クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.6
- 披露宴会場 4.3
- コスパ 4.0
- 料理 4.4
- ロケーション 4.3
- スタッフ 4.2
- 主な人数帯
- 20人以下
- 費用相場
- 100万円以下
この会場のイメージ601人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(5件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 60% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 20% |
81名以上 | 20% |
クレールベイサイド(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 60% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 40% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
クレールベイサイド(営業終了)の結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
名古屋港が一望できる結婚式場
【挙式会場について】名古屋港が一望できる挙式会場です。自然光が入ります。バージンロードの足元はガラス張りになっていて、海の砂浜をイメージした貝殻や海の砂などが散りばめられています。【披露宴会場について】披露宴会場は1階と2階に一つずつ、合計2つの会場があります。1階はキラキラしたお姫様っぽい雰囲気で、2階はシックな大人っぽい雰囲気です。2階の会場は名古屋港を一望できます。テラスにも繋がっているので、天気が良ければそこでデザートビュッフェなど外でのイベントも楽しむことができます。新郎新婦の披露宴会場への入場もテラスから可能でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】名古屋港駅から徒歩約8分ほどです。式場の隣に大きな駐車場のような土地があり、たまに車のイベントや犬が集まるイベントをやるそうです。名古屋港にたまに停まる大きな船があります。挙式の日に船が停まるか否か前もって確認してもらえます。【最初の見積りから値下りしたところ】引き出物は持ち込みにした。【この式場のおすすめポイント】ウェディングケーキを自分たちで1から決められるところ。形からケーキの色、果物から花の色や装飾など自分たちで決めることができ、世界で一つだけのウェディングケーキに仕上げて頂きました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】挙式会場が素敵です。海が見えるところが良かったのと、名古屋市内が良かったので即決でした。詳細を見る (506文字)
もっと見る費用明細2,422,934円(17名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
海が見えるリゾート風な結婚式場
【挙式会場について】海が見える、大きいガラスのチャペル挙式会場は白で統一されておりバージンロードらガラス張りで下が砂浜をイメージされてい綺麗【披露宴会場について】披露宴会場は広く会場は二つありどちらも豪華で華やかシックな感じとプリンセスな感じがする会場【スタッフ・プランナーについて】スタッフはみんな気さくな感じ案内が足りない所などはあったが特に不満もなかったです。【料理について】お料理はほんとに凄く美味しい参列したところや見学した中で1番おいしかった飲み物もランクを上げればたくさんあってゲストには喜ばれました【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から徒歩5分無料シャトルバスもでており会場までは行きやすい式場の周りはリゾートぽくて海が大好きリゾート好きな方にはオススメ【最初の見積りから値上りしたところ】お金をかけた所は料理ゲストはみんな料理を楽しみにもしてたのでランクを上げました衣装、プチギフト、プロフィールムービーなどは持ち込み料がかかります。エンドロールムービーは式場でお願いしましたが、それにもプランがあり、値上がりしました【最初の見積りから値下りしたところ】ペーパーアイテムなどは持ち込み料がなく節約しました。ブーケやブートニアも持ち込み料がなかったので節約のために持ち込みしました。【この式場のおすすめポイント】料理がとにかく美味しいです。上の方のランクにしましたがゲストからは美味しかったと好評でした【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】料金も他の会場に比べて無駄なところがなくいいお値段で出来ました。同じ時期に別の式場で式をした友人は全然融通が聞かないといっていてその点ではこちらは私たちのやりたいことを快く承諾してくれて融通がききます詳細を見る (597文字)
もっと見る費用明細2,839,606円(87名)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/09/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
名古屋で叶うオーシャンビュー挙式
【挙式会場について】挙式当日は晴天!この会場に決めた1番の理由が海の見えるチャペルに一目惚れしたところだったので、天候にも見舞われとても思い出に残る挙式となりました。真っ白なチャペルに正面は一面窓で外の海が一望でき、天井から垂れ下がるガラス状?の飾りがシャボン玉のようでとっても可愛いです。足元もバージンロードはガラス張りになっていて海岸の砂と貝殻が中に散りばめられています。天候に左右される部分はあるかと思いますが、海が好きな方やチャペルのロケーションを重視したい方にはとてもおすすめです!私は家族挙式だった為カメラマンさんに撮ってもらった写真がチャペル全体のものがあまりないのですが、大人数を呼ばれる方はとてもインスタ映えする空間だと思います。【披露宴会場について】白×ゴールド基調の披露宴会場で、天井にはシャンデリアがたくさんついています。窓を開けるとそこからも海が見えるロケーションになっていて開放感があります。家族挙式だったので十分過ぎるくらいの広さでした。大人数を呼んでも十分な広さだと思います。子連れでの挙式だったので広い会場を子供達が駆け回って楽しそうにしていました。子供を出産したばかりの姉も参列してくれたのですが、ベビーベッドの貸し出しも無料出してくださり、授乳室等もあったのでとても助かりました。子連れに優しい設備が整っていると思います。【スタッフ・プランナーについて】式当日は初めましてのメイクさんが全てのサポートをして下さった印象です。担当の方がつきっきりなのかな?と思ったのですがメイクさんといる時間やサポートしてただかタイミングが多かったです。少し気になったのはアテンドの方です。恐らくアルバイトの方なのか、ドレスを持って歩いて頂くタイミングでドレスの裾を何度も踏まれることがありました。自分で購入して持ち込んだものだったので、帰ってから確認したら数カ所破れており少し残念でした。【料理について】和食と洋食を選ぶことができ、高齢の人が多いこともあり和食多めの洋食ミックスにしました。とても美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】地下鉄からも徒歩5分ほどで、シャトルバスも出ています。駐車場もかなりの台数が完備されています。【最初の見積りから値上りしたところ】参列する方は料理が1番楽しみだと思うので、ランクアップしました。ペーパーアイテムなどの持ち込み料はかかりませんでしたがドレスの持ち込み料がかかりました。【最初の見積りから値下りしたところ】ペーパーアイテム、ブーケを持ち込み節約しました。【この式場のおすすめポイント】メイクさんが特に当日は手取り足取りサポートして下さったので当日は気持ちよく過ごすことができました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】市内で海の見える会場だったところが決め手です。会場を契約する前に持ち込みにかかる費用などは確認しておいた方がいいと思います。詳細を見る (1081文字)
もっと見る費用明細765,837円(14名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/11/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 2.8
スタッフに不安がありました。
【挙式会場について】挙式会場は大きな階段をのぼった2階にあり、白を基調として、正面はガラス張りで海が見えます。ゲストの椅子は柔らかいソファタイプで座りやすそうでした。【スタッフ・プランナーについて】1回目の打ち合わせ。30分前に会場に到着。掃除中で閉館。平日の打ち合わせは、港区の会場ではなく東区と言われました。打ち合わせ場所の連絡はなく、その日は東区まで行くか、港区で40分待ってくださいと言われ、港区で待ちました。次の打ち合わせも港区がいいと伝えると、平日は基本東区でと言われましたが、港区で仕事が入ったようで、2回目の打ち合わせは港区での打ち合わせになりました。2回目の打ち合わせは、○日の14時以降にお願いしますとメールした所、まだシフトが決まってないので、連絡しますと返ってきました。後日13時はいかがでしょうか?との返信。契約してから挙式までの半年の間に、打ち合わせは全部で2回のみ、14時以降でと連絡したのに、担当の方が早番にしたかったそうです。打ち合わせ。スタッフの都合で、時間も場所も提案されるように感じました。挙式の打ち合わせとは別に、ヘアメイクの打ち合わせがありましたが、当日ヘアメイクしてくれる方とは別の方が聞き取りをしてカルテを作るだけなので、当日に、又写真を見せたり、説明する必要がありました。ブーケの提案をして下さったのですが、首にレイをかけたかったので、ブーケは考えていないと伝えると、ブーケとブートニアはセットが当たり前みたいな言い方をされ、良い気がしませんでした。当日は新郎のブートニア、新婦の髪飾り、レイを生花で手作りし、持ち込ませてもらいましたが、私達にとってはその組み合わせがとてもよかったです。父母もヘアメイクを頼んでいたので、新婦の会場入りの時間、父母の会場入りの時間もこの時に確認し、○時○分と言われました。2回目の打ち合わせ(最終の打ち合わせ)時に、父母の会場入りの時間を念のため確認したところ、後日連絡をしますと返答されました。他のメール連絡はあるのに、その回答はなし。こちらから再度催促確認のメールを送ると、ヘアメイクの打ち合わせ時に言っていた時間よりも40分程早い△時△分に来てくださいというメールでした。時間が変更になる場合、早くなるが、この時間でも大丈夫かどうかという確認もなかった。ヘアメイクとプランナーの連絡もきちんとされていないように感じました。当日の細かい動きなども、こちらから聞かなければ、何も教えてくれません。必要なもの、プラス料金になるものも、ほとんど、こちらが下調べして、聞いたことに対して答えてくれましたが、聞かなければ、プランナーさんからの説明はありませんでした。2回行った打ち合わせ時も、確認してきます、書類を作ってきますと言われ、スタッフが席を離れ、30分以上待たされる事が多く、打ち合わせで確認したことも、次回には違うことを言われるので、打ち合わせの意味があるのか疑問でした。挙式日には、最終の支払いをして、30分以上待たされ、なかなか帰れませんでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】23号線、湾岸高速から車でもアクセスしやすい。電車でも名港線から歩ける距離ですが、挙式当日はシャトルバスが運行されました。【最初の見積りから値上りしたところ】司会者 プラス33000円新郎の衣装シャツ、靴、小物 プラス32780円新郎新婦衣装保険 プラス16500円参列者ヘアメイク プラス26400円プチギフト プラス59840円ドリンク代 プラス31460円【最初の見積りから値下りしたところ】ブーケは必要なかったので購入していません。新郎のブートニア、新婦の髪飾り、首にかけるレイは生花で手作りし持ち込みました。パールのネックレスも持ち込み。持ち込み料なし。新婦のアクセサリーはプランにはいっており、衣装屋で選ぶこともできましたが使用してません。【この式場のおすすめポイント】海が好きなので、海が見えるところがよかった。新郎新婦の中間地点で立地が良かった。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ロケーションがよい。雨が降らなければ良いが、雨が降ると、心配もある。詳細を見る (1620文字)
もっと見る費用明細429,910円(77名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/08/24
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
人生初の結婚式に参加してきました。
【挙式会場について】海の見える式場、外国人牧師など、雰囲気が統一されていてとてもよかったので、今後の参考にさせていただこうと思いました。【披露宴会場について】披露宴会場の一部がガラス張りとなっており、海を見ることができます。また、披露宴会場からテラスに出ることもできるので、そこで写真を撮らせていただきました。【スタッフ・プランナーについて】各お料理の提供の際、外側のナイフとフォークを使ってくださいと一言声がけをしていただいたので、テーブルマナーに疎い私でもスムーズに食事することができました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から徒歩10分から15分程度の立地でした。高いヒールを履いてその距離はあるけないため、シャトルバスを利用させていただきました。【この式場のおすすめポイント】披露宴会場からも海が見えるのは非常にいいと思いました。初めての結婚式参加でしたが、非常に楽しい時間を過ごすことができました。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/12
- 訪問時 27歳
挙式会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
名古屋港が一望できる結婚式場
名古屋港が一望できる挙式会場です。自然光が入ります。バージンロードの足元はガラス張りになっていて、海の砂浜をイメージした貝殻や海の砂などが散りばめられています。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
海が見えるリゾート風な結婚式場
海が見える、大きいガラスのチャペル挙式会場は白で統一されておりバージンロードらガラス張りで下が砂浜をイメージされてい綺麗詳細を見る (597文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/09/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
名古屋で叶うオーシャンビュー挙式
挙式当日は晴天!この会場に決めた1番の理由が海の見えるチャペルに一目惚れしたところだったので、天候にも見舞われとても思い出に残る挙式となりました。真っ白なチャペルに正面は一面窓で外の海が一望でき、天井から垂れ下がるガラス状?の飾りがシャボン玉のようでとっても可愛いです。足元もバージンロードはガラス張りになっていて海岸の砂と貝殻が中に散りばめられています。天候に左右される部分はあるかと思いますが、海が好きな方やチャペルのロケーションを重視したい方にはとてもおすすめです!私は家族挙式だった為カメラマンさんに撮ってもらった写真がチャペル全体のものがあまりないのですが、大人数を呼ばれる方はとてもインスタ映えする空間だと思います。詳細を見る (1081文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/11/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
披露宴会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
名古屋港が一望できる結婚式場
披露宴会場は1階と2階に一つずつ、合計2つの会場があります。1階はキラキラしたお姫様っぽい雰囲気で、2階はシックな大人っぽい雰囲気です。2階の会場は名古屋港を一望できます。テラスにも繋がっているので、天気が良ければそこでデザートビュッフェなど外でのイベントも楽しむことができます。新郎新婦の披露宴会場への入場もテラスから可能でした。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
海が見えるリゾート風な結婚式場
披露宴会場は広く会場は二つありどちらも豪華で華やかシックな感じとプリンセスな感じがする会場詳細を見る (597文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/09/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
名古屋で叶うオーシャンビュー挙式
白×ゴールド基調の披露宴会場で、天井にはシャンデリアがたくさんついています。窓を開けるとそこからも海が見えるロケーションになっていて開放感があります。家族挙式だったので十分過ぎるくらいの広さでした。大人数を呼んでも十分な広さだと思います。子連れでの挙式だったので広い会場を子供達が駆け回って楽しそうにしていました。子供を出産したばかりの姉も参列してくれたのですが、ベビーベッドの貸し出しも無料出してくださり、授乳室等もあったのでとても助かりました。子連れに優しい設備が整っていると思います。詳細を見る (1081文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/11/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
料理
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
海が見えるリゾート風な結婚式場
お料理はほんとに凄く美味しい参列したところや見学した中で1番おいしかった飲み物もランクを上げればたくさんあってゲストには喜ばれました詳細を見る (597文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/09/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
名古屋で叶うオーシャンビュー挙式
和食と洋食を選ぶことができ、高齢の人が多いこともあり和食多めの洋食ミックスにしました。とても美味しかったです。詳細を見る (1081文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/11/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
最高のオーシャンビューとスタッフのきめ細かなサービスに感動
特に名古屋名物のひつまぶしが美味しかった。他のメニューはキャビア添え鯛のサラダ仕立て、ジャガイモポタージュスープ、オマール海老と金目鯛のロティ、和牛のポワレフォアグラ添えなど。どれも見た目・味ともに大満足。詳細を見る (576文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/07
- 訪問時 35歳
ハナレポ(投稿レポート)
I...さん
2023.05開催
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | クレールベイサイド(営業終了)(クレールベイサイド) |
---|---|
会場住所 | 〒455-0033愛知県名古屋市港区港町1-15結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |