
15ジャンルのランキングでTOP10入り
響 風庭 赤坂の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- -
- 会場返信
現代風な和の会場
【この会場のおすすめポイント】1.和装だけでなく、洋装も似合う2.お庭でのデザートビュッフェができる3.会場に開放感がある和装が似合う会場を探していて、いろいろな会場をまわりましたが、シンプルで現代風の和の会場はここだけでした。とても気に入りました。私達の候補の中ではいまのところ1位なので、早いうちに申込のお返事をしようと思います。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/07/30
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とってもおしゃれで楽しい和の結婚式☆料理もおいしい!
友人の披露宴で参加しました。オフィス街、ビルの中にある会場でしたが、一歩入るともうそこだけの空気感が流れるとても素敵な会場でした。和のレストランということで始めに着ていた和装、そしてお色直しでウェディングドレスを身にまとった友人、どちらもとても会場にマッチしていてすごいなぁと思いました。装花がとてもセンスが良くおしゃれだった(現代風だけど和を感じさせる)のもポイントかもしれません。ウェディングケーキは新婦友人達でフルーツなどを使ってその場で新婦と一緒にデコレーションが出来、初めての体験でとても楽しかったです。テラスでのデザートブッフェも、緑が美しく気持ち良かったです。和ウェディングをより一層引き立てる、番傘を使ってお庭の飛び石から入場してきたり、ご両家のご両親と一緒に日本酒の鏡開きがあったり、とても華やかで他人とかぶらない、現代風の和婚でとっても良かったです!詳細を見る (385文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2013/03/28
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
あいにくの天気でしたが、新郎新婦が相合傘で、お庭から現...
あいにくの天気でしたが、新郎新婦が相合傘で、お庭から現れた姿は、印象的でした。料理もなかなかでした。スタッフがやや固かったかな。ロケーションは、ANAホテルにも近く、便利な場所でした。。サントリーの素敵なお店と思いました。部屋がお庭に面して、明るく、都心で都心らしくない雰囲気を醸し出してよかったです。明治記念館にはかなわないですが。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 52歳
- 申込した
- -
- 会場返信
平成の和婚が出来る場所
【この会場のおすすめポイント】1.貸切レストラン2.会場の中にに窓がある3.お庭がキレイ4.和装が似合うどうしても和装を着たくて、ずっと和風の会場を探していました。いろいろ行ったのですが、わたしの希望に合う所をやっと見つけられて満足です。これから準備が楽しみ♪詳細を見る (130文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/07/08
- 下見した
- -
- 会場返信
披露宴会場がとても開放的でした
【この会場のおすすめポイント】1.明るく開放的な会場2.緑がきれい3.お料理がとってもおいしそう4.洋装も和装もOKだった天井が高くて、何より窓が大きくて庭が一望できる会場にびっくりしました。披露宴会場も雰囲気もとっても素敵でしたが、挙式はガーデンなのがちょっと気になりました。近くに神社も有る様で、本格派はそちらで…とのことですが悩む所です。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/06/30
- 結婚式した
- -
- 会場返信
とってもいい結婚式になりました。
【この会場のおすすめポイント】1.料理がおいしい!2.貸切3.ドレスも似合う会場4.宿泊の提携がある和装がしたくてこの会場に決めましたがドレスも合うと知り、結局着てしまいました。料理は食材にこだわっているだけあって親族や友達にも「美味しかったよ!」と言ってもらえました。私は地元ではなかったので、すぐ近くに提携しているホテルがあるのも良かったです。お世話になったスタッフの皆さん、本当にありがとうございました!!詳細を見る (206文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/07/08
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
素晴らしい結婚式になりました
庭に一目惚れをして響に決めましたが、申し込みをしてから結婚式まで短い期間しかなく少し不安な気持ちがありました。でも、とても親切にプランナーさんが対応してくださり、わからないことも丁寧に教えてくださったので、不安な気持ちもすっかりなくなり安心して当日を迎えることができました。来てくれた親戚や友達も、料理が美味しかった!お庭のデザートブッフェがとても良かった!と喜んでくれました。会場がベタな和の雰囲気ではなく、料金もそれほど高くなかったので、ドレスも着物も両方着れたし、大満足です☆記念日には絶対食事に行こうと思います。とても思い出に残る式ができました。ありがとうございました!詳細を見る (289文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/06/28
- 訪問時 29歳
- 申込した
- -
- 会場返信
都会にこんなに素敵な庭園があるなんて!
【この会場のおすすめポイント】1.緑豊かな庭園がある2.披露宴会場から庭園が見える3.和装が合う庭園やお庭がある会場を中心に見学していましたが、ここまで素敵な庭園は初めてでした。この雰囲気を気に入ったことと、ゲストの方にもこの景色を見てほしいということで決めました。また、和装はあまり考えていなかったのですが、この会場に来て、和装も着てみたいと思えました。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/07/12
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
かなり食材にこだわっている会場
和装が着たくて見学先に選びましたが、ドレスもよく合う会場だと思いました。とても食材にこだわりがあるようで、入り口入ってすぐの冷蔵庫に産地が書かれた野菜がたくさん並べてありました。魚もお米も産地を限定しているそうです。お庭には池があり、披露宴会場からの景色もとてもいいです。たくさんの個室があるので待ち合い室もとても充実しているようでした。私は親族が多いので、とても安心だと思いました。建物全体が貸し切りになるというのもとても魅力的です。詳細を見る (218文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/06/21
- 訪問時 32歳
-

- 下見した
- -
- 会場返信
和と洋の絶妙なコラボ
【この会場のおすすめポイント】1.開放的2.料理が美味しい3.和装が合う1.天井が高く、窓が多いのでとても明るくて開放感があります。2.料理にこだわりがあり、和食というのも他と違って良いなと思いました。3.和装を着たかったので、ドレスも和装もどちらも似合うモダンな雰囲気が良かったです。詳細を見る (143文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/07/16
- 参列した
- -
- 会場返信
料理がとにかく美味しかった!
【この会場のおすすめポイント】1.デザートビュッフェがあった2.野菜が何より美味しかった3.庭園のロケーション食事は、お肉やご飯ものも美味しかったですが、中でも野菜は特に甘味があって美味しかったです。料理に他の列席者の方も喜んでいましたし、なくなるのはものすごく早かったです。また、庭園の優雅なロケーションの中、料理を食べられる点でもポイントは高いです!詳細を見る (177文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/06/14
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
都心で、ゆったりした気分になれる庭園に面した部屋は素敵です。
【挙式会場について】挙式には参加していません。【披露宴会場について】都会の中で、披露宴会場からは、のどかな自然を味わえ、新郎新婦がそこから登場するのは、印象深いものです。また、会場は見渡せて、私もスピーチをしましたが、全体がよくみえ、出席者の反応をみながら、楽しく行うことができました。【演出について】都会の素敵な庭園から新郎新婦があらわれる印象深い演出と、シャッターを下ろして、暗い中のキャンドルサービスなど、なかなかよいものでした。【スタッフ(サービス)について】よく訓練されて、安心したサービスでした。【料理について】サントリーの素敵な飲み物と和洋共、新鮮で、おいしかったです。【ロケーションについて】溜池山王駅のそばです。【マタニティOR子連れサービスについて】ちょっとわかりません。【式場のオススメポイント】庭園に面した窓の大きな披露宴式場は、なかなか快適です。【こんなカップルにオススメ!】若くて、少しリッチに、手軽に開けることを希望する人にはよろしいかと思います。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
景色が最高!
写真に惹かれて見学に行きましたが、写真よりもさらに良く驚きの連続でした。特に庭がビルの中とは思えない感じでしたが、お店の入り口の重厚感や中にあるオープンキッチンなどもとても良かったです。スタッフの方もとても親切で、会場に関係ない質問などにも親身に答えてくださいました。レストランでこじんまりと結婚式を・・・と考えていましたが、ここの会場は思っていた以上に立派で(スポットライトなどもちゃんとありました)それでいてレストランなのでお料理も良さそうなので、かなり期待できると思います。お庭でのデザートブッフェもかなり魅力的でした!詳細を見る (263文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/06/22
- 訪問時 31歳
- 下見した
- -
- 会場返信
庭がきれいだった。入場できる
【この会場のおすすめポイント】1.料理が和食だった。両親OK2.窓があり明るい3.和服も似合いそう4.竹の道で写真撮りたい駅から少し分かりづらかったけど会場はレストランなのに窓と庭があり、開放的な所が一番気に入った。また料理はフレンチは嫌と思っていたので和食で良かった。日程が合わなかったので予約は入れなかったけど日をずらしでみようかと思っています。私的にはおすすめです。詳細を見る (186文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/06/25
- 下見した
- -
- 会場返信
貸切にできるって最高です。
【この会場のおすすめポイント】1.レストランを貸切にできる点2.バーカウンターがおしゃれ3.開放感がある貸切にできる空間を重視して会場を探していました。特に和装がしたかったので、和が似合うところを探しててこの響風庭赤坂に出会いました、中は全て貸切なので、自分達の写真をかざってみたりしようと思っています。この会場に決める可能性は高いです。2人ともとても気に入っています。詳細を見る (187文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/06/11
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
あたたかいお赤飯
とにかく食事重視なら、お勧めだと思う。ロケーションも抜群なのですが、交通が車だと厳しいので、断念しました。温かいできたてのお赤飯に、ほっぺが落ちました。電車でもOKなゲストばかりなら、満点です。スタッフさんも親切で良い印象を受けました。詳細を見る (118文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/08
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 3.6
- 会場返信
和モダンな会場
最近周りが結婚ラッシュで、結婚式に参加することが多くなってきました。やはり洋風な所で挙げるコが多いので、私は皆とは少し違った感じにしたかったので『響』に決定しました♪『響‐風庭』は、溜池山王の駅を出たら5分くらいで着きます。しかし、改札口から出口まで直線ですが少し距離があります。会場は大通りから一歩中に入った所にあるので、車の音なども気になりませんでした。また式をするのは休日なので、オフィスビル内にありますがほとんど無人になるので結婚式の余韻を壊されるコトは無さそうです。ただ隣がアメリカ大使館なので、兵隊さんが厳重警備してます。なので‥かえって安心かな(^^;)?中は和モダンなレストランで披露宴会場は全面ガラス張りで庭園と池が見えます。レストラン脇には竹並木があり、より和を演出してくれています。全体的に黒と木を基調としてあり、落ち着いています。和モダンなので、ドレスと着物どちらも似合う会場だと思います☆野菜のショーケースもあり、その日に使われる食材なども並んでいるので面白いなぁと思いました。またオープンキッチンなので、ゲストの方々も料理への期待度も上がるのではないかと思います(^−^)v食事も和食で年配の方でも美味しく召し上がれる思います。詳細を見る (528文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/11/14
- 訪問時 26歳
- 申込した
- -
- 会場返信
和装をやるならここで決まり!
【この会場のおすすめポイント】1.和装がとても似合う2.庭からサプライズ入場できる3.写真を撮る場所が多い私たちは和の結婚式をしたくてこの会場を選びました。和だけでなく実際にはドレスも着ていましたしとても会場と合っていました。堅苦しくもなくカジュアルすぎず、とてもバランスのとれた会場だと思います。詳細を見る (149文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/06/15
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
広い庭が素敵!
【披露宴会場】全面ガラスになっているので外の庭園が見渡せとても開放感のある会場。庭園がとっても広くて夜はキレイにライトアップされるので幻想的でした。レストランですが披露宴会場に使う事を前提に作られているらしく、真ん中にはバージンロードもあり、ゆったりとした空間になってます。【スタッフ】担当の女性がキツイ感じの人で、それがとても残念でした。【ロケーション】溜池山王の駅から近く、ビルの中と言っても入り口も開放感があり、庭園も広く竹で囲まれた小道もあったりして雰囲気はすごく良いと思います。【ここが良かった】レストランなのに親族控え室やゲストの控え室など細かく個室に区切る事が出来る。レストラン全体を貸し切ることが出来るので、当日はゆったりできそう。なんと言っても庭園が広くて素敵でした。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/04/01
- 訪問時 40歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
緑が綺麗
式場を探し始めた段階なので、1件目の下見でした。母が着物を着てほしいそうなんですが、私はドレスを着たかったので「どちらの衣装も映える」会場を探しています。こちらの会場は庭園があるので和装がよく似合いそうです。披露宴会場は入り口から真っ直ぐに床がガラス張り?になっていて夜のライトアップされた時間は特に綺麗だろうと感じました。ドレスは大振りな物を着ると狭いかもと思います。全体的には満足でした。詳細を見る (196文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2010/01/14
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
弟の結婚式に参列しました。アットホームな雰囲気、フラッ...
弟の結婚式に参列しました。アットホームな雰囲気、フラットで良かったです。【挙式会場】近くの日枝神社で行いました。【披露宴会場】4面のうち2面がガラスで解放感がありました。外は庭園ですので落ち着いた雰囲気です。【料理】洋食、想像以上に美味しかったです。パンも美味しかった。【スタッフ】ちゃんと教育されているようで粗相はありませんでした。お酒も切れずに飲めました。【ロケーション】少々駅より遠いけれどもそれほど気にはなりません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】庭園と会場の一体感。待合スペースが充実している。【こんなカップルにオススメ!】お客様とフラットでフランクに接したいカップル。詳細を見る (297文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 41歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自分の結婚式を挙げるために利用【挙式会場】天候がよければ外の
自分の結婚式を挙げるために利用【挙式会場】天候がよければ外の和風庭園(小さいが)にて行える予定だったが、気温が低かったため、披露宴会場で実施。しかし、床が半透明でライトが下から当たっているため、白いバージンロードのようになっていて、とてもよかった。(折鶴シャワーを行ったが非常に映えた)【披露宴会場】落ち着いた雰囲気。和モダン。60名程度の規模であれば、アットホーム感が出てよいと思う。【料理】和食のコース。箸で食べられるのが変わっていて、好評だった。味もとてもおいしい。最後はご飯と味噌汁が出たが、釜炊きでおいしい。鏡開きなどもできる。【スタッフ】きびきびと動いていただいた。【ロケーション】赤坂のアメリカ大使館の近くでオフィス街だが、専用の和風庭園がある。また竹林もあり、写真を採るのにも非常によい。アクセスも駅から徒歩5分程度で問題ない。(ちょっと坂道を登るが)【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・和装かつレストランウエディングを希望されるのであれば、ぜひ。(他にあまり選択肢がないと思う)・コストパフォーマンスは普通です。・レストランなので貸切可能。披露宴会場以外でも好きな音楽をかけたり、待合室を工夫したりと自由にアレンジできた。・参加型にしたかったので、ウエディングケーキは各テーブルごとにプレーンのスポンジケーキをデコレーションしてもらったが、そういったようなオーダーにもきちんと対応してくれた。・レストランの入り口ではなく、庭園からでも入場できる。【こんなカップルにオススメ!】・アットホームな式にしたい方(高砂が無いので)・緑に囲まれた式にしたい方。・和風(洋装も着ましたが、それはそれで合います!)詳細を見る (715文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
実際に下見されたほうがいいです
料理がおいしいレストランを探していました。雑誌やネットでいくつか候補をピックアップし下見に行ったのですが、写真とイメージが違うとこが多い中、唯一この響・赤坂さんだけがネットより印象が良かったです。他のレストランはHPなどの写真は素敵なんだけど、実際に訪れると写真以外の場所は普通だったり、以外に安っぽく見えてしまったり、会場に入ったときの印象ががっかりするものばかり。でも響は違いました。会場のつくりも高級感があり、天井も高く何よりガラス張りなので大変明るかったです。提携神社もあり、和装もすごく映えるので申し込みです。自分が会場に入った瞬間の印象=ゲストの印象と考えたときに、響の開放感はとても魅力でした。今年は友人や同僚の結婚式が多いのですが、ほぼ全てフレンチという中、和食なので上司や友人にも喜ばれています。通常のレストラン営業で利用する個室が控え室として利用できるそうなので、遠方からくる親戚も家族のスペースもゆったりしているところも魅力です。トイレもゲストとは違う場所のトイレを新郎新婦たちが利用できるので、会場内でのバッディングもありません。年間を通じて何かしらパックプランがあるので、それを適用すればお得になります。夏の新緑の時期に披露宴ですが、とても楽しみにしています。詳細を見る (543文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/04/07
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
シックな雰囲気
場所はビジネス街のど真ん中といった感じでアクセスは大変よいです。思っていたより店内は豪華でシックな雰囲気でした。アラカルトでお食事もいただきましたがシンプルながらも凝っていて大変おいしかったです。野菜のショーケースも素材への自信を感じお料理自慢のウエディングになりそうでした。洋風ばかりの会場を見ていた私には和風のお庭などがとても新鮮でした。和装も着る方にはいいかもしれません。また上司や年配の親戚ウケはよさそうです。スタッフの方の対応も大変丁寧で良かったと思います。詳細を見る (234文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/12/15
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
娘の結婚式でした。 【挙式会場】大きな和風庭園での神...
娘の結婚式でした。【挙式会場】大きな和風庭園での神前結婚式で、広い年代の参列者が違和感なく、明るく厳かな気分になれた。新郎新婦の希望にも応えてもらったような演出がたくさん取り入れられていて心温まる式でした。【披露宴会場】式場の庭を眺められる会場で、調度品も重厚でよかった。時間待ちする小部屋や飲み物も多数用意されていて手持無沙汰にならずに過ごせました。【料理】厳選された食材が使われていて、その材料や調理法を知らせてくれ、目の前でシェフが調理を実演など、美味しくて楽しめました。【スタッフ】きびきびしながら穏やかで幅のある年齢層に優しい思いやりをしてもらいました。【ロケーション】街中なのに静かで、近くに外国の大使館などもあり、雰囲気が大変よかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】娘夫婦は結婚記念日に食事をしに行きますが、歓待してもらって楽しいひとときを過ごしているようです。アットホームに接してもらえるので、1歳の息子を連れて行けるようになるのを今から楽しみにしています。夫婦の歴史を継続して見守られているみたいで、とても温かい気分になります。【こんなカップルにオススメ!】料理もお酒もおいしいし、結婚式のないときは一般のレストランとして使えるようで、末長い大切なお付き合いができることです。詳細を見る (707文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 61歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
お料理がおいしかった。
【挙式会場について】お店のテラスのようなところで、向こうに緑がおおく綺麗だったが、緑がおおい部分は他の建物の土地だったらしく、普通に家族連れがにぎやかに散策していて、池越しに覗かれそうでちょっと戸惑った。(神社の参道などのふつうに「通りすがりの方にも祝福してもらえる!」という距離よりやや遠いので、かえって気まずい)【披露宴会場について】窓が大きく程よい照明で雰囲気がよかった。【演出について】ごくスタンダードな構成に、積み上げたグラスにイルミネーションの液体を注ぐ演出など、夜で窓が大きい会場をいかした光を際立たせる演出で印象に残った。【スタッフ(サービス)について】控えめなサービスで印象がよかったが、やや料理を下げるのが早すぎた。【料理について】とても美味しく、量もちょうどよかった。【ロケーションについて】都心でアクセスしやすかったが、アプローチに勾配がきつい部分があり、もし足腰が不自由な方がゲストならちょっと気になるかなとおもった。【マタニティOR子連れサービスについて】妊娠していたが、快適に過ごせた。(アルコールNG以外特別に配慮をお願いはしていない)【式場のオススメポイント】ご飯がおいしかった。新郎新婦がフラットな同じフロアにいるので、話しかけやすかった。【こんなカップルにオススメ!】招待客が比較的少人数で、ご飯重視のカップル。レストランウェディングでも着物を着たい方(花嫁は和装・洋装両方披露してくださいました)。詳細を見る (619文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
緑が綺麗な会場でした。
夏が本番になるころに挙げました。1日があっという間に終わってしまい、楽しかったです。お箸でお料理がいただける処。という家族の希望でここを探しました。また、1日2組でしたので、他の方と同じ時間に一緒になることもない。というのも魅力でした。80名は入る会場と聞いてましたが、60名弱のゲストテーブルラウンドでちょうどいい具合でした。ただ、駅からは地下道が8割かた繋がってますが、少し不便でした。地図も分かりにくいような気がしました。入り口も分かりにくく、ゲストが迷って庭に入ってきてしまい、リハーサルしているところが筒抜けでした。リハーサルしている私たちからも、迷っちゃってるね…。という感じでした。下見のときには、「入り口にもスタッフを配置します。」と言われたので安心していたのですが、手薄すぎで、残念でした。また、駐車場もレストランの下にビルの共有の時間貸しがありますが予約などはできず、不便でした。空いてないときは、向かえにあるインターコンチネンタルの地下を案内されましたが、両親が止めたところ9時過ぎから15時ごろまでで、4000円以上取られた。と後から聞きビックリしました。立地からして仕方ないことではありますが、調べたところビルの地下駐車場が近隣では一番安く、なんとか確保してもらえてるようにしてほしい。と思いました。夏のお庭はやはり緑が濃く、お庭で親族写真を撮ったのですが、出来上がりがとてもキレイで、両親からも評判がよかったです。なかなか、外で撮れるところもないかと思うので良かったです。和食の料理は、友人や会社の人からも良かった。と言ってもらえました。料理の最後にデザートブッフェをしましたが、ホームページの写真のようには華やかではなく、かなりこじんまりとしていて、出した私たちからも言葉は悪いですが、一人1500円の割には「しょぼい」感じがしました。また、料理のコースのデザート、ウエディングのケーキ、その後にブッフェと甘いものばかりでしたので、男性陣はほとんど取りにきてませんでした。かなりの数が残ってしまっあように見受けましたが、残りを配る様子もなく、どこへ消えたのか…。という感じです。結果的に必要なかった。と思いました。演出面ではフェアリーイリュージョンをしましたが、お昼の会では、カーテンもない会場でしたのでほんのり光るぐらいで、喜んでいたのは子どもたちだけでした。夜のときのが良かったと思いました。やってみないと分からない事も多かったのですが、当日もわがままを聞いてくださったりと配慮してくれました。また、今後の参考になれば。と思います。持ち込み料ですが、提携外の衣装→2万円提携外の引き出物→1個につき300円提携外の引き菓子→1個につき200円最後に、先日親族写真の追加をお願いしましたら、その写真の手数料?サービス料が10%がかかった事には驚きました。詳細を見る (1221文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2009/10/05
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
庭での挙式もできるレストランウェディング
庭があり、明るい会場を探していて下見に行きました。モダンで高級感のあるレストランという感じで、料理もこだわりを感じました。お色直しのときなどに、庭園から登場できる演出は素敵だと思いました。和服が似合う雰囲気だと思いますが、挙式は別の施設で行ったほうが素敵だと思いました。詳細を見る (135文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/05/19
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
お庭と全体的な雰囲気に感動
【この会場のおすすめポイント】1.お庭がある2.明るい3.貸切ができるお庭と全体的な雰囲気に感動しました。色々会場探しをしましたが、あのインパクトにやられてHIBIKIさんでやりたいと決めました。お料理も本当に美味しそうで見学の時に食べさせてもらった杏仁豆腐は今までにない味でまた、感動しちゃいました。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2009/07/07
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
お庭にうっとりしました
【この会場のおすすめポイント】1.開放感のあるパーティースペース2.更衣室がちゃんとある3.お料理が美味しそう私達は料理が美味しそうだったからという理由で見学に行ったのですが、パーティースペースに入った時は、ここが2階だということを忘れる程のお庭にうっとりしました。金額は少し高めだけど、ここならしょうがないって感じ。他にも色々行きましたが、ここで決めようと思います。詳細を見る (184文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2009/07/07
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ374人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催年に一度【15大×2万ギフト】有形文化財での本格神前式×フルコース試食
ここからの予約が一番お得!【全組様◇15大特典×2万ギフト】都内最大!有形文化財の神社を含む15の提携神社で叶う神前式をおふたりに合わせてご提案。また、期間限定で国産牛や鯛めしなどの豪華フルコース試食も体験できる◇

1102日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 17:00
現地開催満席御礼!次回おすすめフェア⇒11/3のBIGフェア
ここからの予約が一番お得!【全組様◇140万特典×2万ギフト】有形文化財を含む15の提携神社で叶う本格神前式や、緑溢れる200坪の貸切庭園を体験できる!≪今だけ≫期間限定で国産牛や鯛めしを含む絶品フルコース試食付き

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催連休特別BIG!絶品フルコース試食×本格神前挙式◇130万×2万ギフト
ここからの予約が一番お得!【全組様◇130万特典×2万ギフト】有形文化財を含む15の提携神社で叶う本格神前式や、緑溢れる200坪の貸切庭園を体験できる!≪今だけ≫期間限定で国産牛や鯛めしを含む絶品フルコース試食付き
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5720-8062
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【ご来館者全員に】ギフト券(最大15,000円相当)プレゼント!
週末16時までのフェアご来館でギフト券付き ※日程限定の対象フェアには最大15,000円プレゼント!
適用期間:2025/10/15 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | 響 風庭 赤坂(ヒビキフウテイアカサカ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒107-0052東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ2階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 溜池山王駅/地下鉄銀座線溜池山王駅14番出口より徒歩1分(駅構内徒歩5分)、 地下鉄南北線溜池山王駅14番出口より徒歩1分(駅構内徒歩5分) |
|---|---|
| 最寄り駅 | 赤坂 |
| 会場電話番号 | 03-5720-8062 |
| 営業日時 | 平日:12:00〜19:00/土日祝日:10:00〜19:00(火・水曜定休) |
| 駐車場 | 有料 12台コインパーキングの為、事前予約不可 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | お庭にある飛び石からのサプライズ入場は、会場内のお客様は驚き!それだけではなく、緑に囲まれての入場はお2人の美しさを一層栄えさせますよ |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り響 風庭 赤坂自慢のテラスで、デザートビュッフェやおつまみビュッフェなどならではの演出がたくさん!! |
| 二次会利用 | 利用可能披露宴から2次会を同じ会場でやると参列者の方々にも優しいですよね!もちろん2次会のみのご利用も可能ですよ! |
| おすすめ ポイント | 美しい庭園を堪能でき、解放感に溢れています。和モダンの雰囲気は和装・洋装どちらでも◎!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り参列されるゲストの方々皆様のアレルギーをお伺いさせて頂きまして、すべてのアレルギーに対応させて頂いております。 |
| 事前試食 | 有り平日ディナータイム、休日の試食会にて承っております(有料) |
| おすすめポイント | 響の料理「白ではじまり、白でむすぶ」。フルコースで美しい物語を。職人の技を間近で体感するオープンキッチンから提供。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はお問合せくださいませ 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設ザ・キャピトルホテル東急 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


