
34ジャンルのランキングでTOP10入り
- つくば周辺 披露宴会場の雰囲気1位
- つくば周辺 コストパフォーマンス評価1位
- つくば周辺 お気に入り数1位
- つくば周辺 クチコミ件数1位
- つくば周辺 チャペルの天井が高い1位
- つくば周辺 宴会場の天井が高い1位
- つくば周辺 デザートビュッフェが人気1位
- 茨城県 リゾート1位
- つくば周辺 リゾート1位
- つくば周辺 総合ポイント2位
- つくば周辺 挙式会場の雰囲気2位
- つくば周辺 料理評価2位
- つくば周辺 ロケーション評価2位
- つくば周辺 スタッフ評価2位
- つくば周辺 ゲストハウス2位
- つくば周辺 窓がある宴会場2位
- 茨城県 デザートビュッフェが人気2位
- 茨城県 お気に入り数3位
- 茨城県 クチコミ件数3位
- つくば周辺 チャペルに自然光が入る3位
- つくば周辺 緑が見える宴会場3位
- 茨城県 宴会場の天井が高い3位
- 茨城県 披露宴会場の雰囲気4位
- 茨城県 ゲストハウス4位
- 茨城県 総合ポイント5位
- 茨城県 挙式会場の雰囲気5位
- 茨城県 コストパフォーマンス評価5位
- 茨城県 料理評価5位
- 茨城県 ロケーション評価5位
- 茨城県 スタッフ評価5位
- 茨城県 チャペルの天井が高い5位
- 茨城県 窓がある宴会場5位
- 茨城県 チャペルに自然光が入る6位
- 茨城県 緑が見える宴会場6位
ディアステージつくばフォレストテラスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
リゾート気分が味わえます
白を基調としていて落ち着いた雰囲気です。ネームプレートを作ってチャペルの壁に飾ることができます。2つ会場がありますがどちらもバリのリゾートのような雰囲気です。オーチャードは白を基調としていてかわいらしい会場を作れるのではないかと思いました。スクリーンが両側にあるのでとても見やすいです。プロジェクションマッピングもできます。フォレスト会場は広々とした会場で、仕切りがあるので、子連れの遊びスペースや喫煙スペースなど自由に使えるとのことです。常陸牛フィレとロース、パン、抹茶ムースを頂きましたが、盛り付けがおしゃれで全ておいしかったです。お子様ランチも豪華でした。駅からは少し距離があるので、バスやタクシーチケットを用意して対応することになります。プランナー1人だけではなく、何人もの方がお出迎えやお迎えをしてくれました。室内でのフラワーシャワーですが、二階からも花を降らせることができます。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/02/10
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
デザイン性のあるスタイリッシュなチャペル
外観は水辺の近くにあるリゾートのような雰囲気のチャペルで、内装は白を基調にしていました。祭壇の奥は三角形の形の大きなガラス窓になっていて、光も入ってきて明るいです。会場自体も三角形のような、デザイン性のあるチャペルになっており、バージンロード上の天井は高かったです。白を基調にした披露宴会場で、邸宅のようでした。外にはガーデンもあります。会場内に階段があり、お色直しの入場で使用しました。照明演出も綺麗でしたし、盛り上がっていました。会場も広さがあり、天井も高く、シャンデリアもおしゃれです。和風フレンチらしく、日本風のアレンジでお年寄りの方も食べやすくなっていたのではと思います。個人的に味も良かったです。また、盛り付けもセンスを感じられます。地元なら問題ないアクセスの立地だと思いますが、電車など使う方は場合によっては不便なので、タクシーやバスが必要かと思います。新郎新婦のアシストや、細かい気配りをされていたのはわかりましたし、結婚式もスムーズに進みました。デザイン性のあるチャペルはスタイリッシュな感じでした。披露宴会場は階段が付いていて階段入場が出来ます。詳細を見る (483文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/06/23
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
出入り口を上手く使って素敵な登場!
ドラマや映画で観る様なシンプルな挙式会場でした。挙式会場から新郎新婦が歩く道の両側には綺麗な水が流れていて、とても開放的な雰囲気でした。入り口がいくつもあり、新郎新婦が大階段から登場したり巨体スクリーンの後ろから登場したりと素敵な演出で楽しめました!大窓の外は緑豊かで、自然に溢れた披露宴会場でした。会場の左右には巨体なスクリーンになる壁があり、ムービーが大きくて観やすかったです。駅からタクシーかバスで10分程度です。徒歩では行けない距離です。挙式が始まる前のバタバタしている時間に質問をしても、とても丁寧に説明してくれました。披露宴が始まる前には各テーブル担当のスタッフが挨拶をしてくれました。披露宴が始まってからは担当のスタッフ以外の人でも空き皿や飲み物を確認していて、なくなったらすぐに片付けてくれたので、料理に気を使う事なく披露宴に集中出来ました!とても素晴らしい対応だと感じました!自然が多くて開放的な雰囲気がオススメです!また、大階段からの登場はお姫様を感じさせる演出でロマンチックでした!詳細を見る (452文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/19
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
お料理がとても美味しいです。
屋根が高く、開放感溢れるチャペルでした。白を基調としたシンプルチャペルなのでシンプル好きな方にはおススメです。自然光も入ってきてとても素敵でした。2つの披露宴会場を見せていただいたのですが、1つはシンプルで可愛らしい雰囲気の会場。2つ目は木を基調とした会場で、ナチュラルテイストでした。自然光も入ってきてとても素敵な雰囲気が漂っていました。好みがわかれる、全く違う雰囲気の2つの会場でした。駅から徒歩15分、車だと5分程度らしいのでアクセスは良いと思います。送迎バスもあるそうです。お料理を試食させていただいたのですが、とにかく美味しかったです。成約した人はシェフと直接打ち合わせが出来るらしいです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/04/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
リゾート地のような会場
天井が高く、開放感がありました。天井からさがっているシャンデリアがキレイでした。白を基調としていたので、コーディネートによってかわいらしくしたり、大人っぽくしたり、新郎新婦の希望通りになると思います。スクリーンが二つあったので、どの席からも映像を楽しめました。窓がたくさんあるので、天気の良い日には太陽の光が入り、温かな雰囲気になると思います。テラスがあるのもステキでした。地元の食材を使っていました。お肉が柔らかくて、とてもおいしかったです。一品一品飾り付けもステキでした。最寄り駅のつくば駅からは離れていますが、シャトルバスがあるので問題ないと思います。敷地内は、リゾート地のような雰囲気でした。スタッフの方も丁寧に対応してくれ、非日常的な時間を過ごすことができ、優雅で快適でした。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2018/06/05
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
国内でリゾ婚気分を味わいたいなら
きれいで、広くて、ヤシの木などがあるので海外のリゾート地のようです。挙式会場の中はシンプルで新郎新婦が一層映えるようにしているそうです。2会場あって、空いていれば好きな方を選べます。一つはやや大きめでゴージャスな雰囲気、もう一つは少し小さめで可愛らしい雰囲気です。大きい方の会場はさらに少人数用に窓側が可動式の壁で分けられるようになっているので、何人にでも対応できるようになっています。安くはありませんでしたが、当日割引で60万円ほど割引があったので(25人見積)、その日に決めればコストパフォーマンスは良いと思います。ワンプレートだったのですが、どれもおいしかったです。特に白身魚が美味しかったです。駅に近くはありませんが、マイクロバスがあります。車で来る方は大きな通りに面しているのでわかりやすいと思います。笑顔が印象的で優しかったです。会場施設も丁寧に説明してくださいました。リゾート感が味わえるので、それが一番のポイントだと思います。料理も相談してオリジナルのメニューが作れるそうです。若いカップルが気に入りそう名式場です。多い時には1日4組の式があるそうなので、日程と開きの確認はした方が良いです。詳細を見る (504文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/02/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
リゾート風で非日常的な素敵な式場
天井が高く、大きな窓から自然光が差し込む素敵なチャペルでした。白を基調としていて上には大きなシャンデリアもあり豪華な造りですが、自然光が入るせいかギラギラ感がなく、リラックス出来るような空間でした。大きなスクリーンが二カ所に設置されていて、ゲストの事を考えている設備だなと思いました。サービスは充実していますが高いです。美味しいだけでなく、見た目がとてもお洒落で楽しく食べられました。駅から遠いので、遠方のゲストには送迎バスが必要です。見学だけでしたが、ドレスを着てチャペルで写真をたくさん撮ってくれたりと、とても親切にしていただきました。ピンクの花びらで真っ白な床に名前を書いてくれるサプライズもあり、おもてなしのサービスがすごかったです。ただ、見学を担当してくださったプランナーの方のゴリ押しが半端なく、家に帰ってじっくり考えたいと伝えたのですが、サインしなければ帰れなさそうな雰囲気になり5時間程拘束されてしまいました。あのゴリ押しに引いてしまい契約には至りませんでしたが、他のスタッフの方は親切で感じも良かったです。リゾートで非日常的な結婚式を挙げたい方におすすめです。親族用の控え室が充実していて、配慮されていると感じました。プランナーさんとの相性は大事だと思います。詳細を見る (539文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2018/06/19
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
夢を叶えてくれる式場
樹の温もりを感じることが出来るチャペル。式では壁に掛けられたボードに自分たちの名前が刻まれたプレートを貼る儀式があり、式が終わってもプレートはチャペル内のボードに保存してくれるサービスが良い。ホテルの式場は1日に10組とか式を挙げるので通路などで他のカップルに会って気まずかったりしますが、ここは最大4組までなので、自分が主役の1日を過ごせるのが良い。それでホテルの式場とほとんど変わらない料金はお得だと思います。つくばエクスプレスのつくば駅からは少し離れているので、電車の人は少し不便です。スタッフ同士の連携が良くない時もありましたが、お客さんの希望を叶えようとする姿勢はとても良かった。チャペルを出ると広い中庭が広がっていて、そこでフラワーシャワーやブーケトスが出来ます。その後は目の前が披露宴会場になっています。つくば付近の人にはオススメです。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/09/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
リゾート感満載
挙式は両サイドに水が流れていてヤシの木が並んでいて、とてもリゾート感があり見た目はすごく好きでした。中は小さく狭い感じでしたがゲストにとても近く良いと思いました。4披露宴会場はマッピングが出来てフェアーの時に見たのですが演出がひとつひとつこだわっていて他の式場にない感じで良かったです。また、光の演出に合わせたお色直しの入場も個性的で素敵でした。つくば駅から少し距離があるんですが駐車場も広く車屋バスがあれば行けると思います。式場は小高い丘にあり立地も良かったです。会場のポイントは会場の雰囲気です。入ってすぐの門噴水などヨーロッパみたいな雰囲気でとても魅力的です。ブライダルフェアーは試着してフラワーシャワーしチャペルを2人で歩いて当日さながらを体験できてとてもスタッフの人が親切で良かったです。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/08/26
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
明るい開放的な式場!
とても広いわけではありませんが、正面から外の光りも差し込んで入った瞬間とても素敵でした。今までこの式場で挙式を行った人たちの名前プレートもサイドの壁に飾られてありました。ロビーの参列者待ち合い室から中庭を通ってチャペルに行くのですが、中庭からは外の他の建物が見えないので、非日常的な空間が味わえました。披露宴会場は、天井がとても高くて窓もあり、開放的な感じでゆったりした時間を過ごせました。中に階段が付いていて、お色直し後はその階段から降りてくる演出があり、とても良かったです。お料理もとても美味しかったです。アルコールが飲めない人には、最初の乾杯酒がシャンパンではなくジンジャエールになっていたり、デザートビュッフェもあったりと、とても良かったです。最寄り駅からは送迎バスを出してくれたので問題なかったです。タクシーでもワンメーターだと思います。道路から少し高台にある式場なので、全体的にとても開放的な感じでした。スタッフさんたちはとても親切に丁寧に対応してくださったので、何も問題なかったと思います。小さい赤ちゃん連れの人(親族)の席の近くにはベビーベットも置いてありました。全体的にとても明るくて、待ち合い室(ロビー)もトイレも披露宴会場も広々していて良かったと思います。詳細を見る (539文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/07/14
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
笑顔が見られそう
最近新しくなったそうです、白くて、明るくて素敵な雰囲気でした。二つあり選べます。スクリーンも二種類あってどちらも大きいです。後ろがバーカウンターみたいになっていてオシャレです。値段はやること次第のようです。コストパフォーマンスは悪くないです。料理も美味しかったです。値段次第でバリエーションがありました。つくば市と土浦市の間にあります。アクセスは車がないとタクシーを使うことになります。ただ高台にあって周りの景色に邪魔されません。つくば市内では一番眺めが良いです。スタッフさんはみんな笑顔で仲が良さそうでした。それぞれキャラクターも濃いですね。スタッフさんの数が多いのでアイデアも豊富。いざという時のフォローも十分なのかなと思います。トイレも非常に綺麗です。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/01/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とにかくスタッフの方々が素晴らしいです。お料理も美味しい♪
新婦母親です。挙式は、教会式でした。チャペルが明るく、生演奏ですごく良かったです。聖歌隊の方々の歌声に、引き込まれました。感動しました。披露宴会場は、テラスがあり広々とした雰囲気。外のお庭から入場したり、階段からの入場もありで、とても良かったです。事前に試食会があったので、それぞれ自分に合ったサービスが受けられました。とても美味しくいただきました。パンが焼き立てで良かったです。飲み物も充実していました。飲み放題で、カクテル付きがオススメです。茨城・つくばで、つくばエクスプレス線つくば駅より車で5分、JR土浦駅より車で15分、常磐自動車道桜土浦ICより車で10分隣にホテルがあって、便利です。(格安)スタッフさんはじめプランナーさんがとても親切にしてくださいました。また、両家の親にそれぞれコンシェルジュがついてくださり、何かと動いてくれて助かりました。子連れでの参加、生後7ヶ月の乳幼児がいましたが、ベビーベッドも用意してくださいました。その他お湯や、離乳食の温めもしてくださいました。兎に角、お料理が素晴らしい!ウェルカムドリンクも充実。挙式が終わって、披露宴までの時間に、ちょっとしたサプライズあり。一度見学してみるとわかると思います!詳細を見る (523文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/01/24
- 訪問時 52歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
広々とした会場
参列したのは人前式でした。落ち着きのある雰囲気でした。両脇に今まで式を挙げた方のプレートが飾られていて、友人もプレートを飾るセレモニーがあり素敵だと思いました。広々としていました。はじめの新郎新婦入場の時、大きな扉から出てくるのかと思ったら両脇のスクリーンが挙がり新郎新婦が別々に出てきました。思いがけないところからでてきたので、わくわくしました。大きな階段もあり、お色直し後はそちらからでてきて、プリンセスのようで可愛かったです。照明も明るく、会場が明るい雰囲気で良かったです。量も程よく美味しかったです。デザートは種類も多く楽しめました。車で行かれる方は駐車場も広く良かったと思います。電車の方は駅から遠いようでタクシーで来ていました。周りは住宅街で、いきなりポツンと式場が現れる感じです。料理を運ぶスタッフさんは若いバイトのような方々でした。飲み物と、パンが食べ放題だったのですが持ってくるのが遅く忘れた頃にくるイメージでした。デザートブュッフェでしたが、ケーキをのせてくれる方々は気さくで素敵でした。きれいで広々とした素敵な式場です。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/01/15
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの対応がとても丁寧で決めたと友人が言っていました。
大きすぎではない丁度いい広さで素敵でした。天井が高くて素敵でした。雑誌にもよく載っていたのを見ていたのですが、そのままで綺麗で開放感があって、落ち着きました。階段があり、お色直しで和装で出てきた時は引き立って綺麗でした。トイレがちょっと古い感じがしました。友人がワインの仕事をしていて、ワインリストがオリジナルで用意してあり、料理に合って美味しかったです!友人の仕事も活かせていて、嬉しかったです!場所は、駅近ではないので、初めて茨城に来る方は分かりづらくて不便かもしれません。スタッフのサービスは、とても良かったです!ヘアメイクのスタッフも、細かく提案してくれて、喜んでいました。ロビーが落ち着きました。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/29
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
広くて全体的に開放的
挙式会場は、大理石で白いイメージ。珊瑚の石が埋め込まれているようで綺麗だった。正面に光が入るようになっていて、天井が高くて音が響いた。チャペルの外にプール?があって椰子の木があるので、リゾート感満載。雨の日は外を通らないと行けないのでゲストも嫌かも。披露宴会場はふたつあって、新しいほうが好みだった。新しくないほうで、試食したのだが、テラス?の椅子が安っぽい椅子で、服がひっかかり糸がでてしまった。机もガタガタしてた。置くならしっかりしたやつにしてくれ!!式場全体としては悪くないが、安くもない。場所が微妙。特に特徴のあるおいしさではなかった。パンがおいしいとプランナーさんに言われたのだが、私にはどうしてもコ〇トコのパンのようなやすーいパンにしか思えなかった。婚礼料理としては出したくないかも・・・駅から遠いので不便。駅からバスはでるらしいが。タクシーだとワンメーターではいけなさそう。スタッフはどこでも相性だと思うが、私はどうしても好きになれないタイプの人が多かった。すごく残念。これはかなり個人的な意見なのだが、若い人が多いのか、ネイルがものすごく派手だった。他の式場ではまったく気にならない部分だったのでとても気になってしまって、毎回自分より派手なプランナーさんに会うのは憂鬱だろうなと思ってかなり減点。リゾートっぽさを求めるならいいかも。広々していて、他の式場にはない雰囲気があった。若い人向け。スタッフや立地が気にならないならいいんでないでしょうか。詳細を見る (631文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/12/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
リゾート感漂う施設充実の式場
チャペルまでの通路は両脇に水が張られており、周りも建物のバルコニーで囲われたような造りになっていて、外の喧騒は全く感じさせない、リゾート感漂う素敵な空間でした。またチャペルの扉はとても高さがあり、圧倒されました。中の造りも綺麗で、バージンロードに沿ってシャンデリアが3つ並び、それぞれが意味の込められたシャンデリアである事を、スタッフが説明してくれました。壁には、これまで挙式を行ってきたカップルの挙式日と名前の掘られたプレートが並んでいました。長い階段があり、天井も高く会場もとても広かったです。私達が見学した以外にも、もっと広い会場があるとのことでしたが、少人数挙式を考えていた為、特に見学はしませんでした。照明設備や映像設備も充実しているように感じましたし、後方にはバーカウンターがありました。施設設備が綺麗で充実している事から、妥当なコストなのかとは思いますが、少人数プランを考えていた私達には少し高く感じてしまいました。常陸牛が試食出来るフェアで訪問しました。お肉は本当に柔らかく、とても美味しかったです。フェアにも関らず、苦手な物にも対応して下さり、海老嫌いの主人のプレートには白身魚が用意されていたのですが、それがまたとても美味しかったです。デザートも付き、本当にどの料理も見た目も彩りよく豪華で、とても美味しく頂きました。駅からさほど遠くはないですが、徒歩で行ける距離ではないので、車での訪問が良いと思います。駐車場は完備されています。大通り沿いにあり、場所は分かりやすいです。見学時に案内して下さったスタッフさんは、施設の事から、料金のことまで、ひとつひとつをとても丁寧に説明してくれました。帰りには飲み物とクッキーを頂きました。とにかく施設は充実しています。新郎新婦の控え室はホテルの部屋のように綺麗でシャワールームまで完備されていますし、親族の控え室も広くて素敵です。リゾート感漂う造り、光の入る明るいチャペル、吹き抜けの二階から降り注ぐ、羽やフラワーのシャワー等の演出に、とても魅力を感じました。詳細を見る (860文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/11/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
オシャレなガーデン
白色で覆われていて非常にオシャレで綺麗な挙式会場です。正面には三角形の大きな窓があり、自然光が入ってきて明るい雰囲気でした。シャンデリアもあってオシャレなチャペルです。英国の邸宅のような雰囲気でスタイリッシュな披露宴会場でした。テラスや階段も設置されていて広々としていました。フレンチと和食をミックスした料理でとても美味しかったです。メインのお肉料理が柔らかくて最高でした。オリジナルのウエディングケーキも素晴らしかったです。土浦駅から車で15分くらいです。住宅街で静かな雰囲気が良かったです。配慮が行き届いていて丁寧な接客対応で素晴らしかったです。エントランスやガーデンが広々としていて非常にオシャレでした。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/11/20
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
素敵なガーデン
独立型の挙式会場です。内部は白色を基調としており、祭壇奥から自然光が入って開放的なスペースでした。チャペル前にはプールがあり、ロケーションも素晴らしかったです。大階段のある吹き抜けの会場でヨーロッパ風のインテリアが素晴らしかったです。窓からはガーデンが見えて見晴らしが良かったです。ボリュームはちょうど良く、どの料理も繊細な味付けで盛り付けも綺麗でした。デザートはフルーツとケーキの盛り合わせで女性陣に評判が良かったです。つくば駅からバスで行きました。5分くらいで着いてアクセスは良かったです。皆さん忙しそうでしたが、テキパキとしていて接客サービスは良かったと思います。待合室はソファー席があってゆったりくつろげました。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2016/12/22
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
夢のような時間でした
とにかく素晴らしかったです。1月に全面改装したばかりのチャペルは全体的に白を基調にしていて、正面には大きな窓があり、自然の光がバージンロードを優しく照らしてくれます。まるで海外のチャペルにいるような錯覚に陥るほどのリゾート感にあふれています。また、最近は教会式だけでなく、人前式も増えていることから、チャペル内には十字架はなく、曲も自由に選べました。私たちは人前式で挙式をしたのですが、教会式のような神聖さもありつつ、和やかな式にすることが出来ました。人前式なので、牧師さんはおらず、司会の女性の方がマイクで話しながら、式を進めていきました。天井が高いチャペルの為、声も音楽もキレイに響き、誓いの言葉もとても雰囲気あるものになりました。リクエストにも出来る限り答えていただき、承認の儀式では、参列者とともに梅酒づくりをしました。文句なしの最高のチャペルです。披露宴会場は大・小の大きさがあり、会場のつくりはほぼ同じような感じです。私たちは人数も多かったので、大きい会場を選びました。この会場の一番の特徴は驚く程の天井の高さです。会場に入った瞬間に圧倒されます。天井が高いおかげで、実際の広さよりも、さらに広く感じられます。また、音楽もキレイに響きます。大きなモニターも正面にあり、どの席からも良く見える造りになっていました。後ろにはバーカウンターもあり、直接カクテルなのど注文して作ってもらうことも出来ました。見せ場としては、会場内には階段もあり、お色直しの際はそこから登場することが可能です。リハーサルの時は少し恥ずかしく感じましたが、本番は真っ暗の会場で、階段にスポットライトが当たり、「私が今日の主役だ」を満喫しました。とでも素晴らい披露宴会場です。やはり結婚式はこだわれば、こだわるだけコストが高くなってしまいます。譲れないところ、妥協するところをあらかじめ決めておくといいかもしれません。私たちはとにかく、結婚式に来てくれた方に満足してもらうことを一番に考えていたので、料理とドリンクはかなりいいものを選びました。結婚式に招待されて、やはり一番の楽しみと言っても過言ではないと思うで。また、一生に一度だと思い、衣装も着たいものを選びました。ウエディングドレスとお色直しに和装を着たので、式場でだしているセットプランよりも高くなってしまいました。節約したところは、自分たちで作成できるものは、出来る限り式場には頼まずに、自分たちでやりました。ペーパーアイテム・演出ムービーなど・・・かなり時間と労力を使いましたが、それもいい思い出です。また、会場の花なども、高くつく為、受け付けに飾る花は自分たちで近所の花屋さんに頼み、持参しました。料理はこちらの式場専属のシェフがいて、一緒に打ち合わせをしながら、コースを決めていきます。大まかなメニューと価格はありますが、材料を変えたり、味付けを変えたりと、こちらのリクエストに出来る限り答えてくれます。結婚式は料理に一番こだわりたいと思っていたで、その点がとても良かったです。そしてなにより、本当にすべてが美味しかったです。結婚式に来てくれた友人からも「今まで行った結婚式の中で一番美味しかった」と何人にも言ってもらえました。結婚式の良し悪しは料理に出るとも言います。来てくれた方がお腹いっぱい満足して食べてくれる料理に感謝しています。つくばエクスプレスの終点、つくば駅から車で5分弱のところにあります。歩くことも可能ですが、ちょっと遠いので、タクシーか送迎バスをおススメします。私たちは送迎バスを式場にお願いしました。駅から歩いて遠いのは難点ですが、その代わり、式場の周りには大きな建物やお店もなく、外観が気にならないメリットもあります。やはりいくらキレイな式場でも、そこから外観がいろいろ見えてしまっては、気分が萎えてしまうので。その点もこの式場を気にいったところです。また、式場のそばには、提携しているビジネスホテルもあり、式の参加者は割引で宿泊することが出来ました。遠方から来てもらった方も何人かいたので、歩いて行ける距離にホテルがあるのは助かりました。私たちを担当してくれたプランナーさんは、ブライダルフェアから案内してくれた方で、チャペルが気に入ったのもありますが、プランナーさんの熱意に感動し、「この人に任せたい!!」と思いお願いしました。毎回の打ち合わせも、一緒に悩んだり、案を出してくれたりと、とても親身になって対応してくれました。他のスタッフの方もとても親切で、教育がきちんと行き届いてるんだなと関心しました。素晴らしい式になるかは、自分たちの頑張りもそうですが、いいプランナさんーやスタッフに恵まれるかも、かなり左右してくると思います。その点では、とても満足しています。挙式・披露宴が終わったあとは、みんなで記念撮影をしました。プランナーさんも涙ぐんでいて、私も思わずもらい泣きしてしまいました。この式場のおすすめポイントはすべてと言っても過言でもありませんが、なんと言ってもチャペルの素晴らしさとスタッフの素晴らしさです。改装前のチャペルもキレイでしたが、全面改装したチャペルを初めて見学したとき、思わず鳥肌が立って泣きそうになってしまいました。また、スタッフ一人ひとりの対応が本当に素晴らしく、面倒なはずの打ち合わせもスムーズに進めることができました。挙式当日もたくさんのスタッフが気を配ってくれて、まさにお姫様気分でした。控室に常に飲み物を用意してくれるところもうれしいサービスでした。挙式中はほとんど食事も出来ない為、終了後は、控室にすべての料理をワンプレートにして持ってきてくれて、美味しくいただきました。二次会のドレスの着替えも、ヘアメイク直しもサービスでやってくれ、最後はタクシーのところまで見送りに来てくれました。この式場では、結婚式のことを「スマイル」と呼んでいるそうです。はじめはちょっと無理やりなネーミングだと思っていましたが、本当に結婚式を笑顔いっぱいのものするために、プランナーさんが親身になって相談に乗ってくれます。実際にこちらで結婚式を挙げてみて、120パーセント満足しています。ブライダルフェアでも一件目で、こちらに決めてしまったので、他と比べることは出来ませんが、欠点が思い浮かばないということは、完璧だったのだと思います。他の式場に比べて、値段は少し高いかもしれませんが、それ以上の価値がありました。アドバイスとしては、こちらの式場は打ち合わせが始まるのも早く、宿題や提出物の締め切りもきっちりしています。打ち合わせに臨む際は、あらかじめ、その日に相談したいこと、確認しておきたいことを、まとめておくといいと思います。その分、結婚式1カ月前には、ほとんどの準備が終わっており、余裕をもって当日を迎えられると思います。詳細を見る (2811文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/04/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
カジュアルリゾート挙式
チャペルは割と小さめですが、チャペルまで続く一本道がとても印象的です。最後はフラワーシャワーと羽シャワーで新郎新婦を祝福しました。披露宴会場内に階段があり、お色直し後の入場はこの階段からでした。披露宴会場には珍しく会場後方にドリンク類が置かれたコーナーがあり、スタッフの方がこの場所でドリンクを準備していました。メインのお肉料理がとてもおいしかったです。料理はデザート含めて6~7品でした。つくば駅までの送迎バスを利用しました。駅から車で5分程度です。当日は他に1組の挙式が行われていましたが、クロークにスタッフがいなくて、荷物を預けるのに困りました。披露宴会場のすぐ横にお手洗いがあり、迷うことなく利用できました。個室内が広く段差がないので、着物で参列したゲストや高齢の方でも不自由なく使用できると思います。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/09/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
演出がよかったです。
天井が高く、開放感がありました。チャペルは独立していました。壁や柱に映像が映るようになっていて、演出を盛り上げていました。天井が高く、ゆったり過ごせました。スライドショーは、壁全体に写すので、とても見やすかったです。特に印象に残るほどでは、なかったかも。でも、普通に美味しかったかなー。駐車場が広いです。新婦が、妊婦さんだったので、スタッフが2人で付き添っていました。また、披露宴の途中、スタッフの方が声をかけて下さり、オリジナルのノンアルコールカクテルを作ってくれました。車で参列したので、飲めない私には嬉しいサービスでした。式が始まるまで、待機するスペースがとても広くて、久しぶりの友人ともゆっくり話せました。化粧室もキレイでした。施設全体を使って、いろんな演出をしてくれました。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/12/17
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
リゾート気分で大人な雰囲気の結婚式場です!
挙式会場に行くまでの道のりに南国風の木があって、リゾート気分を味わえました。挙式会場には、今まで式を挙げた方たちのネームプレートが飾ってあって、素敵でした。2つの披露宴会場の中には、どちらも大きな階段があって、幅の広いドレスを着ていても余裕がありそうなほどの豪華な階段でした。2つの会場を見せていただきき、大きいほうの会場は、床や椅子などがブラウンを基調としており、ナチュラルで大人っぽい雰囲気でした。小さいほうの会場は、新郎新婦の席の後ろに金色のすだれのようなものがあり、豪華に感じられました。また、小さい方といえども、階段が広かったり天井が高かったりで、全く窮屈に感じませんでした。人数によって、どちらの会場にするか判断すればよいと思います。下見なのに、まるで食事にきたかのような、豪華な料理をいただきました。前菜とメインのお肉とパン、デザートまでいただきました。特に常陸牛のステーキがおいしかったです。料理でのおもてなしを重視している方にはおすすめです!!私達は県外のため、下見のときは、つくば駅からタクシーで行きました。さほど遠くなく5~6分で着いたと思います。駐車場も広いので、車があるなら車で行った方が便利だと思います。遅い時間からの下見だったのですが、一つ一つ丁寧に説明してくれたり、じっくりと施設を見学させてくれたりしました。下見が終わってからも、私達が見えなくなるまで外でお見送りしてくださり、丁寧な対応をしていただきました。南国風の木があったり、式場や披露宴会場は、大人でナチュラルな雰囲気がしましたので、リゾート気分で大人なナチュラルな式を挙げたいカップルにおすすめだと思います。また料理もおいしかったので、料理でのおもてなしを重視している方には、うってつけだと思います。また、ゲストが余興などで着替える部屋なども見学させてもらい、ゲストのことを考えた施設があることに感動しました。自分達の式ではありますが、ゲストのことを一番に考えた式にしたいという思いを実現させてくれる結婚式場だと思います。詳細を見る (858文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2017/04/22
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
参列者としてはゆったり過ごせました。
挙式会場は白を基調としています。ナチュラルなリゾート感があり、自然光もよく入っていました。挙式に好きな曲を使っての入場があったり、リングリレーをしたり、新郎新婦のネームプレートを額縁?にはめるイベントもありました。人前式だったのだと思います。なので、色々自分たちの思いの詰まった式にできるのだと思います。挙式後、フラワーシャワーの為挙式会場を出て、すぐの披露宴会場のある建物に移動し、新郎新婦をみんなで迎えました。外に出てブーケトスも行いました。とても広く、初めカーテンは演出上しまっていましたが、開くとちょっとしたテラスの様なものがあったと思います。お食事も美味しかったです。会場には素敵な階段もありました。とても美味しかったです。駅から少しありますが、確か送迎バスで行ったので距離は気になりませんでした。帰りも私は二次会参加だったので、違うバスでしたがちゃんと送っていただきました。余興担当でしたので、プランナーさんとやり取りしましたが、丁寧に対応して頂きました。なので当日も簡単にリハーサルさせてもらえたりと、安心して本番を迎えられました、!2組くらいずつの挙式披露宴だとおもうので、ごちゃごちゃしていません。そして待ち合いの場所にもソファーがたくさんあるので待機時間もゆったり座って待っていられるのでありがたかったです。詳細を見る (564文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/02/29
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
最高のスタッフ、最高の雰囲気とおいしい料理
非常に天井が高く、80名の参列者がいましたが全く狭さ等は感じられませんでした。午後の挙式でしたが、ステンドガラスからの木漏れびがとても奇麗で感動しました。挙式からブーケトスに移る際に、我々(新郎新婦)が退場した後外の隠し扉に潜んでいて参列者の後からもう一度登場するというサプライズ演出もでき、一日主役になった気分でした。友達の挙式等にも参列していますが、一番手の込んでいる、そしてすてきな雰囲気のものだったと思います。設備がとても充実していてたくさんの演出ができました。他の友達の披露宴にも参加したことがありますが最も良かったと思います。特に良かったと思った点は、映像演出用のスクリーンの大きさ、大階段、ロールアップできる仕掛けです。音響やミラーボールの演出も大掛かりでとても良いのですが、映像スクーリーンが他の会場とは比べ物にならないくらい大きく、また両サイドにあるので大迫力でどの場所にいる参列者にも簡単にみることができると思います。また大階段は中座後、新婦の入場に使わせていただきました。だれも憧れる大階段からの入場といわれるだけあり、大変感動しました。ロールアップは、中座後の新郎の入場でつかいました。壁だと思っていた所が実は、ロールアップされ新郎が登場するという演出をすることができました。映像演出とサプライズ演出にはこだわりました。とくに映像のシネマティックエンドロールは、この会場の売りでもある超大型スクリーンに映し出されるのでぜひ取り入れて欲しいと思います。節約したところは、フェザーシャワーを他の安い業者で発注、列席者カードの自前作成等こまごましたところは自分達で行いました。披露宴中はあまり味わう時間がありませんでしたが、披露宴後控え室に同じものを運んできて頂けました。(もちろん新たに作ってもらったものです。)前菜(フランス料理の前菜風:魚貝系)からメインのお肉、そしてワインまで本当においしかったです。式前に試食をして、メインを決められるので、利用することをおすすめします。駅から、タクシーで10分程度の場所です。タクシー券を参加者の方には配りました。また、貸し切りバス(30人まで)も一台用意できます。私の親族はこちらの貸し切りバスで1時間30分離れた場所から皆様で来場されました。ほぼ一年間お世話になりました。打ち合わせを余分にやっていただいたり、1回の打ち合わせも時間も夜遅くまでやっていただきました。打ち合わせ以外でもメールや電話等で入念に相談していただいて本当に良くしていただきました。当日のスタッフの方もとても丁寧に笑顔で対応していただいたので、当日も楽しく過ごすことができました。ドレスは白のwedingドレスと赤のカラードレスです。式場の装飾にもよりますが、赤はとても映えました。紹介カード、参列者全員に配られます。この紹介カードを使うと、紹介者には2万円、カードを提出し挙式した方にはケーキのプレゼントが可能になります。決め手は、挙式会場の広さ、披露宴会場の設備の充実、またブーケトスを行う中庭の広さ雰囲気の良さです。また見学の際のスタッフの方の対応も最も良く信頼できるな、と思った所も一つの大切な理由でした。詳細を見る (1326文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/07/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
リゾート結婚式を考えている方におすすめ
チャペルは天井も高く綺麗でしたが、参列者の人数が多く着席をすることができない方がいらっしゃいました。式後にフラワーシャワーとフェザーシャワーを行うことができるのでとてもおすすめです。100規模の披露宴会場でしたが、全体的に縦長の会場だったので高砂まで距離があったように思いました。ガーデンや階段からの再入場ができるのでとても素敵な登場シーンでした。創作フレンチでとてもおいしくいただきました。また、ケーキも新郎新婦の趣味に因んだもの(登山が趣味なので山がのっているケーキ)でオリジナリティーがありました。デザートブッフェがあり、新郎新婦と話をしながら楽しむことができました。駅から距離があるので車または送迎バスの利用をおすすめします。ヒールのある女性があるくのには不向きです。また、土浦方面から車で来る方は入口が分かりにくいので事前に確認が必要です。普通です。乳児のためのベビーベッドがテーブル横に置かれていてとても重宝したと友達がいっていました。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/06/01
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
スタッフの方の心温まるサービスがありました。
壁に今まで式を挙げた方々のプレートがかざってあり、この会場で式を挙げたら思い出に残るなと思いました。式自体はカジュアルな雰囲気でした。あまり広くはなかったですが、(招待人数が多かったから?)アットホームな雰囲気で良かったです。会場内に階段があり、お色直しの後の登場は、階段を使って下りてくるという演出でした。私が見た他の会場にはない設備でした。お料理は可もなく不可もなくといった感じでした。大通りに面しているので、車での来場には便利だと思います。最寄り駅からは少し距離があるとおもいます。新郎のお母さんは亡くなっており、テーブルに写真を飾っていました。給仕の方が、乾杯の時に写真の前にシャンパンの入ったグラスを出して下さったそうです。家族はとても嬉しかったと言っていました。化粧室はとても綺麗で使いやすかったです。スタッフの方々が笑顔で挨拶をしてくださり、印象に残っています。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/11/14
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
チャペルに名前が残る。(プレートをはめ込む)
従姉妹の結婚式で参列。親族紹介の時に新郎新婦親族別々の部屋に入っていて、紹介が始まるときに部屋の間の仕切りを開けていくとお互いの親族に合うっていうのが初めての体験。挙式会場は狭めだとおもいます。ぎゅうぎゅうになっていた。席に式次第・賛美歌が置いてあったのですが、気づかずみんなその上に座ってしまって(笑)違ったのね(^^;)という状態二人の名前・挙式日のプレートをはめ込む儀式があってそれがとてもいい。 ずっと残るんですよね披露宴会場も良い雰囲気でした。ただお手洗いは少ないと思います色々な料理が出ておいしかった。ケーキが残念でした。車でいったので、アルコールは飲めなかったのでノンアルコールがたくさんあって嬉しかった同じ市内なので行きやすい。駅からは少し離れているけどバスがでていましたあいにくの雨で、チャペル会場までのほんのすこし屋根がなく、そしたらスタッフの方達が何度も往復してくれて傘を何本も用意して濡れないように配慮があり、ありがたい。ただ披露宴終わって、待つ場所がなく、早く出て行ってほしいのかな?と思うところが・・・。次の組の参列者がもう集まっていて、ちょっと余裕のない帰り際化粧室は数が足りないのでは??結構行列。 スタッフに聞いて違う場所に行ったりしました詳細を見る (537文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/15
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
チャペルが素敵!音響もよさそう!
ロビーに入った感じは、大きなシャンデリアがあって豪華ですが、シックで落ちついた雰囲気もあり、とてもよい感じでした。外観がちょっと変わった感じのチャペルを見に行きましたが、正面が大きなガラスなので、光がいっぱい入りすがすがしい清らかさがありました。天井も高く、音響がいいような設計をされているとの事で、納得のチャペルです。これなら、オルガンや聖歌隊の方々の声もきれいに響いてくれそうなので、雰囲気重視の方には納得できるような気がします、席数も十分にありますし、チャペルおすすめです。会場は2か所あり、白を基調としたプリンセス系のやや小さめなお部屋、ブラウンを基調としたシックで、重厚な感じのちょっと大きめなお部屋です。こちらは階段があったので、天井も高めです。白のお部屋は、大切な方だけをよんでこじんまりとしたい方には、装飾の仕方によってはよくなりそうでしたが、しっかり作りこまないと、個人的にはちょっとさびしい感じかな…というのが率直な意見です。当人達のセンスがとわれるかなと。清潔感があって、白はいいですが難しいと感じました。ブラウンのお部屋は、もともとがちょっと作りこんでいるお部屋なので、無難に素敵になりそうです。お友達の下見についてまわっていたので、正確な価格は聞きませんでしたが、友達曰く、すごく高くもないけれど、安くもないかな、という見解のようです。平均的な価格帯とのこと。写真でみたお料理の感じは、とてもおいしそうでしたし、あとはいいプランナーの方に巡り合えるかどうかな気がします。最寄駅からは若干遠いですが、駐車場もありますし、シャトルバスも手配できると思うので心配はなさそうです。車で来る方は、高速が近いので意外とアクセスがよいと思います。ご案内してくれた女性プランナーの方は、とても知的な感じできびきびとスマートにご案内してくれました。疑問点を投げかけると、的確にお答えしてくれるので、お若そうでしたが安心して任せられる感じがしました。とにかく、チャペルが素敵でした。晴れていたら、とっても最高のお式ができると思います。キリスト式の結婚式を熱望している方が気に入りそうです。詳細を見る (897文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/11/25
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
わがままにも対応してくれます
挙式会場は現在、改装中でした。でも。、完成後のイメージ写真をみて、とても素敵でした。特に、自然の光をとりいれるデザインになっているのが素敵でした。また、チャペルから建物、駐車場まで続いているバージンロードは感動しました。披露宴会場は二つあり、そのひとつを見学しました。その会場には秘密の登場口があり、招待客をびっくりさせることができたりする演出ができて面白いです。つくば駅からも近いし、駐車場も十分あり、周辺も渋滞しないしアクセスはしやすいです。このようにしたいという希望はでいるかぎりかなえますと親身になってくださりました。たとえば、愛犬をつれていきたいなどもOKでした。親族の控え室に、新郎、新婦それぞれの誕生した日の新聞を用意してくれるサービスがあり、式前に両親が泣いてしまいそうです。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/01/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
料理、会場、スタッフ全てに大満足!
きちんと清掃が行き届いておりました。挙式の際は生演奏(聖歌隊の方?)が歌で新婦を迎えていて、感動しました。別の式で同じ会場に参列した際に、お子さんがフラワーを撒きながら新郎新婦が入場してくる演出もあり、新郎新婦のニーズに合わせた対応が出来るみたいですね。会場も広々としていて、シャンデリアが所々にあり、まるでお城の晩餐会に来たような華やかな雰囲気がありました。トイレもオシャレでアメニティーも充実しており、助かりました。スタッフさんが優しくエスコートしてくれたのもありがたかったです。温かいものは温かく、冷たいものは冷たく美味しく頂きました。料理は本当美味しかった。おすすめです!つくば駅からは少し離れているので、遠くからくる人は大変そうでした。ドリンクの対応が少し遅いようにも感じました。その他は申し分ないと思います。アレルギーや好き嫌いに対応したメニューを個別に用意してくれます。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/01/15
- 訪問時 22歳
ゲストの人数(27件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 11% |
21〜40名 | 15% |
41〜60名 | 26% |
61〜80名 | 19% |
81名以上 | 30% |
ディアステージつくばフォレストテラスの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(27件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 7% |
201〜300万円 | 11% |
301〜400万円 | 26% |
401〜500万円 | 22% |
501〜600万円 | 22% |
601万円以上 | 11% |
ディアステージつくばフォレストテラスの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- フラワーシャワーができる
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ549人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0920土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【迷ったらコレ】ALL体験フェア!試食×全館見学×見積り相談会
【当館で本フェア限定】憧れの衣装2着・挙式料★を含めた最大130万円の豪華特典あり!ゲストも大満足の料理試食*初めての見学にもおすすめ◎専属プロデューサーとの相談会やお見積り相談会も!最新演出の体験も人気*
0921日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《リゾート邸宅体験》130万円BIG特典×New演出×黒毛和牛試食♪
憧れがお得に叶うBIG特典がついた豪華フェア♪お渡しするお見積りより最大130万円off!さらに!とろける黒毛和牛試食を無料でご堪能いただき、広大な敷地のリゾート邸宅をまるごとツアー♪ご予約はお早めに!
0923火
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\最旬ドレス&前撮り特典/絶品お料理試食×光煌めくチャペル体験
\ドレス&沖縄or当館の選べる前撮り特典*/水・緑・光煌めく憧れチャペルを体験♪リゾートの世界観が溢れる理想の空間へ☆高評価の豪華無料試食も◎後日ドレス試着も可能♪ドレスにこだわりたい方におススメ*
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-19-1815無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【9月限定HP予約特典】全組様に"15,000円分の商品券"プレゼント!
【9月限定HP予約来館特典】■ご来館いただく全組様に商品券15,000円プレゼント■ /【HP経由成約特典】婚礼アイテム60万円分プレゼント!
適用期間:2025/09/01 〜 2025/09/30
基本情報
会場名 | ディアステージつくばフォレストテラス(ディアステージツクバフォレストテラス) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒305-0025茨城県つくば市花室1152結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | つくばエクスプレスつくば駅より車で5分、常磐自動車道桜土浦ICより車で10分。 |
---|---|
最寄り駅 | つくば駅から車で5分
|
会場電話番号 | 0120-19-1815無料 |
営業日時 | [営業時間] 土日祝 9:00~20:00 平日12:00~14:00(14時〜15時は留守番電話) 15:00~18:00(火・水曜定休 / 祝日除く) <コンシェルジュデスク>10:00~17:00(年末年始除く) |
駐車場 | 無料 86台※敷地内にある為ゲストも安心! |
送迎 | あり別途料金がかかります。つくば駅からは無料シャトルバス有。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 完全独立型のチャペル。自然光が降り注ぐ中でお二人の愛を誓います。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り |
二次会利用 | 利用可能 |
おすすめ ポイント | 会場には階段が併設しており、入場パターンをお選び頂けます。ガーデン、テラスもあり、ガーデンの演出やゲストと楽しむデザートビュッフェもご満喫いただけるスペース!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有り |
おすすめポイント |
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるチャペルのみ一段段差あり(スロープご用意しております。) 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設つくば駅近くの提携ホテル多数ご用意!特別価格での宿泊が可能に1詳しくはスタッフへ | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
