
5ジャンルのランキングでTOP10入り
BLEU LEMAN 名古屋(ブルーレマン ナゴヤ)●BRASSグループの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ガーデンが
2階部分が教会になっており、明るくて広く開放感がありました。フルートの生演奏が素敵でした^_^かわいい雰囲気の式場で、アットホームな披露宴が希望の方にオススメだと思います。スクリーンは新郎側、新婦側と2つあったので、見やすかったです。披露宴会場の真横がガーデンテラスになっていたので、そういった演出もできるようになっていました。ガーデンテラスがあり、冬場の演出でシチューの振る舞いがありました。名古屋駅からは少し離れているのと、一本入ったところにあるので少しわかりにくかったですが、スタッフの方が立っており案内をしてもらえました。迷いながらでしたが、徒歩10分程度で着くことが出来ました。小さい子ども用の椅子が用意されていました詳細を見る (314文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/02/13
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
式場内は細部まで凝った造りで、圧倒されます。
仕事の同期の結婚式に参列しました。挙式前の時間を過ごしたロビーやトイレはどこも可愛い装飾がされており、施設内をくまなく見て回りたい!と思ってしまいました。また新郎新婦が飾りたい物も持ち込むことができたようです。参列者が着替える部屋は小さいですが複数あり、冬だったので暖房も置いてあって助かりました。挙式会場と揃いのカーテンが使用され、落ち着いた雰囲気のなかにかわいらしさが程よく合わさっていました。音響、映像、空調設備はすべて良かったと思います。途中で窓が大きく開き、挙式を行った教会が見える素敵なガーデンからお色直し後の入場をしていました。ガーデンの植物もしっかり手入れされて美しく、雰囲気を損ねることはありませんでした。新年最初の式だったので、お正月を意識したメニューでした。そのためか他会場で味わったことのない前菜がでたり、付け合わせも少し和風な彩だったり、出てきた瞬間から楽しめました。味も美味しいです。また、ウェディングケーキが甘すぎず大変美味しかったのが印象的でした。駅から少し路地を歩きますが、徒歩圏内で遠方からの参列者にも親切です。参列時、私は妊婦だったのですが、席にはクッションとひざ掛けを用意していただいており、また何も言わなくてもステーキはしっかり火を通し、魚介類は他の食材に替えて出していただきました。移動時も逐一声をかけていただき、とても安心して過ごせました。また、スタッフは笑顔で披露宴を盛り上げ、常に新郎新婦を見守っているという温かい雰囲気でした。・新婦は妊娠中でしたが、スタッフが親身になって何度も打ち合わせを重ねてくれたので希望のドレスを着て、やりたい演出ができたと言っていました。私自身も妊娠中に参列しましたが、今までで一番気配りが行き届いた会場だと思いました。・とにかく細部まで可愛いので、女性は嬉しいと思います。トイレにある大きな鏡が印象的でした。詳細を見る (794文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/01/09
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
やりたいことができる会場
【この会場のおすすめポイント】1.1組貸切2.スタッフによる演出可能3.緑がたくさん名古屋駅すぐの都会なのに緑がたくさんあって雰囲気がとても良い。結婚式は1日2組ということでスタッフ全員でお祝いしてくれるので素敵。演出はスタッフさんが色々アイディアを出して下さってスタッフさん自身も参加していただけるのがとても新鮮で嬉しいです。詳細を見る (164文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/12/03
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
スタッフの方が良い
【この会場のおすすめポイント】1.落ち着いた雰囲気2.好きな演出ができる3.スタッフの方が最高!料理も美味しく、こちらのやりたいことや希望を叶えてくれるだけでなく、ゲストへの気遣いもしっかりしてくれる会場です。いくつかの式場を見学しましたが、ここの決め手はスタッフの方の対応でした。何かあっても安心して任せられると思いました。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/10/10
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
自由でアットホームな最幸な式場
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフのチームワーク抜群2.お料理美味しい(ケーキもすごい!!)3.何でもできる式場探しをしていた時にたまたま訪れて、会場を見せて頂いた時にスタッフの方々が総出で説明してもらい、温かさを感じ、ここで式を挙げたいと思い決めました。料理も美味しく、披露宴では様々な演出をお願いし、見事に楽しく一生心に残る結婚式を挙げることができたと思います。詳細を見る (187文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/12/03
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
外からの陽が気持ちいいチャペルでした
挙式の会場のチャペルには、外からの太陽が入ってくるように窓がありまして、ちょうどお昼どきだったこともあって、心地の良い優しい陽光が入ってきていました。柱やシャンデリアがしっかりしていて、ちょっとした宮殿のようでした。エレガンスで華やかな見栄えのシェンデリアが会場を引き立て、そして高級感を与えていました。規模もさることながら、輝きそのものも宝石のように、多方向に光を放っていて美しかったです。キッチンも窓を通して見えるようになっていて、まあにその時に作られているという臨場感がありました。名古屋駅から歩ける距離です。ゆっくりと、おしゃべりしながら行きましたが、10分とかかりませんでした。高級感がある宴会ルームの優雅な心地ですね。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/12/05
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタッフと作り上げる式
天井が高く、木が会場内にあり、すがすがしい気持ちになりました。フラワーシャワーは進路新婦のチャペルからの退場でバージンロードを囲ってしました。新郎新婦とゲストの出入り口が同じだった。近くまできてくれないとゲストにかぶってドレス姿がよく見えないのが残念でした。会場はとてもかわいらしく窓が大きく開放的でした。フォアグラのお茶漬けが美味しかったです。よくでるフォアグラとステーキはくどくて苦手ですが、お茶漬けだったのですごく美味しかったです。名古屋駅から近かく、駐車場もそばにありました。スタッフがプロポーズ再現の郵便屋さんをやったり。元Jリーガーのスタッフとフットル好きの新郎たちとリフティングゲームしたり。入場ではスタッフが手を叩いて左右に揺れたり、スタッフ一弾となって式を盛り上げて行こうという姿勢がみえとれもよかったです。化粧室が広くて明るく綺麗なトイレで、鏡が1枚だったので、鏡を絶対に使う女性には使いやすかったです。ほかの人に迷惑がかからないので。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/12/05
- 訪問時 25歳
- 下見した
- -
- 会場返信
自分達と列席者も必ず満足できます!!
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフが良い2.料理がとにかく美味しい3.何でも相談できるいろいろな式場を探しましたが、スタッフの対応がよく、何でも相談できました。私達は、ゲストに美味しい料理を食べてもらいたいと思い、本当にこのブルーレマンで良かったと思います。一つ一つ上手に作ってもらいました。ケーキもオリジナルで感激しました。ここで式を挙げる事ができ良かったです!詳細を見る (186文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/11/10
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
名古屋にいるのを忘れそうな空間
挙式会場は天井が高く、開放感があります。目の前が大きな窓になっていて、緑がたくさん見えます。ブルーを基調にした会場ですが、クール過ぎず、造りはキュートな印象です。あとこちらの会場は空調とイスには特にこだわりがあるそうで、チャペルの空調も、イスの座り心地も最高でした!大きな窓、高い天井で挙式会場と同様に開放感があります。広々とした会場で息苦しい感じがまったくありません。オープンキッチンもついていて、希望すればシェフのみなさんも演出をしてくれたりするそうです。こちらもブルーのカーテンがとても可愛いです。割引がたくさんあるというわけではありません。決して安くはないかもしれませんが、やりたいことを叶えさせてくれるのに納得のできる金額だと思います。名古屋駅からルーセントタワーの方向に歩いていくとすぐです。ルーセントタワーに向かう地下の道を通っていけば雨の日でも安心だと思います。皆さんとても明るく親切な方ばかりです。会うプランナーさんがみなさん話しかけてくださり、下見に行った1日で何枚もの名刺をいただきました。みなさん素敵な方ばかりでした。1日最大2組で、同じ時間に他の誰かが挙式をしているということはありません。だからこそ、全てのスタッフさんが1つの結婚式のために協力してくれるのだそうです。会場は緑がたくさんあって名古屋にいることを忘れてしまいそうな空間です。イスや天井、空調などあらゆるところにこだわりを持っていて、来てくれるゲストにも必ず満足してもらえると思います。詳細を見る (638文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/30
- 訪問時 27歳
-
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
都会の中のゲストハウス
ミントグリーンのカーテンで、天井も高く、とても可愛らしい挙式会場でした。小さなお子さんがいる方のために、式場隣に授乳室もあります。挙式会場から続いており、すぐ移動できます。会場隣にはガーデンもあり、デザートビュッフェも可能。キッチンも隣接しており、スモークがかかっており、式中にいきなりスモークからガラスに変わり、中が見える演出はとてもステキでした。名古屋駅が最寄り。歩いて10分程度では着くので、アクセスは良い方だと思います?式場が可愛い!プランの柔軟度も高いと思います。私たちが行った昨年夏には、夏祭りをイメージして行うという予定も聞きました。子連れの方にも配慮してあり、ゲストハウスという魅力も大きかったです。名古屋駅近郊で、アットホームな自分達らしい式をしたい人にオススメ。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/03/04
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
プランナー&スタッフの力がすごい
外からの光がよくはいり建物周りに植えられている緑も見える挙式で一目で気に入りました。両壁に鏡があり広く感じられます。名古屋駅という都会で自然を撮り言えた結婚式をしたい方にはピッタリ。高砂がないためゲストの方との距離が近くアットフォームな式が出来ました。小物類もとても可愛く細部にわたって手が込んであります。屋上で菓子まきをしましたが外へ投げる際、テラスのようなところへ投げますが、そこの部分が高級リゾート地のような造りになっています。そこでの余興はすごく盛り上がると思います。こだわったところは、引き出物です。カタログギフトではなく私たちからの品物を、と思い色々悩みました。その代わり、衣装はコストを抑えて、でも着たいものを着るために何回か試着を重ねました。余興についても手作り出来るところは手作りをして節約しました。私自身は前菜しか食べられませんせいたが、お肉料理・お魚料理と皆様にご満足頂きました。妊娠中の友達からはソフトドリンクに種類婦が沢山あって嬉しかったそうです。名古屋駅から地下直結で10分ほどす。参列してくださった方の意見ですが、食事の出すスピードや食事の内容・味どれも大満足だったといっていただけました。正直、コストは高くついてもののそれだけのものはあったかと思います。スタッフさんの質もすごく高いと思います。ウエディングドレス・タキシード和装式が全て終わったあと、当日関わってくださったプランナー・スタッフの方全員に、歌を歌ってくださいました。パンフレットを見て一目惚れをしました。かなり人気が高いようで一年先まで埋まってしまっているようです。当初の予定日より少しずらしてまでこの式場であげたかったため、少し遅れましたが、早めの式場探しが大事かと思います。詳細を見る (737文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/12/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自然光が差し込むチャペル
挙式会場は、自然光が差し込むナチュラルな雰囲気で一目惚れでした。中には緑がいくつか置いてあり、とても自然を意識して作られているのが好きでした。天井が高く、壁に鏡が貼られていてチャペル自体が広く感じられました。名古屋駅から徒歩10分程度の場所ですが都会の中にある突然のオアシスという感じでした!高砂とゲストとの距離が近く、気軽にゲストの方に来てもらえる雰囲気でした。高砂には段が設けていなかったのも良かったと思います。一つ一つの小物やテーブル、クロス、全てにおいてこだわりがありお手洗いまで可愛く作られたありました。一番お金をかけたところは、お花でした。もともと花屋さん提携の式場ということもあり高くなってしまったというのもあります。他に衣装は抑えました。私たちが静岡と名古屋の出身ということもあり、両県の美味しいものを取り入れてコラボした料理を出したいとリクエストしたところ、お応えいただきました。妊婦の友達からもソフトドリンクの種類が多くて嬉しかったと言ってもらえてよかったです。名古屋駅から徒歩10分程度ということで新幹線で来る県外の方からもアクセスは良かったと思います。約一年前からプランを一緒に考えてくれ、こうしたいと言ったら一緒に悩んでくれました。スタッフ・プランナーの方の質はすごく高いと思います!式が終わりゲストを送り終わると、スタッフの方全員で、歌のプレゼントがありました。感動しました!価格帯は高い式場だと思います。が、しかし、それ以上のものはあります!確実に。私たちもしつこくこだわりましたが私たちの思いにスタッフ・プランナーの方々もきちんと答えていただいて素晴らしい式になったと思っています。決めては、チャペルの雰囲気に一目惚れをし決めました!二人ともフィーリングでここだ!と思い、空きが出るまで待ちました。日取りの良い日は1年先までいっぱいとのことでしたので気に入った方は早めの予約をおすすめします。詳細を見る (812文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/04/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
名古屋駅から近くて非常に便利
大聖堂風の挙式会場で、天井が高くクラシカルで厳かな雰囲気がとてもいい。披露宴会場は白を基調として青がアクセントとして用いられており、清潔感と品格が感じられる。フランス料理のコースだったが、美味しいこともさることながら量もある程度満足できるもので良かった。新幹線が停車する名古屋駅から非常に近いため、離れたところから来る親戚や友人が参加しやすいところが非常に良い。駅からの道順もわかりやすい。スタッフは制服もオシャレで食べ物はもちろん飲み物のサーブも良く気がつく感じで非常にありがたかった。ビールだけではなくワインも赤、白と料理に合わせて飲めるので良かった。名古屋駅からアクセスが近いのに披露宴会場も広く、スタッフのサービスも非常に良いので遠方に親戚や友人がいる人が挙式するには非常に良いと思う。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/10/03
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
スタッフのチームワークが素晴らしい
チャペルの色調はクリーム色と緑色で統一されていて優しく自然なイメージ。床は木目調です。参列者用の椅子はクッションでふわふわで座りやすそうでした。広さも十分で素敵でした。広くて綺麗です。最大の特徴はキッチンが披露宴会場から見えることです。タイミング良く料理を出せるのでより細やかなサービスが提供出来そうです。キッチンの中ではスタッフ同士が上手く連携をとり、楽しそうに料理を作っていました。最初からかかる費用を全て出しくれました。項目を一つずつ、丁寧に説明してくるたので好感が持てます。デザートは甘夏を使用した夏らしいものでした。見た目も飴細工で丸く加工してあり、可愛らしかったです。プレートにはちょっとしたプレゼントがありました。名古屋駅から徒歩で行けます。電柱に看板があるので分かりやすかったです。若いスタッフが多く、活気がありました。常に笑顔で対応して下さいました。こちらの話を全て熱心に聞いて下さり、素晴らしい接客でした。また、スタッフ同士の連携が良くより上質なサービスが期待出来そうです。担当の方はアットホームで相談しやすかったです。スタッフの対応力が最大の魅力です。こちらの意向を全力で考えてくれます。また結婚後も夏祭りがあったり、ランチが出来たりと繋がりが続くのもポイントです。式場はナチュラルを好む人にオススメです。色々と演出をしたい、若いカップルにオススメです。下見ではプランナーの方に色々と相談すると楽しい意見が頂けます。詳細を見る (619文字)
もっと見る- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/06/17
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
心に残る式ができる式場
【この会場のおすすめポイント】1.担当プランナーさんが打ち合わせから当日まで同じ2.ガーデンでケーキカットができる3.スタッフ全員で式をサポートしてくれる名古屋駅から近いけど静かな所です。チャペルから宴会場が見えてつながっているので一体感があります。スタッフの方も1人1人が私達の為に全力をつくしてくれるので当日はとっても楽しく思い出に残る式ができました。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/03/07
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
名古屋駅から直ぐでおしゃれな会場!
白や綺麗な水色を基調としヨーロピアンな感じで最新のデザインの挙式会場でとてもおしゃれでした!窓からは緑が見え、自然光が入り明るい印象でした!ガラス越しにシェフが見えて会場は白を基調とし明るくて広々とした印象で、併設されているガーデンも広くて素敵でした!乾杯では、初めに名前の通りにブルーのシャンパンが出ました!出席されていたみなさん驚いていらっしゃいましたよ!お料理は全部とてもおしゃれで拘ってあり、美味しかったです。今の式場ではお皿が温かい事をよく聞きますが、私がいただいたものはあまり温かくなかった様な気がします。名古屋駅からも歩いて行ける距離で、車でもすぐ目の前にパーキングがありました!若いスタッフの方が多かった気がします。私は車で行きましたが駐車場の近くにスタッフの方が立ってくれていて迷っていたらスタッフの方から声をかけてくれて助かりました!待ち合い室もおしゃれな感じで充実してました!他にも拘ってるところもあったので要望も聞いてくれそうです!詳細を見る (428文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/12/04
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
アットホームで素敵な会場
【この会場のおすすめポイント】1.おいしい料理2.1組ずつ対応3.プランナーさんがあかるい初回の見学の時から話しやすいプランナーさんの対応がよくて決めました。試食会のあと、料理長自ら話し合いに参加して下さりメニューの変更をしてくれ、アレルギーの人向けに一人一人当日列席者に聞いてくれました。ケーキも自分たちの思い通りにつくって下さいました。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/01/29
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
設備が充実
挙式会場はチャペルで全体はクリーム色で配色されていて、それに合わせたように淡いグリーンのカーテンがとても良かったです。天井が高くとても広く感じました。結構広さのある披露宴会場でした。キッチンが隣接されていて料理をするシェフの姿も確認できるようです。また中庭の緑も見えてそこも好印象でした。こちらの希望金額通りでしたが、それ以上にサービスは良いと感じました。名古屋駅から歩いていける距離なので比較的アクセスは良いと思います。こちらの希望を良く聞いていただき、その上で様々なアドバイスをしてくれました。また愛想も良いスタッフの方でした。個人的に挙式会場、披露宴会場ともにレベルの高い会場だと感じました。アクセスも良いのでオススメです。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/09/29
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ブルーが可愛いオシャレな式場
まだ新しい式場だと思います。披露宴会場だけではく、建物全部インテリアやデザインにこだわった式場でした。ティファニーブルーを意識したとても可愛い式場です。また、この前ニュースで見たのですが、バリアフリーを考えられた作りになっているそうです。披露宴会場は広めです。オープンキッチン付き。庭付きで、お庭はそのままチャペルへと繋がっております。本当に一言で大人可愛いです!コストについては高めです。が、近くにある高級ホテルでのウェディングよりかは抑えられていると思います。生ハムバーをいただきました。美味しかったです。きっとお料理も美味しいと思います。名古屋駅から徒歩で行ける範囲です。少し迷いそうですが・・・雑居ビルの中に突然素敵な建物が現れる感じです。スタッフさんは活気があってもとても良い雰囲気でした。見学では生ハムバーなどのイベントを見せていただいて、何かにつけて新しさを感じました。プランナーさんはそういった提案をしてくれるんだろうと思います。とにかく可愛い!式場自体がお洒落で可愛いので、ペーパーアイテムや装飾など頑張らなくてもそれなりに素敵な式になると思います。私は青が好きなので、こちらで結婚式したかったです。ですが、日取りが合わなくて断念しました。とっても人気な式場のため、早い段階で予約されることをお勧めします。詳細を見る (562文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2016/09/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
アットホームで温かい雰囲気
オペラハウスをイメージした感じの作りでした。開放感が感じられていいなとおもいました。バージンロードもしっかりと長さがあったので、その点も心配いらないと思います。正面が窓になっていて自然光も入ってきて明るくて素敵でした。窓も広めでその向こうには木々がたくさんあって、それがさらに明るさも醸し出している感じでした。自然光が魅力なので昼間の式の方が素敵かも。真っ白ではなく壁の色もアイボリー系の色だったからか、温かい印象を受けました。参列者の椅子もクッションがついていて、ゲストへの配慮もあります。今まで見たことなのないタイプのチャペルでしたが、私的には気に入りました。アットホームで少しカジュアルなかんじでした。高砂も高くなっていなくてゲストともフラットな位置なので、アットホームが好みの人にお勧めです。サプライズでキッチンをオープンできるのも素敵だと思いました。招待客が多めだったこともあり、披露宴会場の広さも気になっていましたが、広さも十分ありました。少し高めです。見積もりの時点で料理の金額をあげたり、映像系のオプションを付けてもらったり、盛りだくさんで見積もってもらったのですが、それでも最終的にはそこからさらにあがるかと思うと、金額の面でそれに対しての高級感があるかなどを考慮して別のところにきめました。美味しかったです!デザートもかわいくておいしくて満足でした。名古屋駅から徒歩圏内なので、アクセス重視のわたしたちには魅力的でした。ただ、少し奥まった場所にあるのでわかりにくいかもとは思いました。でも、名古屋駅という都会にある割に周りも静かでした。一生懸命さが伝わってきて素敵な方たちばかりでした。担当してくれた人以外の方たちも名刺を渡しに来てくれました。キッチンにも入らせてもらえてビックリしました。アットホームな式をしたい人におすすめです。金額は少し高めですが、その分一生懸命やっていただけるのではないかと思います。私も惹かれましたが、全体的に見てもう少し高級感のある方が好みだったので最終的には別のところに決めました。詳細を見る (866文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/02/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
都会の半ガーデン披露宴
キリスト教式にふさわしい白くてきれいな式場。階段があったので、親族写真が撮りやすかった。挙式会場と披露宴会場が中庭で繋がっているのが最大の特徴。あとキッチンがガラス張りになっていて、コックさんが中から挨拶してくれたり、料理している様子が見られた。お肉がおいしかったし、デザートにかわいらしいクッキーやお花をつけてくれたり、見た目で楽しめた。名古屋駅から近いが、徒歩では遠い。披露宴会場と外がカーテンのみで仕切られており、12月の式だったのでとても寒かった。ブランケットや温かい飲み物を持ってくるなど高齢の祖父母にもう少し気を使ってくれるとよかった。披露宴会場と外とがカーテンのみでしきられており、半ガーデン披露宴が楽しめる。天気運がいいカップルはいろんな演出が楽しめていいかも。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2016/09/12
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とてもいい感じです。駅から近いのもとてもいい。
小さくまとまった感じの印象ですが、吹き抜け大空間がとても気持ちいい雰囲気でした。光も多雨さん取り入れているので、明るい感じがします。牧師さんもとても柔和な雰囲気の方でしたので、わきあいあいとした中で過ごすことができました。設備はとても立派。トイレの数が少なかったような気がします。式場なので、もう少し広々としたトイレが欲しかったかなとおもいました。とてもおいしかった。こだわりが感じられるし、シェフからのあいさつという演出もいいかんじだった。名古屋駅から近いので、外の雰囲気は正直いまいちですが、屋内はいい感じです。周りは少し暗い。若いのにとても教育されている感じがしました。ゲンキもよく、無理な要望も快く引き受けてくれたことが嬉しかったです。食事がおいしい。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2013/12/18
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
笑顔あふれる「青の空間」
【この会場のおすすめポイント】1.式場から、披露宴会場から、陽ざしと緑があふれてます。2.スタッフの方々が皆、笑顔です。3.料理もケーキも、おいしい!!開放的な雰囲気の中での結婚式を望み、ブルーレマンにひかれました。大きな窓から緑と空の「青」も望むことができ、とても気持ちいいです。料理もケーキも相談して決めていきますが、美味しいからこそ悩んでしまう!でも、一番はスタッフさんの笑顔!それが最終的な決定打になりました。詳細を見る (209文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/03/07
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
駅近くで便利!都会の真ん中だと感じさせない会場
挙式会場は白と青を基調としておりとてもきれいで大人のイメージでした人前式も可能で友人は個性豊かな人前式をしてくれました今まで10回ほど結婚式に参加していますが人前式は初めてだったので新鮮かつ二人の人柄が伝わりほっこりさせていただきました100人以内の参列であれば全員座れると思いますまた挙式会場をでてすぐに全員での記念撮影ができるのも素敵だなと思いました披露宴会場は100名以上も収容可能のようで結婚式には10回ほど出席したことがありますが初めて縦長のテーブルを使ってあり貴族のような気分になりました披露宴の始まる前に食前酒と1品でたのがうれしかったですまたガーデンと直結しており余興でそこを広く使うことができ何か舞台のように感じわくわくしましたさらにガーデンからお色直しで登場の際は夕方の挙式だったのですっかり暗くなりサイドで花火があがっているところからの登場でしたそれには大きな歓声がわきました夜の式は大人のイメージでここが都会の真ん中であることをすっかり忘れてしまいましたどれもかわいい!そしておいしい!余興をやるといない間に料理がたまっていたりするのですがこちらの式場では食べ終わる頃温かいものをもってきてくれたのがうれしかったですせっかくの料理も冷めてしまったら味が半減してしまいますもんね名古屋駅から徒歩で行ける距離です駐車場はありませんが近くのパーキングで駐車サービスをうけられます遠方の出席者が多い方にもおすすめです本日のお料理担当でキッチンの様子を見る際におめでとうと書いたボードを持っておりこれから始まる披露宴がわくわくしたものになりましたまた余興をやったのですが担当のスタッフさんはとても快く無理をきいてくださいました1件貸し切りなので入ると新郎新婦のものがいろいろ飾られていてわくわくしました友人は韓国の正装チマチョゴリをお色直しで着ていましたがヘアなどもすごくかわいくて初めてチマチョゴリを見えたのがうれしかったです詳細を見る (821文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/02/01
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
都会の中でも静かな挙式
緑の見える窓から優しい光の差し込む、温かい雰囲気の会場です。人前式だったのですが、その温かい雰囲気の中で新郎新婦の二人の柔らかい雰囲気が本当にぴったりあっていました。チャペルやガーデンも見える大きな窓で、こちらも自然の光がたっぷり差し込む温かい雰囲気でした。高砂と反対側にはオープンキッチンがあり、シェフのみなさんが一生懸命料理を作っている姿も見ることができました。女性にもちょうど良い量でした。スープが2種類あって、隣の友人とは違うものだったため、シェアして食べました。こういうのもいいですね。名古屋駅から少し歩いたところにあります。コンビニを目印に曲がると、飲食店の向かい側に式場があります。当日、新郎新婦にはサプライズでアルバムを作成したのですが、式場スタッフの皆さんも大変協力していただき、とても素敵なアルバムに仕上げることができました。ありがとうございました。都会の中にあることを忘れるくらい、静かで緑の多い会場でした。昼間の式だったこともあると思いますが、自然の光がたっぷり差し込んで、温かい雰囲気になることができました。土日なので仕方ないとは思うのですが、披露宴中、新郎新婦が中座している際に談笑しつつ窓の外に目をやると、ガーデンに式場見学に来ているカップルが!式の途中の雰囲気がわかって良いのかもしれませんが、少し気になりました。。。詳細を見る (575文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/01/29
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
都会の中で緑あふれる空間
まだ新しい会場であるということもあり、キレイでした。横長のチャペルで参列者が少人数の式でもさみしくならないと思います。披露宴会場からチャペルまでの窓を開放してもらうことができ、名古屋駅近くですが、緑が視界にたくさん入ってきます。また、キッチンもガラス越しに見ることができます。名古屋駅から徒歩圏内ということで、遠方からのゲストにも来てもらいやすいです。外観から結婚式場と一目では分かりにくいかもしれません。スタッフさん全員がウェルカムな雰囲気で迎えてくれ、とても気持ちがいいです。こちらの希望に沿うさまざまな提案もしてくれますし、一生に一度の大切な時間をお任せしてもいいと思える素敵な方々でした。なんといってもスタッフさんがみなさんウェルカムで、こちらの話を真剣にきいてくださいます。また、会場が新しくキレイであることも決め手になりました。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/01/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
名駅近く CP・ロケーション以外はとても良い
白を基調とするチャペルが多い中、名前の通り青を基調としている。ゴージャスさ・可愛さがあるので女性ウケしそう。赤ちゃん連れにも優しい、ベビールームのようなものも有った。広さ・設備は問題なし。キッチンの窓(?)が見えない/見えるの切り替えられるすりガラスになっており、面白い。チャペル側のドアを開けるととても開放的で気持ちいい。・名古屋駅近く・一軒家ゲストハウス・高い貸切感と考えると相応だが、それなりに高いと思う。名古屋駅から近いといえば近いが、少し歩くな、と感じる程度には距離がある。コインパーキングはあるが一方通行が多く、アクセスは良いとはいえない。全体を通じてとてもフレンドリーで気さくなスタッフだった。・名古屋駅から近い・子供連れに優しい設備が多い上記を重視していた。その点では満たしている。アットホームで、貸切感のある式を行いたい方にはおすすめ。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/02/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
多彩な演出!印象深い式にしたい方、オススメです☆
会場から料理場がみえ、とてもゴージャスな雰囲気でした。料理場を紹介する時もあちらをご覧ください!と司会の方が案内すると、バッと料理場が現れ、その中にはいつの間にか新郎がいて、そこから新郎が挨拶をするといった、とても印象的な演出がありました。またお色直しの際、カーテンが空いたと思ったら、お庭が現れ、そこから新郎新婦が登場するといった登場の仕方で、こちらもとても印象に残っています。名古屋駅から徒歩で向かうことができ、アクセスは良かったと思います。ゲストハウスなので、設備が整っており、とても過ごしやすかったです。料理場を使った演出、お庭を使った演出など、多彩な演出が可能な会場だと思います。私が出席した披露宴では、もう1つ、パーティの始まりです!と新郎が言った瞬間にテーブルの花火?がパーンとあがるといった演出がありました。あがった瞬間は、テーマパークにいるような気分になりました。とにかく演出がとても印象深い会場です。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/09/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
オシャレな雰囲気の会場でアットホームな挙式披露宴でした。
ホワイトとエメラルドグリーンで自然光もふんだんに入って室内がすごく明るく新郎新婦が輝いて見えました。天井も高くて広々しておりとても良い雰囲気の会場だと思います。挙式後フラワーシャワーをしてその後名古屋らしく菓子まきが行われました。そしてそのまま目の前が披露宴会場なので移動もなくとても楽ちんです。会場は広さも大きすぎず小さすぎず、明るくあたたかみのある雰囲気の会場だと感じました。料理は秋の味覚を使用していて季節感がありとてもおいしかったです。生ハムの食べ放題という演出がありシェフがハムをスライスしてくれていました。おいしくて何度もおかわりしてしまいました。名古屋駅から徒歩圏内です。大通りから少し入った所にありますが迷わず行ける便利な場所だと思います。1軒家貸し切りということでお家におよばれした感覚で参列する側もリラックスして挙式披露宴を楽しむ事ができました。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/11/08
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
名駅から近いところを探している人にはおすすめ!
とても大きな窓があり、きれいで緑が多くとてもまちなかにあるとは思えないくらいの感じがしました。扉を開けると外、披露宴会場とつながっているところもとても魅力的だと思います。チャペルからそのまますぐ入れて、ガーデン演出などがし易いと思います。チヤペルからの降りる際に階段があり、階段演出、フラワーシャワーなどとてもいろんなことができ、とても楽しくできそうでした。名古屋駅からも徒歩で行けるくらい近くにあります。すこし中に入ったところにあるので知らない人には少々わかりにくいかもしれませんが、いい立地にあると思います。ただ目の前にお寺、お墓があったのが少し残念かな-とおもいました。とても皆さんが明るく仲が良い感じでした!しっかりとコミュニケーションがとれているのがわかり、皆さんの笑顔がとても素敵だったを記憶しています。あととてももみなさんが気さくで話しやすかったのも覚えています。施設自体はとてもアットホームな感じでとても良かったです。なにより皆さんがとても仲良しで楽しそうに色んな所の紹介をしてくれていたのがとても好印象でした。日にちさえ合えばここにしたかったんですがなかなか開いておらず、人気がある理由がよくわかりました。一度見学に行くことをおすすめします。詳細を見る (530文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/02/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(16件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 25% |
41〜60名 | 38% |
61〜80名 | 38% |
81名以上 | 0% |
BLEU LEMAN 名古屋(ブルーレマン ナゴヤ)●BRASSグループの結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(16件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 6% |
301〜400万円 | 44% |
401〜500万円 | 38% |
501〜600万円 | 13% |
601万円以上 | 0% |
BLEU LEMAN 名古屋(ブルーレマン ナゴヤ)●BRASSグループの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 一軒家
- フラワーシャワーができる
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ387人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催リニューアル記念*ギフト5000円!豪華2万*厳選牛×オマール海老試食
【名古屋駅徒歩3分×1組貸切で叶える憧れウェディング】◆豪華2万相当*厳選牛×フォアグラ×オマール海老フレンチ試食付!名駅3分の自然光溢れる貸切邸宅を体感◆館内の一部がリニューアル♪◆演出紹介◆日程・見積等.初めてでも安心の相談会も◎
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\プレ花嫁絶賛☆彡/憧れ感動チャペル×豪華試食《ギフト5千円付》
【プレ花・卒花からも好評◎】■感動のオペラシアター型チャペルで挙式入場体験!■厳選牛×フォアグラ×オマール海老の無料フレンチ試食■名駅徒歩3分緑溢れる邸宅見学■お2人に合わせたパーティーの提案・見積相談
おすすめ
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催リニューアル記念*ギフト5000円!豪華2万*厳選牛×オマール海老試食
【名古屋駅徒歩3分×1組貸切で叶える憧れウェディング】◆豪華2万相当*厳選牛×フォアグラ×オマール海老フレンチ試食付!名駅3分の自然光溢れる貸切邸宅を体感◆館内の一部がリニューアル♪◆演出紹介◆日程・見積等.初めてでも安心の相談会も◎
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-462-8858
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

来館された方にもれなく《ギフトカード5,000円》進呈♪
【ギフトカード】初回来館のみ、新郎新婦おふたり揃っての来館でお渡しさせて頂きます。※オンライン見学の場合は、来館時にお渡しいたします。
適用期間:2025/10/21 〜
基本情報
会場名 | BLEU LEMAN 名古屋(ブルーレマン ナゴヤ)●BRASSグループ(ブルーレマンナゴヤブラスグループ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒450-0002愛知県名古屋市中村区名駅2-37-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 《電車・徒歩でお越しの方》 名古屋駅桜通口から、ロータリー左側の信号「名古屋駅」を渡って左折。マツモトキヨシのある2つ目の信号「中央郵便局北」交差点を渡って右折。 すぐのコインパーキング「三井のリパーク名駅第27」を左折、最初の角を右折、左手に当店。 《お車でお越しの方》 ・「名古屋駅」桜通口より車で2分 ・名古屋高速6号「明道町出入口」より車で3分 |
---|---|
最寄り駅 | 名古屋 |
会場電話番号 | 052-462-8858 |
営業日時 | 平日 12:00~19:00/土日祝 9:00~20:00(火曜日定休)※8月10日(火)は営業 |
駐車場 | 無料 12台提携駐車場がございますのでお問い合わせください。 |
送迎 | ありご要望に合わせて手配いたします。詳しくはプランナーにお問い合わせください。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 自然光が優しく包むチャペルで、記憶に残るセレモニーを |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りテラスではウェルカムパーティー、ビュッフェなど様々な演出が可能 |
二次会利用 | 利用可能ご相談ください |
おすすめ ポイント | ペットとの参加や、館内バリアフリー、授乳室完備などすべてのゲストに快適に過ごしていただけます
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有り |
おすすめポイント | お茶漬けや生ハムなどのオリジナルビュッフェもご用意いたします
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
