
5ジャンルのランキングでTOP10入り
BLEU LEMAN 名古屋(ブルーレマン ナゴヤ)●BRASSグループの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
準備の段階からスタッフさんも全力全開!
挙式会場はクラシカルな感じで程よく解放感があり、とても居心地が良いチャペルでした。厨房から披露宴会場を見れる作りになっており、それぞれの出席して頂いた方達の食べるペースでご飯を提供してくれるので、食べ物がテーブル一杯になってさまう事もなく男性、女性問わず安心して披露宴を行う事ができました。名古屋駅から式場まで徒歩約5分程の場所にあり、電車からのアクセスがとても良いです。遠方からお越しになる方達にもとても優しい場所となっており、お酒を楽しみたい方にはうってつけの場所です。車の駐車場もあり、どちらでもアクセスしやすい場所になっております。私たちが、ここの式場に決めたポイントは、スタッフさんの好印象です。初めて挙式をするにあたって、同じ目線にたってくださり、どのように挙式を進めて行くかを考えてくださり、親切に対応してくださったので大変満足しています。スタッフさんの欄でも書かせて頂いたのですが、1番のおすすめポイントはスタッフさんの対応です。担当のプランナーさんが一緒になって寄り添ってくださるのは、本当に助かりました。結婚式の準備は思ったより大変です。準備を進めるに当たってスタッフさんとの打ち合わせはとても大切なものになってきます。ブルーレマン名古屋のスタッフさんは最後まで全力で対応してくださるのでとても安心して結婚式を迎える事ができます。詳細を見る (575文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
完全バリアフリー&頼りになるスタッフさんたちに拍手!
クラシカルでかわいい雰囲気のチャペルで、感激しました。とても開放感がありました。わたしたちは40名ゲストでしたが、小さなお子様が退屈してしまっても安全に歩き回ることができていました。また、演出としてフルート演奏をしました。伴奏者がおらず、伴奏音源のcdを流してもらって吹きましたが、すごく音質が良くて吹きやすかったです。白ワインがとても美味しくて感動しました。試食会で何杯もいただいちゃいました!笑 お茶漬けビュッフェは特に男性ゲスト(お父さん世代)からの反応がよく、ご満足していただけたみたいです。駅から近くて、ゲストの皆様にご案内しやすかったです。プランナーさんのお人柄が、式場をこちらに決めた決定打でした。わたしたちがやりたい演出をどれも前向きに対応してくださり、物理的に不可能な演出希望があったとしても(原案を上回るほどの)代案を考えてくださいました。スタッフさん同士(ドレスショップやカメラマンも含めて)の連携がとても良く、誰かにお話ししたことはみんなで共有してくださっているのが、とても心強かったです。バリアフリー対応が完璧な会場です。母が半身麻痺の障害を持っており車椅子で1日過ごしましたが、トイレも館内の移動も全てしっかり対策してくださっているので、変な緊張をせず心から式を楽しめたようです。元々インターネットを拝見してチャペルに一目惚れしていたことと、プランナーさんのお人柄が決め手でした。名駅近郊ということで、お値段は高めだなぁとは感じますが、値段以上のクオリティの高い式作りや満足感の得られる式場だと思います。もし困ったことがあれば、どんな小さいことでもプランナーさんに相談すれば大丈夫です。皆さん親身になって相談に応じてくださり、納得の行くまで向き合ってくださいます。詳細を見る (746文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/16
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
オリジナリティ溢れる結婚式が挙げれる
青を基調とした珍しい会場でとても可愛かったです。青が好きな方にはぴったりかと思います。チャペルをでてすぐ披露宴会場で、お庭から入場ができるのも素敵だと感じました。お庭から入場できます。フランベ演出ができたり、庭でビュッフェができたりオリジナル演出がたくさんできます。一棟貸切であることもあり割引をたくさんつけていただいたものの、他の式場よりはお高めでした。持ち込み可能なものは多いですが、持ち込み料がかかるものがほとんどです。シェフが挨拶をしてくださり、試食とは思えない量でした。海老もお肉もとても美味しくて料理にこだわっているのがとても伝わりました。名古屋駅から少し歩いたところにあります。外観がかわいく、オシャレですが目の前が居酒屋だったのが少し気になりました。担当でついてくださった方はとても親切で、1日がかりで案内してくれました。また披露宴会場ではフランベのサプライズ、好きなものを聞いてくださり、下見とは思えないクオリティでした。新郎新婦によりそったオリジナル溢れる結婚式ができるやりたいことをなんとなくでいいので決めてから式場見学に臨むことで自分のイメージと合うか考えやすいと思います。詳細を見る (499文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/08/13
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
貸切会場で列席者の方々にゆっくり寛いでもらえます
挙式会場は比較的縦長の構造で、入場扉の両側も開くので披露宴会場からチャペルの奥まで見渡せる開放感がありました。50名〜70名程度を招待するのにちょうどいい広さだと感じました。背後の窓から近隣のビルが少し見えてしまっていたところが気になりましたが…貸切ということもあり、披露宴会場も好みに応じてアレンジしやすいように思いました。ガラス張りのキッチンの奥では料理人の方が働く様子が見え、列席された方に目でも楽しんでもらえるのではないかと思いました。料金設定としてはやや高めではありますが、1日2組しか挙式を行えないことを考えると妥当かと思います。オマール海老が印象に残りました。また、下見で出していただいた料理はどれも食べやすい大きさで、どの年齢の人に対しても配慮されていると思いました。ターミナル駅である名古屋駅から徒歩圏内で、アクセス良好です。ビル街の中に位置していますが、建物の中からの視界では緑が多く、都心にいることを忘れるくらい素敵でした。下見の出迎えから見送りまで細かな配慮が行き届いたサービスでした。決め手になったのも担当のプランナーの方の人柄と会話のテンポ感、雰囲気がマッチしたからです。挨拶にみえたマネージャーの方、料理人の方々も皆、素敵な笑顔で語りかけてくれました。印象に残ったのはプランナーさんの人柄と、貸切の会場で披露宴の時間も約2時間45分と比較的長くとれるので、お呼びした方々にゆっくりくつろいでもらえる環境が整ってる部分です。貸切会場を探しているカップル、高層ビルでの結婚式、披露宴を避けるカップルにはおすすめかと思います。詳細を見る (675文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方方の印象がとても良く、貸切で自由度が高い
名前の通り、青を取り入れたチャペルになっており、とても綺麗でした。参列者の座るベンチと新郎新婦との距離が近く、1番後ろの席からでも挙式の様子がよく見えると思います。ブルーを基調としていて、披露宴会場にオープンキッチンが併設しており、調理の様子を間近で見ることができました。名古屋駅からとても近く、遠方の招待客がいても安心だと思いました。挙式・披露宴の時間帯は1組で貸し切ることができます。天候などでテラスが使えない時間がある場合は、当日の天候に合わせて、イベントの順番を柔軟に変えることができるそうです。1日2組のみなので、時間もゆとりがあります。挙式前に家族対面の時間を設けているそうなので、家族との時間を大切にしたいと思う方におすすめです。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
愛犬と一緒に結婚式を挙げれる式場
・天井が高く、広く感じる・青を基調としていて、雰囲気がいい・青のカーテンが印象的・挙式会場と披露宴会場がテラスを挟んで繋がっているのが気に入った・40名だとかなり余裕のある印象・ドレス、タキシードは気に入った物にしたので見積りよりかなり値上がりした・引き出物とプチギフトは持ち込み料がかかる為、式場で注文した・ペーパーアイテムは持ち込みして、節約した・式場提携のお店で注文することで、ブーケとドレスは値引きがあった・料理はとても美味しかった・料理を決める際1つの料理に対して、この食材を一つ無くすorランクを下げると一人当たりマイナス○○円、という決め方が難しかった・名古屋駅から徒歩5分・駅近だけど、大通りに面していないのでガヤガヤしていなくて良い・担当プランナーさんはとても丁寧な説明をしてくれた・メールの返信なども早く助かった・何でも相談しやすく頼りになった・愛犬と一緒に結婚式が挙げれるところ・犬の扱いに慣れているスタッフさんがいたので安心して預けられた・犬と一緒に結婚式が出来る事を第一条件にしていた・遠方からのゲストが多かったので、アクセスが良いこちらの式場を選んだ詳細を見る (489文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
即決!!
名古屋駅徒歩5分で外観が非常にオシャレです。名前の通り青色が挿し色で多く使われていますが、青の主張が強いかと言われたらそうでもないです。広くはないですが、机の形を変えることで100名ほどは入るそうです。オープンキッチンを楽しめます。90名で500万ほどでした。黒毛和牛のステーキ、伊勢海老、フォアグラ茶漬けが出てきました。伊勢海老はお箸で食べられるように一口サイズにカットしてあり、優しいなぁと感じました。名駅から徒歩5分でやや繁華街から外れたところにあります。隣は居酒屋が3つほどあります。非常に優しく、豊富なアイデアをお持ちのプランナーさんでした。式場貸切なので、かなり自由度の高い対応がしてもらえます。オリジナルの食事メニューや、演出など。持ち込み料も他会場に比べたら非常に安いです!オリジナリティの高い式、披露宴を挙げたいカップルにオススメです!詳細を見る (377文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/09
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で相談しやすいです!
ブルーレマンと名があるとおり、青を基調としたデザインで、とてもおしゃれでかわいかったです!披露宴会場からチャペルが見れるのは他にない設備のため、非常に魅力的でした。私の親族と友人が関東出身が多いため、名古屋グルメが食べれるのはとてもよかったです!また、コース料理のメニューそのものも試食会で食べましたが、とても美味しかったです!!私の親族及び友人が遠方ということもあり、名古屋駅から徒歩で行くことができる場所として、ブルーレマン名古屋を下見しました。建物を貸し切ることができるため、他の結婚式の参列者と会うこともなく、会場内で迷子になることもないことが魅力的でした。披露宴会場からチャペルを見ることができるのは非常に珍しいと思うので、見どころです!詳細を見る (324文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/08/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
オシャレなチャペルと披露宴会場です
オペラハウスのようなチャペルがとてもきれいです。チャペルから披露宴会場がつながっており、とてもきれいに見えるのもいいです。新郎新婦の席からゲストが見やすく、ゲストとの距離も近いです。オープンキッチンもあり、盛り上がりそうです。試食させていただいたオマール海老やお肉がとても美味しく、当日が楽しみになりました。電車でくるゲストも多いため、名古屋駅から近くアクセスがとても良いのがよかったです。とても丁寧に説明してくださり、自分たちの式のイメージも湧きました。挙式会場と披露宴会場がガーデンを通じてつながっているのがお気に入りです。考えている演出などをあらかじめら伝えておくと、予算などに反映してもらえるのでいいとおもいます。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/14
- 訪問時 26歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高の結婚式ができる会場です!
挙式会場はブルーの色が入った、綺麗な色がメインとなっていて、とてもおしゃれな印象でした。大きさも大きすぎず、小さすぎずで、50人の招待人数でちょうどいいと思いました!!牧師さんも外国人の方で、とてもいい人でした!披露宴会場もブルーの色合いが入っていて、とてもゲストと一緒に楽しめる空間になっていました。50人くらいのゲストでいい広さだったと感じました。めっちゃよかったです!!アルバム代や、お花代が高かったです!お肉がとてもおいしかったです!そのほかの料理もどれも美味しくて、最高でした。名古屋駅から徒歩5分くらいで行けるところで、県外から友達を呼んでも、新幹線で行きやすいのでとてもアクセスが良かったです。式場の周りも落ち着いていて、よかったです!皆さん、丁寧に説明をしてくれたり、相談にも臨機応変に対応してくれて、とてもいいスタッフさんでした。準備もスムーズにできました。完全貸切の状態で結婚式ができるのがとても良かったです!式場見学の際にたくさんいい説明をしてくれて、すぐに決定しました!詳細を見る (447文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
アットホームで満足度の高い式ができます!
天井が高く、曇りでも陽の光がしっかり入っていて明るい印象です。会場は青基調とした華やかなデザインで、式場の標準の造花で飾ってもらいましたが充分素敵でした。写真等で見るより、温かみもある雰囲気でとても良かったです。ウェルカムスペース等に持ち込む装飾は少なめでしたが、元からある小物や内装が華やかだったので素敵に仕上がりました。披露宴会場はゲストの顔が良く見える広さで、アットホームな雰囲気がよかったです。65名で13卓で適度な感覚が取れていましたが、ビュッフェ等を室内でやるスペースはないので冬ですがガーデンでビュッフェをすることになってしまいました(寒さ対策や実施時間の調整はスタッフさん達がしっかりしてくれました)。提携の生花店の装花は、相場よりお手頃な価格で、見積もり通りの価格でボリュームたっぷりでとても良かったです!どの料理も日本人にも食べやすい味付けでおいしかったです!細かく食材で予算を変えられたのが良かったです。全体のメニューのバランスを見て、シェフがアドバイスをしてくれました。当日は余興をしてくれたゲストが多く居たのですが、余興が終わってゲストが席に戻ったタイミングで出来たてのお料理を出してくれて、ゲストも感動していました。式後に新郎新婦の控え室でゆっくりコース料理を食べることができ、余韻に浸れて、思い出になりました!名古屋駅1番出入口からかなり近く、遠方のゲストに好評でした。居酒屋が近くにありましたが、騒がしい感じはなく、とても良い立地です。駐車場も多くはないですがしっかり準備されていて、数は充分足りました。連絡漏れなどなく、打ち合わせ時はいつもにこやかに対応してくれてスタッフの質はすごく高いと思います!こちらから質問などするとすぐに答えてくださったのが有り難かったですが、事前に式場から教えて貰えたら助かったのになぁと思う事も少しありました。プランナー一貫制で、ウエディングフェアから当日の介添まで頼れるプランナーさんにお世話になりました。新人のプランナーさんでしたが安心感がある方でした。とても良いシステムだと思いました!決め手は、プランナー一貫制・料理の美味しさ・内装が好みだったことです。4件の式場のウエディングフェアに訪問して、比較して決めた中で1番良かったので納得して契約出来ました。準備は2人で悩んで行き詰まったこともプランナーさん、式場側に聞くと解決することがあったので打ち合わせやメールで早めに相談するのが良いと思いました。詳細を見る (1036文字)
費用明細4,581,489円(66名)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/02/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
やりたいことが全部叶う素敵な挙式会場です
チャペルに自然光が差し、お昼間の挙式だとすごく綺麗な写真が撮れるなと思いました。大きすぎず、小さすぎない本当にちょうどいい大きさだと思います。テラスから入場できるような開放感のある窓や、高砂とゲストの距離が遠すぎないのが、アットホーム感が出てすごく好きでした。ドレスをこだわって選んだので、思っていたよりもだいぶあがった感じはしました。ペーパー類、ムービー関連は、自分で手作りできたり、こだわりたい点は式場にお任せせず、手作りすることでコストを下げました。細かい部分まで決めることができ、ブッフェなのの対応もできるので自分らしさがお料理でも出せるのがいいなと思います。ゲストから料理が美味しかったとたくさんお声をいただきました!駅からのアクセスが近いので、遠方ゲストにも分かりやすいなと思います。自分の好きなことをお話しするとそれに特化したプランをたくさん提案してくれて、何も分からなかった私達の結婚式像を、形にしてくれる素晴らしい方でした。担当プランナーさんはもちろん、他のスタッフの方もどの方もすごく感じがよくて、いつも笑顔で接してくださるのですごく安心ができます。・やりたいと思ったことが全て形にできるのが本当にすごいです!もし難しそうなことでも、代案として近いことを提案してくれるので満足して進めることができます。・担当プランナー一貫性なので、何かあればすぐに担当プランナーさんが対応してくれます。1年前から申し込みしていたのですが、一度も変わることなく、丁寧に、レスポンスも非常に早い対応をしていただきました。・担当プランナーさんが一貫性だったこと・やりたいことを形にしてくれる・駅から近くアクセスもいいこと・お料理が美味しいと大変好評なこと私たちはゲストの皆様の配慮を優先に考えていたので、実際に召し上がられるお料理やアクセスの点も考えてこちらにしました。自分がやりたいなぁと漠然と思っている事でも、しっかり意見を尊重してくださり、全部叶えてくれるところが本当に魅力的です。終わった今、できなかったことや後悔が一つもないくらいです!詳細を見る (872文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
式を楽しみ美味しい料理を頂ける
正面に大きな窓があり晴れていれば自然光が綺麗に入るようなつくりセンターにシャンデリアがあり綺麗式場の名前の通り青が基調となっている14卓で式を行いましたが少し狭く感じるくらいでしたこだわりたいポイントで値上がりしました(花、料理、演出など)とても美味しい料理ですこだわりたいメニューも料理長と決められて尚且つ真摯に向き合ってくれたのでよかったです名駅金時計から徒歩約10分ほど駐車場もある為、親族や家族連れでのお越しには大変助かりますプランナーさんがメインの一貫性で少々不安もありましたが全てを把握した上で案内が進んでいくので安心しましたバルーンからの登場ができて他ではないサプライズが楽しめると思います2人のやりたいことこだわりたいことがあるなら是非詳細を見る (326文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
とてもさいこーでした。その一言に限る
入口から教壇?の方までの距離が程よくとても良い披露宴会場は暖かみのある空間で大きい窓を開ければ、チャペルも見渡せるのでとてもいいです。ドレスやタキシードの持ち込み料金がかかるのは欠点かと。提携先ドレスショップのドレスやタキシードは悪くはないが、ありきたりのシルエットやカラーが多いかも。当日のカメラアルバム代や、飾りつけのフラワー料金等が最初金額に入っていないので、要注意特になしお肉が旨く、料理でえらんだ。ケーキではなく、別のもので対応頂き臨機応変に対応してもらった。都心部とゆうこともあり、建物内に囲まれているが、それを感じさせない雰囲気作りがなされている。名古屋駅から近く新幹線も通っているので、遠方のゲストもアクセスしやすい場所にあるかとおもいます。真摯に対応頂きました。プランナーさんが最初から当日まで対応者が代わらないのが特徴。対応も良く、真摯に対応頂きました。とにかく試食の料理が美味しいです詳細を見る (403文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
可愛らしい雰囲気が好きな方にぴったり
明るい雰囲気の挙式会場でした。可愛らしい雰囲気の披露宴会場です。キッチンやガーデンとも隣接しており、それらを利用したパフォーマンスもあって面白かったです。駅から少し歩きますが歩ける範囲です。場所が少し分かりにくいかな?と思ったのですが、スタッフの方が会場の前に立っておられたので、すぐに分かりました。とてもよく気が付いて頂けるスタッフさんばかりで心地良く過ごすことができました。ガーデンの雰囲気がとても良かったです。冬だったのですが、いくつか暖房器具が置いてあったので、さほど寒さを感じず外に出ることができました。ガーデンに出る時の新婦のケープも可愛かったです。名前の通りブルーが基調の式場で可愛らしくおしゃれで素敵な式場でした。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2024/02/10
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
一生に一度を安心して任せられる式場です
正面に大きな窓があり、綺麗な自然光が差し込みます。内装は青と白で綺麗に可愛くまとまっています。全体的に視界に入る全てが大満足ですが、とくに床がウッド調で、ドレスや高砂装花、テーブル装花などと一切けんかしないところが魅力的だと思いました。料理についてあまり詳しく分からない私たちでしたが、料金や内容を細かく教えてくださり、大満足なコースになりました。ゲストからもどこのホテルや高級料理店で食べた料理より美味しかったと言われて嬉しかったです!駅から遅くても徒歩10分、駐車場もあり、子連れでの打ち合わせにも優しいかったです。担当のプランナーさんはともかく、初めてお見かけするスタッフの方も優しく対応して下さり、打ち合わせも本番も楽しく過ごせました。担当のプランナーさんが一貫性でずっと寄り添ってくれる点です。演出なども、私たちを知っているからこそできるような提案をして下さったことが嬉しかったです。式よりも先に子供が生まれ、費用も時間もあまりかけられない中、大満足な式を挙げることができました。まず料理が絶対的に美味しいので、グレードアップしなければ、、という不安に襲われることが一切ありませんでした。ウェルカムスペースなどの装飾まであまり時間をかけられませんましたが、元々、とても綺麗な装飾がされているので、全く問題ありませんでした。そしてお値段以上にスタッフの方のパフォーマンスがとても手厚く、予約から式当日まで本当に大満足で過ごせました。詳細を見る (620文字)
費用明細3,650,404円(54名)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
貸切でなんでもできる
青色と白色をベースにどんなドレスでも映えそうな雰囲気でした。挙式場と同じ色で統一されていました。スクリーンが大きくてよかったです。プチギフトの持ち込みをタダにしてもらいました。一店目限定割引がなかったのは少し残念です。オマール海老とフォアグラが美味しかったです。また豆乳バナナジュースは珍しく、美味しかったです。名古屋駅から徒歩で5分程度で着きます。遠方からの出席者もすぐにたどり着くことができます。とてもフレンドリーに対応してくれました。二人の好きなアニメのキャラをチョコレートで描いていただきテンションがあがりました。貸切なので自分たちの好きなようにカスタマイズできます。できることがありすぎるのでやりたいことを決めておくといいかもしれません。詳細を見る (324文字)
もっと見る- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/04
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの気さくさと自由さ
青やゴールドのような色を基調として新婦の白いドレスがより綺麗に映えます。100人ほどは問題なく座れます。新郎新婦から列席者の顔がよく見える。披露宴も青、ゴールドのような色を基調としておしゃれな雰囲気。披露宴会場、テラス、挙式会場が横に並んでおり披露宴会場からも挙式会場が見え、より広く感じる。料理の質、お酒の種類、テラスでのビュッフェ飾る花フラワーシャワーを造花にした挙式会場の花を造花にしたキャンドルをサービスしてもらった引き出物などを入れる袋を自分たちで用意して節約したテラスでのデザートビュッフェやラーメン、お茶漬けビュッフェ名古屋駅から近く、地下から会場近くまで行くことができる。打ち合わせの時期が早めから少しずつ行うため計画的にできる。気さくで楽しいことを一緒に考えようというような明るい方が多い。担当のプランナーがつくので最初からずっと一緒に悩んで一緒に考えてくれる。やりたい演出やイベントの自由度は高いビュッフェの出したいものも自由に決めれた好きな音楽をかけることができた収容可能人数1日二組だけの貸し切りスタッフの気さくさ、一緒に楽しいことを自由にやろうというところ詳細を見る (491文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
どこを見ても可愛い内装!
まず、他と違うのは挙式会場の可愛さ!ブルーとホワイトの挙式会場は見たことのない変わったデザインですが、大きさも丁度良く本当に可愛いです。挙式会場と披露宴会場の間に少しだけテラスもあって、晴れていればフラワーシャワーやブーケトスも出来るそうです。披露宴会場も挙式会場などと統一されたホワイトで気品のある可愛い雰囲気でした!わたしは60人を予定していたため、全然入りますが、少し狭いような気がしました。扉からの登場だけでなく、横にガラス張りの壁があり、挙式会場に続くテラスからも登場することが出来る点は面白いなと思いました!名古屋駅の近くということもあり、見積りは若干高いイメージです。特典などもないので、実力で勝負しているみたいです。オマール海老やステーキ、野菜など、どれもこだわっていて美味しくて感動しました!名古屋駅のkitteの方から行けば、外を歩くのは5分以内くらいで着くと思います。ただ、周りが繁華街なのが少し気になりました。駐車場も多少は完備しているそうです。スタッフの手厚さが本当に感激しました。最初から最後まで、スタッフ全員のファインプレーで最高のおもてなしをしていただきました。下見した式場の中で、1番接客の気持ちよさが目立ちました。スタッフの対応が最高!そして、式場はどこを見ても可愛くて惚れ惚れする内装です。50人以下くらいの参列人数で、可愛い雰囲気が好きな方ならオススメです!詳細を見る (599文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/07/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
おしゃれでとっても素敵な会場
アイボリーとブルーでとってもかわいいです。こんなに可愛い挙式会場は他にはないと思います。天井も高くてとっても素敵です!披露宴会場もチャペルと同じでとってもかわいいです!真っ白ではなくアイボリーでカーテンがブルーでとてもかわいいです!値段は少し高いと思いましたが、事前にどんな式にしたいかいろいろ調べていたので見積もりに詳しく反映してもらいました!なので見積もりよりそんなに上がることはなさそうな気がしました。どれもとてもおいしかったですが、オマール海老が特においしかったです。名古屋駅からすぐなので遠方のゲストも行きやすいと思います。スタッフさんはどの方もとても印象がよかったです。・プランナー一貫性なところ・会場がとても素敵挙式会場や披露宴会場だけでなく、待合室もとてもおしゃれで素敵でした!どんな演出にしたいか、高砂はどのくらいのお花のボリュームにしたいかを事前に考えておくと見積もりに反映してもらえるのでよりリアルな見積りが作ってもらえていいと思います!詳細を見る (430文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/09/12
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
今風の空間で自分たちの結婚式が挙げられる
都会の中にあるとは思えないくらい天井高でした。写真でみるのと実際に見るのとでは全然ちがい、すごくよかったです。内装はクリーム色と、ブルー(水色)を貴重としており、ウェディングドレスが映えそうな、大人可愛い雰囲気でした。また、横長の施設なのでバージンロードは短いのですが、その代わりに一番後ろのゲストの顔まではっきりと見ることが出来ました。ここは大きなポイントだと思います。また緊張する花嫁様にとっては長すぎるバージンロードよりこちらの方が気持ちが楽なのでは?と感じました。披露宴会場の天井は低すぎず、と言ったところです。こちらも横長の施設になっており、高砂からゲスト全員を満遍なく見渡せることが出来る会場でした。私が一番気に入ったポイントとしては、自分たちが披露宴している間ずっと挙式会場のチャペルを眺められることです。何件か式場見ましたが、一直線上に見える所はなかなか他にないんじゃないかと思いました。見積もりは他の式場さんに比べると料金はやや高め設定です。ですが、本見積もりまでにそこまで上がらないようにされてる感じもあったので、スタッフさんの対応力等加味すると妥当な金額ではありました。試食で出していただいた料理ですが、すごく美味しかったです。彩りがとにかく良く、写真映えします。プラス味も文句なしでした。最初少し迷いましたが、覚えてしまえば駅からのアクセスは悪くないです。式場の周りは居酒屋が何店舗かあり結婚式場と言う雰囲気とは少し離れていました。1件目の見学だった事もあり、すごく丁寧に説明していただけました。変な作り笑顔ではなく、自然体でとても良い印象です。ですが、ブルーレマンは最初の担当が後のプランナーさんになると聞いてましたが、今回担当してくださった方が退職されると聞き、すごく良い方だったので残念でした。次のプランナーさんも良い方だとは思いますが、一貫性を謳っているなら辞められる方が案内するのはどうなのか、と思いました。貸し切り会場なのでトイレまで自分たちの自由に出来る所も素晴らしかったです。キレイで広く使い勝手も良さそうでした。ゲストへ向けたメッセージとかも沢山かける大きな姿見があり、自分なら何書こうかなーと想像を膨らませれる空間です。自由度高めなので、昔からこれだけはしたかった!とこだわりのある新郎新婦さんにはうってつけだと思います。詳細を見る (983文字)
もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
一生に一度の特別な日になる式場
挙式会場は広くて天井も高く白を基調としたオシャレな雰囲気の所でした、椅子もいっぱいあったので結構な人数を招待しても大丈夫だと思います。1つ気になった所は、新郎新婦が挙式会場の一部の隠し部屋の用な所で待機をするのですが、その部屋に挙式会場を見れる小さな窓が付いていてゲスト達が入ってくる状況を見れるのですがその窓がマジックミラーとかではなく普通の窓だったのでビックリしました。流石にそこは見えないようにした方がいいかと思います。披露宴会場は想像より狭く感じました、ただ今回のように50人前後ならちょうどいいと思いますが、それ以上の人数だとテーブルとテーブルの距離がかなり狭くなると思います。ただ最適な人数だと新郎新婦とゲストの距離がいいぐらいになるのでそこはいいと思います。ここの披露宴会場はオープンキッチンなのでオシャレですしちょっとした演出もできるのでオススメです。駅から徒歩5分と立地はとても良かったです。やはり駅から近い分周りにビルが多いのでテラスイベントの時は多少気になるかもしれません。貸切一貫性色々な演出がある色々な式場を見に行った方がいいです。一生に一度のイベントなのでしっかりと考えてえらんで欲しい。詳細を見る (508文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分たちの理想の結婚式
ブルーのカーテンを使用しており、開放感溢れる空間です。鏡を使う工夫等で狭さを感じることはありませんでした。私たちは教会式にしたのですが、生演奏が素敵で温かい雰囲気に包まれました。横に長い会場なので、ゲストの方と距離が近いです。いちばん後ろの親族席もよく見えるので嬉しかったです。またオープンキッチンのフランベ演出が魅力的です。ゲストの方の目を惹きます。披露宴会場から中庭が見えて、そこから入場することも可能です。衣装はこだわったので10万ほど上がりました。装花もソファ席にしたので上がりました。人数が増えたので、人数アップ特典で割引していただきました。また衣装、ブーケ、映像、料理も少しずつ値引きしていただきました。下見をした際に出していただいた料理が本当に美味しく、この会場を決めた1つの決め手です。金額に関係なく、レベルの高い料理を提供していただけます。ゲストの方からも「美味しかった!」とたくさん言ってもらいました。私たちは追加でお茶漬けビュッフェをしたのですが、ゲストの方にとても好評で、本当にやって良かったです。名古屋駅から5分以内で着くので、遠方からのゲストが多かった私たちはすごく助かりました。一貫性なので、打ち合わせを重ねていくたびに信頼関係が生まれ、お願いしにくいこともお願いできました。また、打ち合わせで伝え忘れたことをメールした際も、返信が早くすごく助かりました。子どもと一緒の結婚式だったので、途中で泣いたりぐずったらどうしようと心配だったのですが、子ども専属のスタッフがついてオムツを替えたり、ミルクをあげたりお世話していただいたので、安心して任せられました。おかげで無事に結婚式を終えることができました。もう1つ、料理が本当に美味しい点が魅力的です。式後に2人でゆっくり食べる時間があったのですが、美味しくてとろけそうでした。決め手は、チャペルに一目惚れしたのと、料理のおいしさ、駅からのアクセスの良さです。準備に関しては、後回しにせずなるべく早くやることです。大変なことも多かったですが、プランナーさんとも協力して乗り切ることができました。詳細を見る (885文字)
費用明細4,381,927円(67名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の思い出をくれた場所!
そこまで奥行きがある訳でなく、式のリハーサル時に「ゆっくり進んでください。でないと、早くついちゃいますから。」って言われてたのに、緊張しててか途中まで普段のスピードで歩いてしまい、すぐについちゃうくらいは奥行きはないです。その代わり、横に広いので、参列者が座るスペースに余裕があり、ゆったりと挙式に参加できます。なんと言っても「オープンキッチン」が特徴的な披露宴会場。式場見学でも演出を見せてもらい、一目惚れしたのを今でも覚えています。ゲストとの距離も近く感じ、アットホームな雰囲気が作れます。新婦のドレスペーパーアイテムウェルカムアイテム事前に決まっていた式場の頭金をもってくれた結婚式当日にも出るメニューでの試食会を体験した後に、実際に自分たちの式で出す料理を決めれたのはとても大きかった。そして、他と違うのは料理の最後をお茶漬けブッフェに出来るのが高得点だった。試食会でも堪能したが、物足りなさを感じる人にとってはとても良いと感じる。名古屋駅が近いので、遠方からのゲストも呼びやすいです。僕たちの場合はもう子供がいた状態だったので、一般的よりも長いスパンをかけて打ち合わせを組んでくださったり、細かな要望までしっかり叶えてくださりました!あとは、最初から当日を迎えるまで同じプランナーさんが担当してくれる一貫性を取ってて良かった。プランナーさん含めてスタッフの方が子どもの扱いに慣れてて、写真撮影などでも安心して任せることができた。やりたい結婚式を極限まで叶えてくれると思います。新郎に関しては、スピーチなどを事前に覚えておくのがやはりベスト!詳細を見る (675文字)
費用明細2,715,640円(33名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/24
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
全て良い式場さん
一般的なチャペルとは違って、横長の作りになってます。天井も高いので広くみえます。雰囲気もとても可愛いので、可愛いものが好きな方にはオススメのチャペルだと思います。披露宴会場はさほど大きくはないですが、水色を基調とした可愛らしい会場と思います。オープンキッチンもあるので、演出にこだわりたい方はオススメです。ゲストも私達もとても好評でした。シェフと直接打ち合わせする時間があるので、料理面も不安なく当日を迎えれました。名古屋駅からすぐなので、遠方や公共交通機関でいらっしゃる方にはとてもオススメです。その代わり駐車場が少ないため、車で来られる方は少し不便にはなってしまうかもしれません。プランナーさんが親身になって打ち合わせや相談事に乗ってくれました。おかげさまで自分達の悔いのない式を挙げられたと思います。プランナーさんの一貫制何度か打ち合わせを経て結婚式当日を迎えるのに私たちのことや想いを1人のプランナーさんが最後まで見届けてくれるのは、安心して式を挙げられた大きな要因だと思ってます。一貫制だったことと、可愛い雰囲気が好きだった私達のイメージに合うチャペルや披露宴会場だったことです。契約前に色々質問した際、全ての心配を潰してくださり親身に考えてくださったので是非お願いしたいと思いました。詳細を見る (548文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/23
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんも会場も好きです
・挙式会場から披露宴会場が繋がってるのが良いです・会場全体がブルー基調で良い雰囲気です・テラスの緑が良くて、暗くなるとまた雰囲気が変わってなお良いです・披露宴会場が広めで、オープンキッチンも良いです・大方予算内で満足しております・試食しました、とても美味しかったです・名古屋駅から近くて、いろんな地方の人も呼びやすいです・スタッフさんの説明が丁寧で分かりやすくて好きです・演出も楽しいです会場の雰囲気が良くて、一番はチャペルと披露宴会場が繋がるところです・しっかりと満足感が得られる式を挙げたいカップルにおすすめかと思います・披露宴会場から見るテラスの感じがとてもいいなと思ったので、下見時にはぜひとも見てほしいです詳細を見る (308文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/19
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ブルーがかわいいチャペル
ここに見学に行こうというきっかけにもなったチャペルを実際見てみて、本当に綺麗なブルーで自然光も入ってとても素敵な会場でした。カーテンを開けると披露宴会場からチャペルも見えて開放感があって良かったです。会場内のその他の内装もとてもかわいかったです。一つ一つの項目に対して説明をしてくれるので納得も出来、妥当な金額だと思いました。挙げる月だったりいろんな条件で特典もあるみたいです。季節に合った料理でとても美味しく、彩りも良かったです。名古屋駅から徒歩で行ける距離で、駐車場もあるのでアクセスは良いと思います。わかりやすく金額の説明をして下さり、納得して申し込むことができました。転勤で引っ越したため遠方から下見に行ったのですが、限られた時間内でしっかりと案内して下さり、帰りの新幹線の時間なども配慮して頂け、是非こちらで挙げたいと決め手になりました。とにかく式場がかわいく、スタッフさんも素敵な方ばかりなのでおすすめです。ケーキや演出などこれがやりたいというものがある人におすすめだと思います。詳細を見る (446文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/05/28
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
理想の式を実現できる式場
青を基調とした落ち着いた雰囲気ゲストが座る椅子?も座りやすいゲストとの距離が程よい。広すぎず狭すぎず。高砂からキッチンがみえる。高砂をソファにしたら値段が上がった。引き出物を宅配にしたが、持ち込み料がかかった。ペーパーアイテムムービー類お茶漬けビュッフェが最高でした。名古屋駅から地下を通ると地上を歩くのは数分でつく。周りに居酒屋があるが音などは全く気にならなかった。色んな提案をしてくれたので、とても助かった。前日のハプニングで私があたふたしている時にすごく丁寧に落ち着いて対応してくれて、声を聞いてとても安心できてほんとうに感謝してます!料理がほんとうに美味しい!色んな演出を一緒に考えてくれるので自由度が高いと思う。正直、値段は安くはないと思いますが、お値段以上に満足の式を挙げることが出来ると思います。色んなオシャレアイテムが揃っているので、自分で用意する前に式場で貸してもらえるか確認するといいかなと思います。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/12/04
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
スタッフさんが盛り上げ上手な素敵な式場
雰囲気は青と白を基調としたとても可愛い雰囲気のチャペルでした。天井が高く、明るくいつも以上に新婦が可愛く見えました。大人数でも全員座ることができ、素敵な挙式でした。アフターセレモニーからそのまま目の前が披露宴会場になっており、導線が繋がっていて助かりました。披露宴会場の外には緑が植えられていたりナチャラルな雰囲気もあり、街中ということを完全に忘れてしまう程でした。全て美味しかったのですが、特に身がプリプリのオマール海老が美味しかったです。名古屋駅から徒歩で行けるので、アクセスが遠方の方にもいいと思います。一本入った道にあったので、そこだけ迷ってしまいました。スタッフさんのノリや盛り上げ方が最高でした。拍手の叩き方であったり、明るく、心からお祝いしてくれてる感じがしました。スタッフさんのサービスが結婚式をさらに盛り上げてくれて、とてもよかったです。お手洗いのアメニティが置いてあったり、細やかな心配りが素敵でした。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2024/01/21
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ゴージャスで上品な会場
2階席があり、オペラのような雰囲気のチャペル青と白を基調としており、豪華な雰囲気がある。チャペルと似た雰囲気。天井が高く、100名以上でも余裕で入る。予算に対して、20%以上高めだった。特典を差し引いてもお値段は高めと感じた。オマールエビとステーキにファアグラのご飯物。海鮮とお肉の味がしっかりあるが、一緒に食べてもくどさはない。フォアグラは少し胃もたれを感じるほど濃厚。名古屋駅から徒歩10分以内。少し入り組んだ先にあり、隠れ家的な印象もある。接客のプロと言った印象。押しが強いとも感じた。ゴージャスな雰囲気が好きで、料理の演出を凝りたい方におすすめ。テーブルの飾り付けの金額とボリューム感を写真で確認しておく。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/04/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(16件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 25% |
41〜60名 | 38% |
61〜80名 | 38% |
81名以上 | 0% |
BLEU LEMAN 名古屋(ブルーレマン ナゴヤ)●BRASSグループの結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(16件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 6% |
301〜400万円 | 44% |
401〜500万円 | 38% |
501〜600万円 | 13% |
601万円以上 | 0% |
BLEU LEMAN 名古屋(ブルーレマン ナゴヤ)●BRASSグループの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 一軒家
- フラワーシャワーができる
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ387人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催リニューアル記念*ギフト5000円!豪華2万*厳選牛×オマール海老試食
【名古屋駅徒歩3分×1組貸切で叶える憧れウェディング】◆豪華2万相当*厳選牛×フォアグラ×オマール海老フレンチ試食付!名駅3分の自然光溢れる貸切邸宅を体感◆館内の一部がリニューアル♪◆演出紹介◆日程・見積等.初めてでも安心の相談会も◎
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\プレ花嫁絶賛☆彡/憧れ感動チャペル×豪華試食《ギフト5千円付》
【プレ花・卒花からも好評◎】■感動のオペラシアター型チャペルで挙式入場体験!■厳選牛×フォアグラ×オマール海老の無料フレンチ試食■名駅徒歩3分緑溢れる邸宅見学■お2人に合わせたパーティーの提案・見積相談
おすすめ
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催リニューアル記念*ギフト5000円!豪華2万*厳選牛×オマール海老試食
【名古屋駅徒歩3分×1組貸切で叶える憧れウェディング】◆豪華2万相当*厳選牛×フォアグラ×オマール海老フレンチ試食付!名駅3分の自然光溢れる貸切邸宅を体感◆館内の一部がリニューアル♪◆演出紹介◆日程・見積等.初めてでも安心の相談会も◎
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-462-8858
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

来館された方にもれなく《ギフトカード5,000円》進呈♪
【ギフトカード】初回来館のみ、新郎新婦おふたり揃っての来館でお渡しさせて頂きます。※オンライン見学の場合は、来館時にお渡しいたします。
適用期間:2025/10/21 〜
基本情報
会場名 | BLEU LEMAN 名古屋(ブルーレマン ナゴヤ)●BRASSグループ(ブルーレマンナゴヤブラスグループ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒450-0002愛知県名古屋市中村区名駅2-37-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 《電車・徒歩でお越しの方》 名古屋駅桜通口から、ロータリー左側の信号「名古屋駅」を渡って左折。マツモトキヨシのある2つ目の信号「中央郵便局北」交差点を渡って右折。 すぐのコインパーキング「三井のリパーク名駅第27」を左折、最初の角を右折、左手に当店。 《お車でお越しの方》 ・「名古屋駅」桜通口より車で2分 ・名古屋高速6号「明道町出入口」より車で3分 |
---|---|
最寄り駅 | 名古屋 |
会場電話番号 | 052-462-8858 |
営業日時 | 平日 12:00~19:00/土日祝 9:00~20:00(火曜日定休)※8月10日(火)は営業 |
駐車場 | 無料 12台提携駐車場がございますのでお問い合わせください。 |
送迎 | ありご要望に合わせて手配いたします。詳しくはプランナーにお問い合わせください。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 自然光が優しく包むチャペルで、記憶に残るセレモニーを |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りテラスではウェルカムパーティー、ビュッフェなど様々な演出が可能 |
二次会利用 | 利用可能ご相談ください |
おすすめ ポイント | ペットとの参加や、館内バリアフリー、授乳室完備などすべてのゲストに快適に過ごしていただけます
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有り |
おすすめポイント | お茶漬けや生ハムなどのオリジナルビュッフェもご用意いたします
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
