クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.4
- 披露宴会場 4.4
- コスパ 4.3
- 料理 4.3
- ロケーション 4.0
- スタッフ 4.4
- 主な人数帯
- 61〜80人
- 費用相場
- 301〜400万円
この会場のイメージ116人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(3件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 33% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 67% |
81名以上 | 0% |
ザ・グランドティアラ岡崎(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 33% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 67% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ザ・グランドティアラ岡崎(営業終了)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 参列した
- 3.8
ガーデンでの演出も楽しめる式場
【披露宴会場について】披露宴会場は広く、照明も明るかったです。披露宴会場から庭を見ることが、オープンカーで登場する庭での演出も素敵でした。【スタッフ・プランナーについて】披露宴中の演出(オープンカーで登場、ビンゴ、サプライズでバラの花束を渡す)がオリジナリティー溢れるもので、いろんなことができる会場だと思いました。新婦の近くに介添えスタッフが常にいて、ヘアスタイルやドレスを小まめに直しているのが印象的でした。【料理について】料理は見た目も一皿のボリュームもほどよく、どれも美味しかったです。ドリンクも抹茶ミルクやイチゴミルクなど、他ではないようなメニューもありました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ロケーションは車でないと来るのが難しいと思い、アクセス面は不便だと思いました。併設の駐車場の数はたくさんあるように感じました。【この式場のおすすめポイント】庭での演出が楽しめる会場だと思います。建物もお城みたいで外観はとても可愛らしいです。バルーンリリースをしましたが、とても美しい光景でした。詳細を見る (383文字)
もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/12/06
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
スタッフの方がとても親身になって考えてくれる素晴らしい式場
【挙式会場について】式場はとても天井が高く、ステンドグラスが自然光に照らされてすごく綺麗です。【披露宴会場について】披露宴会場は割となんでもやらせてくれる感じで良かったです。キッチンが会場から見えるようになっているのですが、シェフの挨拶や実際に作ってるところが見れるので、高級レストランで食事してるみたいになれます。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんたちも全員丁寧な接客でとても良かったです。プランナーさんも、無理なお願いもだいたい聞いてくれて笑顔で「おふたりが楽しめる結婚式にすることが1番」と言ってくれたのはとても嬉しかったです【料理について】めちゃくちゃ美味しいです。正直結婚式のご飯は美味しいイメージなかったですが、ここの料理はすごく美味しいし、新郎新婦も結婚式が終わったあとに温かい料理をゆっくり食べさせてくれるので、式中に全然食べれなくても安心できます【ロケーション(立地、交通アクセス)について】交通アクセスはあまり良くないです。でも駐車場が広いので、車はいくらでも入ります。立地はとてもよく、一号線の裏側に位置してるのでとても静かで雰囲気のいい場所です【最初の見積りから値上りしたところ】料理はこだわりたかったので、上から3番目のランクの料理にしました。【最初の見積りから値下りしたところ】席札と招待状は持ち込みにしました。【この式場のおすすめポイント】やはり料理がとても美味しいことです。暖かい料理をあとからゆっくり食べられるのは、とても安心できるし、よかったなと思いました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】持ち込みできるところはした方がやっぱりいいと思います。結婚式場のカメラマンを雇うとめちゃめちゃ高いので、持ち込み料金10万で、別の方を雇った方が十分やすいです。詳細を見る (613文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/15
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.2
やりたいことが叶う式場です!
【披露宴会場について】わたしはガーデンがあるところに惹かれました。開放感もありながらすごく温かい雰囲気でとても落ち着くところだなと思います。トイレも女性には助かるメイク直し用の綿棒やワックスなども置いてあるのでちょっとしたハプニングには対応できると思います。【スタッフ・プランナーについて】わたしたちはやりたいことがとても多くてあれもこれも!とたくさん希望を言いましたが、それいいね!ややってみようか!ととても親身になって考えてくれて実現してくれようと頑張ってくれていました。やりたいことを諦めず希望を叶えてくれるとても方達です。【料理について】目の前で調理してくれるところは感激でした。来てくれる人も飽きないと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】アクセスは遠くの人でもインターが近いのでとても来やすいと思いますし、地元なので呼びやすいと思います。【コストについて】やりたいことをやるのはやはりお金がかかってしまうのではと思っていましたが、わたしたちが思っていたよりは全然かからないのでよかったと思います。【この式場のおすすめポイント】やはりプランナーさんがすごく考えてくれて手助けをたくさんしてくれるので自分たちで考えれなかったことやこれから考えなければいけないことしなければいけないことを細かく詳しく教えてくれるのでとても安心してお任せできます。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】やりたいことがある人はここでやることをおすすめします。詳細を見る (530文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/11
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
ザ・グランドティアラ岡崎で一生の思い出を
【挙式会場について】チャペルは大きく長いバージョンロードがあります。新婦父とバージンロードを歩いた先に新郎が待っており、3人並んで父が新郎新婦の手を取り合って手を繋がせるイベントがあります。両家の両親は一般の参列席ではなく新郎新婦の横側、1番良く観れる場所に先が設けてあります。当日動作確認をしますがスタッフの方が丁寧に教えてくれたので安心してできました。【披露宴会場について】大きなお庭がありリムジンやオープンカーで入場できます。私たちはオープンカーで新郎が運転し、後ろに新婦が手を振りながら登場しました!ゲストは会場から入場すると思いきやビックリサプライズです。15:00からの挙式(午後挙式)だと披露宴の最後に花火の打ち上げもできます。感動的でゲストの印象にも残ったと思います。【スタッフ・プランナーについて】いつ式場にいってもスタッフ皆さんが暖かかく和やかな雰囲気でした。結婚式の段取りは誰もが初めてだと思うので少し緊張するかと思います。親身になって根気強く話を聞いてくれるのでとても楽しかったです。【料理について】13,000円+ドリンク3,000円のコースでしたが大満足の内容でした。洋食・和食が選べるのが最大の魅力です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駐車場がたくさんあります。岡崎インターのすぐそばでアクセスも困りません。式場の方が最寄りの駅までゲストをお迎えにいってくださいとても助かりました。【最初の見積りから値上りしたところ】当初の予定より招待人数が増えたので値上がりしました。【最初の見積りから値下りしたところ】前撮影時のお花を本番のカラードレスの際のプリザーブドフラワーにして行いました。特典→花火・かき氷・アトラクションなどたくさん持ち込みは新婦のヘアアクセ、ボディーパウダー、ウェルカムグッツ、アトラクション景品など【この式場のおすすめポイント】登場のオープンカーではお庭を爽快に駆け抜け用意されたレッドカーペットを歩いてきました。アトラクションでは数ある中からボーリングをしました。ゲストも楽しんでくれていて甥、姪も大喜びでした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】私たちは結婚式はしたいけど、漠然としていて特にこだわりのないカップルでした。式場の方が楽しいことをしましょう!と色んな案を教えてくれた事です。この式場に任せれば必ず楽しくいい挙式が挙げれると直感的に思いました。詳細を見る (874文字)
もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
他に類を見ない演出、安心して任せられるスタッフのいる式場
【挙式会場について】天井が高く、聖歌隊の歌声が響いて感動して泣いてしまいました。王道な雰囲気で、綺麗で私達はドライアイスを使った演出もさせてもらいました。【披露宴会場について】大きな窓があって、ガーデンも見えて開放感もありとても良かったです。他にない演出も沢山あり、来て頂いた皆さんにも大変喜んで頂き、また楽しんでもらえて、ここでしか出来ない演出のお陰だなと思っています。【スタッフ・プランナーについて】とっても良かったです。私達はそこで決めさせもらったという感じでした。何でも話しやすく、相談にも何度も乗って頂きました。また、参加してもらう皆んなを喜ばせたという想いが一緒で、ここに決めて良かったなという日々でした。【料理について】かなり好評でした。洋食、和食が選べて、そこでも皆さんを楽しんでもらえましたもらえました。スープも美味しくて、ケーキも時間が経ってもパサつかず美味しかったです。友人も式の最中に「料理美味しいんだけど!」と言って来ていました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駐車場がとても広く、インターからも降りてすぐです。駅からは、少し遠いですがバスも出して頂きました。【最初の見積りから値上りしたところ】他にはない演出が出来る式場でしたので、そこにはお金はかけましたが他の面は全てコスパが良く、持ち込みもさせて貰えたのげ他の所よりはかなりお手頃な感じでさせてもらいました。【最初の見積りから値下りしたところ】ブーケ、ペーパーアイテム、ウェルカムアイテム、フラワーシャワーは持ち込みにしました。後はネットで色んなサイトがあるのでそちらを利用させてもらいました【この式場のおすすめポイント】プロジェクションマッピング車を使った演出祭りの様な余興キッチンからの登場司会者さんの盛り上げトイレのアイテムが充実【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】スタッフの皆さんがかなり素敵でした。ここに決めて、本当に良かったですし嬉しかったです。準備は早めに取り掛かっていましたが、やはりバタバタしました。なので何回もプランナーさんに確認をさせてもらっていました。連絡もすぐに返事がきて、安心して進めてさせてもらいました。式当日や前撮りのときも、かなり良いヘアメイクをしてもらえて、私自身大満足。メイクを落としたくなかったです。詳細を見る (832文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/21
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
挙式会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
スタッフの方がとても親身になって考えてくれる素晴らしい式場
式場はとても天井が高く、ステンドグラスが自然光に照らされてすごく綺麗です。詳細を見る (613文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/15
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
ザ・グランドティアラ岡崎で一生の思い出を
チャペルは大きく長いバージョンロードがあります。新婦父とバージンロードを歩いた先に新郎が待っており、3人並んで父が新郎新婦の手を取り合って手を繋がせるイベントがあります。両家の両親は一般の参列席ではなく新郎新婦の横側、1番良く観れる場所に先が設けてあります。当日動作確認をしますがスタッフの方が丁寧に教えてくれたので安心してできました。詳細を見る (874文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
他に類を見ない演出、安心して任せられるスタッフのいる式場
天井が高く、聖歌隊の歌声が響いて感動して泣いてしまいました。王道な雰囲気で、綺麗で私達はドライアイスを使った演出もさせてもらいました。詳細を見る (832文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/21
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
披露宴会場
- 参列した
- 3.8
ガーデンでの演出も楽しめる式場
披露宴会場は広く、照明も明るかったです。披露宴会場から庭を見ることが、オープンカーで登場する庭での演出も素敵でした。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/12/06
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
スタッフの方がとても親身になって考えてくれる素晴らしい式場
披露宴会場は割となんでもやらせてくれる感じで良かったです。キッチンが会場から見えるようになっているのですが、シェフの挨拶や実際に作ってるところが見れるので、高級レストランで食事してるみたいになれます。詳細を見る (613文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/15
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.2
やりたいことが叶う式場です!
わたしはガーデンがあるところに惹かれました。開放感もありながらすごく温かい雰囲気でとても落ち着くところだなと思います。トイレも女性には助かるメイク直し用の綿棒やワックスなども置いてあるのでちょっとしたハプニングには対応できると思います。詳細を見る (530文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/11
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
料理
- 参列した
- 3.8
ガーデンでの演出も楽しめる式場
料理は見た目も一皿のボリュームもほどよく、どれも美味しかったです。ドリンクも抹茶ミルクやイチゴミルクなど、他ではないようなメニューもありました。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/12/06
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
スタッフの方がとても親身になって考えてくれる素晴らしい式場
めちゃくちゃ美味しいです。正直結婚式のご飯は美味しいイメージなかったですが、ここの料理はすごく美味しいし、新郎新婦も結婚式が終わったあとに温かい料理をゆっくり食べさせてくれるので、式中に全然食べれなくても安心できます詳細を見る (613文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/15
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.2
やりたいことが叶う式場です!
目の前で調理してくれるところは感激でした。来てくれる人も飽きないと思います。詳細を見る (530文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/11
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | ザ・グランドティアラ岡崎(営業終了)(ザグランドティアラオカザキ) |
---|---|
会場住所 | 〒444-0007愛知県岡崎市大平町小欠51結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |