
5ジャンルのランキングでTOP10入り
BLEU LEMAN 名古屋(ブルーレマン ナゴヤ)●BRASSグループの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが丁寧で、挙式と披露宴会場が綺麗
挙式会場の色合いが綺麗挙式会場が横に広く、スペースが広いため、どこからでも新郎新婦の顔が見れたり、写真を撮るにも十分なスペースがあるため良い。披露宴会場は十分に広く、青と白の内装の雰囲気がとてもキレイです。また、キッチンもオープンキッチンで、フランベの演出や、新郎がオープンキッチンで登場するなどのサプライズにも適していると思います。名古屋駅から徒歩で5分くらいで式場に着くため、遠方から来る方にも優しい立地だと思います。また名古屋駅なので、2次会等で飲みに行くとかでも適した場所にあると思います。丁寧に接客してくれた。リングドッグが可能。リングドックをしたくて、遠方の友人等を呼ぶ場合にオススメです。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
完全貸切良き。
挙式会場から披露宴会場が近くていい。椅子の座り心地よかった。式場の色味がよかった。清潔感があった。自分好みでした挙式会場から披露宴会場が近くていい。オープンキッチンで楽しめそう。シェフ達と演出を考えることができるとてもおいしかった。とても豪華でした。カヌレがとてもおいしかった名古屋駅から近くていい。とても親切。おもしろかった。自分たちがしたいことを伝えると、叶えれるようアドバイスや提案してくれた完全貸切がいい!全て自分達空間にできるプランナー一貫性で信頼できる。挙式と披露宴が近いゲストと共に楽しめるバリアフリーため祖父祖母も安心に過ごせる名古屋駅近くのため費用は高くなる。自分達らしさを引き出してくれるところ。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切でノリが良い、明るい結婚式場
tiffanyブルー×アイボリーカラーが印象的で綺麗な式場でした。可愛くて大人っぽくて夫婦揃って一目で気に入った式場です!普通の大きさだと思います。tiffanyブルーが印象的でゲストとの距離も近くて暖かい雰囲気です。チャペルから中庭、中庭から披露宴会場が続いていて開放的でもありました。ドレスもタキシードも初めの見積から両方上がりました。衣装の担当さんからは「タキシードは大体13万からがオススメです」と言われた記憶がありますが、プランナーから当初の見積もりでは10万となっておりました。オススメする金額で初めから言ってもらえたらよかったなと思います。写真のアルバムを無くしデータのみへ変更しました。引き出物やプチギフトは持ち込み料はかかりましたが、式場にお願いするよりも価格を抑えることができました。オマール海老が凄く美味しかったです。お子様メニューの変更やアレルギーの食事にも柔軟に対応いただきました。基本のドリンクメニューでもう少し種類があればいいなと思います。名古屋駅から徒歩5分の好立地。近くにビジネスホテルも多いので、遠方からのゲストの宿泊先も付近で手配できます。駐輪場が縦長なのと駐車スペースも狭いので、ゲストにはなるべく公共交通機関を使ってもらうとよいと思います。一言で言うと最高でした。ブルーレマンにした決め手は式場の雰囲気もですが、見学のときに対応して下さったプランナーが凄くよかったのもあります。途中でプランナーは変わってしまいましたが、その方も最後まで対応が良くほんとうに良いプランナーに出会えたなと思っています。厳しいことを言ってしまうと、こちらからの質問メールに対してのご返信に数日かかることです。しかしたくさんのお客さまを担当されていると思いますので理解しています。挙式会場までの間にスロープがあるので、車椅子が必要な祖母も安心して移動が出来た。披露宴会場のすぐ近くに多目的トイレもあり良かったです。準備は余裕を持って進めること。新郎新婦で協力して準備をすること。↑式までの喧嘩をなるべく減らせます。当日はほとんどご飯を食べれません。支度中に軽く食べれるものを持ち込みすることをおすすめします。詳細を見る (913文字)
費用明細3,810,224円(52名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
料理がとても美味しくオシャレな会場
挙式会場は広々としてて椅子の長さも長くて同じグループで同じ列に並べます。外の緑が見えたりブルーのカーテンを使用していたりとオシャレで自然な雰囲気でした。新郎新婦入場の扉も大きくて素敵です。披露宴会場は広くてゲスト80名以上いましたが、全く狭さを感じませんでした。シンプルかつオシャレな雰囲気です。ガーデンがあり色々な演出ができて良かったです。オープンキッチンでの演出もありました。こちらもカーテンがブルーで南米のような雰囲気もあり素敵でしたお料理はどれも大変美味しく満足でした。お茶漬けや餃子などのビュッフェもあり楽しめました。デザートビュッフェも種類が多くどれも美味しく大満足です。名古屋駅から歩いて行ける距離にあり便利だと思います。少し路地に入るので分かりにくさがあります。スタッフの人数が多くて驚きました。若い方が多い印象でした。エレベーターがあったのがよかった。1階にあるトイレも広かった。詳細を見る (399文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/25
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
会場の雰囲気に一目惚れ、スタッフのホスピタリティに感動
挙式会場は天井が高く、開放感があります。コンセプトカラーのブルーは上品さの中にも大人のかわいさがあります!自然光もはいり、壁や床はオフホワイトなので、とても明るい印象です。ピアノとヴァイオリンの生演奏がより雰囲気を作ってくれます。新郎新婦が入場する扉は外に通じていて、入場の際明るい光が後ろから照らしてくれます。参列者側から見ると、テラスが背景として見えるので、素敵な絵になります。退場の際はバブルシャワーをしてもらったので、素敵でした!式当日はバージルロードに造花を置いてもらいましたが、チャペルの雰囲気ととても合っていて、華やかになりました。ベンチや壁にも装飾が施されているので、費用を抑えたい方は生花や造花がなくても十分素敵な雰囲気になると思います。カーテンなどはコンセプトカラーのブルーで、可愛さの中にも上品さのある色です。床は木目調、壁は明るめのグレーで落ち着いた印象です。ブルーのカラーはありますが、主張が強くないので、どんな装花にも合います!一目惚れするほど大好きな雰囲気です!オープンキッチンもあり、1つの演出としても使えるので、推しポイントです!1.ウェディングドレス提携ショップのビードレッセには買い付けの輸入ドレスがあります。シルエットがとても綺麗なので、価格を考えても全く後悔していません。2.お色直しの和装提携ショップの翔風館も様々な衣裳が揃っています。白無垢では珍しいシルバーとゴールドの刺繍が入ったものを選びました。いろんな方から珍しくて綺麗だった!と言っていただけて、選んでよかったと心から思います。3.装花高砂をテーブルからソファーにしたことで見積もりの倍となりました。ソファーのほうが参列者との距離が近く、可愛かったので、こだわったところです。その分長卓のゲストテーブルはお花を少なめにして、ボタニカルキャンドルをのせました。1.ペーパーアイテム席札、プロフィールブック、席次表、招待状2.ムービーオープニング、生い立ち、エンディング3.ヒキタク持込料1人500円でしたが、遠方からくる参列者も多かったのでヒキタクとしました4.両親贈呈花束、体重米5.お色直し後ブーケ式場でお花をお願いすると品質第一であるためかなり価格が高いです持込料がかからないものは信頼できる花屋さんに外注しました・オマール海老の西京味噌マリネ・鴨胸肉の低温調理春ゴボウのピュレ・旬の鮮魚のプレゼ・牛ロース肉のグリエ・特製デザート・パンとバター・食後のコーヒー式場は名古屋駅の金時計から歩いても10分かからないほどの距離です。打合せのため何度も歩いて向かいましたが、全く苦にならない距離でした。駐車場も用意してあり、車でくるゲストの方への配慮もできます。大通りから少し離れたところにあるので、周辺の雑音は気になりませんでした。周辺には居酒屋も少ないので、お子さん連れのゲストの方が夜帰るのも安心できると思います。プランナーさんをはじめ、パティシエの方や料理長、ドレス担当の方、メイクさん、当日スタッフの方など関わった全ての方のホスピタリティが素晴らしかったです!会場見学のときからそのおもてなし精神に感動させられ、この式場でなら、参列者の方達にも感謝を伝えられると思いました。スタッフの方のホスピタリティプランナーさんは式場見学から式当日まで一貫して担当していただけます。当日もずっとサポートしてくれたので、不安なく式を進められました。プランナーさんは明るく信頼のおける方で、打ち合わせはいつも楽しくさせていただきました。最高の式になるよう一緒に作り上げてくれました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。他のスタッフの方も、私たちの希望に添えるようにいろいろ提案していただきました。スタッフの方達のおかげで素敵な時間を過ごすことができました。情報収集が本当に大切です。ネットからたくさん情報を得ることができるので、しっかり情報収集をすると、自分たちがどうしたいか見えてくると思います。ただ、最初はどう進めていけばいいかわからなかったので、挙式をした友人に話を聞きました。とても参考になります。結婚式準備は早いうちからしておくことをおすすめます!特にムーピー系は時間がかかるので、早くからやっておきましょう!初めてやることには必ずトラブルがつきものです!詳細を見る (1780文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ホスピタリティの高いスタッフに感動しました!
チャペルは天井が高くて、大きな窓、鏡があるので明るく開放感がありました。80名入りましたし、イベントでお菓子巻きもできたので、広さも十分でした。多くの結婚式に参列しましたが、ハウスウェディングでここまで広くて、明るくて、素敵な雰囲気の挙式会場はすごいなと思います。上品でナチュラルな挙式をしたかったのですごく満足しています。披露宴会場はどちらかと言うとコンパクトですが、80名は全然問題なく入りました。むしろコンパクトなので、一番離れている席もよく見えますし、ゲストとの距離が近く感じるので、非常にやりやすかったです。白っぽいベージュがベースでカーテンが爽やかなブルーなので、会場の雰囲気も明るくて上品でナチュラルな印象です。とても落ち着く雰囲気なので、くつろげる空間でした。披露宴会場は1つで、そこにオープンキッチンがあるので、ゲストのペースに合わせて食事を運んでもらえました。披露宴の始まりにオープンキッチンに新郎を入れていただいて、演出にご協力いただきましたが、とても盛り上がってました。衣装と料理と装花が最初の見積もりから上がりました。ただどれもこだわりたかったところなので、式を終えた今でもお金をかけてよかったと思っていますしとても満足しています。強いて驚いたことを言えば、装花です。ゲストテーブルに置く小瓶にお花を入れて2,000円/1瓶と聞いて驚きましたが、結婚式に使うお花は痛みがなく形や色にこだわって、披露宴中が1番綺麗な状態でいられるように保管していると聞いて、値段に納得しました。実際とても綺麗な花でした。自分ではできないところなので、こういったところにはお金をかけて良いと思います。引き出物、ムービー系、ペーパーアイテム、贈呈用花束、新婦のブーケは式場にお願いせず、自分たちで用意しました。ブルーレマンは持込料がかかるものが限られていましたので、とても自由にやらせてもらえました。引き出物は親族は式場にお願いし、友人はヒキタクを利用しました。ヒキタクにした数×550円の持込料がかかりましたが、ゲストの荷物を減らせるならいいかなと思います。ムービー系は、オープニング、生い立ち、エンディングの3つを自作しました。時間はかかりましたし、大変な思いをしましたが、今ではとてもいい思い出です。節約もできるし思い出もできるし出来栄えにこだわれるので、オススメです。外注価格は分かりませんが、式場でシネマティックエンドロールというのを最初お願いしていましたが、これが19万円くらいです。さすがのハイクオリティなのでお願いしてもよかったかなと思いましたが、エンディングでゲストにメッセージを書きたかったので自作のムービーで満足しています。特典もたくさんありました。初めて見に行った式場で当日その場で契約したというのもあり、初回見学特典や、当日成約特典がついていました。あとは指輪(エクセルコ)を購入したお店からの紹介特典もありました。・オマール海老の西京味噌マリネ・鴨胸肉の低温調理春ゴボウのピュレ・旬の鮮魚のプレゼ・牛ロース肉のグリエ・特製デザート・パンとバターどれもとても美味しかったです。ゲストからも「すごく美味しかった」と高評価でした。料理長との打ち合わせでメニューを決めていきますが、見積もりの時に伝えた予算で予めメニューを、組んでくださっていました。そこから足し引きして金額が上下するというイメージです。ウェディングケーキもパティシエと打ち合わせをしてデザインなどをオーダーしていきました。ケーキのオーダーなんてしたことはありませんが、親身に相談に乗っていただき、絵も書いてくださり、実際のケーキはイメージ以上の出来栄えで感動しました。名古屋駅から徒歩5分程度で、特に迷わないと思います。地下鉄1番出口から出れば信号待ちもせずスムーズに会場に到着できます。式場は交通量の多い道路から少し中に入ってますので、都会の中でも静かな場所でした。ブルーレマン名古屋の盛り上がりが式場の外でもよく聞こえるほど、都会の喧騒を感じさせない好立地だと思います。ブルーレマン名古屋の1番印象に残っていることはスタッフの皆様です。プランナーさん、料理長、パティシエ、司会者さん、ホールスタッフのアルバイトさん、私たちやゲストが関わる全てのスタッフが親切で明るく、おもてなし上手でした。ゲストからもスタッフの方々の印象は「笑顔」「盛り上げ上手」「礼儀正しい」と言われていましたし、素晴らしかったです。また式場見学で担当してくださったプランナーさんが最後まで担当してくださいました。料理長、パティシエ、司会者さんとの打ち合わせにも同席してくださり、式全ての流れを1人のプランナーさんが把握してくれていました。他の会場だとそういう訳にもいかないようですので、プランナー一貫性というのは非常にハイレベルな付加価値だと思います。人柄も素晴らしい方々でしたし、本当にやりやすかったです。スタッフの方々が1番のおすすめポイントです。式場見学に行った時、担当してくださるプランナーさんは1人ですが、その他のプランナーさん、支配人、料理長、パティシエなど、多くの方が名刺を渡しに来てくださり、たくさんもてなしていただき、スタッフの一体感とホスピタリティに感動しました。「見学に来ただけなのにこんなに一生懸命に、楽しそうに案内してくれるなら、本番はもっと凄いんだろうな」そう思って契約したのをよく覚えています。他の会場への見学に行っていないので比較できていませんが、ゲストと一緒に盛り上がりたい、自分なりにこだわった結婚式にしたい、など結婚式に対して自分なりの考えを持っている方ならブルーレマン名古屋はとてもオススメです。打ち合わせが進むにつれ、やりたいことが出てきましたが、1人のプランナーさんが全体のバランスを見てくれてスムーズに打ち合わせできました。内容によるかと思いますが、新郎新婦の希望を式場の都合で叶えられないということはなかったです。もちろん特別何かしたいことがなくても、スタッフのおもてなし、料理、立地、どれも素晴らしいので、とてもいい式になるはずです。詳細を見る (2527文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
プランナーが信頼できる式場
・チャペルは壁は白、床は濃いめの茶色、バージンロードは白を基調としていた。・横長の座席のため、参列者との距離が近く参列者全員の表情が見えると言う点は素敵だと思った。・披露宴会場のカーテンは水色、壁は白色、床は木目の落ち着いたベージュで、全体的にシックな雰囲気。・60〜70名くらいでちょうど良さそうだが、人数が増えると少し手狭な印象。・アクセスは最寄りが名古屋駅であり、駅から徒歩10分程で十分に思う。・周りには居酒屋などあるが、会場内に入れば外の景色は壁や木で隠され全く気にならない。・フェア参加時の案内〜当日の担当まで、1人のプランナーが一貫して担当してくれる点が特徴的だと思う。・ずっと同じ担当がついてくれるので当日もきめ細やかな心遣いをいただけそうだと思いました。・寄り添ってくれる姿勢がすごいのでプランナーを信頼できる。・プランナー一貫性なので、プランナーとの相性は大事だと思う。・結婚式準備に不安が大きい方は、細かな相談も気軽にできる雰囲気なのでおすすめ。詳細を見る (434文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.6
- 会場返信
自由度が高く、スタッフが親切だが価格も少し高めの式場
天井も高くナチュラルなイメージ。音も響き歌や演奏が綺麗に聞こえる広さは120と記載があるが、満席の場合かなりきつくなると思われます。60名くらいがゆとりがある限界かと思いました。青が基調のナチュラルなイメージ夫婦の衣装27万想定で見積もりをしたが33万程度(2着とも)になった、また新郎側も2着にしたためその分費用増となったウェルカムビデオ、プロフィールムービー、招待状、席札、メニュー表は持ち込んだことにより費用を抑えました料理はどれもおいしい我々はデザート・お茶漬けビュッフェをしたかったので量を少し少な目にしました名古屋駅から歩いて5分程度なのでロケーションがよい地下では繋がっていないので雨天の場合は傘が必要になってしまう車は夫婦で15台までとめれるので便利スタッフの皆さんは笑顔が素敵お茶漬け、デザートビュッフェこれはゲストも喜んでくれていましたスタッフの対応アドバイスとしては常にトータルコストを聞きながら話をすること。ドレスなど素敵になればなるほど高価になるので詳細を見る (438文字)
もっと見る費用明細3,165,426円(30名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/04
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が親切で、会場がかわいい!
白とブルーを基調としたオペラシアターをイメージした作りがとても可愛らしいです。華やかで上品な雰囲気ですが、クラシカルすぎず可愛らしすぎず、理想的なチャペルでした。テラスと披露宴会場が繋がっていて、開放感がありました。テラスでのフラワーシャワーの後、カーテンオープンして披露宴会場へ行く流れがとてもワクワクする演出で招待客の方から「わぁー」と声があがりました。チャペルと同じく、白とブルーを基調としています。当日、ピンクベージュのドレスを着ましたが、会場の雰囲気との相性もとてもよかったです。ドレス、食事てんタキシードを1着レンタルしたので、2着目は無料で持ち込めました。ブーケ、ブートニアを2種類ずつ、ペーパーアイテム、ウェルカムボード、受付セット、リボンシャワーを持ち込みました。【その他】・その日に契約した特典で、会場費を値下げ・口コミ特典でバブルシャワー・ドレス値引き・料理10万サービス春メニューでした。・カナダ産オマール海老の西京味噌マリネ〜帆立 貝のタルタル 新玉葱のムースと梅のジュレ〜・旬野菜のポタージュ・旬の鮮魚のブレゼ北海道産いくら〜青さ海苔の ナージュ仕立て 檸檬のアクセント〜・黒毛和牛ロース肉のグリエ 渥美うまみ豚肩肉 ロースのロースト〜ルッコラと白味噌のコンデ ィマン 焦がし玉葱のソース〜・ブルーレマンパティシエ特製デザート・パンとバター・食後のコーヒー新幹線の停車する名古屋駅から徒歩10分あれば着くので、遠方の友人も呼びやすかったです。初めて会った日から、とても丁寧に対応してくださいました。私たちの理想をなるべく叶えられるよう、様々な提案をしてくださったり、急な変更にも迅速に対応してくださったりと感謝でいっぱいです。なんでも相談できる、素敵なプランナーさんに出会えたことで、本当に満足のいく結婚式をあげることができました。挙式会場と披露宴会場がテラスで繋がっていて、開放感がある。はじめの見積もりより、値段はあがります。自分たちがお金をだしてでもやりたいこと、節約したいところを決めておくと、最低限に抑えられるかな?と思います。詳細を見る (885文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/06/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
-
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
式が楽しみです!
祭壇から参列者の顔がよく見えてアットホームな印象でした。ブルー基調の壁紙でかわいらしい会場でした。オープンキッチンで遊び心あふれるよい披露宴ができそうです。フォアグラのお茶漬けが独創的で絶品でした。ほかのメニューもとても美味しかったので楽しみです。名古屋駅から歩いてすぐだったので便利です。周りはビルですが、テラスの空は開放感があって素敵でした。見学で担当していただいたスタッフがそのまま変わらず挙式まで担当して下さるそうで安心です。スタッフの方々が親身に相談に乗ってくださり安心して挙式できると思いました。貸切会場で自由度が高いことも魅力的です。オリジナリティあふれる二人の式を挙げたい人にオススメだと思います。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/05/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ブルー基調の会場
チャペルの雰囲気も見学しようと決めた1つの要素だったんですが、実際に見てみるとクリーム色のあたたかみが良く、写真よりもずっと魅力的でした。チャペルのドアが外せて、外からチャペル内が見渡せるのも他の会場にはない魅力だと思いました。披露宴会場にはオープンキッチンがあり、普段は見えないようになっていますが、演出のときには中が見えるようになっていました。挙式会場からすぐの場所にあり、移動も楽なのではと思いました。来館特典や平日特典はあったものの、他の会場と比べると割引は少なめに感じました。披露宴の料理は女性のシェフが作っているとのことで、繊細な料理が特徴とのことでした。フレンチながら和食の要素を持っている味付けで、初めて食べるおいしさでした。名古屋駅から近いので、遠方の方でも行き帰りがしやすい場所なのではないかと思います。結婚式というのは、ひとりのプランナーさんが2人の専属でついてくださるものと思っていたのですが、それぞれの担当がいて内容によって担当が異なることを初めて知りました。ブルーレマンはひとりの担当がずっと付くので安心とのことでした。青色が好きなので、全体的に青を基調にしていたのが良かったです。披露宴会場からチャペルが見えるのは他にない良いロケーションだと思います。青が好きな方には良い会場だと思います。また、遠方ゲストが多い方にも名古屋駅に近いということで良い場所なのではないかと思います。詳細を見る (604文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/06/14
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
人とちがうオンリーワンの挙式ができる
会場自体が装飾が多いのでかわいい印象。天井が高く、気持ちが良い。横に長い式場で個人的に気に入った。装飾がかわいいのと、挙式会場とテラス、披露宴会場が扉を開けると繋がる空間になるのが気に入った。広すぎず、狭すぎずちょうど良いと感じた。おいしかった。生ハムやチーズビュッフェもいただき、自分たちもやりたいと思った。名古屋駅から近いのがよい。こんなところに式場があったのかと驚いた。便利な立地の一方、近くに居酒屋などがあるのが若干気になるが、会場などからは見えない配慮がされてるので良いと思う。ヒアリングをしてくださり、好きなアーティストの曲を流してくれて感動した。スタッフの皆さんでもてなしてくれたのが嬉しかった。オリジナリティのある結婚式ができそう。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
キラキラおしゃれ
明るくて綺麗な雰囲気の挙式会場でした。外の光も取り込めていて、素敵でした。披露宴会場は、そんなに窮屈な感じもなく過ごせたとのことでしたので、よかったです。料理はどれもおいしくて、デザートビュッフェやお茶漬けビュッフェもあって、すごく楽しみながら過ごすこともできました。名古屋駅から徒歩圏内で、立地もよく建物もとてもきれいで雰囲気も良かったです。おしゃれでした。会場の方の配慮も行き届いていました。ウェルカムドリンクがすぐに配られなくなってしまって、待っている間、飲み物を飲めなかったのがとても残念でした。全体的にスタッフ方の配慮や目配りが行き届いており、ゲストとしてとても過ごしやすかったです。バイトの方もいたので、その点については今後の課題かとは思いますが、とても楽しく過ごせました。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2024/10/11
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
全て満足です!
挙式会場は厳かや格式高いというより、ゲストの皆さんと距離も近く親しみやすい雰囲気です。アットホームな雰囲気にしたかったのでぴったりでした。70名弱でしたがゆったり座れるくらいで良かったです。ティファニーブルーの色が基調になっていて大人っぽい落ち着いた雰囲気です。そこまで広過ぎないので全体的にゲストの皆さんと距離が近く、一体感がある式だったとゲストの人からも感想を頂きました。テラスの窓が大きく、お昼だと自然光が入ってきて明るい雰囲気になります。全てのメニューが美味しくてゲストの皆さんからも好評でした。名古屋駅から徒歩10分くらいで遠方からのゲストも来やすかったです。担当のプランナーの方には色々と親身に相談にのってくださり、おかげさまでとても思い出に残る式になりました。スタッフ皆さん明るく親切な方ばかりなので安心して任せられます。1日二組限定なところと、挙式会場からテラス〜披露宴会場が繋がっていて色んな演出に使えるところです。ナチュラルな雰囲気も良いです。プランナーさんに色々相談してみるのが良いと思います。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
可愛くてスタッフさん含めて素敵な式場でした
明るくて可愛い雰囲気の挙式会場でした!天井も高くて広く感じます♪挙式会場が見れる控室もあるので参列してくださる方の中に小さいお子さんがいても安心です。披露宴会場も可愛くて入場する扉が大きくて素敵でした♪ナイトウェディングだったのですがテラスの扉のガラス張りの雰囲気がお気に入りでした。試食会にも参加しましたがどれも美味しくて大満足でした。お茶漬けビュッフェもつけさせてもらってそちらも好評でした♪メニュー、金額の相談ものってくださって決めやすかったです。名古屋駅から歩いて来れるので遠方の方でも来やすいと思います。ここにあるんだ!という場所にあるので来られる方の中には通り過ぎそうになった方もいましたが当日はスタッフの方が誘導してくださるので安心です。プランナーさん、スタッフさん、皆さんいい方ばかりで私たちは1件目でこちらに伺いました。式自体を挙げるかも悩んでいましたが人の良さや雰囲気でここにしようと思いました♪こちらの要望をたくさん聞いてくださっていろいろ叶えてもらえました♪プランナーさんはもちろんサブプランナーさんや他のスタッフさんも親身になって一緒に考えてくださいました!準備が大変というのは聞きますが他で挙げた方たちの話を聞くと直前に色々伝えられるなど聞いていましたがこちらでは余裕をもって計画もしてくださったので安心して準備をすすめることができました。詳細を見る (584文字)
費用明細3,277,846円(56名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/06/30
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
美味しい料理と親切なスタッフさん
挙式会場はブルー、ホワイトを基調としたシンプルで可愛らしい雰囲気です。50人くらいで半分が埋まるくらいの広さです。披露宴会場はホワイト基調にブルーが差し色で入っています。こちらもシンプルなので、装花をどんな色にしても合うのが良かったです。50人弱の参加人数で会場内をほどよく歩き回れる広さでした。・ドレス代好きなデザインのドレスを選んだら9万円ほどオーバーしました。・装花高砂をソファにしたため見積もりから2倍の値段になりました。・料理料理の材料指定とスイーツビュッフェの追加で値段が上がりました。・ケーキデザインをこだわったため、使用する素材のプラスα代がわずかにかかりました。・ペーパーアイテム招待状、席次表、席札を手作りしました。席札は紙でないものでしたが、それでも値下がりしました。・アルバムデータのみにし、後日外部サービスでアルバムを作成する予定なので値下がりしました。フレンチのフルコース+スイーツビュッフェ・現在住んでいる地域の食材を使用した魚料理にしてもらいました。・スイーツビュッフェに好きなアーティストをイメージしたマカロンと2人が好きなお菓子を入れてもらいました。他にも12種類ほど用意していただき、性別問わずゲストに好評でした。・名古屋駅から徒歩5分以内各地方からゲストを呼ぶため魅力的な条件でした。・会場の周りはお寺や飲み屋が数軒と雑多な雰囲気ですが、式場に入ってしまえばそれらが見えることはなく式に没入できます。・見学時に担当していただいたプランナーさんが式当日まで担当してくださりました。いつもにこやかで、要望を丁寧に聞き出してくださったり、ぼんやりとしたイメージから演出を提案してくださったりしたので、やりたいことを全部叶えた式にできました。・当日もスタッフさん全員の対応が良く、ゲストからはすごく親切に気にかけてもらえって良かったと感想をもらいました。・最初から最後まで同じプランナーさんに対応してもらえるところ。・式場全体がバリアフリーで、自分たちの移動はもちろん高齢の祖母を招待しても安心でした。・すりガラスから一気に中が見えるキッチンオープンの演出がゲストに好評でした。・料理の一つ一つが美味しく好評でした。そこまでランクを上げていませんでしたが全て美味しかったです。・式場の決め手何よりスタッフさんの人柄、おもてなし力の高さが決め手です。・アドバイス式参列経験が少なかったため結婚式のイメージが湧きづらかったのですが、いろんな要望に丁寧に向き合ってくださったので、とりあえず口に出して相談してみるのが良いと思います。詳細を見る (1079文字)
もっと見る費用明細3,909,145円(48名)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
最高
オペラをイメージさせる様な雰囲気のチャペルで、他にはない個性的な雰囲気が気に入りました!挙式会場と披露宴会場がガーデンを通じて繋がっていて、どちらの景色も楽しめて良かったです。・会場のお花代・お料理特になし全てのメニューにおいて、味だけでなく盛り付けまでこだわってあってとても美味しかったです。特にお茶漬け&デザートブュッフェは列席者の方々から大好評でした!名古屋駅から徒歩5分圏内で、式場には無料駐車場もあるのでとても助かりました。提携ホテルも多数ご紹介頂けるので、宿泊するのもオススメです。プランナーさんの統一制度があり、見学の際から挙式本番まで同じ方が担当して下さいました。毎回の打ち合わせで丁寧な説明や演出の提案などをして下さるので、挙式や披露宴のイメージをしやすかったです。また、料理やウエディングケーキの打ち合わせの際は、シェフやパティシエの方が絵や写真を用いて相談して下さるので、よりイメージが膨らみとても楽しかったです♪本番までワクワクしていました!会場の雰囲気、お料理、スタッフの方々の対応がとても良く特におすすめポイントです。やはり大金が必要になるイベントではあるので、見学の際から高めの見積りをお願いした方が差額が少なく、お互い安心して結婚式を挙げられるかなと思います。詳細を見る (546文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの対応がとてもよき。
挙式会場は厳かや格式高いというより、ゲストの皆さんと距離も近く親しみやすい雰囲気です。アットホームな雰囲気にしたかったのでぴったりでした。オープンキッチンがあり席とも近いため面白い演出が可能!参加50名で400万円ほどなので、相場より多少高い気もしますが演出、料理、ドレス等々のクオリティからしても大満足てす。とにかく安く抑えよう精神が強い方にはおすすめ出来ません。ゲストの方に満足してもらいたい精神が強い方にはおすすめしたいです。季節に合った料理を提供でき披露宴にあるオープンキッチンで直接使っているため暖かく美味しい式場まで駅から近く遠方からの招待者にもオケめちゃくちゃ良き。一体感がありスタッフと一緒に作る結婚式になると思います。1日2組のみの貸切となっているため他の人と出会うことがありません!スタッフの対応と想像力を高めておきましょう。よき。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/04/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方とオリジナル結婚式を挙げられる式場
天井が高く、オペラ風という他の式場にはないコンセプトが人と違った挙式をしたいイメージにぴったりでした。白基調ですが、カーテンの淡い水色がアクセントになり素敵でした。横に長い会場でゲストとの距離が近く感じられるのが良いと思いました。テーブルセッティングやナフキン等の装飾も希望に合わせていただけるので、準備期間も楽しくなりそうだと思いました。他の会場と比べたら高めですが、スタッフさんの対応や準備期間も含めたら大満足だと思います。実際に当日の挙式に使用する食材で作っていただきました。(海老、ステーキ、フォアグラ等)和テイストだったので、どの年齢層のゲストも関係なく美味しく満足できると思いました。駅から近く、新幹線の停車駅でもあるのでアクセスは良いです。駐車場は少ないので車で来られるゲストの数は確認しておいたほうがいいと思います。お出迎えからお見送りまで、素晴らしい対応でした。土日の見学で、挙式の仕事がある中で、時間を作って皆様がご挨拶に来ていただき、とても好印象でした。少しお話ししただけで、演出の案を出していただいたので引き出しの多さにも驚きました。見学中に皆様からのメッセージカードを作っていただいていて、好きなキャラクターをお伝えしていたら、そのキャラクターのイラストも取り入れてくださっていたので感動しました。準備期間も楽しく過ごしたい方にはぜひおすすめします!スタッフさんの対応自分たちのしたい式を叶えてもらえるオリジナルの式をあげたいカップルにおすすめです。詳細を見る (638文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
かわいい
青を基調とした優しい雰囲気の挙式会場でした。会場も大きすぎず、参列者の方との距離も近く行うことができたので、とてもアットホームな感じの挙式を行うことができました。テラスがあって、バルーンリリースを行うことができました。また、午後の式だったのでライトアップされた幻想的な景色の中で写真を撮ることができました。チャペルからテラスまでに階段があったので、再入場のときに使えたら、写真を撮る際にも階段を利用して行うことができました。また、披露宴会場からチャペルがそのまま見ることができて、とてもよかったです。写真にこだわりたい方や再入場の際に階段を使って入場したい方はおすすめだと思います。いい思い出がたくさんできました。披露宴会場もブルーを基調としていて、とてもかわいかったです。オープンキッチンで、ディズニーキャラクターの演出をしていただくことができました。そこまで広い会場ではないので、大人数で行うと新郎新婦が通るスペースがなく、歩きづらいかもしれません。しかし、少人数でアットホームな感じで行いたい場合はとてもいいと思います。テラスと繋がっているので、ケーキ入刀やお色直しの入場をテラスから行うことができました。また、カーテンで区切られているので、デザートビュッフェやお茶漬けビュッフェをサプライズで準備していただくことができました。テラスから、自転車に乗って入場もできるそうなので、入場にこだわりたい方にはおすすめです。名古屋駅から徒歩5分ほどだったので、とても便利でした。多くの子が電車で来ていたので本当に助かりました。ただ、場所が大通りから一本中に入った場所にあるので、初見ではなかなか見つけることができないかなと思います。しかし、大通りから一本中に入ってるので車の音などはまったく聞こえませんでした。自分たちの世界に入って式を行うことができました。式場の前はほとんど車も通らないので、式場の外からの写真撮影もしていただけました。テラスから見える景色がとてもきれいでした。お店の看板などはなく、ビルの明かりが見える程度でしたので、とても落ち着いた雰囲気で行うことができました。式場までのアクセス、環境、景色ともにとてもいいと思います。料理がおいしいスタッフの方がよい駅から近い料理がおいしい詳細を見る (948文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/20
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高のプランナーさんのおかげで最高の1日になりました!
チャペルはほかの式場とは差別化されていてとてもお気に入りです。緊張感が少ない配色や雰囲気でとても調和が取れていて思い出に強く残りました。青を基調としたキレイな披露宴会場がとても素敵でした。動線や控え室の配置も、ゲストと会わないように上手く調整されていて、安心して過ごすことが出来ました。披露宴会場の中は広すぎずゲストとの距離感がほど良かったので、アットホームな披露宴をしたい私たちにはベストな会場でした。初期の見積から値上がりした箇所はドレスとお花くらいです。というのもドレスもお花も最初の時点ではこだわりがなく安いものでいいやとお話していたので最低価格くらいで入れてもらっていました。打ち合わせが進むにつれて自分たちのこだわりなどが膨らんで来たので高いものになってしまったため、想定外ではありませんでした。8会場ほど見積もりを貰いましたが、初期見積もりの精度の高さは他の会場よりも高く出してくれているとおもいます。ペーパーアイテム類は持ち込みしたので金額が下がりました。あとは動画コンテンツ(生い立ちムービー、プロフィールムービー、長時間撮影など)は自作で対応したりして金額が下がりました。お茶漬けビュッフェとデザートビュッフェがとにかく参列者から人気でした。男性、女性どちらからも好評でお願いして良かったと思いました。事前に試食会でその季節に実際に提供される料理を格安で体験することが出来たので料理の打ち合わせもかなりスムーズに出来ました。駅から近いというのが非常に便利だと思いました。打ち合わせ時はもちろん、遠方からのゲストや住まいがバラバラのゲストでも名古屋駅にはアクセスが良い方が多かったので、嬉しいポイントでした。名古屋駅徒歩5分ほどですが都会のうるさい雰囲気はなく、とても落ち着いて式を挙げることが出来ました。私たちがブルーレマン名古屋で式を挙げて、1番良かったなと思うポイントは圧倒的にスタッフさん達の対応が良かった点です。私たちは結婚式にこだわりがない上に、参列の経験もまだ無かった為何をしていいかも分からず最初は形になりませんでした。しかし、担当プランナーさんから素敵な提案を沢山していただけて徐々にこだわりややりたいことが出来て、最終的にはこだわりの詰まった式になっていたと思います。また、打ち合わせも夫婦で休日が揃わなかったので毎回仕事終わりの19時から打ち合わせをしていただけて本当に助かりました。当日も担当プランナーさんが付きっきりでサポートをしてくれて本当に安心しました。私たちは別会場のホテルウェディングを申し込みをしたのですが、口コミが悪く懸念していたところにブルーレマンさんと担当プランナーさんと出会いました。申込金を捨ててでもこちらの式場に決めて心の底から良かったと思っています。記憶を消して結婚式を挙げるとしても会場と担当プランナーさんは絶対に指名して挙げたいと思います。もちろん担当プランナーさん以外の会場スタッフの方々も本当に素敵で、私たちの為だけに全力でサポートしてくれているのがすごく伝わりました。結婚式当日は一切泣かなかった私達も、終わった後全ての荷物を搬出して家路に着いている最中に寂しさで号泣してしまいました。それほど素晴らしい人達が働いているので、ここで結婚式を挙げることを皆さんに強く勧めたいです!一日二組限定なので、他の会場の参列者とばったり会うことがないのが良いと思いました。そこに付随してスタッフの皆様もひとつの会場、ひとつの式に専念してくれるので細かや対応やミスが少ないと感じました。式場で迷ってる、こだわりを詰めたい、後悔したくない人は1度訪れて見るのが良いと思います。詳細を見る (1519文字)
費用明細3,656,055円(39名)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフ神対応すぎる
青を基調とした会場で、奥行きがなくて横に広く参列してくれる方との距離が近い。ゲストとの距離も近く、顔もよく見える。オープンキッチンがあるガーデンがあり、晴れの日はデザートブュッフェ等のイベントができるドレスが見積もりより30万ほどあがったお花が、思った以上にかかったため、最低限で良いと感じたアルバムによって、値段も跳ね上がるリースブーケの持ち込み ペーパーアイテム持ち込みお茶漬けブュッフェができる本格的なフレンチ駅から徒歩5分から10分みんながアットホームで、安心初めて出会ったプランナーさんが、結婚式終了までの担当プランナーさんとなる契約してからすぐに打ち合わせができ、何回もプランナーさんと直接お会いすることができて安心子供達の多い結婚式だったが、スタッフのかたたちが一緒に遊んでくださり楽しそうだった。寝てしまった子供のために、ベビーベッドを用意してくださってありがたかった。スタッフの対応がとてもよかった。はじめてお会いしたときにはスタッフみなさんから名刺をいただき安心できたお花は最低限でも、だれも見ていない。チャペルや会場自体が素敵だからお花が少なくても映える。持ち込みできるものは持ち込んだ方が費用が抑えれる。詳細を見る (514文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
アットホームなスタッフと自由度の高い可愛らしい会場
バルコニーやプロペラがあり、天井が高く、ターコイズブルーっぽいカーテンが使われている可愛らしい雰囲気です。お花を飾ってより華やかにすることもできるとのことですが、お花がなくても充分素敵だと思います。しっかりと陽の光が入ってくるので、日中は自然光で柔らかい明るさがあると思います。席自体が横幅に広く、新郎新婦の立ち位置が少し高くステージのようになっているため、どこからでも見易いだろうなという印象でした。ゲストが座る長椅子も、ふかふかになっているため、長時間座っていても疲れづらそうです。また80名想定でお話を進めていましたが、ゆったりできそうな広さになっていると思います。扉をフルオープンにしますと、ガーデン・披露宴会場からも見えて、とても素敵なチャペルです。挙式会場~ガーデン~披露宴会場とワンフロアになっており、窓も広いため、ホームページ等の写真よりも広く感じると思います。会場自体は白と青を基調としており、爽やかな印象になっています。私自身、青が特に好きというわけではないですが、高砂やテーブル等お好みでコーディネートすることができ、持ち込みも可能ということですので、カラーバリエーションも多々あり、自分たちらしさが出すことができるのではないかと思いました。ガラス越しではありますが、オープンキッチンになっており、お料理の調理風景も見ることができるので、ライブ感があります。人数やゲストにより、テーブルの配置も工夫ができるとのことですので、大人数でも窮屈になりすぎないように思います。他の式場での見積りが最低限必要なものをご提示いただいたのに対し、「これだけははずしたくない!」という演出(エンドロール等)やグレードが上がるであろう部分も含めたお見積を出していただけました。特別にめちゃくちゃ安い!というお見積もりでもありませんが、会場や人数を考えれば、納得の内容でした。持ち込みは進行に関わるものやドレス以外はかからないと思うので、工夫はしやすいと思います。自由度が高いため、こだわればこだわるほど、見積り額よりも高くなるだろうなぁと推測していますが、最初から割りと現実的なお見積もりをいただいたので、上がり幅はそこまで大きくならないのではと思っています。演出も特典でサービスしてもらえるものもあるので、ありがたいです。アンケートやお話している最中に、コーヒーやカヌレをいただきました。カヌレは系列店のものということでした。テレビで取り上げられており、気になってきたお店のものだったので、とても美味しくいただくことができました。試食させていただいたのは、オマール海老やお肉がワンプレートにのっているもの、フォアグラのお茶漬け、パフェです。季節により、メニューがかわるとのことでした。また、ビュッフェで振る舞うことができるというポップコーンもいただきましたが、テーマパークや映画館のような非日常感があり、ゲストの皆さんにも楽しんでいただけると思います。ケーキなどもリクエストがあれば、応じていただけるとのことでしたので、好みのメニューを組めると思います。名古屋駅から徒歩5分ほどで、kitteまでは地下を歩くことができるので、アクセスは良いと思います。遠方で新幹線を利用するゲストの方も、乗り換えなくたどり着けるので、来やすく帰りやすいと思います。メイン通りではなく、1本奥まった道に入るので、名駅エリアに慣れていない方だと少し分かりづらいかもしれませんが、マップを利用すればすぐに素敵な会場を見つけることができると思いますので、あまり心配は必要ないと思います。会場まわりは名駅近辺にかかわらず、閑静な感じですが、少し歩けば居酒屋や飲食店も多いエリアかと思います。また、式場の駐車場もあるため、車でも会場に来ることができると思います。打ち合わせ時も、車・電車とどちらからも選択できるので安心です。事前にお電話をいただいて、少しヒアリングを受けていたのですが、実際にお会いした支配人・ウエディングプランナーの方々に内容が引き継ぎされており、スムーズにお話を進めることができたので、しっかりお出迎えをしていただいたような気持ちになりました。会話の中から好みをしっかり押さえてくださり、とても親しみやすく、挙式・披露宴を素敵なものにしていただけるようなイメージが湧きました。打ち合わせから挙式・披露宴まで同じプランナーの方にお世話になれるということですので、お任せできる安心感がありますし、今までの事例を伺ってスタッフの皆さんと一緒につくりあげていけそうな感じがしました。あたたかい、アットホームな披露宴が理想でしたので、ピッタリ当てはまると思っています。アクセスが良く、貸切感のある会場が一番の条件でしたので、まずそちらに関してはクリアしていました。ゲストとの時間をしっかり取りたい、リラックスしながら楽しんでもらいたい、と思っていたため、空間的にもゆったりとしており楽しく過ごしてもらえるのではないかと感じています。また、貸切のため、待合室も含め、飾りつけも好きにしていいとのことでしたので、ゲストが来られてから帰るまで、しっかりおもてなしできる環境だと思います。また、思い出をしっかりと残してもらいたかったので、カット数が多く(500カット)、挙式・披露宴以外での写真もたくさん撮っていただけるのはとても魅力だと思います。また、午後からの挙式の場合は披露宴が終わったあとに撮影ができるとのことでしたので、ライトアップされたガーデンで撮影いただけたりもするということで、いろんなバリエーションで撮影できると思っています。ゲストの目線や距離感を見学すると良いと思います。また、下見の段階でもしやりたいことが少しでもあるなら、お伝えするといろいろなアイデアを教えていただくことができるので、挙式披露宴をするイメージが湧いてくると思います。厳かでクラシックな雰囲気が好みというよりかは、邸宅ですので、ゆったり過ごしたいという方や、オリジナリティを出したいという方はおすすめです。どちらかといえば、あたたかみがあり、アットホームな雰囲気ですので、ゆったり楽しみたい、自由度が高い方が良い、いろんな演出がやりたい、という方はピッタリだと思います。詳細を見る (2570文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ディズニーのようなワクワク可愛い雰囲気の式場
ディズニーのようなワクワクする可愛い雰囲気。ブルーが基調の空間でとても可愛い。デザインも凝っていて、待合室までしっかり可愛い。挙式会場からの導線がとても良い。挙式会場と雰囲気が合っており建物全体のコンセプトがしっかりしている。最低価格ではなく平均ランクの価格帯で最初からお見積を出してくれた。好印象。ボリューム、質ともに良かった。試食の時間以外にも生ハムやカヌレをいただいた。カヌレが特に美味しかった。名古屋駅から少し歩く印象だが、最寄駅が名古屋駅のためアクセスは便利だと思うゲストの方に楽しんでもらえそうな演出を積極的に提案してくれるスタッフさんアクセスの良さディズニーのような雰囲気が好きなカップル詳細を見る (301文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/12/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
チャペルがかわいい
オペラ座のバルコニー席のようなデザインとミントブルーのカーテン、自然光が入るかわいらしくもスタイリッシュな挙式会場でした挙式会場と同じくミントブルーのカーテンが可愛い披露宴会場からガーデンを通じて見える挙式会場がとても素敵でした広々とした印象です名古屋駅1番出口から出るとすぐに会場に着きます駅前ですが少し奥まったところにあるのでごみごみせずいいと思いますどのスタッフさんも挨拶が気持ち良く、笑顔で対応してくださったのでとても印象が良かったです・プランナー一貫性ということと、対応してくださったスタッフさんがとても素敵な方だった・アットホームな結婚式を希望していたので自由度が高そうだった楽しくわいわいやりたいカップルにおすすめです詳細を見る (316文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/06/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
プランナー最高でした
挙式会場がまずおしゃれでした!すごく広くて、開放的で名前の通り青色を基調としていて素敵でした。王道チャペルというよりは今時チャペルな感じでした。結構広かったので大人数入りそうです披露宴会場も広々していて、オープンキッチンができるのがすごかったです。色合いも落ち着いた色合いで、ガーデンとも繋がっているのが良かったです。貸切なので絶対誰にも被らないのもよかったです価格は少し高めな設定なように感じましたすごく美味しかったです。ドリンクも充実してました。サプライズもありました。名古屋駅からすぐで、外観も緑を基調としており結婚式場感がありました。さすがゲストハウスというチャペルでした。駅近なので新幹線で来る方も良さそうですスタッフがすごく良かったです。プランナー一貫性なので、同じ方が担当してくれるのもわかっていたので素敵でした貸切でなによりプランナーさんが素敵でした!このかたに任せたいと思える方でした下見したら時間がかかるので本当に行きたいところをピックアップしておくのが良いと思います詳細を見る (444文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/11/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
お料理がとても美味しい
式場の雰囲気がとても良い。天井が高く青を基調とした雰囲気がとても良い。アンティークな感じが出ていてとても良い。少しコストパフォーマンスは悪いかも?と思ったがその分クオリティがとても良く、持ち込み料金もほぼかからないと良心的。試食したメニューがとにかく美味しくてそれだけで決めようかと思うほどでした。名古屋駅から近くてアクセスがしやすくてとてもいい。名古屋駅付近の中ではここが1番良いと感じた。とても親切な対応で支配人みずから営業してくれて分かりやすく詳しい説明がありがたかった。式場の雰囲気が好きなのであれば他に文句をつける所はないと思う。個人的にはお料理がとても良かった。何も知らなくても大丈夫。とても良かった。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
他の式場でなく最初に来てみて良かったと思える式場です。
とても良い雰囲気でした。一軒目の下見なこともあり、他と比較ができませんが自然光を取り入れた挙式会場でとても良い印象を受けました。披露宴会場にはオープンキッチンということで料理などを作るところから楽しめると感じました。また、キッチンでの演出もあり最初見た時は驚くことばかりでした。自分たちの式でも取り入れたいと感じるものがたくさんありました。諸々頑張っていただき、比較的低予算で見積もりをいただけたと思います。どの料理も美味しく、また相談して決めれるので特に問題はないと思います。名駅から徒歩5分くらいなので、遠方からも来やすい場所にあります。ただ、駐車場の数がそれほど多くはないので車で参加される方が多い場合は早めに会場のスタッフさんと相談するといいと思います。とても分かりやすく、誠実に対応していただきました。下見から挙式まで一貫して同じスタッフさんが担当してくれるので、他にはない安心感があると思います。スタッフさんが一貫して同じ担当者であることは魅力的に感じます。結婚式についてどこの式場にしようか迷っているカップルには一度行ってみることをおすすめします。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
良い式場
天井が高く席数も多い青が中心の綺麗な色合い。オープンキッチンで料理しているところを観れるのが良い。大人数でも対応可能な広いスペース金額は妥当。ただ金額に見合った接客をしてもらえる。季節によって変わったり、一品一品でアレンジ可能なので自分だけの選択ができる。名古屋駅から徒歩5分ぐらいのところにあるのでアクセスも良く遠方の方も足を運びやすい。近くのお店が色々あるので二次会の場所も比較的選択しやすい。明るくて対応がいい。担当でないスタッフも笑顔で話しかけてくれて良かった。プランナーの対応がとにかく良かった。細部にまで配慮が届いており、安心して相談できると思う。また、式までプランナーが一貫制のため、自分たちがしたいような挙式、披露宴ができると思う。人気なので早めに内見に行ったほうが良い。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
スタッフがいい!
かわいくてよかった。カーテンも閉めれるのでビルなど気になる人もいいなと思った。思っていたよりも広くて色々と使いやすいと思った。装飾などで雰囲気も変えられると思う。オープンキッチンがあるため、演出などもできていいと思う。貸切のため値段はそれなりにするが、対応などを見ていると相応かなと思う。デザートまであって驚いた。お肉がとても美味しかった。駅から歩いて10分くらいのため行きやすいと思う。皆さん笑顔で挨拶してくださりとてもよかった。丁寧に説明もしてもらえるため、分かりやすかった。とにかく人重視の方はおすすめです。おもてなしの精神がとてもあるため、色んなところでスタッフの方の想いが伝わってきた。楽しくワイワイしたい人にはおすすめ。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(22件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 23% |
41〜60名 | 32% |
61〜80名 | 41% |
81名以上 | 5% |
BLEU LEMAN 名古屋(ブルーレマン ナゴヤ)●BRASSグループの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(22件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 5% |
301〜400万円 | 36% |
401〜500万円 | 45% |
501〜600万円 | 14% |
601万円以上 | 0% |
BLEU LEMAN 名古屋(ブルーレマン ナゴヤ)●BRASSグループの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 一軒家
- フラワーシャワーができる
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ387人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催リニューアル記念*ギフト5000円!豪華2万*厳選牛×オマール海老試食
【名古屋駅徒歩3分×1組貸切で叶える憧れウェディング】◆豪華2万相当*厳選牛×フォアグラ×オマール海老フレンチ試食付!名駅3分の自然光溢れる貸切邸宅を体感◆館内の一部がリニューアル♪◆演出紹介◆日程・見積等.初めてでも安心の相談会も◎
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\プレ花嫁絶賛☆彡/憧れ感動チャペル×豪華試食《ギフト5千円付》
【プレ花・卒花からも好評◎】■感動のオペラシアター型チャペルで挙式入場体験!■厳選牛×フォアグラ×オマール海老の無料フレンチ試食■名駅徒歩3分緑溢れる邸宅見学■お2人に合わせたパーティーの提案・見積相談
おすすめ
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催リニューアル記念*ギフト5000円!豪華2万*厳選牛×オマール海老試食
【名古屋駅徒歩3分×1組貸切で叶える憧れウェディング】◆豪華2万相当*厳選牛×フォアグラ×オマール海老フレンチ試食付!名駅3分の自然光溢れる貸切邸宅を体感◆館内の一部がリニューアル♪◆演出紹介◆日程・見積等.初めてでも安心の相談会も◎
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-462-8858
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

来館された方にもれなく《ギフトカード5,000円》進呈♪
【ギフトカード】初回来館のみ、新郎新婦おふたり揃っての来館でお渡しさせて頂きます。※オンライン見学の場合は、来館時にお渡しいたします。
適用期間:2025/09/25 〜
基本情報
会場名 | BLEU LEMAN 名古屋(ブルーレマン ナゴヤ)●BRASSグループ(ブルーレマンナゴヤブラスグループ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒450-0002愛知県名古屋市中村区名駅2-37-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 《電車・徒歩でお越しの方》 名古屋駅桜通口から、ロータリー左側の信号「名古屋駅」を渡って左折。マツモトキヨシのある2つ目の信号「中央郵便局北」交差点を渡って右折。 すぐのコインパーキング「三井のリパーク名駅第27」を左折、最初の角を右折、左手に当店。 《お車でお越しの方》 ・「名古屋駅」桜通口より車で2分 ・名古屋高速6号「明道町出入口」より車で3分 |
---|---|
最寄り駅 | 名古屋 |
会場電話番号 | 052-462-8858 |
営業日時 | 平日 12:00~19:00/土日祝 9:00~20:00(火曜日定休)※8月10日(火)は営業 |
駐車場 | 無料 12台提携駐車場がございますのでお問い合わせください。 |
送迎 | ありご要望に合わせて手配いたします。詳しくはプランナーにお問い合わせください。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 自然光が優しく包むチャペルで、記憶に残るセレモニーを |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りテラスではウェルカムパーティー、ビュッフェなど様々な演出が可能 |
二次会利用 | 利用可能ご相談ください |
おすすめ ポイント | ペットとの参加や、館内バリアフリー、授乳室完備などすべてのゲストに快適に過ごしていただけます
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有り |
おすすめポイント | お茶漬けや生ハムなどのオリジナルビュッフェもご用意いたします
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
