
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 北摂(高槻・吹田市) 挙式会場の雰囲気2位
- 北摂(高槻・吹田市) ゲストハウス2位
- 北摂(高槻・吹田市) ガーデンあり2位
- 北摂(高槻・吹田市) チャペルの天井が高い2位
- 北摂(高槻・吹田市) チャペルに自然光が入る2位
- 北摂(高槻・吹田市) 窓がある宴会場2位
- 北摂(高槻・吹田市) 総合ポイント3位
- 北摂(高槻・吹田市) 披露宴会場の雰囲気3位
- 北摂(高槻・吹田市) コストパフォーマンス評価3位
- 北摂(高槻・吹田市) 料理評価3位
- 北摂(高槻・吹田市) ロケーション評価3位
- 北摂(高槻・吹田市) スタッフ評価3位
- 北摂(高槻・吹田市) お気に入り数3位
- 北摂(高槻・吹田市) クチコミ件数3位
- 北摂(高槻・吹田市) 独立型チャペル3位
- 北摂(高槻・吹田市) デザートビュッフェが人気3位
- 北摂(高槻・吹田市) ナチュラル3位
- 北摂(高槻・吹田市) 緑が見える宴会場4位
- 大阪府 ガーデンあり6位
- 大阪府 独立型チャペル8位
Mia Via(ミアヴィア)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- -
緑がある
【この会場のおすすめポイント】1.緑がある2.サプライズ3.魅力的なチャペル緑があると、お天気の良い日はウエディングドレスも映えるし、ゲストも楽しめる!挙式前のサプライズは本当に見学だけでも感動しました。披露宴会場にもゲストにも喜んでもらえそうなサプライズが沢山出来そうでした。詳細を見る (141文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2009/10/16
- 参列した
- 4.4
親友の結婚式に参列させていただきました。【挙式会場】チャペル
親友の結婚式に参列させていただきました。【挙式会場】チャペル挙式で、照明が独特で新郎新婦が映え、とても素敵な会場でした。【披露宴会場】階段から下りてくるパフォーマンスが出来るほど広さに余裕があり、天井が高く太陽の光が差し込んでくる、明るくて素敵な会場でした。【料理】ホテルなどと変わらないくらいのクオリティでおいしかったです。デザートブッフェは外の庭でありました。自由に動き回れてよかったです。【こんなカップルにオススメ!】屋内外、広い敷地を貸し切れるので、いろいろやりたいことがある方にはとてもいい会場だと思います。詳細を見る (259文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
中に階段があり、お色直しを終えた新郎・新婦がお姫様抱っ...
【披露宴会場】中に階段があり、お色直しを終えた新郎・新婦がお姫様抱っこでそこから登場。盛り上がりました。【料理】とてもおいしかった。【ロケーション】中庭にプールがあり、その周りで新婦の所属する阿波踊りの連が阿波踊りをした。新婦もウエディングドレス姿で踊り、今までにない式でとても印象に残った。また、プールサイドでデザートビュッフェがあり、デザートも美味しく、ロケーションも最高だった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理も美味しく、披露宴会場の外にプールがあったり、なかなかない感じの式場だと思う。詳細を見る (263文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
石造りのシンプルでスタイリッシュな教会です。天井から光...
【挙式会場】石造りのシンプルでスタイリッシュな教会です。天井から光がさして、幻想的でした。【披露宴会場】天井が高くて、圧迫感がなかった。2階にカメラマンがあがって、新郎新婦とゲストを記念撮影してくれ、帰りにその写真をもらえました。よかったです。【料理】有名レストランの料理ということで期待していましたが、まあ普通でした。デザートビュッフェは、種類も多く満足です。【スタッフ】細やかなことまで気づいてくれてよかったです。新郎新婦と写真をとりたいと言ったら、その時は忙しくて無理だったけど、終わり際覚えてくれていて、写真を撮る時間をくれたこと。【ロケーション】車で行ったので問題なかったが、電車で行く人は不便かも!?【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】全体的にお洒落な雰囲気【こんなカップルにオススメ!】お洒落なカップル詳細を見る (363文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.5
厳かなチャペル&オシャレな披露宴会場
独立型チャペル、緑が多い、披露宴会場に窓があり天井が5㍍以上、披露宴会場のカラーが茶系であるという5個の条件を全て満たす会場を探していました★なかなか全てをクリアする会場がなかったのですが唯一クリアしたのがMiaviaさんでした。チャペルは独立型で周りは池や緑がたくさんあり開放的です。フラワーシャワーは外でするので最高だと思います。チャペル内は天井も高く自然光も入りとても雰囲気があります。パイプオルガンと聖歌隊の方の声もとても響き見学しただけでも鳥肌が立つような感動的なチャペルでした。当日はたぶん泣いてしまいそうです。ただチャペルで写真はとれないので友人達は残念に思うとおもいます。HPなどで見るより断然実物の方が素敵でした。披露宴会場はソフィ邸という真っ白なキュートな会場とイザベラ邸という茶系の大人っぽい会場の2つがありました。わたしはイザベラ邸を選びました。まず会場の外は人工の池?がありそこにお花を浮かべる事もできるのでとてもキレイです。外ではデザートブッフェができます。外からも緑が見えるので開放的です。会場内は高砂の後ろは全面窓です。その窓の後ろに外の池やテラスがあります。天井高さも5㍍あるので広々しています。会場には階段がありますのでお色直し入場はそこからできます。階段付近にとてもオシャレな黒のシャンデリアがあるので階段からの入場は絵になると思います。カラーは茶系の雰囲気でリボンで結んだようなデザインで素敵です。テーマは宝石箱★お色は落ち着いていますが一面茶系ではないので重すぎず大人っぽいなかにも可愛らしさがあり素敵です。映像関係は会場の前後に大きなスクリーンが2つあるのでどこからでも見やすいです。ただトイレが会場内の奥にある事とテーブルクロスやナフキンの色は自分で選べないのが少し残念でしたが決まっているもので十分オシャレなので私は問題なかったです。とにかく施設面はとても充実していますので大満足です!!クチコミに書かれているゴルフ場のネットと音は私は特別気になりませんでした。都会の車や道路を思うとマシかなと思います。ただコストはかかります。。今まで検討した会場の中では1番高いですが満足度から考えると納得な所かとも思います。わたしは2月の日曜の挙式なのでパックプランを適用して頂けたので大安の土曜よりはお安いと思います。持込や値引きは基本的に難しいです。即決だったらパックプランでない場合に限り10万円+ケーキ代42000円は値引きしてもらえるそうです。クチコミでも最初の見積もりから最終までで100万円近くあがった方も多いそうなので最初の見積もりで必要なオプションなど全てつけて出してもらった方がいいと思います。スタッフの方は正直とりたてて素晴らしいわけではありませんが皆さん笑顔でしたので良かったです。詳細を見る (1171文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2009/09/13
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
【挙式会場】普通ですが、移動が大変だったかも。当時臨月の妊婦
【挙式会場】普通ですが、移動が大変だったかも。当時臨月の妊婦だったのでエレベーターで案内してもらいました。【披露宴会場】階段があり、立体的で素敵でした。【料理】洗練されていて美味しかったです。【スタッフ】余興の件でいろいろお世話になりました。残念ですが連絡間違いがあったりと大変でした。スタッフが年下というのはいろいろと気になったり、不満だったりすることが多いと感じます。新婦自身も少しもめたようです。【ロケーション】庭でのデザートビュッフェがよかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】洗練されたデザイン、パフォーマンスでお洒落な感じがします。【こんなカップルにオススメ!】若くて、スタイリッシュに決めたい方へ。30代にはサービスやスタッフの心遣いがちょっと物足りないかも。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 30歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
自分の結婚式で利用した。新幹線駅の新大阪からも近いし、...
自分の結婚式で利用した。新幹線駅の新大阪からも近いし、えさかから送迎もあるし、なのに街中とは思えないくらいの緑あふれるロケーションでイブニングウェディングだったが、夕日も綺麗で、すごく良かった。熱帯魚のいる水槽をバックに披露宴をして、階段からの登場など、様々な演出も可能なので、どんなカップルにもオススメである。しかし費用が気になります。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.2
大人婚!!
会場は全体的に平面的な感じでした。集合写真も芝生の上でみんなで撮影したり出来てとてもお洒落な雰囲気でした!チャペルの中は教会的な感じではなく、モノトーンでまとめられていたので、大人婚にはピッタリだと思いました。料理についてはオーガニック料理で、体には良さそうでしたが、その反面ちょっと味が薄いような感じがしました。。。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2009/11/12
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
オシャレ、新大阪からバス、他のカップルに会わない、控え室よい
【挙式会場について】教会でしたが、一応オシャレな感じで、シンプルでした。【披露宴会場について】新婦本人が快適という感じでお色直しのお部屋が女の子が喜びそうな会場で、細部にわたって可愛いところだそうです。(私は新婦じゃないのでわかりませんが)ただ、披露宴会場は普通のパーティスペースで。披露宴会場てもっとしっかりしているかと思っていたけれど階段の作りが気になりました。ここは人と好みがわかれるかもしれません。【演出について】お色直しのあとどこから登場するのか?でわくわくで少し螺旋になっている階段からの登場でしたが、まぁビデオ流したりも演出も普通かなぁと。結婚式1回しかいったことがないので、厳しくしていますが。【スタッフ(サービス)について】スタッフの方はとても親切でしたね。従業員の教育はしっかりできているという感じでした。【料理について】私の口には合わなかったですね。羊か、カモか忘れましたがメインディッシュのステーキが獣の臭みがあって、食べれないという人がいました。人によると思うので、私は食べれましたが。変わったお肉を出すより普通のほうがいいと思いました【ロケーションについて】外でのロケーションは良いと思います。写真撮影の時もきれいに写りますし。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れはいなかったので、どんなサービスがあるのかわかりません【式場のオススメポイント】新郎新婦にとっては!良い会場でしょう。おしゃれで素敵です。新郎新婦だけが使う控え室などは頑張っているようです。ただ会場は、新郎新婦だけでなく参列者にももうちょっと楽しんでもらうということも大事なのかなぁと。私は個人的には、疲れた、と人生初の結婚式を経験して、こんなもんかーと。サイトを見てとてもいい雰囲気で理想をふくらませ過ぎていたのかもしれませんが。【こんなカップルにオススメ!】自分たちが主役!自分たちが快適に過ごしたい!オシャレな雰囲気で結婚式をしたい!他の結婚式の人達に絶対会うことがないようにして欲しい人向けです詳細を見る (852文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/12/27
- 訪問時 29歳
- 申込した
- -
おしゃれな空間
【この会場のおすすめポイント】1.おしゃれな空間2.料理がGood3.アクセスが良い4.貸切にできる5.チャペルの雰囲気チャペルの雰囲気が非常に気に入りました。光がキレイに入るため、幻想的でした。披露宴会場は2つのタイプがあり「イザベラ邸」という会場は全体にリボンがかかったようなモダンなデザインで他にはない会場の雰囲気が気に入りました。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2009/10/30
- 下見した
- 2.8
青空とグリーンがマッチした会場!
【挙式会場】天井の高い、他とは違う感じの会場で印象的でした。控え室から会場までの道がすばらしかった。非日常的でした。【披露宴会場】2つあり、それぞれ雰囲気が違う。全体的にほぼ貸切で、よい。会場内のすぐにトイレがあるのがすこし気になった。またデザイナーズなため、クロスの色まで決まっていて、変更できないのが残念だった。2Fからの登場など、演出ができるのが良い。【スタッフ(サービス)】プランナーさんが、ちょっとビジネスライクで気になった・・・・【コストパフォーマンス】少し高めです。【ロケーション】車では違いが、電車では遠いので配慮が必要かも知れません。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)非日常感がほしく、緑が好きな人にはぴったりです。夏のプランを使うと安いです。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2010/03/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
大学時代の友人として参列しました。式場内のチャペルが特徴的で
大学時代の友人として参列しました。式場内のチャペルが特徴的で荘厳な雰囲気があり、普通の式場のチャペルとはかなり趣が違って、格調高い感じがしました。また会場も開放的で居心地がよく、式の流れはよくあるものでも、会場の雰囲気が違うと退屈することもなく過ごせるものなのだと思いました。食事を会場外のガーデンでとることもでき、新郎新婦とそこでゆっくりとおしゃべりできる時間があったのもよかったです。詳細を見る (194文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.0
【挙式会場】現代美術のようなおしゃれでかっこいい空間だった。
【挙式会場】現代美術のようなおしゃれでかっこいい空間だった。入場前に、お父さんに思い出の映像?をサプライズできるのが素敵だった。(実際やろうと思うと恥ずかしいので無理ですが)【披露宴会場】2つの会場と、敷地内のレストラン(親族のみの会食に良い)があった。1つの会場はかっこいいシックなお部屋と、もう1つの会場は白を基調とした可愛い空間だった。【料理】併設された本格的なレストランがあるので料理は見た目も味もよさそうだった。【スタッフ】会場を案内してくれた方は気さくで笑顔の可愛い方でした。【ロケーション】江坂の大きな公園?みたいなエリアの一画にあり、式場の敷地内からは一切電線などは見えませんでした。(その様にこだわっているそうです)なので、現実とは違う特別な空間になっていると思いました。新大阪駅からの交通も便利だと思います◎【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】すべてがおしゃれで洗練されていると思います。【こんなカップルにオススメ!】ゲストに最上級のおもてなしをしたい!と思ってる人に良いと思います。(私も呼ばれたいです笑)詳細を見る (470文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.2
チャペルが素敵です!
雑誌に載っていたチャペルの写真が印象的で、ぜひ下見したいと思い訪れました。実際見ると厳かな素晴らしい雰囲気でした。披露宴会場、チャペルから披露宴会場までの動線や、芝生のお庭も素敵で、同じ時刻に他の挙式がない点も大変魅力的で、まさに理想の結婚式!という感じでした。最終的に、自分自身、親族・参列者に来てもらいやすい式場を考え別の式場での挙式となりましたが、今でもこちらでの結婚式はどんなに素敵だっただろう…とふと考える時があるくらい、素敵なお勧めの式場です。参列者としてでも、またぜひ訪れたいです。詳細を見る (248文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2012/07/02
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
都会の中の森みたいなところです。
【挙式会場】都会の中にありながら、外とは全く違った落ち着いた雰囲気でとてもよかったです。【披露宴会場】2つあって、自分の好きな方を選べます。【スタッフ(サービス)】これがプロと言う感じで、それぞれの職種の方がそれぞれの最高のサービスを提供してくれます。【料理】式場はいいのに料理はあんまりだと言うところも多い中、シェフが作る本格的な料理でとてもよかったです。来てくれた友人からも評判がよかったです。【フラワー】じっくり相談して、思った通りの花をアレンジしてくれました。【コストパフォーマンス】立地がいいのと、素敵な空間なので、決して安くはないです。安くするには、衣装やケーキなどのランクダウンで調節という感じでした。【ロケーション】都会の中にある緑に一目惚れです。【マタニティOR子連れサービスについて】マタニティのかたには、事前にリサーチして乾杯からアルコールではないものを用意してくれたり、子連れには、ベビーベットを出してくれたりと今までで一番サービスがよかったです。【ここが良かった!】都会の中なのに緑があったりと、都会っぽくないところや、チャペルが石でできていて、かっこいいです。【こんなカップルにオススメ!】遠方からの友人が多い人には、新大阪からもアクセスが良くて便利でいいと思います。詳細を見る (548文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.8
息子の結婚式に参列させていただきました。挙式会場は正面...
息子の結婚式に参列させていただきました。挙式会場は正面の石造りの壁に圧倒され壁に差し込む光がとっても良く厳かでした。披露宴会場は今までに参列した会場の中では一番良く息子達もここの式場にして良かったと今だに言ってます。披露宴会場は真っ白な部屋でとっても広く中二階への階段が設けられていてびっくりでした。また披露宴会場の中に専用のお手洗いがあり小さな子供も参列していたのですぐに行けて助かりました。披露宴会場の前の庭はとっても広くすばらしい眺めでした。お料理は最後のデザートはバイキング形式で色々あり美味しくて好評でした。スタッフの方も良かったです。ただ夏の挙式だったのですが来賓の挨拶乾杯が披露宴会場の前の庭であったのですが外なので非常に暑くしんどいでした。おススメはやはり披露宴会場のすばらしさです。。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 53歳
- 参列した
- 5.0
(挙式会場)天井が高く、採光が非常にうまく暗くなりすぎ...
(挙式会場)天井が高く、採光が非常にうまく暗くなりすぎずにとてもいい雰囲気だった。(披露宴会場)とてもおしゃれで広さも十分で開放的だった。(料理)式場にありがちな体裁だけのものではなく、味もおいしくしっかりして満足できた。(スタッフ)披露宴会場では常に全体に目が4行き届いていたと思う。ロケーション周りの建物を気にならず、広々とした印象でした。すべてにおいて平均点が高く、がっかりするポイントを探すほうが難しいという印象でした。詳細を見る (214文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/03/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
中学時代の新郎友人として参列させて頂きました。私が出席...
中学時代の新郎友人として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で、一番良かったです。【ロケーション】駅からは離れていますが、新大阪駅や江坂駅からの送迎があり、また駐車場も広いです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが素敵・料理が最高においしい・雰囲気がよく、場所もきれいです。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 結婚式した披露宴
- 4.7
ロケーション・緑あふれる解放感!建物・内装の雰囲気。
【挙式会場】挙式は海外挙式だったため、Miaviaでは挙げていませんが、見学した際とても素敵な教会のような雰囲気でした!!海外挙式でなければ、ぜひ挙式もしたかったほど・・とても荘厳な雰囲気で、気品があり、すばらしかったですよ。【披露宴会場】大大大満足な会場でした!!ブラウン×白のカラーが基調で、外にはお庭がある!ライスシャワーで入場したかったので、最適でした。内装も、少しクラシックな雰囲気で、上品♪大変ステキでした。。【スタッフ(サービス)】披露宴に参加してくれた友達が、スタッフさんの対応がとてもよかったよ!と言っていました。私たちを担当して下さったスタッフの皆さまも、とても感じがよく、丁寧にきちんと仕事をされている感じで安心してお任せできました。教育が行き届いてるんだろうな。。と思いました。【料理】試食した際、どれもとても美味しくて驚いたことを覚えています。披露宴でのお食事って、物足りなかったり、あまり美味しくなかったりすることもあるのですが、そんなにグレードアップしなくても、十分美味しく満足なお料理でした!友達も、大満足していました。【フラワー】とてもセンスのよい、セレクトをしてくださいます。前もって、イメージ等の打ち合わせがあったのですが、わかりやすく進めて頂けました。どれもかわいいお花ばかりで、ブーケもこちらでお願いしましたが、出席してくれた友達に大変人気でした。【コストパフォーマンス】安くはありません。しかし、このロケーションで、この雰囲気・・いろんなことをふまえれば、相応のお値段だと思います。一生に一度のことですし。決して、高すぎるお値段ではないと思います。【ロケーション】素晴らしかった!!緑がたくさんあって、ステキです!【マタニティOR子連れサービスについて】ベビーベットを用意してくれたり助かりました。前もって、リクエストしておけば、子供用メニューも相談できました。【ここが良かった!】ロケーション!すばらしい!!解放感がどこよりも良かったと思います。そして、建物、内装などのセンスがよい!【こんなカップルにオススメ!】大人なカップル、オシャレ好きカップル、シックな感じが好きなカップルなど・・式場も、とても落ち着いた雰囲気ですし、大人のカップルも抵抗ないと思います。建物がとてもスタイリッシュな感じですので、どんなアレンジをしてもステキなお式になると思います。これまで行った中で、最高の式場です!出席してくれた友人からも、1番いい会場だった。。と、未だに言われますよ。詳細を見る (1055文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.8
大学時代のサークル仲間の結婚式に参列。ステータスを感じる一方
大学時代のサークル仲間の結婚式に参列。ステータスを感じる一方、人気ゆえの残念な面も・・。【挙式会場】厳かで洗練された感じ。ステータスを感じます。【披露宴会場】開放的でおしゃれ。完成された感じです。【料理】とてもおいしかったです。・・が、全体的にゆっくりと味わうには時間が短かったかな?【スタッフ】問題なし。プロっていう感じです。アットホームな印象派あまりないけど、それは意図的かも。【ロケーション】江坂のにぎやかな場所からは少し離れて、とても落ち着いたエリアです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】披露宴会場にちょっとしたガーデンもあり、天気が良ければ二度楽しめる。【こんなカップルにオススメ!】おしゃれ好きにはたまらないのでは。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- -
友人の結婚式で行ったのですが、
【この会場のおすすめポイント】1.教会からも会場からもみどりが見れて良かった。2.料理美味しかった。3.お花がかわいかった。友人の結婚式で行ったのですが、開放感いっぱいで感動しました。会場全員でした余きょうもたのしくて、素敵な結婚式でした。詳細を見る (120文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2009/08/06
- 下見した
- 3.2
チャペルが魅力的
【この会場のおすすめポイント】1.チャペルが魅力的2.送迎バスがある3.料理が有名シェフが手がけた料理チャペルがデザインされていて他にはないような魅力があります。光の入り方まで計算されています。駅からは歩くと少し遠いようですが専用の送迎バスがあり、便利です。コース料理はいろいろある中から自分達で組み合せて選べて二人で楽しみながら決められるそうです。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2009/07/29
- 下見した
- 5.0
全てにおいておしゃれ
【この会場のおすすめポイント】1.何と言ってもおしゃれ!!2.ゆったりしている3.装花がステキ全てにおいておしゃれなので言うことなし!!価格は安くはないけど相応の料金だと思う。やっぱりゲストにおしゃれって思われたいし、自分もこんなとこでできたらすごく幸せ!!詳細を見る (129文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2009/07/09
- 下見した
- 4.5
チャペルが素敵
【この会場のおすすめポイント】1.料理が美味しそう。2.ソフィ邸が可愛い。3.チャペルが素敵。隣のレストランでランチを食べたら野菜がとっても美味しかった。チャペルがすごくいい。人前式を考えていて、チャペルっぽくないのがうれしい。ソフィの真っ白がすごくいい。ガーデンも芝生を使っていいと言っていたし、開放感がすごい!!詳細を見る (158文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2009/07/08
- 下見した
- 4.2
おしゃれなデザイナーズ会場☆
アメニティ江坂内にあり、入り口を探しましたが会場に入ると別世界☆すごく綺麗でおしゃれで、手入れが行き届いている感じがしました。チャペルは凄く重厚感があってかっこよかったです!!チャペルでバージンロード歩く前のサプライズもあります。スタッフさんも凄く印象よかったです。会場は白を基調としたソフィ邸と、モダンなイザベラ邸とあり、どちらもそれぞれ本当に素敵で迷います!!緑も綺麗で、デザートブッフェのスペースもバッチリです。会場内にレストラン、ドレス店があるので安心です。フェアでは試食や試着もさせていただきました。値段はやっぱり少し高めです。ゲストから少し遠くなってしまうので断念しましたがほんとに素敵な会場でした。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2009/09/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
3年前、姉の結婚式で参列しました。夏だったので、暑かっ...
3年前、姉の結婚式で参列しました。夏だったので、暑かったんですが、式場が白基調で涼し気があり、清潔感がありました。お料理は、デザートがブュッフェ形式で外で頂きました。若者向けのお洒落な式だったと思います。場所は江坂で、式場の周りも雰囲気の良い建物が並んでいました。式場内は、とても綺麗でした。今まで参列したなかで、一番素敵な式場でした。北摂地域で、すごくオススメです。詳細を見る (184文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 20歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.4
よかった!!
会場は車で行ったので、少しわかりにくかったが会場は広々していて、とても結婚式にぴったりなところでした!!披露宴会場も太陽光が差し込んでキラキラしていて文句なしです。スタッフの対応もよかったです詳細を見る (96文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/04/09
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
ケーキバイキングで庭がとてもきれいでした。
【挙式会場について】会場は白を基調とした、日差しの差し込むとても素敵なチャペルです。【披露宴会場について】会場は非常に緑も花も多くきれいでした。【演出について】挙式、披露宴会場ともに演出は凝っていました。【スタッフ(サービス)について】スタッフもにこやかで、カメラの人がもう少し上手く立ち回ってくれたらなお良いかと。【料理について】料理は大変おいしく、彩りもよく、いつも食べているご飯とは勿論ですが別格です。【ロケーションについて】江坂駅からバスも運行しており、便利です。北摂の雰囲気をよく出しているところも良い。【マタニティOR子連れサービスについて】今回は該当しなかったのでわかりません。【式場のオススメポイント】庭や水槽に泳ぐ熱帯魚、きれいな飾りつけ。【こんなカップルにオススメ!】式場は色々と聞いてくれそうなので、演出にこりたいカップルにはお勧め。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
専門学校の友達の結婚式に参列しました。挙式会場】とても...
専門学校の友達の結婚式に参列しました。挙式会場】とても開放的で、広い敷地に1組の新郎新婦しかいないのでとても特別な感じがした。【披露宴会場】とてもキラキラしており、きれいな新郎新婦がさらに輝いて見えた【料理】とても食べやすい料理でどれもとてもおいしかった【スタッフ】親切で対応がよかった【ロケーション】緑が多く写真をとるシャッターチャンスもたくさんありよかった。ただ会場に行く道中、土地勘もなかったせいで迷った【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく洗礼された感じがあり、広々とした敷地の中特別な感じがしてよかった【こんなカップルにオススメ!】お洒落カップルにはとてもおススメ!!詳細を見る (297文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
「挙式会場」荘厳な雰囲気で大変素晴らしいと思いました。...
「挙式会場」荘厳な雰囲気で大変素晴らしいと思いました。一歩出ると白い建物と芝生がキレイで、海外のチャペルのようでした。「披露宴会場」披露宴ですが、パーティのような雰囲気で楽しめました。テラスでの乾杯は雰囲気はよかったが、少し暑かった「料理」美味しかったです。内容までは覚えていません「スタッフ」テキパキと仕事をしておられました。応対はよかったです。「ロケーション」駅から遠かった記憶があります。車の方が便利「ここが良かった」さわやかなパーティを望むカップル詳細を見る (228文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 35歳
ゲストの人数(11件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 9% |
| 41〜60名 | 36% |
| 61〜80名 | 36% |
| 81名以上 | 18% |
Mia Via(ミアヴィア)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(11件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 27% |
| 301〜400万円 | 18% |
| 401〜500万円 | 36% |
| 501〜600万円 | 18% |
| 601万円以上 | 0% |
Mia Via(ミアヴィア)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- シャトルバスあり
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ664人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | Mia Via(ミアヴィア)(ミアヴィア) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒564-0054大阪府吹田市芳野町13-8(アメニティ江坂内)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
AQUA GARDEN TERRACE(アクアガーデンテラス)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.2480件- この会場のお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる




