリティを出せたり希望がかなえやすい点にも惹かれました。入口や控室に自分たちならでは装飾を施せ、貸切会場ならではの演出が可能な点もよりゲストの方に楽しんでもらえるポイントだと思いました。詳細を見る (682文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/09/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
都会の喧騒を忘れる緑豊かな空間
立地的にビジネス街ということもあって、休日は落ち着いた静かな雰囲気です。レストランの入り口は城門、中の壁は城壁の石積みを模した作りになっており、重厚感がありますが、和モダンな雰囲気とうまく調和しています。和食のフルコースの試食でした。旬の食材を使った季節感あふれるお料理で、一品一品丁寧な味付けでした。会場にオープンキッチンがあり、会場の参加者のために作られていると思えるのが、レストランウェディングの強みだなと感じました。溜池山王の出口からはすぐですが、ホームから出口まではかなり遠いと感じました。挙式は神前式を予定しており、神社からアクセスの良い場所で披露宴会場を探していました。神社からはタクシーを手配いただける聞いて、スムーズに移動ができそうなこと、そして厳かな神前式と打って変わって、竹林や素敵な庭園のあるアットホームな雰囲気で披露宴ができることが決め手になりました。プランナーさんもよく相談に乗ってくださると思うので、自分たちで内容や装飾をカスタマイズしたい方にとってはおすすめだと思います。詳細を見る (452文字)



もっと見る- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
日本庭園がある和装が似合うカジュアルレストランウェディング
カジュアルにレストランウェディングがしたい人向けの貸切に出来る会場です。また自然あふれる日本庭園がありガーデンで演出や写真が撮りたい方にはおすすめです。思ったよりも割安だなと思いました。ウェディングフェアでコース料理を試食しました。これ試食で良いの?と思うくらいのちょうど良いコース料理でレストランというだけあり本当に美味しかったです。食材にこだわっています。地下鉄溜池山王駅から徒歩2分です。周りもオフィス街で生活感があまりなく会場の周りの雰囲気を気にする人は良いと思います。対応して頂いたプランナーさんは同年代だったので安心感がありました。プライベートな悩みも下見という短い時間でしたが相談させて頂いて的確なアドバイスが返ってきて嬉しかったです。素材にこだわった美味しい和食と日本庭園がおすすめポイントです。友人たちとワイワイ近い距離でカジュアルに式があげたい人たち向けだと思います。詳細を見る (394文字)



もっと見る- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/10/05
- 訪問時 41歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ374人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催満席御礼!次回おすすめフェア⇒11/3のBIGフェア
ここからの予約が一番お得!【全組様◇15大特典×2万ギフト】都内最大!有形文化財の神社を含む15の提携神社で叶う神前式をおふたりに合わせてご提案。また、期間限定で国産牛や鯛めしなどの豪華フルコース試食も体験できる◇

1102日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 17:00
現地開催満席御礼!次回おすすめフェア⇒11/3のBIGフェア
ここからの予約が一番お得!【全組様◇140万特典×2万ギフト】有形文化財を含む15の提携神社で叶う本格神前式や、緑溢れる200坪の貸切庭園を体験できる!≪今だけ≫期間限定で国産牛や鯛めしを含む絶品フルコース試食付き

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催連休特別BIG!絶品フルコース試食×本格神前挙式◇130万×2万ギフト
ここからの予約が一番お得!【全組様◇130万特典×2万ギフト】有形文化財を含む15の提携神社で叶う本格神前式や、緑溢れる200坪の貸切庭園を体験できる!≪今だけ≫期間限定で国産牛や鯛めしを含む絶品フルコース試食付き
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5720-8062
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【ご来館者全員に】ギフト券(最大15,000円相当)プレゼント!
週末16時までのフェアご来館でギフト券付き ※日程限定の対象フェアには最大15,000円プレゼント!
適用期間:2025/10/15 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | 響 風庭 赤坂(ヒビキフウテイアカサカ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒107-0052東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ2階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 溜池山王駅/地下鉄銀座線溜池山王駅14番出口より徒歩1分(駅構内徒歩5分)、 地下鉄南北線溜池山王駅14番出口より徒歩1分(駅構内徒歩5分) |
|---|---|
| 最寄り駅 | 赤坂 |
| 会場電話番号 | 03-5720-8062 |
| 営業日時 | 平日:12:00〜19:00/土日祝日:10:00〜19:00(火・水曜定休) |
| 駐車場 | 有料 12台コインパーキングの為、事前予約不可 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | お庭にある飛び石からのサプライズ入場は、会場内のお客様は驚き!それだけではなく、緑に囲まれての入場はお2人の美しさを一層栄えさせますよ |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り響 風庭 赤坂自慢のテラスで、デザートビュッフェやおつまみビュッフェなどならではの演出がたくさん!! |
| 二次会利用 | 利用可能披露宴から2次会を同じ会場でやると参列者の方々にも優しいですよね!もちろん2次会のみのご利用も可能ですよ! |
| おすすめ ポイント | 美しい庭園を堪能でき、解放感に溢れています。和モダンの雰囲気は和装・洋装どちらでも◎!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り参列されるゲストの方々皆様のアレルギーをお伺いさせて頂きまして、すべてのアレルギーに対応させて頂いております。 |
| 事前試食 | 有り平日ディナータイム、休日の試食会にて承っております(有料) |
| おすすめポイント | 響の料理「白ではじまり、白でむすぶ」。フルコースで美しい物語を。職人の技を間近で体感するオープンキッチンから提供。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はお問合せくださいませ 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設ザ・キャピトルホテル東急 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|

