
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 北九州市周辺 お気に入り数1位
- 北九州市周辺 バージンロードが長い1位
- 北九州市周辺 チャペルの天井が高い1位
- 北九州市周辺 海が見える宴会場1位
- 福岡県 ヨーロピアン1位
- 北九州市周辺 ヨーロピアン1位
- 福岡県 バージンロードが長い2位
- 福岡県 チャペルの天井が高い2位
- 北九州市周辺 ステンドグラスが特徴2位
- 北九州市周辺 クラシカル2位
- 北九州市周辺 ゲストハウス4位
- 福岡県 海が見える宴会場4位
- 北九州市周辺 ロケーション評価6位
- 福岡県 ステンドグラスが特徴6位
- 北九州市周辺 クチコミ件数7位
- 北九州市周辺 窓がある宴会場7位
- 福岡県 クラシカル7位
- 北九州市周辺 総合ポイント9位
- 北九州市周辺 披露宴会場の雰囲気9位
- 北九州市周辺 挙式会場の雰囲気9位
- 北九州市周辺 料理評価9位
- 北九州市周辺 チャペルに自然光が入る10位
アモーレヴォレ サンマルコ/FIVESTAR WEDDINGの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
豪華だった
バージンロードが長くて、天井も高くてとてもゴージャスで、自分も挙げたいと思った。ドレスの裾が階段にかかって、とても綺麗だった。会場が広くて、歩きやすかった。カーテンがゴージャスだった。全体的にお城のようなイメージでした。とても見た目が綺麗でゴージャスだった。お肉が柔らかくて美味しかった。デザートのケーキがとても可愛いくて、新婦さんがこだわったと言っていた意味が理解できた。こだわりを叶えたくれるのはとても素晴らしいと思った。駅からは近くはないが、車は沢山停められるため便利だった。開放的だった。お食事のお皿も丁寧に置いてくれたり、飲み物もなくなったら注文しやすかった。お手洗いの場所が分からなかった時も丁寧に教えてもらいわかりやすくてよかった。子供たちが何人もいたが、スタッフの方たちも笑顔でとても感じが良かった。年齢が上がってくると、子連れの方が増えると思うのでいいと思った。また行きたいと思いました。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/03/31
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アヴォーレモレ・サンマルコの口コミ
バージンロードが長く自分のペースで歩くことができる所が1番の魅力です。フラワーシャワーの時は外でするのですが噴水がある庭になっており壁の敷居も高く上を見ると大きな空が広がっていて当日は晴れで最高でした。私が使わせていただいた披露宴会場は音響・設備はもちろんロイヤルブルーを基調としたモダン且つゴージャスな120人入る部屋を使わせていただき部屋の中にはバーカウンターもあり出会いのDVDを見せる時モニターが大きくて見やすいと評判でした。ワインゴージャスなドレスとパープルのキュートなドレスが着たくて招待状や席次表を手作りして浮いたお金をドレスのお金にかけました。前菜から始まりメイン・デザインと計7品のコースでお腹いっぱいなり過ぎず丁度良い料理でしたと評判でした。リゾート地のような立地でサンマルコを囲む壁が高く周りの建物など見えにくくなっており最寄り駅から車で5分と凄く足を運びやすいです。優しいのはもちろん母の体調が悪く決めていた日にちを変更したのに親身になって式とは関係なく遅くまで相談に乗ってくれたりと気持ちよく対応してくださり本当に良いスタッフの皆さんに出会えて思い出の残る式を迎えることができたと思います。挙式会場までスポーツカーかリムジンを選んで運転してくれ、会場着くと参列者がお迎えしてた事がお姫様になった気分でした。自分が1番こだわりたい所にお金をかけプランを何回も見直して良いプランを見つけること。詳細を見る (608文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/10/03
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
圧巻の大聖堂でした。
スケールがとても大きくて、海外の大聖堂にもきっと引けを取らない迫力のあるチャペルでした。天井が高くて、大きなステンドグラスが飾られていました。パイプオルガンや聖歌隊の声も、とても重厚感がある音色でした。高砂側が全面窓になっていて、その後ろはテラスと海というロケーションでした。自然光の明るさで会場はとても明るく、広々としていて文句なしだと思いました。インテリアは、ヨーロッパ調で気品を感じられました。アルコールの種類豊富で、お酒好きとしては嬉しかったです。料理も、お肉やお野菜などバランスよく美味しく食べることが出来ました。最寄り駅は門司になるのですが、小倉駅から専用のバスが出ていたので、小倉を利用した方が便利だと思います。駐車場もありました。荘厳な雰囲気のあるチャペルがとても印象に残りました。外観も素敵でした。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/02/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
海を見ながら明るい式をしたい方におすすめ
挙式会場の内装に加え、生コーラスや外国人神父の存在によってイタリアの大聖堂そのものでした。ピアノの響きも素晴らしく参列者も挙式の雰囲気に酔うことができると思います。広さも申し分なく新郎新婦のバックに海が見えるようになっており、明るい日差しの中楽しめました。また披露宴途中で海が見えるプール有りのテラスにでることができ、新郎新婦と記念撮影も出来ました。スライドもとても大きいので余興も集中して観ることが出来ました。味が良いだけではなく、食用花やソースで目にも楽しいお料理でした。フレンチでも少し和風な味付けや食材が使われているのでとても食べやすかったです。デザートまでとても美味しく頂くことが出来ました。新幹線が停車する小倉駅から15分間隔でシャトルバスがでているので、とてもスムーズに会場まで行くことが出来ました。小倉駅の近くにはホテルもたくさんあり、二次会を小倉駅近くでするのにも便利です。何より門司港近くの会場なので、海が見える景色が晴れの日にぴったりでした。待合室から挙式会場への案内もスムーズで、親族と友人に差をつけることなくサービスが行き届いていたように思います。披露宴会場では1テーブルに1人のスタッフがつくので、料理のタイミングやドリンクが無くなってきた頃に声をかけていただけるなど、こちらが気を使うことなく披露宴に集中出来ました。また、食べてる途中で料理を下げられることが無かったのでゆっくり食べたい女性や年配の人も楽しく食事が出来ると思います。参列者が荷物を預けておけるクロークは人数が多いと少し狭く感じてしまうかもしれませんが、内装もおしゃれで綺麗でした。お手洗いもお化粧直しがしやすかったです。また子連れの方でも抱っこ紐のまま参列することが出来ていました。披露宴会場から出ることができるプールには風船が飾ってあったり、小さなお子さんが退屈しないよう手配出来る内容もあるようです。私自身は参加する側でしたが、友人をもてなす式がしたいという方にはとても良い会場だと思います。細かな注文も聞いてもらえるので、余興の打ち合わせもしやすかったです。また、海が見える中で明るい式がしたいという方におすすめです。詳細を見る (910文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/05/06
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
壮大な雰囲気
チャペルはとても天井が高く、広々としていました。落ち着いた色合いでわざとらしさのない豪華さでした。とにかく広い会場で、チャペル同様天井が高かったです。テーブル同士も離れているので、大人数で賑やかでしたが会話が聞こえるようなこともなく、ゆったりと過ごすことができました。お色直しで高砂の後ろが開き、大きな窓から海が見える景色は圧巻でした!味はあまり印象にないのですが、余興が多く盛りだくさんの式でしたが進行に合わせてゆっくりお料理を楽しむことができました。行きは車、帰りは送迎バスを利用しました。県外から参加したので少し行きにくかったのですが、開放的で広々とした会場だったのでかえって良かったかもしれません。控え室も大きく、広い会場にも関わらず導線が分かりやすかったです。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2018/04/04
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
海が見えるので景色が良い
良かったです。飾りのお花も百合で統一されててかわいかったです。天井も高かったような気がします。外にプールがあり、その向こうには海が広がっており凄く綺麗でした。また、新婦が途中でスタッフの衣装に変身してさりげなく式場に出てきてみんなを驚かすという演出もあり、ビックリしました。色んな希望に応えてくれるところなんだなと思いました。美味しかったです。小倉駅までの送迎バスがあったので助かりました。とても気配りができて良かったと思います。やはり景色が良かったのが印象に残っています。プールで風船を飛ばすオプションも良かったです。プールから見える海が最高に綺麗でした。天気も良かったので尚更でした。景色がとても良いのでオススメです。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/02/13
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
360度回りはリゾートの美しさ!
関門海峡近く、海の景色も式の雰囲気アップに一役かっています親族の挙式で参列しましたが、決定のきめては、このリゾート感と景色の良さ、だそうです。挙式時のシャボン玉演出や、羽根の舞い落ちる様子は子供たちも大喜びでした!随所にいたるまで雰囲気づくりを徹底しており、披露宴会場のなかはもちろん廊下から披露宴会場までのルートも内装やインテリアに見とれてしまいます。サプライズの花火演出は一堂びっくり!披露宴会場での食事からデザートビュッフェも楽しめ いずれも食べやすくちょうどよい味と量が嬉しかったです。オリジナルのキャラケーキまで作ってくださり、個性も出せて大満足!新幹線最寄りの小倉駅からシャトルバスに乗ることができ、遠方から来訪するご高齢の親類も会場まで来やすいようでした。新幹線でなくてもローカル線の門司駅から来ることもでき、交通のべんは完璧と思います。必用なサービスを適切に提供してくださり、高齢者から子供まで安心して楽しむことができました。控え室が広いので親類もゲストもゆったりできました。ソファーが充分あり、座れなくて立っているということもありませんでした受付テーブルの横にサブテーブルを置いて、I-PATで思いでの写真集をスライド表示させたり記念品を展示したり、自分流の個性を出せるのが良いと思います!詳細を見る (554文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/09/29
- 訪問時 41歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
ドラマでも使われそうな正統派チャペル
天井の高さが凄くて驚きました。海外の会場に来たのかと思うくらい、日本離れした空間で今まで感じた事のない気持ちになりました。バージンロードもかなり長いですし、歩くとかなり現実離れした気分になります。ステンドグラスもかなり巨大でしたし、そこがまた重層感を引き出していました。豪華さもあり、海外のドラマ等で使われていそうな雰囲気も感じます。海が見えるロケーションなので、かなり開放的な気持ちになる事ができます。チャペルの重層感とは違い、ゆったりとした落ち着いた空気が流れています。チャペルと雰囲気を変える事で、ゲストさんに目新しさを与える事ができるので良いと思います。シャトルバスを出してくれるみたいなので安心する事ができます。若干駅から離れているのですが、送迎サービスを利用すれば大丈夫です。チャペルは本当に凄いです。百聞は一見にしかず、一度見てみると良いと思います。実際に式を挙げたわけではないのに、会場に足を踏み入れただけで緊張して胸がドキドキしてしまいました。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/01/28
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
門司駅近くの式場(サンマルコ)
会場の広さはやや小さめですがそこがまたアットホーム感がありました。西洋風の雰囲気で新郎新婦を一段と華やかにさせていました。料理はコースメニューでした。どれも美味しく満足でした。またドリンクも飲み放題でバーカウンターも設置されており、お酒はもちろん、ノンアルカクテルやソフトドリンクも充実した印象でした。また電車で門司駅で降ります。徒歩だと約15程度でした。小倉方面にも送迎のバスがあったようで、帰りの運転もいらず、皆様もアルコールを思う存分楽しめたようです。空いたお皿やグラスはすぐにさげて頂き、各卓にスタッフがいらっしゃったのでとてもお世話になりました。また妊婦やお年寄りの方にはクッションやひざ掛け等、よく気が利くスタッフばかりでした。会場内には、お化粧室や喫煙ルーム、ロッカー、余興の方等が着替える控え室、また子供のオムツも替えられるベビールームまでありました。オススメポイントは、ガーデンがあるのですが、海に面しているのでとても景色も良く、9月ぐらいだと気候も気持ちよく、最高でした。またそこにプールもありまた一段と雰囲気が良かったです!詳細を見る (473文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/01/07
- 訪問時 18歳
-

- 参列した
- 3.4
- 会場返信
全てに特別感を感じさせる結婚式場。チャペルが一番の魅力
チャペルがかなり大きくてゴージャスな雰囲気があります。全体の雰囲気は西洋感が漂う「教会!」って感じです。大きなチャペルを希望していて、参列者が多い方におすすめできるとおもいます。ただ教会感がすごいので、キリスト教ではないわたしは、自分の結婚式でこのチャペルは使わないかなと思いました。。退場の時に、シャボン玉が降ってくる演出があったのですがとてもきれいでいいなと思いました。披露宴会場も広くてきれいでした。一番大きな会場での披露宴に参加しました。天井も高く西洋っぽい設備が多いのですが、おしゃれというよりはレトロかなと思います。披露宴会場には海の見えるバルコニーがあることは知っていましたがわざわざ見に行っている人もいなかったので、わたしもバルコニーの方へは行きませんでした。会場内から海は目につきません。おいしかったです。味や見た目は可もなく不可もなく「結婚式のお料理」って感じでした。量は多いと思います。時々、披露宴のお食事でお腹いっぱいにならない時があるのですがこちらのお料理はちゃんとお腹いっぱいになりました。小倉駅からシャトルバスがでているのでアクセスしやすいと思います。わたしは家族に車で送ってもらったのですが、駐車場もあるしロータリーもあるので特に問題ありませんでした。ロータリーや駐車場も、オブジェや木があって結婚式場の雰囲気があります。全体的にものたりない印象です。ウェルカムドリンクが頼んでから長く待ちました。わたしは動き回ったりしていないので迷ったりとかではないと思いますが。。披露宴のときもグラスが空だから頼みたいのにスタッフが近くにいなくてなかなか注文できませんでした。わたしは結婚式場でバイトしていましたがグラスの1/3になったら注文をとるように指導されていたので、ちょっとびっくりでした。全体的に広くて解放感があることが魅力です。ロビーからチャペル、披露宴会場、駐車場までおしゃれで統一感のある結婚式場だと思います。特別な日と感じられる空間です。わたしの職場で、「サンマルコのチャペルの大きさは感動する!」という話になりました。挙式をとにかく盛大に、厳かにしたい!という方は一度チャペルを見学してみると良いのではないかなと思います。詳細を見る (932文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/08/21
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大迫力のチャペル♪
天井が高く大きなステンドグラスで神聖な場所だと実感できる会場です。生演奏、聖歌隊がより一層素敵な雰囲気にしてくれます。退場のときに天井から降ってくるフェザーシャワーが参列者の方から大変好評でした。新郎新婦の後ろがガラス張りで一面海が見えます。お色直しの入場も外から歩いて入場するのを皆さんに見てもらえます。海が好きな方にはオススメです。ブーケにはこだわりました。式場内に花屋さんがあり、花屋さんのプランナーさんと念入りに打ち合わせをすることができます。当日イメージ通りの花に囲まれて式を挙げることができました。駅からシャトルバスが出ています。とにかく大迫力のチャペルがオススメです。披露宴会場などレトロな雰囲気も出ているため、非現実的な1日を過ごすことができます。プランナーさんがとても親身になってくれます。何もわからなかったですが色々なことを提案してくれるので助かりました。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/12/15
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
豪華な式場
豪華な圧倒される挙式会場をお探しのかたにはピッタリです。北九州では一番豪華な挙式会場ではないかなーと思います。ステンドグラス、パイプオルガン、とにかく豪華でした!二つの会場を見ましたが、色合いや雰囲気が違うので、自分好みで選べる点と、会場自体がテーマを主張してないので、シックにもできるし、色々飾れば豪華にもできるし、自分次第で会場の色を変えることが出きるので楽しそうと思いました。また、披露宴会場から海が見えるので、ロケーションもよく、お庭に出て風船飛ばしなどの演出も出来たりします。私がお尋ねした際は、昼間から夕日に変わる瞬間が見れ、とても幻想的でした。会場、挙式会場などを考えると妥当な金額だと思います。お料理は正直普通でした。挙式会場も会場も豪華だったのでそのイメージが強かったのか、食事がおいしー♡ともなく、まずい。ともなく、すべて食べ終わった時に、可もなく不可もなく。が感想でした。バスを出していただけるので、交通の面には何の問題もないかと思います。スタッフの方が豪華なプランをたくさん進めていただいたのですが、私は派手な演出も特に望んでいなかったので、温度差を感じてしまいましたが、サンマルコさんで挙式をされるかたで豪華にも盛大に目立ちたいひとには、ホントに素晴らしい会場だと思います。とにかく豪華にしたい人にはオススメですし、年配のかたにもオススメです。重厚感を感じます。年配のかた、豪華な結婚式をあげたいかたに是非オススメです!詳細を見る (623文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/09/22
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分達らしく出来る結婚式
大聖堂は圧巻でした。想像以上に緊張しましたが、その緊張感があっての「結婚したんだ」という実感が込み上げてきて最高の思い出になりました。参列者からも好評でした。七夕に結婚式をしたので、七夕の雰囲気を作りたいとプランナーさんに相談しました。式場内に花屋さんがあり、専属のスタッフさんが色々な提案をしてくれた事で思った通りの七夕雰囲気になりました。七夕らしくテーブル花に木を用意してくれ、メッセージを記入したのも好評でした。テーマの一つが感謝だったので、参列者に喜んでもらいたいと料理には拘ってお金をかけました。おかげで期待以上に好評でした。招待状や席順表は自分たちらしく、オリジナルに手作りする事で節約しました。少し単価を頑張り、テーマに合わせたフルオーダー料理を作って貰ったので皆からも好評でした。食材も贅沢なものをかなり使ってもらい、あの予算でこの内容は料理関係者なら驚くと思います。海が見えるロケーションだけで参列者も大喜びでした。両家に送迎バスを用意してくれ、それとは別に小倉駅からのシャトルバスもあるので、友人からもわかりやすかったと喜んでもらいました、プランナーさんから、テーマを決めることを勧められ「感謝」と「七夕」をテーマに紐付けして打合せを進めたので、思った以上に満足のいくものになり感謝しています。ドレスは大聖堂にピッタリのゴージャスなドレスを選び、タキシードにも拘ってるとおり他になかなかないタキシードを選びました。らしいと言われました。大聖堂を出たガーデンからは空しか見えず、特別感をずっと感じることができます。自分たちのやりたい事を一生懸命引き出そうとしてくれて、望んでた以上のクオリティを引き出してくれました。とにかく、自分たちの要望を担当者さんに言っていくといいと思います。一生に一度の結婚式に遠慮なんてしてられないです。すごく丁寧に対応、提案してくれました。詳細を見る (793文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/11/08
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
最高のロケーション、特別感
敷地内に入ったらもう別世界のようでした。玄関、ロビーから特別感満載でゲストもワクワクしました。新郎新婦が食事を重視していたこともあるのでしょうが私が今まで行った中で見た目、量、豪華さ1番でした。また出来立てのパンがとてもおいしかったです。駅からは少し距離があります。無料シャトルバスも出ていますが土地勘のない人はわかりづらいかもしれません。駐車場は広かったです。結婚式専門会場なだけあり、施設の設備も充実していました。玄関、廊下、そして披露宴会場に進む間でさえ豪華な雰囲気にゲストの気持ちも盛り上がりました。披露宴会場からの海の眺めが最高で昼間の開始時間でしたが海を見ながらの食事は大変満足でした。とにかく一歩踏み入れたら別世界で特別な1日を感じることができました。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/10/09
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
日本じゃないみたいな空間
絵本の中の世界みたい!天井も高く、ステンドグラスはきれいで、圧倒されました!新郎新婦が会場から外に出るときも、扉がきれいなので、絵になります!クリーム色で落ち着いていて披露宴会場も素敵です。会場が他にもあってそれにもよるのかもしれませんが、新郎新婦の後ろが海だったらなとは思いましたが、緑が植えられておりきれいです。控え室もトイレもすべてがヨーロッパみたいで他にはない特別な感じを楽しめました小倉と門司駅の間ですが、シャトルバスがあるので行きやすいです。海がきれいに一面に広がってる!それがもっといろんなところで感じられたらとは思いましたが…とにかく会場がヨーロッパみたいで絵本の中みたいなきれいさが素敵です!それがどんなところでも感じられました!詳細を見る (324文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
大変豪華な大聖堂
大聖堂の会場は、本当に素敵でした。これぞあこがれの挙式という感じでした。披露宴会場は、海が見える会場を見せていただきました。夜も幻想的ですごくきれいだと思います。スクリーンも大画面で見やすかったです。会場も広いため、大人数も広々と使えると思います。料理は、豪華でおいしかったです。少し駅からは離れていますが、バスが定期的に出ているので、アクセスには不便はないと思います。また、駐車場も広いため、車での参列も可能です。大変親切に対応していただきました。何より、大聖堂が魅力的です。海が一面に見える会場も素敵でした。プライベート感のある、ハウスウエディングを望む方にお勧めの式場です。スタッフの方の対応も大変親切でした。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/12/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
大聖堂の大きさは圧倒的な迫力!
到着して驚くのが大聖堂の大きさ。専門式場の中でも群を抜いて大きな聖堂と空間の広さは、挙式の雰囲気作りに大きなインパクトを与えていると思う。大きすぎて新郎新婦が見えづらいのは玉にキズだが、それを差し引いても魅力的。披露宴会場自体にあまり特徴はないカジュアルなバンケットだったが、日本最大(?)と言うスクリーンの大きさと、庭に出られる点が気に入った。庭にはプール(飛び込み厳禁)と海が広がり、晴天の場合にはとても平和な気持ちで幸せな時間を過ごすことが出来る。駅からのアクセスが良いとは言えないが、頻繁にシャトルバスが往復している為、行きも帰りもストレスなく参列できた。圧倒的な広さの大聖堂。厳かな雰囲気の中祝うことが出来る。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/10/15
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
ロケーションが良いです
とても大きなステンドグラスや祭壇の彫刻が素晴らしかったです。天井が高く、スペースも広いのでゲストが大人数でも参列が可能です。エントランスもオシャレなインテリアで素敵でした。ヨーロッパ風のインテリアでとてもエレガントでオシャレな披露宴会場です。窓からは海の景色が一望出来てロケーションも最高です。プール付きのガーデンが併設されていて、様々な演出が可能です。海岸線沿いにあるので海の見えるロケーションが素晴らしかったです。駅から少し離れていますが送迎バスが出ているのでアクセスに問題は無いと思います。プランナーの方は細かい気配りが出来ていてこちらの希望もしっかり聞いて下さいました。見積りの説明が非常に詳しく、納得できる提示でした。ラウンジにはバーカウンターがあり、待ち時間をゆったりくつろぐことが出来ます。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/08/17
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
とにかくゴージャスな結婚式がしたい方に。
イタリアのサンマルコ大聖堂を思わせる作りで天井が高く、バージョンロードが長く、とても素敵な挙式会場。ステンドグラスが綺麗でとても印象的だった。下見した会場にはプールが設備されていたので、プールサイドで催しなどもできるし、披露宴会場から海が見えるのでロケーションは最高だと思った。駅から車で10分程度であり、小倉駅からはシャトルバスも出でいるので、特に問題はなさそうだと思った。質問にはちゃんと答えてくれて、笑顔が素敵だったし、とても気持ちのいい対応だった。とにかくゴージャスな結婚式を挙げたい人には向いていると思った。招待客も外観からまるで海外に来たかのようなちょっとした小旅行気分を味わえると思った。イタリアへ新婚旅行に行きたい夫婦には予行練習みたいでオススメと思った。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/01/19
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
教会が素敵でした。
とても神聖な雰囲気の教会でした。聖歌隊の生演奏では鳥肌が立ちました!天井も高くて、厳かな雰囲気で良かったです。海の見える会場で海外の雰囲気が味わえました。思ったより広い会場で、センスがいいなと思いました。とても美味しかったです。盛り付けも綺麗でしたし、メインのお肉も美味しかったです。食べきれないほどの量があったのでお腹いっぱいになりました。小倉駅からシャトルバスがあったので、不便ではありませんでした。とても良かったです。すらっと立っているスタッフさんは皆んなかっこ良かったです。お料理を運んでくれるスタッフさんもよく気がつくなぁと感心しました。化粧室は綺麗でした。アメニティグッズも揃っていたので助かりました。とにかく教会は鳥肌ものでした。一度は見に行かないともったいないと思います!詳細を見る (344文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/01
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ロマンチックな結婚式☆
挙式会場はとても厳かな雰囲気が素敵でした☆天井が広くステンドグラスからの光が綺麗でうっとりします(*^^*)新郎新婦までの距離が少し遠いので寂しい気はしますが、式に参列するという事に関しては素敵だと思います☆披露宴会場まで会場をぐるっと歩いて行きます。私は景色や会場の雰囲気を楽しめて良かったです。ただ年配の方や身体の不自由な方への配慮も必要だと感じました。披露宴会場は広すぎず、光もたっぷり入ってきて素敵でした☆少し凝っているのか、あまり食べた事のない食材が多かった気がします☆デザートビュッフェは嬉しかったです☆最寄り駅からは距離がありますが、頻繁にシャトルバスが出ていてそんなに不便には思いません。駐車場も広々としているので良いと思います☆挙式後に外での演出もあり、天気の良い日には気持ちよく過ごすことができると思います☆なんと言っても挙式会場が素晴らしいので、一度は行って見てみるべきだと思います(*^^*)詳細を見る (408文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/11/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
本格的な挙式にこだわる方にお勧め
本当にヨーロッパの教会に迷い込んだかのような素晴らしい挙式会場でした。天井もかなり高く、装飾もステンドグラスも本格的で立派でした。神父さんも外国の方で、本格的なキリスト教式でした。フラワーシャワーのため待機する参列者のために、温風が出る機械が準備してあったので非常に助かりました。ガラス製の素敵なシャンデリア、ビデオを流すスクリーンは大きかったです。窓からは海が見え、非常に素敵でした。フレンチ&ジャパニーズでした。どれもおいしかったのですが、特にデザートプレートがたくさんの種類の美味しいデザートが一度に楽しめてうれしかったです。最寄駅から徒歩で行くには遠いですが、小倉駅からシャトルバスがでていたので特に問題は感じませんでした。シャトルバスの停留所も、招待状に同封されていた紙に、写真でしっかり説明してあったので、すぐにわかりました。シャトルバス到着後すぐに、迷わないようスタッフの方がしっかり誘導してくださいました。待合室がサロンのようで、飲み物のサービスがありました。どの場所を見ても手の込んだつくりでした。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/03/09
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ゴージャス
まずは、そのスケール・ゴージャスさ・海外のような雰囲気に圧倒されます。現実離れした夢のような時間を過ごせると思います。招待客も印象に残るのではないでしょうか。天井も高く解放感があるのもとても良かったです。一目ぼれしました。会場から海を眺めることが出来ます。晴れた日には素敵な演出を助けてくれると思います。たまに通る大きな船が少し気になりました。200名ほど収容できる会場もあり、大人数にも対応できるのが嬉しいですね。可愛らしい会場から豪華な会場まであります。新幹線も停車する小倉駅からは離れていますが、送迎バスが出ているとのことなので、これを利用すれば便利だと思います。何件か式場を見て回りましたが、こちらのチャペルが一番感動しました。本当にお姫様になった気分を味わうことが出来ます。一度、下見に行くことをお勧めします!!落ち着いたなかにも豪華さもあるので、ゴージャスな式を望むかたにはぴったりだと思います。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/07/30
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大聖堂で執り行われる挙式の素晴らしさを味わってください
とにかく天井が高いです。また、大きなステンドグラスがあり大迫力です。他にも大きな柱やカテドラル等この場所が神聖な場所であることがひしひしと伝わってきます。圧倒されるほどの迫力でした。一面に広がる窓から青い海と緑を眺めることができ、その中で優雅に食事ができるため感動が桁違いです。また、椅子やテーブル、小物等クラシックなイメージが強く、迎賓館のような空間です。盛り付けも美しくおいしくいただきました。文句なしです。駅から離れていますが、シャトルバスがあるため問題ありません。また、開放感が抜群によく、オーシャンビューに感動しました。大聖堂での挙式はなかなか挙げれる会場がないと思います。参列する前まではあまり興味はなかったのですが、やはり参列するとその圧倒さに感動を隠すことができず、自分もこんな場所で一度は挙げてみたいと感じました。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/09/27
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
海が見えるのと大聖堂はとても素敵です
大聖堂は立派でとても圧巻されました。広々としていて挙式会場は本当にいいなと思いました。海の見える披露宴会場は中々ないのですごくいいなと思いました。パンは焼きたてパンで美味しかったです。お料理はそんなに美味しいとは感じられずお口に合いませんでした。駅からは少し離れていますが小倉駅からシャトルバスに乗れるので不便することはないと思います。見学に行った際説明してくれたスタッフの方が若かったせいか説明がイマイチ物足りず途中で上司に聞きに行ったりと満足できるものではありませんでした。こんなに立派な大聖堂がある式場はないので選ぶ決め手の一つだと思います。化粧室は綺麗で備品も充実していたのでよかったです。ロケーションを大切にしたいカップルの方にはおすすめだと思います。海が見える式場は中々ないので。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2017/10/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
日本の中にヨーロッパ発見です!!!
駅から徒歩15分と招待状に書いてあったのですが、ヒールを履いていた為タクシーに乗り込み式場へ向かいました。私は当時忙しくしていたもので、式の案内状に目を通しただけで式場を検索したり、調べずに現地へ向かいました。何も知らずにタクシーで向かっていた私ですが、車内から外を見ると一件ヨーロッパにあるような宮殿に見える建物があり驚きました。案の定そちらが式場のサンマルコでした。庭園にライオン(不確かですが、、、)かその他の動物のオブジェに噴水と何から何までヨーロッパ調で衝撃を受けたのを良く覚えています。披露宴会場に入る前の待合室にはイギリスの王室にありそうなソファや家具があり天井にはパリのルーブル美術館で見たような天井画がありました。チャペルは海外の協会のようなつくりで、もう全てに圧倒されました。披露宴会場では、新郎新婦が座っている後ろに海が見え、とっても贅沢な結婚式場です。駅からタクシーで向かったものの10分もしないうちに到着しました。駅も小倉も近く便利だと思います。おすすめポイントは日本にいながら海外の宮殿にいるような気分が味わえるところです。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/05/19
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
理想の結婚式
大聖堂のステンドグラスの中での挙式は毎回鳥肌もんです(^-^)また、外国人の神父に生演奏は雰囲気出ます!挙式後は屋上?での一時を過ごせ、the結婚式の緊張感から解き放たれ、披露宴に気持ちが繋がっていきます。披露宴会場はほっとできる落ち着いた雰囲気です。新郎新婦を皆でお祝いするというイメージでした。これは会場によると思いますが、アットホームで落ち着けますよ!人数も100人超で少し余裕がある感じでした。美味しかったので毎回完食です。小倉駅から距離はありますが、小倉駅からシャトルバスが出ているので、便利は良い。このシャトルバスのお陰で会社や友達用のバス代、タクシー代が掛からなくて済むのは非常に魅力的。道路沿いにありますが、挙式後は屋上に出るので、車が全く気になりません。(音は多少聞こえますが・・・)スタッフ皆が良い笑顔してると思いました。挙式はやっぱり外国人の方が雰囲気出ます!何はともあれ高級感のある結婚式を挙げたければここにするべきです!今までに何回も参列してますが、何度行っても良いと感じれる結婚式場です。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2017/05/02
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
チャペルが魅力的
大聖堂であり、天井も高くバージンロードも長く本当に素敵な会場でした。雰囲気もよく憧れの挙式の会場です。披露宴会場の雰囲気もよく、インテリアもおしゃれでした。高砂の後ろには海が広がっていて、光も入りとてもいい空間でした。どれもとても美味しかったです。お肉料理はおすすめです。最寄りの駅から近くにあり、シャトルバスが出ていました。徒歩では難しいですが、タクシーでもそんなに遠くなかったです。スタッフの対応はよかったです。化粧室は充実していたと思います。おすすめは、大聖堂の挙式会場です。こんなところで結婚式を挙げれるなんて素敵だなと思いました。ぜひ見てほしいです。素敵な会場の分、コストは多少かかるみたいです。最初から色々相談してみてください。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2017/06/05
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
会場が広く、建物がヨーロッパ調で豪華な雰囲気
建物自体がヨーロッパ調の豪華な作りで贅沢な気分になりました。天井もかなり高くてまるで外国の教会の中に居る様で良かったです。会場から海が見えたので晴れていれば絶景だったとおもいます。私が参列した日はあいにくの天気だったので残念でしたが会場の中の作りもヨーロッパっぽく可愛いかったです。とても美味しかったです。最寄りの駅からシャトルバスが出て居るので良いと思う。私は家族に車で送って貰ったが駐車場もある程度確保されているし、駐車料金が取られるわけでも無いので良かった。若いバイト男の子って感じでしたが、接客の感じはとても良かったです。マタニティだったのだが、披露宴会場の席につくとすぐにスタッフが来て椅子の後ろにクッションを当ててくれ、お腹が冷えない様にひざ掛けも準備してくれていた。乾杯の飲み物もノンアルコールのものをこちらがいう前に出してくれた。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/04
- 訪問時 39歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
なんといっても大聖堂・海の見える披露宴会場
重厚感のある大聖堂にひとめぼれしました!他の式場では味わえない雰囲気があり、バージンロードも長く、よりいっそう今までの想いを噛み締めながら歩くことができたと思います。可愛い雰囲気が好きな方、シックなのが好きな方と、3会場あるので、どの年代の方でも全く問題ありません。会場の扉を開けてすぐのフロアに、授乳室、喫煙所、お手洗いと、揃っているので、妊娠中の方がいても安心だと思います。小さなお子様が列席でも、寝かせられるタイプのベビーカーを貸して頂き、とてめ助かりました。料理と、会場のお花、引き出物など、列席して頂いた方に喜んで頂けるようなものにはお金をかけました。やはり印象に残る所には節約したくなかったので。お刺身やお肉など、どれもとても美味しかったです。小倉駅から15分毎にシャトルバスが出ていて、時間も10分位で着くので、どの方面からくる方も来やすいと思います。こちらの好きなテーマに沿って、打ち合わせして頂きましたし、他のプランナー以外のスタッフにも、大変よくして頂きました。ゲストの各テーブルに1人ずつサービスの方がついていたようで、ドリンクが来ないなどなく、気持ちよく過ごされたようです。リボンをテーマにしていたので、ドレス、会場装花、席札など、リボンを主に使いました。カクテルドレスを水色にしたので、際立たせる為にお花にオレンジを使ったり、可愛くなりすぎずコーディネートしました。本格的な大聖堂での挙式や、海が見える披露宴会場など、夢のような1日を過ごすことができると思います!披露宴会場それぞれにプールもあり、ガーデンでの演出もできたり、交通面でも、送迎バスが2台つきだったり、ゲストの方にも本当に喜んで頂ける所だと思います。どんな結婚式にしたいのか、何をテーマにするのかによって変わってくると思うので、事前にいろんな雑誌などで、情報収集していると、スムーズにいくと思います。あと、私はできませんでしたが、ナイトウェディングは本当にオススメだと思います!ガーデンで夕日をバックに写真を撮ると、映画のワンシーンのような写真ができます!詳細を見る (873文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/03/24
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 33% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 33% |
| 81名以上 | 33% |
アモーレヴォレ サンマルコ/FIVESTAR WEDDINGの結婚式のゲスト人数は、21〜40名、61〜80名、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 33% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 67% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
アモーレヴォレ サンマルコ/FIVESTAR WEDDINGの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルの天井が高い
- シャトルバスあり
この会場のイメージ447人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催組数限定\HP限定*最大150万優待/ 天井高20mの大聖堂×貸切邸宅
【記憶に残る大聖堂挙式が叶う】アンティークのステンドグラスが美しい大聖堂×貸切邸宅から臨む絶景オーシャンビュー★黒毛和牛など豪華試食付き【1件目orAM来館*豪華WEBカタログプレゼント(数量限定)】

1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\当館人気No.1*豪華試食体験/プール付きガーデン×最大150万優待
【2万円相当絶品試食付き】タイプ別の3つのゲストハウスには、全てにプール付きのプライベートガーデンが隣接!海を眺めながらのお食事はゲストの皆さまにも大好評!体験型フェアで体感できる♪

おすすめ
1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催組数限定\HP限定*最大150万優待/ 天井高20mの大聖堂×貸切邸宅
【記憶に残る大聖堂挙式が叶う】アンティークのステンドグラスが美しい大聖堂×貸切邸宅から臨む絶景オーシャンビュー★黒毛和牛など豪華試食付き【1件目orAM来館*豪華WEBカタログプレゼント(数量限定)】
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
093-382-0305
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【HP限定】11月30日までのご来館限定!最大150万円優待&豪華食材を使った試食体験付きフェア♪
WP(HP)から11/30(日)までのご来館で挙式料や衣裳特典など最大150万円ご優待♪更に一件目来館の方限定で豪華WEBカタログギフトをプレゼント♪(数量限定)※適用条件など詳細についてはスタッフ迄
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | アモーレヴォレ サンマルコ/FIVESTAR WEDDING(アモーレヴォレサンマルコ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒800-0064福岡県北九州市門司区松原1-8-12結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR小倉駅より車で10分、JR門司駅より徒歩10分 ご結婚式当日は小倉駅からシャトルバスを15分間隔で運行しております。 ゲストの皆さまお揃いになるまでピストン運行しております。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 小倉駅 門司駅
|
| 会場電話番号 | 093-382-0305 |
| 営業日時 | 平日11:00~19:00 土日祝10:00~19:00 ※火曜日・水曜日は休館日(祝日を除く) |
| 駐車場 | 無料 130台敷地内 |
| 送迎 | ありサンマルコ~JR小倉駅間は毎時間15分毎の送迎バス有り |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 23mのヴァージンロード・ヨーロッパ製の美しいステンドグラス・本格的な生演奏 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り海に一斉に放つバルーンリリース・雄大なロケーションの中でのケーキカットetc |
| 二次会利用 | 利用不可提携ショップへ紹介可 |
| おすすめ ポイント | 雄大なロケーション・完全貸切・30名様から200名様まで対応できるキャパシティ・授乳室、多目的トイレ、喫煙ルーム、ブライドルーム完備
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーの方、ご年配の方への対応も充実 |
| 事前試食 | 有り毎週ブライダルフェアにて試食会を開催 |
| おすすめポイント | 目の前に広がる海を楽しみながらのお食事はとても素敵な時間を演出してくれます。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はスタッフまでお問い合わせください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳細はスタッフまでお問い合わせください。資格取得スタッフ 詳細はスタッフまでお問い合わせください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設小倉エリア、門司エリアに宿泊提携ホテル有り | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


