
5ジャンルのランキングでTOP10入り
BLEU LEMAN 名古屋(ブルーレマン ナゴヤ)●BRASSグループの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
笑いと涙の結婚式ならココ!!
【この会場のおすすめポイント】1.プランナーさんがしっかりサポートしてくれる2.料理がおいしい3.提携先がどこも安心しておまかせできる常にプランナーさんが近くにいて安心!司会者さんも式場と提携していて会場のスタッフさんと連携がとれていて頼もしいし、スタッフ皆で一緒に結婚式を盛り上げてくれます。泣いて笑って、感動的な式をしたいなら絶対ブルーレマンがおすすめです!詳細を見る (181文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/08
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
涙と笑いのたえない結婚式
【この会場のおすすめポイント】1.プランナーさんがとても頼りになる2.シェフが在中している3.ヘアメイクなどと提携しているので安心本当に感動する結婚式を迎えることができます。分からないことがあればすべてプランナーさんへ相談すればOK。全て100点満点の回答が返ってくるので、安心です。迷うくらいなら、ブルーレマンさんで結婚式をされることをオススメします。詳細を見る (177文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/07
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
エメラルドグリーンのカーテンが美しい
チャペルの雰囲気と質感を、貴族とか王様の間のようなレベルのイメージにまで引き上げていたのが、エメラルドグリーン色のようなとっても綺麗で艶のあるカーテンの存在です。白をメインとした色でしたので、その色味はより引き立って綺麗に見えました。また、おもしろいことに2階の高さにも壁沿いに通路があって、手すりが欧風だったりしてデザイン性も高く、見所が満載でした。パーティスペースの特徴としては、これまたエメラルドグリーン、ブルー色の階段と、オープンになったオシャレキッチンの存在です。また、庭園に面したところが大型の窓になっていて、開放的な視界をもたらしてくれました。お食事は、フレンチをベースにイタリアンとか和食の要素もあって、センスある創作という感じでした。名古屋駅から、徒歩にてアクセスできる場所でしたので、文句なしでした。エメラルドブルーみたいなグリーンみたいなとっても綺麗なカーテンが、チャペルにも披露宴にもアクセントになっていて、とっても鮮やかで美しかったです。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2018/01/17
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
とにかく人が素晴しい式場
【この会場のおすすめポイント】1.アットホームな1日が過ごせる2.やりたい事は全て実現できる(全力で手助けしてくれる)3.プランナーさん以外の人も全員と知り合える自然なチャペルがとにかく可愛いまさに一目惚れでした。プランナーの方がすごく親身になって対応してくれるので、やりたい事をどんどんお願いできました。自分のやりたい雰囲気、テーマに合せた演出をしてもらえます。会場に惚れたのも、確かですが、人に惚れたというのが1番、おすすめしたいです。詳細を見る (220文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/11
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
夢をかなえてくれる最幸の式場!!
【この会場のおすすめポイント】1.温かいスタッフの皆さんと一緒につくりあげられる2.笑いも感動もあふれる式が実現できる3.会場がかわいく、チャペルがオススメ!!見学の時から当日まで本当に人の温かさを感じられる、とてもアットホームな式場です!やりたいことがたくさんあった私の夢をすべてかなえてくださり、また素敵な演出もたくさん考えてくれました。当日は雨でしたが、それでも絶対に満足できる式場だと思います!手作りが好きな方にもオススメです!詳細を見る (218文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/09
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
新郎新婦のやりたいことが全てできる
挙式会場は、厳かな雰囲気はあまりないです。人数も多かったので狭い感じがしたし、空調の音が大きすぎて牧師さんの言葉が聞こえないかな。でもチャペル自体はナチュラルで好きな人は好きだと感じた。オルガンの生演奏や聖歌隊はよかった。おかしまきもチャペルで行ったので珍しいなと感じました。雰囲気は森の結婚式のイメージ披露宴会場も同じく狭く感じた。花嫁のドレスがつっかかるくらい。会場は貸し切りなのはよかった。全体的に緑も多くナチュラルでかわいい雰囲気でした。ケーキカットの時は窓から外もみえて感じよかった。トイレなどもおしゃれで綺麗。フォアグラのお茶づけや、生ハムがよかった。出てくるまでの時間が遅かったので、お腹がすぐいっぱいになってもったいなかった。それくらい美味しいと感じた。シェフからの料理説明は時間おしてたから早口で、あれはいらないと感じた。名古屋駅から歩いて5分ほど。すごく近いので便利です。スタッフさんも待っていてくれるから迷わないと思いますよ!スタッフの方はみなさんよかったです。きちんとされているなあって感じました。なにより楽しそう披露宴の時間がすごく長くびっくりした。プログラムもらっていたので、進行をみたときに色々やるんだなと感じたがやはり長い。他の会場なら、なにか削らないといけないくらいです。やりたいことすべてできる会場なんだと感じました。こだわりある方はここなら我慢しなくてもいいと思いました。参加している側だとちょっとだれる感じがあったので、3時間くらいで納めて欲しかったなあと感じました。開始も1時間ほど遅れましたが、説明がなくなんで待たされてるのかなって感じてしまいました。スタッフさんはみんな好感もてましたよ!詳細を見る (717文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/24
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
アットホームなスタッフと式場
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフのアットホームさ2.1日2組限定3.ナチュラルな雰囲気最初にフェアに参加した時、スタッフのみなさんが私たちに名刺を持ってわざわざ挨拶をしてきてくれたことにとても感動しました。スタッフのみなさん全員で私たちの結婚式のお手伝いをしてくれるんだと感じ嬉しく思いました。また1日2組限定なので他の花嫁さんとも会わないので良かったと思います。詳細を見る (187文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/12/18
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
「らしさ」全開、アットホームスタイル
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの方のノリが良い2.スタッフの方の対応が良い3.会場の雰囲気がオシャレスタッフの方のノリが非常に良く、演出について色々と提案をしてくれた。その気さくな雰囲気のおかげで、自分たちもやりたいことを思い切り伝えることが出来た。担当の方だけでなく、全てのスタッフの対応が良かったので、当日も安心だった。気取らない雰囲気も自分たちに合っていた。詳細を見る (188文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/12/17
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
世界で一番アットホームな会場
【この会場のおすすめポイント】1.本当に親身になって相談にのってくれるスタッフがいる2.1日2組限定なので、待合室など自由に演出可3.奥さんへのサプライズの演出にも柔軟に対応していただけた先輩の結婚式がブルーレマンで行われ、スタッフの方々一人一人が本当に素敵な応対をされていて、自分達もここで挙げたいとこの会場にしました。実際に僕らの式も本当に素敵なスタッフの皆さんと頼りになる担当さんに支えられて、最高の結婚式を行うことができました。本当に感謝でイッパイです。詳細を見る (231文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/09
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
ゲストと一体になれる大空間が魅力的
【この会場のおすすめポイント】1.チャペルと披露宴会場がつながる大空間!!2.スタッフが全員素敵な方ばかり!!3.元々の会場がオシャレ!!ブルーレマンの大きなチャペルとガーデンと披露宴会場が、扉を開けると全てつながる大空間が1番魅力的です。ゲストのみんなと、ブルーレマン会場が一体となる素敵な空間を作り出すことができます。スタッフもとても素敵な方ばかりで頼もしいです。名古屋のゲストハウスといえば、ここ。詳細を見る (202文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/08
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
開放感ある結婚式
爽やかなカジュアルな雰囲気の会場でした。青いカーテンも可愛らしかった。大きい窓から緑と自然光が入ってくるので明るくて良かったです。会場の窓が全て開くので開放感抜群でした!オープンキッチンになっていて良い意味で明るくなって楽しめる雰囲気でした。お色直し後ではなく、最初の新郎新婦入場でそのままテーブルフォトになった演出が初めての体験でした。名古屋駅から徒歩でも近くて便利です。ちょっとした隠れ家的な存在感です!青の爽やかで開放感ある式場がウリなのかなと思いました。あとは名古屋駅から近いのに騒がしさがあまりなく、隠れ家っぽいので良かったです。1日数組というので貸切感もあるし他の結婚式のゲストと被らないのも良さそうだなと思いました。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/03/01
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
夢を叶えてくれる あたたかい会場
【この会場のおすすめポイント】1.プランナーさんが誠実で親身になって相談してくれる2.ごはんがおいしい!3.スタッフさんが皆すばらしい!ワガママを聞いてくれる下見の時から式当日までスタッフの方一人一人がずっと変わらず誠実に対応いただいたのが印象的でした。無茶な要望や突然の変更に対しても嫌な顔一つせず相談に乗ってもらえました。ご飯もカジュアルな雰囲気ではありますがバツグンにおいしかったです。詳細を見る (196文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/05
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
最高の自分スタイルが作れる結婚式場
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフがみんな優しくエスコートしてくれる2.料理がおいしい3.チャペルがいい感じ自分たちだけのオリジナルの結婚式が作れて、スタッフも一緒に最高の演出を考えて下さり、自分たちもゲストも楽しめる会場です。料理もすごくおいしくて、みんなをあきさせないもっと欲しくなる最高の料理です。ブルーレマンを選んで良かったです。詳細を見る (173文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/05
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
統一感のある会場でした
西洋の神殿とか聖堂らしい、どっしり重厚な白亜デザインの挙式会場には、すごくきれいで妖艶なアクセントとして、水色のようなエメラルドブルーのようなカーテンが大きめにデザインしてあって、白いルームをすごく明るく派手にしいまして、特別な感じがしました。パーティスペースもチャペルと同じテーマ性を感じまして、エメラルドブルーのカーテンとっても優美で綺麗、そして頭上にはオレンジ色系の優しいデザインの照明が、シャンデリアのように巨大に主張しており、空間に優しさが生まれていたと思いますよ!名古屋駅から、徒歩にて5分以内とかで到着できまして特に問題はなかったです。チャペルとパーティルームに一貫した統一感があって特にエメラルドなカーテンの美しさによる魅力は会場全体を包み込んでいました。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2018/09/19
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
お洒落なカウンターが特徴的なパーティ
良い意味で、、チャペルなんだけどバンケットみたいな華やかさを備えた空間となってました。特に、エメラルド色したカーテンとか、天井のファンとか、壁のゴシックデザインなどは、すごく凝っていて、挙式に対して優雅さをもたらしていました。天井が大きな茶色系、橙色系の格子模様となっていて、そこに金色のシャンデリアがどっしり。頭上の華麗さは申し分なしで、また、視線を下げるとエメラルドグリーン色をしたとっても綺麗なカーテンが壁沿いからルームをエレガントに美しくしていて、見事なまでの美しさでした。カウンターもしっかり大きくて、料理が並び、ドリンクも並んで快適に食事を楽しめるものが整ってました。名古屋駅からは歩いていけて、かなり都会エリアとなっていたので、何かと便利でしたよ。アクセントとなっていた、エメラルド色のカーテンのセンスの良さですね。これで全てがはなやかに見えましたから。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2018/04/16
- 訪問時 26歳
- 下見した
- -
- 会場返信
人で選ぶならこちらです!
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフさんの対応力、人柄がすてき2.料理が美味しい3.アクセスが良い「新郎新婦に対して、『それはできません。』とは言いたくありません。」と仰ったスタッフさんの言葉が印象的でした。式場見学をしながら、式への思いとその日一日を素敵なものにしようと、演出の提案をたくさんしてくださりました。こちらのスタッフさんとこちらであれば思いを形にしてくれると思いました。詳細を見る (195文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/09/09
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
名古屋駅からすぐ、一軒家貸切、スタッフ◎
【この会場のおすすめポイント】1.一軒家でプライベートな空間2.スタッフがとにかく親切3.式が終わってもずっと交流が持てます結婚式をしたのは、実は9年前です。とにかくゲストハウスを探していた時に、3軒目で決めました。こちらの言う提案に耳を傾けてくれて、無理なお願いにも、できる限りの事をしてくださいました。式が終わってからも、毎年開催される夏祭りに子供と一緒に行くのが楽しみです。記念撮影もしてくださいますので、思い出がずっと続きます。詳細を見る (218文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/09/16
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
おもてなしの心が伝わる式場です。
雰囲気はとてもよく、自然光もたくさん入って明るい雰囲気です。少し狭い感じはしました。大きい窓から光も入って、全体的にかわいい感じを受けました。 オープンキッチンにもなるので、いろいろな趣向を凝らせると思いました。全体的に少しこじんまりとした印象でしたが、余興をできる広さもありました。良かったと思います。ドリンク代も種類から見ても高くなかったし、食事のコースも16000円位でとても豪華なコースでした。初期段階でしたので、まだ上がるかもしれませんが、名古屋駅から近くてこの値段はコスパがいいと、思います。とても美味しかったです。試食なのにとても盛り付けも素敵で、味も今までいろいろな結婚式やレストラン等で食べた中で一番美味しかったです。最後のデザートも名前まで書いて頂けて、かわいいし、美味しかったです。後日、隣で同じシェフの方が作られているレストランに食べに行くくらい美味しかったです。名古屋駅から近くて、遠方からのゲストが多い場合にとても便利だと思います。少し歩いたところに、立体駐車場があったので、車のゲストにも便利かと思います。とても良かったです。スタッフの皆さんがとても話しやすくて明るくて、見学でも楽しませようという気持ちが感じられました。結婚式も私達だけでは出せないアイデアも提案して頂けそうだなと思いました。他のところで挙げてしまったのですが、何度もこちらで挙げたかったと思うほど、皆さん素敵でした。控え室化粧室はアメニティも置いてありいいと思います。こちらのプランナーさんとの打ち合わせを少し見ていましたが、とても和気あいあいとされていて、後々何度もこちらで挙げたかったなと思うほどでした。 シェフの方もとてもユニークで、盛り上げて頂けそうでした。皆で楽しい式や趣向を凝らせたいとか、美味しい食事を食べてほしい等、参列者を喜ばせたいと思う方はこちらはとてもおすすめです。見学で最後にサプライズで花束も頂いてうれしかったです。後日、隣のレストランで食事をした時ももちろん食事は大満足でしたが、シェフの方も話しかけてくださったり、なにより、寒い日でしたので、帰りにホッカイロを頂けたのが、うれしかったです。そういった、人を喜ばせたり楽しませたりという思いがとても伝わる会社だと思いました。詳細を見る (951文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/08/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
駅近の結婚式場です
淡い色で統一されており、とても可愛らしい挙式会場でした。参列者も60人くらいいたと思いますが、ゆったり座れました。また待合室も広く、ソファでゆっくりできました。こちらも挙式会場と同じく淡い色で統一されていました。披露宴会場の窓から挙式会場が見えるのがよかったです。特に夜になるとライトアップされ、綺麗でした。前菜の盛り付けがとてもおしゃれでした。パンが食べ放題なのですが、3種類くらいの味を楽しめました。パンもあったかく、ついつい色々食べてお腹いっぱいになってしまいました。、名古屋駅から徒歩5分くらいです。駅近なのが嬉しいです。余興をテラスでやったのですが、雨上がりだったため、スタッフの方が隅々まで拭き取ってくれました。名古屋駅から近いので遠方ゲストがいる場合はおすすめです。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/07/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
水色のカーテンがスマートで可愛い
ヨーロピアンで、天井の高い吹き抜けになったチャペルスペースのアクセントとなっていたのは、艶のある水色のカーテンです。白い内装中で、一際艶やかに高級感さえ醸し出していて美しかったです。ゴシック調みたいな可愛らしいデザインの壁の合間の窓からは外に木々も見えて、爽やかでした。凝ったデザインの、大きなファンの羽がついたお洒落な照明機器は、とっても大きくて、スマートな空間を象徴していました。色使いがやさしくてセンスを感じたという印象が強いのですが、細かくいうと、水色の光沢あるカーテンと、フローリングの明るい木材の茶色がすごく綺麗で、室内のスタイリッシュな雰囲気を決定づけてました。名古屋が非常に近くて、歩きにて数分くらいで到着できたので問題ありませんでした。水色のカーテンがつくる独特の爽やかさスタイリッシュムードがセンス抜群に空間を演出していたことです。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/07/20
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
アットホームなスタッフさんが素敵
広くてオフホワイトが基調のチャペルはオーソドックスですが神聖な感じがしました◎オープンキッチンがあるだけでそれそのものがコンテンツとなりゲストを飽きさせないのでとてもいいと思います。妥当な金額だったと思います。高すぎる印象はありません。創作フレンチは見た目も綺麗で味は美味しく、感動しました。料理長の方とお話できたのもよかったです。一軒貸切のゲストハウススタイルなので、自分たちが丸々施設とスタッフさんをひとりじめできるのはとてもいいと思いました。オフホワイトとブルーを基調に作られている内装は外国のような非日常感があってよかったです。名古屋駅から近いのもいいですね。いろんなスタッフさんが挨拶に来てくれて熱心さが伝わりました。担当のプランナーさんもいろいろとご提案してくれました。スタッフさんがとにかくアットホームで暖かい会場でした。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/09/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフがアツい!アットホームな式場です。
白を基調とした式場。ゲストとの距離が近く、新郎新婦の表情まで見えそう。感動したのはチャペルの椅子の座りやすさ。クッションがあり、ゲストを大切しにしている式場だと感じました。バリアフリーでほぼ室内だから、車いすがっても雨が降っても大丈夫。少しせまめにも感じますが、ゲストとの距離が近いので親しみやすい。オープンキッチンはとっても素敵です。オリジナルメニューにも対応していますが、そもそもの料理がお野菜ひとつとっても美味しい。フォアグラ茶漬けは絶品です。駅から歩いて行けるためアクセスが良いです。駐車場も数台はあるので、親族が車で来ても大丈夫。とにかくみんなアツい!見学なのにスタッフからの愛をたくさん感じました。スタッフの良さ!ここの結婚式場は必ず2人とゲストを幸せにしてくれます。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/03/06
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
新郎新婦、ゲスト全員を幸せにしてくれる式場
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフさんも!会場全体が祝福してくれる2.やりたいこと、全てを叶えてくれる3.都会のオアシス!何件か見学に行った中で1番スタッフさん皆様がキラキラしていて、打合わせをする際も楽しくていかに式を良いものにするか親身に考えてくれて、当日は両親、ゲスト共にスタッフさんの細かい温かい気づかいのお陰で最高の式だったとお褒めの言葉を頂けました。新郎新婦はもちろん全ての方を幸せにしてくれる最高の式場です。詳細を見る (215文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/12/18
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
何でもやりたいことができる結婚式場
天井が高くきれいな挙式場でした。横に広く後方の席の方とも距離が近いなと感じました。一般的な設備だと思いましたが、完全貸切挙式場のため披露宴会場のすぐ横に専用の厨房があり、料理のタイミングなどは完璧にできると思いました。厨房で作りたてのお料理が提供されており、とてもおいしかったです。また、内容についてのわがままも聞いてくれるそうです。たとえば小さなオムライスを入れたいとか・・・名駅から徒歩圏内という立地はいいのですが、住宅街という雰囲気なので少しい見つけずらいかなと思いました。ひとりが担当するわけではなく、全員で対応してくださるイメージでした。もちろん中心的な担当者はいると思います。アットホームさはすごくありました。貸切・オーダーメイド感はすごくあります。いろいろこだわりが強い方にはオススメです。見せていただいた動画には披露宴会場の外を新郎が原付に乗っているってのもありました。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/11
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
わがまま放題を笑顔で叶えてくれる!
チャペルは、まるでお城の一室のようでディズニー好きにはたまらない雰囲気に仕上がっています。自然光がしっかり入るけど、会場内も明るいので写真で逆光になる心配もなくて本当に良かったです。「ブルーレマン」なので1軒家あちこちにブルーの差し色が入っています。会場の色にこだわりたかった私は最初心配でしたが、挙式会場と披露宴会場のブルーは落ち着いた色なので、自分のこだわりの配色で全く違和感ありませんでした。むしろ、真っ白な会場よりも、装花を抑えても華があるので良かったです。・料理は、シェフと直接相談でき希望も聞いて頂けたのでこだわる事ができました。・ペーパーアイテムは持込み料が無料だったので外注にして節約することができました。私の実家で作ったお米と、彼の地元のしぐれを二つ合わせてメニューを作って欲しいというわがままを、嫌がるどころか素敵なアイデアだと、喜んで受け入れて下さいました!名古屋コーチンの出汁でお茶漬けにして下さり、味も最高で列席者からの評判も良かったです。何より名古屋駅から徒歩5-10分の好アクセスです。少し路地を入った所にあるので、初めて来る時は少し分かり辛いですが、その分、都会の雑踏から少し落ち着けるので程よいと思います。打合せで何度も足を運びましたが、いつもどのスタッフも明るい笑顔で出迎えてあいさつをしてくれました。チームプレーをあちこちで感じる事ができます。担当プランナーさんはとにかく明るくて気が利いて、結婚式を一緒に作り上げてくれている感じがしました。お金のかかる提案だけではなくコスパについてもアドバイスを下さり、本当に信頼できました。・高砂は、テーブルなしでソファーだけにして列席者と一体感のある配置にして貰いました。食事は終宴後に控え室で食べられるので、テーブルなしにして大正解でした・白のドレスは、式場系列のドレスショップで選びました。その1着は、ラストフィッティングをしっかりして貰えた事で式中もずっと全く苦しくなく着る事ができました。対応の素晴らしさに感動しました。・アットホームで自由度の高い結婚式をしたい花嫁さんには断然オススメです!顔の分かるスタッフ達が一丸となって1日を作り上げてくれる本当に温かみと賑やかさのある式場です。・結婚式終了後も、毎年恒例のイベントが開催されたり、隣接で系列のレストランもあり一生の場所として繋がる事ができるのも、とても素敵な所です。自分らしさが実現できる式場です。二人ならではの結婚式のイメージや行いたい演出を具体的にを膨らませてから見学に行くと、よりこの式場の良さに気づけると思います。詳細を見る (1083文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/08/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
明るくアットホームな会場とスタッフ
ブルーグリーンの大きなカーテンが映える、オペラハウス風のおしゃれな会場です。横に広くて天井が高く、また午前の挙式だと自然光もたくさん入り、他の式場と比べてもとても開放感のあるチャペルだと思います。厳粛な雰囲気より、明るくさわやかな雰囲気を好まれる方向き。教会っぽさはあまり無いため、人前式をしたいカップルに人気と聞きました。(もちろん、教会式でも◎。自分たちは外国人の牧師さんを呼んで教会式にしました。生演奏と聖歌隊が含まれていました。)ゲストの方々が座る席がソファーのようになっており、疲れにくい点が良いと思いました。こぢんまりとした中庭を挟んで、チャペルから繋がっているため、移動がとてもスムーズです。雨の日は室内のルートで移動するため、ゲストが濡れる心配もないとのこと。披露宴会場も、チャペルと同じくアイボリー×ブルーグリーンが基調の、明るくアットホームな会場です。横に長い会場で、新郎新婦とゲストの距離が近い点が◎。ただ、特段大きな会場ではないので、大人数呼びたい方には向かないかもしれません。自分の場合は11卓59人でしたが、詰めすぎず空きすぎずちょうどよい人数と感じました。(ゲストに狭い思いをさせないためには、max70名程度かな?)チャペルに通じる中庭側が一面ガラスになっているため、カーテンを開けると自然光が入り、またチャペルの素敵なエントランスが見えるのが良かったです。テーブルクロスの色は、かなり多い選択肢の中から選べます。テーブルは、テーブル毎の人数によって形を変えてもらえます。(2人~)オープンキッチンがあるのが特徴で、曇りガラスが突然消えてキッチンが登場!というサプライズ演出ができます。ゲストに温かい料理がタイムリーに提供できたので良かったです。見学に行った際は、キッチンの中まで見学させてもらえたので、安心感がありました。スクリーンは大きいものが2台並んでおり、どこからでも非常に見やすかったです。いくつかのランクからコースを選べます。(フォアグラ茶漬けとメインのお肉が本当に美味しかった!!)実際に試食会に行ってから選べるので安心です。二人のリクエストで、味付けや料理を変更(郷土料理に変える等)することもできるようです。複数のゲストから、「料理が本当に美味しかった!」と言ってもらえたので大満足です。オプションで最後にビュッフェを追加できますが、デザートビュッフェの他にも、お茶漬けビュッフェ・カレービュッフェ等、こちらもリクエストに応じてアレンジできます。また、こちらもオプションですが、生ハム食べ放題(その場で大きな生ハムを削いで提供してくれます)のコスパが素晴らしいです。友人にとても好評でした。ウェディングケーキのデザインも本当に自由で、パティシエと直接話して要望を細かく伝えることができます。また、新郎新婦は披露宴後にフルコースを頂ける点が素晴らしいです!笑(そのため、披露宴では前菜しか出ません。)しかも、すべて調理したての状態で、デザートビュッフェまで全種類乗って出てきました。披露宴では、特に新婦は中々食事ができないと思うので、この配慮はありがたかったです。名古屋駅から徒歩10分程度(平坦な道で、大通りから一本入ったところ)のため、遠方からのゲストが多い方におすすめです。その分、付近は緑が少なく居酒屋があったりしますが、会場に一歩入ってしまえば全く気になりません。必要に応じて、タクシーチケット手配やシャトルバスも用意してもらえます。この会場の大きな決め手となった一つが、スタッフの皆さんの雰囲気と対応でした。下見の時から、どのスタッフさんも笑顔で挨拶してくださり(シェフから名刺を渡されたときはビックリしました)、待ち時間に話しかけてくださるなどとても素敵な方ばかりでした。全体的に若い方が多く、エネルギッシュさを感じました。ここの特徴は、営業専門のスタッフがおらず、下見~打ち合わせ~本番の介添えまで全て同じプランナーが一貫して担当してくれるところです。自分たちは、たまたま当初のプランナーさんが異動のため途中変更になってしまいましたが、新しいプランナーさんとの顔合わせ・引き継ぎ等とても丁寧に対応していただけたので、安心感がありましたし二度手間も全くありませんでした。担当になったプランナーさんは2名とも明るく聞き上手で、演出についても様々な提案をしてくださるなど、本当に頼もしかったです。毎回話が盛り上がるので、次の打ち合わせがいつも楽しみでした。式当日や、アルバム郵送時などは手書きメッセージも添えてくださる等の気配りも嬉しかったです。当日対応してくださったスタッフさんの中には、もちろんアルバイトの方もいらっしゃいましたが、教育がしっかりしているのか不安感は全くなく、笑顔で心地よい接客でした。ここは、スタッフが黒子に徹するというよりは、入場時に手拍子をしてくれる・シェフが面白おかしく料理紹介してくれる等、スタッフ全員で披露宴を盛り上げる!というスタイルのようで、おかげで最高に楽しい披露宴となりました。お値段は高めですが、それに見合ったサービスだと思います。全体的に、会場のデザインとインテリア(トイレまで本当にオシャレです!)、スタッフさんの雰囲気と対応力が素晴らしく、ここを選んで本当に良かったと思います。その他のおすすめポイント:・1日2組のため、一軒家を独占できます。次のゲストと鉢合わせることもないので快適に過ごせます。時間が押しているからと急かされる心配がありません。・待合スペース(友人用、親族用)が広々としており、内装が素敵です。・エンドロールは、高いですが「シネマエンド」をお勧めします!本当にクオリティが高く、一生の思い出になります。演出もとても柔軟に対応してくれて、「出来ないことはほぼありません!」と言ってくださるスタッフの方々です。わからないこと・気になることはどんどん相談してみて、楽しい準備期間にしてください!詳細を見る (2458文字)
もっと見る費用明細5,340,654円(59名)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/03/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素敵な演出
クリーム色と優しいグリーンのナチュラルなチャペル!大聖堂とはまた一味違った優しい雰囲気の会場で、神前式はもちろんですが、人前式がおすすめかも。今回参列させていただいて、すてきだな~と感じました。披露宴会場は大きく窓があき、そこから新郎新婦が登場したり、余興を行ったり、ドラマチックな演出ができるなど本当に素敵でした。とくにその窓を開けた先にチャペルがみえて、そこに新婦が立っている、、、なんて素敵すぎる演出が可能。ほんとにドラマのワンカットのようなシーンでした。おいしい~~~!!およばれして一番印象に残るのはやっぱりお料理ですよね。申し訳ないけど、ホテル挙式よりははるかに美味しいと思いました。(あくまでも個人的な意見です)名古屋駅から地下を通ってこれるので天気が悪くても安心です。プランナーさんは二人が幸せそうな様子をみて涙していたり、ほんとに一生懸命関わってきたんだろうなというのが分かりました。とにかくスタッフみんなで結婚式を盛り上げようとしている様子がいたるところで見られていました。トイレがとっても可愛い。こんなところまで。。。。と思うほどに配慮がされています。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/25
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
とにかく可愛らしい
ブルーを基調としていてとても可愛らしく写真映えする会場でした。挙式会場外にガーデンの様なスペースもあり色々な使い方ができると思います。披露宴会場も可愛らしくて良かったです。まだ新しいだけあってどこもキレイでした。まず見た目が可愛らしいものが多く、思わず写真をとりたくなってしまいました。味も美味しくボリュームもあり大満足です。名古屋駅からそれ程遠くありませんが、分かりづらいところにあり少し迷ってしまいました。受付を当日担当した際に事前にやり方など説明して下さり、初めての受付を難なくこなせました。どなたも感じよく新郎新婦の為に一生懸命に見え好印象でした。会場が新しくブルーとゴールドを基調とした可愛らしい雰囲気なので特に女性は喜ぶと思います。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/09/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素敵なお式でした。
白を基調としていて、立派なシャンデリアがあったりプロペラがあったりして豪華な雰囲気が感じられました。さし色で青があったり、緑があったりでシンプルすぎない挙式会場でした。大きな窓があり自然光がふんだんに入ってきて気持ちが良かった。窓が大きく外が見えるので圧迫感がなかった。窓があき、テラスとひと続きになり屋内、屋外とも楽しめた。見た目が綺麗で、味も大変美味しく量もしっかりあり大満足なメニューでした。特にお肉が美味しかったです。駅近なので遠方からのゲストがいても安心だと思います。スタッフの方は細かな気遣いを感じられ、落ち着いた感じだったので問題はありませんでした。大きな窓がある披露宴会場を探している方にはオススメです。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/09/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
料理にサプライズに…楽しい式場でした♪
自然光の入る綺麗なチャペルでした。出てすぐが披露宴会場だったので、その間でブーケトスなども行われ移動も楽でした。パネル操作でオープンキッチンになる珍しい演出がありました。チャペルと披露宴会場の間がガーデン?になっていて、そこでケーキカットやブュッフェが始まるなど斬新でした。盛り付けが凝っていて味も美味しく、両方で楽しめました。生ハムをその場で切って出してもらえたり、終わったと思ったら海鮮ブュッフェが始まるなどサプライズ感もあり楽しめました。少しわかりにくいですが名古屋駅から徒歩圏内です。控え室には新郎新婦の写真が貼ってあり、待っている間も楽しかったです。とにかく次から次へと色んなイベントがあり、盛り沢山で楽しかったです。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/07/04
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(16件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 25% |
41〜60名 | 38% |
61〜80名 | 38% |
81名以上 | 0% |
BLEU LEMAN 名古屋(ブルーレマン ナゴヤ)●BRASSグループの結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(16件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 6% |
301〜400万円 | 44% |
401〜500万円 | 38% |
501〜600万円 | 13% |
601万円以上 | 0% |
BLEU LEMAN 名古屋(ブルーレマン ナゴヤ)●BRASSグループの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 一軒家
- フラワーシャワーができる
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ387人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催リニューアル記念*ギフト5000円!豪華2万*厳選牛×オマール海老試食
【名古屋駅徒歩3分×1組貸切で叶える憧れウェディング】◆豪華2万相当*厳選牛×フォアグラ×オマール海老フレンチ試食付!名駅3分の自然光溢れる貸切邸宅を体感◆館内の一部がリニューアル♪◆演出紹介◆日程・見積等.初めてでも安心の相談会も◎
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\プレ花嫁絶賛☆彡/憧れ感動チャペル×豪華試食《ギフト5千円付》
【プレ花・卒花からも好評◎】■感動のオペラシアター型チャペルで挙式入場体験!■厳選牛×フォアグラ×オマール海老の無料フレンチ試食■名駅徒歩3分緑溢れる邸宅見学■お2人に合わせたパーティーの提案・見積相談
おすすめ
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催リニューアル記念*ギフト5000円!豪華2万*厳選牛×オマール海老試食
【名古屋駅徒歩3分×1組貸切で叶える憧れウェディング】◆豪華2万相当*厳選牛×フォアグラ×オマール海老フレンチ試食付!名駅3分の自然光溢れる貸切邸宅を体感◆館内の一部がリニューアル♪◆演出紹介◆日程・見積等.初めてでも安心の相談会も◎
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-462-8858
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

来館された方にもれなく《ギフトカード5,000円》進呈♪
【ギフトカード】初回来館のみ、新郎新婦おふたり揃っての来館でお渡しさせて頂きます。※オンライン見学の場合は、来館時にお渡しいたします。
適用期間:2025/10/21 〜
基本情報
会場名 | BLEU LEMAN 名古屋(ブルーレマン ナゴヤ)●BRASSグループ(ブルーレマンナゴヤブラスグループ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒450-0002愛知県名古屋市中村区名駅2-37-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 《電車・徒歩でお越しの方》 名古屋駅桜通口から、ロータリー左側の信号「名古屋駅」を渡って左折。マツモトキヨシのある2つ目の信号「中央郵便局北」交差点を渡って右折。 すぐのコインパーキング「三井のリパーク名駅第27」を左折、最初の角を右折、左手に当店。 《お車でお越しの方》 ・「名古屋駅」桜通口より車で2分 ・名古屋高速6号「明道町出入口」より車で3分 |
---|---|
最寄り駅 | 名古屋 |
会場電話番号 | 052-462-8858 |
営業日時 | 平日 12:00~19:00/土日祝 9:00~20:00(火曜日定休)※8月10日(火)は営業 |
駐車場 | 無料 12台提携駐車場がございますのでお問い合わせください。 |
送迎 | ありご要望に合わせて手配いたします。詳しくはプランナーにお問い合わせください。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 自然光が優しく包むチャペルで、記憶に残るセレモニーを |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りテラスではウェルカムパーティー、ビュッフェなど様々な演出が可能 |
二次会利用 | 利用可能ご相談ください |
おすすめ ポイント | ペットとの参加や、館内バリアフリー、授乳室完備などすべてのゲストに快適に過ごしていただけます
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有り |
おすすめポイント | お茶漬けや生ハムなどのオリジナルビュッフェもご用意いたします
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
