
5ジャンルのランキングでTOP10入り
BLEU LEMAN 名古屋(ブルーレマン ナゴヤ)●BRASSグループの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
チャペルや披露宴会場が綺麗な式場ですす
ティファニーブルーを基調としたチャペルで、自然光が沢山入るためとても暖かい雰囲気の挙式が出来そうだなと思いました。披露宴会場はとても広く、招待客のテーブルは丸テーブルや長テーブルなどがあるため招待客の人数に合わせることが出来るなと思いました。会場見学で前菜、メイン、デザートを食べさせて頂いたのですがどれも美味しかったです。名古屋駅から徒歩5分であるため新幹線や特急電車などを利用して来てくださる招待客にも優しい立地だなと思いました。ただの会場見学でも旦那の好きなonepieceを取り入れた演出をして紹介をしてくださってすごくサービスが良いと思いました。会場全体的に綺麗で待合室から受付からどこを撮っても写真映えする会場でした。サービスも何でも出来そうで自由度が高いなと思いました。型にはまった結婚式っていうより自分たちらしさ、オリジナリティーある結婚式をしたいかたにオススメです。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
可愛いチャペルと披露宴会場
大きな窓、高い天井、結婚式場の名前の通り青色を基調とした柔らかい雰囲気の結婚式場です。挙式会場は長方形です。挙式会場を出て、階段を降りるとすぐ披露宴会場があります。挙式会場を出ると外につながっており、その階段でフラワーシャワーができるのも魅力です。万が一雨が降ってしまった場合は挙式会場内でフラワーシャワーが可能です。挙式会場のバージンロードを歩くと牧師さんが階段の上にいます。階段を上がると参列者を見ることができます。階段は3段で、ウェディングドレスが映えます。挙式本番はまず、新郎が入場しその間新婦と新婦の父は挙式会場の後ろに参列者からは見えないですが控室があるのでそこで待機しました。程よい広さで心地よかったです。披露宴会場は広く、100人以上が参列できるようになっています。丸テーブルの他に縦型のテーブルも選ぶことができます。挙式会場と同様、青色を基調とした柔らかい雰囲気の披露宴会場です。窓は大きく、自然光も入って来ます。天井には大きなシャンデリアが3つ横に並んでいて、可愛い作りになっています。新郎新郎は机とソファー選べるようになっていて私たちはソファーを選びました。ソファーは青色と白色を選ぶことができます。装花はカタログの中から会場に合う色を担当の方と選びました。披露宴会場へ入場する場所は2ヶ所から選ぶことができます。後ろの入り口と、挙式会場を出てすぐのところです。モニターが2台あるので、オープニングムービーやプロフィールムービー、エンドロールはそこから流してもらいました。式場までのアクセスは新幹線・電車なら名古屋駅です。駅直結型ではありませんが、式場の近くまでは地下を利用できるので雨の日や暑い夏、寒い冬でも便利です。徒歩だと10分程度で着きます。式場周りの景色は桜の木があるので春には桜が咲きます。近くには飲食店等もありますが式場内に入ると全くわかりません。挙式会場と披露宴会場の色合いが可愛くておすすめです。設備はバリアフリーなのでお年寄りも安心して参列することができます。アレルギー対応もしていただけます。意外と結婚式当日はあっという間に来るのですこしずつ準備をすることをお勧めします。詳細を見る (908文字)
もっと見る費用明細4,600,750円(76名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2025/02/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ブルーが印象的な会場
ブルーを基調としたクラシカルなデザインだと思います。珍しいので印象に残りました。チャペルと同じくブルーを基調としたデザインで、天井や壁の照明や模様など、細かい部分までこだわった感じがしました。ロイヤルな雰囲気が好きな人にはピッタリだと思います。横長の会場だったので、新郎新婦が近くで見えて良かったです。おかわり自由のパンが温かくてとても美味しかったです。コースの量もちょうどよく女性でも食べ切れました。名古屋駅から近くて便利でした。名古屋駅構内の一番近い出口からでれば、外を歩く距離も短くて済むので、雨や夏冬でも楽だと思います。控室や廊下などもおしゃれな装飾がしてあり、館内全体がおしゃれな雰囲気なところ詳細を見る (302文字)
もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/07
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
可愛さと大人っぽさを兼ね備えた式場
チャペルはブルーと白を基調としており、大人かわいい雰囲気です。天井が高く自然光も差し込むためとても綺麗で広々と感じます!チャペルと同じくブルーと白を貴重としています天井が低く、奥行きはやや狭めのためコンパクトではありますが、ガーデンと繋がっている扉(窓ガラス)を全て開けてくださるため、開放感がプラスされるため実際よりは狭さを感じにくいかと思いますドレスは2着とも気に入ったものを提携先でレンタルしましたが有名なブランド物を選んだため見積の倍くらいになりました。物価や原材料費の高騰によるお料理とアルバムは初期見積もりよりもかなり高くなりました。ペーパーアイテムは持ち込み料がかからないため外部委託やdiyで節約しました。プチギフトや引き出物は持ち込み料がかかりますが、自分たちで手配するほうが節約できました。招待客数に応じてお料理やブーケ等の割引が少しだけありました式場見学の試食からお料理がとても,気に入っていました!季節に合わせた和風フレンチで、どんな年齢層のゲストの方のお口にも合いやすいのではないかと思います。牛タンスープがとても好評でした!私はオマールエビのジュレがお気に入りです!名古屋駅から徒歩5分のためアクセスは非常に良いです!駅近な分周囲はビル等に囲まれているのでぱっと見では結婚式場とは分かりにくいかもしれませんプランナー一貫性であるため、安心感があります!その分プランナーさんとの相性は非常に重要になるかとは思います。大人っぽさと可愛らしさを兼ね備えた式場です!他の式場もいくつか見学や参列してきましたがお料理の美味しさはダントツです!アクセスがよい、都市部の式場のため会場費関連は高めです。持ち込み料がかからないものは自分たちで手配して節約することをお勧めします!詳細を見る (745文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
とてもおしゃれな式場
水色と白を基調としていて、今回予定していた人数で式を行うには適した会場の広さだと感じました。水色と白を基調としていて、会場が横に広いイメージです。50人弱で式を行う予定ですが、窮屈なく利用できると感じています。最初に予定した見積もりと比べると人数が増えたこともあり、値段が大きく上がってしまいました。特典については色々とつけていただいたので満足しています。名古屋駅から徒歩で行くことができます。式場が明るく綺麗です。スタッフの対応もよく、結婚式を考えやすい環境が整っていると感じました。訪問する前に事前に情報を収集しておくことが大切だと思います。どのような挙式を行いたいのか、やりたいことや譲れないことは何かなど、考えていけるとよいと思います。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/07/21
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
可愛らしい式場
フェアに参加する前はゼクシィのアプリの写真とクチコミを確認しましたが、実際に行ってみたら挙式会場の色合いはティファニーブルーに似た可愛らしい印象でした。写真のように真っ白というよりイエローといった可愛いイメージが強かったです。披露宴会場も挙式会場と同じ色味が使われていて統一感がありました。駅から近い上に駐車場もすぐ隣に用意されていて良かったです。向かいに姉妹店がありますが、両方ともボタニカルな雰囲気があったため、統一感がありました。衣裳に着替える際は新郎新婦が壁を隔てて隣り合わせになっていました。一人で準備をしていると思うことがなく、ホッとしました。挙式会場はゲストとの距離が近いことを挙げていました。私たちは気になりませんでしたが、苦手な方もいるかもしれません。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
青色基調の爽やかな結婚式場!
オペラ会場のようなデザインで、青色基調で爽やかな挙式会場でした。バージンロードが長すぎず幅広すぎず、参列者との距離感も近いと思います。50人規模の披露宴にはちょうどいい大きさで、オープンキッチンのため温かい料理をすぐ提供してもらえます。コスト面はある程度高めに見積もりを出してもらったので実際の金額とそこまでギャップはありませんでした。ただしブルーレマンに限りませんが、色々オプションを付けると高額になるのでそこは注意かと思います。お茶漬けビュッフェなど、コース料理にプラスして付けることができます。お茶漬けのお出汁の味がとてもおいしかったです。名古屋駅から徒歩5分で遠方の方も来やすく、2次会も周りに居酒屋があるのでやりやすいと思います。プランナーさんも一貫した担当がつくため打ち合わせ等とてもやりやすいです。また要望を伝えるとアドバイスをいただけるので満足のいく式を計画できたと思います。何と言っても立地が良いところです!少人数で挙げる場合、ちょうどいい大きさで、駅から近いので遠方の友人や親戚が多い方も来やすいと思います。トータルで見ると、式場の雰囲気と対応、立地面、コスト面どれも素晴らしいと思います。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/08/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.5
素敵な雰囲気です
チャペルはすごく可愛いつくりで天井も高く、雰囲気のある会場だなと感じました。他の結婚式場にはないつくりでした。披露宴会場はチャペルからドアを開けると全部がつながるようになっていて開放感があり、緑もありですごく素敵でした。実際の結婚式のような演出をしてくださり、感動しました。割引があまりなく、高いイメージでした。お料理は見た目がすてきでどれも美味しかったです!参列者には喜んでいただけるものだと感じました。名古屋駅から歩いていくことができる距離で、アクセスがいいと感じました。外観は結婚式場らしさはあまりなく、気付きにくい感じでした。出迎えていただきありがたかったです。最初に説明いただいたプランナーさんがずっと担当してくださるということで、安心感はありました。披露宴会場がすごく素敵でした。ディズニーが好きと言ったら、ディズニーの音楽をかけてサプライズ演出してくれました。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2025/10/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
他にはないオペラ型チャペル
他にはないオペラ会場のようでとっても可愛らしかったです。クリーム色で柔らかい雰囲気でどこを切り取っても可愛い写真が撮れると思います。披露宴会場がチャペルからガーデンを挟んで直結しており、会場からみるチャペルの景色が絶景でした。ナイトウェディングでシャボン玉を飛ばす演出を見学させていただきましたがとってもロマンチックで今までみた演出で1番綺麗でした!見積もりは平均よりやや高いかなという印象でした。子どもの参列はないと伝えていましたが、見積もりには子ども3人参列で出されていたので見積もりより高くなることが予想されます。お料理は全部美味しかったです。特に出来たてのカヌレは忘れられません。駐車場があり見学時は車で行きましたが名駅からも近くアクセスはいいとおもいます。一貫性なので最初から最後まで同じ方に担当してもらえる安心感は他の式場にはないポイントだと思います。見学した日が誕生日が近かったのですが、アンケートをみてデザートプレートを用意してくださいました。全てのスタッフの方がホスピタリティに溢れているように感じました!他にはないチャペルの雰囲気と一貫性のところ。可愛らしい雰囲気が好みな方にはオススメです!詳細を見る (506文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
-
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ゴージャスで素敵なサービス
会場名の通り、ブルーを基調としている色味高級ホテルのような雰囲気もあり、神聖な挙式にピッタリだと思います!100名ほどゲストがいたと思いますが、ゆとりのある広さでした。披露宴会場からテラスが見え、開放感があります。大人数を呼んでも問題なさそうでした。音楽を大事にしていた友人ですが、音の響きもちょうど良く、大盛り上がりな結婚式でした。前菜がとてもおいしかったです。苦手な食材も変えてくれていたのが嬉しかったです。名古屋駅から徒歩で5分ほどでした。地図を見て問題なく到着しました。向かい側にも式場がありますが、スタッフの方がわかりやすくご案内してくださったので助かりました。皆さん楽しそうに働いてる印象でした。スタッフ同士が仲が良さそうに見えました。新郎がスタッフの方と気軽に話している姿が印象的でした。スタッフさんが一緒に盛り上げてくれます!隣の席の友人が子供の都合で席を離れていましたが、逐一対応されていたのを見てすごいなと感じました。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/21
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
スタッフが全員温かいです。
全体的に暖かい色味で落ち着いた雰囲気でした。新郎新婦の姿も席からしっかりと見えて写真に残すことができました。約100人位いましたが、新郎新婦が通れる幅がしっかりあってよかったです。また会場内にオープンキッチンがあってリアルタイムで料理の様子を見ることができてとても新鮮でした。どの料理もとても美味しかったです。オープンキッチンから運ばれてくるので出来立てを食べることができました。名古屋駅の出口から歩いて3分ほどで着きました。大通りから入ってすぐのところなので迷わずに行けると思います。同じテーブルの人達とお酒をたくさん飲んでいましたが、常にビールを置いてくださったのでとても助かりました。スタッフの皆様がとにかく温かったです。結婚式を盛り上げてくれたり料理や飲み物のサービス提供もテキパキしてました。笑顔も素敵でした。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/17
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの笑顔が抜群!おしゃれで、アットホームな式場
入ったときに目の前に緑が見えて、街中なのに開放的に感じました。以前にも列席したことがありましたが、何度見ても、素敵で写真映えするチャペルだなと感じました!新郎の入場曲が、彼らしくて、思わず笑ってしまいましたが、生演奏でとても素敵でした。挙式の内容もふたりらしくて感動しました!挙式を終えると、中庭でウェルカムビュッフェがあり、とても美味しかったです!特に生ハムのおいしさに感動しました◎パーティー会場は、私たちの席から新郎新婦が近く、なんだかアットホームな雰囲気を感じて、とても良かったです!いつも列席するときは、いつ話しかけて良いのか、写真を撮りに行って良いのか分からず、食事を楽しむだけになりがちですが、今回は普通に新郎新婦と会話ができ、写真も撮れて、とっても満足です◎オープンキッチンで料理を作っているところが見られて、出来立てが食べれたのも好印象です!お料理も楽しみにしていったのですが、期待以上の料理のおいしさでした!ボリューム、見た目、味、本当にどれも素晴らしかったです!!!特にお魚料理がとても美味しくて感動しました。いつもお肉まで食べきれないことが多いのですが、おいしすぎて全部食べれたのと、しめのお茶漬け、デザートビュッフェも嬉しいポイントでした!駅から、5分ほどでした。大通りから一本入った道ですが、迷わなかったです。新郎新婦の入場時や、オープンキッチンのときにスタッフさんたちがダンスをしてくれていて、そこまでしてくれるんだ!という驚きとともに一体感を感じました。どのスタッフの方も笑顔が素敵でした。挙式会場、パーティー会場での新郎新婦との距離感がとても良かったです!新郎新婦の席がチェアスタイルだったので、カジュアルな感じもして、とにかく楽しいお式でした。詳細を見る (740文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/16
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
理想を叶えられるブルーを基調とした結婚式場
青色を基調とした配色やナチュラルな雰囲気がとても印象的でした。新郎新婦とゲストの距離感が近い点、オープンキッチンがある点が好印象でした。様々な要望に応えてくれる点などを考えるとコスパはとても良いと思います。契約前の見積り説明の際もこちらの質問に対しても丁寧に回答しながら、1つ1つの項目を詳細に説明してくださったので、とても好印象でした。下見の際に食べた海老の料理とフォアグラのお茶漬けが味付けがとても良く、美味しかったです。ウェディングケーキをデザインから考えられるところ、デザートブッフェだけではなくオリジナルブッフェにも対応してくれる点がとても魅力だと思います。名古屋駅から徒歩約7分です。プランナーさんが見学から挙式当日の最後まで一貫して担当してもらえる一貫性のサービスが、一番の魅力だと思います。見学当日も担当のプランナーさんをはじめとし、見学中に会ったスタッフの皆さんから熱意や高いホスピタリティを感じました。・貸し切りで要望を実現できるところ・挙式会場と披露宴会場が一直線上にあり、一体となって利用できるところ。・プランナーさんの一貫性こだわりや理想があるカップルにぜひおすすめです。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アクセス抜群!オシャレな雰囲気でオリジナリティが出せる
クラシカルな雰囲気で天井は高く、プロペラが回っていて動きがある雰囲気も良いです。自然光は少し差し込んできます。雨天や風が強い日でも、気にならないと思いました。白とブルーを基調としたデザインです。裏には、列席者の中で小さいお子さんや赤ちゃんが泣き出してしまった時に待機する専用の小部屋がありました。その部屋から、2人が立つ台も見えるので、退出してしまったとしても式の様子を見ることができる点が良いと思いました。バージンロードの長さは長めで、100人以上列席することができます。角度によっては、近隣のビルの看板などが見える所が私は若干気になりましたが、式中は新郎新婦に注目しているのであまり目に入らないかもしれません。披露宴会場もブルーとホワイトを基調としたクラシカルな雰囲気です。大きい窓が多く、自然光も差し込みます。またガーデンへ続く開戸があって、ドアからチャペルへと続く外へつながっています。外から入場したり、余興のダンスや演奏など十分なスペースがあり自由度が高いです。ガーデンは広いので、ビュッフェもできます。披露宴会場と隣接しているので、移動の負担が少なくて良いと思います。会場にはオープンキッチンがあり、スケルトンになっていて合図でオープンにすることができます。下見の時に実際に音楽に合わせてオープンしてもらう演出があったのですが、驚きました。披露宴の進捗状況を見ながら料理の提供をしてくれるみたいです。ゲストの方にとってインパクトがあると思います。見積額はちょうど予算くらいの金額でした。特典内容はたくさん付きます。料理やケーキや衣装からそれぞれ数万円ずつ値引き特典があります。また、35名以上参加で適用されるものや、snsに投稿することでもらえる特典もありました。バブルシャワーなど、特典に投稿すれば受け取れるという特典もありました。持ち込み料金についてはこの日に説明がなかったです。オマール海老の姿煮や黒毛和牛のステーキなど、食材のランクの高さを感じました。とても美味しかったです。またお箸でも食べられるフレンチで、日本人が好きなダシなどのエッセンス取り入れているということで好き嫌いが分かれなさそうな所がいいなと思いました。食べやすかったです。デザートのクォリティも高く何種類もプレートにのっていました。カヌレ専門店を近くに出しているようでカヌレが有名だそうです。実際にお願いする時は、料理は細かく要望に合わせて決めていくことが可能とご案内がありました。何パターンか選択肢が決められているわけではなく、自分たちのリクエストを入れ込んでいけるところはいいなと思いました。飲み物はこの日はソフトドリンクをいただいたのみです。アクセスはかなり良いです。名古屋駅から徒歩10分以内で会場に到着します。遠方からのゲストで、東海圏に馴染みのない方だと地下鉄などの乗り換えも苦に感じてしまうかもしれませんが、新幹線で降りて徒歩のみで会場に到達できる所は非常にいいと思いました。直営のドレスショップも付近にあります。式場の隣に相席居酒屋があるので、もしかしたら少し気になる方もいらっしゃるのかもしれないなと思いました。名古屋駅付近エリアなので、周りはビルが多いです。コンビニやドラッグストア・美容院、飲食店、ホテルも徒歩圏内ににいくつかあるので利用するゲストは便利だと思います。新郎新婦も打ち合わせで何度も足を運ぶので、便利だと思いました。スタッフの方は全員とても丁寧です。まずは支配人の方のご挨拶や、会場見学に参加した理由などヒアリングされます。その後担当の方が1名ついて下さり、説明を聞いたり会場内を実際に回っていきます。もし実際に結婚式をお願いすることになった場合は、この時に出会ったプランナーさんと当日まで作り上げていくということでした。一貫性を取っている所はいいなと思いました。スタッフの方はとても親切で優しく、圧が強くないところが好印象で、不安なところに答えてくれたり、ヒアリングを重視してくれました。料理の試食の際には、シェフの方もテーブルまで来て説明とお礼をして下さいました。みなさんいつも笑顔で、とても心地よい印象を受けました。おすすめポイントは4点あります。1点目は貸切できるという点です。同時間に他の参加者がいるのは気になるので、貸切はいいなと思いました。2点目は、担当一貫性であるという点です。料理やヘアメイク、会場設営など全て担当のプランナーさんが同席してし一緒に考えてくれるところです。3点目はアクセスです。名駅から徒歩で到着できるので、遠方からのゲストや打ち合わせの際に便利なところが良いです。4点目は会場についてです。会場は100人以上参加する結婚式も挙げられるほど広々としてしていてとても綺麗です。ゲストの方の待合室も2つありオシャレです。控室やトイレまで記念撮影したくなるほど、可愛い空間になっています。貸切なのでじっくり味わうことができます。挙式会場ら披露宴会場のみならず、移動する時の通路や、ウェルカムスペースやお手洗い、待合室などの雰囲気もよく見ておくべきだと思います。ブルーを基調としたクラシカルな雰囲気になっているので、好きな方はおすすめです。また、料理や演出もこだわることができます。料理は季節の食材に合わたものをベースに細かくオーダーできますし、ケーキやビュッフェの自由度も高いです。ガーデンが広く、披露宴会場も広いので、余興で広くスペースを使えたり、集合写真も撮れます。自分のオリジナリティを出したい方はとても良いと思います。プランナーさんが要望を細かく聞いてくれますし、ダンスなどお手伝いしてくださる時もあるそうです。希望がある場合は何でもとりあえず言ってみていいんだなという安心感がありましたので、何でも聞いてみた方がいいです。詳細を見る (2392文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/02/02
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
一緒につくりあげてくれる自分たちらしさ満開の結婚式に
白ベースに青を基調とした会場になっていて、オペラシアターのような会場になっています。ゲストが60名以上でしたが、まったく窮屈に感じませんでした。かつ、距離感は遠く感じませんでしたし、ひとりひとりのお顔が見えたので、ゲストもどこの席に座っていてもしっかりと見られたと思います。自然光が入ってくるので、やわらかい明るさの中で挙式を執り行えました。こちらも白ベースに青を基調とした会場になっています。全体的にかわいらしい雰囲気かとは思いますが、テーブル装飾や高砂のなどは自分で決めることができるので、青以外の色でも馴染みやすく自分たちらしいコーディネートができると思います。スクリーンが2つ利用することができ、映像もどこの席に座っていても見やすかったと思います。また、披露宴会場とチャペルがワンフロアになっているので、披露宴中もチャペルを見たり、チャペルを背景に演出を行うこともできます。ドレスは提携店でお願いし倍近くなりましたが、こちらは予算を気にせず気に入ったものを選んだので想定の範囲内かなと思います。また、挙式会場の装花やビュッフェは最初お願いする予定がなかったので、想定外の値上がりをしましたが、納得しているところです。また、記録ムービーも追加しそれなりにしましたが、お願いしてよかったと思います。ペーパー類は持ち込み料がかからずこちらで用意しました。やりたい演出があったので、最初の契約時にサービスしていただきました。生ハムやチーズなどの前菜、海老のマリネと雲丹やムース、スープ、魚料理、肉料理、パン、デザート・お茶漬けビュッフェです。どのお料理もはずれなく美味しかったです。デザート・お茶漬けビュッフェは当初想定していなかったのですが、本当にお料理もデザートも美味しかったのでゲストの皆様にも召し上がっていただきたいと思ったので、入れてもらいました。試食会があるので、そちらから量やランクの相談をした流れになりました。実際に出るお料理を試食でき、相談することができたので良かったです。名古屋駅から徒歩圏内でアクセスはいいと思います。駐車場も多くはありませんが使えます。ほとんど中身が決まっていなかった中、様々なアイデアを出していただいたり、サポートいただけました。また、とてもアットホームな雰囲気で、準備から当日まで一緒に楽しんでいただけたのがとてもうれしかったです。当日、司会者の方も臨機応変に気を遣っていただき雰囲気を盛り上げくださいました。ゲストの皆様にもしっかりとおもてなしをしていただき、スタッフさんのサービスもとても良かった、というお声をたくさんいただきました。スタッフの皆様のおもてなしが本当に印象が良かったです。ゲストの方にも喜んでもらえたのがとても嬉しかったです。何より、プランナー一貫性というのが、とても良かったです。打ち合わせの度に食い違うこともありませんでしたし、回数を重ねるごとにある程度好みも把握してくれたのでスムーズに準備ができたと思います。また、事前打ち合わせが3回程度という式場さんもあるとお聞きしましたが、私たちは半年以上前から打ち合わせを何度もできたので、最終的に慌てることなく準備できたと思います。お料理も事前に試食会がありましたが、ランクも含め相談させていただくことができとても満足感がありました。お気に入りのチャペルを眺めながら披露宴会場で過ごすことができたのも、よかったです。名古屋駅から距離もなく、遠方からのゲストも気兼ねなく招待することができました。元々インテリアもおしゃれで用意があるので、お花や装飾などこだわりがないならあまりコストをかけなくても十分です。基本的にペーパー類の持ち込みは自由ですし、演出もスタッフの皆さんが一緒になって楽しんでいただけるので準備も楽しんでやれると思います。メイク、カメラマンもこだわりなくそのまま式場でお願いしましたが、特に指示書等用意していなくても、とても頼もしく素敵に仕上げていただけました。こだわればこだわるほどコストはかかってくるものかとは思いますが、それ以上に応えていただけたので、相談しながら打ち合わせや準備を重ねていき、とても素敵な思い出に残る式にできたとおもいます。詳細を見る (1738文字)
もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/02/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
理想が叶う場所
青と白を基調としており、ナチュラルな雰囲気です。横長のためゲスト一人一人の顔がよく見えて良かったです。テラスがあるので開放的でとても良かったです。自然光で写真も映えました。どれも美味しいのですが、オマール海老がすごく美味しかったです。ソースとも抜群の相性です。名古屋駅から式場まですぐです。地下を通れば雨の日でもそんなに濡れません。担当プランナーさんのノリの良さが最高です。イメージを形にしっかりしてくれるので、2人らしい式に仕上がりました。理想を叶えてくれる場所です。また、午前・午後の2組の式のため他の方に会うことがなくリラックスできました。とにかく雰囲気が良いです。スタッフの皆様の雰囲気が良くて、つい長居をしたくなってしまいます。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で希望を叶えられる式場
水色を基調としており、パッと見で非常に可愛さやナチュラルさを感じることができる。ゲストとの距離が近い規模感の大きさ。ゲストとの距離が非常に近く感じることができる。テラスでのデザートブュッフェが素敵。ケーキ入刀もテラスで行えて、かつ自然光が差し込み写真映えが素晴らしい。衣装と装飾(お花系)ペーパーアイテム引き出物自分の予算に合った肉料理や魚料理の提案をしてくれる。地元の食材を取り入れたアレンジにも対応してくれる。名古屋駅から徒歩10分以内で、遠方から招待する人にも新幹線降りてすぐのため良い。どの従業員の方も雰囲気が良く優しくて接客が素晴らしい。どこか友達のようにお話することができる。アットホームな感じで打ち合わせができた。色んな要望に親身になって答えてくれる。自分たちの作り上げたい式になるように一緒に考えてくれる。また、それが実現できた。スタッフの雰囲気完全な貸切午前式の場合、朝は6時にinのため、名古屋駅に前泊がおすすめです。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
スタッフさんの人柄とご飯が最高!
名古屋駅から歩いてすぐの少し閑静なところにあります。自然を感じる洗練された雰囲気です。天井が高く、ブルーを基調とした挙式会場でした。披露宴会場もスモークガラスの先がオープンキッチンとなっていて、臨場感があり、よかったです。少し高い印象を受けました。ただ、値上がりがあまりないのかなと思います。デザートが特に美味しかった。和牛もすごく柔らかくて最高でした。フォアグラのお茶漬けは初めての味でとても美味しかったです。名古屋駅から徒歩で5分程度です。一貫して見積もりから挙式までを担当してくれるところがいいなと思いました。本当に花嫁に寄り添ってくれる感じがしました。完全に貸し切りで好きなように好きなことができるところ。一貫性でプランナーさんがついてくれるところ。こだわりがある花嫁さんにおすすめです!詳細を見る (348文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
青と白を基調とした素敵な式場
白と青を基調とした作りで、華やかだった。特に挙式会場は天井が高く、空間が広く感じました。披露宴会場は挙式会場とは異なり、コンパクトな作りでアットホームな空間だった。キッチンが非常に近く、サプライズ演出はゲストも喜んでくれるだろうなと想像することができました。名古屋駅から徒歩圏内でアクセス良好です。駐車場はありませんが、近隣にコインパーキングがいくつかありました。ビル全体が結婚式場となっているので、入口から飾り付けができます。また、ご飯が美味しかったです。基本持ち込み不可と言われました。ドレスも提携から、引出物もリストから選ぶように事前に言われたので、着たいものがあったり、持ち込みしたい場合は契約前に相談することをお勧めします。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2025/05/22
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
綺麗なブルーでいっぱいの会場
ブルーのカーテンとアイボリーの優しい雰囲気の会場に一目惚れしました。ブルーのカーテンとおしゃれなシャンデリアが可愛らしい披露宴会場でした。オープンキッチンも演出の一つになり良かったです。新幹線が止まる名古屋駅から徒歩で行ける式場なので遠方の参列者を呼びやすくとても良い場所にありました。担当プランナーさんがコロナになってしまい直前にプランナーさんが変更となりましたが、無事に式を行うことができ、どちらのプランナーさんも頼り甲斐がある方でした。とっても可愛い雰囲気の挙式会場に一目惚れしたので、そこで挙式が行えて嬉しかったです。綺麗な水色の会場で大人かわいい雰囲気での結婚式がしたい人にはおすすめです。詳細を見る (300文字)
もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/20
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
温かくておしゃれな会場
•シンプルでカジュアル•チャペルから披露宴まで縦導線•青色がおしゃれ•オープンキッチン•カジュアル•お花•ウェディングケーキ•衣装・平日特典・デザートブッフェ・駅徒歩5分以内・緑・打ち合わせからお客様様ごとに合わせた丁寧な接客・当日の対応がスムーズで安心してお任せできました雰囲気に惹かれ、話を聞きにいったところ、雰囲気はもちろん素敵でしたがスタッフさんの接客がとても良かったです。式まではもちろん、当日もとても頼りがいのあるスタッフさんばかりで安心して式を執り行うことができました。チームワークもよく皆さん仲良しで本当にお任せして良かったです!!入り口からチャペル、披露宴会場の全てにおいてとても理想的な雰囲気でした。また、スタッフさんの対応が早くてなんでも安心してお任せできました。当日までプランナー一貫性なので、プランナーさんと相談しながら自分のペースで進めることができます。(もちろん準備期間は必要です)詳細を見る (406文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が特に最高でした
挙式会場は、写真で見る以上に広く自然光も入ってきてとてもおしゃれでした。会場の配色も、白い壁と青色のカーテンととても爽やかでおしゃれに思えました。挙式会場から直結している点がとてもいいと思いました。会場内は、オープンキッチンがあるためみんなの食事状況に応じて食事が出せると言う点がとてもいいと思いました。色合いも、白と青がベースでとてもおしゃれでした。料理、ドレス、花、その他オプションなどで値上がりしましたが、全く後悔がないくらいよかったです。動画作成は外注せずに自分たちで作りました。それ以外にもウェルカムスペースは、貸し出しのものを使用したり、自分たちで用意したものを使用しました。どのメニューもとても美味しかったですが、オマール海老の半身を使ったメニューは感動しました。私たちだけでなく参加してくださった方々にもとても喜んでいただけました。最寄駅が名古屋駅のため、遠方から出席の方にとっても交通の便が非常に便利だと感じます。スタッフは、いつでも明るく笑顔で接してくださりとてもいい印象でした。こちらの些細なこともしっかりと答えてくださりとても頼りになりました。式の当日は、私たちの体調を気遣っていただき、適宜水を持ってきてくれたりいつでも座れるよう椅子も準備してくださり本当に親切でした。それ以外にも、式中のサポートがかなりしっかりしていて、戸惑うことなくスムーズに動けました。・スタッフの対応・料理・式場の雰囲気・立地準備期間は、やはり忙しいので動画作成を自分でするのであれば早め早めに行動したほうがいいと思います。詳細を見る (663文字)
費用明細4,981,394円(55名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフが最高!
天井が高く、開放感があります。白とブルーを基調としていて、かわいすぎず、オシャレで上品な印象もあり、一目惚れしました。また、リングドッグ可だったことも決め手でした。挙式会場からテラスを通じてつながっていて、とてもよかったです。ゲスト様もびっくりしていました。広さもちょうど良く、ドレスを着ていてもゲストテーブルの間を問題なく進むことができました。全てのメニューが本当においしかったですが、特にオマール海老の料理が好評でした。また、どのメニューもとても美しく作り上げられていて、見た目も楽しむことができました。スイーツビュッフェ、お茶漬けビュッフェもゲストのみなさんにとても喜んでいただけました。駅から近いので便利です。この式場を選んだ1番の決め手が、スタッフさんたちの印象がよかったことでした。式場見学のときからみなさん本当に親切で丁寧で、絶対にここで結婚式を挙げたい!と感じました。心配事があってもすぐに相談にのっていただけて、安心して当日を迎えることができましたし、お菓子まきやブーケプルズの演出など、たくさんの提案をしていただいて、自分たちらしい結婚式をあげることができました。式当日は、ドレスのきつさや蒸し暑さで体調面が心配でしたが、スタッフさんが顔色をうかがってすぐに水を持ってきてくれたり、椅子を用意してくれたりして、問題なく過ごすことができました。ゲスト様にも心配かけることなく無事に結婚式を進めることができたのは親切なスタッフさんたちのおかげです!スタッフさんが本当に素敵な方たちで、自分たちらしい、希望が叶う結婚式が挙げられることです。一日二組限定であること、ペット可であることもとてもよかったです!結婚式で家族や、友人たちとの時間を大切にしたい方にとてもオススメしたい式場です。詳細を見る (749文字)
費用明細4,981,394円(55名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切で施設全体がおしゃれ
天井も高く落ち着いた雰囲気でよかった。一人一人の顔が前からよく見える広さで温かみがある挙式ができてよかった。ホワイトベースの壁であったため花やゲストの方がひきたちよかった。ゲストに楽しんでもらいたかったため、料理、ドリンクにお金をかけた。ムービー作成を自作にした。おいしさはもちろんのこと個別の対応力も高くよりよい料理でゲストを迎える事ができた。焼き加減や提供の温度も最適であった。名古屋駅から徒歩圏内のため、遠方の方も気がねなく呼ぶ事ができてよかった。すごい細かいところにも気遣いを感じて不安なく当日を迎える事ができた!ガーデンスペースもあり、会場全体がブルーの印象でおしゃれなのでナチュラルで温かい雰囲気の結婚式をしたい方おすすめです。スタッフに頼るところは盛大に頼り当日を最大限に楽しむ!詳細を見る (347文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
自分の理想の結婚式したい人にオススメ!
決まった結婚式ではなく、人前式も行えるのでオリジナルがある人には、オススメ!バージンロードから席が近いので、ゲストの人を近くに感じれます!オープンキッチンが他にはないところでよいかと!2人の話をよく聞いて提案してくれるので、考えやすい。アレルギー対応、苦手な食材の変更、様々な対応をしてくれるので老若男女、困らないと思います!式場までのアクセスがよく、遠方から来られる方にも近くて良し!周りにホテルもあるので泊まりの方にも最適!毎回の打ち合わせに、結婚式を挙げたい人たちの意見を中心にお話を進めてくれる。薦めもあったが、見学で気に入りました。青を基調とした落ち着いた雰囲気。自分の理想の結婚式をあげたい人たちにオススメです!詳細を見る (312文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/11/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高のプランナーさん、スタッフさんと一生の思い出ができた。
ブルーレマンという名前にマッチしたブルーを基調としたナチュラルな雰囲気の式場でした。横幅が広く60人呼んでも参列者との距離が近くてアットホームな雰囲気でとてもよかった。庭園が隣にあり、解放感があってとてもよかった。ガラス越しにキッチンがあり、キッチンから入場という面白い演出ができて満足している。両親等の衣装代、着付け代等は見積もりに入っていなかったので、値上がりしたポイントです。あとドレス代も当初見積もりよりは上がった。ペーパーアイテムは自分たちで調達してのでかなり節約できた。またエンドロールや、プロフィールムービーも自作したのでかなり節約出来ました。食事の欄で記載したご当地ビュッフェも申し込み時の特典でまさかの全額サービスになっていたのは嬉しかったです。ビュッフェを自由にコーディネートできるところがとてもよかった。私は出身地が愛知ではないため、私の地元料理と新婦の地元愛知の料理でご当地ビュッフェを行い、私の友人からもかなり好評でした。あとウェディングケーキもイメージ通りのケーキが当日でてきてとても感動したし、味もとてもおいしかったです。名古屋駅から徒歩数分で、遠方からのゲストが多かったので助かった。また都会の中にありつつも自然を感じれる建物でかつ緑が多くて、イメージしていた通りの式にできて本当にブルーレマンを選んでよかったです。ブルーレマンに決定した一番のポイントは見学時のスタッフの団結力でした。実際、式後もブルーレマンの一番の良い点はキッチン、プランナー、メイク、司会すべてのスタッフの団結力とクオリティの高さだと思います。披露宴の後には歌のプレゼントもいただき感動した。見学時から、式の当日まで担当のプランナーさんが一貫でついていただいた点もとても親身になってサポートくださって助かりました。また親族に幼児がいたのですが、スタッフの女性の方がお世話をかなりしてくれていたそうで、親族がビュッフェや食事を楽しむことができてとても助かったと感謝しておりました。・スタッフのホスピタリティと笑顔とチームワーク。・プランナーさんがこちらのニーズをうまく聞き取り、実現させてくれるところ。・ビュッフェの自由度。・会場の雰囲気・・遠方からのゲストを呼ぶならブルーレマン名古屋は本当におすすめです。・結婚式をこうしたいというイメージが固まってない方はプランナーさんがイメージを引き出してくれて一緒に作り上げてくれるのでお勧めです。・申し込み後から月一でmtgしてくれるので安心していると直前バタバタするので準備は計画的に!詳細を見る (1067文字)
費用明細4,220,700円(61名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
おもてなし
都会なのにカジュアルな雰囲気で良かったクリーム色で他にはない雰囲気も良かった披露宴からチャペルが見えるので素敵オープンキッチンもあるので、ご飯がより美味しく感じる名古屋駅近なので安くはないが素晴らしい結婚式場オープンキッチンで演出がよい名古屋駅からすぐで参列者は行きやすい駅近の都会なのに、会場からは外の雰囲気が見えないように工夫されてる案内のスタッフが最後まで責任持って結婚式まで対応してくれるプランナーさんだけでなく、料理長との話もできるやりたいことは一緒にやれるように協力してくれることお客様を楽しませる気持ちがすごく伝わった演出がかなり良かったやりたいことがあればできるのか聞く人は必要だと思う詳細を見る (301文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2024/03/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
オリジナリティー溢れる自由度の高い貸切一軒家
挙式会場は一般的なバージンロードよりも少し短めですが横に広くなっている為、参列されるゲストが後ろ席であってもとても見やすく作られており、温かみのある色合いのためとてもアットホームな雰囲気です。円卓や長卓の組み合わせができるのでゲストの人数に合わせて調整でき自由度が高い。またオープンキッチンもある為料理でのインパクトや演出も期待できそう!!駅近なので遠方から来てくれるゲストやお酒を飲むゲストにも嬉しい!スタッフさんはとても親身になってお話を聞いてくださり、明るく元気な印象です!私たちの好みに合わせた演出も取り入れながら施設案内や説明をしてくださったので結婚式のイメージがしやすいと思います!!一軒家で貸切なので自分達だけのオリジナリティーを取り入れやすい!オリジナルのコース料理を作れる!オリジナルティー溢れる演出を希望するカップルにオススメ!詳細を見る (374文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
神対応のスタッフの皆さんとド派手な結婚式を!
ブルーレマン名古屋という名前のとおりブルーを基調とした挙式会場でした。アットホームな挙式、ペット可、人前式をしたい僕たち夫婦にぴったりな雰囲気でした。当日挙式内ではピアノ、バイオリンの生演奏があり、アットホームでもあり、the結婚式の雰囲気も感じられる挙式会場だったと思います。挙式会場と同じく、ブルーレマン名古屋という名前のとおりブルーを基調とした挙式会場でした。テーブルクロスや花、高砂で反対色の色にすることで会場内がすごく映えた印象でした。オープンキッチン、ガーデン付きなのもすごく気に入りました。映像関係で値上がりしました。しかし挙式を終えて、見返せるので後悔はしていません^_^プチギフト、ペーパーアイテム、両親の花束、中座の花束、ウェディングドレスのブーケは持ち込んだので、かなり値下がりしました。伊勢海老の前菜が本当に美味しいです。名古屋駅から徒歩5〜10分くらいです。ただしkitteの方から来ることで、徒歩2,3分にもなります。スタッフの皆さんの対応はめちゃくちゃいいです。話を聞きにいったらわかります。笑家族控室と職場、友人控室が完全分離されていたのがいいと思った。1度見学に行ってもらったら分かると思いますが、かなり雰囲気がいいです。会場の雰囲気もですが、スタッフの皆さんの雰囲気が何よりも良くてブルーレマン名古屋に決めました。1度見学に行ってみてください!!!!詳細を見る (593文字)
費用明細5,033,347円(63名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームで自分らしい式が挙げられる
水色を基調とし、天井が高く開放感がある素敵なチャペルです。生演奏もあります。リングドックもokでした。披露宴会場もチャペル同様水色を基調とし、扉を開けるとチャペル、ガーデン、披露宴会場と繋がりとても開放感がある披露宴会場です。オープンキッチンがあり、そこを利用した演出もさせて頂きました。披露宴会場はペット不可な式場が多いですが、披露宴会場もペットと一緒にいることができました。ドレスは値段をあまり気にせず気に入った物を着たかったため、ドレスは初期見積もりより値段が上がりました。ドリンクやお料理もゲストの方に喜んで頂きたかったため、あまりグレードを下げず、プラスでデザートとお茶漬けのビュッフェを付けたので、その分が上がりました。ケーキも最初は一段の予定でしたが、二段に変更したので上がったのと、高砂も少しお花を多めにしたので値段が上がりました。最初はエンドロールだけでしたが、記録撮影も追加したので、その分が上がりました。ペーパーアイテム、オープニングムービー、プロフィールムービー、プチギフト、両親への贈呈品や花束、結婚証明書、は持ち込みました。プチギフトだけ、持ち込み料が5000円かかりました。式の1、2ヶ月前に試食会の案内があり当日のメニューを試食できます。式場見学の時も試食会も当日のお料理もとっても美味しかったです。披露宴の後にシェフが当日の料理を作って下さるので、2人でゆっくり食べることができて嬉しかったです。当日は、デザートとお茶漬けのビュッフェをしました。ゲストからもドリンクも料理も全部美味しかった!と喜んで頂けました。名古屋駅からkitteを通ってくると近いです。提携のドレスショップも式場からすぐの所にありす。名古屋駅近くの為周りは居酒屋などがありますが、一軒家の式場なのて、回りのロケーションは全く気にならなかったです。式場見学の時から、打ち合わせ、式場当時まで、ずっと同じプランナーさんが担当して下さるので、とっても安心感があります。どのスタッフさんも丁寧な対応をしてくださります。当日も沢山のスタッフの方と一緒にダンスを踊って頂きました。プランナーさんが沢山アイディアを下さるので、最初は具体的なイメージがあまりありませんでしたが、打ち合わせを重ねて、とっても素敵な式になりました!!当日はあいにくの天気でしたが、プランナーさんが演出を考え直して下さり、雨でも素敵な演出になりました!プランナーさんのプランナー力が高いなと感じました!スタッフの方々もとてもいい方ばかりで、アットホームな式をイメージしている方は、本当にピッタリの式場だと思います!式場見学の時から、おもてなしがすごくて感動したのと、アットホームな感じが気に入りました。ウェルカムスペースは飾れる所がとっても多いです!詳細を見る (1159文字)
もっと見る費用明細5,033,347円(63名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
ゲストの人数(22件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 23% |
41〜60名 | 32% |
61〜80名 | 41% |
81名以上 | 5% |
BLEU LEMAN 名古屋(ブルーレマン ナゴヤ)●BRASSグループの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(22件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 5% |
301〜400万円 | 36% |
401〜500万円 | 45% |
501〜600万円 | 14% |
601万円以上 | 0% |
BLEU LEMAN 名古屋(ブルーレマン ナゴヤ)●BRASSグループの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 一軒家
- フラワーシャワーができる
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ387人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催リニューアル記念*ギフト5000円!豪華2万*厳選牛×オマール海老試食
【名古屋駅徒歩3分×1組貸切で叶える憧れウェディング】◆豪華2万相当*厳選牛×フォアグラ×オマール海老フレンチ試食付!名駅3分の自然光溢れる貸切邸宅を体感◆館内の一部がリニューアル♪◆演出紹介◆日程・見積等.初めてでも安心の相談会も◎
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\プレ花嫁絶賛☆彡/憧れ感動チャペル×豪華試食《ギフト5千円付》
【プレ花・卒花からも好評◎】■感動のオペラシアター型チャペルで挙式入場体験!■厳選牛×フォアグラ×オマール海老の無料フレンチ試食■名駅徒歩3分緑溢れる邸宅見学■お2人に合わせたパーティーの提案・見積相談
おすすめ
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催リニューアル記念*ギフト5000円!豪華2万*厳選牛×オマール海老試食
【名古屋駅徒歩3分×1組貸切で叶える憧れウェディング】◆豪華2万相当*厳選牛×フォアグラ×オマール海老フレンチ試食付!名駅3分の自然光溢れる貸切邸宅を体感◆館内の一部がリニューアル♪◆演出紹介◆日程・見積等.初めてでも安心の相談会も◎
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-462-8858
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

来館された方にもれなく《ギフトカード5,000円》進呈♪
【ギフトカード】初回来館のみ、新郎新婦おふたり揃っての来館でお渡しさせて頂きます。※オンライン見学の場合は、来館時にお渡しいたします。
適用期間:2025/09/25 〜
基本情報
会場名 | BLEU LEMAN 名古屋(ブルーレマン ナゴヤ)●BRASSグループ(ブルーレマンナゴヤブラスグループ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒450-0002愛知県名古屋市中村区名駅2-37-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 《電車・徒歩でお越しの方》 名古屋駅桜通口から、ロータリー左側の信号「名古屋駅」を渡って左折。マツモトキヨシのある2つ目の信号「中央郵便局北」交差点を渡って右折。 すぐのコインパーキング「三井のリパーク名駅第27」を左折、最初の角を右折、左手に当店。 《お車でお越しの方》 ・「名古屋駅」桜通口より車で2分 ・名古屋高速6号「明道町出入口」より車で3分 |
---|---|
最寄り駅 | 名古屋 |
会場電話番号 | 052-462-8858 |
営業日時 | 平日 12:00~19:00/土日祝 9:00~20:00(火曜日定休)※8月10日(火)は営業 |
駐車場 | 無料 12台提携駐車場がございますのでお問い合わせください。 |
送迎 | ありご要望に合わせて手配いたします。詳しくはプランナーにお問い合わせください。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 自然光が優しく包むチャペルで、記憶に残るセレモニーを |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りテラスではウェルカムパーティー、ビュッフェなど様々な演出が可能 |
二次会利用 | 利用可能ご相談ください |
おすすめ ポイント | ペットとの参加や、館内バリアフリー、授乳室完備などすべてのゲストに快適に過ごしていただけます
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有り |
おすすめポイント | お茶漬けや生ハムなどのオリジナルビュッフェもご用意いたします
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
