
23ジャンルのランキングでTOP10入り
- 北九州市周辺 独立型チャペル1位
- 北九州市周辺 海が見えるチャペル1位
- 福岡県 リゾート1位
- 北九州市周辺 リゾート1位
- 福岡県 海が見えるチャペル2位
- 北九州市周辺 海が見える宴会場2位
- 北九州市周辺 ゲストハウス3位
- 北九州市周辺 ガーデンあり3位
- 北九州市周辺 緑が見える宴会場3位
- 福岡県 ガーデンあり4位
- 北九州市周辺 チャペルに自然光が入る4位
- 福岡県 独立型チャペル4位
- 福岡県 海が見える宴会場5位
- 北九州市周辺 ロケーション評価7位
- 北九州市周辺 スタッフ評価7位
- 北九州市周辺 総合ポイント8位
- 北九州市周辺 披露宴会場の雰囲気8位
- 北九州市周辺 挙式会場の雰囲気8位
- 北九州市周辺 コストパフォーマンス評価8位
- 北九州市周辺 料理評価8位
- 北九州市周辺 お気に入り数9位
- 北九州市周辺 窓がある宴会場9位
- 北九州市周辺 クチコミ件数10位
The Matirtha Suite ザ マティルタスイートの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの対応良き
リゾート感のある雰囲気でとても良くて、貸し切りのため周りを気にすることなく式を挙げれそう。海が好きで海が見えるのでとても良かった。後、挙式のバージンロードは赤ではなくブルーのため雰囲気がとても良かった。100名入るぐらいの大きさがあって、飾るものによって個性のある披露宴会場にすることができる。色打掛を着るにしても壁紙などをこだわっているため浮いたりしない。スクリーンを見させて頂いたのですが、画質もよく見やすかった。人と人との距離が凄く離れている訳ではないため一体感がうまれそう。みんなで楽しめそう。これからどのくらい予算が上がるかによるドレスがいいのあるかどうかなど持ち込み料は無料の場所もあったので残念メニューはとても良く味も大満足。うなぎの料理とホタテカレー式場までは交通機関を使うと中々行きにくいが、バスを出してくれるなど対応してくれるため気にしなくていい。周りは海があり自然でとてもいい。今のとこ対応、印象共にいい。見学で一緒にバルーンを飛ばすなどしたため、想像しやすかった。設備がいい。スタッフの対応がいい。リゾート感があって貸し切りでできるリゾート感のある場所で結婚式を挙げたい人持ち込み料や見積もり外の手入れなど当日どんな感じか不安詳細を見る (525文字)


- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/11
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
別荘のような空間で海が綺麗なチャペル
会場の目の前は海でロケーションがとてもよかったです。参列者の椅子に飾ってある装飾も変更可能とのことで、自分たちのイメージに寄り近づけることが出来て良いと思った披露宴会場の参列者のテーブルは6人掛けと小規模であることが、アットホームな雰囲気か増して良いと思った。最寄り駅はないが、シャトルバスが5つの場所まで経由して運行してくれるとこのとで、地元ではない場所ですが安心して行えると思った。スタッフの方が明るい方で話やすく、色々な話を聞いて下さって好印象でした会場全体を貸し切ることができ開放感があること周囲を気にしなくて良いとこが魅力的だった。様々プランに対応してくださるので、他人とは違う2人ならではの式を挙げたい方にはおすすめだと思います。詳細を見る (321文字)



- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ロケーションがよくスタッフの対応も丁寧
チャペルや披露宴会場から見える海は絶景で、ロケーションは最高。海の見えるチャペルを希望している新郎新婦の方も多いと思うので、ぜひ検討して欲しい。チャペルや披露宴会場は広すぎざ狭すぎない設計のため後方の席に参列しても、新郎新婦の表情がよく見えると思います。特典が豊富で、あらかじめ予算を打ち合わせておけばそれに合わせた演出を提案していただけるので、初めて見積もりに来た方でも安心です。料理はもちろん全て美味しいですが、オプション可能なので費用に見合った料理を選ぶことができます。周りは海と緑が広がっています。ロケーションは本当に良いです。専用駐車場もありますので、車での訪問をお勧めします。スタッフはとても気さくな方が多いのでなんでも相談できます。式場選びのポイントで海が見え、ロケーションの良い場所を探しており、こだわりたいポイントと一致していました。海が見えるチャペルが式場選びのポイントであれば、一度見積もりに行ってみても良いと思います。その日に決定を急かすようなこともないので、じっくり考えて決定することができます。演出の幅が広いため、担当の方には無理と思う事でも相談すれば、良い方法を提案していただける。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/25
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
料理が美味しく、チャペルが綺麗
チャペルからは海が見えるのに加えて、チャペル内は青色がメインなので、ウェディングドレスが映えそうで、とても雰囲気が良かったです。披露宴会場からすぐガーデンに出れるので、ガーデンでデザートビュッフェとかできそうなのが良かったです。海も緑もあるので、写真をとるには最高だと思いました。駅までは距離がありますが、バスを両家ごとに出してくれるので、安心です。丁寧な説明をしてくれて、質問に対して詳細に回答してくれます。人前式の演出について、いろいろアイデアをいただけました。チャペルがとても綺麗なところ料理がとても美味しいところ夕方からの式だと、エンドロールをチャペルの屋根に投影してくれるところ持ち込み料がどの程度かかるのか詳細を見る (309文字)



もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
海が目の前にある笑顔あふれるアットホームな式場
花嫁の希望でガーデン挙式にしました。雨天時はチャペル挙式に変更可能とのことでした。挙式当日は天気に恵まれ、外で開放的なガーデン挙式を行うことができました!芝生の上に椅子を並べて、四方には白のフラッグが立ってて、祭壇が中央に。海が目の前に見えるのでロケーション最高でした。約85名の出席者だったにも関わらず、パーティションをしても窮屈には感じませんでした。出席者の方々との距離が近く、ソファがけの高砂にしたので写真が撮りやすかったり話しやすかったです。会場の雰囲気は壁などは茶色のモダンテイストで、テーブルクロスの色は合わせやすかったですし何より落ち着きました。試食会の地点で、旦那と和食がいい!と食べて即決でした。中でもポン酢とふぐの刺身の料理は見た目も衝撃で、出席者の方たちも喜んでくれてたそうです。マティルタさんの特徴でもある、海が目の前にある式場なのでロケーションは最高でした。また駐車場がとても広いため、車で来る参列者も多くいました。また、私たちの披露宴では余興でライブをしていただいたのですが、周囲に建物がないことや海しかないので騒音を気にせず楽器を演奏していただくことができました。ただ、海が近いこともあり宿泊施設や交通アクセスは少し不便に感じることもありました。しかしそれよりもロケーションがとても気に入っていたのでマティルタさんに即決でした。スタッフの方々には大変お世話になりました。第一印象が、とてもアットホームで話しやすい雰囲気でした。私たちの急な要求などにも嫌な顔一つせず、迅速に対応してくださり、マティルタの皆さんのおかげで、大変なときもありましたが楽しく準備や打ち合わせをすることができました。・ガーデン挙式ができるところ・できることはなんでもしていいですよと、やりたいように好きなことをさせてくださったところ・スタッフの方々の迅速で丁寧な対応・アットホームな雰囲気アットホームな式にしたかったので、私たちの理想とマティルタさんは相性ばっちりでした。笑最初に見学した時も、いきなり訪問したにも関わらず時間を取ってくださり、準備期間中もたくさんワガママや要望を話しても、できる限りのことを対応してくださり本当に楽しく打ち合わせすることができました。仕事と両立して準備していると、本当にあっという間に当日を迎えることになります。前もってパートナーとどんな式にしたいのか、予算はどこを削ってもいいのか、どの点は妥協したくないとかなど、よく話しておくことが大切です。喧嘩になることもあると思いますが、少しずつ前もって準備を進めることをお勧めします!何かわからないことがあれば、プランナーさんが助けてくださるので大丈夫です!!詳細を見る (1121文字)




費用明細3,927,094円(89名)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/11/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
開放的な空間で自分達のスタイルに合わせて結婚式
チャペルでは真正面に海が見えて光が差した時の雰囲気がとても良いです。ガーデン挙式も可能なので検討されてる方にもおすすめです。ガーデンと海が見えて披露宴会場からの景色も良く、ガーデンを使ってのイベントやパフォーマンスも出来てとても自由度の高い事ができると思います。予算は少しオーバーしましたが何度も相談に乗ってもらえ、特典も付けていただけました。食材は地域の物を使い、試食した時にとても美味しくて感動しました。海に面して街中から離れているのでちょっとしたリゾート感覚を味わえます。逆に公共の交通機関があまりないので不便に思われる人もいるかと思いますが、送迎用のバスも手配でき、自由に経路も決めれるので問題ないと思います。スタッフの方の雰囲気も良く会話も弾み、気軽に相談にも乗ってもらえてとても話しやすいです。チャペルの雰囲気が良く、スタッフの方の雰囲気が良く、料理が美味しい。ガーデンを使って色々やりたい方。午前、午後一組ずつなので貸切状態で結婚式を挙げたい方。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2023/06/11
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が面白い、ロケーション抜群な式場
正面が全面ガラスになって、海が見える挙式会場でロケーションさいこうです。ガーデンにすぐ移動でき、自由度が高く、余興や演出のいろいろな要望に対応ができそうな会場でした。金額はあまり安くはありませんでしたが、その分特典等つけて頂き、こちらに寄り添った対応をして頂きました。締めにラーメンがありました。お酒を飲んだ後の締めラーメンは、今まで結婚式場では食べたことがなく個人的にとても大好きでした。貸切バスがあり、ゲストに合わせて経由地を決められる為、式場から距離のあるゲストも気兼ねなく招待ができそうです。会場全体が、海に面しておりリゾート感満載なロケーションでした。スタッフさんの印象がこちらの式場を選んだ決めてでした。自分たちはもともと特に、したい要望とかがあまりなく、なんとなくでウエディングフェアに参加したのですが、担当してくれたスタッフさんがいろいろなご提案をしてくれたことで、結婚式に対するイメージが沸いてきて、こちらのスタッフさんとだったら、楽しく自分たちらしい結婚式ができそうだと思いました。担当のスタッフさんだけでなく、式場のスタッフみなさんフレンドリーでとても感じがよかったです。空、海の抜群のロケーション。料理がとても美味しい為、試食はした方がいいと思います。開放感のあり自然で、自分たちならではのアットホームな式を挙げたい方にはとてもおすすめです。詳細を見る (583文字)

- 訪問 2022/08
- 投稿 2023/09/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
参列者全員と楽しめる式に!
参列してくれる皆さんとの距離が近く、アットホームな挙式ができそうでした。海も見えてチャペル内の色使いも新婦のドレス姿が映えるよう、考えられていました。横に長くつくってあり、新郎新婦席からすべての席が見渡せて、参加してくれる皆さんの顔が見えるようなつくりになっていました。ガーデンも広く、外での演出も可能です。特典も盛りだくさんであらかじめ想定していた予算内に収まり、グレードアップもできそうな程です。地元の食材を使っていて、とても美味しかったです。1番人気のお肉料理は絶品でした。海も見えて、ガーデンが広く、いろんな演出ができそうでした。また、式場までのシャトルバスがあり、新婦の地元から式場まで送迎をお願いしました。自分たちで手配するより断然お得です。とても親身に新郎新婦の要望を聞いて下さり、わかりやすい説明でした。安心して任せられると思いました。ロケーションもいいし、参列者との距離が近く、アットホームな楽しい式ができそう。ガーデン挙式など外を使った演出を考えているカップルにおすすめです。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/25
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
チャペルが素敵で演出自由度の高い海の見える結婚式場
挙式会場に入る扉の前の空間は、心を落ち着かせる為に薄暗くされており、良いと思いました。扉を開けると、ブラウンを基調とした落ち着いた雰囲気で、正面には自然光がたくさん差し込むチャペルがあり幻想的でした。天井も高く設計されていて、ゆったりとした空間になっていました。少し前にリニューアルされたみたいで、参列者が座る長椅子もゆったり座れるようになっていました。披露宴会場は当日結婚式をされる方の会場を見ることができました。広さに関しては、第一印象ですごく広いというわけではなかったですが、チャペル同様にブラウンを基調とした空間で落ち着いた雰囲気でした。後方の窓からは海が一望でき、ガーデンも自由に使用できるとのことでおもてなしの幅が広がると感じました。思ってとよりかは安く、特典もたくさん付けてもらえたのでコストパフォーマンスは最高だと思います。特典内容…花火打ち上げサービス、料理・ドリンク代値引き、送迎バス2台サービス等地元の食材を使ったコース料理でしたサザエカレーが熟成されていて、ほどよい辛さで美味しかったです最寄駅から近いというわけではないですが、なにより海が目の前にあるという立地が最高だと思います。総支配人自らが案内してくださりました。一般待合室、親族待合室、チャペル、ガーデン、披露宴会場等、歩いて回りながら様々な提案をしてくれたので具体的に想像することができました。ホテルほどかしこまった感じがなく、ガーデン系よりも落ち着いた雰囲気の結婚式場だったこと落ち着いた雰囲気なので、年代関係なく挙式することができると思います。詳細を見る (666文字)




- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/09/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
-

- 下見した
- 4.3
- 会場返信
海が見えて花火も上がる開放感のある式場
大きな窓から海が見え、自然光が挙式会場の中にしっかり入り、とても開放感のある挙式会場でした。青を基調としたシックな雰囲気もとても良かったです。披露宴会場からも海が見え、外に出ると大きな芝生もあり、とても開放感のある会場でした。会場の中は落ち着いたシックな雰囲気でとても良かったです。年内挙式特典で大幅な値引きをしてもらえました。また、当日成約特典でさらに値引きをしてもらえてとても嬉しかったです。とても美味しかったです。コースが何種類かあるみたいなので、どのコースにするか悩ましいものです。海のすぐ近くにあり、とてもリゾート感のある会場ですが、駅からはとても離れているので、交通アクセスは少し不便かと思います。ですが、広い駐車場が隣接している為、車でのアクセスは良いかと思います。総支配人、支配人共にとても話しやすく、気兼ねなく話すことができました。スタッフ一人一人の挨拶もとても元気で好印象でした。プランナーさんにはまだ会っていない為、とても楽しみです。リゾート感を味わえる式場はおすすめです。控室、化粧室等設備は充実していておすすめです。リゾート感を味わいたいカップルにはおすすめの式場です。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/16
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
海が見えてロケーションのいい式場
チャペルから海が眺めて光もたっぷり入ってきてとてもら明るく素敵でした。、披露宴会場からも海が見えロケーションが最高でした。またガーデンでも自分たちの好きなように使えるので素敵です。地元食材をふんだんに使っており安心して食べれるし新鮮でおいしいので最高でした。海辺に施設がありリゾート感溢れるロケーションです。スタッフみなさんの挨拶や対応がとてもよかった。話しやすくてここで式をあげたい気持ちになった。その時間は施設が貸切なので知らない人とすれ違うこともないのでゲストもゆったりできそう。親族の控え室を孤立してあるので親族もゆったりくつろげそう。リゾート感溢れるロケーションなので海が好き方におすすめです。ガーデンも好きなように使えます。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
理想の式場に出会えました。
天井は高く、でも会場自体は広すぎでも無く、狭くもなく、ゲストとの距離が近いアットホームな会場でした。自然の光がたくさんはいり、プールの波に反射する光などで優しい光です。シックなイメージです。どんなコンセプトにも合うような統一された会場でした。外から青、緑、光が入ってくるので、中は敢えてシンプルに造られているそうです。お高いと聞いていたのですが、ロケーション、演出、サービスなどを込みでも予算の範囲内で特典もあり、即決するほどでした!下見の試食でしたが、試食でこの量と質が出ることがびっくりでした。高級食材!!というよりは、地元の産物を生かして素材本来の味を。という感じでした。ソースもルーも一から手作り!というものばかりで、飽きずに楽しめました!海、緑、空と自然豊かな景色がある式場でした!リゾート挙式を希望の方は是非☆交通の便は、少し市街から離れていますが、当日はシャトルバスもあり、そこの不安要素はありません。むしろ、市街から離れていることにより、よりリゾート感と、静かなプライベート感のある式場です!本当に下見??と疑うほど、サービス、おもてなしがすごかったです。自分達が式を挙げる想像がとてもしやすく、気持ちも湧いてきました。スタッフの方々も説明もご丁寧で、この人なら任せたい!と思わせる程でした。旦那が沖縄で挙げたい。という希望があり、どうしてもこのご時世で遠方は、、と思っていたところ、素晴らしいロケーションのリゾート地のような式場に出会えました!親族、ゲストにも満足していただける、他との差をつけたい!という良い所ばかりでした。海外やリゾート地での挙式を希望の方におすすめです!開放感溢れるリゾート地のようでした!しっかりと他会場と比較をして後悔のない式場選びをしてください。詳細を見る (746文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
地元を生かした、ここにしかない式場
挙式会場は自然な感じで派手さは無く、海のロケーションや会場の広さ明るさが丁度良く、雰囲気に惹かれました。披露宴会場内は、他の会場とあまり大差ありません。しかし、披露宴会場から外に出ると、敷地が広くゲストの方々ものびのびとリラックスできるスペースがあります。ここでガーデニング挙式やbbqも出来るみたいなので、他の式場と差別化でき自分達らしい式になると思います。ここの広場なら、ゲストのお子様達も退屈せず、いっぱい遊べるだろうと安心しました。良いです。地元の食材を生かした料理で、調味料までこだわっており美味しく頂きました。市内から少し距離があります。送迎バスがあるので、距離は気になりませんでした。都会のストレスも感じず、自然に囲まれて静かな場所なので自分達の時間や空間を味わいたいなら良いと思います。式場内をとても分かりやすく、親切に案内して頂き良かったです。料理のスタッフさんも丁寧で、また次もお会いしたいと思える程良かったです。自分達に雰囲気が合う式場ゲストの方も一緒に楽しめる式場詳細を見る (444文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
リゾート結婚式
初めてガーデン挙式に参列しました。当日はとてもお天気も良く、海も綺麗で素敵なガーデン挙式でした。リゾート感やナチュラルな感じが好きな方にはとても人気だろうなと思いました。披露宴会場からもガーデンや海が見えて、また色使いもアースカラーのどんな飾りやお花にも合う会場だったので、ある程度人数がいても窮屈さやキツさを感じる事はありませんでした。お料理はどれもとても美味しく、お腹いっぱい頂くことが出来ました。お料理も楽しみにしていたので、大満足でした!立地は海が近く、周りに高い建物等が無い代わりに主要な駅からは遠く感じました。当日はタクシーを使ったのでその点は問題ありませんでした。挙式、披露宴の時間帯は貸し切りになっているので会場内にいて迷うことなどがないので安心でした。ガーデンは広く海も近くて子どもたちが走り回れるのが良いところだと感じました。詳細を見る (373文字)



もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/09
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
リゾート結婚式!
海が見えてリゾート感溢れる解放感のあるチャペルでした。白のウェディングドレスがよく映えてより綺麗に見えるだろうなと思います。披露宴会場は全体的にアースカラーを基調としており、落ち着く色使いでとても好みでした。お料理はどれも美味しく、地産地消を意識したお料理でした。お料理を出してくれるたびに料理長の方が来て説明してくださりました。他の結婚式ではあまり食べた事のないお料理もあり特別感を感じました。ロケーションはリゾート感があり海があるのが素晴らしい分、主要駅からは少し距離があります。専用のバスが出せるとのことなので問題はないと思いますが、バスでも少し遠いかなぁっと感じました。海外かとも思えるほどのリゾート感がありました。また挙式、披露宴が行われる時間は貸切になるという事でしたのでガーデンなども自由に使えて演出の幅も広く選択肢が増えるのではないかと思いました。海や自然が好きな方は特に気にいるポイントが多いのではないかと思います。詳細を見る (417文字)



もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
カジュアルリゾートなウェディング★
チャペルから海が見えてリゾート感のあるチャペルでとても素敵でした!チャペル建物の周りにも水があって太陽が反射してキラキラなるのもとてもいいと思いました☆チャペル同様、披露宴会場からも海が見えて、ガーデンもある事で青と緑のコントラストが最高だと思いました!地元の食材をふんだんに使ったこ少し変わったお料理がたくさんありワクワクしました♪どれもとても美味しかったです!!海の近くと言うこともあって少し駅からは遠いかなと思います、、(><)でもこのロケーションなら仕方ないのかなと思います☆プランナーさんはとても気さくで話しやすい方でした♪本当にロケーションが最高だと思います!リゾート婚がしたいカップルは気に入ると思います♪詳細を見る (310文字)



もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/23
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
海の目の前で素敵なガーデンウエディングが出来ました
目の前に海が見えて、光が良く入りとても綺麗だったガーデンの会場を選びましたが、海の目の前、ヤシの木もリゾート感溢れてすごく良かった。飾り付けもとても可愛くなって、室内の普通の披露宴会場に劣らずステキでガーデンを選んで本当によかった!駅からは遠いけど、駐車場も沢山あり、シャトルバスも出してもらえるので良かったですコロナ禍での決行で、たくさんの細かい要望も全部聞いてくれてとても助かりました!海が見えるチャペル海の目の前のガーデンの会場コロナのこともあり、少人数で密にならないように、と考えた時に、ガーデンウエディングなら!と思い決めました。本当に仲のいい友達と家族のみで、思い描いていた堅苦しくない、自由で楽しくアットホームで、ゲストの方と楽しく過ごせパーティになりました!いい意味で普通の結婚式とは違う感じで、本当に本当に楽しかったです。花火サプライズも喜んでもらえました詳細を見る (387文字)



もっと見る費用明細1,042,030円(36名)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
お料理もプランナーさんも施設も100点の式場!!
天井が高くガラス張りになっているのでとても開放感があります。披露宴会場はブラウンを基調としており天井には豪華な照明がありました。後ろの壁が一面窓になっており自然光も差し込みとても雰囲気が良いです!高砂の後ろの壁もモダンな飾りで和風にも洋風にもなります。チャペルは海外リゾートのような独立した場所にあって天井が高くゲストが座る椅子も木で出来ており温かみが感じられます。思っていたより+100万円程高くてびっくりしました。他式場と比べてあまり割引や値引きプランがすくなく感じました。とてもおいしく頂きました。最初にワイングラスに入った出汁が出てきて落ち着く優しい味でした。その後のお料理もとてもおおいしかったのですがお皿もおしゃれで結婚式でこんなお料理が出てきたら嬉しいと思いました。最寄り駅から車で15分程です。バスの本数も少ないようなので車以外で行くのは難しいかと思います。周りに高い建物などなく開けた場所にあるので目の前には海が広がりとても綺麗です!1人での見学だったので不安でしたが親切に対応して下さりとても感謝しております。担当してくださったプランナーさんは明るく優しく説明して頂き他の式場のような押し売りもなかったので話しやすかったです。試食した際の料理の説明などもサービスの方ではなくシェフがわざわざ説明に来て下さいました。最後に名刺も頂き式場全体のスタッフさんの優しさがわかりました!チャペルの横でガーデンセレモニーが出来たり、夜にはチャペルの壁がスクリーンとなりそこでエンドロールを流す事もできるそうです。オプションにはなりますが花火も上げれて今まで体験したことない結婚式が実現できそうです。海の見える式場であげたい方、スタッフ重視で式場を探している方におすすめです。詳細を見る (741文字)



もっと見る- 訪問 2020/04
- 投稿 2020/04/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
北九州なのにリゾート結婚式ができる
とにかく綺麗です。写真以上にきれいなチャペルで、青を基調としたリゾートっぽい雰囲気で気に入りました。海がきれいで北九州じゃないと思わせる空間でした。写真が映えそうです。アットホームな雰囲気で、来てくれた人との距離が近くて暖かい結婚式になりそうだなと思いました。ガーデンがあって、ガーデンビュッフェができますので魅力的です。リゾートっぽいので、やはり料金が少し高めかなというのが気になりましたが、これだけの施設だから妥当かなと思います地元の物や素材にこだわっているのがとても伝わります!どれもとっても美味しいです料理は間違いないと思いました立地はちょっと心配でしたが、シャトルバスがあり、駅から送ってもらえるみたいですまた県外にもお迎えをお願いできるみたいですスタッフさんは親切で話しやすかったですみなさん笑顔で挨拶してくれてり、支配人の方や、料理の方なども挨拶してくれて、良い印象に思えました夜は花火をあげられたり、プロジェクションマッピングができたり、馬車の演出ができたり、オリジナルな結婚式をあげれるなと思いますリゾート好きな方は必見です詳細を見る (471文字)



もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
外の景色が綺麗に見えるリゾート感あるチャペル
窓ガラスから外の景色が見えてとても素敵でした。会場内は木の雰囲気が強くてリゾート感があり、あまり宗教色は強くなかったです。私が訪れた時は晴天の昼でしたが、夕方などの挙式もとても映えそうで見てみたいと思いました。大人しめなブラウンが印象的なチャペルで、色合いとしてはチャペルと近いものがありますがこちらはかなり大人の落ち着きを感じました。装花が淡い色合いでよく合っていたと思います。席同士の間隔も広くとられていて快適でした。フレンチかなと思っていたのですが、ちょこちょこ和の要素も加わっていました。食べやすかったし美味しかったです。小倉駅からは少し離れていましたが、友人の車に乗せてもらったので困りませんでした。周りのスタッフさんがしっかりと対応してくれました。案内が分かりやすくて丁寧だったので、初めての場所でも安心して過ごすことができました。挙式も披露宴も現実を忘れて過ごせました。素敵な式場でした。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/05/21
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
海が見えるきれいな式場
海が見えるのが良かったです。晴れたらもっと良かっただろうなという感じはしましたが、モダンなデザインのチャペルは日常を忘れさせてくれる空間となっていて良かったです。屋内で行われました。クラシカルなデザインでこちらからも遠目に海が見えるのが良かったです。くもりでしたが自然の光は入ってくるので明るく感じられました。和牛のビーフシチューが美味しかったです。お皿にもこだわりを感じました。式場から手配されたバスに乗って行きました。折尾駅からバスでに乗って10分程度です。広い駐車場もありました。挨拶など丁寧でした。テキパキ仕事をされていて素晴らしいと思いました。ロケーションが良いところと、料理が美味しいところです。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/11/09
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ロケーションが最高に良いです!
たくさんある窓からは海とガーデン見え、そのままガーデンにも出ることができ、開放感たっぷりです。施設内もすべて素敵で、リゾート地に来たような気分になります。時間があまりなく、ワンプレート試食させていただきましたが、地元の野菜や魚を使っていて、とても美味しかったです。駅からは遠いですが、最大5カ所停まってもらえる送迎バスのサービスがあるので、安心だと思いました。スタッフさんもプランナーさんも、皆さんとても気さくで感じが良いです。天井が高く、ゲストがゆっくり座れて開放感のある披露宴会場を探していたので、その条件にぴったりでした。午前、午後とで1組ずつ貸切ということもうれしいです。施設内もガーデンも自由に使っていいとのことでしたので、色々とオリジナルでしたいことある方達には、さらに良いと思います。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/11
- 訪問時 40歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
他にはないロケーション!
建物と植物がまるで南国リゾートのようです。披露宴会場からは、海が見えて開放的で、海やガーデンを背景に写真を撮るのも良いと思います。会場の内装は、豪華で大人な雰囲気があり、落ち着いた雰囲気もリゾートっぽさも、両方の雰囲気を楽しむことができると思います。メインの肉料理と魚料理を試食させていただきました。ソースも凝っていて美味しかったです。要望によっては、メニューをアレンジしていただけるようでした。バスの送迎があるのはありがたいです。スタッフの方々、プランナーさんもとても親切で、いろいろと相談がしやすい雰囲気だなと思いました。自由に会場からガーデンにも出られ、子供も飽きずに過ごせそうだと思います。みんなでわいわいという雰囲気にしたいカップルも、落ち着いた雰囲気にしたいカップルも、どちらの要望も叶えることができるのではと思います。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/11
- 訪問時 39歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
チャペルに一目惚れでした!
チャペルに入る扉を開けた瞬間、目の前に海が広がり、自然光が入り凄く感動した。青いバージンロードは珍しくて一目惚れでした。アースカラーを使用していて落ち着いた雰囲気でよかったです。どんな色でも合わせやすいという事をおっしゃっていたので、今から打合せが楽しみです。地場産の野菜と魚を使っているみたいでどれも新鮮で美味しかったです。お肉料理は低温調理しているそうでとても柔らかくて、ソースも美味しかったです。交通の便は正直いいとは言えませんが、送迎バスの利用もできるみたいなのであまり心配しなくてもよさそうです。懇切丁寧に見積もり内容を説明していただき、また予算内に抑えれるようなプランを提示してもらえました。これからの打合せが楽しみです!ずばりチャペルの雰囲気です!また、挙式中は貸切状態になるので他の組と鉢合わせる事がないのがいいかと思います。リゾート好きさんには大満足な式場だと思います。自分達のやりたい事が詰め込めそう!詳細を見る (411文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
リゾート感♪
挙式会場のドアを開けると、目の前には海が広がっていて、思っていた以上の最高な光景に思わず「わぁ!」と声があがりました。ブルーのバージンロードも魅力的で、なぜブルーなのかも教えて頂きました。ゆっくり歩いたりステージに上げさせて頂き、参列者が座るベンチとの距離感も体験させて頂きました。全体的に安心感のあるちょうど良い広さだと感じました。海側が全面ガラス張りになっていて、自然光も入るので明るいです。さえぎるものもないので、海とガーデンがとても綺麗に見えます。ガーデンに小鳥が飛んできたり癒し感もありました。会場内はブラウン系でまとめられていて落ち着く雰囲気でありながら、新郎新婦が座る後ろには金屏風がありゴージャスだと思いました。まず予算や人数、式でしたいことやこだわりたいことなどを聞いてくれました。それで出た見積りを一緒に見ながら、わがままや相談にも乗って下さいました。フルコースが試食できるブライダルフェアを予約していましたが、当日結婚式が行われていたこともあり、お肉お魚のワンプレートずつでの試食でした。フルコースが食べれなくて残念に思いましたが、ワンプレートでもお肉とお魚をしっかり味わうことができ、野菜も美味しくて満足しました。お料理を披露宴会場内で作って下さるので、当日は披露宴が進みながら良いにおいがしそうで楽しみです。回りに大きな建物がなく、海とグリーンが広がっているのでリゾート感があります。都会のような騒がしさがなくて良いです。交通アクセスに心配がありましたが、5ルートまで回れる送迎バスが使えるので問題ないです。駐車場もどこに停めようか迷うくらい広いので、車でくる方も大丈夫です。式場のこだわりポイントや、こちらが質問したことにも熱心に答えて下さいました。担当プランナーさんは優しくて話しやすく、要望をしっかり聞いてくれてそれを実現させようと一緒に考えてくれます。みなさん優しい雰囲気で挨拶して下さり、特に支配人さんの笑顔はきらきらしています。午前と午後の部にわかれているので他の方とかぶることがないので、ゲストの方も楽しみつつゆったりと過ごせると思います。自由でこだわりたいことがある方や、自分達のしたい雰囲気を出したい方におすすめです。海が好き、楽しいことをするのが好きな方にはぴったりの式場だと思います。ゲストの方との思い出を作りができそうです。詳細を見る (988文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/09/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
北九州でリゾート気分を満喫する一日
私は宗像大社での挙式を考えていたのですが、こちらのチャペルも入らせていただきました。まず、下見の段階から演出が素敵で、当日の花嫁になったように、扉の手前で待たされました。そのあとプランナーさんとスタッフさんが観音開きに扉を開くと、奥に海が見えるチャペル。しっかりとピアノも用意されており、ガラスで覆われたチャペルの周りにはこれまたプールが用意されています。プールの上には飛び石のようなところがあり、撮影スポットにもなっていると聞いて、その綺麗なロケーションに納得しました。私は外からここで夜の結婚式を垣間見たことがあるのですが、新郎新婦が照らされて浮かび上がるような姿に夜の結婚式に憧れを持ちました。披露宴会場は広い場所と少しそれより狭い場所の2箇所があるようでしたが、ここで結婚式の披露宴をするならば、外のガーデンウェディングがしたいと思いました。敷地が広いためのびのびとしていて、こちらで体育大会みたいにかけっこをしたり、屋台を出したりする方もいらっしゃるようで、そのお話を聞くといいなぁと思えるところでした。雨であっても会場内に厨房があり、温かい料理をそのまま出してもらえるようで、参列者の方々も楽しくお料理やお飲み物をいただけるだろうと考えました。天井も高く、その時置いていた造花の花でよかったら、無料でご自由にお使いくださいと言われたことにも驚きました。あまり、商売っ気がないというより、アットホームで自由にできる空間を提供しているのだろうと思います。日程が合わなかったため、見積もりを作ってもらうことはありませんでしたが、一つ一つの費用を一覧として教えていただきました。食べていません。ひびきの海を望むこの場所は、地元ならではの知ったよさがあります。アクセスは必ずしも良いとは言えませんが、他に何も観光地がない周囲から、突如として現れた結婚式場は、地元を特別な場所として見せてくれる良さがありました。北九州には車好きが多く、飲まない人の結婚式もあるようで、たくさんの駐車スペースはもってこいです。もちろん、バスの手配もしてくださるようなので、安心感があります。宿泊スペースはありませんが、提携しているホテルがあるようなので、ホテルを格安で利用できるところも魅力でした。日程の都合が合わず、流れてしまいましたが、実家の場所から1番近い海が見える会場ということで、行けて良かったと思っています。プランナーさんがしっかり者の女性の方で、丁寧なアドバイスだけでなく、何を優先させたいのかをはっきりさせてくださいました。北九州が好き、海が好き、という方でしたら一度は訪れてはいかがかなと思います。一日限定二組、午前一組、午後一組という貸切の状態で作り出される特別な場所でした。控え室も充実していて、中に美容師の方をお連れして、参列者の方もそこで準備をされていいという配慮が素敵でした。花火もあげられるようでしたので、花火好きにもいい場所だと思います。チャペルの屋根が大きなスクリーンと変わって映し出されるようなので、迫力もあるかと思います。また、子供連れであっても広い空間で周囲に気にせず遊ばせることができるのではないでしょうか。自分たちと参列者だけの特別な空間を作り出したいという方にもってこいです。北九州にこだわっていて、海が見えて、リゾートも楽しみたい、会場はもちろんのこと、チャペルやそこに向かうまでの空間(控え室や廊下)も特別だいたい、ガーデンウェディングを考えていて、広い空間を利用したプランを考えているカップルさんには是非オススメの場所です。私は利用できませんでしたが、お料理も自慢ですよとおっしゃっていたので、食事のあるプランにされてはいかがでしょうか。花火を自分たちで上げたり、大きな外のスクリーンを利用したり、わがままが叶う場所でもあります。プランナーさんがしっかりしているので、(東京から派遣されてきたとおっしゃっていました)しっかり相談もできそうです。遠方からの方も多いようですので、アドバイスもいただけるかと思います。詳細を見る (1673文字)



もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ロケーションが抜群な式場
独立型のチャペルでプールの上に浮かんでいるような構造になっていて、天井も高くとても良かったです。披露宴会場からはガーデンも見え、ガーデンからの入場やガーデンでの演出等もできるそうです。ロケーションが良いだけあって、安くはないです。地産地消の食品を使われるそうで、野菜も魚も肉も新鮮でとても美味しかったです。ロケーションはとてもいいです。ただ、交通アクセスは、自家用車を利用するかシャトルバスを利用しないとたどり着けないと思いました。ただ、プールあり、ガーデンあり、海もありと揃っているところはロケーションを大切にする新郎新婦にはオススメです。男性のプランナーさんに案内していただきました。感じが良かったです。夜遅くなりそうだったので、見積もりは後日取りに来たいと当日伝えましたが、快く了承してくださったので助かりました。プライベートビーチ、プール、ガーデンがあるので、ロケーション重視の方にはオススメです。式当日は、到着したゲストがそれぞれの過ごしたい場所で過ごせるのが良いなと思いました。花火を使った演出、バルーンリリース、ガーデンを使った演出をしたいカップルにはオススメです。詳細を見る (490文字)

もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2020/01/03
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
ペットと一緒にリゾートウェディング!!
リゾートっぽい雰囲気!bgmも良く、より異国感を味わえる。すぐそこが海というのが最高!バリアフリー対応、ペットもチャペルに入れたり、なかなかなかったのでありがたかった!会場はそんなに広くないがガーデンとつながっているのでいろんな演出ができる。テーブルは距離が近くなるようにとmax6名。公共交通機関が少なく、駅から遠いので不便。駐車場が広いのはよかった。ペットもチャペルに入れる!海が見える式場!リゾート感!海好きにはたまらない!!海外に来てるような式場!!プランナーさんは自分がやりたいことをなんとか叶えてくれようというのがすごく伝わってくるし、いろいろなアイデアを出してくれてすごく良かったです!詳細を見る (300文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/07/11
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
リゾート感が味わえる式場
海が隣にあり、雰囲気が南国風でリゾート気分を味わえそうです。挙式中は貸し切り状態ということなので、子供連れにも優しい式場だと思います。和テイストのモダンな感じが落ち着きます。まだ式を挙げていないので分かりませんが、第一印象は高級感があり、良かったです。予算に合ったものを提供してくれます。グレードは一番上じゃないと、来てくれる方々には満足出来ないかもです。自力で来るには交通アクセスが無いのでお酒を飲む方は厳しそうです。ですがここの式場は送迎バスが2台出てくれ、駅までの送迎を行ってくれるらしいので助かります。何でも相談できるような印象でした。これから打ち合わせをしていくのですが、楽しみです。子連れのサービスが良い。海やサーフ系が好きな人にオススメです。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
一度は行ってみるべき式場
挙式会場の壁がガラスになっており、海が一望できる最高のロケーション。そこまで広いわけではないが、モンステラなどの観葉植物が座席横にポイントとしてあしらわれておりオシャレ。披露宴会場中央にオシャレな大きな照明が設置されており、雰囲気がいい。海側の壁がガラスになっており、カーテンで隠せるので、新郎新婦が入場する際に迫力のある演出ができる。最終的に安かったと言うわけではないが、すごく高いというわけでもない。和風のコース・洋風のコース料理でそれぞれ決まっていたが、和コースのデザートを洋コースに変更するなど臨機応変な対応をしてくれた。北九州市若松の海沿いにあり、景色がいい。無理なお願いをしても、できる限りその要望に答えようと親身に色々考えてくれる。20万円分の1分程の花火の特典が付いたため。ロケーションを重視するカップル。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/07/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
ゲストの人数(4件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 100% |
The Matirtha Suite ザ マティルタスイートの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 75% |
| 401〜500万円 | 25% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
The Matirtha Suite ザ マティルタスイートの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宴会場から海が見える
- ガーデン
この会場のイメージ143人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:30 -
- 他時間あり
現地開催残▲【月1BIG】絶景チャペル&130万優待×豪華フルコース試食フェア
12大特典がついた月に一度の限定フェア。最大130万円優待付き。2万円相当豪華試食をプレゼント♪月に一度の機会を使ってお得に結婚式を!SP特典【絶景リゾート施設宿泊】プレゼント♪結婚式当日にサンセットの美しいロケーションで非日常の続きを。

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【土曜日限定】来館特典付き/10大特典&国産牛試食&絶景チャペル体験
絶景180°オーシャンビューの独立型チャペルでリゾートウエディング!『ウェディングドレスが映える』と先輩花嫁からも◎土曜日限定の10大特典&地元食材をふんだんに使用した贅沢な無料試食付きのお得なフェア。1件目来館がさらにお得◎

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 -
- 他時間あり
現地開催残▲【年イチBIG 】12大特典&豪華試食\最大130万優待/フェア
チャペルリニューアル記念特典付き!この機会にぜひご見学にお越しください!挙式料・衣装・料理・送迎バス、宿泊など、最大12大特典・130万円優待付!口コミ評価1位受賞の自慢の料理を無料で試食!年に一度のBIGチャンスでお得に結婚式を叶えて♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
093-741-0111
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【打ち上げ花火プレゼント】26年3月までの結婚式なら最大190万円お得!
2026年3月までの結婚式なら最大190万円お得 【特別プレゼント】◆会場使用料15万円 ◆挙式料15万円◆大人お一人様料理2,000円OFF/ドリンク3,000円OFF/ ◆送迎バス/☆打上げ花火☆
適用期間:2025/10/23 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | The Matirtha Suite ザ マティルタスイート(ザマティルタスイート) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒808-0124福岡県北九州市若松区安屋3710 ひびき海の公園内結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR小倉駅より車で20分/JR折尾駅より車で10分(都市高速黒崎ICを下車→都市高速黒崎IC入口三叉路の信号を右折→そのまま直進し力丸町の信号を右折→若松発電所前の信号を左折→若戸トンネルから国道495号線を直進→安瀬変電所前の信号を左折→若松発電所前の信号を右折) |
|---|---|
| 最寄り駅 | 小倉駅/折尾駅 |
| 会場電話番号 | 093-741-0111 |
| 営業日時 | 平日11:00~19:00/土日祝日10:00~19:00(火曜・水曜定休※一部除く)※事前予約で19:00以降も来館可能 |
| 駐車場 | 無料 160台 |
| 送迎 | あり無料送迎バスをご用意しております。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 眼前に広がる青い海を望みながら、そしてお世話になった親族、友人そして両親に見守られながら心温まる感動挙式を!挙式後はお隣のウオーターガーデンでのフラワーシャワーやバルーンリリースなども人気! |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りガーデンを使用してのウエルカムパーティーやデザートブッフェが人気! |
| 二次会利用 | 利用可能披露宴後にお隣のレストランで新郎新婦やゲストも移動するなく開催できる!2次会中に花火の打ち上げの演出も人気で、帰りは送迎バスでゲストを送ってくれるから安心! |
| おすすめ ポイント | ナイトウエディングでの披露宴後の花火打ち上げの演出が人気!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーゲスト用のお料理についてはアレルギーの対象となる食材についてお分かりになる範囲で詳しくお聞かせ下さい! |
| 事前試食 | 有り無料試食会を毎日(火曜・水曜定休日)開催しております。シェフの腕によりをかけて創り上げる一皿、一皿、どうぞご堪能下さい! |
| おすすめポイント | 新郎新婦の地元の野菜や果物、お米を使った料理や好きな食材をシェフがアレンジして出してくれる!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細についてはお問合せ下さい 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳細についてはお問合せ下さい |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設詳細についてはお問合せ下さい | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



