
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 北九州市周辺 お気に入り数1位
- 福岡県 バージンロードが長い1位
- 北九州市周辺 バージンロードが長い1位
- 北九州市周辺 チャペルの天井が高い1位
- 北九州市周辺 海が見える宴会場1位
- 福岡県 ヨーロピアン1位
- 北九州市周辺 ヨーロピアン1位
- 福岡県 チャペルの天井が高い2位
- 北九州市周辺 ステンドグラスが特徴2位
- 北九州市周辺 クラシカル3位
- 北九州市周辺 ゲストハウス4位
- 福岡県 海が見える宴会場4位
- 北九州市周辺 ロケーション評価6位
- 福岡県 ステンドグラスが特徴6位
- 北九州市周辺 クチコミ件数7位
- 北九州市周辺 窓がある宴会場7位
- 北九州市周辺 挙式会場の雰囲気8位
- 北九州市周辺 総合ポイント9位
- 北九州市周辺 披露宴会場の雰囲気9位
- 北九州市周辺 料理評価9位
- 福岡県 クラシカル9位
- 北九州市周辺 チャペルに自然光が入る10位
アモーレヴォレ サンマルコ/FIVESTAR WEDDINGの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ロケーション最高!
海に隣接しているから、ロケーション最高ですね。夜は綺麗な夜景をバックに披露宴できるのがいいです。建物も欧風できれいです。あと、スタッフが気配りがきいて、気持ちのいい接客でした。大きなステンドグラスがある教会での挙式では、外人の神父さんの英語とプロの聖歌隊の歌声にジーンときました❤詳細を見る (140文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2010/12/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
参列しました。
11時からの挙式・披露宴に新婦の友人として参加しました。小倉駅からシャトルバスが出ていて利用しました。門司駅からも、徒歩10分程度です。遠方からの出席でしたが、式場で髪の毛をセットしてくれるとのことで利用しました。なれているだけあり、上手です。受付を済ませると、広い控え室があり、出席される、親族をはじめ、みなが座って、ウエルカムドリンクを頂きました。教会は、天井がとても高く、バージンロードもとても長かったです。よく世界遺産などに出てくる西洋の教会のようでした。ただし、外からの自然光が少ないので、暗く感じました。参列席と祭壇との距離があって、なかなか、はっきりと新郎新婦を見ることが出来なかったので、残念です。挙式中も撮影可でしたが、なんだか、ゆっくり見れなくて写真を撮るのに精一杯でした。教会での人前式でしたが、誓いの言葉を自分たちの言葉で考えて作っていて、「結婚を機に禁煙する」とか、「メタボにならないように日ごろの行いを改める」など、ユニークな誓いの言葉で、挙式の最中に、笑いが起きていました。彼女たちらしかったです。披露宴は隣接の会場で行いました。親族と友人、会社関係の方合わせて100名弱が出席していたと思います。窓から関門海峡を望み、和やかな空気のなか、行われました。和洋折衷の料理で、フレンチに、刺身と散らし寿司が出てきて驚きました。お色直しは、色内掛けと、カラードレス。どちらもとてもかわいらしかったです。時間が足りなかったみたいで駆け足で過ぎていきました。もっと、たくさん、新郎新婦との時間が持てたらなぁ・・・と思いましたが、新婦が満足そうな顔で送ってくれ、幸せそうだったので、満足です。招待してくれてありがとう。詳細を見る (718文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2009/09/14
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
挙式会場を見た時は圧倒されました。
【挙式会場】海外の教会という感じで、一般の挙式会場と一味違うなと思いました。明るい感じではないですが、格式あるという風な感じを受けました。【披露宴会場】窓から海が見えました。見たときは晴れてたので、とても海がきらきらと光って見え、遠くに船が通っているのも見えました。雨の時は・・・どうなのかは分かりません【スタッフ(サービス)】お話をして下さった方は、とても親切な方でした。色々質問したのですが、丁寧にお答えいただきました。【料理】多くは食べていませんが、メイン肉料理やデザートは美味しかったです。【コストパフォーマンス】何件か見て回った中で、中間より少し安かったです。決算月か何かで、いつもより安く提示出来るということでした【ロケーション】海が見えるので、開放感があると思います。交通機関はいいとは言えないのが問題だと思います。【マタニティOR子連れサービス】分かりません【その他】(控え室、化粧室、その他設備)挙式会場同様なイメージさせる感じだったと思います。きれいでした。【ここが良かった!】デザートなど作っている所が見えました。待っている間の退屈しのぎになると思います。【こんなカップルにオススメ!】若いカップルの方が、どちらかと言えば向いてるかなという風に思いました。少人数でも大丈夫と言うことでしたが、少人数では式場の方が勝ってしまう気がします。詳細を見る (581文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】 高い天井、シックで荘厳な雰囲気。色調が統...
【挙式会場】高い天井、シックで荘厳な雰囲気。色調が統一されているので、とても格調高いイメージのある式場です。【披露宴会場】挙式会場と同じく色調が統一されており、荘厳な雰囲気です。ゲストハウスに近いので高砂(メインテーブル?)がゲストと同じ高さなので、披露宴中新郎新婦が見にくいですね。【料理】料理は折衷料理ではなく、洋食(フレンチ)にしましたが、大正解でした。普段このような場の料理は食べたないとあまり食の進まないかたにも「美味しかった」と言っていただけました。【スタッフ】スタッフの対応はいいです。【ロケーション】全部屋にガーデンがついており、ガーデンの目の前には海が広がっています。海外挙式のような砂浜のあるガーデンとはいきませんが、解放感にあふれていると思います。【ここが良かった!】やはり、式場や披露宴会場といったハード面がとてもよいです。【こんなカップルにオススメ!】豪華で華やかな式を希望するカップルにオススメです。特にチャペル式を希望する花嫁さんにはとても素敵に感じると思います。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
【挙式会場】北九州の中では一番大きなチャペルではないで...
【挙式会場】北九州の中では一番大きなチャペルではないでしょうか。こちらのチャペルを見てしまうと、ほかの式場のチャペルは見れません(笑)【披露宴会場】3パターンの部屋があり、シックな感じでまとめられていて、清潔感はもちろんですが気持ちのいい空間です。【料理】コースにご飯ものをプラスしたんですが、試食をしてから改善点を式場のスタッフに伝えて改善していただきました。料理に関しては、とても好評だったようでお客さんから「式場のご飯とは思えないくらいおいしかった!!」との声を多数いただきました。【スタッフ】とても気配りができるスタッフが多いです。ガーデンでビュッフェを計画していたんですが、初めに雨が降ってしまいガーデンが濡れてしまったため諦めていたんですがビュッフェの時間には晴れていたのでスタッフの方々がガーデンの水を雑巾で吸い取ってなるべくぬれないようにとしていれていました。こんなことはふつうしないのではないかと思い、いたく感動しました。【ロケーション】すぐ横が海ですので、ロケーションはばっちりです。来られた方々がお部屋に入って「きれいねーー」といっていたようです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ロケーション・スタッフ・料理・チャペルどれを取っても他には負けない式場だと思います。詳細を見る (556文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
挙式会場は優美なレリーフが施され荘厳な雰囲気のチャペル...
挙式会場は優美なレリーフが施され荘厳な雰囲気のチャペルでした。披露宴会場は窓から海を望むことができる開放的な空間で、壁には新郎新婦のプロフィールが掲示されていましたので親族同士がうちとけあうのに役立ったと思いました。新郎の母親が余技で絵を描いていますのでエントランスにこの時期にぴったりの「ひまわり」の絵をスタッフの方が掛けてくれていたのが印象的で好ましかったです。料理は洋風で美味しくいただきましたが、バイキング形式のデザートの種類がもっと多ければ更に良かったと思います。イタリア様式の建物で、ロケーションは素晴らしいと推薦できます。詳細を見る (268文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 62歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
施設の雰囲気が見た目good☆
チャペルは広くて雰囲気は抜群。チャペルへの移動はリムジン。聖歌隊もいるし、天井から羽が降ってきた。挙式が終わり外に出た時もフラワーシャワーでお出迎え。お色直しの部屋には食事準備されてた。花も安い金額でいいやと思ってお願いしたけど、かわいくてよかった。金額は全体的にちょっと高いかな〜って思ったけど、満足かな☆詳細を見る (154文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/03/03
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
後悔のない素敵な1日のために
【挙式会場】サンマルコ寺院からの証明書もある由緒ある教会とのこと。天井もすごく高く、ステンドグラスも外側からは黒く見え、内側からは色が見える(これが本物だそう)ため、かなり豪華で綺麗です。バージンロードもかなり長い。フラワーシャワーのため、外に出ると、噴水のある空間が広がり、上を見上げると障害物の一切ない空が一面に広がります。【披露宴会場】完全に独立したゲストハウス。自分たちの家に招待した気分になれます。参加者も他の会場でのゲストとは会わないので迷うこともなく、気楽にくつろげると思います。【スタッフ(サービス)】いろいろわがままを言ったが、聞き入れてもらいました。何度も足を運ぶことができなかったため、電話でやり取りをすることも多かったんですが、その際も何度も確認をしていただきました。【料理】メインのお肉の評判がとてもよかっったです。新郎新婦には食べやすくカットされていて、お色直しのわずかな間でも口に入れることができました。【フラワー】専属のスタッフさんが手作りで作ってくれました。コストをなるべく抑えたかったので、どうすれば少ないお花で豪華に見えるか一緒に考えてもらえました。ひとつひとつがすごく親切で、作業もとても丁寧でした。【コストパフォーマンス】最初はとても高いイメージがありました。しかし、実際はものすごく高いようには感じないし、お金を出すだけの価値のある式場だったと思います。【ロケーション】海も近く、ガーデンも貸切だったので見晴らしがすごくよかったです。本州と九州の両方が望め、関門橋のライトアップもありました。【ここが良かった!】スタッフも親切で、知識も豊富なので、安心して任せることができました。交通手段も小倉駅から無料のシャトルバスがあるため、遠方からのゲストでも対応ができました。すべてにおいてスケールが大きく、値段以上の満足がありました。【こんなカップルにオススメ!】チャペルで結婚式を挙げたいと思っている人は絶対にここがいいと思います!!とにかく大聖堂は広く、豪華でドレスが映える☆周りを気にせず、すべてを貸しきり気分でできます。詳細を見る (883文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2009/11/16
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
独立型チャペルが素敵でした♪
独立型のチャペルがとても印象的でした。特にステンドガラスが大きく綺麗です。また、チャペルの外に一歩出ると、他の建物が視界に入らないような作りになっており、ブーケトスの際は自分たちだけの空間です。披露宴会場に向かうまでの道のりに様々な彫刻やオブジェが飾られていてとてもクラシカルな印象でした。披露宴会場もとても広く天井が高く、ガーデンに出るとすぐそこは海なのでロケーションも抜群です。詳細を見る (191文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/05/16
-

- 参列した
- 4.6
- 会場返信
友人の娘さんのサイドで列席しました。建物はイタリアその...
友人の娘さんのサイドで列席しました。建物はイタリアそのものでした。関門海峡のシーサイドでロケーションは最高。向こうに本州(山口県)が見えます。もちろん披露宴会場の庭にでると海がある。料理もフルコースで美味い。デザートはチョコフォンデュ。スタッフも若い方ばかりで行き届いていました。交通はもちろんバスでの送迎です。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 52歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
学生時代からの友人の結婚式に参列しました。「挙式会場」...
学生時代からの友人の結婚式に参列しました。「挙式会場」新郎が中国の方で国際結婚とゆうこともあってか人前結婚式でした。外にプールがあり、外で挙式が行われたのですが、その日は天気が少し悪く曇り気味。きれいに晴れて青空だったら、とてもきれいだったと思います。「披露宴会場」バーエリアがあって良かったと思います。「料理」お魚料理がおいしかったです。「ロケーション」海沿いなので駅から近くはないが、送迎バスが出ているので不自由はしなかったです。夕暮れ時はきれいでした。「ここが良かった!(式場のオススメポイント)」・料理がおいしかった・駅から送迎バスが出ているので遠方からのゲストも参加しやすい・余興が結構激しかったんが、きちんと対応して楽しませてもらった・キャンドルサービスの最後の花火のシャワーがとてもきれいだった「こんなカップルにオススメ!」結構自由な感じで若い人向けな式場に感じました。料理はおいしかったので年配の方にも喜ばれるのではないでしょうか。参列者にお子さんがいても、席が用意されていて対応していました。派手好きなカップルには良い演出をしてもらえると思います。詳細を見る (483文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
優雅で盛大な大聖堂と海は一望できる開放的な会場
【挙式会場について】イタリアのサンマルコ寺院とシスターチャーチを結んでいるというだけあって、いわゆる“結婚式場のチャペル”とは違って造りも雰囲気も本格的です。厳粛な雰囲気の中で行われた挙式はとても感動的でした。【披露宴会場について】重厚感高級感があるけど可愛らしさもあり落ち着きもあり、とても心地よい空間です。花嫁の式場選びの際一緒に同行させてもらいましたが、色々な部屋を見ましたが、色使いや雰囲気が一部屋一部屋違っていてそれぞれの良さがありました。【演出について】教会を出てすぐのシャボン玉の演出、披露宴ではキャンドルサービスで高砂のろうそくに火が灯った瞬間に窓の外で花火が上がったり、ワクワクするような演出がありました。【スタッフ(サービス)について】手際がよく、参列者側の出し物の急な変更にもすぐに対応してくれました。小さな子供や高齢者への対応もきちんとしていました。【料理について】どれもとてもおいしかったです。結婚式の料理メニューは割りとどこも似たり寄ったりですが、ここの料理は独創的で、でも万人受けするようなバランスの良いメニューでした。視覚的にも十分楽しめました。【ロケーションについて】海がすぐそばなので披露宴会場の席から海が一望でき、行き交う船なども見れてとても贅沢な気分になりました。【マタニティOR子連れサービスについて】私自身が子供を連れての参列だったのですが、食事の時の希望もすぐに聞き入れてもらえ対応が早くとても親切にしてもらえました。【式場のオススメポイント】やはりロケーションがポイントです。完全に閉ざされた会場とは違い、海を望める会場は開放的で参列者同士もリラックスでき、周りとおしゃべりしたりとアットホームで穏やかな時間が流れました。【こんなカップルにオススメ!】チャペルウエディングに憧れをもったカップルには絶対おすすめです。挙式後披露宴などでの演出は今時で華やかですが、挙式はとても厳かで心温まるものでした。詳細を見る (824文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
出てない。ドラマに出てきそうな高級感あふれる雰囲気。一...
【挙式会場】出てない。【披露宴会場】ドラマに出てきそうな高級感あふれる雰囲気。【料理】一つ一つが上品で量が少なめ。小さいステーキが、やわらかくて美味しかった。【スタッフ】清潔感があり、対応が良かった。【ロケーション】敷地が広いので、海外みたいだった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】建物。とにかく海外にいるような雰囲気で、非日常的だった。【こんなカップルにオススメ!】ドラマのような結婚式がしたい方は、絶対に気に入ると思う。かなり高いらしいけど・・・。詳細を見る (233文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
教会大聖堂がすごく良かったです。教会、会場のつくりがし...
教会大聖堂がすごく良かったです。教会、会場のつくりがしっかりしてるから、余計な装飾費用がかかりません。スタッフの対応は普通だが、お客様も喜んでくれる設備ができあがっています。ロケーションは海に隣接して景色も良かったです。最寄りの駅まで送り迎えもしてくれます。友達や親戚にもぜひおすすめしたい会場でした。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
広く開放感のある教会。
【挙式会場】参列者が全員入る広さで、高い天井が解放感があり、本物のサンマルコ教会を思わせる迫力のある会場だった。【披露宴会場】3種類の会場ともそれぞれ細かい所までデザインされていておしゃれだった。【スタッフ(サービス)】衣裳係・音響担当・花担当・ヘアメイクスタッフは対応が良かったが、肝心のプランナーがいまいちだった。説明だけで提案やフォローが全くなかった。【料理】料理は普通だと思う。【フラワー】フラワー担当の方はとても感じが良く、ブーケもテーブルの上の花も想像通りの出来て良かった。【コストパフォーマンス】費用はとても高いと思う。下見だけで辞めたという友人もたくさんいる。【ロケーション】海の横で外での演出も出来るので良いと思う。【マタニティOR子連れサービスについて】会場を禁煙にしたいときは、披露宴会場の入り口に喫煙ルームがあるので便利だと思う。【ここが良かった!】何より挙式会場の教会!!コストがかかってもぜひここで式をあげたいと思った。【こんなカップルにオススメ!】コストは高いけれど、一生に一度だから思い切って自分の理想の式場でやりたい!!と思うカップル。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
挙式会場 できたばっかりですべてが別世界、フランスイタ...
挙式会場できたばっかりですべてが別世界、フランスイタリアに行った感覚を感じました。披露宴会場丸い白いテーブルにすべてが上品に彩られて気品をかんじました。料理量は一つ一つ少なめですが和洋折衷でおいしく食べました。スタッフこまめな気遣いがあり言葉も丁寧でした。ココが良かった料理はもちろん、ドレスもすべて最新のドレスで素敵でした。こんなカップルにオススメ最新の結婚式を挙げたいカップルには向いていると思います。詳細を見る (209文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
海沿いで素敵♪
去年、参列しました。ロケーションは海沿いなのでとってもきれいで素敵でした。ただ風が強かったので、髪はぼさぼさになてしまうし、服もバタバタなびいて大変でした。お天気に左右されそうですね。料理は極端に美味しいわけでもなく、普通に思えました。ただ、これはその人のプラン(金額)もあるので、高ければもっとゴージャスなのかな?スタッフの対応は、これまた普通だった気がします。特に気配りがある訳でもなかったような。ただ、披露宴自体はとても良かったです。巨大なスクリーンもあり、スライドショーを楽しんでみれました。詳細を見る (250文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2010/05/26
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
豪華な装飾なのに低コスト!!
挙式会場:本格的なチャペルで、ステンドグラスがとても素敵でした。また、挙式が終わり、中庭にブーケトスに出るのですが、周りの建物が見えない造りになっており、写真に残すにはとても素敵な場所だと感じました。披露宴会場:豪華な装飾品(本物)がいたるところに置いてあり、全体的に他の式場に比べると広く感じました。また、ハウスウェディング形式なので、各会場に中庭があり、入退場でも利用できるそうです。中庭からは海が見渡せます。コストパフォーマンス:高そうなイメージでしたが、合計の見積もりをいただくと満足できる低価格でした。(110人程)オプションを後で追加することがほとんどない見積もりだった為、後々にアップする心配もほとんどないと思います。料理:試食会に行きましたが、内容はフレンチが主です。パンが追加料金なく食べ放題なのが嬉しいとこです。量もちょうど良い感じでした。スタッフ:知人の紹介でスタッフの方を訪ねて行きましたが、とても親切で、見積もりの詳しい説明などもわかりやすくて安心できました。おすすめなところ:本格的なチャペルや披露宴会場の割に、価格がとても良心的だと思いました。また、年配の方を招待しても恥ずかしくない重厚感があると思います。私達が下見に行った時は、芸能人のコメントビデオか披露宴中に打ち上げ花火のオプションが無料で選べるとのことでした・・・現在はまだあるかわかりませんが、他の式場ではあまり聞かないサービスなので一生の思い出に素敵だなと思います。ゲストの方にも受けること間違いないと思います。詳細を見る (653文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2010/08/02
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
施設はすばらしい。
以前からとてもすてきな施設で、式をあげるならここかなぁと思っていたので、一番に見学にいきました。案内してくださったかたはとてもいい方でしたが、担当になったプランナーさんの態度に気になる所がありました。それ以外はとっても奇麗で素敵な式場でしたので、残念です。料理は普通においしく、デザートがすばらしくおいしいです。イベントも馬に乗れたりと、わくわくするものがあって、とてもいいと思います。引き出物や衣装は、なるべく自社のものを使用しないといけないようにプランに組まれています。チャペルしかないので、神前式の場合は、ほかであげてから披露宴だけこちらを使用させていただくようになりますので、ちょっと不便でした。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/10/29
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
今の主人と同棲を始めた頃に入り、ブライダルフェアにも参...
今の主人と同棲を始めた頃に入り、ブライダルフェアにも参加しました。【挙式会場】日本に居ることを忘れてしまうほど荘厳な雰囲気で「誓い合う」ということを改めて考えられる素敵な場所でした。【披露宴会場】こちらは少し古いというか・・・一般的過ぎて、私達はもう少しお客さんとの距離が近いといいなあと思いました。【料理】とっっっっても美味しかったです。お洒落でどんなお客さんでも喜んでくれると思います!特に魚料理とデザートが最高でした。【スタッフ】少し笑顔などの心配りが少ないかな、と思いました。格式高い式場なら尚更和やかな雰囲気の演出が重要だと思います。【ロケーション】同じ門司に住んでいるのですが、同じ景色とは思えないくらい綺麗でした。バルコニーが全披露宴会場にあるのが良いと思いました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】なんといってもチャペルは最高!賛美歌の響きは格別です。【こんなカップルにオススメ!】招待する人が多い方にはとても良いと思いました。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
式の豪華さと料理。
【挙式会場について】建物全体がとても綺麗で、教会のステンドグラスが素敵でした。教会が古いヨーロッパの寺院の様で外界に出た時違和感を感じるほどでした。【披露宴会場について】全体的に窓があり開放的でした。ただ、教会からの移動が面倒。建物の作りが複雑な気がします。広々としていてゆったり過ごせました。【演出について】最後に花火が上がったり、エンドロールが流れたり印象深い式になりました。海がきれいでした。【スタッフ(サービス)について】バスから降りると制服のドアマンの方がいたのが印象的でした。全体的に好印象でした。【料理について】期待してなかったのですが美味しかったです。鮮やかでまた食べたいと思いました。【ロケーションについて】海が綺麗でした。仕方が無いけど寒かった。結婚式に女性は、薄着の事が多いので教会から新郎新婦が出てくるのを待つ時間がすごく長くて死ぬかとおもいました。【マタニティOR子連れサービスについて】子供さん走りまわっても絨毯が敷き詰めてあるので安全そうでした。【式場のオススメポイント】式場の綺麗さとスッタフの方の感じ良さ【こんなカップルにオススメ!】結婚式に夢がいっぱいの女子には、超オススメです。詳細を見る (508文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
豪華でおしゃれ、雰囲気がとてもいい。貸し切りでくつろげる。
【挙式会場】荘厳。天井が高く広い。席が多いので、立ち見するゲストがいない。【披露宴会場】豪華でおしゃれ、雰囲気がとてもいい。貸し切りでくつろげる。【スタッフ(サービス)】丁寧で感じがよく、安心していろいろ任せられる。【料理】試食したかま美味しかった。ゲストにも好評だった。【フラワー】担当がついて、こまかく相談に応じてくれる。【コストパフォーマンス】若干高いが、多少わがままを聞いてくれたり、サービスしてくれる。【ロケーション】海が間近臨める。駅から無料のシャトルバスあり。【マタニティOR子連れサービスについて】授乳室あり。アレルギーなど、料理の個別対応がしてもらえる。【ここが良かった!】貸し切りなので、他の式のゲストと顔を会わせることなく、くろげる雰囲気。【こんなカップルにオススメ!】ゲストをもてなしたい、ゆっくりくつろいでもらいたいというカップルに詳細を見る (379文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
式を挙げましたが満足です!
【2008年12月13日式を挙げました】名前の通りサンマルコ寺院をモチーフにした大聖堂に憧れ下見に、中を見て期待通り、いえ期待以上の建物の雰囲気の良さ、スタッフさんの親切さ、料理の豪華さによりこちらに決めました。小倉駅から少し離れているのが当初は気になりましたが、駅より15分間隔でシャトルバスが出ており、アクセスに関しましては参列された方より苦言等は全く出ませんでした。【スタッフさん】打合せ時より、式終了まで会うことは約5回位だったでしょうか?メールでも細かなアドバイスをいただきました【料理】予め設定されてあるコースがありますが私達の場合は一番安いコースにして、さらに単品を何品か追加することにより豪華なものにすることができました【式場】広い敷地には3つの建物があり、当日は全て式が行われていましたが、時間を僅かずつずらし、しかも建物が他の式の方と出会わないような造りをしているため(これが売りの一つらしいです)全く気兼ねなくハウスウェディング風な披露宴を行う事が出来ました。オプションでウェディングケーキ入刀の際、バックに花火が入るオプションを用意しましたがかなり評判が良かったです。北九州市内で合計7つの式場を下見して決めたのですが決め手となりましたのは雰囲気とスタッフさんの親切さでした。他の式場も候補ではありましたが上の2点でサンマルコが勝っていた気がしました。詳細を見る (588文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2010/04/30
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ここに決めてよかったです。
いくつかの式場を巡りましたが,スタッフの対応,式場の雰囲気,ロケーションなど,ここが一番印象が良かったです。すれ違うスタッフの方(清掃の方まで)が,皆さん笑顔で爽やかな挨拶をしてくださるのが印象的でした。何度訪れても同様でしたので,ここなら安心してゲストの方をおもてなしできる!と思いました。会場はゆったりとしていて,他の組のゲストと顔を合わせなくていいのがよかったです。広々とした大聖堂も素敵で,列席者が全員座れるよう椅子がたくさん配置されていたのも良かったです。海が見えるロケーションも最高でした。残念な点は,会場の使用時間が短かったことです。お色直しを2回すると時間が押しまくりでした。それだけが残念です。けれど,全体的にはとても満足です。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2010/04/30
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
中学時代の生徒会以来の新婦友人として参列させて頂きました。私
中学時代の生徒会以来の新婦友人として参列させて頂きました。私が初めて新郎新婦の友人として出席した結婚式です。【挙式会場】重厚な色味の趣のあるチャペルで、当時新築したばかりだったのに歴史のあるチャペルのような造りでした。若くてイケメン外国人の本格的な神父さんがいました。私もチャペルウエディングをしたかったので、うらやましかったです。【披露宴会場】会場自体はそんなに広くなかったのですが、新郎新婦の席の後ろ側が海に面した大きなガラス張りで、ロケーションがすごく良かったです。【料理】和洋折衷だったのですが、どれも美味しくて食べ過ぎてしまいました。とくにフランスパンに浸けるための特注のオリーブオイルが美味しかったです。【スタッフ】スタッフは若い人ばかりでしたが、とても教育が行き届いており、こちらの注文にも素早く対応してくれました。料理を出すタイミングも絶妙でした。【ロケーション】駅近くでしたが歩くには微妙な距離だったので、少し残念でした。最寄の新幹線停車駅からは送迎バスが出ていたようですが…。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが素敵・料理が高級レストランレベル・海に面したロケーションでムード満点!…ですが、冬は寒いので屋外での写真撮影やイベントはオススメしません(笑)。【こんなカップルにオススメ!】海外ウエディングに憧れてるけど、予算や言葉等の問題で国内挙式を余儀なくされてるカップルの方。<訪問目的別の感想>私は参列者だったのですが、冬の挙式は屋外のイベントや写真撮影がある場合、海風に当たりながらの状態で待たされる時間が長いので、かなり防寒対策が必要です。披露宴会場のSTAFFさんは教育がとても行き届いていて、高級ホテル並みの対応をしてくださいますが貸衣装関係等のいわゆる裏方のSTAFFさんの一部は、若干年齢層も高いせいか、愛想がなく素っ気なかったです。詳細を見る (796文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
絶景
チャペルは大きくて雰囲気抜群!外に出て風船飛ばしなど素敵な演出もあります。ただ冬はちょっと寒いかな?料理も美味しいし、キャンドルサービスも素敵でした。スタッフの対応が少し気になったけど、総合的には素敵な式場だと思います。詳細を見る (110文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/03/18
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
素敵なチャペル
こちらの式場のチャペルはとにかくスゴいです。天井が高くてバージンロードも長くて…本当にヨーロッパの教会に来たみたいです。挙式が終わって外に出ると目には青空しかなくて(電線や邪魔な外観が一つもない)シャボン玉シャワーやバルーンなんかもできるようです。披露宴会場は、私の年齢には大人すぎる、全体的に落ち着いた色調でしたが、料理もすごくおいしくて、デザートビュッフェもあり式を挙げた2人だけではなくお客さまをも楽しませてくれると思いました。詳細を見る (217文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/06/05
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
海の見える式場
新婦の友人として参列しました。新郎新婦の登場は白いオープンカーでびっくりしました。チャペル★噂には聞いていたのですが、チャペルがとても素敵でした。入口を入ってからその荘厳さに圧倒されました。天井が高く、真正面に大きなステンドグラスがありました。これまで何度もチャペルには参列しましたが、一番凝っていたような気がします。ただ、終わった後にフラワーシャワーがあり、出口で並んで待っていたのですが、この日は曇りでちょっと寒かったです。(教会内で親族の写真撮影もあったようで新郎新婦が出てくるのにかなり待ちました。)当然コートはクロークに預けているので、なにか防寒対策があればよかったですね。ロケーション★小倉駅からシャトルバスが出ているため行き来は便利です。ただ、せっかく広い敷地内が全て洋風になっているのに、周辺はちょっとした工業地帯のようなところで、敷地内からそれが見えるし、そんな中に浮いた感じで建っているので良い意味でも悪い意味でも目立ちます。海側は文句なしにきれいです。特に披露宴が終わるのが夕方だったため対岸の夜景がきれいでしたし、プールもライトアップされていて素敵でした。披露宴★会場は赤で統一されていて広々とした感じ。料理はとてもおいしかったです。新婦のウェディングドレスも色打ち掛けもとてもきれいでした。それから新郎側のお友達の出し物でとても盛り上がりました。スタッフ★大半の方は、敷地内ですれ違うときの挨拶や会場での案内などとても気持ちよくしてくださいました。各テーブルにも担当があり、非常に丁寧にしてくださいましたが、中には誠実に対応して頂けなかった方もおり、少々残念でした。全体的には時間が過ぎるのもあっという間で、お二人とあまり話すことはできなかったけれど、幸せそうな笑顔を見ることができて本当によかったです。詳細を見る (765文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2009/11/22
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ステンドグラスが美しい、非常に豪華なチャペルに感動的し...
【挙式会場】ステンドグラスが美しい、非常に豪華なチャペルに感動的しました。チャペルの外には広場と噴水があり、外に出てからのフラワーシャワー、ブーケトスのイベントも明るいよい雰囲気でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】私は振袖で参列しましたが、参列者用の広い更衣室があり、着付け・ヘアメイクも対応してくれたので非常に便利でした。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
チャペルがスゴい(^O^)
チャペルの天井が十字架の形になっていて、とても印象的でした。あと、新郎・新婦がリムジンに乗って登場しました。披露宴での料理は、値段の割には味がいまいちだったのが残念です。唯一、雑炊?がおいしかったです。詳細を見る (101文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/07/03
- 訪問時 19歳
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 33% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 33% |
| 81名以上 | 33% |
アモーレヴォレ サンマルコ/FIVESTAR WEDDINGの結婚式のゲスト人数は、21〜40名、61〜80名、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 33% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 67% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
アモーレヴォレ サンマルコ/FIVESTAR WEDDINGの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルの天井が高い
- シャトルバスあり
この会場のイメージ448人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1129土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催組数限定\HP限定*最大150万優待/ 天井高20mの大聖堂×貸切邸宅
【記憶に残る大聖堂挙式が叶う】アンティークのステンドグラスが美しい大聖堂×貸切邸宅から臨む絶景オーシャンビュー★黒毛和牛など豪華試食付き【1件目orAM来館*豪華WEBカタログプレゼント(数量限定)】

1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\当館人気No.1*豪華試食体験/プール付きガーデン×最大150万優待
【2万円相当絶品試食付き】タイプ別の3つのゲストハウスには、全てにプール付きのプライベートガーデンが隣接!海を眺めながらのお食事はゲストの皆さまにも大好評!体験型フェアで体感できる♪

1124月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\豪華試食体験付き*最大150万優待/ 天井高20mの大聖堂×貸切邸宅
【1件目来館:WEBカタログギフトプレゼント(組数限定)】アンティークのステンドグラスが煌めく大聖堂&貸切邸宅から臨む絶景オーシャンビュー★黒毛和牛等豪華食材を使った2万円相当のコース試食体験♪体験型フェアで結婚式のイメージが膨らむ♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
093-382-0305
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【HP限定】11月30日までのご来館限定!最大150万円優待&豪華食材を使った試食体験付きフェア♪
WP(HP)から11/30(日)までのご来館で挙式料や衣裳特典など最大150万円ご優待♪更に一件目来館の方限定で豪華WEBカタログギフトをプレゼント♪(数量限定)※適用条件など詳細についてはスタッフ迄
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | アモーレヴォレ サンマルコ/FIVESTAR WEDDING(アモーレヴォレサンマルコ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒800-0064福岡県北九州市門司区松原1-8-12結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR小倉駅より車で10分、JR門司駅より徒歩10分 ご結婚式当日は小倉駅からシャトルバスを15分間隔で運行しております。 ゲストの皆さまお揃いになるまでピストン運行しております。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 小倉駅 門司駅
|
| 会場電話番号 | 093-382-0305 |
| 営業日時 | 平日11:00~19:00 土日祝10:00~19:00 ※火曜日・水曜日は休館日(祝日を除く) |
| 駐車場 | 無料 130台敷地内 |
| 送迎 | ありサンマルコ~JR小倉駅間は毎時間15分毎の送迎バス有り |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 23mのヴァージンロード・ヨーロッパ製の美しいステンドグラス・本格的な生演奏 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り海に一斉に放つバルーンリリース・雄大なロケーションの中でのケーキカットetc |
| 二次会利用 | 利用不可提携ショップへ紹介可 |
| おすすめ ポイント | 雄大なロケーション・完全貸切・30名様から200名様まで対応できるキャパシティ・授乳室、多目的トイレ、喫煙ルーム、ブライドルーム完備
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーの方、ご年配の方への対応も充実 |
| 事前試食 | 有り毎週ブライダルフェアにて試食会を開催 |
| おすすめポイント | 目の前に広がる海を楽しみながらのお食事はとても素敵な時間を演出してくれます。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はスタッフまでお問い合わせください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳細はスタッフまでお問い合わせください。資格取得スタッフ 詳細はスタッフまでお問い合わせください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設小倉エリア、門司エリアに宿泊提携ホテル有り | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


