クレールベイサイド(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
海の見える結婚式場
挙式会場は、チャペルからの見晴らしがとてもよく、とてもきれいでした。写真にも投稿しましたが、バージンロードもとてもきれいです。2つの会場を見させていただきましたが、どちらも天井が高く、とてもきれいでした。ちょうど、すぐ隣の港に大きな船が停泊中で、どちらの会場からも、よく見えました。ちょうど下見に行ったのが、夕方だったのですが、ナイトウエディングもよいと思いました。見積りを出していただきましたが、やはりサービスや施設の豪華さに応じた金額でした。スープと、メインの料理と、デザートをいただきました。特に問題はなかったです。地下鉄の駅のすぐ近くでした。担当していただいたプランナーさんはとても親切な方でよかったです。海の見えるとても良いところにあって、挙式会場も披露宴会場も、どちらもとても豪華な施設でした。詳細を見る (353文字)
もっと見る- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/03/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
海が見える真っ白な式場でした!
名古屋港の海が見えるチャペルがとっても素敵でした!チャペルは真っ白で綺麗。日の光がすこし眩しいかな、と思いました。披露宴会場が2つあり、どちらも雰囲気が違ってよかったです。1階はガーデン風、2階はバルコニーがいい感じの会場でした!どちらも気軽に屋外に出られる作りになってました。70名ほどの利用で明細を出してもらいました。元々最低で200万くらいだったのが、色々な値下げプランを適用して50万ほど下げての提案でした。明細は必要事項は大体揃っていたと思います。持ち込みには持ち込み料がかかるそうです。料理は美味しかったですが、量が少なく感じました。デザートも頂いたのですが、こっちはボリューム満点でした。名古屋港からわりとすぐで、徒歩5-10分くらいかと思われます。シャトルバスでのお迎えがあるので歩く必要はないかと思われます!プランナーさんは明るく話しやすい方でした。説明も丁寧でよかったです。名古屋で海が見える挙式をしたいならば、とってもおすすめです!とにかく綺麗でした!チャペルや披露宴会場で写真を撮る際、逆光になるのではないかと思いました。写真写りを事前にみるといいかな、と思います。詳細を見る (495文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/03/07
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
海が見える、結婚式場です。
白を基調とした明るいチャペルです。前方が張りで海が見えます。見学に行った日が快晴で綺麗でした。私たちは冬に結婚式をする予定だったので、天気が心配でした。真夏に結婚式を挙げるなら日差しも差し込み良いと思いました。挙式後、外の階段でフラワーシャワーと記念撮影が出来るとの事でした。披露宴会場からも海が見えました。会場も二箇所あり、それぞれ雰囲気が違って良かったです。二階は、広めのテラスがあり外にでて海をバックに写真撮影など出来るようで、魅力的でした。名古屋からすこし離れているので遠方の方が多いと大変かもしれません。また私たちが下見に行った時は、閉館したイタリア村がどーんと近くにあった為リッチ的にはあまりいい印象を受けませんでした。説明してくれた、プランナーさんが契約を取ろうと必死でした。今日契約すれば割引しますと言われましたが、考えますと伝えると態度が一変してビックリしました・・・海が好きな方や天候がいい季節に結婚式を挙げる方にはにはオススメです。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2016/07/07
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
海の見えるチャペル!ステキなロケーション!
友人の結婚式に参列しました。シャトルバスで最寄り駅から会場までスムーズな移動で、到着するとお馬さんがお出迎え!待合ロビーは広かったですが、受付がなぜか奥の方でした。チャペルに誘導され、式が始まり、海をバックにとても素敵な結婚式に感動!チャペルをみて決めた!というのも納得っという感じでした!そのあとフラワーシャワーや馬の演出などもとてもよかったです。デザートブッフェがガーデンで用意されていてステキでした!とても美味しかった(^o^)披露宴会場もすごく雰囲気よく、ステキでした!ガーデンからの自然光もいい感じでしたよ!洋食なのにすまし汁のようなものがでてきた。味は普通かな。デザートブッフェがよかった!シャトルバスですぐなので、すごくいいと思います!駅も終点だから混雑してなくてよかった!言いづらいですが…事前に苦手な食べ物を伝えておいたのに隣の友人と間違えていたのは残念でした。ちゃんと打ち合わせしてほしい。スタッフ通しで仲が良くないのかな?という印象を受ける場面もありました。そういうのは、式本番では見せて欲しくないです。馬がいます!馬の演出とてもステキでオススメです!ロケーション最高だと思います!次の式が入っていたからなのか…披露宴前にクロークに預けたコートが移動させられていて寒い中、外にでて違う部屋にわざわざコートを取りにいかされました。動線が悪すぎる!!冬にノースリーブで外を歩かされるなんて絶対に変!最後にすごく嫌な気分になりました。詳細を見る (625文字)

- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/02/03
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
市内で一番リゾートに近い会場です〜
リゾートっぽくて、素敵です。日本にいるのに海外で結婚式を挙げたような気分になれるのがいいと思います。海外挙式と違ってゲストの負担にもならないし・・・。キャンドルをたくさん使って、幻想的な感じのコーディネートにしてもらいました。ひとつひとつのアイテムを好みのものにしてもらえて、イメージどおりの空間で披露宴をおこなうことができました。レストランとかと比べてしまうとやっぱり、ちょっと高いですが、ゲストハウスだと安いほうなんじゃないかな、と思います。お料理もレストランやホテルに負けないくらい美味しかったし、結婚式に向けて納得いくまで何度も打ち合わせをしてもらえたし、コスパはすごくいいと思いました。地下鉄の名古屋港駅から歩いて10分くらいです。お願いしたらシャトルバスも出してくれるので、雨の日も安心でした。当日はスタッフの方が名古屋港駅から式場までゲストの送迎をしてくれます。素敵なスタッフさんがいっぱいの式場でした。打ち合わせで式場に行くといつも担当のスタッフさんが笑顔で出迎えてくれて、すごく嬉しかったです。いろんな相談にものってくれました。他にもたくさんのスタッフさんにお手伝いしていただき、納得のいく結婚式を挙げることができました。コースのお料理が決まっているのではなく、希望をもとにシェフがコースを考えてくれます。好きなものや、好きな味にしてもらうことができてよかったです。いろいろこだわって考えたかいあってか、ゲストにも好評だったのでよかったです。海が好きな方にはピッタリです。詳細を見る (645文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/01/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
広々とした海
チャペルはガラス張りでそこからはいる日差しがキラキラとしていてとても気持ちよくガラス張りの窓の先には青く煌びやかな海が見え本当に名古屋に居るの?という感覚になりました。バー人ロードは若干短め?なのかなぁと感じました。でもバージンロードもガラス張りになっておりとてと綺麗、かつロマンチックだった。座席も広々としており周りに気を使う事なく立ち座りできる事ができ、また私自身妊娠中だったこともあり窮屈になることもなく気持ちよくすごく事ができました。室温も快適でリゾート感覚のとてもいい雰囲気でしたシーフードからお肉、デザートまで全て美味しく流れもよく気持ちが良かったです自家用車で行っきました。駐車場も広くスムーズに停めることができました。バスも出てるようです清潔感のある服装で笑顔で接してくれてとてもきもちがよかった。妊婦さんにも子連れの方にも広いのでゆったりとする事ができると思います詳細を見る (399文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/02/28
- 訪問時 18歳
-

- 下見した
- 4.5
- 会場返信
楽しそうな演出が盛りたくさんです。
教会がすごく素敵でした。広告で見ていた通りの雰囲気でした。写真なのであまりあてにはしていなかったのですが、実際に見てみたらそのままでした。これだけ海が一望できるのは良かったです。港なのであまりいい景色ではないなども聞いた事はあったのですが、まったくその様なことはなく実際にこれだけワイド見えるのであれば素敵でした!式が終わってからも下で、アフターパーティーも出来るみたいで、ゆっくり来てくれた友達とも話せそうな場所はありました。披露宴会場も2つとも見ることが出来たのですが、どちらも素敵でした。下の可愛い会場は、会場は入った瞬間の壁紙がとってもかわいく、お城にいる雰囲気。披露宴会場もとっても広く、色も白いのでとっても広く感じました。特に気に入ったのは、お庭がとって広いところ。これだけの広いお庭は正直見た事がなかったです。これだったら、お庭でいろんなことが出来る感じでした。雨が降った時用の演出も用意されているようでした。2階にある会場もよかったです。2階はもっと広く、船の中の結婚式をテーマにしているみたいです。まさしくその通りで、海の上に浮かんでいる感じでした。デッキもウッドデッキになっていて、リゾート風でした。お料理もとっても美味しかったです。見学の際に実際の披露宴会場で食べさせてもらったのですが、キッチンに近い分お肉なども、お皿も熱々の状態で出してくれたり、食べ終わったぐらいに実際に作ってくれたシェフの方が出てきてくれて、お料理の説明をしてくれました。あと、自分達の結婚式の時期に合わせてお話もしてくれたりと、結婚式のイメージがしやすかったです。デザートも最後に頂いたのですが、スポンジなどもしっとりとしていて、美味しかったです。ソースでお皿にメッセージが書かれていたりと、ちょっとしたサプライズもあ、かわいかったです。景色は最高です。海が180度見え、まわりもとっても静かなのでゆっくり結婚式が出来そう。夜になると、敷地全体がイルミネーションに包まれているのも素敵でした。立地は名古屋駅からすぐなので全く問題ないです。都会とは違って、駐車場もたくさんありお金もかからないので、車で来てもいいと思う。見学の予約を電話でした時から、とても印象がよかったです。電話の対応もしっかりしていて、見学の前日になると明日の事でわざわざお電話をくれたりと徹底されている感じがしてよかったです。当日も私達がつく前から、スタッフの方が外で待っていてくれたりと、気持ちがすっごく伝わってきました。帰りの時もみんなでお見送りをしてくれたりと、スタッフの方がまとまっている感じがしました。色んな演出が出来るとプランナーさんが言ってました。確かに、大きな風船の中から出てくる演出もあれば、カキ氷ブッフェ、チョコレートファウンテンなどいろいろ有りすぎて迷ってしまうぐらいありました。会場が広い分色んなことが出来るので、楽しみです。詳細を見る (1209文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/12/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
非現実感満載!!
ハワイでのリゾ婚に憧れが有り、海が見える会場ということで見学に伺いました。チャペルの雰囲気は、窓から海が見えて最高です。現実放れした感じで気に入りました。ただ、少し天井が低いかな。(プランナーさんは天井の高さを売りにしていましたが。)デコラティブなチャペルが好みなので、まっ白いチャペルに物足りなさを感じました。ただ、それでも気に入ってしまう位の贅沢な海の景色ではあります。2Fの会場が気に入りました。180度の視界一面に海が見える景色は素晴らしいです。日常をしっかり忘れられそう。デッキも十分な広さがあり、飾り付けも可愛く豪華に出来そうな感じでした。他のカップルとは絶対に合わないよう配慮されており、プライベート感満点で、十分にリゾート感を味わえルと思います。私の理想の「非現実感」はばっちりだと思います。お天気が悪かった時に、列席者はチャペル~披露宴会場まで傘をささなくてはいけなかったり、せっかくの海の景色が雨になってしまうのがもったいないなと思いました。初めての会場見学だったので相場がイメージ出来なかったが、少し高いという感じかな。でも凄く馬鹿高いわけではないから十分検討候補に入ります。名古屋市内で唯一海が見える会場というのが、値段以上に価値が高いと感じました。ワンプレートのデザートを試食しました。とくに感動はなかったけど、十分に美味しかったです。自分が結婚式に参列した際、デザートが美味しくなかったり、選べなかったりと不満だったことがあったので、その点ではクリアだと思いました。料理は評判がいいので、試食はしていませんが期待出来ると思います。高速を使えば、三河の方からアクセスは良いと思いました。電車でも名古屋港駅から無料シャトルバスがあるので不自由しないかと。招待客は車がほとんどなので、駐車場が十分に完備されている点は有りがたい。私が見学に行った日は全館大掃除の日だったようで。スタッフさんが一生懸命に会場やガーデンをきれいにしてくれているのが凄く印象的でした。さわやかにあいさつもしてくれて好印象でした。プランナーさんは1か月後に挙式を控えている花嫁さんで、リアルな話が聞けて嬉しかったです。沢山の施設を見せていただいたのですが、当日の新郎新婦控室が案内してもらえなかったこと、会場見学が少しせかされた感じがあったことが残念でした。後は、当日ゲストがどういう動線で動くことになるのかを確認出来なかったのが残念でした。ゲストに「うわぁ、海だ凄い!!」って感激して驚いてほしいって少しでも思える人にはお勧め。アットホームで楽しい式にしたいならばっちりだと思います。雨が降ったときに不自由が多いので、そこを気にするとちょっと向いてないかもしれないです。式が終わっても、ずっとゲストが覚えていてくれそうだと感じました。披露宴会場のデッキを自由に使えるので、子供が飽きてしまってもデッキに出て遊べていいと思う。アットホームで自由な堅苦しくない式を希望されているならお勧めです。後は、リゾートに憧れが有る人にも。多分誰とも違う、印象的な式が挙げられると思います。当日は20m感覚でスタッフがゲストを誘導してくれるというのが素晴らしいと感じました。挙式開始までの間、広いロビーで軽食を頂きながらゲストが待てるので、しっかりとおもてなしが出来ると感じました。また、そこで映像も流す事が出来るのも魅力の一つです。詳細を見る (1408文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/10/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
リゾート感あふれる会場
白を基調とした明るくてスタイリッシュなチャペルでした。チャペルの前面部から海が一望できて、下見に行ったのが天気の良い日だったので思わず見とれてしまうくらい素敵でした。2種類の宴会場がありました。かわいい雰囲気の方と、大人っぽく少し落ち着いた雰囲気のところがあり、好みに合わせて選べる点が良かったです。一部ガーデンの掃除が行き届いていない箇所があったのがやや気になりました。名古屋港の駅からは少し歩かないといけませんが、海に近いのでリゾート感があり雰囲気はとても良いと思います。名古屋市内で海が見えるチャペルでリゾート感のある結婚式をしたい!という方にはオススメだと思います。式場全体が明るくて開放的な雰囲気でした。演出なども凝っていて面白いものが多くて魅力的でした。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2016/09/15
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
演出が多くあります。
教会からみえる風景も海が一望出来てとっても良かったです。本館には披露宴会場が2つあり、どちらも素敵でしたがやはり2階のお部屋がとっても私達は好きでした。会場から見える風景がオーシャンビューなので、とっても気持ち良く、お料理も美味しく食べられそうな感じです。式を考えている時期が、2月だったのですがその為かとっても安くなりました。ウィンタープランというものを作られていたので、それを利用したところ私達が考えていた値段とはすごく安くなったのでいろんな演出を我慢しずに、つけられると彼も安心していました。ゲストハウスの割にはとってもお得だと思います。オーシャンビューで、素敵です。駐車場の前からスタッフの方が並んで私達の事を待ってくれていたり、お打合せをする場所へ行くまでの間にもスタッフの方が元気よく4人ぐらいの方が挨拶してくださったりと、ウエルカム感がとてもあり、すっごく嬉しかったです。担当してくださったプランナーさんも、とってもいい方で相談しやすかったです。ここの会場についた瞬間に、馬が私達を迎えに来てくれました。最初は驚いてしまったのですが、この演出は式が終わったら、その後この馬車に乗って移動できるというものでした。これだけ敷地があるので、出来る演出だなぁと思いました。今までに馬に乗りながら、という演出は見た事がないので面白いと思いました。その他にもオープンカーで移動できたり、ヘリに乗って小牧空港から移動する事が出来たりと、面白いものばかりありました。花火も打ち上げる事が出来るみたいです。しかし、1玉25万円ぐらいするみたいです。詳細を見る (672文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/10/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
名古屋で唯一海が見える式場!
挙式会場は座席が横に広いため、バージンロードは縦には短いです。バージンロードを長く楽しみたい人には不向きかもしれませんが、雰囲気は本当にアットホームです。ちなみにバージンロードはガラス張りで、青いバラが埋め込まれています。挙式会場は2階建てで、一階に新郎新婦控室、二階に式場です。エレベーターで繋がっているため、式前の移動は楽でした。広々としていて、1階も2階も海が見えます。高砂もゲストと同じ高さなので、アットホームな感じが味わえます。ドレスは基本的には提携のフォーシスアンドカンパニーです。ドレス、装花、ゲストへの引出物などは持込料かかります。ペーパーアイテムは持込み料はかかりません。料理はコースから選べます。普通のでしたが、料理変更などにも応じていただけました。美味しかったです。名港線名古屋港駅から徒歩10分以内で、海辺に建っています。駐車場も広々ありますし、車で来るゲストが多い名古屋の式場としては良いと思います。とにかく立地がいいです。毎回打ち合わせの時もお散歩気分で来れたのが良かったです。どの式場でも言えることですが、契約前の打合せが重要です。結婚式は人生始めての経験なので、色んな人に聞きながら進めるのがいいと思います。詳細を見る (520文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/02/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
白い馬と海はよかった
ガラスで、名古屋の海が見えます。綺麗ですが、思ったより狭かったです。アレンジメントが可愛いし、海沿いの雰囲気にあってました。二つ会場がありましたが、フェアではもっとガーデンを強調したり、紹介してもらったらよかったかもと思います。見積もりがなぜか100人収容で話が勧められてしまい、現実感なくあまりよくわかりませんでした。可もなく不可もなく。お肉が安っぽかったのが原因かしら。パンは種類豊富でおいしかったです!海が綺麗です。地下鉄からも遠くないし、元イタリア村の場所なのでわかりやすいかと思いました。少し押しが強すぎました。今ここで契約しないと!感が凄かったです。ガツガツしすぎてて、正直プランナーさんの押しで、早く帰りたくなりまして、契約しなかったです。海が見えるオシャレな非日常的空間。白い馬がいて、広大な敷地って、おそらく名古屋でここだけなんではないでしょうか。海の景色とあっていて開放的でした。海が好きなカップル、オシャレな式場で、大勢の人を呼びたいカップルにはオススメです。あと、敷地が広いので、やりたい演出の幅が広がると思いました。白いお馬さん、ぜひ下見でご覧ください。控室は見てないんですが、化粧室が汚かったです。。オシャレなんですけどね。たまたまなのか、掃除が行き届いていないのか、設備不具合なのかはわかりませんでした。詳細を見る (567文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/07/15
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海が見えます
挙式会場からは、海が見え、晴れた日にはとても綺麗でした。写真は逆光となるため、撮りにくいですが・・・。また、長い階段が印象的でした。足腰の悪い方がいなければ、とても良いと思います。とても広く、カーテンをオープンにすると海が見えるので、とても開放的でした。平均的であったと思います。駅からは徒歩でも歩ける距離です。シャトルバスもあるので、暑い夏でも安心でした。ただ、周辺に何もないので、二次会までは暇でした。ややスタッフさんの対応が遅かったように感じました。確認します。⇒何も返答なし。といったことがありました。披露宴会場から見える海と、ガーデンウェディングがとてもよかったです。会場の中が広く、迷路みたいで迷子になりました。案内板か、スタッフがいると良いのですが・・・。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/01/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
海が見える会場
ホワイトチャペルで外観がとても美しかったです。チャペルの中には大きな窓がありそこから海が一面に見えとても見晴らしがよかったです。キャパシティが結構ある披露宴会場でした。窓からはチャペル同様に海が見え、そこをバックに記念写真をとるかたがとても多かったです。またスクリーンなどの設備も整っていました。品目が多く、盛付けもきれいでとても満足のいくコース料理でした。名古屋駅から直接乗り入れるシャトルバスがあるので特に不便などを感じることもありませんでした。こちらのフリにものってくれる愛想の良いスタッフの方が多いように感じました。また仕事に関してもきっちりこなしていました。式場、会場の大窓から海が見えとてもきれいでした。そのため、ゲストにも好評な会場でした。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2015/09/13
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
開放感抜群でした
祭壇の奥がガラス張りになっていて海が一望できるので開放感抜群でした。会場全体がスタイリッシュな雰囲気で、バージンロードはガラス張りでバラが敷き詰められていて大変綺麗でした。チャペル前の階段でのブーケトスが開放感があって良かったです。ヨーロッパの邸宅のようなお洒落な雰囲気の会場で、テラスが併設していて開放感がありました。テラスからの眺めが最高で、リゾートに来ているような楽しい時間を過ごせました。本格的なフレンチのコース料理で、トリフや鴨肉など普段あまり食べる機会の無い料理を食べることが出来て良かったです。焼きたてパンがモチモチとした食感で凄く美味しくて、ボリュームも満点でした。地下鉄名古屋港から徒歩で5分くらいの距離でアクセスが良かったです。駐車場が広いので自家用車を利用する方にも便利だと思います。海のすぐ傍のロケーションで、景色が良かったです。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/01/24
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
真夏の挙式は参列者の方が暑くて大変に感じました。
扉が開いた瞬間に海の景色が広がり、思わず「わーー!!」と声を出してしまうほどきれいでした。真っ白のモダンなチャペルでまるで海外リゾートウエディングを思わせる雰囲気が素敵でした。教会までの移動が天候が悪い場合気がかりです。披露宴会場からも海が一望出来て素敵でした!解放感のある会場で、そこで食事をするだけでも楽しめそうな感じです。白を基調としているので、会場コーディネートが自分の思うような雰囲気にできそうで良かったです。椅子の座り心地も良かったです。お部屋も暗くなりますが、真っ暗な演出にはやや向かないかと思います。景色がいいのでロケーションを生かした演出ができたらいいなーと感じました。貸切とロケーションの良さからかやや高めでした。場所が気に入れば、コスパはそこそこです。車で行き、駐車場は近くて良かったです。公共交通機関ですと、名古屋港か15分ぐらい歩く感じです。場所はわかりやすく迷う感じではなかったです。ご年配の方はちょっと心配かも。。中心地ではないのでそこはちょっとなやみどころです。バスの予約などはできるそうです。有料ですが。とても丁寧に案内をしていただけました。色々な演出を一緒に考えていただけて頼りになりそうな感じがしました。ただ、準備の時には違うスタッフさんもつくようなのでみなさん素敵な方だといいな。式場・披露宴会場は思っていた通りの素敵な景色で思い出に残りそうで良かったです。海がとってもきれいに見えました!他とは違うことをしたい方にはおすすめ!会場から印象に残ります。挙式を検討している時期に見に行くことがおすすめ!天候、風など。。。詳細を見る (679文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/09/13
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
菓子まき、関西の親戚はびっくり!
思っていたよりも安く式を挙げることができました。いろいろな演出をお願いしたのに予算内に収まって驚きました。小さいころから夢だった白いチャペルで、大好きな海を見ながら式を挙げることができたので大満足です!敷地内に入ると思わず「ここって名古屋市内だよね!?」と確認したくなるような、ヨーロッパ風の会場です。全ての会場、チャペルから海が見えるのも素敵☆まるで豪華客船のような披露宴会場に一目惚れして、この会場に決めました。 お菓子まきが好評でした。私の親戚は関西出身なので驚いていましたが、とくに小さいゲストは大喜びだったので、やってよかったと思います。バルーンリリースやオープンカーを使った演出も好評で、この会場で結婚式ができて本当に良かったです。 私たちの希望をもとに料理を考えてくれました。海辺での挙式だったので、新鮮な魚介類を使った料理にしてもらいました。ゲストからも「美味しかった!」という言葉をたくさんいただき、大満足です!! 素敵なスタッフでした。本当にたくさんのスタッフの方にお手伝いいただいて、感謝の気持ちでいっぱいです♪打ち合わせの度にスタッフの方が外まで迎えに来てくれているのを見るたびにうれしい気持ちになりました。詳細を見る (519文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/07/22
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
良くも悪くも海のそばです!
建物の外観は良いのですが、隣にあるイタリア村の跡地?が廃墟のように見えてしまい、少し怖かったです。夕方で薄暗かったからかもしれませんが…チャペルは大きな窓から海が一望でき、晴れた日には最高だろうなと思いました。私たちが行った日はあいにくの雨でしたが、それでも景色はきれいでした!披露宴会場からお庭に出て外でもバーベキューなど楽しめるようなので様々な形の披露宴ができそうでよかったです。他の式場もみましたが、妥当な値段だなという印象です。デザートの試食のみでしたが、これといってすごく特徴があるわけではなく無難な感じでした。味も普通においしかったです。駅からは遠いので車で移動になると思いますが、送迎のシャトルバスをつけられたと思います。海に近いので、冬はとても寒いと思います。私たちは6月末に行ったのですが、天気が悪かったせいもあるのか風も強く、肌寒かったです。披露宴会場に入るとき、本番のように私たちが入る瞬間に音楽をかけて下さったりプランの内容も抑えられるところなどを教えてくれて、お値打ちな見積りを提案してくれました。天気が悪いのに、出迎えも見送りも駐車場を出るまでしてくれて、なんだか申し訳なかったです。・海が見えるチャペル!・独立型チャペルの大きな階段!・リゾートな雰囲気のガーデン!バーベキューなども可・リゾートが好きなカップルにおすすめです!・隣のイタリア村の廃墟感が気にならないのであればいいと思います!チャペルがとても素敵でした!詳細を見る (624文字)



もっと見る- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/01/21
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
チャペルからの眺めが最高です!
大きな窓から海が見えていて、天気にも恵まれて快晴だったのでとってもいい景色でした。新婦の花嫁姿がより一層きれいに見えました。ゲストの数が80名くらいだったと思うのですが隣のテーブルとの圧迫感がなく広々と座れたのでゆっくりと披露宴を楽しむことが出来ました。披露宴会場は窓からの光が差し込んでとても明るかったです。駅からも近いのですが、名古屋港駅からシャトルバスを用意してもらえていたので慣れないヒールで歩く時間が減ってとても助かりました。海の見えるチャペルがとにかくおすすめです。名古屋にいるということを忘れてしまいました。挙式後の白い階段でのフラワーシャワーも青い空と真っ白な階段に鮮やかな花が映えて印象的でした!2次会もこちらの会場の別の披露宴会場で行われたので、2次会会場まで徒歩や電車で移動せずに済んだのが楽で良かったです。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/12/09
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ペットと一緒に挙式、披露宴ができるめずらしい式場です☆☆☆
教会、披露宴会場に新婦の大切なペットのワンちゃんも参列していました。挙式の時は、新婦のお父様がワンちゃんをだっこして新婦と入場したのが大変印象的でほほえましかったです。披露宴会場にも隅のほうにワンちゃんのお水とトイレが用意されていました。(不快な印象はまったく受けませんでした)教会が二階にあり、挙式後のフラワーシャワーでは新郎新婦がその階段から降りてきてみんなで迎えるというシチュエーションがよかったです。参列した日は快晴でしたので大変すばらしかったですが、雨天などはどうするのだろう?と思いました。夜になると入口周辺がイルミネーションされていてとてもロマンチックな雰囲気でした。詳細を見る (291文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/05/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
満足度が高い結婚式でした。
非常に美しい挙式場所で、海を望める会場はそうそうないので私は気に入りました。解放感のある会場で、真っ白のモダンなチャペルでまるで海外リゾートウエディングのような雰囲気が素敵でした。個人的に好きな会場です。料理は和洋折衷で、普通に美味しかったです。 直接シェフの方とパティシエのかたと会話する機会があってんですが楽しかったです。料理はコースから選べます。デザートが個人的に美味しかったです。名古屋港駅の近くの結婚式場です。交通の便は良くはないと思いますがシャトルバスを出してくれます。 スタッフ対応、雰囲気は笑顔でとても気持ちがよかったです。名古屋名物菓子撒きや、オープンカーパレードなど楽しめるようなお楽しみがありました。名古屋でリゾートにいる気分が味わえるのでオススメです。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/09/27
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
純白のプリンセスウェディング
職場友人の結婚式に参列しました。当日は天気もよく、陽の光が純白のチャペルやガーデンに映え素敵なロケーションでした。披露宴会場も白を貴重としたヨーロピアンテイストで、広く明るく開放的で、プリンセスのような結婚式に憧れている方にはオススメです☆料理は和洋折衷で、普通に美味しかったです。残念だったのはスタッフの対応が今ひとつのところ。クロークの案内も尋ねなければ教えてもらえず。ウェルカムドリンクが出たのですが、スタッフさんは立ってるだけの人もいるのに私たちだけずっと声をかけてもらえなかったです。チャペルは2階に設けられており、外階段を利用するのですが、親族の着物の方やベビーカーの方はエレベーターに案内してもらってましたが、振り袖の友人は声をかけてもらえず、階段を登りました。始終、受身な対応という印象でした。また、どこの会場もバイトだろうとは思いますが、たまたまウェイターが新人さんだったのか飲み物や料理の下げるタイミングが今ひとつで、残念でした。新しい会場だからか、スタッフの教育がまだゆき届いていないのかもしれませんが、せっかくのロケーションで現実を忘れられる時間なのですから、もう少し改善されたら。。と思います。最寄り駅からはシャトルバスが往復してくれますが、名古屋駅までのシャトルバスがあると電車の乗り換えもいらずに便利なのにと思います。結婚式のある休日は地下鉄や乗り換えは混雑するため、特に荷物のある帰りは困りました。詳細を見る (615文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/07/12
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
海が見えてリゾート風
【挙式会場について】挙式会場から名古屋港の海が一望できます。快晴の日に見学したので、海もきれいで光も降り注ぎ、とても感動しました。バージンロードが短いのが少し残念ですが、天気が良ければ雰囲気だけで◎です。【披露宴会場について】披露宴会場は二つとも見学しました。二階は船に見たてて作られているとのことで、他には無いタイプの披露宴会場だと思います。一階も外のガーデンが使えるのが良いと思います。施設自体は真新しいわけではないので、可もなく不可もなくという印象です。【スタッフ・プランナーについて】見学で案内して下さったスタッフの方はとても話しやすく雰囲気のいい人で、他のスタッフの方にも気持ちよく対応してもらいました。他の式場もいくつか見学済みですが、スタッフ対応はとてもいいという印象です。【料理について】二種類しか食べていませんが、とても美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】名古屋港なのでゲストの人たちは少し不便かもしれません。名古屋港からは徒歩10分くらいです。【この式場のおすすめポイント】リゾ婚に憧れのある人にはぴったりだと思います。名古屋市内にしてリゾート挙式の雰囲気を味わえます。詳細を見る (509文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/07/25
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
教会と会場の雰囲気です。
教会の素敵なポイント海が一望できる天井がとっても高い明るいクリスタルのバージンロード(中につめてある花、変更可)階段が長い 披露宴会場の素敵なポイント【1F】可愛らしい、お城の様天井高い庭が広い海沿いだからBBQができるシャンデリアが可愛い【2F】大人っぽい広い、天井高い海に浮かんでいるようにみえるガーデンパーティーできる。スタッフはいう事はありません。とってもいい方ばかりでした。友人の結婚式に何度か出席しているので、こういう風にはしたくないとか色んな理想があったのですが、それを一つずつプランナーさんが提案してくれた事によって当日、自分が思っていた結婚式にする事ができました。場所は、名古屋港の駅から歩いて10分ぐらいのところにありました。歩いていくと少しわかりづらい所はあるかもしえませんが、無料のシャトルバスがあるのでいいと思います。自分達も何回か利用させてもらいましたが、シャトルバスで行くと3分ぐらいでつくのでぜひ利用した方がいいと思います。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/05/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
リゾートぽい造り
ホワイトが際立つチャペルは素敵だと思います。チャペルの前にある階段もブーケトスにはふさわしいです。チャペル周辺はウエディングドレスをキレイに見せるような雰囲気がありました。テラス部分も贅沢に使えて広さを感じる会場でした。晴れていたので見晴らしも良かったです。べたつきやすい頭髪なので潮風の影響を受けることで髪がベタついたように感じました。それも海に近いからこそなので良いとは思います。名古屋駅から送ってもらったので楽でした。名古屋駅からは10キロメートルほどの距離のようです。地下鉄の駅が近いと聞いたので、送迎がなければこのルートになったと思います。設備が整った式場だと思います。バルーンなど様々な演出が似合う施設だと感じました。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/08/26
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
豪華よりアットホーム感があります。
部屋によって出来る事が違うのも魅力的でした。私達は2Fの部屋でパーティーをしたのですが、とってもゆったり過ごす事が出来た気がします。高さがある部屋なので、ガーデンにシェフに出てもらいローストビーフを切り分けてもらったりと海の上のシェフを演じてもらいました。まるで、ワンピースのサンジの様で男性陣はとっても盛り上がっていました。また、ケーキ入刀した瞬間に下からたくさんの風船を上げてもらい、大きな空に飛んで行きました。これは女性陣にとっても評判が良かったです。また、日の傾きを利用しようという事で、夕日になった瞬間にキャンドルを飾りガーデンを大人な雰囲気に変えてもらいました。とってもロマンチックで、素敵でした。 お庭が広いので、お庭でゆっくりくつろいでもらえる様にとブッフェ系をたくさんだしてもらいました。お魚料理までは個人の席に出してもらいその後のものは全てお庭でブッフェ系で出してもらうようにしたところ、ゆっくり来てもらった人達と話す事が出来ました。80人を呼んでなかなか一人一人話せないイメージが結婚式の中であったので、それを解消するためにお願いをして、メインのお肉とデザートをお庭で出してもらいました。自分達も一緒になって食べる事が出来たので、大満足です。シェフの方も一緒になって、来てくれた人達と戯れてくれました。アットホームな感じがして良かったです。打合せに何度かご無理を言った事もありましたが、とっても楽しくお打合せをしてくれたスタッフの方はやはりプロだなぁと思いました。特に高くもなく、安くもなく自分達次第だと思います。本当に安くおさえたいのであれば、何を妥協してやっていくのか考えていくといいと思うし、やりたい事がたくさんあるのであればやはり高くなってしまうと思います。私達は80人で大体400万円前後でした。どこでやってもこれぐらいかかると思うので、あまり値段はわからないです。詳細を見る (799文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/05/31
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
良かったです!
この日は、台風ばりの風と雨で荒れている1日でした。待合室とチャペル、披露宴会場が離れているため、暴風雨の中での外の移動はワンピは濡れるし、せっかくセットした髪はボサボサになるわ、大変でした。でも、チャペルはガラス張りになっていて、一面海で素晴らしい光景でした。日本海みたいに荒れていましたが(笑)お料理も美味しかったです。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/05/04
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.4
- 会場返信
愛犬と一緒に挙式を行いました。
以前あったイタリア村の隣にあるのですが、その建物自体も式場の風景の一つになっていて良かったです。全体的の雰囲気はヨーロピアンになっていて、女の子だったら誰でも好きな感じでした。私も初めて見た時は驚いてしまいました。敷地自体もとっても広く、のびのび結婚式が出来る感じがしました。それ以外にも、愛犬と一緒に結婚式が挙げられる事がとっても夢みたいでした。ガーデンに連れてくるとか前撮りで連れてきてもOKのところはたくさんありましたが、式当日も一緒になって出来るのはここだけでした。それが嬉しくて見学に行って、全部が私の好みだったのでその日に行って決めてしまいました。空き状況も少なかったので、早めの見学をお勧めします。愛犬と一緒に結婚式が出来たので、人前式にしました。今までに何度か友人の結婚式に行った事があったので他とは違う何かをしたくて、また大事な家族の1人でもある愛犬と結婚式が出来たので大満足です。式では海をバックに牧師ではなく、私の愛犬に牧師になってもらいました。また、愛犬と一緒にオープンカーに乗り、披露宴会場まで移動だとか色んな事をする事が出来ました。テーマが「愛犬と一緒」というものだったので、それに合わせて演出も拘る事が出来ました。そこまで規則も厳しくなかったのでここまで自由にやらせてもらう事が出来ました。とってもいい式が出来ました。詳細を見る (574文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/04/21
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
自由にやってこれだけの値段で収まるのであれば、いいなぁと思う
やっぱりここにしてよかったです!とってもいい天気で海も真っ青で綺麗でした。そんな素敵なロケーションの中、結婚式を挙げられた事に感謝しています。見学の時は会場や、教会ぐらいしか見ていなかったのですが、実際に当日になってみたら見学の際に見る事のできなかった部分も見る事が出来て良かったです。今思う事は、とても付帯設備が整っている会場だと思いました。本館にも私達の控え室があり、教会の下にもあり、披露宴会場のすぐ隣にも有りどこに居てもメインの二人は綺麗で居られるように、支度部屋がたくさんあり良かったです。その他にも、体調を崩してしまったおばあちゃんもすぐに休憩できる部屋も急遽用意してくれました。また、その他にも友人から言われたのが更衣室が広いという事とお手洗いが綺麗だと褒めてくれました。確かに、私達が見学した際にも見せてもらいましたが、素敵だと思ったのを今、思い出しました。会場だけではなく、付帯設備もきちんと整っている会場なので、ぜひオススメしたいです!詳細を見る (428文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/04/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
海の見える式場
友人の挙式で参列しました。待合室からチャペルまでは結構距離があるイメージです。ただチャペルが海の見えるロケーションで非常にキレイでした。純白で透明感のイメージが強く、自然と厳かで爽やかな挙式になると思います。披露宴会場からも海が見えます。友人はデザートビュッフェを入れていたので、海の見えるテラスでデザートタイムでした。季節的にも気持ちの良いロケーションです。披露宴会場ではシェフのフランベもありました。ただ客層的になのか、あまり盛り上がらずちょっとシェフが可哀想でした笑一番残念だったのがブーケトスです。今回は新郎からのブロッコリートスでしたが、参列者が集まってない状態でトスしましたので、新郎も困って特定の人物にトスしていました。進行時間に遅れがあったのかはわかりませんがもっとスタッフの配慮が欲しかったです。ですがロケーションはとても良いので雰囲気重視の方はオススメです。ただ季節と天気に左右されることは覚悟しておいて下さい。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/05/25
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(5件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 60% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 20% |
| 81名以上 | 20% |
クレールベイサイド(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 60% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 40% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
クレールベイサイド(営業終了)の結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宴会場から海が見える
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ601人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | クレールベイサイド(営業終了)(クレールベイサイド) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒455-0033愛知県名古屋市港区港町1-15結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




