
34ジャンルのランキングでTOP10入り
- つくば周辺 披露宴会場の雰囲気1位
- つくば周辺 コストパフォーマンス評価1位
- つくば周辺 お気に入り数1位
- つくば周辺 クチコミ件数1位
- つくば周辺 チャペルの天井が高い1位
- つくば周辺 宴会場の天井が高い1位
- つくば周辺 デザートビュッフェが人気1位
- 茨城県 リゾート1位
- つくば周辺 リゾート1位
- つくば周辺 総合ポイント2位
- つくば周辺 挙式会場の雰囲気2位
- つくば周辺 料理評価2位
- つくば周辺 ロケーション評価2位
- つくば周辺 スタッフ評価2位
- つくば周辺 ゲストハウス2位
- つくば周辺 窓がある宴会場2位
- 茨城県 デザートビュッフェが人気2位
- 茨城県 お気に入り数3位
- 茨城県 クチコミ件数3位
- つくば周辺 チャペルに自然光が入る3位
- つくば周辺 緑が見える宴会場3位
- 茨城県 宴会場の天井が高い3位
- 茨城県 披露宴会場の雰囲気4位
- 茨城県 ゲストハウス4位
- 茨城県 総合ポイント5位
- 茨城県 挙式会場の雰囲気5位
- 茨城県 コストパフォーマンス評価5位
- 茨城県 料理評価5位
- 茨城県 ロケーション評価5位
- 茨城県 スタッフ評価5位
- 茨城県 チャペルの天井が高い5位
- 茨城県 窓がある宴会場5位
- 茨城県 チャペルに自然光が入る6位
- 茨城県 緑が見える宴会場6位
ディアステージつくばフォレストテラスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ゲストとの距離が近いアットホームな式場
少々期間が空いて印象が薄れましたが、まず入り口から見た外観が可愛らしい印象です。ロビーを抜けて真っ直ぐ進めばすぐチャペルがあります。チャペルと式場の間にガーデンがありますが、正直狭い。。でも少人数ならその分近くでお祝いが出来て嬉しいかもしれないです。天井に大きいシャンデリアがあって豪華なイメージです。階段があるので、お色直し後はそこからサプライズで登場出来ます。光や音の演出もかなり幅広く選べると思います。見た目も華やかでとでもおいしかったです。披露宴では、自分達にゆかりのある料理をリクエストする事も出来るそうです。これが一番のネック。。私たちは遠方ゲストが多かったので駅からのアクセスが良い事が条件だったのですが、最寄り駅がどこも遠く、バスかタクシー移動になってしまいかなり時間のロスになってしまいます。そしてロケーション。。周囲に緑がなく、道路のすぐ側という事もあってあんまり良い印象はありません。私たちを案内してくれたスタッフさんがとても熱心な方で、館内を丁寧にご説明して下さいました。帰り際、わざわざ走って私たちの所までやってきて、お土産にコーヒーと可愛いお菓子を手渡してくれました。大人数で盛大に!というよりは、親族や親しい友人を丁寧におもてなししたいカップルにオススメ出来る式場です。詳細を見る (550文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2013/09/11
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
全体的にとても良い式場だと思います。
チャペルでの挙式は、少しバージンロードが短い気もしましたが、聖歌隊や外国人牧師さんもおり、すてきでした。披露宴の会場は、エントランスの両側に1つずつあり、会場の広さがそれぞれ違うようです。会場内には二階へつながる階段がありました。新郎新婦の登場の演出は、初めに新郎が一人登場、続いて新婦が2階に登場、そして新郎が階段を登り新婦を迎えに行くという演出ですてきでした。料理はおししかったです。特に、ステーキが柔らかくておいしかったです。もう少し量が少なくてもよい気がします。スタッフの方は、みな親切でよかったです。赤ちゃん連れでしたが、ベビーベッドを用意していただいたり、子供が泣いたときはロビーへ誘導してくれました。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/09/11
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフのサービス。料理。控室の充実。
【挙式会場】厳かな雰囲気でよかった。【披露宴会場】十分な広さがあり、大小の挙式に対応できる様子。【スタッフ(サービス)】とても丁寧で好感が持てた。【料理】非常に細かいところまで配慮していただけそう。子連れの親戚にもお子様用の食事を工夫して提供していただけるときき、安心しました。【コストパフォーマンス】平均的かな、と思いました。随分抑えていただいた見積もりでしたが、100万円以内の挙式は無理なようです。【ロケーション】大人っぽく上品。【マタニティOR子連れサービス】建物自体がバリアフリーなかんじで段差が少なく安心。マタニティプランもあり、また子連れでの結婚式にも配慮してくれる。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)新郎新婦の控室にシャワーがあって、挙式後に披露宴の食事を持ってきてくれるそう。控室が充実しているかどうかが決め手になったくらい。【ここが良かった!】控室。挙式当日は忙しいと思うので、他人に気兼ねなく使える控室があることは重要。【こんなカップルにオススメ!】ご親族の多いカップル。子連れ。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
料理がおいしかったです。デザートにメロンがついてました...
料理がおいしかったです。デザートにメロンがついてましたし、ケーキ入刀のウェディングケーキも来たし、なんと、サプライズ的にスイーツビュッフェがありました。フルーツやケーキ、ムースなどのほか、苦手な人のためには、茶そばやチラシ寿司もありました。お腹いっぱいなのに、別腹でたっくさん食べて、大満足でした。女子はスイーツビュッフェに大盛り上がりでした!詳細を見る (172文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
開放的な広い会場
会場は広く、天井も高いので開放的な感じがします。入口は太陽光が射し込み、明るいです。100人位の招待客数でしたが、チャペルも披露宴会場も広いので、十分入ります。窮屈という感じは全くありませんでした。挙式では、結婚の記念にチャペルにプレート(おそらく日付や名前が入っているものと思われます)を飾ることができるようです。会場は貸切ではあったものの、写真撮影で他のご夫婦と出会わせてしまったので、そこは残念でした。披露宴会場はとにかく広いので、新郎新婦との距離感を感じてしまいましたが、大人数を招待する方には良いと思いました。クラシカルな感じで落ち着いた色の会場だと思います。料理に関しては、無難なコース料理ですが、お刺身が口に合わなかったので、あまり良い印象が残りませんでした。前菜やメインのお肉料理などは普通といったところでしょうか。料理全体の量は、女性では多いくらい十分だと思います。デザートビュッフェもできるようです。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/07/02
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
広い披露宴会場
外観よりも中はとても広く、100人超の招待客でも十分入るほどの披露宴会場の大きさでした。チャペルはキレイです。チャペルの椅子のお花は造花です。スタッフの方は親切に案内してくれます。ドリンクの注文なども率先して聞いてきてくれました。料理の味はイマイチ・・・これといって良かったと思えるものはありませんでした。特にお刺身は自分の口に合いませんでした。デザートビュッフェがあり、楽しめるとは思いますが、招待客が多いと混雑しすぎてあまりゆっくり楽しめる感じではありません。立地は駅から少し遠いのが難点です詳細を見る (248文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/07/22
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 3.0
- 会場返信
お腹が大きくても安心して‥
先日、友人の結婚式がありここへ参列しました。私の友人である新婦は妊娠6ヶ月でこの式場で盛大に幸せいっぱいの挙式をあげました!私はそこで、なにより一番に"感心"とゆうより‥スタッフの皆さんの、とある部分に何度も何度も目が止まってしまいました。それは新郎である旦那さんも顔負けなくらいの妊娠をして居る新婦に対しての何から何まで全て文句のつけようないくらい完璧かつ安心して身を任せる事が出来るほどの行き届いた気配り。そしてケアでした。詳細を見る (214文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/06/08
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
【挙式会場】真っ白な独立型のチャペルで外観もとてもかわ...
【挙式会場】真っ白な独立型のチャペルで外観もとてもかわいらしく、中はあたたかみのある雰囲気で厳かというよりは本当にあたたかい、人のぬくもりを感じられるようなとても素敵なチャペルでした。【披露宴会場】とても大きくて豪華な披露宴会場でした。180人最大で入れるとのことでした。茶色を貴重としたアンティーク調の雰囲気で、豪華なパーティーにはぴったりの雰囲気でした。【料理】今まで列席した中で一番お料理がおいしかったです。本当にどれもとてもおいしくて、タイミングもちょうどよく、披露宴を楽しみつつ、料理も楽しむことができました。【スタッフ】皆さん笑顔で対応してくださり、とても気持ちがよかったです。【ロケーション】周りに大きな高い建物なのがあまりなく、さらに少し高台に作られているので雰囲気もとてもよかったです。なのに大通り沿いにあるので、迷うことなく到着できました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理がすてき披露宴会場の雰囲気がとてもすてきロビーなどの待合スペースもとても広く、ゆったりと座れて待ち時間も快適でした。【こんなカップルにオススメ!】式場、ロケーション、料理、スタッフ全部本当にとても素晴らしいと思いました。つくば近辺で結婚式をお考えの方にはほんとうにお勧めだと思います。詳細を見る (547文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
スタッフ対応がいい
友人の挙式に参列しました。チャペルもきれいで、聖歌隊演出も感動しました。披露宴会場も広く、お料理も大満足!ドリンクがあくまえにスタッフが次のドリンクを聞きにきたり、誤ってグラスを割ってしまったのですが、すぐに優しく対応してくれました。また、妊婦さんのゲストには、クッションと膝掛けの用意もされており、とても気遣いができている式場だなという印象でした。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/06/16
- 訪問時 22歳
-
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
明るくてよかった
【披露宴会場について】広さもちょうどよかった。あかるくてよかった【演出について】よかったです。スクリーンが広くてよかった【スタッフ(サービス)について】よかったです。なれている感じでした【料理について】まあまあ 少し量が少ない 酒類はいろいろ選べてよかったです。【ロケーションについて】入り口がわかりにくかった。駐車場が狭い【マタニティOR子連れサービスについて】よくわかりません【式場のオススメポイント】あまり広くないのでよかった【こんなカップルにオススメ!】若いカップル詳細を見る (237文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
長男の結婚式でしたので、全て良かったと思います。
【挙式会場について】適当な広さで、雰囲気も良く、満足しています。【披露宴会場について】充分な広さがあり、食事も美味しく、非常に満足しています。【演出について】はですぎな演出もなく、落ち着いた雰囲気で、とても良かったと思います。デザートを別の場所で、作って出していたのは?面白い演出でした。【スタッフ(サービス)について】心配りがいき届き大変良かったです。子供達のなかで、最初の結婚式でしたが、安心して参列できました。【料理について】あまり良く覚えていませんが、とても美味しかったと思います。【ロケーションについて】過不足なく普通です。【マタニティOR子連れサービスについて】わかりません。【式場のオススメポイント】全て良かったと思います。【こんなカップルにオススメ!】どなたでも良いと思います。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
挙式会場がキレイでした
友人の式に参列しまちた。チャペルがきれいです。明るい雰囲気でした。自然光が差し込んで、晴れていればほんとうに素敵です。デザートビュッフェが用意されていましたが、これが可愛らしくて種類も多くてよかったです。うきうきしました。駅から遠いようですが、バスが用意されていました。詳細を見る (135文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/05/12
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
普通にいいと思います
挙式会場は広くも狭くもなくという感じ。披露宴会場は少し狭く感じた。普段少食ですが、それほど多くもなくちょうどよかったです。駅からは少し離れているため、車でない人は送迎が必要。普通でした。全体的にきれいな式場です。その日はあいにくの雨だったのですが、挙式後のフラワーセレモニーはロビーのような所で出来ました。外でやるような感じとは違って、二階からロビーからと参列者の方々の並ぶ位置もまちまちでしたが、外で出来なくても中ですることが出来るという点ではいいと思います。会場の構成などもあると思いますが、狭く感じました。新郎新婦入場の時、しゃぼん玉が出たのですが、料理にかかってびっくりしました。その辺配慮して頂けるとよかったのですが。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2014/02/24
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.8
- 会場返信
自然光が入るきれいなチャペルシャンデリアやインテリアは...
【挙式会場】自然光が入るきれいなチャペル【披露宴会場】シャンデリアやインテリアはかわいらしい雰囲気だけど、色味はシンプル。自分らしい装飾ができそうでした。【ロケーション】駅から遠いので、車等の手配が必要。徒歩圏内のほうが便利でした。【こんなカップルにオススメ!】自分でいろいろアレンジしたいかたや屋外での演出を行いかたには、いいと思います詳細を見る (170文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
真っ白なバージンロードが魅力的な式場
下見でお邪魔させて頂きました。つくばエクスプレスつくば駅より車で5分程で徒歩でも行ける範囲です。独立したチャペルが三角で珍しい形が印象的でした。また、真っ白な長いバージンロードがシンプルですが素晴らしく迫力があり、このバージンロードを歩きたいなと思わせました。親族専用の控え室もきちんと完備させてるのは、嬉しいですね。中も綺麗でした。シンプルな結婚式を挙げたい方にお勧めな式場だと思いました。詳細を見る (196文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/07/27
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
入口からの眺めが素敵ですね~さすがゲストハウス☆的
場所は。車なら探しやすかったんだろうと思いますが、歩いて向かったので、つくば駅からの道で迷ってしまいました。ただ、心配して入り口で待っていて下さったのが親切でした。説明は普通でしたが、施設自体はさすがゲストハウスというだけあって、周りもごみごみ建物が建っていることもなく、素敵な式が挙げられそうです。1日4組様限定ということで新郎新婦同士が鉢合わせしないようになっているのも良かったですし、新郎新婦の控室がアットホームな感じでぜひ使ってみたいと思える雰囲気でした。中庭があって、天気がいい日ならフラワーシャワーもガーデンウェディングやデザートビュッフェをするのにもよさそうでした~説明をする方が若い男性でしたが、まだ入って間もなかったようですが私の出身である鹿児島に系列が同じゲストハウスについても良く説明していただき、親近感がわきました。私たちの場合は国際結婚になるので、彼の住まいの近くか、日本国内に住む親せきの家に近い場所がいいのでは・・という考えから、参考にゲストハウスを見学させていただきました。出していただいたオレンジ風味のココアも美味しく、ワンプレートの試食とパンも嬉しかったです。ただ、ナイフフォークのほか、デザートスプーンを出してくださったのにデザートは出なかったので、何?期待だけさせて??という感じは受けましたがご愛嬌ですね。。全部で10か所ほどの式場を見てみましたが、5番目に入るか…ぐらいですね。予算的にも、ゲストハウスとしては普通なのかもしれませんが、新世紀と本当にした地位友人だけを招いて50人前後で考えている私たちにとってはちょっと負担になる額ですが、80人ぐらいを呼ぶのであれば妥当かもしれません。外観がおしゃれなことは本当に魅力的だと思います。宿泊施設を充実させると、もっと来てもらいやすいのではないかと思いました。詳細を見る (776文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/09/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
お料理、最高に美味しかった
前から一度列席したいな、と思ってた会場に遂にお呼ばれされて行って来ました。評判のお料理は、やっぱり最高に美味しかったです!味だけではなく、前菜から盛り付けがとても繊細で華やかだったので、私たちのテーブルは大喜びでいただきました。デザートブッフェは、これでもか!というほどの種類と量に、女性人はうれしい悲鳴を上げたほど。新郎新婦に感謝です。会場はそんなに新しいほうではありませんでしたが、チャペルがナチュラルで暖かい雰囲気でしたし、何といってもスタッフの皆さんが若いのにとても落ち着いていてきめ細やかなサービス(私が妊婦だったので、クッションやブランケットを貸していただきました)をしていただき感謝です。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/03/07
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
披露宴会場が良いです!
【挙式会場】エントランスをぬけて、チャペルに入ります。外装はGoodです。しかし、バージンロードが短いです。プランナーさんいわく、中庭からゆっくりと歩くように工夫される方もいるとの事でした。【披露宴会場】初めの相談の時点で、会場のイメージ写真(HPの写真と同じもの)を見せてくれます。その写真にチェックをつけて、自分たちのイメージを固められるのが良かったです。私はシンプルな会場を希望していたので、内装は理想通りでした。近くにホテルがあるので、景観が気になる方は窓からみた様子も要チェックです。【スタッフ】担当の方は私より若いようで、若干頼りなさを感じてしまいました。話しやすい雰囲気は◎だと思います。しかし、キャンペーン期間中で割引になるという話でした。お得になるよう設定して頂きましたが、後でHPを見たらキャンペーンが延長されてました。帰りは皆さんが見送ってくださって、少し感動しました。【その他】個人的に非常口のマークが目立つ気がしました。その他、施設に関してはイメージ通りです。夜の感じも素敵です。フェアでドリンクと名前付きのデザートを出して頂いたのが嬉しかったです。披露宴会場内を見学中にも、オリジナルのドリンクを出して下さいましたが、スタッフの方に残念な印象がありました。改善を期待したいと思います。詳細を見る (556文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/12
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
スタッフのホスピタリティが疑問な式場です。
結婚してから家族ぐるみでお付き合いのある友人の結婚式に招待されて行きました。結婚式に参列するのは4回目ですが、スタッフの方に数々の疑問が浮かびました。【挙式会場】白を基調とした、キレイな感じの会場です。ゲストと2人の距離が近いので、アットホームな挙式をすることができます。私が参加したのは、人前式で、進行は披露宴の司会の方と同じでしたが、進行が強引な印象を受けました。進行のイメージは全体のイメージにつながるので、少し気を付けて考えると良いと思います。【披露宴会場】アットホームな披露宴ができると思います。ただ、スポットライト率が高かったような。全体の照明のレベルは若干残念だと思います。なんだか、暗くなることが多くて、せっかくの料理が。。。と思いました。その分、2人はすごくよく見えました。2人だけは明るくて。【演出】余興は自由なのかな?って思います。スクリーンを大きくて後ろの席でも見やすいんじゃないかな?当日、余興をする人達はリハーサルがあったらしいので、余興をする側の方も安心して、本番にのぞめるような気がします。リハーサルしてるので、音楽とか内容が事前にちょっとバレちゃう所もあります。【スタッフ(サービス)】スタッフの方は正直残念だとしか思えません。式場からすると、大事なのはお客様の2人であって、ゲストではないのかな?と思えることがたびたび。。。いや、2人のことも表面でしか大切にできていないような、浅さが目立ちました。・当日、受付を頼まれていました。髪のセットの時間があったので、指定の時間より1時間早く行ったのですが、元々の指定の時間が受付スタートの時間でした。ビックリしました。・席次表に名前のない方がいました。すぐにスタッフの方に確認していただいたのですが、その時の第一声が、「お二人が作ったものなんです。」でした。受付にいるわけですから、当然、他のゲストにも聞こえてしまいます。「何考えてるんだろう。(すぐに確認してまいります)だけでいいじゃないか。」と思いました。それも、〇〇さんの確認をお願いします、と紙に名前と間柄を書いてお渡ししているにも関わらず、同じことを聞きに3人スタッフが来ました。連携できてない、という印象を受けました。それ以外にも、席次表に記載間違いがあり、それも指摘したら、やっぱり、「お二人が作ったものなので。」でした。スタッフを責めているわけではなくて、お二人が気づいていないなら、伝えていただいて、当事者に謝るなりフォローするなりできる可能性を考えていないのかな?と感じました。他にも、「クロークはこちらです。」とクロークの方が案内せず、ゲストの方がとまどってキョロキョロおどおどしていたので、受付の自分たちが「クロークはこちらで、受付はこちらです。」と案内していました。冬の寒い時期の結婚式だったので、外は本当に寒いのですが、帰りはドアが開けっ放しになっていて、冷たい風が薄着の私たちにピューピュー吹きまくり、風邪を引いてしまいました。そんな寒いドアの近くで、ドレス姿の新婦を立たせていることも疑問でしたし、ドアを閉めにいっても何も言われなかったってことは、あけておく意味が本当にわかりませんでした。マニュアルだったのかな。そして、2人がお見送りをしている最中、まだ最後のゲストが残っているにも関わらず、2人をせかすスタッフ。あまりにせかすので、「時間がないんですか?」と確認すると、「そんなことはないです。」とのこと。席次のことなどもろもろ言っていたから、私たちはスタッフ扱いだったのでしょうか。他のゲストは長々と話をする時間があったのに。他にも、数々の疑問があったのですが、とにかく、気遣いやおもてなしとは縁がなさそうなスタッフでした。言われたことだけやります。的な印象です。そして、司会者の方の進行が残念なのが残念でした。お二人と写真撮影をどうぞ~、と言っておきながら、時間がきたら、席に戻ってください!って、そんな強く言わなくても・・・みたいな。もっと、会場を見て、空気を読んで、自然な進行をしてくれていたら、、、キャンドルリレーの際も、司会の方が説明を1度しただけで、スタッフは誰一人演出のこと考えていない印象でした。それも、「3,2,1、どうぞ消してください」って、それじゃあタイミング合わない!(笑)【料理】料理は特別おいしい、というわけではなかったと思います。ただ、メニューの中に、新婦の〇〇、新郎の出身の〇〇など、オリジナリティを感じられるメニューがあったので、おもしろいと感じました。料理に力を入れているんだろうな、っていうのは感じました。うーん。。たぶん、料理はおいしいものだったのかもしれないけれど、進行やスタッフが残念な印象が強すぎて、せっかくのおいしいものもおいしく感じられなかっただけのことかもしれません。カクテルなどが充実していて、おいしかったことは覚えています。【ロケーション】ちょっと不便な場所にありますが、外から見てキレイだなぁって思います。昼と夜、どちらもキレイです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)会場がキレイだった。【こんなカップルにオススメ!】料理にこだわりがある方。ブーケトスを2階から1階に向かってしたい方。オリジナル料理をお出ししたい方。ドリンクメニューの充実もほしい方。式場スタッフに頼らず、2人だけでしっかりやりとげられる方。++++結婚式は2人次第だと思うのですが、特にこの式場ではその要素が高まるので、どんな小さなことでもガンガン伝えていった方が良いと思います。ゲストにかかわる重大なことでも、確認していないということは、それだけ2人がどれだけしっかりやれるか、ってことだと思います。設備はキレイで、ハード面は良いと思うので、ソフト面を意識して結婚準備頑張っていただきたいと思いました。詳細を見る (2406文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/17
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
おもてなしが行き届いてます
妊娠中だったのですが、席にクッションやひざかけが用意されていて乾杯のシャンパンもノンアルコールに変更していただきました。赤ちゃん連れの友人がいてまだしっかり座れなかったのでベルトつきの子供用いすがあるとよさそうでした。(ベッドが用意されていましたが、そこでは寝ないのでずっと抱っこしていた)お料理はとてもおいしくてデザートビュッフェはとても充実してたと思います。若干雇われ神父がおおげさな感じがしてディズニーランドのアトラクションにいるお兄さんのようでした。詳細を見る (229文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/10
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
私もここができたころ結婚式を予定していたので料理の下見...
私もここができたころ結婚式を予定していたので料理の下見はしましたが、結婚式場はできていなかったため、どんなものかなと思ったら、結構素敵なところでした。料理は、フランス料理で、パフォーマンスがとっても良かったです。式場から階段を上って新郎新婦が上からお菓子等を投げるのは面白い試みだなと思いました。披露宴はファイヤーしていてすごかった。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
素敵なところでした
外観の写真でも分かる通り、白を基調にした建物で、中もとっても明るく清潔感があり、雰囲気もよかったです。待ち合いの所もそれなりに広いかんじでした。披露宴会場も広く、天井もとっても高く圧迫された感じがないのでよかったです!チャペル前に中庭があり、自然光がはいり、それも素敵でした☆彡詳細を見る (139文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/03/27
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
華やかな式場でした。
内部を見てみると、エントランスには吹き抜けがあり、(1階‐2階間)天井にはシャンデリアがありました。中央には花が飾られていて、とても華やかでした。チャペルには、きれいな十字架があり、光が差し込んできてとてもきれいでした。また、アフターセレモニーはチャペル正面のコートで行われるそうです。バンケット・フォレストという場所では、椅子が木製で、テイストも木製といった、落ち着いた雰囲気がありました。木の自然な色とウェディングの白が重なって、とても温かみがありました。詳細を見る (230文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2010/12/16
- 訪問時 46歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
噴水のある広い前庭と白い建物がステキ!外観のインパクト大!
まず1軒目にいきました。外観がステキです。噴水と真っ白な建物が都会から来たお客様をビックリさせてくれると思います。建物から外を見たときには古いビジネスホテルが見えてしまうのですが、チャペルも白くて清楚な感じです。そして建物の2階からフラワーシャワーやプルブーケ?も可能で、建物自体はとてもよく出来ております。また、遅い時間までウエディングフェアを開催しており、プランナーさんもとても親身になって相談に乗ってくださいました。ただ、食事内容の試食が少なくてよくイメージがつかめない点と、その日に契約を勧められることなどはちょっと残念でした。でも、平均はクリアしていると思います。詳細を見る (287文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/01/07
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ナイトウェディングでした♪
まるで南国にきたみたいな建物で素敵でした。11月だったのでちょっと肌寒かったですが、ステキでした。挙式後、協会からのバージンロードと建物の通路がつながっていて建物2階テラスからフラワーシャワー♪集合写真も上から撮影なので皆の顔が写ってました。料理もおいしかったです。デザートバイキングでチョコレートファウンテンがありました♪帰りは建物がライトアップされていてキレイでした♪素敵な結婚式でした。詳細を見る (196文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/02/08
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
とても広い会場です。
すごく透明感のあるシンプルなチャペルです。まるで芸能人の結婚式かと思うような広さで、新郎新婦は高砂でちょっと距離感があります。入場では、2人がバルーンから出てくるとゆう驚きの演出や、お色直しで階段から再入場し降りてくる際には、本物の炎が吹き出る演出がありすごい迫力でした。なんでも出来る会場だと思います。とても美味しかったです。ご年配の方も食べられるようなメニューがたくさんありました。また、料理の量が多くお腹いっぱいになりました。駅からは遠いですが送迎バスがあるので安心ですし、車の方は、ICから近いし駐車場もかなり広いです。土地が広く豪華なイメージです。すごく広いので、たくさんのゲストを呼ぶ予定の方や、本物の「火」やバルーンなど、ちょっと幅をとるような演出でも、ここなら広いのである程度の演出なら叶えられるのではないかと思います。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2013/10/10
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
親類の結婚式で参列しました小学生の娘二人は初めて結婚式...
親類の結婚式で参列しました小学生の娘二人は初めて結婚式・披露宴の参列だったのでとても感動しておりました。会場がとても広く、2階から降りてくる演出や、参列者のグランドビアノでの演奏などとても印象にのこりました。記念撮影は天気がよかったのでガーデンでカメラマンが建物の上から集合写真を取るなど自分たちの頃のように真面目な顔をした写真ばかりではなく自然な表情が記録に残せるのはとても良いことだとおもいました。詳細を見る (201文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 39歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
- 会場返信
自分たちらしい結婚式が挙げられました
友人が、何人かココの結婚式場を利用していたため、何度か招待客として参列していました。その際に、こちらの式場の雰囲気や料理がとても気に入りました。スタッフの方々もとても丁寧且つ親切な対応をしてくださって、気持ち良く過ごすことが出来ました。実際、自分の結婚式・披露宴の時にもそれは変わっていなくて、徹底したサービスをしてもらえて本当に良かったと思います。私たち夫婦がこちらで結婚式を挙げて一番良かった点は、やはり新郎新婦の意見をたくさん取り入れてもらえた料理でした!私たちは身内と友人だけの小規模な結婚披露宴を行ったため、特に身内には年配者が多く両方に見合った料理というのがなかなか難しかったのですが、そこを料理長がうまくアレンジしてくださって、和風寄りだけども若い人の口にも合うようなメニューを考えてくださいました。とても良い思い出になりました☆詳細を見る (372文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/04/27
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
きれいな外観と広々空間
茨城県内の式場の中では比較的駅からのアクセスが良いところも私にとっては魅力的でした。外観はきれいだし、何といっても1日貸切のブライズルームが一番のお気に入りです。一生に一度の結婚式。奥さんにお姫様気分を味わってもらえるなと思えました。詳細を見る (117文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/10/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高校時代の友人の結婚式に出席致しました。自分たちも同じ式場で
高校時代の友人の結婚式に出席致しました。自分たちも同じ式場で披露宴をしていたので感慨深さも相まってとてもよかったです。自分のときにお世話になったスタッフさんが覚えていてくれて、なお見つけて声をかけて頂いた事はとてもうれしかったです。会場の雰囲気も南国風でゆったりした時間が流れるような感覚になれてすてきです。自分たちは料理のおいしさで会場を決めたのですが、それから5年も経過してるにも関わらず味が落ちてもなくとてもおいしかったです。何回でも行きたい式場ですね。詳細を見る (230文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(27件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 11% |
21〜40名 | 15% |
41〜60名 | 26% |
61〜80名 | 19% |
81名以上 | 30% |
ディアステージつくばフォレストテラスの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(27件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 7% |
201〜300万円 | 11% |
301〜400万円 | 26% |
401〜500万円 | 22% |
501〜600万円 | 22% |
601万円以上 | 11% |
ディアステージつくばフォレストテラスの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- フラワーシャワーができる
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ549人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0920土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【迷ったらコレ】ALL体験フェア!試食×全館見学×見積り相談会
【当館で本フェア限定】憧れの衣装2着・挙式料★を含めた最大130万円の豪華特典あり!ゲストも大満足の料理試食*初めての見学にもおすすめ◎専属プロデューサーとの相談会やお見積り相談会も!最新演出の体験も人気*
0921日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《リゾート邸宅体験》130万円BIG特典×New演出×黒毛和牛試食♪
憧れがお得に叶うBIG特典がついた豪華フェア♪お渡しするお見積りより最大130万円off!さらに!とろける黒毛和牛試食を無料でご堪能いただき、広大な敷地のリゾート邸宅をまるごとツアー♪ご予約はお早めに!
0923火
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\最旬ドレス&前撮り特典/絶品お料理試食×光煌めくチャペル体験
\ドレス&沖縄or当館の選べる前撮り特典*/水・緑・光煌めく憧れチャペルを体験♪リゾートの世界観が溢れる理想の空間へ☆高評価の豪華無料試食も◎後日ドレス試着も可能♪ドレスにこだわりたい方におススメ*
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-19-1815無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【9月限定HP予約特典】全組様に"15,000円分の商品券"プレゼント!
【9月限定HP予約来館特典】■ご来館いただく全組様に商品券15,000円プレゼント■ /【HP経由成約特典】婚礼アイテム60万円分プレゼント!
適用期間:2025/09/01 〜 2025/09/30
基本情報
会場名 | ディアステージつくばフォレストテラス(ディアステージツクバフォレストテラス) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒305-0025茨城県つくば市花室1152結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | つくばエクスプレスつくば駅より車で5分、常磐自動車道桜土浦ICより車で10分。 |
---|---|
最寄り駅 | つくば駅から車で5分
|
会場電話番号 | 0120-19-1815無料 |
営業日時 | [営業時間] 土日祝 9:00~20:00 平日12:00~14:00(14時〜15時は留守番電話) 15:00~18:00(火・水曜定休 / 祝日除く) <コンシェルジュデスク>10:00~17:00(年末年始除く) |
駐車場 | 無料 86台※敷地内にある為ゲストも安心! |
送迎 | あり別途料金がかかります。つくば駅からは無料シャトルバス有。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 完全独立型のチャペル。自然光が降り注ぐ中でお二人の愛を誓います。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り |
二次会利用 | 利用可能 |
おすすめ ポイント | 会場には階段が併設しており、入場パターンをお選び頂けます。ガーデン、テラスもあり、ガーデンの演出やゲストと楽しむデザートビュッフェもご満喫いただけるスペース!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有り |
おすすめポイント |
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるチャペルのみ一段段差あり(スロープご用意しております。) 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設つくば駅近くの提携ホテル多数ご用意!特別価格での宿泊が可能に1詳しくはスタッフへ | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
