
15ジャンルのランキングでTOP10入り
響 風庭 赤坂の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
 - -
 - 会場返信
 
四季を感じられる、和モダンな会場☆
【この会場のおすすめポイント】1.お庭が宴会場から見える2.調理場、宴会場、庭、控室すべて清潔3.和服も洋服も合う宴会場開放感もあり、ワンフロア貸切が出来る会場です。門を開けると、「和」をイメージしたこだわりが広がります。また、当日扱う食材や厨房の様子が全て見られることも大きなおすすめポイントです。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2011/05
 - 投稿 2011/06/13
 
- 参列した
 - 4.5
 - 会場返信
 
和の魅力
披露宴会場には大きな窓があって、外の緑もきれいなお庭を眺めることができました。自然を大事にしたナチュラルでくつろげる雰囲気の披露宴会場でした。大きな窓から光が入り披露宴会場を照らして、とてもきれいでした。お料理はとても美味しく、盛り付けがきれいなのが印象的でした。ボリューム的にも満足です。駅からも近いので分かりやすい場所でした。スタッフの方たちはみなさん、笑顔が素敵でした。挨拶もきちんとして下さり、細かい気配りがきちんとされていると感じました。飲み物を注文した際にもすぐに持ってきてくださったり、対応が速いので感心しました。会場エントランスの雰囲気が実に日本的で良いですね。日本の落ちついた和の雰囲気を出していました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2011/04
 - 投稿 2014/04/18
 - 訪問時 21歳
 
- 参列した
 - 4.0
 - 会場返信
 
サントリーのレストランです
【披露宴会場について】神社で挙式した後、ここで披露宴でした。新郎新婦を待つ間、快適な控室がありました。披露宴会場に入った後新郎新婦を迎えるにあたり、一度外に出て、外の飛び石をわたって2人の入場がありました。新婦は内掛け姿で飛び石は大丈夫かと思いましたが大丈夫そうでした。【スタッフ・プランナーについて】申し分ないです。【料理について】サントリーのレストランなので、響のウイスキーのミニチュアをもらったりしました。お料理はどれもとてもおいしかったです。こだわりのこしひかりご飯など、随所にこだわりが見えました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から歩いてすぐでした。【この式場のおすすめポイント】会場の外に池がありその飛び石をわたって新郎新婦が入場してきたのが印象的。みんなで拍手で出迎え、そのままそこで写真撮影をしました。少し寒かったですが。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2011/04
 - 投稿 2013/12/10
 - 訪問時 25歳
 
- 下見した
 - 3.5
 - 会場返信
 
都心付近で和モダンな結婚式にぴったり
ブライダルフェアに行きました。溜池山王駅から徒歩10分以内とアクセス面はいいと思います。敷地内にある日本庭園は和装での人前式を考えていた私たちには雰囲気がぴったりでとても素敵でした。和の雰囲気はもちろんですがウェディングドレスでも素敵だと思います。披露宴会場からも日本庭園を望むことができ、窓が大きいので解放感があります。試食付きのフェアではなかったので料理についてはわからない部分もあるのですが、「料理の美味しい会場」という条件で探していたのでその条件に見合うものだと思います。デザートビュッフェができるというのも魅力でした。全体的に平均点はクリアしているという印象がありますが、スタッフの方の対応が少し気になりました。フェア当日のスタッフの方の対応にはとくに問題を感じることもなかったのですが。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2011/03
 - 投稿 2011/09/24
 - 訪問時 34歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.5
 - 会場返信
 
落ち着いた雰囲気の素敵な会場です
親族に年配者が多かったこともあり、和食が食べられる式場で落ち着いた雰囲気のところを探していました。見学して、その日のうちに申し込み。とても綺麗な建物だったこと、施設まるごと貸切OK、コスト面でも専門式場より割安だったことなどが決め手になりました。約70名の人前式&披露宴で、開始前は少し手狭ではないかと心配だったのですが、問題ありませんでした。和装→ウェディングドレスにお色直ししましたが、どちらもよく似合う会場だと思います。和装でケーキカットも違和感はありませんでした。また、さすがレストランだけあって、お料理はかなりの好評でした。ゲストから「美味しかった」の声をたくさんもらえましたし、いい雰囲気で一日過ごすことができました。難点としては、担当いただいたプランナーさんがやや頼りなかったこと…。打ち合わせ段階で、連絡がタイムリーでなかったり、情報が不足しているのではないかと感じることはありました。が、プランナーさん以外の方(ヘアメイクさん、レストランスタッフの方など)が非常に頼りになる方ばかりだったので、当日は安心してお任せすることができました。響を選んで良かったです。これから挙式する方にぜひお勧めしたいです。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2011/02
 - 投稿 2012/02/15
 - 訪問時 29歳
 
- 下見した
 - 4.6
 - 会場返信
 
結婚式会場の候補として見学しました。エントランスから和の雰囲
結婚式会場の候補として見学しました。エントランスから和の雰囲気をかもしつつお洒落なデザインでした。披露宴会場も大きなガラス張りのお部屋で自然採光だったので常に明るく窓から見える庭園も素晴らしかったです。スタッフの方の対応も丁寧でとても気に入りました。詳細を見る (125文字)
- 訪問 2011/02
 - 投稿 2011/02/20
 - 訪問時 28歳
 
- 下見した
 - 4.2
 - 会場返信
 
挙式会場: 伝統ある日本の神社で境内は勿論、鳥居を抜け...
挙式会場:伝統ある日本の神社で境内は勿論、鳥居を抜けて参道を歩いてる時も雰囲気が良くて感動しました。披露宴会場:シックな雰囲気だけれど貸切のため暖かいアットホームな感じも伝わる素敵な会場でした。料理:素材からこだわり、当日オープンキッチンの中で料理人の方々が心を込めて作ってくださった料理は本当に美味。年齢問わず好評でした。スタッフ:当日のスタッフはチームワークも良かった。ロケーション:駅から徒歩二分で、お年寄りにも優しいロケーション。オススメ:料理と貸切にしてもらえる会場設備、お庭がオススメです。こんなカップルにオススメ!:アットホームで自分たちらしい温かい式にしたいカップルにオススメです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2011/02
 - 投稿 2012/07/20
 
- 参列した
 - 3.5
 - 会場返信
 
和モダン結婚式
友人の結婚式でこちらの会場に参列しました。会場は駅から近いですが、オフィスビルの2階ということもあり少し分かりづらく迷ってしまった子もいるようでした。エントランスには豪華な装花が飾られていてとてもきれいでした。中に入ると、食材の並んだ冷蔵ケースやキッチンが見え面白かったです。また、個室もたくさんあり早くきても待つ所に困りませんでした。披露宴会場はガラス張りでとても明るく、そんなに広い会場ではなかったのですが、解放感がありました。また新郎新婦とも近くアットホームな披露宴で良かったです。食事もとても美味しくみんなに好評でした。結婚式で和食を頂いたことが無かったので、とても新鮮で良かったです。詳細を見る (297文字)
- 訪問 2011/01
 - 投稿 2011/02/28
 - 訪問時 26歳
 
- 下見した
 - -
 - 会場返信
 
都心部の新感覚和装式
【この会場のおすすめポイント】1.ステキなお庭に一目惚れ2.ガーデンでの挙式にあこがれて3.お料理は誰もが納得しちゃう4.気さくなプランナーさんに安心感5.ここならきっとイイ式が挙げられちゃうなぁお店の雰囲気もお料理もお庭も全てが予想よりワンランク上!!さらにプランナーさんにはわがまま言い放題。初めてお会いしたその日から、二人らしさがだせました。詳細を見る (174文字)
- 訪問 2011/01
 - 投稿 2011/02/21
 
- 
        

 - 申込した
 - -
 - 会場返信
 
個性が出せる和風モダンテイスト
【この会場のおすすめポイント】1.庭園がきれい2.一つ一つの設備がきれい3.キッチンがダイナミック(作っているところが見える)4.和装が似合う5.交通の便が良い場所は、アメリカ大使館の隣にあり、東京駅からタクシーで15分位なので交通の便が良い。料理は和食で年配の方でも食べやすそうで、かつ、若者でも満足できそうな内容である。内装は出来てから数年しか経っていないので、全体的にきれいである。その中でも庭園がきれいで、四季が感じとれて、好感を持った。詳細を見る (223文字)
- 訪問 2011/01
 - 投稿 2011/02/02
 
- 申込した
 - -
 - 会場返信
 
緑に囲まれて和装の似合う式場
【この会場のおすすめポイント】1.会場がキレイ2.緑がいっぱい3.和装が映える会場4.個室が多い5.プランナーがとても親身風の流れる庭で春の息吹に包まれた結婚式、プランナーさんに会場を案内されてはっきりイメージできる式場。それが響でした。レストランではありますが個室も多く、親族もゆっくり過ごせそうで、決めて良かったと思います!!プランナーさんも気さくでなごやかに話せたのもポイント高いです。詳細を見る (196文字)
- 訪問 2010/12
 - 投稿 2011/01/21
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 3.7
 - 会場返信
 
和のテイストをレストランで!
神前式もできる、という条件の中から、和のイメージが強い会場を選びました。会場⇒アメリカ大使館とANAインターコンチネンタルホテルに挟まれてはいるものの、入口横には庭園に繋がる竹林があり、店内もお城をイメージした入口から、親族控室・衣装代え用の部屋等を経て、調理場がガラス張りになっていて、調理している様子が見れる造りになっており、60人程度であれば丁度いいスペースの、庭園と池がガラス越しに見える会場(式場兼披露宴会場)に出ます。高砂の後ろは扉になっており、そのまま池のある庭園に出れます。その池の飛び石(結構大きい)を渡って登場する!というのがこの会場特有のサプライズイベントとなります。また、アークヒルズのすぐそばで、桜シーズンには満開の桜が見れる!というので、1年以上待つ方もいるようです。緑がキレイな春~夏が一番いいのでしょうか。私は冬で、ツリーイルミネーションがあったので、寒かったですがよかったです。下見の時⇒丁寧な説明でしたが、ちょっと押しが強かったです。こちらが『検討したい』というと、上司と相談して?今ご成約頂けるなら、更に特典をつけます、検討後ですと更なる特典はつけません、と提案されました。そのやり取りが1度だけならよかったのですが、数回あったので、相方が気分を害して、決定する時にかなりの躊躇がありました。打ち合わせの時⇒大まかな流れについては提案してくれ、細かいところについてはこちらの意見を聞いてくれます。ただ、こういうコトやりたいなら早めに!っていうのがないので、新しいアイデアが出たら〆切りがすぐ、というケースが多かったです。結婚式は忙しいといいますので、これくらいは普通なんでしょうか、一度しか体験していないのでわかりません。直接の担当者はそんな感じでしたが、衣装合わせの担当・花の担当・メイクの担当の方々は、こちらの意見もくみつつ、積極的に提案をして下さる方々で、とてもよかったです。最終的には全部のコーディネートをキチンと対応して下さりましたので、我儘な新郎新婦の対応としては、十分合格点なんだろうと思います。本番⇒写真撮影に手間取り、30分程時間が押しました。その関係で、食事の出るペースが早くなり、デザートビュッフェの時間が少なくなってしまいました。この辺は当日のハプニングなので、仕方が無いですね。また、会場が比較的狭いので、(丁度いいと思いますが)ゲストの方々も近く感じることができて、とても温かい雰囲気で進めることができました。食事⇒レストランが本業?なだけあって、とても美味しいです。和風で、箸が用意されていたので、特に親世代以上にはとても好評でした。アレルギーも個別に対応してくれます。本番後⇒披露宴の最中は、特に後半は食事がとれなかったので、ちょっと悔しかったのですが、なんと着替えが済んだ後に、残った食事を新郎・新婦分用意して下さって、ゆっくり頂くことができました。とても有難い配慮でした。また、隣のANAインターコンチネンタルと提携があるようで、格安でスイートを利用することができました。20時披露宴お開きで、会場を出たのが22時頃でしたので、ヘトヘトだったのでよかったです。ジュニアスイート(4万円くらい)を予約していたのですが、部屋の空きがあったのか、結婚祝いで無料アップグレードしてくれ、とてもリッチに過ごすことができました。費用3ヶ所で見積頂きましたが、それ程の差はありませんでした。350~500(70人)といったところでしょうか。季節によってプランがあるので、聞いてみるといいです。レストラン会場を検討しているのであれば、雰囲気もいいので、下見に行く価値はあると思います。終わったあとで考えても、ここにしてよかったと思います。詳細を見る (1548文字)
- 訪問 2010/12
 - 投稿 2011/01/31
 - 訪問時 32歳
 
- 下見した
 - -
 - 会場返信
 
自分たちで自由にデコレートできます
【この会場のおすすめポイント】1.貸切可能2.和食コース3.天井が高い4.控室がたくさんある1.自分たちが描いている結婚式が自由にできる。2.4コースから選べて、魚沼産のお米はオススメ3.天井が高いと会場も広く感じ、良い雰囲気で式ができる。4.親族、会社の方々が気楽にゆっくりとすごせる。詳細を見る (144文字)
- 訪問 2010/12
 - 投稿 2011/01/06
 
- 申込した
 - -
 - 会場返信
 
おもてなし重視のカップルには特におすすめ!
【この会場のおすすめポイント】1.料理へのこだわりがある2.和はもちろん、洋にも合う雰囲気3.会場がすみずみまできれい4.プランナーが親切ゲストが入口に立った瞬間から、通路を通って会場まで、風景や内装、光景など目を引く要素が次々に現れる。最初から最後まで、細部まで気を配ったおもてなしに満足してもらえること間違いなし。ゲストに喜んでもらいたいカップルには特におすすめの会場。詳細を見る (187文字)
- 訪問 2010/11
 - 投稿 2010/12/01
 
- 下見した
 - -
 - 会場返信
 
カジュアル過ぎない和の空間
【この会場のおすすめポイント】1.和のテイストが漂う粋な空間2.フォーマル過ぎずカジュアル過ぎない会場3.ガラス張りの明るいメイン会場4.天井が高く広々としているカジュアルな雰囲気の神前式でやれる会場を探してこちらに決めました。和の雰囲気で会場作りも機能的でした。控え室が多く、その点も決め手となりました。カジュアル過ぎず、フォーマル過ぎない探していた条件の会場でした。ゲストに対して失礼にならないよう程度のカジュアルさだと思います。詳細を見る (217文字)
- 訪問 2010/11
 - 投稿 2010/12/10
 
- 結婚式した披露宴
 - 4.2
 - 会場返信
 
最高の結婚式ができました
去年の秋に披露宴で使用しました。今でも写真やDVDを見てはあーだこーだと思い出します。正直自分達の結婚式が一番素敵だったと今でも思いますw格式や高級感を求める人とはタイプが異なるかもしれませんが、自分たちのやりたい披露宴を自分達なりにやりたいようにやれる、とても自由度の高い場所だと思います。まかせっきりではなく挙式準備に時間のかけられる人にお勧めです。【挙式会場】赤坂氷川神社で行いました。ちょうどイチョウが紅葉して最高の時期でした!【披露宴会場】壁一面の窓の開放感に惚れてここに決めました。一日貸切で全ての場所を自由に使えたので、やりたい事が全て出来ました。やはり総合的な会場は良い日だと一日何十組と受けており、新郎新婦もお客さま方もせわしない感じになりますので、貸切って特別な感じがして良いです。【スタッフ】ちょとフランクすぎるかなぁ~と最初は思いましたが、準備から本番まで、色んなお願いを聞いて頂き、気配りも満足で感謝感謝です。【料理】純和食でお年寄りにも優しく、若い子には新鮮でよかったかなと思います。試食のときのお肉がとても美味しかったので、本番も忙しかったけどお肉だけは食べましたw【フラワー】本当イメージ通り、というかイメージ以上でした!ちょっと節約しましたが素晴らしい装飾に。水場に浮かべたとても大きな紅白のダリアがステキでした♪両親へのプレゼントのお花も両方の母から好評を頂きました。ただ、あの箱の中のオアシス?が予想外にすごく重くて、ちょっと非難されましたが、、【コストパフォーマンス】自分達でできるところは自分たちで工面したので、予定よりもかなり楽なお値段でできました。準備に時間をさける方ならお得にできると思います。【ロケーション】駅の改札口からはちょっと遠いですが、土日は静かなビジネスオフィスでごみごみしてなくてよかったです。時期柄、お庭に見回りの警備の方がずっといらっしゃって、ちょっと残念でした。詳細を見る (815文字)
- 訪問 2010/11
 - 投稿 2011/05/28
 - 訪問時 27歳
 
- 結婚式した
 - -
 - 会場返信
 
和モダン
【この会場のおすすめポイント】1.庭がキレイ2.調理している所が見られておもしろい3.あんにん豆腐がおいしい和やかな会場と和風庭園がとても心地良い。店内もキッチンから料理をうかがえるので、楽しみが増えてて全員が楽しめる。あとは、何よりもあんにん豆腐が絶品でした!!詳細を見る (132文字)
- 訪問 2010/11
 - 投稿 2010/12/06
 
- 申込した
 - -
 - 会場返信
 
必要なものが全て揃っている会場
【この会場のおすすめポイント】1.控え室が多い2.エントランスが綺麗3.花が綺麗4.会場に開放感がある5.調理場を見ることができるレストラン挙式で探していたが、会場が狭い、控え室が少ないといった事が不満だった。その点、響は控え室の多さと会場の開放感が印象的で即決した。エントランスから会場に入る途中、調理場を見る事ができる点も魅力的だった。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2010/11
 - 投稿 2010/11/25
 
- 申込した
 - -
 - 会場返信
 
アットホームなウェディングをしたい人におすすめです。
【この会場のおすすめポイント】1.貸切感2.ガラス張りの会場3.神前式ができる4.東京駅からタクシーで来られる5.控え室が多いゲストとの距離、家族 親戚とできるだけ近くに居たかった為、メインダイニング、挙式会場、控え室が近いこの響を選びました。落ち着いた雰囲気とメインダイニングから庭が見渡せるところが気に入っています。 また、親族控え室があるレストランを探している人にはおすすめの会場です。詳細を見る (196文字)
- 訪問 2010/10
 - 投稿 2010/12/06
 
- 参列した
 - 4.6
 - 会場返信
 
人前結婚式でした。娘夫婦と式場のスタッフなどが丁寧に娘...
人前結婚式でした。娘夫婦と式場のスタッフなどが丁寧に娘達の希望を聞き昭和モダンの結婚式と披露宴でした。まず、会場に行くとファサードから秋のダリアで飾られ、控え室もその色で整っています。披露宴のテーブルも総て会場が同じ色目の花とで飾られていました。ついでにお色直しの髪飾りもテーブルの花と同じ和服で昭和モダンです、まさしく。料理も総て和食です。和洋折衷の料理が多い中、完全に本格和食で美味しかったですよ。器も綺麗だし。指輪交換の時に、参列者全員に長い長い赤糸を渡され、全員がそれをたぐって行くと両端から結婚指輪が回されていました。それが新郎新婦に届き、指輪交換になります。当日は台風でどうなる事かとやきもきしてました(実はガーデンパーテイの予定だった)室内に変更し、昼過ぎに雨風が収まったら、記念撮影だけでもとガーデンで撮影。台風一過の池に映った新婦がそれはそれは綺麗でした。また会場のスタッフから、厨房の方達まで帰りのお見送りにでてきてくれそれぞれがお祝いの言葉を述べてくれました。とっても幹事の良い会場でしたよ。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2010/09
 - 投稿 2012/07/26
 - 訪問時 65歳
 
- 参列した
 - 4.2
 - 会場返信
 
意外にも自由に至るところでの写真撮影ができたのは良かっ...
意外にも自由に至るところでの写真撮影ができたのは良かった。食事も最高においしかった。場所的にはアメリカ大使館の警備などが厳しいところであり、なかなか難しい場所なのかなぁと思った。それは9.11日回避に地だったので、ある程度仕方がないのかなぁと感じた。でも結婚式そのものは素晴らしい演出だったと感動した。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2010/09
 - 投稿 2012/03/09
 - 訪問時 57歳
 
- 申込した
 - -
 - 会場返信
 
和の風格に響くレストランウェディング
【この会場のおすすめポイント】1.高砂とゲスト席の間が近くて親近感がある2.控え室の充実3.お料理へのこだわり控え室はとても充実していて、当日ゲストがゆったりと待っていられる部屋が充分あります。また、料理は見て、聞いて楽しめるというガラス張りで、実際作っている様子を間近でみられるので、とても良いと思いました。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2010/09
 - 投稿 2010/10/19
 
- 申込した
 - -
 - 会場返信
 
お庭の緑がとても素敵な会場です
【この会場のおすすめポイント】1.お庭の緑2.落ち着いた雰囲気の披露宴会場3.お料理をお箸でいただけることお庭の緑に重点を置かれている方には本当にオススメです。夜の雰囲気は見てませんが感じが容易に想像できます。お料理がお箸でいただけるのもうれしいです。落ち着いている雰囲気を好まれる方にはオススメです。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2010/09
 - 投稿 2010/09/24
 
- 申込した
 - -
 - 会場返信
 
神前式ができるレストランウェディング
【この会場のおすすめポイント】1.和風2.庭園がある3.レストランウェディングで神前式ができる4.貸切5.オリジナリティのある式ができそう神前式が会場内でできるレストランウェディングがなかなかない。ホテル、専門式場は、他のパーティともかぶったり、ある程度型のきまった式になってしまうので、さけていた。開放感のある会場がよかっったので、大きな窓があるところが良かった。駅から近いのも良いところ。詳細を見る (196文字)
- 訪問 2010/09
 - 投稿 2010/09/29
 
- 申込した
 - -
 - 会場返信
 
イメージにピッタリな和モダンスタイル
【この会場のおすすめポイント】1.お料理にこだわっていること2.会場が和でも洋でもよく合うこと3.都会なのに庭園があることレストランなので、お料理の素材から全てこだわりが見られ、おもてなしには最高だと思いました。また、ずっと希望していた和モダンな雰囲気がとても気に入り、即決しました。詳細を見る (142文字)
- 訪問 2010/08
 - 投稿 2010/09/22
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 3.8
 - 会場返信
 
自分自身の結婚式・披露宴会場として、申し込みました。結...
自分自身の結婚式・披露宴会場として、申し込みました。結局震災の影響で式はキャンセルしましたが、とてもステキな会場でした。披露宴会場は窓が大きく、緑がいっぱいの庭園がシックな会場と対照的でとてもきれいです。料理もテレビで紹介されているほど、おいしいと評判でした。オフィスビルの2階です。駅から徒歩数分なので迷うことはないと思いますが、いわゆる「結婚式場」を思い描いて現地に来ると、戸惑うゲストもいるかもしれません。詳細を見る (206文字)
- 訪問 2010/08
 - 投稿 2012/07/20
 
- 申込した
 - -
 - 会場返信
 
和と洋、両立!池と緑の見える会場
【この会場のおすすめポイント】1.庭がきれい2.和と洋どちらも合う3.駅から近い4.庭に池がある5.庭から入場できる都内なのに緑、池のある庭、趣のある素敵な会場です。駅からも近く、貸切もできるので、とってもおすすめ。庭からの入場は他にはみられない魅力です。又、会場に庭があるので、庭を使っての演出もできるのでこれも大きな魅力です。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2010/08
 - 投稿 2010/09/03
 
- 申込した
 - -
 - 会場返信
 
和モダンなキャッスル(城)ウェディング会場
【この会場のおすすめポイント】1.二面ガラス張り、開放感のある披露宴会場2.風にゆらめく木々が眺める披露宴会場3.城門、城壁のデザインからくる重厚感黒く重厚感のある城門を開けると正面に城壁が見え、お城に来たかのような感覚を覚える。一方でバーカウンターなどモダンなつくりもあり現代の日本の城。通路を進み突き当たった先の扉を開けると二面ガラス張りで非常に開放的で広々とした披露宴会場がある。ガラスの向こうには風ゆらめく木々でいやされる。最高です。詳細を見る (221文字)
- 訪問 2010/08
 - 投稿 2010/09/14
 
- 参列した
 - -
 - 会場返信
 
庭がきれいでした
【この会場のおすすめポイント】1.庭がきれいでした。2.料理が美味しかった。3.花が変わっていて良かった。4.響のウイスキーのハイボールが贅沢だった。ガーデンを使ったデザートバイキングが良かった。真夏で少し暑かったけど、気楽に楽しめた。池の水が涼しさを出していた。貸切の感じで周りの目を気にしないのがいいかも詳細を見る (154文字)
- 訪問 2010/08
 - 投稿 2010/09/03
 
- 下見した
 - 4.0
 - 会場返信
 
式場は最高だったけど・・・。
旦那とブライダルフェアに参加。会場の雰囲気も和装にピッタリの雰囲気。お料理もすごくこだわっていて、いただいたデザートも最高でした。しかし、スタッフの敬語や仮予約したあとの連絡の不具合などに困りました。旦那も私も仕事の都合でスタッフとなかなか連絡が取れないことは覚悟していたのですが、いつも不在。連絡が欲しいと言っても数日たたないと返ってこない。そのことを指摘すると外出が多く、オフィスに常にいれるわけではないという返事に呆れてしまいました。もちろん連絡がうまく取れないのでは困るので仮予約をキャンセルしました。料理も会場の雰囲気もすばらしかったのに残念です。詳細を見る (279文字)
- 訪問 2010/07
 - 投稿 2011/02/24
 - 訪問時 28歳
 
- ユーザーのお気に入りポイント
 - 宴会場から緑が見える
 - 宴会場に窓がある
 - 駅から徒歩5分以内
 
この会場のイメージ379人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
 - 他時間あり
 
現地開催月1限定【15大特典×豪華コース試食】有形文化財の神社で叶う本格神前式
【全組様◇15大特典×2万ギフト】このフェア限定で衣装30万円分プレゼント!赤坂の名店が誇る料理長厳選!国産牛や「はじまりの白」を表す季節の前菜5品、鯛めしなどの豪華フルコース試食と有形文化財の神社で叶う由緒正しき神前式をご提案

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
 - 他時間あり
 
現地開催満席御礼!次回おすすめフェア⇒11/15のBIGフェア
≪ここからの予約が1番お得≫来館特典としてギフト券2万円&豪華140万円特典付◇さらにHPからご予約で人数分のスイーツビュッフェプレゼント!15の提携神社で叶う本格神前式、貸切庭園見学、和の絶品フルコース試食など、非日常を体験できる

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
 - 他時間あり
 
現地開催◇最大130万特典 国産牛×鯛めしフルコース試食と神社で叶う本格神前式
≪ここからの予約が1番お得≫【◇ギフト券1.5万円&130万相当15大特典優待】公式サイトのご予約でスイーツビュッフェプレゼント!「はじまりの白」を表す季節の前菜や鯛めし、国産牛を含む豪華フルコース試食と15の神社での神前式をご提案。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5720-8062
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【ご来館者全員に】ギフト券(最大15,000円相当)プレゼント!
週末16時までのフェアご来館でギフト券付き ※日程限定の対象フェアには最大15,000円プレゼント!
適用期間:2025/10/15 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | 響 風庭 赤坂(ヒビキフウテイアカサカ) [公式サイト] | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒107-0052東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ2階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 
| アクセス | 溜池山王駅/地下鉄銀座線溜池山王駅14番出口より徒歩1分(駅構内徒歩5分)、 地下鉄南北線溜池山王駅14番出口より徒歩1分(駅構内徒歩5分)  | 
|---|---|
| 最寄り駅 | 赤坂  | 
| 会場電話番号 | 03-5720-8062 | 
| 営業日時 | 平日:12:00〜19:00/土日祝日:10:00〜19:00(火・水曜定休) | 
| 駐車場 | 有料 12台コインパーキングの為、事前予約不可 | 
| 挙式スタイル | 
  | 
|---|---|
| 可能な演出 | 
  | 
| おすすめ ポイント  | お庭にある飛び石からのサプライズ入場は、会場内のお客様は驚き!それだけではなく、緑に囲まれての入場はお2人の美しさを一層栄えさせますよ | 
| 会場数・収容人数 | 1会場
  | 
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り響 風庭 赤坂自慢のテラスで、デザートビュッフェやおつまみビュッフェなどならではの演出がたくさん!! | 
| 二次会利用 | 利用可能披露宴から2次会を同じ会場でやると参列者の方々にも優しいですよね!もちろん2次会のみのご利用も可能ですよ! | 
| おすすめ ポイント  | 美しい庭園を堪能でき、解放感に溢れています。和モダンの雰囲気は和装・洋装どちらでも◎!
  | 
| 料理の種類 | 
  | 
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り参列されるゲストの方々皆様のアレルギーをお伺いさせて頂きまして、すべてのアレルギーに対応させて頂いております。 | 
| 事前試食 | 有り平日ディナータイム、休日の試食会にて承っております(有料) | 
| おすすめポイント | 響の料理「白ではじまり、白でむすぶ」。フルコースで美しい物語を。職人の技を間近で体感するオープンキッチンから提供。
  | 
| 付帯設備 | 
  | 
|---|---|
| ドレスショップ | 
 
  | 
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はお問合せくださいませ 挙式会場 
 多目的トイレ あり
 個室 
 貸出備品 
  | 
| 持込可能なアイテム | 
  | 
|---|---|
| 支払方法 | 
  | 
| 支払い期日 | 
  | 
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設ザ・キャピトルホテル東急 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
 
 
  | ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
  | 


