クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.4
- 披露宴会場 4.4
- コスパ 3.8
- 料理 4.4
- ロケーション 4.1
- スタッフ 4.4
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ61人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
アットホームな雰囲気
【挙式会場について】外から見たチャペルは可愛らしい造りでした。外は石畳になっていて、全体の雰囲気として素敵でした。チャペルの中はほのかにアットホームな雰囲気を感じられました。【披露宴会場について】披露宴会場は天井が低めの造りになっています。ですが、それはマイナスポイントではなく、アットホーム感があってすごく居心地が良い空間でした!美味しい食事と会話をゆっくり楽しめました。【スタッフ・プランナーについて】全体的に親切な対応をしていただき、快適に過ごせました。【料理について】披露宴会場では、新郎新婦の入場前に前菜を出してくれたので、待ち時間から楽しめました。また、バーベキューのビュッフェがあり、メイン料理にプラスしてお肉を味わえました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは車がないと大変ですが、送迎バスが出ていたので問題ないです。【この式場のおすすめポイント】敷地内が石畳になっていてオシャレ可愛い雰囲気です。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2021/03/17
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
スタッフさんがとても親切!
【披露宴会場について】2種類の披露宴会場があります。1つは、ナチュラルで落ち着いた雰囲気の会場です。窓が多いため、開放感があります。もう1つは、白を基調とした華やかな会場です。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんにはとても親身に対応していただきました。お伺いする前は、披露宴のイメージをぼんやりとしか思い描くことができなかったのですが、プランナーさんとお話しする中で具体的なアドバイスを次々と出していただいたので、この式場でならどんな披露宴ができるか、はっきりとイメージできるようになりました。【料理について】試食した料理はどれも見た目、味ともに美味しかったです。メニューの随所に地元産食材を活用しているほか、会津地方の郷土料理である「こづゆ」もありますので、会津地方に馴染みのない遠方のゲストにも喜んでもらえると思います。また、メニューにない料理も、要望に応じてご対応頂けるようです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】会津若松市郊外の、閑静で落ち着いた場所です。会津若松駅からは少し離れていますが、バスを出してもらうことができるとのことなので、アクセスは問題ないと思います。【コストについて】見積もりをお願いしたところ、いろいろと割引をしていただいたほか、費用を節約するためのアドバイスもいただくことができました。【この式場のおすすめポイント】スタッフさんたちがとても親切です!「こんな式にしたい!」というイメージがあれば、スタッフさんが様々な提案をしてくれます。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】どんな式にしたいか、プランナーさんにまずは相談してみると良いと思います。詳細を見る (598文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/17
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
自分達の叶えたい!ができる自然豊かで温かみのある式場。
【挙式会場について】60人規模の結婚式をやるには、丁度良いなとかと思った。また、挙式会場までの移動を考えた際、階段もなく年配のゲストにも参加しやすいと思った。【披露宴会場について】シックな感じの落ち着いた会場と華やかで可愛げな会場の2つがあり自分達のスタイルに合わせた会場選びができた。【スタッフ・プランナーについて】自分たち達がやりたいと思う提案に対してアドバイスをして下さったおかげで準備をスムーズに進めることができました。【料理について】地元の新鮮な食材を使ったりと、一品一品の料理に対する愛情が伝わってきた。幅広い年代の方に食べていただける味と見た瞬間楽しむことができる色鮮やかな料理が気に入りました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】自然豊かな緑のある式場で季節ごとに、いろいろな風景を楽しめると思います。駅からは少し離れていますが、交通の面では分かりやすい場所にあると思います。【コストについて】自分達の要望をできるだけ聞いていただきながら、予算の方で抑えられる部分はあまりランクを落とさない中で組んで頂き、やりたいと思っていたものに近づけた。【この式場のおすすめポイント】・1日1組限定なので、時間に追われることなく式を挙げられる。・妊婦さんや足の不自由な方にも優しい、あまり移動が苦にならない会場。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】・地元の落ち着いた感じで自然豊かな場所を好むカップルに好まれそう。・式を挙げる自分達の事だけではなく、呼ばれるゲストに合った料理や各設備をチェックしておく事が大切だと思う。詳細を見る (557文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/09/06
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
パパママ婚に最適な式場です!
【挙式会場について】チャペルは広々としていて、正面のステンドグラスがとても綺麗です。扉を開けると、外のテラスへと直結となっている作りも魅力的です。【披露宴会場について】建屋によっては授乳室、オムツ替えシートもしっかり完備されています。披露宴会場も好みによってシンプル系、カジュアル系から選べます。【スタッフ・プランナーについて】プランナーの方は、子連れの打ち合わせにも丁寧に対応してくださり、とても助かりました。他スタッフの方の対応も良かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは少し離れていますが、近くにコンビニやスーパー、雑貨屋等もあり、ちょっとした買い物が出来ます。【この式場のおすすめポイント】パパママ婚でこちらの式場を選ばせていただきました。キッズスペース(おもちゃやdvd)、授乳室、オムツ替えシートもきちんと完備されていました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】カジュアルな雰囲気で式を行いたい方にオススメです。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/11/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切でアットホームな式場
【挙式会場について】白を貴重としたとても綺麗なチャペルです。【披露宴会場について】披露宴会場は、キラキラとした雰囲気で白が印象的な会場と、ガーデン横にあり、大きな窓からは光が差し込むアットホームな会場の2つあります。【スタッフ・プランナーについて】式場を選ぶにあたって、1番魅力的!!と感じたのがスタッフの方々の対応です!!いくつか式場をみましたが、アニエスさんのスタッフの方々は、本当に笑顔、丁寧、的確、優しい、素敵なスタッフの方々です☆【料理について】フェアで試食ができ、どれを食べても本当においしかったです!!味の美味しさだけでなく、盛り付けのオリジナリティもあり、見て楽しむことのできるお料理ばかりです!!またフェアでは、デザートプレートを結婚式の誓約書風にアレンジしたものを出していただき、完成度の高さに感動しました☆ミ別件でお呼ばれをした親戚の人たちも、アニエスさんの食事おいしい!!と絶賛でした!!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】主とする駅からは少し距離はありますが、送迎バスの手配ができるので困ることはありません。また遠方より車で来る方もインターをおりてから、大きな分かりやすい道で行けるので、迷うことなく行けるかと思います。立地もとても落ち着いた場所にあり、敷地内に広い駐車場があります。【コストについて】子連れでの結婚式になるため、結婚式じたい迷いがあったのですが、スタッフの方々のご協力がとても素晴らしく、他の式場よりいろいろな割引や特典をつけてくれて、結婚式を挙げる決断を後押ししてくださいました☆ミ【この式場のおすすめポイント】アニエスさんの1番のオススメポイントは、スタッフの方々の対応が素晴らしいという点です!!!!希望についても細かく聞いてくださります☆施設においては、とても清潔感があり、打ち合わせの部屋にはキッズスペースがあるため、子連れでも気兼ねなく打ち合わせに参加できます!!チャペル前のガーデンは洋風で、別世界に来たような気持ちになれます☆【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ファミリー婚でもマタニティ婚でもどんな方でも気に入る式場だと思います。詳細を見る (791文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/06/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
挙式会場
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
アットホームな雰囲気
外から見たチャペルは可愛らしい造りでした。外は石畳になっていて、全体の雰囲気として素敵でした。チャペルの中はほのかにアットホームな雰囲気を感じられました。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2021/03/17
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
自分達の叶えたい!ができる自然豊かで温かみのある式場。
60人規模の結婚式をやるには、丁度良いなとかと思った。また、挙式会場までの移動を考えた際、階段もなく年配のゲストにも参加しやすいと思った。詳細を見る (557文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/09/06
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
パパママ婚に最適な式場です!
チャペルは広々としていて、正面のステンドグラスがとても綺麗です。扉を開けると、外のテラスへと直結となっている作りも魅力的です。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/11/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
披露宴会場
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
アットホームな雰囲気
披露宴会場は天井が低めの造りになっています。ですが、それはマイナスポイントではなく、アットホーム感があってすごく居心地が良い空間でした!美味しい食事と会話をゆっくり楽しめました。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2021/03/17
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
スタッフさんがとても親切!
2種類の披露宴会場があります。1つは、ナチュラルで落ち着いた雰囲気の会場です。窓が多いため、開放感があります。もう1つは、白を基調とした華やかな会場です。詳細を見る (598文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/17
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
自分達の叶えたい!ができる自然豊かで温かみのある式場。
シックな感じの落ち着いた会場と華やかで可愛げな会場の2つがあり自分達のスタイルに合わせた会場選びができた。詳細を見る (557文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/09/06
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
料理
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
アットホームな雰囲気
披露宴会場では、新郎新婦の入場前に前菜を出してくれたので、待ち時間から楽しめました。また、バーベキューのビュッフェがあり、メイン料理にプラスしてお肉を味わえました。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2021/03/17
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
スタッフさんがとても親切!
試食した料理はどれも見た目、味ともに美味しかったです。メニューの随所に地元産食材を活用しているほか、会津地方の郷土料理である「こづゆ」もありますので、会津地方に馴染みのない遠方のゲストにも喜んでもらえると思います。また、メニューにない料理も、要望に応じてご対応頂けるようです。詳細を見る (598文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/17
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
自分達の叶えたい!ができる自然豊かで温かみのある式場。
地元の新鮮な食材を使ったりと、一品一品の料理に対する愛情が伝わってきた。幅広い年代の方に食べていただける味と見た瞬間楽しむことができる色鮮やかな料理が気に入りました。詳細を見る (557文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/09/06
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | アニエス会津(営業終了)(アニエスアイヅ) |
---|---|
会場住所 | 〒965-0846福島県会津若松市門田町飯寺字村西817結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |