
23ジャンルのランキングでTOP10入り
- 北九州市周辺 独立型チャペル1位
- 北九州市周辺 海が見えるチャペル1位
- 福岡県 リゾート1位
- 北九州市周辺 リゾート1位
- 福岡県 海が見えるチャペル2位
- 北九州市周辺 海が見える宴会場2位
- 北九州市周辺 ゲストハウス3位
- 北九州市周辺 ガーデンあり3位
- 北九州市周辺 緑が見える宴会場3位
- 福岡県 ガーデンあり4位
- 北九州市周辺 チャペルに自然光が入る4位
- 福岡県 独立型チャペル4位
- 福岡県 海が見える宴会場5位
- 北九州市周辺 ロケーション評価7位
- 北九州市周辺 スタッフ評価7位
- 北九州市周辺 総合ポイント8位
- 北九州市周辺 披露宴会場の雰囲気8位
- 北九州市周辺 挙式会場の雰囲気8位
- 北九州市周辺 コストパフォーマンス評価8位
- 北九州市周辺 料理評価8位
- 北九州市周辺 お気に入り数9位
- 北九州市周辺 窓がある宴会場9位
- 北九州市周辺 クチコミ件数10位
The Matirtha Suite ザ マティルタスイートの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
海が一望できる素敵なチャペル
正面がガラス張りになっており、海が一望できるのが素晴らしい。同じく窓から海が見え、更に広いガーデンがあるのが良かった。他の会場よりはやや高めだが施設や設備を考えると妥当だと思う。試食としてお肉と魚のワンプレートをいただきました。特にお肉が柔らかく、味付けも好みで美味しかったです。黒崎駅から車で20分程かかるもの、リゾート感が味わえると考えると問題にならない。下見の担当をして下さった方の対応が素晴らしかった。当日見学させていただいた披露宴でのスタッフの皆さんも笑顔で良かった。元々海が見える式場を探していたため、理想の式場だった。リゾートウェデングには最適だと思う。人生一度の思い出。一生の思い出を作りたいカップルにオススメ!!詳細を見る (315文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/05
- 訪問時 19歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
オーシャーンビューを一人占め!
全体的にリゾートのように統一されていて、オーシャーンビューなので旅行に来た気分になれます!他のお客さんと会うことが無いのでリラックスすることができました。披露宴会場からの海がとても綺麗でした!大きな窓がたくさん付いているので、緑も綺麗です。外でのシーフードグリルにとても興味を持ちました。駅からはタクシーで来ましたが、バスも走っているようなのでそこまで不便では無いと思います。こんな登場がしたい…など、私たちのわがままにも笑顔で対応してくださり、とても嬉しかったです。スタッフのみなさんは終始笑顔で対応してくださいました。リゾートの様な会場で、来てくれるゲストと、ゆったり過ごしたい人にオススメだと思います。チャペルと披露宴会場からのオーシャーンビューを一人占めできる会場は特別な1日にすること間違いなしです!詳細を見る (355文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/04/06
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
北九州で一番のリゾート感!
浅いプールのような水の上にチャペルが建っていて、正面の大きな窓からは海が見えてとても素敵でした。プールの水がキラキラ反射してチャペルの中を照らして幻想的です。びっくりしたのは、挙式中にハープの演奏をしてくれることです。他の会場では見たことなかったので、新鮮で嬉しかったです。海側が全面窓になっているので、カーテンを開けるとお庭と海がババンと見えます。リゾート感がとても素敵です。内装は茶系で統一してあって落ち着いた雰囲気です。テーブルクロスの色や装花は選べるので、ある程度自分の好きな雰囲気にすることができると思います。こだわりは、お庭が素敵だったので、お庭でできるデザートビュッフェを付けてもらいました。逆に装花などはあまり関心がなかったので、できるだけコストを抑えました。若松産の野菜や魚介類を使った料理で、とても美味しかったです。ゲストで呼んだ方や、式を挙げた知人も料理の評価は高かったです。近くに交通機関がないので、シャトルバスを利用することをお勧めします。駅などを指定することができました。親身になって一緒に式の進行を考えていただき、頼りにできました!とにかくこの式場さんのセールスポイントは、リゾート感!だと思います。海と空とお庭のコントラストは最高でした。私は利用しませんでしたが、夜の披露宴では花火を上げたり、チャペルの屋根にエンディングムービーを映す演出もあるようで、とても魅力的でした!やはりロケーションがとても素敵なので、是非晴れの日にお式をして欲しいです。なのでジューンブライドはお勧めできないかも知れません...夏の青い空の下でしたら最高だと思います!詳細を見る (689文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/06/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
立地を生かした非日常を味わえる、ロケーション抜群の式場
チャペル前面が全て窓張りで、自然光がたくさん入り、眺めもよく、ロケーションはとても良かった。ただ、悪天候だった場合、ここの式場の魅力が半減しそうかなと感じた。披露宴会場も自然光が多く入り、オシャレな空間だった。演出のひとつに、新郎新婦が参列客に料理を取り分ける、というものがあり、その場所がロビー?であったが、そこも十分な広さであった。ひとつひとつ盛付けも丁寧で、洗練されていてとても美味しくいただいた。最寄り駅はないと言っていいほど、駅からは遠い。ただ、海岸沿いにあるため、回りにほぼなにもなく、景色は抜群で、非日常を味わえる気がした。送迎バスや駐車場もあり、それらで補えるとは思う。控え室も部屋が用意されており、ドリンクを戴きながらゆっくりできた。また、周りになにもない立地を生かした演出で、打ち上げ花火が最後に上がって、印象に残った。詳細を見る (370文字)

もっと見る- 訪問 2015/10
- 投稿 2018/10/20
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ロケーションが最高で、海が本当に綺麗
ブルーバージンロードを基調としたリゾート感満載の会場でした。特に、驚いたのはガラス張りの窓から覗く広大な海です。ロケーションにも恵まれた立地で、海外に来たかのような気分を味わえます。装飾品も心地よい海系のアクセントに加えられていて、とても良い気持ちでした。こちらも広々とした海を眺める事ができます。チャペルとはまた違った角度で映る海は、幻想的な表情を見せてくれたのでよかったです。そのままガーデンへ出入りする事ができましたし、晴れの日はとても気持ちが良いと思いました。駅から歩いて行けない事はない。但し、当日は送迎バスを出してくれるみたいなので安心する事ができました。まず、海に近いというロケーションが抜群です。会場全体がリゾート地の様な雰囲気に包まれていますし、ついみとれてしまいます。クリーンで、清掃が行き届いていたのも魅力の一つでした。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/01/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
リゾート気分を味わえる式場
大きな窓から海が見え、晴れていたので最高のロケーションでした。こちらも全面ガラス張りで、始めたはカーテンが閉められていたのでわからなかったのですが、演出としてカーテンが開けられ、海が全面に見えた時は感動しました。全部おいしかったです。お料理が出てくるスピードもちょうどよかったように思います。駅からかなり遠いですが、送迎バスがあり大丈夫でした。立地が少し不便なので車で来ているゲストが多かったように思います。ナイトウェディングだったので、演出で打ち上げ花火があったのが印象的でした。街中ではできないのでリゾートの式場ならではだなと感じました。晴れていたのでガーデンでのフラワーシャワーをし、広々スペースが使えてよかったです。詳細を見る (312文字)



- 訪問 2015/08
- 投稿 2017/09/25
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
写真で見るより実際見ると超リゾート!!
チャペルに大きな窓があってそこから見える海が綺麗で2人も素敵でめちゃくちゃ感動しました!!ヤシの木が生えていたりしてチャペルもリゾート感満載でした♪自分もここで結婚式したいなーなんて思いました。雰囲気はすごく落ち着く感じで、みんなでわいわいできました!めちゃくちゃ美味しかったです!!美味しいお料理も食べられて本当に幸せな1日になりました。大分からの出席だったのですが大分からバスを出してもらえたのですごい楽でした♡私たちにもおめでとうございますと声を掛けてくれて、しかもすごく細かいところも気付いてくれて嬉しかったです!リゾート感満載でお料理がとにかく美味しい!!広いガーデンでみんなでわいわいできます♡海が目の前なのも最高!詳細を見る (314文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/08/10
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
おすすめの式場です!
海が見えて綺麗でした。バージンロードも赤ではなく青色で気に入りました。少人数ということで、レストランの方で披露宴をしましたが、結構きつきつになってしまいました…が、ガーデンと出入りができるようになっており、解放感がありました。お色直し後の入場はフォトラウンドにし、キャンドルサービスなどのように特にお金がかからないので、その分ガーデンでシーフードビュッフェをしたり、出来るだけ沢山の人と話せるようにしました。あと打ち上げ花火はしてよかったです!おいしいです!料理も決め手のひとつで、参列してくださった方からもおいしかった!と言ってもらえました。駅からは遠く、遠方から来られる方にはおすすめできないです。送迎バスがあったのでよかったです。とても話しやすい方で打ち合わせも楽しくすることができました。海が見えるチャペルはおすすめです!料理もおいしく、記念日にはここのレストランにこようねと話しています。スタッフの方も優しく、信頼できました。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/05/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
リゾートのゆったりした雰囲気の中結婚式を楽しめます。
会場に入ると大きな窓からまっすぐ伸びた海が印象的でとても開放感があります。挙式会場はロビーから外に出て、別館へ移ります。芝生に囲まれた素敵な空間での挙式はリゾートの雰囲気が漂っていて、ゲストも新郎新婦もゆったりした雰囲気の中、挙式を見守っていました。挙式後のフラワーシャワー、ブーケトスも海の見える芝生の上でリゾート感満載の素敵な挙式でした。披露宴会場はとても広く、大人数の参加にも関わらず全員が狭さを感じることなく過ごせました。テーブルは円卓だけでなく、長机を8人ほどで囲ったりと、枠にはまらない新しい席順にワクワクしました。高砂の後ろには大きなスクリーンもあり、オープニングムービーや、サプライズムービーを楽しみました。会場から外に向かっては大きな窓が囲ってあり、ガーデンではデザートビュッフェを楽しむことができました。前菜、スープ、メインどれもとても美味しくあっという間に食べてしまいました。料理もとても美味しくいただきましたが、飲み物も充実しておりアルコールの飲めない私も楽しく参加することができました。最寄駅からは車がないとアクセスは難しいですが、小倉駅、博多駅までの送迎バスが貸切のようで、何も問題はありませんでした。ロケーションは最高です。チャペルから見えるうみと、披露宴会場の開放感のある眺めはとても素晴らしかったです。緑に囲まれ、海も見渡せる素敵な式場でした。飲み物やお料理など、こちらのペースに合わせて配慮されており、とても快適な時間を過ごせました。特に、化粧品の場所やクロークの利用など、スタッフの方から声をかけていただいて対応していただいたのがとても良かったです。化粧品はとても広く、綺麗でした。子どもは連れて行きませんでしたが、化粧品には子連れでも大丈夫な広さのスペースがあり、披露宴会場でも、赤ちゃん連れの方にはきちんと対応しており、子育て世代のゲストの方でもゆっくり楽しめると思います。事情により小倉駅からタクシーで向かいましたが、とても近く感じました。会場は道からとても分かりやすいところにあり、近くでは海水浴を楽しむことができるほど海の綺麗な場所でした。こちらの都合で、帰りの際タクシーを呼ぶのも、事情を把握されており時間通りに着くように手配してくださっていました。楽しい時間を過ごすことができ、本当に参列して良かったと思います。詳細を見る (982文字)

- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/07/14
- 訪問時 27歳
-

- 参列した
- 5.0
- 会場返信
青い海を常に感じることができるガーデン挙式
入ってすぐに目に入るのが、正面の海です。壁から天井にかけては濃い茶色の木が使用されているため、まるで船の中で挙式している感覚になるチャペルです。青いバージンロードは海と似合っていて、白いウェディングドレスをより美しく引き立てていました。リゾート地にある別荘のような披露宴会場です。この披露宴会場からも海が見え、とても開放的な雰囲気の中披露宴が行われました。夕方からの披露宴であれば海に近いため、きれいな夕陽を見ながらの大人の雰囲気になると思います。建物内だけではなくガーデンも行き来できるため、個性を出せる会場です。素材を活かした目でも楽しめる美味しい料理ばかりでした。魚介料理や野菜はとても新鮮で、肉料理はソースが絶品でした。チャペルでも披露宴会場でもガーデンでも、常に海を感じることができる式場です。その分交通の便は良くありませんが、手配されたバスで移動できたため折尾駅から15分かからずに着きました。笑顔と親切さが印象的なスタッフの方ばかりでした。あまり堅苦しくなく、式場の雰囲気に合ったサービスをしてくれます。ありきたりな式にはしたくない方にぴったりな式場です。青い海を見ながら青い空の下で挙げる式は、それだけで個性的な式になります。ここまで開放的な式場は、福岡には他にはないのではないでしょうか。祝うのを忘れるほど、参列する立場からも楽しめる式場です。詳細を見る (581文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/08/27
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
海を臨む最高のロケーション
木目調で目前に海を望めるとても明るいチャペルでした。チャペルの下のほうがガラス張りになっているため下からも光が入りいい感じでした。あまり多くの招待客が入りそうにないのが残念です。海というロケーションは最高だと思います。披露宴会場は、シックなつくりで気品がありました。天井は高く窓もたくさんあるので、開放感があります。窓からは海も見えるので、こちらもロケーションは最高です。送迎バスが出るようです。車で行くと、JR折尾駅から10分ぐらいのところにあります。折尾駅から10分程度なので、タクシーで乗り合わせていくのもいいかもしれません。海に面して建物の作りもリゾート風なのでローケーションは最高です。会場は貸切なので、他の客と顔を合わすことがないので良いです。花火も打ち上げられるところも気に入っています。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/06/11
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
リゾートの雰囲気満載
アジアンリゾートなつくりで、とってもくつろげる雰囲気です。チャペルのバージンロードは青で海も見えて雰囲気はとても良いです。冬の挙式だったのでやや寒々とした感じがしましたが、春や夏には最高だと思います。披露宴会場もリゾートの雰囲気でこじんまりとした感じです。披露宴の終盤には打ち上げ花火も見られて他にはない演出を楽しませてもらいました。料理はどれも美味しかったです。とてもきれいに盛り付けられていて、お野菜や魚介類がとくに気に入りました。博多駅からバスが出ていて助かりました。ただ駅から遠いのは否めません。この会場の、雰囲気に合わせた挙式・披露宴をするなら春や夏がいいと思います。海が好き、リゾートが好きな方にはとってもおすすめです。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/05/24
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
リゾート感溢れる会場
チャペルから海が見えて凄く綺麗でした。またチャペル自体が海の上にあるような工夫もされていてました。挙式から100人程度呼びたかったのですが、そんなに広くないので立ち見が出るかもしれないなーと思いました。リゾート感溢れる会場で、ガーデンも広く素敵でした。また家族の待合室も雰囲気が良くて、設備は充実していたと思います。正直高かったです。料理にこだわって見積もりを出してもらいましたが、他の会場と同じくらいの条件にしても100万くらい高く見積もりが出ました。正直「この金額は私達には厳しいです。」と伝えると「日程を3月や9月にしてはどうか?」「料理を16000円のプランから10000円のプランに下げてはどうか?」と言われまさした。日程は記念日だったので変更する気にはなれず、料理も参列者の方に良いものを食べて貰いたかったのでこの会場は止めました。素材の味を活かした料理でしたが、私達には薄味でした。駐車場は広いです。ただ少し駅から距離があるのかな?バスを無料で付けてくれるとの事だったので、問題ないとは思います。初めて男性のプランナーさんでしたが、一生懸命な感じが伝わってきました。他のスタッフさんも感じの良い方ばかりでした。リゾート感溢れる会場で、スタッフさんも良い方達でした。私達は金額がオーバーしてしまったので止めましたが、フェアに行く価値はあると思います。詳細を見る (581文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/02/02
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- -
- 会場返信
リゾート貸切、開放感ありウエディング
【この会場のおすすめポイント】1.海が見える所で1日2組限定である2.貸切のため他の人と会わなく開放的3.若松野菜を使った料理がおいしい海が近く、すごく開放感がみえ、2人だけの貸切ウエディングができます。料理も若松屋の野菜を使っており、新鮮でものすごくおいしかったです。ガーデンがありそこから花火を上げたり、デザートビュッフェが出来たりと、開放的にたくさんの方が楽しめます。詳細を見る (187文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/25
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
満足な式をあげられました!!
ブルーのバージンロードがとても素敵でした。広すぎず狭すぎず、ゲストの顔を見渡すことかできました。ブラウンを基調とした会場で、まったくストレスなく楽しめました!!装花を少し節約しました。ドレスはプランより高くつきましたが自分が着たいドレスを選びました。3種類から選べて、オプションもつけたりと色々オリジナルな事ができました。友人からはたい茶漬けが好評でした。若松にあるので、交通の便は少し不便でしたが、バスが出たので友人達はみんな利用していました。停車場所や経路を考えるのが大変でした…プランナーさんは年が近く、初めて会った時からとても好感が持てました。途中、弱音をはいた時も励ましてくれ、最後まで優しく見守ってくれました。とにかく色々な希望を叶えてくれました。愛犬にリングドックをしてもらう、ファーストミートをする、花火をあげる等、この会場だったからこそできた事が沢山ありました。実際に式をあげて、一生の思い出を作ることができました。一番頭を悩ませたのがバスの手配でしたので、それだけは早めに取り組んだ方がいいと思います。あと、近場に宿があるはありますが、すぐに予約がうまったりするので、それも早めに手配を頼んだ方がいいと思います。詳細を見る (516文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/01/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
会場がステキです♡
全体がガラス張りで、海が見えて、晴れた日には光が入ってきてとってもステキでした。入った瞬間に感動しました。披露宴会場はシックな感じで少人数にも対応しているようでした。見学では料理は1品でしたが、野菜がとてもおいしくて、素材を活かしているのが伝わってきました。海が見えてとってもよかったです。駅からは遠いと思うので、バスや車で来るようになると思います。こちらの意見を聞き出すのにとても頑張ってくれていたんですが、少し強引な感じがありました。極少人数にも大人数にも対応してくれるような、プランを組み立てやすい式場かなと思いました。とにかく自由に自分達なりの結婚式がしたいという方に、向いていると思います。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/04/05
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
リゾート気分を味わえる式場
とてもお洒落で、リゾート気分を味わえる雰囲気でした。すぐ近くに見える海もとても綺麗でした。雰囲気は挙式会場と同じく、綺麗だったのですが、椅子やテーブルの間隔が狭く、スタッフの方が通るにもこちらが椅子を気にしたりする場面も多々ありました。こんな所に式場があったんだ!とビックリしました。一見式場とはわからず、周辺も近くの海水浴客がたくさんいるので不思議な感覚でした。近くに駅等はないのと、コンビニも車で少し走らないとなかったです。また、海水浴客と同じ駐車場だったのか…停め方がよくわかりませんでした。もう少し看板等でわかりやすかったら良かったかなと思います。飲み物がなかなかこなかったり、全く手をつけていない食べ物も早々に片付けている印象はありました。化粧室や控え室はとても綺麗でした。待ち時間もくつろげました。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2016/08/02
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高な式場!
ここに来た瞬間「ここだ!」と直感しました!開放的なチャペルで緑や海が見えます。沖縄やバリのようにリゾート感いっぱいのチャペルでした!当日はあいにくの雨でしたが窓があり周りには明るい水色のプールがあるので全く気にならずに挙式をすることが出来ました♪ハープも素敵でした!ゴージャス感もあり、ナチュラル感もありどんなスタイルにも合う会場でした。ブラウンを基調としてるので過ごしやすい空間だったのか和やかな雰囲気で過ごせました。全体的にはまさにリゾート!といった感じでこんな近場でリゾートを味わえるのはここだけですよ!!出逢えて良かったです!ナイト時間で花火をしました!なんと30発!もちろんゲストにはサプライズで(笑)やっぱり誰もが楽しめるものなのでやって良かったと思います☆打ち上げ時には好きな音楽で最高のフィナーレを飾ることができました。また冬でも素敵だなぁ〜と感じました。あとは写真、映像です!マティルタでは完全オリジナルムービーが作れます!そして最後に流すエンドロール!最初は写真のスライドショーだと思ってましたがライブで当日流すことができ、思ってた以上にクオリティが高くやってよかったと思います。節約するとこでは招待状を頑張って作りました。手作りでもサポートしてくださり感謝してます事前に試食することができます!新鮮で鮮度が高く大変好評でした。併設されてるレストランもいつも多く、結婚一年目の節目にぜひ行きたいと思います!決め手となったのはロケーションも一つです。一生に一度だからやっぱり写真や映像にはこだわりました。せっかく残すのであれば海や夕日で海外のように残したい!クオリティも文句なしでした★事前に写真の打ち合わせも行うので安心して当日に挑めました。アクセスも送迎バスがついていて、ルートも自分たちで決めることが出来ました!私たちの場合は2台ついていたので親族と友人、会社関係でまとめました!場所もわかりやすく一番心配していた点でしたが全く問題なかったです!プランナーの方はとても良い方で何もわからない私達に結婚式の色んな意味なども教えていただき打ち合わせをする度にどんどん思いが強くなっていきました!たくさんワガママを言いましたがこの方が担当で本当に良かったです★★他のスタッフさんもいつも明るく皆さんで支えていただいてる感じで心強かったです。花火やチャペルの屋根に映し出すエンドロール!プランナーさん!リゾート会場!ロケーション!まさにリゾート!海外のような素敵な時間をありがとうございました。まだまだ余韻に浸りそうです。予算や進行など何から何まで丁寧に教えてくださり自分たちがしたいことが出来て感謝でいっぱいです!!一度はいってみる価値アリです★!詳細を見る (1134文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/08/12
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
海〜४*ପ꒰⑅•ᴗ•。꒱໊੭♡♩
海辺なのでバージンロードはブルー♡めちゃ開放感あって一番のお気に入りポイントです。シックな感じでガーデンに出れるし海も見えて素敵ପ(໊๑˃̶͈⌔˂̶͈)*ೃ♡色々なプランを出していただきました。一品でしたが、お魚料理を頂きました。地元のものをふんだんに使われててすっごく美味しかった♡海辺で景色は最高(⑅˃◡˂⑅)駅からの交通アクセスは悪いがバスで送迎可能なのでクリアかな!プランナーさんが気さくな方でワガママ聞いてくれて話してて楽しい!すごくフレンドリーです४*ପ꒰⑅•ᴗ•。꒱໊੭♡♩なんてったって海辺で海風きもちいいし、景色最高\(*´•ω•`*)/ガーデンもあり、子供も走り回れます。ナイトウエディングでは花火演出もできる(⑅˃◡˂⑅)詳細を見る (324文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/02/12
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
おススメです!!
祭壇の後ろ全面がガラス張りになっており、チャペルの扉が開らくと同時に、青々とした海とヤシの木が目に飛び込んできます!自然光だけでもチャペル内がとても明るく、プールに日差しがキラキラと光ってとてもキレイでした!!南国!洋風、和風どちらにも合うような会場で、新婦のドレスも着物もとても栄えてよかったです!会場内は落ち着いた大人な雰囲気の会場でしたが、一面がすべて窓なので、ここでも食事をしながら海が見れました。とても美味しい!!お肉、魚はもとよりなんといっても野菜が新鮮でおいしかった!!海の目の前でガーデンからもチャペルからも海が見える。送迎バスに乗っているだけで会場まで連れていってもらえるのでお酒も飲め、帰りは寝て起きたら家の近所で大変快適でした。サービスさんの対応も良く、妻が料理をこぼした際、なにも言わずに気づいていただき感動しました!チャペル、海、開放感詳細を見る (381文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/08/12
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
まるで海外挙式
まるで海外挙式をしているかのような壮大な景色が見渡せるとても素敵な会場でした。目の前には真っ青な海が広がり、バージンロードも他の式場にはないブルー。扉が開いた途端にわぁーっていう言葉が自然に出てくる素敵な会場でした。披露宴会場も入ってすぐに目をひくのが大きなアジアンテイストなシャンデリア。そして、会場内もブラウンを基調とした会場でその先には光が沢山差し込む窓。その先にはグリーンが飛び込んでくるガーデン。そしてまてその先にはブルーの海が見渡せるとても素敵な会場でした。こだわってお金をかけたのはやはり料理と飲み物をけちらずにしたことです。先ほども料理の所で記載しましたが、結婚式をしてもう直ぐ一年経とうとしている今でも料理が美味しかったと言われます。節約した所はペーパーアイテム、写真のアルバムは自分でNET注文で作成、映像関係も手作りしました。料理については本当にワガママを沢山聞いてくださってありがとうございました。招待客からは本当に料理が美味しかっとみんなから言われ、最高のおもてなしが出来たと大変満足しております。立地は駅から遠いのですが、バスを出してくれるので何の問題もありませんでした。とにかく北九州市でこんな自然たっぷりの場所で結婚式が出来るのは、マティルタさんだけだとおもいます。スタッフ、プランナーさんはとてもいい人達ばかりでした。あれこれワガママを言って無理させてしまったのにもかかわらず、当日は他人の結婚式を側から見ているという感じではなく、一緒に楽しんでくれていたのがとても嬉しかったです。コーディネートは、私がアジアンテイストが大好きなので、それを思わせる様な装花、披露宴会場もそんな感じで作りました。ドレスについては、この式場で挙げると決める前から着たいドレスが決まっていて、たまたま提携の衣装屋さんに取り扱いがあったので、持ち込みとかもせずに済みました。この式場では打ち上げ花火ができます。自分達の為に挙げる花火。またゲストに対しても、目の前で見ることが出来る特別な花火ができるのでぜひオススメです。決め手はやはりロケーションとアジアンテイストだったという事です。実際に結婚式を挙げてみて本当に良かったと思うし、本当に楽しくて一瞬で終わった感じがしました。手作りした点も多かったので準備は大変でしたが、それ以上の感動を味わう事が出来てとても幸せでした。詳細を見る (992文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/05/06
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
まさか北九州市にこんな式場があるなんて!
リゾートっぽくて凄く素敵な会場でした。また、館内はブラウンを基調とした色で落ち着く雰囲気でした。新郎、新婦がガーデンから披露宴会場へ入場してきました。海と緑をバックに披露宴できるのは魅力的だなと思いました。お料理は、今まで参列した会場の中で一番美味しかったと思います。普段はレストラン営業しているみたいなのでランチに行ってみたいなと思います。駅から少し離れていますが、最寄り駅からバスが出たので良かったです。皆さん笑顔で対応してくださり、とても気持ち良かったです。初めてこちらの会場に参列しましたが、こんな素敵な会場が北九州市にあるなんて知りませんでした。特に海外挙式を考えられている方は、海が見えリゾートっぽいので気に入る式場だと思います。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/06/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
海!!アットホーム!!
今回参列した披露宴は100名前後の参列者でした。いい意味で新郎、新婦を近くに見れましたし。アットホームなあたたかさに近いものを感じました。広さはそこまで広くないので、席を立つ際は気をつかいましたね。あとは、近すぎでのデメとしては、キャンドルサービスなどで新婦さんのドレスがひっかかっていたのを目にしました。会場内にプロジェクターもありましたが、屋外にスクリーンを映し出すスペースがあり夜の暗闇の中映し出された映像はよかったです。花火の打上げは感動でした。料理ですので好き嫌いはあるとは思いますが、普通です。これをよいと言うのかはさておきウェディングケーキを目の前でセッティングしているのがみれたのはビックリでした。会場からは芝生のガーデン越しに海を眺めることができます。最寄の駅からで考えれば遠い気はしますが、駐車場も広めにありますし、うまくバスを手配できれば問題ないなと思います。さりげない心遣いがよかったですね。これに関しては全体的に感じたことです。海を眺めるロケーション広い駐車場大きな屋外プロジェクターと花火詳細を見る (458文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/21
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海の景色が圧巻の結婚式場
まわりを水に囲まれたチャペルはアーチのようになった壁から天井が、木目のはっきりした木の板で囲まれていて、正面のガラス窓からの海景色とも相まって、とっても洗練されたモダン空間を表現していて、感激したことをよ~く覚えております。窓の形やデザインまでもが、ちょっと凝っていて、モダンなデザイン、アレンジが効いた内装は見ごたえありました。そして肝心な風景は、というと、ガーデンが見え、その向こうには海が見えて、広大な自然をたっぷり享受でき、爽やかな気分で祝福できるパーティでした。シャキシャキとした葉のお野菜が、たくさん使われて、見栄えも綺麗、歯ごたえも上質で、品のあるカジュアルフレンチでした。折尾駅からタクシーを使って、8~10分くらいかかったと思います。広大な海辺の敷地を思う存分体感できたので、とっても解放的で、気分も心の底から寛げました。バカンス気分で過ごせるというのは凄く素敵なことですね。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/01/09
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
キレイな海が見えて花火も上げれるので一生の思い出になります!
挙式会場の正面にはキレイな海が見えます。家族の一員であるウサギに結婚指輪を持たせリングラビットとして参加させる事もできました!ゲストからも珍しくて驚いたや可愛いなどと好評でした。晴れの場合は、ライブエンドロールをチャペルの屋根に写して見る事ができます。披露宴会場からも海が見え、ゲストは65名程でしたが窮屈にならずゆったりとした感じで良かったです。・一生に一度なので、ドレスは値段を気にせず気に入ったものを選びました。・料理はお肉のグレードを上げたり、シーフードグリルを追加しました。・うさぎがテーマだったので招待状、席次は自分でウサギの物を探し値段は高めになりましたが大変満足しています。・持ち込み無料の物も多かったので、こまごましたところを自分で準備したり作ったりして節約しました。盛りつけなど、特に料理では我侭を沢山きいて頂きました!そのおかげで本当に美味しく見栄えも良い料理をゲストに食べて頂く事ができました。式場選びで料理が重要と考えている方にもオススメです交通アクセスは良くありませんが、バスの送迎があり範囲も広めです。その分、リゾート地に来たような日常を感じない場所で式を挙げることが出来ました。最初は、どうなるか不安でしたが担当のプランナーさんに支えて頂き素敵な式を挙げることができました。演出などしたい事があれば、漠然とした事でも相談すると色々提案してくれます^^リングラビットでも初めは籠などいれずに考えていましたが、籠に入れて持って入場のほうがいいのでは?とアドバイスをもらい、そうして良かったと後から感じました。・花火をあげることが出来る事・料理が美味しいところ・ライブエンドロールの出来が素晴らしい。・ペット可能なのでペットと結婚式を考えている人にもオススメです。・提携のドレスショップはドレスが豊富で高級感があります。式場とドレスショップの決まりで追加料金の上限が8万円までなところも助かりました。ドレスは妥協したくない!と考えている花嫁さんには特にオススメできるポイントだと思います。一番の決め手は、最後に花火を挙げれる事です!個人の結婚式で50発の花火は豪華だと思います!ロケーションも良く花火もあがり、新郎新婦両方のゲストから沢山良かったよ~と言って貰えました!自画自賛で自分たちの結婚式が今まで参加した結婚式の中で一番良かったと思っています^^一生の思い出となりました!最初は、結婚式はしなくてもいいかなぁって思っていましたが、挙げてみて大変なことも沢山ありましたが結婚式をして本当に良かったと思います。担当のプランナーさんには、本当に支えていただいました!ありがとうございます!そのお陰で不安なことも無くなっていき、素敵な式をあげることが出来ました!今度は、ランチを食べに行かせていただきます。詳細を見る (1166文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/07/04
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
自然のなかで結婚式
チャペルから海がみえて開放感があって素敵でした!外でのフラワーシャワーは海と空と緑に囲まれていてすごく気持ちよかったです!大人数はいってもゆっくりとゆったりと座れて楽しく参加することができた。会場内はシンプルでしたので花がもう少しゴージャスだったらもっと素敵でした魚介類を焼いてるの?シーフードグリル??みたいなのがでてきて美味しかったです!ウエディングケーキも可愛くておしゃれで私が結婚するときもあんなウエディングケーキがいいとおもいます。駅からは遠いいけど送迎バスもでてるので行きやすかったです、また駐車場も広かったが海側に停めてしまったのでもう少し近くに停めれば良かった丁寧な接客で円滑に結婚式が進んでいた様に感じました。すぐそこが海なので素敵です。お手洗いも使いやすくよかったです。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/05/17
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
花火の演出
挙式会場は天井に向かって三角になってて、独特な形をしていて珍しかったです!前面がガラス張りで、そこから海を臨みながら挙式ができます!とっても広い会場で外は緑の芝生、その向こうには海が見えます!私が参列した結婚式ではお食事のあと、ガーデンにデザートビュッフェが用意されていて、皆とっても喜んでいました。結婚式の披露宴ってずっと会場内にいて、会場から出るとしたらタバコ吸いに出るか、トイレに立つかしか思いつかなかったですが、外に出てデザートを取ってくるという気分転換になりますし、新鮮な空気も吸えてとってもよかったです!披露宴の終わりには夜だったので、花火の演出もありました!皆外に呼ばれて何かと思っていたら、花火だったので、ゲストの皆が一番盛り上がった演出だと思います!どこの式場もあまり変わりないと思いますが、フレンチのコースで味も普通に美味しかったです。ガーデンでのデザートビュッフェはゲストの皆さん喜んでいました。種類もたくさんあってよかったです!海辺なので、距離は少しあると思います。私は家族と自家用車で行きましたが、駐車場も広く問題なく止められました。広い会場だったので、スタッフの方もたくさんいらっしゃいました。飲み物も注文したらすぐもってきてくださっていたし、皆さん対応も丁寧でしたよ。4月の挙式だったからなのか、海辺なので、風が少々強くてブーケトスの時にちょっと寒かったです。皆でキャーキャー言いながら待っていたのもいい思い出ですが。詳細を見る (624文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2016/08/06
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素晴らしい式場です!!
海辺のロケーションで、チャペルは水の中にあるような創りになってます。中は、クリアの椅子やフラワースタンドがあって、透明感を出した感じ。建物は外から見ると、真っ白なんやけど、中に入った途端に透明感がすごくて、圧倒されます。夏は特に涼しく感じて◎!式場全体は、ウッドテイストでリゾート風になってて、海沿いにピッタリ!あと、日が暮れてからが更に素敵で、暗い足元をキャンドルが照らして、それはそれは綺麗ですよ。ロマンティックで、ふたりの愛が深まります。120人収容出来る会場は、茶色を基調としていて、落ち着いた雰囲気。新郎新婦の席が一段高くなっておらず、会場の席がみんな同じ高さにあるので、すごく近く感じられて、アットホームな感じで良かったです。ただ、招待客が130近くなってしまったので、少し手狭に感じました。120人超えると、ドレスの裾が広がってるやつを着ると、移動が相当大変でした(笑)会場は、ガーデンに出られるようになってて、ガラスの扉から海とガーデンが見えます。私達は、外の演出はデザートビュッフェと、エンドロール・花火を外でやりました。花火はみんなビックリしてて、してやったり!!でした(^^)式はチャペルでしたが、白無垢が来たかったので、前撮りだけ白無垢着ました。白無垢と言えば、お鬘ですよね!洋髪は嫌だったので、高くつきました。チャペル式は、神父さんに来てもらうキリスト式と、人前式と選ぶことが出来ます。人前式のほうが格段に安いので、最後まで悩みましたが、一生に一回だしとのことで、神父さんの方にしましたそれから、席次表。子連れ婚だったので、席次表のプロフィールの写真を子供のものも入れて貰うように変更してもらいました。あと、ケーキは二人とも工業関係の仕事なので、人形に作業着着せたり工具作ってもらったり、マジパンに相当注文つけました。シェフが頑張ってくれて、素晴らしいケーキになり、大満足でした。ブーケも豪華にして、大きめにしてもらいました。貸切の会場なので、お値段は高めだと思います。花火とか入れると、かなりいいお値段になりますね。なので、自分達でできるところは自分達で。唯一、テーブルの装花だけは安いのにしました。だって、誰も持って帰りたがらないのが目に見えてますから。あと、リングピロー・ウェルカムボードは持ち込みにして、テーブルの名前札も自分達で作りました。料理はホントに美味しくて、それが選んだ理由と言っても過言ではないです。野菜も刺身も新鮮で、オクラとトマトが絶品だったなぁ。試食会のときに、メインの肉にワサビを付けてとかいったワガママも叶えて貰えて、良かったです。13000円のコースにして、最後に鯛茶漬けを付けました。この鯛茶漬けが大好評で、みなさん美味しかったと喜ばれました!あと、私フォアグラを今まで結婚式で何回も食べて来ましたが、美味しいと思ったのは、マティルタさんが初めてで、試食のときに感激したのを思い出します。こんなに美味いのは初めて食べた!と興奮して、旦那に笑われました(笑)海沿いにあり、隣には海水浴場があります。休日は、海に遊びに来てる方がたくさんいらっしゃいます。結婚式場にはめずらしく、駐車場がかなり広い。交通アクセスが不便だからかな?最寄りの駅からは20分ほどかかり、遠いです。なので、好きな所にバスを送迎に出してもらえるのが助かりましたね。本当に遠くまでバス出してもらって、ありがとうございました。出産して2ヶ月で挙式だったので、妊娠中からずっと色々気にかけて頂いて、嬉しかったです。子供が生まれてからも、打ち合わせのたびにベビーベッドを運んできて頂いて。みんな優しくて、あったかかったです。ウェディングドレスは、神田うのモデル。カクテルは、ステラの黄色。色打掛は、青を選びました。頭の飾りに生花を使う事もできるので、色打掛のときは、胡蝶蘭を使ってもらいました。エンドロールをチャペルの壁に写して、そのあと花火は必見です!絶対上げたほうがいいですよ!みんなの記憶に残ります。会場の雰囲気を見るのに、昼間と夜も行ってみることをお勧めします。全然雰囲気が変わるので、意外と決め手になるかも。料理はちゃんと試食して、色々ワガママ言ったほうがいいですよ!割となんでも叶えてくれます!色々ワガママ聞いて貰ったおかげで、あったかくて、感動する結婚式を挙げることができました。来て下さった方々も、未だに、ホントに良かった!感動した!と言って下さいます。わからないことは、プランナーの方がちゃんと導いてくれますよ!予算にもよりますが、やりたい事は全部やったほうがいい!!あとで、やっぱりやって良かったね!って言い合えて、満足度が増します。出産やなんかで、電話出来ないときも、メールでもやり取りしてもらえて助かりました。出来上がったデータなんか、メールで送ってもらえるので、式場に行けないようなときでも、やり取り出来て良かったですよ。予算が厳しくても、とりあえずプランナーさんに相談してみてください。近い形で叶うかもしれませんよ!詳細を見る (2082文字)

- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/06/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
日本にいながらの海外挙式
チャペルからも海が眺めることができるので、日本にいながら海外に来た感覚になれました。披露宴会場の隣なので近く、バリアフリーでご年配の方でも安心して過ごせるとかんじました。ガーデン演出で、魚介類をその場でシェフに焼いて頂いて出来たてを召し上がれたので、とても良かったです。花火演出があり、他にない演出、ロケーションがとても印象的でした。とても美味しく頂きました。特にお野菜が美味しくペロッと召し上がりました。お昼はランチもやっているということで、また行きたいと思います。会場のどこにいても海が眺めることができ、リゾート地にいる海外挙式を考えている方にはオススメの会場だと感じました。対応も早く、気配りが出来ていて短い時間ではありましたが、楽しいお時間を過ごすことができました。お子様も一緒に参加できるっいうのも魅力的でしたし、ベビーベッドも完備されており、お子様のオムツ交換にも困らなかったです。待合室も広く綺麗だったので良かったです。私が結婚式する時はここで挙げたいと思いました。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/06/02
- 訪問時 20歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
非日常的な空間を味わえる♪
海に向かって歩いていくような真っ青なバージンロード。とても素敵でした♪あとハープがあったので印象に残る挙式が出来ると思いました!ロケーションもよくガーデンも貸切でいろんなブッフェができるのでアットホームで楽しい披露宴が出来そう♪フルコースでわなかったけど、いっぱい野菜が入っていて、お魚も美味しかったです。最寄りの駅から車がないと不便だが、バスの送迎もしてくれるので安心しました。これだけのリゾート気分を味わえるなら駅から離れていても問題ないと思った。とても親切に丁寧に説明をしてくれました。海が見える場所でゆっくりと過ごせるアットホームな披露宴をしたいと思ったいました。こちらでわ綺麗な海がチャペルからも披露宴会場からも一望でき、ガーデンも貸切なのでゲストとお話をしながら楽しい披露宴が出来そうだと思いました。海外や沖縄で挙式をお考えの方に是非見ていただきたい!本当にリゾート気分を味わえる会場です♪詳細を見る (401文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/05/15
- 訪問時 23歳
ゲストの人数(4件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 100% |
The Matirtha Suite ザ マティルタスイートの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 75% |
| 401〜500万円 | 25% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
The Matirtha Suite ザ マティルタスイートの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宴会場から海が見える
- ガーデン
この会場のイメージ143人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 -
- 他時間あり
現地開催残▲【年イチBIG 】12大特典&豪華試食\最大130万優待/フェア
チャペルリニューアル記念特典付き!この機会にぜひご見学にお越しください!挙式料・衣装・料理・送迎バス、宿泊など、最大12大特典・130万円優待付!口コミ評価1位受賞の自慢の料理を無料で試食!年に一度のBIGチャンスでお得に結婚式を叶えて♪

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 -
- 他時間あり
現地開催土曜日SP特典付き【BIG】最大130万円特典&豪華試食付きフェア
絶景180°オーシャンビューの独立型チャペルでリゾートウエディング!『ウェディングドレスが映える』と先輩花嫁からも◎土曜日限定の10大特典&地元食材をふんだんに使用した贅沢な無料試食付きのお得なフェア。1件目来館がさらにお得◎

1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【わんちゃん参加OK】愛犬と一緒に演出体験&無料試食&相談会
貸切だから叶うペットと一緒にウェディング♪わんちゃんと一緒にゆっくり会場見学、個室での相談会や当会場のクチコミでも高評価をいただいている料理を無料で試食ができる。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
093-741-0111
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【打ち上げ花火プレゼント】26年3月までの結婚式なら最大190万円お得!
2026年3月までの結婚式なら最大190万円お得 【特別プレゼント】◆会場使用料15万円 ◆挙式料15万円◆大人お一人様料理2,000円OFF/ドリンク3,000円OFF/ ◆送迎バス/☆打上げ花火☆
適用期間:2025/10/23 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | The Matirtha Suite ザ マティルタスイート(ザマティルタスイート) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒808-0124福岡県北九州市若松区安屋3710 ひびき海の公園内結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR小倉駅より車で20分/JR折尾駅より車で10分(都市高速黒崎ICを下車→都市高速黒崎IC入口三叉路の信号を右折→そのまま直進し力丸町の信号を右折→若松発電所前の信号を左折→若戸トンネルから国道495号線を直進→安瀬変電所前の信号を左折→若松発電所前の信号を右折) |
|---|---|
| 最寄り駅 | 小倉駅/折尾駅 |
| 会場電話番号 | 093-741-0111 |
| 営業日時 | 平日11:00~19:00/土日祝日10:00~19:00(火曜・水曜定休※一部除く)※事前予約で19:00以降も来館可能 |
| 駐車場 | 無料 160台 |
| 送迎 | あり無料送迎バスをご用意しております。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 眼前に広がる青い海を望みながら、そしてお世話になった親族、友人そして両親に見守られながら心温まる感動挙式を!挙式後はお隣のウオーターガーデンでのフラワーシャワーやバルーンリリースなども人気! |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りガーデンを使用してのウエルカムパーティーやデザートブッフェが人気! |
| 二次会利用 | 利用可能披露宴後にお隣のレストランで新郎新婦やゲストも移動するなく開催できる!2次会中に花火の打ち上げの演出も人気で、帰りは送迎バスでゲストを送ってくれるから安心! |
| おすすめ ポイント | ナイトウエディングでの披露宴後の花火打ち上げの演出が人気!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーゲスト用のお料理についてはアレルギーの対象となる食材についてお分かりになる範囲で詳しくお聞かせ下さい! |
| 事前試食 | 有り無料試食会を毎日(火曜・水曜定休日)開催しております。シェフの腕によりをかけて創り上げる一皿、一皿、どうぞご堪能下さい! |
| おすすめポイント | 新郎新婦の地元の野菜や果物、お米を使った料理や好きな食材をシェフがアレンジして出してくれる!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細についてはお問合せ下さい 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳細についてはお問合せ下さい |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設詳細についてはお問合せ下さい | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


