
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 北摂(高槻・吹田市) 挙式会場の雰囲気2位
- 北摂(高槻・吹田市) ゲストハウス2位
- 北摂(高槻・吹田市) ガーデンあり2位
- 北摂(高槻・吹田市) チャペルの天井が高い2位
- 北摂(高槻・吹田市) チャペルに自然光が入る2位
- 北摂(高槻・吹田市) 窓がある宴会場2位
- 北摂(高槻・吹田市) 総合ポイント3位
- 北摂(高槻・吹田市) 披露宴会場の雰囲気3位
- 北摂(高槻・吹田市) コストパフォーマンス評価3位
- 北摂(高槻・吹田市) 料理評価3位
- 北摂(高槻・吹田市) ロケーション評価3位
- 北摂(高槻・吹田市) スタッフ評価3位
- 北摂(高槻・吹田市) お気に入り数3位
- 北摂(高槻・吹田市) クチコミ件数3位
- 北摂(高槻・吹田市) 独立型チャペル3位
- 北摂(高槻・吹田市) デザートビュッフェが人気3位
- 北摂(高槻・吹田市) ナチュラル3位
- 北摂(高槻・吹田市) 緑が見える宴会場4位
- 大阪府 ガーデンあり6位
- 大阪府 独立型チャペル8位
Mia Via(ミアヴィア)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.8
光と影の演出でドラマのような挙式があげられる披露宴会場...
【挙式会場】光と影の演出でドラマのような挙式があげられる【披露宴会場】披露宴会場は広々としていて、大きなモニターがあり、新郎新婦入場のときも階段の上から登場できたり、自分たちのためだけの披露宴ができそうな感じでした【料理】下見をしただけなので食べてはいませんがコースメニューを自由に組み立てていく個性を表現できるみたいで自分たちで何もかも決められるというところがいいです【スタッフ】見積もりをしてもらって自分たちの予算をかなりオーバーしてしまったのですがいろいろ提案してくれてよかったです【ロケーション】少しいきにくいところにあるのですが、無料シャトルバスも出てるので問題はないです【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】披露宴会場を自分たちのイメージに合わせて選べるお色直しの部屋、友人たちに待ってもらう部屋すべてが広くてきれい【こんなカップルにオススメ!】コストは少しかかりますが、自分たちの個性を生かした結婚式をしたい方にお勧めです詳細を見る (422文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.6
高校時代の新婦友人として参加しました。何人かの式に参加したが
高校時代の新婦友人として参加しました。何人かの式に参加したが、一番雰囲気がよかった。挙式会場:洞窟のような感じで、天井が高く、上から日差しが差し込んで幻想的だった。披露宴会場:白いかべに大きな水槽があってきれいだった。外はプールがあっておしゃれなんだけどプライベート感があり、緊張せずリラックススできた。料理:そんなにおいしいとは思わなかった。アレルギーや好き嫌いを考慮してくれたのでそれはよかった。スタッフ:人前式だったので付添人を頼まれたのですが、わかりやすい説明、素早い対応で好感をもてた。ロケーション:駅から徒歩だと遠いし、敷地が広すぎてタクシーで行ったが入口がわかりにくいおすすめ:チャペルがいいおしゃれな披露宴会場カップルにおすすめ:式場の雰囲気を重視している方におすすめします。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.6
【挙式会場】 そこまで広くはないが、天井が高くて開放的な雰囲
【挙式会場】そこまで広くはないが、天井が高くて開放的な雰囲気です。【披露宴会場】壁にスクリーンがあり、映像が見やすかった。真ん中に大きな階段があり、お色直しの後、新郎新婦が上の部屋から階段を降りて登場!初めて見る登場の仕方で、素敵でした。【料理】タイミングがバッチリで、肉料理が柔らかくとってもおいしかった。【スタッフ】特に可もなく、不可もなく、といった感じでした。【ロケーション】少し分かりにくい場所にあるので、地図を見ながら行きました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・白で統一されていて、清潔感がある。・料理が最高においしい・披露宴会場が他の会場とは違う感じ。【こんなカップルにオススメ!】色々、オーダーを聞いてくれたり、自分のやりたい式がある人におススメだと思います。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.4
清潔感があって、料理がおいしいところ。
【挙式会場について】白で統一されていて清潔感がありました。開放感もあり、青空が見えるのは良かったと思います。【披露宴会場について】通路が狭いようにも感じましたが、空間は広く、80人位の披露宴であれば、十分な広さです。【演出について】本物のラジオアナウンサーが司会をしてくれる等、良かったと思います。【スタッフ(サービス)について】明るい感じでよかったです。【料理について】イタリアンで美味しかったです。【ロケーションについて】最寄駅から歩いて15分くらいかかるのが難点。会場までは普通の街並みなので、こっちで合っているのかな?と少々不安になりました・・・。【こんなカップルにオススメ!】新大阪駅から送迎バスを出してくれるので、地方から友人や親戚を呼ばれる方には良いと思います。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
【挙式会場】有名な建築家の方が建てられたもので、スタイリッシ
【挙式会場】有名な建築家の方が建てられたもので、スタイリッシュなのはもちろん、意味のある石が高く積み上げられた日の差し込む素敵すぎる会場で他の会場のおもちゃのようなチャペルとは比べものになりませんでした!【披露宴会場】3面が大きな窓で出来ていて、外でビュフェが出来る水のある空間や透明のガラスの外には階段がカーテン裏に隠れていて登場出来たりと申し分のない会場で、快晴の日だったのもあり最高に素敵な空間になりました。100インチを超えるスクリーンが2つあったりと、設備も良かったです。【料理】素材にもこだわった料理で結婚式場の料理で初めて美味しい!と思えるものでした。式の後、プライベートで同じお店に食べに行ったこともあります。【スタッフ】ウェディングプランナーさんにほれ込んだのもこの式場を選んだ理由でしたが、当日スタッフみなさんのサポート、頑張り、本当に素敵でした。今でもプランナーさんとは年賀状の交換、メールなどでコンタクトをしています。最高のスタッフ陣です!【ロケーション】江坂駅から歩いていけます。バスもあるし、周りが緑が多く、メインの道路などに面していないところはプラスだと感じました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】他でやるより正直相当コストはアップしました。しかし、それに見合う挙式会場、披露宴会場、お料理のおいしさ、スタッフの素晴らしさ、すべてが揃っている式場でもう一度結婚式が出来るなら必ずmiaviaでと思います。列席した人たちの多くに今まで出席した中で最高の式だったと言ってもらえましたし、自分たちも本当に夢のような時間が過ごせました。【こんなカップルにオススメ!】とにかく低コストでというカップルにはおすすめしませんが、来てくれる皆様におもてなしをしたい、一生思い出に残る式がしたいという人には本当に自信をもっておすすめできる式場です。いつか友人がここで結婚式をしてくれたらゲストとしていけるのに!!とゲスト気分も味わいたいと思わせる記憶に深く刻まれる式場なので結婚式を特別なものにしたいすべての人にお勧めします!詳細を見る (876文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
今回、模擬挙式参列の...
今回、模擬挙式参列のクチコミをさせて頂きますので、挙式会場のみの採点と致します。チャペル内は若干暗めになっていますが、祭壇は天窓から降り注ぐ光で明るく照らされ、神聖な雰囲気になっております。新郎新婦の入場で、扉が開かれたときは外からの逆光で二人の影が神秘的であり、入場シーンを素敵に演出出来ると思います。どのタイミングかは忘れましたが、自分たちの好きなBGMをかけれるようです。祭壇前は何段かの階段になっていますので、新郎が新婦の手をとりゆっくりとエスコートする姿は見ていて素敵だなと思いました。あと、牧師さんは黒人の方でした。新郎新婦退場後、参列者は中庭へ出て生花を持って待機し、一度退場した新郎新婦は別の出入り口からチャペル内に戻り、再度チャペル内から登場し、中庭でフラワーシャワーの祝福を受け、鐘の音がなるといった内容でした。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2008/11/25
- 訪問時 25歳
-

- 参列した
- 4.4
【挙式会場】清潔できれいだった【披露宴会場】白を基調とした式
【挙式会場】清潔できれいだった【披露宴会場】白を基調とした式場で、テーブルの大きさも、人との間隔もとてもよく、庭がついていて、とても開放的だった。【料理】おいしかった。飲み物の種類がいろいろとあって、ビールが飲めない私でも楽しめた。【スタッフ】よかったと思う。【ロケーション】梅田から少し離れているのが難点。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】庭。そこでした、デザートビュッフェがとてもよかった。【こんなカップルにオススメ!】季節のいいときに結婚するなら、絶対におすすめ。ガーデンを使用しての演出はかならず心に残るはず。詳細を見る (265文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
妊婦も感激
チャペルは全体に日が射して明るく、披露宴では2階から階段での入場の演出もあり、すぐ隣のガーデンでデザートブッフェも楽しめました。全ての施設は清潔感があり清掃も行き届いていたと思います。その時は妊娠中だったのですが、スタッフの方から膝掛けを貸して頂き、小さな配慮かもしれませんが、妊婦にとってはとてもありがたいおもてなしでした。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/02/28
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.7
ちょっと暗いチャペルの中に、真っ赤な絨毯を敷いた長めの...
【挙式会場】ちょっと暗いチャペルの中に、真っ赤な絨毯を敷いた長めのバージンロードあり、とても良い雰囲気を作っていた。【披露宴会場】ガラス張りのモダンな雰囲気の会場で、お色直しの時は2階から登場できるようになってて素敵でした。ウェイティングしてもらう場所にちょっとしたプールがあって、お花を浮かべるととても素敵な雰囲気になると思います。スワロフスキーをちりばめた会場で、高砂席のバックが水槽で面白いと思った。【料理】下見だったので、試食がなくわかりませんでした。【スタッフ】可もなく不可もなくといった感じです。【ロケーション】式場以外の施設に来られたお客さんと、同じ駐車場を利用するので、なんか雰囲気がイマイチかも。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ガラス張りの披露宴会場が本当に素敵でした。飾るお花によって全然雰囲気が変わると思うので、センスの見せ所だと思います。【こんなカップルにオススメ!】お洒落な式&披露宴を望んでいる方にお勧めです。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
友人の挙式・披露宴に参加するために初めていきました。披...
友人の挙式・披露宴に参加するために初めていきました。披露宴会場は、ガラス張りになっておりお庭が見え開放感のあるつくりで、大変素敵でした。少し肌寒く、私が妊婦だったこともあり、スタッフのかたがブランケントを持ってきてくださりました。お料理も大変おいしかったのですが、なによりデザートがお庭でのバイキング方式だったことがうれしかったです。披露宴の内容も、新郎新婦との時間がたくさんあり大満足でした。詳細を見る (197文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
【挙式会場】石造りの重厚な壁の暗めの教会に光が差し込む設計で
【挙式会場】石造りの重厚な壁の暗めの教会に光が差し込む設計で素敵でした入った瞬間ここだと決めました【披露宴会場】真っ白な明るい会場でとてもおしゃれでしたゲスト同士の距離も程よい感じでした【料理】イタリアンですがバター・にんにくを使用しておらず季節の野菜をたくさん取り入れててとても食べやすくおいしかったですお年を召したゲストからも大好評でした【スタッフ】担当者がこちらの思いつかないアイデアを次々出してくれたおかげでオリジナル感のあるパーティが出来ましたきめこまかく連絡をくれたおかげで不安もなく準備が進められました【ロケーション】駅からは徒歩15分ほどですが、シャトルバスがあるので便利です【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・教会がキレイすぎる・料理がとにかくおいしい【こんなカップルにオススメ!】とにかく料理がおいしいです会場全体がおしゃれで個性的な式にしたい人にはおすすめだと思います詳細を見る (401文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.6
小中高の新婦友人として式に参列しました。私が参列した式の中で
小中高の新婦友人として式に参列しました。私が参列した式の中で一番参加者として満足のいく式場でした。【挙式会場】天井も高く、落ち着いた素敵なチャペルでした。サイズ、雰囲気、参列していて気持ちのいいところでした。【披露宴会場】新しかったこともあり、とてもきれいでおしゃれ。嬉しくなってたくさん写真を撮りました。ガラス張りになっており、外の景色が見え開放的な雰囲気です。【スタッフ(サービス)】教育はいき届いており、笑顔も素敵でした。【料理】新郎新婦がこだわっただけあり、今までで一番おいしい料理でした。最後までゆっくり食べれるように時間をとってくれた新郎新婦の気配りにも感謝です。【ロケーション】駅から少し距離はありますが、シャトルバスがたくさん出ているので、困るようなことはありません。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)料理がとにかくおいしい!!!おしゃれな雰囲気が心地よい!!今までたくさんの式に参列し、正直飽き飽きしていましたが、ここは違いました。参列者も満足のいく式場だと思います。【こんなカップルにオススメ!】少人数の式で、料理に重視したい方。ありきたりのホテル挙式にはしたくない方。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
チャペルがすばらしい2.パーティースペースに感動3.コンセ…
【この会場のおすすめポイント】1.チャペルがすばらしい2.パーティースペースに感動3.コンセプトはスローウエディング雑誌を見ていて、彼の方が興味を持った会場です。多くあるステンドグラス、白いチャペルと違い、石づくりの壁というのがオリジナルで、厳かな雰囲気でした。会場(パーティースペース)は逆にシンプルで明るい感じ。天井も高く、窓もあるので、広い空間でのパーティーができると思いました。詳細を見る (193文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2008/10/05
- 下見した
- 4.4
1.チャペルが気に入...
1.チャペルが気に入りました。圧倒的な迫力の石の祭壇、祭壇と参列席の対照的な陰影・・・。暖かい中に荘厳な雰囲気があります。写真では少し冷たい感じがしますが、実際は違います。2.担当のプランナーの方はもちろん、スタッフみなさんがアットホームな雰囲気で、安心できます。3.披露宴会場はシンプルで緑も見え、落ち着きます。4.料理はフェアのブランチを試食しただけなので、評価なしとしましたが、素材にこだわり、シンプルな味付けで期待できます。自然でシンプルな結婚式を希望している人におすすめです。詳細を見る (243文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2008/09/17
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.0
大学時代の部活同期で新郎の友人挙式会場は自然石を配置し...
大学時代の部活同期で新郎の友人挙式会場は自然石を配置した落ち着く雰囲気披露宴会場は白をモチーフとした現代建築で華やか料理はイタリアンでとても美味しく量も適切。スタッフはつねに気を配り速やかな対応。ロケーションは駅から徒歩10分程で苦も無く。良かった所は飯が美味かった。会場の建物がとても好き。カップルへは値段が高くともここを進めたい。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
結婚関係の仕事をしていて、関西の様々な式場を見学し、お客様に
結婚関係の仕事をしていて、関西の様々な式場を見学し、お客様に説明できるくらい勉強した上で、自分の結婚式場を探すときに、式場の雰囲気は主人の意見を重視しました。主人はスタイリッシュで他にはないゲストの皆様に印象に残る式場で、一日に結婚式の組数が少なく、ゆったりとした雰囲気で長い時間かけて式をしたかったそうです。私の重視したポイントは結婚式の準備に何度もかようので実家から近いことや、来賓者の立場にたってアクセスが良い場所、更にお料理を重視して選びました。お値段はとても高かったですが、ドレスや料理、内容も一つ一つこだわりのあるとても自分たちらしい式披露宴にすることが出来ました。こだわりすぎて準備が大変だったので結婚式は1度でいいですが、友人の結婚式などでまた訪れてみたいと思います。すぐ横にレストランもあるので、思い出の場所へご飯を食べにいけるのもいいです!何より担当してくださったスタッフの方がとても親身でよかったです。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.7
スタッフの人柄が良い2.料理がバツグンにおいしい3.数々の…
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの人柄が良い2.料理がバツグンにおいしい3.数々の会場を見学した結果どこも一緒、同じような会場ばかりという結論でした。そこで出会ったのがMiaViaでした。他にはない会場が気に入りました。現在の住まいから近いMiaViaに決めました。神戸なが、solaがいいかもしれない。実はMiaViaとsolaは同じグループ会社です。やっぱり☆MiaViaのスタッフは(そうじの方も含め)気持ちの良い方ばかりです。最終的な決め手は他にはない会場スタッフの対応の良さでした。詳細を見る (251文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2008/10/05
- 申込した
- 4.3
アメニティ江坂内にあ...
アメニティ江坂内にあるので、ロケーションはゆったりとして緑があり、スローウェディングといった感じです。私はここの独立型のチャペルがすごく気に入りました。チャペル内は暗めの造りになっており、扉が開いた瞬間、入場してくる新婦や父親に後光がさすように見えるらしいです。また祭壇に上がると、天窓から自然の光を浴び、新郎新婦が光輝いて見えるようになっています。(参列者チャペル内撮影禁止が残念ですが;)彼は逆に披露宴会場のイザベラ邸が気にいったようです。落ち着いた印象で天井が高く、スクリーンは後ろと前に二つ用意出来、どこから見ても映像が見やすく、またガーデンビュッフェも可能です。ナイトウェデイングは辺りが暗くなると、中庭に照明で照らされた木々などとても雰囲気が出てとっても素敵でした。ただそのプランにしようとすると私たちの希望日、希望会場だと終わる時間が21時半になってしまうので小さい子が多いのと披露宴後の私たちの予定を考えるときついかなと思います。ナイトプランではフラワーシャワーのかわりに仕掛け花火があり豪華な感じがします。私たちは参列者に一番満足してもらいたいのが料理なので、契約する前に併設しているレストラン、カノビアーノで味見をさせて頂きました。結婚式で同一メニューが出るわけではありませんが、私も彼も非常に満足し、これなら気がかりである年配者にも大丈夫だろうと確信してから、その足で申し込みさせて頂きました。ちょうどサマーキャンペーンの最終日だったこともあり、ドレス値引き約10万円分(但し、提携店でのみ有効)とウェディングケーキSサイズ約4万円分サービスして頂きました。それを差し引いてもコスト面は結構かかってしまいますが、一生に一度ということなので、記憶に残る思い出の結婚式にしたいです。詳細を見る (750文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2008/09/23
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
石の壁と吹き抜けの光の下での挙式2.貸切の邸宅のモダンで明…
【この会場のおすすめポイント】1.石の壁と吹き抜けの光の下での挙式2.貸切の邸宅のモダンで明るい設計3.ガーデンでのデザートビュッフェ4.料理の本格的なところ5.親切で話しやすくて明るいスタッフ(プランナーさん)何よりもチャペルが他にはない造りになっていて、とても素敵です。誓いの場での2人にだけ、吹き抜けから光が射し込み、かっこよくてとても絵になります。邸宅もチャペルもロビーも他の会場にはなかなかないモダンでスタイリッシュ、そして開放的です。バリアフリーへの対応もしっかりしていました。料理の種類も多く、セレクト式なのが良かったです。詳細を見る (269文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2008/08/24
- 下見した
- 4.2
チャペルが独創的なので、宗教色を出したくない人にはぴったり…
【この会場のおすすめポイント】1.チャペルが独創的なので、宗教色を出したくない人にはぴったり!2.スイーツを頂きましたが、味もデザインもばっちりでした。3.ソフィ邸は、白で一見シンプルですが、全体を見ると、とてもオシャレ4.スタッフの方の笑顔がステキです!!5.手作りブーケや、手作りお菓子は持ち込み無料ですチャペルにとても感動しました。”教会”という雰囲気は全くないので、「宗教色を出さない人前式が希望!!でも、ガーデンでの式はアットホーム過ぎる・・・」という人にぴったりですよ!!駐車場も無料で、江阪の駅からも徒歩5~6分で便利です。私もこの会場を前向きに検討しています!詳細を見る (288文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2008/08/07
- 参列した
- 5.0
従兄弟の結婚式に参列しました。静かでとてもステキな会場...
従兄弟の結婚式に参列しました。【挙式会場】静かでとてもステキな会場でした。【披露宴会場】とにかく今までに行ったことない披露宴会場ですべてが衝撃的でした。真っ白でお庭も広くスゴくステキでトイレも綺麗でよかったです。ゲストハウスってことで他の人と会うこともなくよかったです。【演出】これがとてもよかったです。お色直しの後の登場ビックリでした。見え見え感が全くなかったので参列した私がスゴく楽しませてもらいました。【スタッフ(サービス)】着物を着せてもらったのですが、スゴくスピーディーで感動でした。会場でも着物の私をスゴく気にかけてくれてうれしかったです。【料理】美味しかった。お庭でのデザートも。すべてよかったです。【ロケーション】抜群!晴天だったので真っ白の会場がスゴく綺麗でした。お庭も広いしプールも緑もあってスゴく写真映えしました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)何回も重複しますが、とにかく披露宴会場の印象絶大!!参列者も全く飽きませんでした。【こんなカップルにオススメ!】自分達でトイレの飾りとかも決めたりするみたいなので、こだわり派のカップルさんにはもってこいの会場だと思います!詳細を見る (502文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 4.2
緑、芝生、白い建物が美しかった。2.スタッフ対応が全員良か…
【この会場のおすすめポイント】1.緑、芝生、白い建物が美しかった。2.スタッフ対応が全員良かった。3.チャペルの正面の意思が荘厳に感じた。4.ロビーが外国のホテルのように思えた。見学に行った時、ガーデンの手入れをしている庭師のような方も笑顔で挨拶してくれ、担当のスタッフの方の対応もしっかりしていて、安心出来た。広い敷地を使える事、他では見られない素晴らしい教会が決定したポイント。詳細を見る (191文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2008/07/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
私自身もmiaviaで挙式披露宴をしました。私がこの会...
私自身もmiaviaで挙式披露宴をしました。私がこの会場を選んだのは、その前に姉の結婚式で参列し、「自分もいつかここで挙げたい」という思いを現実にさせたくなるほどステキな会場です。その後友人の挙式披露宴でも参列しましたが、いつ訪れてもチャペルがステキで、披露宴会場も、他にはない新しい雰囲気で、新郎新婦が一層引き立ちます。料金は他と比べると割高ですが、スタッフさんの対応も良く、絶対に満足のいく1日になると思います。詳細を見る (208文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
緑の多い式場☆
【挙式会場】とても幻想的な式場です。光が差し込んできて、本当に厳かな式ができそうです。【披露宴会場】披露宴会場に階段が付いていて、ある部屋は高砂席の後ろに水槽があったり、少し外に出られたりと素敵な空間でした。【スタッフ(サービス)】大変丁寧に対応してもらい、質の高さを実感しました。【ロケーション】駅から少し歩きますが、突如式場が現れる感じです。ドレスショップも近くにあり便利だと思います。また、会場以外にも緑がたくさんあり、撮影スポットとして使えると思います。【その他】ロビーも大変綺麗で、インテリア(椅子など)にもこだわりを感じました。【こんなカップルにオススメ!】神戸の北野クラブSOLAさんに似てて、大変きれいでした。チャペルに感動する人も多いと思います。カッコイイ・かわいい・シンプルなどテーマが決まっていなくても臨機応変に対応できる式場だと思います。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/04/15
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
高校時代に仲のよかった男友達のお式に参列しました。教会...
高校時代に仲のよかった男友達のお式に参列しました。【挙式会場】教会では拍手の代わりに、事前に渡された風鈴のような音の出るハート型のチャイムを。ビデオを見たわけではないけれど、きっときれいな音色を奏でているんだろうな。それがお土産になっていました。【披露宴会場】広々とした空間に100名ほど。たくさんの人にも関わらず、ごちゃごちゃした雰囲気もなかった。【料理】どれもおいしかった。【スタッフ】笑顔はもちろんですが、気が利くなぁと思う瞬間が多かった。【ロケーション】新大阪から送迎バスでしたが、地方から親戚や友人が集まるならアクセスは便利だと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】建物の中に入ると、結婚式の空間。教会から披露宴会場への移動などでも雰囲気が壊れることがなかった。【こんなカップルにオススメ!】わがままな式をしたい人にオススメ。ケーキの形や、もちろん新婦のブーケプルズや、新郎からのサプライズなど他とは違った演出ができていた気がします。時間もホテル挙式のように急かされている気がしませんでした。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
【挙式会場】チャベルが別棟になっていて、音響がすばらしくよか
【挙式会場】チャベルが別棟になっていて、音響がすばらしくよかったです。【披露宴会場】お天気がよかったので、オープンカフェのような雰囲気でとても素敵でした。横長の会場で新郎新婦にも近く、良く見えて素晴らしかったです。【料理】特に覚えていません。【スタッフ】よく気の付く方がいらっしゃって大変素晴らしいと感じました。【ロケーション】駅前はごちゃごちゃしているけど、この一帯だけ全くちがう世界に来たような雰囲気でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルから披露宴会場までのお庭も素敵で写真を撮るのに素敵なシチュエーションでした。【こんなカップルにオススメ!】のんびりとした雰囲気を出したい方にはお勧めだと思います。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
自分の結婚式&披露宴で利用しました。私が今まで出席した結婚式
自分の結婚式&披露宴で利用しました。私が今まで出席した結婚式と比べても、自分の結婚式が一番良かったです。【挙式会場】建物は有名な建築士さんが設計したもので、外観も内装も個性的でモダンでオシャレです。正面は石を積み重ねたような壁で、そこに高い天井から光が降り注ぎきれいです。室内は少し薄暗く、とてもおごそかな雰囲気のチャペルです。バージンロードは赤いじゅうたんで、その先に少し階段があるので、裾の長いドレスや長いベールが、じゅうたんの赤に良く映えてキレイに見えます。【披露宴会場】独立したゲストハウスで、2会場から選べ、「ソフィ邸」を選びました。こちらも有名な方が設計したそうで、外観も内装も個性的でモダンでオシャレです。外観も内装もテーブルもイスも真っ白で、テラスの芝生のグリーンが映えてきれいです。新郎新婦席の後ろの壁には、熱帯魚が泳ぐ大きな水槽が壁に埋め込まれていて、個性的です。室内には階段があり、お色直し後に2階から登場して階段を降りるのが感動的な演出です。室内が真っ白なので、プロジェクターの映像を壁に直接映せたり、ドレスや花の色が良く映えて、その色によって雰囲気が変えられるのがいいです。テラスも利用でき、デザートビュッフェとケーキカットをテラスで行い、開放的で、出席者の方々とゆっくり話ができアットホームな雰囲気で過ごせました。他の式の参列者と会わないように、式の時間をずらしている心配りが良かったです。【料理】東京では行列ができる有名店のシェフプロデュースのイタリアンで、季節によってメニューが変わり、たくさんの種類のメニューから選択することができました。特に、鮎のパスタを試食会で気に入って選択し、当日出席者の方にも鮎のパスタが美味しかったと言ってもらえました。【スタッフ】いつもテンションの高い担当者さんで、毎回打ち合わせが楽しかったです。【ロケーション】新幹線が止まる駅から近く、駅と会場の間を無料バスがあるので、遠方からのゲストも来やすかったと思います。【コストパフォーマンス】ゲストハウスはホテルなどに比べると高いと聞いていて、実際予算より高かったけど、会場の雰囲気がとても気に入り、多少高くてもここでやりたい!と思え、会場や料理、ドレスのクオリティを考えれば納得でした。【こんなカップルにオススメ!】個性的で、モダンな雰囲気が好きで、アットホームなパーティーにしたい方に。詳細を見る (1000文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
個性的なチャペル2.新大阪駅から近く、送迎バスあり3.有名…
【この会場のおすすめポイント】1.個性的なチャペル2.新大阪駅から近く、送迎バスあり3.有名デザイナーの建物4.スタッフの親切は当たり前、さりげない気遣いが◎他の式場も見ていたのですが、他にはない個性的なチャペルに惹かれてしましました。また、有名デザイナーの建物ということで披露宴会場もおしゃれで、ゲストの方々の交通の便も良く、またまたこれが、担当していただいたスタッフの方も非常に良かったです。ほぼ、MiaViaで会場決定になりそうです。詳細を見る (221文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2008/06/13
- 下見した
- 4.7
親族控え室は広く、そ...
親族控え室は広く、その他の方の待つ場所も十分に広かったです。挙式会場は写真で見るよりも幻想的でした。あの会場を体験すると一般的なチャペルは見劣りがするというか興味を持たなくなりました。。。また、式の中にサプライズを取り込めるなど、幅を感じました。披露宴会場のソフィー邸は高砂席の後ろに大きな水槽があり庭も広かったです。会場も天井が高く広く感じました。イザベラ邸は大人ってな感じで、カッコイイを連発しました。どちらかというとナイトウエディングがよい気がします。またはソフィー邸で披露宴をして、二次会にイザベラ邸なんてどうでしょうか。すべての動線が一方通行となっているので、別会場の方と会うこともなくとても考えられた会場だと思います。先輩夫婦に結婚式場の決め手は担当者と聞いていたので、かなり厳しい目で見ていましたが、担当してくれたYさんはとても親身になって説明してくれて、沖縄から来た自分を気遣う優しさも見せてくれました。他のスタッフを見ても丁寧な対応で、高いパフォーマンスだと思います。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2008/06/11
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
教会の雰囲気がとってもよかった。 この教会に一目...
【挙式会場】教会の雰囲気がとってもよかった。この教会に一目ぼれしてこの式場にした【披露宴会場】2つの会場があり、どちらも花嫁のことを考えたつくりになっていて、お姫様気分が味わえる会場自体もとても雰囲気がよく、素晴らしい【料理】京野菜を使ったお料理で、結婚式のお料理ではめずらしいパスタ料理がでて、とってもおいしい大好評でした【スタッフ】吸った負の方も親身になって色々なアイディアを出してくれて、対応もすばらしくよかった【ロケーション】緑にかこまれた敷地で、外に出ての色々なパフォーマンスも出来て、とってもよかった【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やっぱり、教会と料理が最高っこれはどこの式場よりもすばらしいと思う【こんなカップルにオススメ!】自分達らしい式がしたいひと他の人たちに邪魔されず、自分たちと自分たちのお客様だけの空間を作りたい人にはおすすめ詳細を見る (407文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(11件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 9% |
| 41〜60名 | 36% |
| 61〜80名 | 36% |
| 81名以上 | 18% |
Mia Via(ミアヴィア)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(11件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 27% |
| 301〜400万円 | 18% |
| 401〜500万円 | 36% |
| 501〜600万円 | 18% |
| 601万円以上 | 0% |
Mia Via(ミアヴィア)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- シャトルバスあり
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ664人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | Mia Via(ミアヴィア)(ミアヴィア) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒564-0054大阪府吹田市芳野町13-8(アメニティ江坂内)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




