
15ジャンルのランキングでTOP10入り
響 風庭 赤坂の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
良い点控え室が充
良い点控え室が充実。お料理がおいしそう。和食なので高齢のゲストに喜ばれる。庭が綺麗。エントランスが素敵。提携しているドレスショップのドレスのセンスが良い。悪い点料金が高い。(ホテル並み)料理のアレンジがきかない。(一品差し替えとかはダメ)落ち着いた、アットホームな式ができると思いました。友人、親族、会社の人、どんな人を招いても満足してもらえそう。40人という少人数で披露宴を行う予定の私達には、狭すぎず広すぎない会場です。披露宴会場はシックでモダン、花によってどんなイメージにも変えられると思います。ただ、お花いっぱいの可愛らしい感じにするのは向かないように思います。お料理や会場はとても気に入ったのですが、料金が高いのがネックです。施設使用料やお花、ドレスが高いです!持ち込みはほとんど有料です。レストランなのでお料理のアレンジがきかないのはマイナスですね。雰囲気は気に入ったけど、申込はしないと思います。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2008/04/13
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
会場が明るくお庭が見える2.お料理が美味しい3.玄関の雰囲…
【この会場のおすすめポイント】1.会場が明るくお庭が見える2.お料理が美味しい3.玄関の雰囲気が素敵4.バーラウンジがあってオシャレ友人のパーティーで行きましたが、オシャレな雰囲気の会場でした。お料理の説明が詳しくあって、食べるのが楽しかったです。味付けも盛り付けもとても良く、好印象でした。入場の時にお庭から入って来たところはびっくりしました。詳細を見る (173文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2008/04/09
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
お庭があって外でデザートビュッフェができる2.料理が和食で…
【この会場のおすすめポイント】1.お庭があって外でデザートビュッフェができる2.料理が和食で美味しそう3.玄関とロビーの雰囲気が素敵4.着物を着て外で写真が撮れる5.会場の花がとてもオシャレだった着物を着たくて会場を探していますが、会場の雰囲気が和モダンでシンプルなところに魅かれました。お庭もあって明るい感じでした。外へ出てデザートビュッフェができるそうで、楽しいパーティになりそうです。それから料理は全国から食材を取り寄せるそうで美味しそうでした。詳細を見る (226文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2008/04/02
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
【挙式会場】【披露宴会場】人前式のため挙式と披露宴会場は同じ
【挙式会場】【披露宴会場】人前式のため挙式と披露宴会場は同じ。奥には日本庭園があり雰囲気も良い。【料理】ちょっと量は少なめだが、味は美味しかった。通路の途中で調理場も見られるようになっていて、値段分の価値はありそう。【スタッフ】アットホームでてきぱき対応してくれるが、まあ普通かな。【ロケーション】駅から近いのはよいが、ちょっと周りに高いビルや道路があるのがマイナス。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】会場全てが貸切状態になるため、他の式を行う方と一緒にならずに良い。控室なども何部屋もあり、やりやすかった。詳細を見る (260文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
料理がおいしかった。2.会場がスタイリッシュな感じ。3.会…
【この会場のおすすめポイント】1.料理がおいしかった。2.会場がスタイリッシュな感じ。3.会場から庭の眺望が良かった。スタッフの方に聞いたのですが「城」をコンセプトにしているとのこと。日本ぽくないスタイリッシュで格好いいイメージのレストランでした。詳細を見る (124文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2008/03/25
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
オープンキッチンになっている2.個室がすべて控え室になっち…
【この会場のおすすめポイント】1.オープンキッチンになっている2.個室がすべて控え室になっちゃう!3.食材からして、こだわっている。オイシイ!4.街並みが落ち着いていて良い。5.我がままも少しは聞いてくれそう♪ビルの2Fにありながらも、独立した入口があり、車いすの方がいた場合でも、エレベーターがあるので安心。清潔感があってトイレもキレイ☆☆空間は広く感じられた。披露宴会場はシックな感じで、着物もドレスも映えそう。庭も広々してて、池の水は一年中キレイだそうです。冬の緑の無い時期でも絵になっていました。プロのプランナーの方だったので、何でも相談にのってくれました。フラワーは自社で扱っているとの事。トータルでプロデュースしてくれるみたいです。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2008/02/15
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
雰囲気がスタイリッシュ2.料理が美味しい3.庭が素晴らしい…
【この会場のおすすめポイント】1.雰囲気がスタイリッシュ2.料理が美味しい3.庭が素晴らしい4.エントランスがかっこよい5.控え室がゆっくり出来る詳細を見る (73文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2008/03/15
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ランチメニューを食べて、石釜で炊くコシヒカリは絶品2.大き…
【この会場のおすすめポイント】1.ランチメニューを食べて、石釜で炊くコシヒカリは絶品2.大きい窓があるので、明るい雰囲気が楽しめる3.着物でもドレスでも似合うモダンな感じが良いコシヒカリは魚沼産と言っていただけあって、お米だけでも美味しい!披露当日は出席者の目の前で取り分けてくれるサービスも素敵。昼の披露宴が希望なので、大きな窓から見える庭園は最高です。彼女がどうしても着物が着たいというので、モダンな感じが良かったです。詳細を見る (212文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2008/02/19
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
料理がおいしい2.キッチンが見える3.エントランスの雰囲気…
【この会場のおすすめポイント】1.料理がおいしい2.キッチンが見える3.エントランスの雰囲気4.ガーデン(和風)レストランならではの食事内容で非常に満足だった。サービスマンが気持ちよい対応だった。詳細を見る (98文字)
- 訪問 2008/01
- 投稿 2008/02/13
-

- 下見した
- 5.0
- 会場返信
突然の見学にも関わら...
突然の見学にも関わらず、スタッフの方が快く対応してくれました。なんといっても会場から一面見渡せる庭園。このロケーションには圧巻でした。港区赤坂一丁目という都心の中にいることを忘れてしまう程です。またレストランにしては設備が充実し過ぎている。新郎新婦の控え室、親族の控え室、更衣室など結婚式に必要な部屋が全て揃っていました。お料理は予約していなかったので、食べることは出来ませんでしたが、写真でみるだけでも、食材にこだわっているだけあってとっても美味しそうでした。オープンキッチンなのも魅力ですね。そしてレストランでありながら全館貸し切りのプライベート結婚式が叶う事!これはとても重要でした。他の会場さんでは新郎新婦同士がバッタリ顔を合わせるなんていうこともあるみたいですが、ここならそんな心配もなさそうです。会場の雰囲気もモダンな和という感じで古くさくないし、スタイリッシュな結婚式が出来そうでした。プランナーさんも親身になって話を聞いてくださったのでとても安心感がありましたよ。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2007/12
- 投稿 2008/01/04
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
とにかく庭が広くてすてき!!2.料理がおいしそう3.スタッ…
【この会場のおすすめポイント】1.とにかく庭が広くてすてき!!2.料理がおいしそう3.スタッフさんが魅力4.貸切できる初めての見学だった私たちにも、すごく分かりやすく説明してくれて、ここでウエディングをしたら楽しそう!というのが、スタッフさんから伝わって来ました。他にも見たけど、やっぱり素敵なので、ここでお願いする予定です。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2007/12
- 投稿 2008/01/18
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
和だけどスタイリッシュな感じ2.料理がおいしそう3.控え室…
【この会場のおすすめポイント】1.和だけどスタイリッシュな感じ2.料理がおいしそう3.控え室(2人の控え室と親族用と両方ある)がある4.庭園が良かった。外に出ても静かだった。ビルの2Fにあるレストランだが、庭が会場から良く見え、開放感が印象的だった。料理は和で建物はスタイリッシュだったのが他の会場には無いと感じた。親族が和食希望なので喜んでもらえると感じた。提携している挙式会場はあるが、響には無いのは残念だった。詳細を見る (208文字)
- 訪問 2007/12
- 投稿 2007/12/14
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方の案内が...
スタッフの方の案内がとても安心感があり期待感を持った。料理も食材をとてもこだわっていて絶対美味しそう!ガーデンもあるから写真も映えそう。トータル的にも良い会場でした!詳細を見る (83文字)
- 訪問 2007/12
- 投稿 2007/12/07
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
庭が広い&キレイ2.和食3.門が迫力東京都内にこんな場所が…
【この会場のおすすめポイント】1.庭が広い&キレイ2.和食3.門が迫力東京都内にこんな場所があるとは思わなかった。すごく素敵なレストランでした。食事がとにかく美味しかったので、次はレストラン利用もしてみたいです。詳細を見る (106文字)
- 訪問 2007/11
- 投稿 2008/01/09
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
丸ノ内の響を見学し、...
丸ノ内の響を見学し、料理はすごく良かったのに雰囲気が『ビルの1階』から抜け出せてなかったことに気になって、庭のあるこちらも見学しました。 内装は丸ノ内は軽い感じなのに対し、こちらは重厚な雰囲気です。普段の客層も年齢層が高いそうです。 庭は写真を撮るくらいなら充分に耐えうる広さがありますが、隣が大使館なので音の出るような演出はできないとのことでした。 厨房内やショーケース内もよく清掃されており、丸ノ内のロケーションのメリットと比較しても会場はこちらのほうが好みでした。詳細を見る (236文字)
- 訪問 2007/11
- 投稿 2007/12/17
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
全面ガラス張りで庭が広がっている。明るい。2.食材にこだわ…
【この会場のおすすめポイント】1.全面ガラス張りで庭が広がっている。明るい。2.食材にこだわりをもっており、おいしい和食フルコース。3.広い敷地を貸切。天井が高い。個室が多い。4.和装がとっても映える。竹道が素敵。5.お花の装飾がオリジナルで会場をいろんな雰囲気にできる。和装を考えている人には絶対おすすめ。和モダンといった雰囲気がぴったり。お庭からの入場がサプライズ感ありで素適です。教会の中にお庭が広がる隠れ屋的な会場です。お料理に関しても、素材が有機野菜とこだわっており、日本食がこんなに美味しいものだと実感したのは、響風庭赤坂で試食をしてからです!それくらい美味しいです。今までに出席したことがない新鮮なウエディングができると思います。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2007/11
- 投稿 2007/12/26
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
石や塗り壁を使った重...
石や塗り壁を使った重厚感のある和テイストなのに、オープンキッチン(ガラス張り)だったり水のオブジェがあったりでとても新しい!センスの良さを感じました。まさにモダンジャパネスク。ここで色打ちかけと袴を着て結婚式をしたらとても素敵に写るんだろうなーとイメージすることができました。何より、会場の大きなガラス窓から緑の庭園が目に飛び込んでくること。池もあるし、これからの季節窓を開放すれば、まるで自然の中でパーティしているかのように感じて素敵だと思います。和式だけど古めかしくしたくない、そして料理にもこだわりたい人にお勧めだと思います。詳細を見る (266文字)
- 訪問 2007/04
- 投稿 2007/04/30
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
意外と溜池山王駅より...
意外と溜池山王駅より近く、アメリカ大使館横のきれいなビルの2Fで周りが整備されていて環境良し!館内もレストランなのに設備も充実している。何よりもガラス張りの会場から見える庭園が東京を忘れさせる凛とした空気。料理も和食でゲストにも食べやすいと思うし、野菜等の産地にもこだわった食材がうれしいです。詳細を見る (147文字)
- 訪問 2007/04
- 投稿 2007/04/26
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ガーデンが魅力の式も...
ガーデンが魅力の式もできるし、デザートビュッフェもできるそう。神社での式を考えていたけれど、テラスでの式もいいかなと思いました。お料理も和食で楽しみです。詳細を見る (77文字)
- 訪問 2007/04
- 投稿 2007/04/27
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
■会場までのロケーシ...
■会場までのロケーション駅の改札から結構歩きました。半分以上は地下を歩くので、雨の日でも大丈夫かな。年配の親戚がいる場合はちょっと辛いかも。■エントランス雰囲気がとてもよかったです。入ってすぐに堀をイメージしたという水を張った大きなオブジェのようなものがあり、そこを装花したらとても綺麗だろうなと思いました。ただ、エントランスが狭く、招待客控え室(バーカウンター)も狭いので人数が多いとごちゃごちゃしそうでした。■控え室新婦控え室が会場までの通路の途中にありトイレ(女性用は個室2つでした)も招待客と兼用なので、受付が始まったあとにトイレに行きたい!ということにでもなったら招待客と会うこと間違いなしです。親族控え室は入り口で靴を脱いで上がるスタイルで奥に個室が確か6部屋程あり、全てが掘りごたつだったので、親族にはくつろいでもらえそうだと思いました。■会場天井がとても高く、壁は2面が全てガラス張りでとても開放感がありましたが、床が石だったせいかかなり殺風景に見えました。テーブルには背の高い和をイメージした装花があり、とても格好良かったです。装花の打ち合わせの際は、提携している花屋さんに行き、実際の花を使って打ち合わせを進めていくということでそれはいいなーと思いました。気になったのは、会場入り口から新郎新婦の席まで5mもないこと。入場後の歩き方を工夫すればいいのかもしれませんが、普通に歩くと入場してすぐ着席になるのでそれも寂しいなぁと。また、会場に置いてあった椅子とテーブルが安っぽく見え、特に椅子は木製で硬く、座る部分もまっ平らだったので長時間座るにはきついと思いました。庭の感じもとても素敵でしたが、時期が時期だけに植物が全て枯れていてこちらも寂しい感じでした。会場にはカーテン等一切なく、庭は必ず見えてしまうので時期は考えたほうが良さそうです。庭がライトアップされるので、緑が映える時期のナイトウェディングは素敵だろうと思います。■スタッフ受付をして下さった方もドリンクを持ってきてくださった方も皆さん丁寧で、当日もしっかりしたサービスをして頂けることが期待できました。ただプランナーの方は、あまり親切ではないように思えました。最低限の説明しかなく、あの説明ではとても会場決定までには結びつきません。■コスト見積を出してもらいましたが、こちらの要望を全く聞かずに一番安い見積を持って来られたので(実際はもっとかかりますというようなことは言っていましたが)うーん?という感じでした。実際もっとかかるだろうな、という費用をプラスして考えると高くもなく安くもなくと言ったところだと思います。詳細を見る (1100文字)
- 訪問 2007/01
- 投稿 2007/02/19
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- 4.4
- 会場返信
料理が家庭料理。高級...
料理が家庭料理。高級・こだわり食材を使いながらも素朴な感じが良かった。お庭もきれい。ガラス張りなので雨でも明るく満足でした。アットホームにやりたい方におすすめです。和でも洋でも合う会場だと思います。詳細を見る (99文字)
- 訪問 2006/11
- 投稿 2007/03/14
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
まず、会場探しの条件...
まず、会場探しの条件として1.レストランであること2.結婚式・披露宴は色打掛けを着たい3.食事がお箸で食べれる堅苦しくない披露宴がしたいという3点を満たしてくれる会場を探していました。この会場に決めた理由はやはりレストランの中では天井が高く開放感があったことゲストに対して私達なりのなおもてなしができることが決め手になりました。また、レストランでは個室が少ないことが難点ですが響は親族控え室が新郎・新婦側別々に設置できること新郎・新婦の準備のお部屋は別々に用意できることや参列者の着付け場所やヘアーセットができる場所があること早く到着したゲストはバーラウンジやカウンターでゆっくり座って待っていただけることも決め手になったと思います。挙式・披露宴は私達がゲストをおもてなすというコンセプトだったので待っているゲストが退屈しないように食材を入れるショーケースに二人で旅行した時の写真をパネルにして飾ったりお庭を眺めてのんびり時間を過ごしてもらったりしました。また、人前式では池の向こうから登場して和傘を持ちならが池の飛び石を渡って入場してとてもおもしろい演出ができました。披露宴では新郎は竹に入った日本酒をゲスト一人一人についで私はおつまみを配り二人でゆっくりお話をしながら各席を回りました余興は全くありませんでしたがテーブルスピーチや各席ごとに写真を撮ってもらったりアットホームな内容だったと思っています。食事もとても評判がよかったのですが特にケーキ類は響で作っているものではなくアニバーサリーからデリバリーとのこと。ゲストにとても評判がよく「あれはアニバーサリーのケーキなんだよ」とゲストに教えると納得していました。私も食べましたがとてもおいしかったです。また、お手洗いの件でどなたかがゲストと会ってしまうと書かれている方がいらっしゃいましたが新郎・新婦用のお手洗いは別にありました。少し歩くのですが厨房側から1階に下りる階段がありそこから別のトイレに行けましたのでゲストに会うとはありませんでした。2次会も響でおこないましたので披露宴からのゲストはそのままラウンジでお茶を飲みながら待っていただいたり2次会の幹事の方はそのままコーディネータさんと打ち合わせをしていたり披露宴が終ったも親族が控え室に残って話をしていたので私も顔を出すことができ披露宴が終ったらすぐ解散という流れではなく1日貸切ならではのゆったりした披露宴ができたと思います。披露宴の打合わせなどで夜も何回か行きましたが夜もお庭がとてもきれいなので2次会も響でお願いしました。飛び石の角にランプを置いてもらいとても幻想的な雰囲気のお庭にしてもらいました。料理はビュッフェスタイルで量も十分ありとてもおいしかったとゲストから言われて満足する内容でした。(ケーキはもちろんアニバーサリーでした)ビンゴゲームも貸し出しがありましたしプランナーの方も幹事をサポートしてくれる場面が何回もありスムーズに進行ができたと思います。式・披露宴は大変満足できる内容でした。不満な点があるとすれば駅から近いと書いてありますが駅構内をその倍くらい歩くことと場所がわかりづらく迷子になる人が続出したことコストが少し高いぐらいです。レストランウエディングは安いイメージがあり他に下見したレストランも響に比べて安いところがほとんどでしたが最初の見積りを見たときから少し高いなと思っていましたが最終的な見積もりは一般のホテルのパック料金と同じくらいの金額になりました。でもローケーションもお料理の質やサービスも大変満足できるものでしたので終ってみれば納得できる金額だと思います。写真も日本庭園をバックに撮れますし和装をしたい方にはぜひおすすめです。詳細を見る (1543文字)
- 訪問 2006/11
- 投稿 2008/02/01
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
赤坂という立地のよさ...
赤坂という立地のよさにも関わらず、広くて素敵なお庭があり、しかも池まで最高でした。私は同じ職場の友人に庭でバレエを踊ってもらいました。自然の舞台装置のようでした。詳細を見る (81文字)
- 訪問 2006/10
- 投稿 2007/01/12
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
披露宴では食事がとれ...
披露宴では食事がとれず、全てが終了後に温めなおして食事を出してくれた。その心づかいに感動した。全てにおいてスタッフの心づかいがすばらしかった。詳細を見る (71文字)
- 訪問 2006/10
- 投稿 2006/12/18
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
初めて会場の見学に行...
初めて会場の見学に行って来ました。実際に見学してみてとっても良かったです。何よりも庭園はサイコー!!都会なのに周りも静かで落ち着く雰囲気で、何だか私達らしい結婚式ができそうでした。親族を多く呼ぼうと思っていて、レストランだと難しいかと思っていましたが、待合室となる個室がたくさんあり安心しました。お食事もおいしいと聞いたので、今度は両親も連れて食事に行こうと思っています。詳細を見る (186文字)
- 訪問 2006/07
- 投稿 2006/08/09
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
近くの神社で挙式をし...
近くの神社で挙式をして、パーティーができる会場を探していました。お酒の「サントリー」のお店とのことでしたが、お料理にも力を入れているとのことで、写真で見せてもらったメニューは純和風のきちんとしたお料理の印象でした。ただ、私達はデザートビュッフェを希望しており、特にデザートにこだわっていたので、ケーキはお店では作らず、こういうパーティー用のデザートを作っているところからデリバリーしていると伺い、決定を見合わせることにしました。建物は周囲がガラスになっており、メインフロアもゲストの控室もすべてガラス窓から外が広く見られるようになっており、開放感があってよい印象でした。メインフロアの正面にある池にあるのですが、新郎新婦が池の向こう側から登場し、池にかかった橋を渡ってくる・・と説明を受けて、とても想像は膨らんでいきました。建物の側面には竹庭のような場所もあり、和の雰囲気に囲まれた落ち着いた場所だと思います。ただ、少し駅から歩き、また駅(地上に出て)からも少しわかりにくい場所にあるように思いました。ビルに入ってからもお店の場所が少しわかりにくいようい思いました。私達の下見の日、ちょうど他の方の披露宴と次の披露宴の合間の時間に伺ったのですが、次の披露宴の方は場所がわからなくて1階のロビー等でうろうろ入り口を探しているようでした。お店のスタッフは、皆さん笑顔で挨拶をしてくれ、印象は良かったです。詳細を見る (600文字)
- 訪問 2006/05
- 投稿 2007/01/29
- 訪問時 34歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ373人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【月1BIG】絶品和フルコース試食×本格神前挙式◇140万×2万ギフト
ここからの予約が一番お得!【全組様◇140万特典×2万ギフト】有形文化財を含む15の提携神社で叶う本格神前式や、緑溢れる200坪の貸切庭園を体験できる!≪今だけ≫期間限定で国産牛や鯛めしを含む絶品フルコース試食付き

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催年に一度【15大×2万ギフト】有形文化財での本格神前式×フルコース試食
ここからの予約が一番お得!【全組様◇15大特典×2万ギフト】都内最大!有形文化財の神社を含む15の提携神社で叶う神前式をおふたりに合わせてご提案。また、期間限定で国産牛や鯛めしなどの豪華フルコース試食も体験できる◇

1102日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 17:00
現地開催満席御礼!次回おすすめフェア⇒11/3のBIGフェア
ここからの予約が一番お得!【全組様◇140万特典×2万ギフト】有形文化財を含む15の提携神社で叶う本格神前式や、緑溢れる200坪の貸切庭園を体験できる!≪今だけ≫期間限定で国産牛や鯛めしを含む絶品フルコース試食付き
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5720-8062
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【ご来館者全員に】ギフト券(最大15,000円相当)プレゼント!
週末16時までのフェアご来館でギフト券付き ※日程限定の対象フェアには最大15,000円プレゼント!
適用期間:2025/10/15 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | 響 風庭 赤坂(ヒビキフウテイアカサカ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒107-0052東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ2階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 溜池山王駅/地下鉄銀座線溜池山王駅14番出口より徒歩1分(駅構内徒歩5分)、 地下鉄南北線溜池山王駅14番出口より徒歩1分(駅構内徒歩5分) |
|---|---|
| 最寄り駅 | 赤坂 |
| 会場電話番号 | 03-5720-8062 |
| 営業日時 | 平日:12:00〜19:00/土日祝日:10:00〜19:00(火・水曜定休) |
| 駐車場 | 有料 12台コインパーキングの為、事前予約不可 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | お庭にある飛び石からのサプライズ入場は、会場内のお客様は驚き!それだけではなく、緑に囲まれての入場はお2人の美しさを一層栄えさせますよ |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り響 風庭 赤坂自慢のテラスで、デザートビュッフェやおつまみビュッフェなどならではの演出がたくさん!! |
| 二次会利用 | 利用可能披露宴から2次会を同じ会場でやると参列者の方々にも優しいですよね!もちろん2次会のみのご利用も可能ですよ! |
| おすすめ ポイント | 美しい庭園を堪能でき、解放感に溢れています。和モダンの雰囲気は和装・洋装どちらでも◎!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り参列されるゲストの方々皆様のアレルギーをお伺いさせて頂きまして、すべてのアレルギーに対応させて頂いております。 |
| 事前試食 | 有り平日ディナータイム、休日の試食会にて承っております(有料) |
| おすすめポイント | 響の料理「白ではじまり、白でむすぶ」。フルコースで美しい物語を。職人の技を間近で体感するオープンキッチンから提供。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はお問合せくださいませ 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設ザ・キャピトルホテル東急 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|

