
34ジャンルのランキングでTOP10入り
- つくば周辺 披露宴会場の雰囲気1位
- つくば周辺 コストパフォーマンス評価1位
- つくば周辺 お気に入り数1位
- つくば周辺 クチコミ件数1位
- つくば周辺 チャペルの天井が高い1位
- つくば周辺 宴会場の天井が高い1位
- つくば周辺 デザートビュッフェが人気1位
- 茨城県 リゾート1位
- つくば周辺 リゾート1位
- つくば周辺 総合ポイント2位
- つくば周辺 挙式会場の雰囲気2位
- つくば周辺 料理評価2位
- つくば周辺 ロケーション評価2位
- つくば周辺 スタッフ評価2位
- つくば周辺 ゲストハウス2位
- つくば周辺 窓がある宴会場2位
- 茨城県 デザートビュッフェが人気2位
- 茨城県 お気に入り数3位
- 茨城県 クチコミ件数3位
- つくば周辺 チャペルに自然光が入る3位
- つくば周辺 緑が見える宴会場3位
- 茨城県 宴会場の天井が高い3位
- 茨城県 披露宴会場の雰囲気4位
- 茨城県 ゲストハウス4位
- 茨城県 総合ポイント5位
- 茨城県 挙式会場の雰囲気5位
- 茨城県 コストパフォーマンス評価5位
- 茨城県 料理評価5位
- 茨城県 ロケーション評価5位
- 茨城県 スタッフ評価5位
- 茨城県 チャペルの天井が高い5位
- 茨城県 窓がある宴会場5位
- 茨城県 チャペルに自然光が入る6位
- 茨城県 緑が見える宴会場6位
ディアステージつくばフォレストテラスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
アットホームな式が出来そうです。
写真で見るよりも、チャペル外のフラワーシャワースペースが小さかった。壮大な式を考えている方や、ゲストが多いとちょっと残念な感じになってしまうと思いますが、白を基調としたとてもシンプルで綺麗なチャペルです。メイン会場の横にテラスのようなサンルームのような場所があり、子連れの方の休憩スペースや喫煙者の為のスペース等、ゲストの特徴によって色々と使い分けが出来そうだな、と思いました。(デザートブッフェもそこでするそうです)ここはとても好印象です。広さも十分でした。ただ、会場内の階段に、足元から偽物の火?が出てくるようになっていて、勿論使用するかどうかは個人の自由ですが、これは人気無いのでは・・・?と思いました。東京や埼玉、神奈川等に比べるとやはり割安です。ものすごく美味しいというわけではありませんが、丁寧に作られている感じがして良かったです。こちらの要望も可能な限りは聞き、オリジナルメニューを作って頂けるとのことだったので、オリジナリティーを出したい方にはもってこいです。駅から徒歩では行けないので、少し面倒かもしれません。皆様笑顔で対応して下さりとても良い印象でした。2人の趣味等を聞いた上で、こんな演出はどうか?等の提案もして下さり、一緒に式を作り上げるというアットホームな雰囲気満載でした。スタッフの方も親切で、会場の色々な箇所を自分なりに考えた方法で活用できる。(ロビーでバルーンリリース等)料理も色々とアレンジ可能。オリジナルで、アットホームに、と考えている方には本当に良い式場だと思います。エレベーターもあるので、バリアフリー面でも問題ありません。前述してありますが、オリジナル、アットホームをテーマに掲げるカップルには最高だと思います。新郎新婦控え室が外にあるので、そこは下見の時に是非良く見ておいて下さい。苦手な方やちょっと。。。と思う方もいるかと思います。写真で見るよりも施設はこじんまりとしています。カップルによって、善し悪しの判断が別れる会場だと思うので、是非一度足を運んでみて下さい!詳細を見る (856文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/02/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
プライベートがあって良いと思います。
会場はシンプルで私好みでした。設備もそろっていたし何も不便も感じなかった。雰囲気もいい!会場の大きさも一人一人の顔を近くでみれたので良かった。披露宴会場はプライベートな感じがいいです。人数も60人くらいだったので小さい方でちょうど良かった!節約したのは招待状は手書きにしたり手作りしました。お金かけた所はドレスです。見た目で選びました。ネックレスはお金がかからないものにしました。味は良かったです。ホテルで食べる感じと一緒ですね。デザートブュッフェをつけました。良かったと思います。わかりやすい場所です。ただ、駅から遠いですね。スタッフはみなさん明るく感じが良かったです。メイクはいつも通り茶色系のアイシャドウにしてもらいました。ドレスはカワイイのがよくて花やリボンが付いているバルーンタイプにしました。個室の新郎新婦の部屋がありそこで着替えたり化粧をするのですが雰囲気がいいですね!終わった後もそこでゆっくりできました。準備は色々あるので前もって音楽は決めておいたほうが楽だと思います。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/03/25
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
南国リゾートでオリジナル結婚式を希望の二人におすすめ!
白が基調で自然光がたっぷりと差し込んで明るい雰囲気!バージンロードも長すぎず短すぎず、父親と歩きながらもこれまでを振り返るにはちょうどいい長さで感動の瞬間になりました。披露宴会場も天井が高く開放的です。フォレストには入り口が3つあり、扉・テラス・階段と好きなところからの入場が楽しめました。特にテラスからの入場はスタッフがタイミングを合わせてオープンしてくれるのでインパクトありです。高砂の後ろには大きなスクリーンも完備されているのでVTR上映にはゲストも見やすかったとの声が多かったです。又、スピーカーの音もよかったです!お金をかけたところはお料理でした。親族が多かったのでお料理の印象が大事でした。節約したところは招待状&席札を手づくりにしました。(持ち込み無料)お料理はとても美味しかったです。ゲストの中には料理人もいましたが、高評価でした。シェフとの打ち合わせがあり、とても細かくコース決めができるのでお料理にこだわりたい二人にはおすすめです!駅やお家からの送迎バスの手配をお願いできるのでアクセスはいいです。丘の上にあるので式場の中からは外があまり見えずに非日常な雰囲気な空間でした。残念だったのがプランナーさんでした。1年前から予約をして会場を押さえていたのに、実際に準備を開始すると連絡が来たのが、かなりぎりぎりだったようで行くたびにアイテムの決定を焦らされるようでした。サロンでの打ち合わせ中もプランナーは何度も席を外して放置状態…はじめの招待状からあまり詳しい説明がなく訳がわからず大変でした。式終了後も何の連絡も無く、アルバム写真の作成の件もこちらから何度も連絡しているにもかかわらず、「忙しい」「ただいま打ち合わせ中でして」と返信がなく、受け取るまでに半年はかかりました。又、司会者からのプロフィール紹介時に新婦のおいたちが間違っており、とても残念でした。お花はリゾートのイメージにしたかったので南国のお花を希望しました。こだわりはモンステラに日付とメッセージを白い文字で書いてもらいました。ドレスは妊娠中だったこともあり直前まで悩みましたが、全体的にふわふわしているAラインのドレスを選びました。メイクも合わせて可愛い系。お色直しは新郎希望の着物にしました。ゴールドのとても派手な打掛で派手過ぎるかなと心配でしたが、会場やゲストに負けない華やかさでよかったです。メイクもかっこいい系で仕上げました。会場の雰囲気がとてもよかったです。南国リゾートのような空間をゲストハウスなのでのんびり使えました。挙げたい結婚式のプランをしっかり自分でイメージして考えておくことをいおすすめします!やりたいとこは伝えれば実現可能な式場です。演出やお花、衣装、お料理など具体的に伝えられる準備を。詳細を見る (1150文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/01/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
披露宴会場では、天井を使った光の演出ができます。
挙式会場は、独立して緑に包まれた場所にあるのですが、披露宴会場からも遠くなく、雨が降っても移動は苦にならないと思います。会場は少し狭い印象を受けました。牧師さんや新郎新婦が立つ場所がゲスト席と同じ高さなので、後ろの方に座るとあまりよく見えません。牧師さんから二人の新しい姓の書かれたゴールドのプレートを手渡され、それを挙式会場の壁に二人ではめ込むといった演出が出来て、見ていて感動しました。披露宴会場には大きいスクリーンがあり、どの席からも映像がよく見えて迫力もあり大変良かったです。また、大きい階段があるので、新郎のエスコートを受けながらお色直しした新婦が降りてきて注目を集めていました。天井を含む会場全体を使った光の演出が、BGMとマッチしていてとても感動しました。カーテンで外からの光が遮断されていて景色を楽しむ会場ではありませんでしたが、席と席の間隔も十分にあり、広々とした印象を受けました。焼きたてのパンがとても美味しくて、みんな笑顔になっていました。また、お肉料理が柔らかくて味付けもよく、全体的に大変満足できました。オーダーで作った生ケーキは、豪華でデザインも立体的に可愛くしあげられていて、味もとても美味しかったです。駅からは離れています。私は車で参列したのですが、車のナビどおりでも別の所にたどり着いてしまい(友人もみな別の場所に着いてしまったらしいです。)少し迷いました。招待状の中に地図が入っていたので助かりました。スタッフの人数が少ないのか、それともゲストに配慮して近くにいないのかは分かりませんが、ドリンクやパンのおかわりが欲しい時になかなか声をかけることが出来ず、誰かが通るのを待っていることが度々ありました。ドレスの女性ゲストには少し冷房がききすぎて寒かったので、その旨を伝えるとすぐに対応してくれて助かりました。挙式後のアフターセレモニーが広い吹き抜けのある場所で行われたのですが、ゲストが1階と2階にスタンバイして、1階のゲストはフラワーシャワーを。2階のゲストからは真っ白な羽が投げられていて、花と羽が舞う中を進む新郎新婦の姿がとても素敵でした。詳細を見る (891文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/06/10
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
広い式場です。
チャペルの天井が高く、賛美歌が共鳴し、幻想的な雰囲気です。バージンロードも程よく距離があり、シャッターチャンスも多くあると思います。友人が二人こちらの式場で挙式を致しましたが、偶然にも二人ともこのチャペルを見て決めたと言っていました。披露宴会場内に階段があり、お色直しで登場する際に、新婦が階段から降りてくるのが、ディズニープリンセスのようでとても好きでした。新郎が階段の下で跪いてプロポーズする演出が素敵でした。都心からのアクセスですと良いほうかとは思いますが、埼玉県在住ですと多少不便さを感じました。エンディングに披露宴会場の窓から、ナイアガラの花火を演出として見る事が出来ました。とても迫力があり、大変印象深い挙式披露宴になりました。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2016/02/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
とても良かったです。
待合室?からチャペルに行くまでに外を通るのですが、当日は生憎の雨だったけれどそれでもやはりロケーションがいいと思いました!チャペルに新郎新婦の名前が入ったプレートを埋め込むようになっており、それを初めて見てあれはいいと思いました。入場が階段から降りてくるスタイルでそれも特別な感じがして良かったです。美味しかったです。車で行くのが便利です。全員で記念撮影をする時にスタッフの方の対応がとても良かったです。他の会場では、不満とまではいかなくてもどうしてもマニュアル通りというか時間がおしていたら急かしているような対応をされる時があるのに比べ、自然な笑顔になるような声掛けの元写真を撮れたと思います。外見も中身もすごく雰囲気があると思います。何かしら不満があって帰ってくることがほとんどだが、ここはとても良かったです。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/02/21
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
素敵です。
受付スペースが広く待機中も和やかな雰囲気だった。チャペルは明るくウェディングドレスが眩しく見えて素敵だった。プロジェクターのスクリーンが、すごく大きく感じた。迫力はがありよかった。お色直し後に、階段から降りてくるパターンだったので、お姫様の様で花嫁さんがとっても、きれいに見えます。近くに住んでいて車でしたが、道も広く行きやすかった。披露宴で飲みすぎてしまった人がいて気分が悪くぐったりしてしまった人のことを気遣ってくれたり、すぐに椅子を用意してくれたりと、親切だった。お色直しの階段からの登場と、ドレスもすごく可愛くて印象に残っている。他の友達はドレスを見て、あんなドレスが着たいと言っていた。しかもマタニティだったので、普通のドレスも可愛いものが多そうだと思った。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/07/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
広々としていて解放感抜群
残念ながら当日は雨だったのですが、まず挙式会場まで行く外の通路が両脇にプールがあって雰囲気が良くて素敵だと感じましたた。会場内はシンプルで、シャンデリアが綺麗でした。階段があり、ライトをあてられて降りてくる友人が綺麗で、階段を使った演出もできるなぁと思いました。私は車で行ったのですが、駐車場も広くて良かったです。駅は一番近いつくば駅からも5分とのことなので、電車を使う方にとっては不便かなと思います。とても良かったです。カメラマンさんが、集合写真を撮る時にノリノリで気分をあげてくれるような対応をしてくれてさすがだなぁと思いました。とにかく広々としていて良いです。建物の隣が駐車場で、そこから素敵な雰囲気が漂う外観だし、会場もゆったりと過ごせます。解放感があって最高なおもてなしの気分を味わえました。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/10/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
窓付き光差し込む挙式と広々空間の披露宴
窓が印象的な会場で、聖歌隊の生演奏も素敵でした。新郎新婦の名前が刻印されたプレートがあり、今まで挙式した方のものがたくさん展示されていました。バージンロードも十分な距離があり、新婦の後ろ姿がとても印象に残りました。ドレスの後ろ姿にこだわりがあるものを選んだ方へおすすめです。披露宴会場に隣接しているエントランスホールが広く、待合の場所もいごごちがよかったです。エントランスホールでブーケトスもありましたし、写真撮影も満足にできました。披露宴会場はとても広々としていてテーブルとテーブルの間隔も広く、ゆったりできました。常設のスクリーンが非常に大きいので映像をふんだんに演出に組み込みたい方へおすすめです。全体的においしくて文句なしでした。駅からタクシーもしくはシャトルバスです。徒歩では遠いです。控え室がとてもいごごちがよかったです。トイレもきれいでポイント高かったです。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2015/06/01
- 訪問時 28歳
-
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アットホームで温かみのある挙式
全体が真っ白で清楚な雰囲気の会場です。新郎新婦とゲストとの距離が近く、アットホームな挙式でした。セレモニーの後は中庭でフラワーシャワーをしました。とてもスタイリッシュでオシャレな会場です。バーカウンターでカクテルを飲んだり、デザートビュッフェを楽しんだり、披露宴を満喫することが出来ました。フランス料理のフルコースを頂きました。和風な料理もあり、バラエティーに富んでいました。デザートもお美味しかったです。駅から少し離れていますが、広々とした会場でロケーションが良かったです。細かい気配りが出来ていて素晴らしい接客対応でした。スタッフの方の対応が良く、披露宴の司会進行やセレモニーの演出が素晴らしかったです。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/01/14
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
アットホームな結婚式
チャペルは、三角のような丸い柔らかい形の建物で、白いバージンロードが素敵でとてもキレイでした。そこからまっすぐ出て、披露宴会場のエントランスで、2階も使いながらフラワーシャワーをしました。会場は、2つあるうちの100名ほどは入れる会場を使いました。はじめの登場は、ガーデンからの登場しました。話によると、デザートビュッフェなどガーデンを使ったりするそうです。右側に階段があるので、お色直し後には、そこから登場しました。料理には、お金をかけました。シェフにこの食材を使ってくださいなど細かく打ち合わせをしました。節約は、フラワーシャワーやフェザーシャワーなど持ち込みをしました。料理は、とてもおいしかったです。披露宴の間は、食べることはできなかったのですが、終了して控室に、もう一度作ってくれた披露宴の料理が出るのでフルコース食べることができました。緊張から解けたのか、ものすごくおいしかったです!!つくば駅より徒歩15分になります。移動手段、車やバスになります。ついてくれたプランナーさんは、とてもよくしてくれました。しかし、時間もないのもありましたけど、打ち合わせ時間が長いのにはびっくりしました。春だったの、ピンクやグリーンを基調にしました。控室には、バスタブかあります!!車いす用のエレベーターもありました。この式場にしたのは、白を基調としてシンプルだったのと、料理がおいしかったからです。自分たちで進めることが多いので、早めに準備をしたほうがいいです。詳細を見る (630文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/12/03
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
サービス旺盛
駐車場から入り口までの道が少し長いのですが、噴水もあり雰囲気がとても素敵でした。建物もおしゃれでその道のりもわくわく感を出してくれます。入り口では出入りするのにスタッフの方がドアを開け閉めしてくださり細やかな気配りが嬉しかったです。お姫様気分でした。挙式会場は光がさして綺麗で、照らされた十字架がすごく素敵でした。披露宴会場も広くお料理も全部美味しかったです。使用したお箸とナプキンを持ち帰れると聞いたので記念に持ち帰り、お箸は今も使っています。トイレも綺麗で使っていて気持ちよかったです。詳細を見る (245文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/04/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
個性があります
教会入り口の形は三角形をイメージした物になっていてすごく独特で心に残りました。中に入ってみるとやはりデザインにオリジナリティがあり三角形を積極的に取り入れた全体が純白の会場でした。階段もある広いバンケットでした。大きな窓からは緑が見えて、会場内のインテリアには統一感があって見た目も高級感がありました。さわやかで良い空間です。お料理は見た目が華やかで、味付けもすごく繊細、美味しかったです。ボリュームもあって周囲のゲスト方の評判も良かったです。少し分かりづらかったですが駐車場も大きいのでたくさんゲストを呼べそうだなと思いました。心から結婚式をお祝いしているのが伝わる良い接客でした。新郎新婦方に親身になってくれているようで、関係も良好なのが窺えました。全体がおしゃれで誰でも気兼ねなく呼べそうなくらい格好良かったです。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/09/05
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
とにかく演出が凄い!
●外観はとても大きな庭園や入り口など非日常的でした。白を基調とした清潔感のある爽やかな雰囲気で、バンケットの天井も高く圧迫感がありませんし窓もありそこから光が入ってきて明るかったです。エントランスもオシャレで素敵でした。●挙式会場も披露宴会場も広々としていて明るかったです。ゲストの方がどこでもゆったりとくつろげる会場でした。●会場が広いのでキャンドルサービスでは余裕がありお二人共動きやすそうでした。他の式でもキャンドルサービスの演出はありましたが、なんだか狭い空間で圧迫感がある式もあったのでここの会場は広くてとても良かったです。新郎新婦の入場の際には照明や音楽が効果的に使われていたので雰囲気が出ていてとても良かったです。あと大型スクリーンがとても迫力がありました。他にもサプライズの演出がありとても盛り上がりました。お金を掛ければ色々な演出が可能だろうと思いました。●お料理は特にこれといった印象はありません…というのも全体的に美味しかったからだと思います。盛り付けは華やかでした。●スタッフの方々は常に笑顔で印象が良かったです。披露宴中離席した方の席のナプキンを綺麗な折り方にして椅子の上に置いているスタッフの方がいてとても感動しました。そういうさり気ない気配りが出来るスタッフの方は素晴らしいなと思いました。●駅から離れているので遠方から来られる方は不便だと思います。土地勘のある友人の車で式場まで行きましたが、駅から来る方は多分迷うと思いました。駅からバスが出ているならそれ程遠い距離ではないと思いますが。詳細を見る (660文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/06/24
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
リゾート風の結婚式ができる!
挙式場は、披露宴会場からお庭を抜けて別の場所にあります。作りはシンプルですが、天井が高く、白を基調として爽やかなイメージです。牧師さんは外国の方で、とても陽気な感じでした。この牧師さんのおかげで、しんみりした雰囲気にしたくなかったので、笑顔あふれる挙式になって良かったです。後から、参列した人にも牧師さん面白かったねって言われました。挙式会場の壁には、結婚した日の日付と新郎新婦の名前が刻まれたネームプレートがずらりと飾られています。また訪問する機会があったら、自分たちの名前を探すのが楽しみです。バージンロードの長さはそんなに長くなく、普通だと思います。収容人数も、私たちの場合は親戚、友達どちらも呼びましたが余裕で入れました。私たちは本当はハワイで挙式したかったので、とにかく南国風のリゾート地をイメージしていたこの式場はぴったりでした。披露宴会場はガーデンとつながっていて、お庭からの演出もできるし、二階からの階段を使う演出もできます。みんな来てくれた友人たちにも、後日、いい雰囲気の式場だったねと褒められました。南国風が好きな人はオススメです。あまり値引きもせず、式自体の単価は高いほうだと思います。ほとんどのものが持ち込みも不可なので節約できません。でも、私たちはゲストに喜んでもらいたかったので料理の品を一品プラスしてお料理にお金をかけました。料理はとても美味しかったです。希望があれば試食もできるみたいです。式当日は、新郎新婦が食べている暇ないからと、ゲストと同じ料理を式後にお部屋まで持ってきてくれました。嬉しかったです。駅から近いのでタクシーでもワンメーターで来れるし、バスも出してくれます。道路沿いですが、奥まっているのでちょっと場所はわかりにくいです。担当のプランナーさんが、おっちょこちょいなのか、忘れやすいのか、色々抜けてるところがありました。もっとがんばってほしかったです。メイクとヘアセットのスタッフさんは、とても技術のある方で満足でした。テーブルまわりの演出はキャンドルサービスや風船割りなどありましたが、選ばずにそれぞれのゲストと写真撮影にしました。とにかく雰囲気がいいです。いつもいいにおいがします。トイレも椅子もみんな素敵でした。ガーデンもあるので写真撮影もできました。雰囲気が気に入った結婚式場で挙げられたので、良かったです。やっぱり、どんなコンセプトで式を挙げるかというのは大事な要素なので、こだわったほうがいいと思います。私たちは南国リゾートがコンセプトだったので、式場から装花からドレスまでとことんこだわりました。詳細を見る (1080文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/06/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
全体的に高いかな
チャペルはすごく大きく綺麗でした。チャペルから披露宴会場まで直線距離で、式後フェザーシャワーを行うための移動は楽でした。人数の都合もあるんだと思いますが…全体的に縦長の式場だったので、高砂まで遠かったです。(100人規模&親族席)階段から登場でしたが、すごく綺麗でした。創作フレンチで美味しかったです。車がないと少々不便です。普通です。親族控え室が個室になっており、顔合わせのときは間の仕切りが開かれて顔合わせでした。1日最大4組の挙式が行われ、大会場と小会場の挙式・披露宴は1時間ずらして行われます。(チャペルが1つのため)挙式のときは、11月のベストシーズン&大安だったので挙式→披露宴間に行われたフェザーシャワーの最中、もう1つの会場のゲストがいらっしゃってるのが見えて気になりました。レンタルドレスは、お洒落なものが多かったですが、全体的に高め。提携してるドレスショップ1ヶ所以外は選択肢なしです。(持ち込み不可)詳細を見る (411文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/02/18
- 訪問時 26歳
- 結婚式した披露宴
- 4.7
- 会場返信
一生の思い出…挙げて良かった結婚式♪
【挙式会場】十字架の窓から光が差し込むのがすごく魅力的でした。天気も良く、暖かい光に包まれたような感じでした。【披露宴会場】フォレストテラスで、ゲスト70名程でしたがとても広くゆったりとゲストの方も過ごせたのではないかなと思います。ドレスを着ていても移動しやすかったです。シャンデリアがすごく素敵でした。【スタッフ(サービス)】とても気が利くスタッフさんが多かったです。とくにプランナーさんには本当によくしてもらいました。優しくて、いろんな話ができました。打ち合わせの日は新郎新婦ともいい気持ちで帰ることができました笑【料理】家族にも友人にも料理がおいしかったと大好評でした。そこまで高いものでなくてもみんな満足して帰ったそうです。私たちも披露宴後いただきましたが、お肉がすごくおいしかったです。【フラワー】あまりお金をかけなかった装花。ですが、色合いも可愛くしてもらって、会場が華やかになったので良かったです。【コストパフォーマンス】あまりお金をかけられなかったのですが、お金をかけずに演出ができることをプランナーさんから教わりました。ブーケプルズの際、はずれた人のリボンにもフェイスパックをつけてもらい友人にも驚かれました。おもしろいと言ってもらえたので、良かったです。ちなみにパックは1枚100円です。【ロケーション】最寄り駅からは少し離れていますが、リゾートっぽいところがとても気に入りました【マタニティOR子連れサービス】妊婦の友人にはクッションやひざかけが用意されていたり、赤ちゃんにはベビーベッドも用意してもらいました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)11月上旬でも少し寒い日だったのですが、チャペルからフラワーシャワーする場所(室内)へは距離が短いので挙式後もあまり外にいる時間が短かったので体が冷えるということもなく良かったです。フェザーシャワーがとても素敵でした。なんといっても外に生えているヤシの木…日本にいるとは思えないくらいでした。【こんなカップルにオススメ!】リゾート婚にあこがれる方、自分らしい結婚式を挙げたい方にはおすすめです!!詳細を見る (888文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/11/21
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
つくばでリゾート挙式
設備や雰囲気ですが、自然光をたっぷりと取り入れて明るくてとてもいい印象を持ちました。披露宴かいじょうは、ゲストハウスだあって、窓も多く、プライベート感ある会場でいいなと思いました。リゾート感も出ていました。常陸牛のステーキを試食しました。良いお肉は結構たべている方だとおもいますが、ジューシーさや柔らかさ、食べごたえのバランスが良く絶品で今でも忘れられません。あれだけでも、食べに行きたいくらいです笑正直、ここがネックでした。遠方から来るゲストが多い上、これまで参加してきたゲストの式場はほぼ全てが駅から徒歩数分の場所。そんな私達にとって、つくば駅から車で5分…これはハードルが高かったです。リゾート感があり、ゲストハウスなので、式当日に花嫁同士が鉢合わせしないように気配りする姿勢が強く感じられました。また、スタッフの感じの良さ、披露宴会場の参加人数の割に広さがあって解放感がある点などは良い点だと思います。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/09/07
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
【挙式会場】天井が高く、白一色で、日の光が差し込み、と...
【挙式会場】天井が高く、白一色で、日の光が差し込み、とても綺麗でした。【披露宴会場】広くて落ち着いた雰囲気です。ゆったりとくつろげる感じがとても良いです。【スタッフ】スタッフの対応が本当に素晴らしいです。細かなところまで気遣いが行きとどいており、すごいなあと感心してしまいました。【ロケーション】高台にあるため、静かですし、眺めも良いです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかくスタッフさんの心遣いが抜群に良いです。【詳細を見る (217文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
シンプルで素敵な会場です!
会場の雰囲気はシンプルで落ち着く感じです。設備はキャンドルが置いてあり素敵でした。結構広くてたくさんの人が入れました。開放感があり素敵でした。見た目も綺麗で食べるのが勿体無いほどでした。味もすごく美味しかったです。外見も綺麗で素敵でしたスタッフは優しくて面白い方が多かったそうです。メイクや衣装も手早く丁寧にやってくださったと言っていました。友人(新婦)がネックレスとイヤリングを忘れてしまったらしいのですがスタッフさんがドレスに合うものを貸して下さったそうです。それが式場のものかスタッフさんの私物かはわかりません。すみません(ToT)控え室がとても綺麗でした。スタッフさんが緊張をほぐしてくれて式でも緊張せずにできたそうです。メイクや衣装も手早く丁寧にやってくださったと言っていました。式場の外見もとても綺麗でした(o^^o)♪詳細を見る (366文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/01/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
挙式後のフラワーシャワーの際、二階からも羽が降ってくる...
挙式後のフラワーシャワーの際、二階からも羽が降ってくるのがとても素敵でした。フラワーシャワーが多い中、羽が降ってくる様子は幻想的でした。披露宴会場は、大人数用ではなそうな広さですが、少しこじんまりとした広さが、逆に新郎新婦を近くに感じる事は出来て、良かった。シャンデリアが素敵だった。料理は、今まで参列した式場と比べても、強く印象に残るような、味だったり、見た目に凝っている。と、言う程ではないが、満足の味だった。当日は小雨が降っていたが、駐車場にスタッフがたくさんいて、すぐ傘を差し出してくれたのは、有難かったし、とても良い印象だった。個人的には、お風呂あがりのような大きめのヘアクリップで、まとめた髪型の方がいて、神聖な挙式と、披露宴を任される一人としては、ラフ過ぎるような気がした。広い庭が印象的で、駅からタクシーにはなると思うが、遠すぎず立地も良かった。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフが良かった
挙式をココで挙げさせて頂きました!前日から緊張して眠れなかった程でしたが凄く良いスタッフ(カメラマンさん)に担当して頂きましたので緊張も和らぎ最高な一日を過ごさせて頂きました。そのカメラマンさんは私の友人達のカメラでも快く撮影して頂いたらしく感謝の手紙を受けとりました、夫の母親もカメラマンさんを大変気に入ったらしく式後に母がカメラマンさんと二人で記念撮影をしたと聞きました(笑)プランナー様は頼り無い感じがしていたのですが親身になつて私達の話を聞き色々なアドバイスをして頂き無理のないプランで挙式をさせて頂きました。本当に感謝感激です!私達の知らない所でもゲストを大切に出来るスタッフがいる式場を選べた事を良かったと感じています。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/06/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
綺麗な会場で個性豊かな結婚式
清潔感がある挙式会場。ただ、若干狭く人数によっては参列者全員入れない可能性もあります。人前式スタイルの個性豊かな挙式でした。アットホームで、スタッフの人たちの雰囲気もとてもよかったです。披露宴会場はとても広い印象でした。個性豊かな新郎新婦の要望を寛容に受け止めてくれているということが伝わってきました。披露宴は普通のタイプとは一味ちがい、色々な工夫がちりばめられており楽しかったです。スタッフの人たちが親身にお手伝いしてくれたんだろうなということが感じられ、参列して楽しい披露宴でした。和フレンチで、お箸でいただきました。自分のつかったお箸はお持ち帰り、という面白いスタイルでした。駅から比較的近くて行きやすかったです。充分な人数のスタッフが常に支えてくれているようで、参列者も安心して楽しめるサービスを受けることが出来ました。綺麗な会場ですが、新郎新婦の要望をしっかり聞いてくれる親身な会場だと思いました。型にはめられることなく自分たちのスタイルを表現できるような会場は多くないのでいいと思います。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/04/23
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
広々とした会場でオリジナルのリゾートウェッディングができる
チャペルは独立型で落ち着いた雰囲気でした。茶色と白をベースとした三角屋根のチャペルです。外の景色は見えなく、窓はなかったため、太陽光は入らない建物となっていましたが証明が下から照らされていたので雰囲気は良かったです。モダンというよりクラシックな建物で気取りすぎない、清楚な感じがしました。披露宴会場はとても広くて開放的でした。窓も広く外のお庭が見え、天井も高くてモダンな雰囲気です。スタッフさんの感じもとてもよかったです。また、いろいろな演出があり、比較的メインステージからは遠い席でしたがちゃんと新郎新婦が見え、とてもよかったです。お色直しの後は会場内にある階段からスポットライトを浴びて降りてくるのでドラマチックでした。お料理もとてもおいしく、最後にお庭が見えていたカーテンが一斉に開き豪華なデザートビュッフェが!アクセスはあまりよくなかったです。駅から車でないとたどり着けない距離だったのでタクシーで行きましたが、その分施設が広々としていてゴージャス感がありました。施設が広々としたリゾート型。チャペルが独立している。デザートビュッフェあり。テラスもある。披露宴会場の天井が高く、室内に階段がありドラマチックな演出ができる。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/02/25
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
料理・環境・予算の3つは高評価
教会は珍しい建物で非常に音響が良いです。式当日のバイオリンとピアノの生演奏は圧巻。披露宴会場は外国映画に出てくるような様式で非常にシャレています。予算も同条件で他の式場よりかなりの値引きをしてもらいました。式専属のドレスショップも近場にある為、足を運びやすい。料理も非常に美味しく、年齢層を問わないバリエーションです。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/02/23
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お料理が美味しいお洒落なゲストハウス
白を基調としたチャペルでとても可愛かったです。結婚式の日は晴天だったので、チャペルには自然光が入って、とても明るかったです。モダンな造りでした。会場はとても広く、天井が高かったです。新郎新婦の再入場の際には、会場2階の階段から登場したり、高砂の後ろから入場したりと、アレンジが効く会場という印象を受けました。お料理はとても美味しかったです。とくにボリューム満点で、今まで参列した中で一番の満足度です。ステーキは上質なフィレ、食事はご飯で年配の方も喜ばれるメニューでした。あとで新郎新婦に聞きましたが、試食が決め手だったそうです。バスは出ていなかったので、最寄り駅から10分くらい歩きました。商業施設の一角にあるので、少しわかりづらかったです。あと、二次会が出来るお洒落な会場が近くにはありませんでした。私たちが参加した二次会は居酒屋です。よかったです。お料理が美味しかったことと、一味違う入場が楽しめること詳細を見る (403文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/11/10
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
同僚の結婚式
新しい会場なので、ところどころかわいらしい雰囲気です。私が参加した披露宴は100名くらいでしょうか?会場の大きさが間に合っていなかったようで、なんだかインテリアが少しもったいない気がしました。お色直しでは会場に大きな窓があり、外から新郎が登場したのは迫力がありました。新婦は階段からの入場がかわいかったです。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2011/12/08
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
つくば駅からほど近い、解放的で爽やかな感じの式場です。
辺りが開けた場所にあるので、とても解放的で爽やかな感じの式場です。白い色が印象的で柔らかな感じの建物にちょっとした花畑が付いた庭があります。天井が高いホールで、とてもゆったりできる空間です。照明も豪華で柔らかな光でした。会場の横にはテラスが隣接しているのでとても解放的な感じがしました。多過ぎもせず、少な過ぎもせず、ちょうど良いと思います。つくば駅からほど近いのでアクセスは便利だと思います。ただ、歩きですとちょっと遠いと感じるかもしれません。駅前のごみごみしたところから一歩外に出たという感じです。スタッフは当日のムチャぶりも柔軟に対応してくださり、とても親切な印象かわありました。どこも清潔感があり掃除もゆき届いていました。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2013/09/18
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
こちらで挙式・披露宴を行いました。会場の雰囲気が素敵で...
こちらで挙式・披露宴を行いました。会場の雰囲気が素敵でここに決めました。とくにチャペルは正面から光が差し込むのがよかったです。ロケーションは、つくば駅の近くなので、東京からの参列者にも便利だと思います。ただし、当初の見積もりよりだいぶ値段が高くなってしまったことと、提携のドレスショップでドレスの種類が少なかったことが残念でした。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
楽園結婚式
友人の披露宴に出席しました。人数が100名以上と多かったのか建物内に入ったらすぐ待合の場所になっているようで人がぎゅうぎゅうで歩きづらかったです。式場スタッフのかたもよく気配りが行き届いていたとおもいますが、披露宴中見ているとカメラマンの方の対応が少し気になりました。出てきたお料理は大変おいしく式場の場所も駅から近いのにもかかわらず非日常的な雰囲気でとても良かったと思います。詳細を見る (189文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/09/20
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(27件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 11% |
21〜40名 | 15% |
41〜60名 | 26% |
61〜80名 | 19% |
81名以上 | 30% |
ディアステージつくばフォレストテラスの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(27件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 7% |
201〜300万円 | 11% |
301〜400万円 | 26% |
401〜500万円 | 22% |
501〜600万円 | 22% |
601万円以上 | 11% |
ディアステージつくばフォレストテラスの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- フラワーシャワーができる
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ549人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0920土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【迷ったらコレ】ALL体験フェア!試食×全館見学×見積り相談会
【当館で本フェア限定】憧れの衣装2着・挙式料★を含めた最大130万円の豪華特典あり!ゲストも大満足の料理試食*初めての見学にもおすすめ◎専属プロデューサーとの相談会やお見積り相談会も!最新演出の体験も人気*
0921日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《リゾート邸宅体験》130万円BIG特典×New演出×黒毛和牛試食♪
憧れがお得に叶うBIG特典がついた豪華フェア♪お渡しするお見積りより最大130万円off!さらに!とろける黒毛和牛試食を無料でご堪能いただき、広大な敷地のリゾート邸宅をまるごとツアー♪ご予約はお早めに!
0923火
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\最旬ドレス&前撮り特典/絶品お料理試食×光煌めくチャペル体験
\ドレス&沖縄or当館の選べる前撮り特典*/水・緑・光煌めく憧れチャペルを体験♪リゾートの世界観が溢れる理想の空間へ☆高評価の豪華無料試食も◎後日ドレス試着も可能♪ドレスにこだわりたい方におススメ*
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-19-1815無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【9月限定HP予約特典】全組様に"15,000円分の商品券"プレゼント!
【9月限定HP予約来館特典】■ご来館いただく全組様に商品券15,000円プレゼント■ /【HP経由成約特典】婚礼アイテム60万円分プレゼント!
適用期間:2025/09/01 〜 2025/09/30
基本情報
会場名 | ディアステージつくばフォレストテラス(ディアステージツクバフォレストテラス) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒305-0025茨城県つくば市花室1152結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | つくばエクスプレスつくば駅より車で5分、常磐自動車道桜土浦ICより車で10分。 |
---|---|
最寄り駅 | つくば駅から車で5分
|
会場電話番号 | 0120-19-1815無料 |
営業日時 | [営業時間] 土日祝 9:00~20:00 平日12:00~14:00(14時〜15時は留守番電話) 15:00~18:00(火・水曜定休 / 祝日除く) <コンシェルジュデスク>10:00~17:00(年末年始除く) |
駐車場 | 無料 86台※敷地内にある為ゲストも安心! |
送迎 | あり別途料金がかかります。つくば駅からは無料シャトルバス有。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 完全独立型のチャペル。自然光が降り注ぐ中でお二人の愛を誓います。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り |
二次会利用 | 利用可能 |
おすすめ ポイント | 会場には階段が併設しており、入場パターンをお選び頂けます。ガーデン、テラスもあり、ガーデンの演出やゲストと楽しむデザートビュッフェもご満喫いただけるスペース!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有り |
おすすめポイント |
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるチャペルのみ一段段差あり(スロープご用意しております。) 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設つくば駅近くの提携ホテル多数ご用意!特別価格での宿泊が可能に1詳しくはスタッフへ | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
