
8ジャンルのランキングでTOP10入り
マンダリン オリエンタル 東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.8
ラグジュアリーでゴージャス
サンクチュアリチャペルを見学しました。ホテル高層階にも関わらず、あのバージンロードの長さのチャペルは中々ないと思いました。ウェディングドレスのトレーンの美しさを引き立たせてくれる贅沢なバージンロードです。木と石と水をテーマにしていて、祭壇は黒石、両脇に大きな石の花瓶、壁面には木を重ね合わせて凹凸を表現していて、とても不思議な空間に思えました。和の雰囲気も持ち合わせた会場でした。祭壇とゲストの椅子とが距離があるので、より神聖な厳かな式になるのではないでしょうか。グランドボールルームを見学しました。天井が高く、ピラミッドを逆さにしたような素敵なシャンデリアが特徴的な会場でした。壁面の上1/3を映像を映し出すことができて、自分たちのオリジナリティのある雰囲気の会場にできることがとてもいいなと思いました。駅直結なのでとても便利でした。駅直結、ゴージャスで洗練された印象に残る式にできると思います。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/08/23
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.5
ラグジュアリーな披露パーティー
都心のホテルでのウェディングだけあり、かなり豪華な雰囲気の披露宴でした。ホテル自体も披露宴以外で食事に来たことがありましたが、ラグジュアリーな雰囲気で披露宴もその印象を損なわない素敵な披露宴でした。参加した披露宴は、披露パーティーというかたちで自分たちで料理を持っていくスタイルでした。スピーチや余興もありなかなか取りに行けませんでしたが、種類も多くどの料理も美味しく参列者でワクワクしながら料理を取りに行きました。味も見た目も申し分なかったです。三越前駅からだと駅直結で非常にロケーションが良かったです。高級感のあるホテルウェディングという印象がとにかく強かったです。今まで参列した披露宴の中でもかなりラグジュアリーな披露宴でした。新郎新婦が選んだものの影響も強いとは思いますが、ホテル自体や会場の雰囲気がとにかく高級感がありました。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2017/08/08
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.2
ラグジュアリーウェディング
チャペルはとても近代的です。好みが分かれると思います。チャペルに水が流れています。天井の照明のカラーライトの色は選ぶことができるようです。神父様は専属の方がいらっしゃいます。(外国人神父様)披露宴会場は全部で3つあります。そのうち一番小さいお部屋には窓がありますが、その他2つの大きい披露宴会場には窓が一つもありません。プラス料金を払うとプロジェクションマッピングができるそうです。(お値段約23万円)東京駅からもタクシーで1メーターでこれるそうです。地下鉄の最寄駅から雨に濡れずに行けます。人気の会場なので強気な接客で、割引は一切していただけませんでした。会場装花のセンスがとても素晴らしかったです。すべて一流のものを提供してくれる会場です。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2017/02/28
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
スタッフの対応がとてもよく好印象
ダークブラウンベースの落ち着いた色合いで重厚感があり、とてもモダンな雰囲気です。大人っぽくシックな印象でした。化粧室がゆったりとしていて、座ってゆっくりメイク直しできるスペースもあり、すごく快適でした。きれいに盛り付けられていて見た目も楽しめました。全体的にコースのバランスもよく、味もおいしかったのですが、ラム肉を使用したメインのお肉料理はあまり好みではありませんでした。それ以外は大満足でした。三越前駅と新日本橋駅からは地下通路直結なので迷うことなく行くことができました。JR各線東京駅からもタクシーで5分なので遠方の方も集まりやすいと思います。みなさんとても親切で本当に対応が良かったです。新婦がこの式場に決めたのは、スタッフの方が親切だったからと言っていたのですが、その通りでした。飲み物やパンが空になりそうになるとすぐに追加してくださりました。とても気持ちのよい接客でした。妊婦の方も参列していましたが、椅子にクッションを用意してあったり、乾杯酒もノンアルコールのものが出されたりと、サービスも行き届いていたと思います。駅から近いのは、方向音痴の私にとってすごくありがたかったです。詳細を見る (496文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/26
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
ラグジュアリーな雰囲気でこだわりのあるカップルにおすすめ
チャペルは一つだけで、まず特別感があります。モダンな式場の中に水が流れていて、その音がとても綺麗で心が洗われるような気持ちになります。最新の設備で、映像や光の演出によって、会場の雰囲気をどんなふうにでも変えられそうでした。外資のホテルなので、覚悟はしていましたが、決まったプラン(基準となるもの)がなく、最低金額も高めですので、実際いくらかかるのかは謎のままです。地下鉄から直結で、東京駅からも近いので、来賓の方も来やすいと思いました。チャペルでは専属の牧師さんがご挨拶をしてくださいましたが、とても気さくで優しい方でした。1度だけの下見でしたが、式場から会場、控室、写真スポット(上層階のバーなど)丁寧に案内をしてくださいました。また、すれ違うスタッフが皆さん挨拶をしてくれ、とても丁寧で素敵だなぁと思いました。新婦の親族、友人が遠方からの出席だったので、東京駅から近いこと、できれば宿泊もできるところが条件でした。こちらでしたら、東京駅からタクシーでもすぐですし、地下鉄から直結で都内の親族、友人にも来やすいかと思います。ホテル全体がエキゾチックで大人っぽい雰囲気なので、大人ウェディングにはもってこいの会場だと思いました。詳細を見る (514文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/05/11
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.0
大人婚にぴったり。最上級のおもてなしに期待
ホテル内のチャペルとしては最大級とのことで90人着席できるそうです。水が流れており、ヒーリング効果のありそうな普通の挙式会場とはひと味違う会場でした。青いライトの好みは分かれるかもしれませんが、何色もあり好きに変更できるそうです。歴史のある三井本館とスタイリッシュでモダンなタワーにある会場の両方を見学させていただきました。控え室などは三井本館にあり、ゲストは必ず本館も利用することになりそうです。この雰囲気は他のホテルでは出せないものだと思います。着物の帯のアートが至る所にあり素敵でした。大きい方の披露宴会場は有名な270度スクリーンが圧巻でした。天井からビームで照らしたりと豪華なホテルウェディングをしたい方にはぴったりではないでしょうか。アットホームな雰囲気は出しづらいと思います。会場入口の天井のシャンデリアのような照明はギラギラしすぎず素敵なデザインでした。高級ホテルなので期待していませんでしたが、時期によって割引やプランがあり検討しやすかった。この日のお花は一卓2万弱だったようですが、マンダリンの豪華な会場だともっと金額を上げないと華やかになりません。都内の人にとっては難しくないが、地方からだとタクシーを使わないとわかりにくいかも?また来た事が無い人は一見どこからホテルに入るのかわかりにくいかもしれない。一番最初に案内してくださる方はザ営業という感じでしたが、会場案内をしてくださったプランナーさんは、式場見学のポイントなども教えてくださり感じのいい方でした。館内でもスタッフの挨拶などはもちろん行き届いています。メイクさん、フローリストさんなどチームを組んで対応してくださるそうで、プロからトータルでアドバイスしてもらえるのはありがたいと思いました。アルバムなど見ていても落ち着いた年齢でオーセンティックなスタイルな方ばかりだったので、そういうイメージの式をしたい人に良い会場だと思います。料理を自分たちのために作ってもらえるそうなので、お料理にこだわりたい方にぴったり。もし参加経験がある方がいても変化をつけられるのでいいと思います。見積は普通にいるものを一式お願いしましたが、引き出物なし、お色直しなし、招待状数も少なめ、卓数も少なめ、とかなり甘い見積もりだったので、詳細の確認が必須です。詳細を見る (959文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.8
ホテルらしい高級感
天井が高くて高級感があります。化粧室もホテルらしい品のある雰囲気で良かったです。前菜からデザートまで、どれも美味しかったです。メインのお肉もやわらかくて食べやすかったです。ボリュームもありましたので、男性の方も満足されてました。東京駅からも近いので、遠方から駆けつけた方にアクセスが良かったです。オーダーしたドリンクが忘れられたのか持って来ていただけないこともありましたが、皆さんベテランの方が多くて気配りが素晴らしかったです。お化粧室を借りて戻ろうとした時、迷ってしまいましたが、スタッフの方がすぐに気づいて案内していただきました。格式高いホテルでステイタスがあります。天井も高くて高級感があり素敵でした。憧れる式でしたので、一生の思い出になると思います。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/05/10
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
ゴージャスでセレブな結婚式に
ホテルなのに、バージンロードが長く、大人数が参列出来た。高級感のある造りや照明だった。360度スクリーンは他の会場にはない演出。天井も高く圧迫感がない。料理はどれもとても美味しかった。また、新郎新婦のこだわったオリジナルの料理もいくつかあったので、シェフと相談して色々と決められるのではないでしょうか。駅直結だが、JRは総武快速線しか通って居ないのが不便だった。やはり山手線とかが通っている場所には利便性は敵わないかと。待合室はテーブルが大きく、会議室の様な造りでした。せっかく広めのお部屋なんだから、テーブルはどかしたほうが、圧迫感が無かったのでは?と思いました。大人数だったので、待合室が少しキツく感じてしまいました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/02/16
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
マンダリンウェディング
サンクチュアリチャペルは水が流れる音がシンとした雰囲気を、和らげゲストからも好評でした。何より牧師さんがゲストから一番の好評でした!3つの部屋の内ワンフロアを使用。少し狭いかな?と感じましたが、60名のゲストの規模にはちょうど良いのだと思いました。ゲストの人数に寄って変えられます。ゲストからは広かったよ!と逆に言われちゃいました。お料理には拘りました。ケーキ入刀をしない代わりにお料理に拘りお金をかけました。しかし、他で抑えたのでマンダリンで挙式した方の中ではかなり安く抑えられたと思います。プランが無いため、記念日に当日のお料理を食べられるなどないのが残念ですがマンダリンならば間違いない!と私たち、ゲストも思っていましたので問題なかったですし、むしろ当日知らなかったのですがデザートの他にグルメショップで販売されているひと粒○○百円のチョコが配給されたりしたようでした。駅直結を選びましたが、三越前より東京駅まで歩いてくるゲストも多く、タクシーでも東京駅からワンメーターですし歩いても周りの景色を見ながら楽しめたようでした。みなさん素晴らしかったです。細かい気遣いなどが行きとどいていました。モダンな作りのマンダリンと古き良き時代の三井の別館の建物両方を使えるので、レトロな雰囲気などが好きな方には気に入られるホテルかと思います。決め手はプランナーさんがステキだった事や結婚式に関わってくださるスタッフがそれぞれのプロ集団だと納得でき、お任せすれば安心だと感じたのが決め手でした。実際に結婚式を挙げ、またもし結婚式を挙げるならまたマンダリンで挙げたいと思います。満足しております。詳細を見る (693文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/03/19
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名
-

- 参列した
- 4.4
和風モダンのような挙式会場
挙式会場は水が流れ、厳粛な雰囲気もあってか、和風モダンな印象でした。会場内は横に広いのもあって、広く感じ落ち着いた空間で、大人の挙式と言う感じがします。この会場なら和装でやってもおかしくないのではないかと勝手に思いました。椅子は背もたれがないタイプなので、あるほうがうれしかったです。ホテルのホールの一室という印象でしたが、やはり重厚感を感じて豪華さがありました。壁一面をスクリーンにした映像の演出は特に綺麗で印象にも残りました。フレンチのコースで、ボリュームもありました。盛り付けが丁寧で良いです。味はもちろん安定していますが、完全にフレンチのみで、後半くどくなってきたので、少し和風の料理がほしかったかなと思いました。三越前駅すぐなので、好立地です。場所もわかりやすく、東京駅からもそれほど離れてないので、遠方の参列者も便利です。丁寧な接客で好感が持てます。壁一面の映像演出などは魅力的ですし、料理も安定していて参列者も満足できると思います。立地が良いのもかなりのおすすめポイントです。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/03/02
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.2
落ち着いた雰囲気
綺麗でムードもあり、素敵でした。ただ、少々狭く、座れない方がたくさんいました。いかにもゴージャスなホテルの会場!という雰囲気でした。天井も高く、スクリーンが高いところに設置してあったので、見やすかったです。特にこれ、という印象はありませんでしたが、どれも美味しかったです。東京・銀座・丸の内エリアからは少し距離があります。歩けなくはないですが、ヒールで歩くには遠いです。最寄りは銀座線のみなので、乗り換えが増え、アクセスは少ししづらいです。案内していただいたスタッフさんは皆とても丁寧で、さすがホテルでの披露宴なだけあるな、と思いました。落ち着いた雰囲気での結婚式に良いと思います。ホテル内は控室、挙式会場、披露宴会場、お手洗い、等どこもとても綺麗でした。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/10/17
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
全てにおいて高級感がある。
水が流れ、洗練された、とてもモダンな雰囲気のチャペルでした。大人な、シックな挙式をしたい方にぜひおすすめです。とても広く、天井は高く開放的でした。壁全面を使ったシアターや音響も素晴らしかったです。とても美味しかったです。また、料理の見た目も美しかったですし、飲み物の種類もとても豊富でした。ロケーションはばっちりです。三越前駅と日本橋駅からは直結なので便利です。また、皇居に近く景色を楽しむことができます。とても親切で、こちらの要望に笑顔で応えてくれました。さすが外資系一流ホテルという印象を受けました。新郎新婦の要望を何でも叶えてくれます。会場内にメリーゴーランドやガーランドが設置され、楽しい雰囲気での披露宴でした。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/11/13
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
正統派で高級感溢れる会場です。
高級感があって、大きなチャペルという印象です。参列者用の長椅子は大きくてゆったりと座れました。新郎新婦が退場するときにフラワーシャワーが出来ました。チャペルと同じ建物の中にあって移動がとても楽です。披露宴会場が開く前に飲み物を頂きながら待ちました。天井が比較的高くて高級感があるように思います。また映像演出が豊富です。オリジナルメニューの対応をしていると新婦から教えてもらいました。高級食材が使われていて、ボリュームも味も大満足です。また、使うフォーク等を間違えても、配膳スタッフさんが気を利かせて新しいフォークを持ってきてくれるので安心しました。近くに幾つか駅があるのでアクセスは良いと思います。スタッフさんは比較的に穏やかでありながらテキパキと配膳していました。写真撮影のために席を外したら、スタッフさんがナプキンを綺麗に畳んでおいてくれました。飲み物が欲しくて女性スタッフさんにすみませんと声を掛けましたが忙しかったのか素通りされたことが一度だけありました。赤ちゃん連れの参加者のために、披露宴会場の端にベビーベッドが用意してあり便利だと思います。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/11/25
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.8
全てに高級感があり、ゴージャス。
ステンドグラスなどはありませんが、会場内に水が流れていて、静かな水の音が心地よく、幻想的な雰囲気の中で行われました。オリジナリティあふれるスタイリッシュな式場でした。とてもスタイリッシュでオシャレな雰囲気でした。新郎新婦の入場の際にプロジェクションマッピングの演出もあり感動しました。会場も広く、天井も高いため開放感がありました。婚披露宴の司会も、話がとてもうまく、列席者も大いに盛り上がっていたように思います。盛り付けもオシャレでした。特にステーキが柔らかくておいしかったです。お酒の種類も多くて良かったと思います。駅直結でとても便利でした。まわりにもう少しカフェなどの時間調整できるようなお店があれば、もっと良かったと思います。ドリンクが無くなる前に次のオーダーを確認に来てくださって、とても気がきくスタッフだと思いました。とにかく豪華でオシャレ。ゴージャスな結婚式が出来ると思います。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/09/25
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
マンダリンオリエンタル
挙式会場は一目惚れでした。会場のライティングが何種類かあり、好みの色で挙式を挙げる事が出来ます。私達はパープルを選びましたが、後から写真で見てもとても綺麗です。外国人牧師さんと事前にお話する機会もつくっていただけるので、当日も安心して式に望むことが出来ます。設備面では、全てが三階フロアーで執り行われるため,車椅子の方,をはじめ,お身体が不自由な方には優しい会場かと思います。親族控え室もとても広いです。そこで親族の集合写真を撮りますが、とても重厚感のある素敵なお部屋です。ボールルームにて披露宴を行いましたが、とても広々としています。280度の映像はやはり迫力があります。映像にこだわりたい方には本当にオススメです。持ち込みが出来るので、映像関係は自分で探して節約しました。たまたま、マンダリンオリエンタル提携の映像会社に勤めていた方が独立された会社をみつけたので、スムーズに撮影が進みました。大変美味しく、列席者の方からは、今でもお料理が美味しかったと褒められます。駅から直結なので迷ったり、万が一の雨でも濡れずにアクセス出来る点も、とても良いと思います。実際、雨の日の打ち合わせも楽ちんでしたので、毎回楽しめました。駅直結、以外と持ち込みが出来る点。引き出物を最初から置いておくのでは無く、配ってくださるサービスがありますが、間違いがおきる可能性があります。間違えられてはおもてなしのサービスも意味がありません。是非間違いがないように最初から置いておく事、時間があればご自身での確認もしてください。詳細を見る (652文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/06/02
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.6
チャペルの雰囲気が神秘的で素敵です・・・☆
チャペルが神秘的で本当にきれいです。明るい自然光ではなく、少し暗めの照明にしてあり、とっても素敵な雰囲気です。チャペルの十字架のバックの照明の色は変えられるようになっていて、ブライダルフェアでは「青」でしたが、本当にきれいでした。わたしはこのチャペルに一目惚れでした!披露宴会場は天井が高く、スタイリッシュなイメージです。シンプルな作りなので、すこし物足りないと思ってしまう方もいるかもしれません。スクリーンがとても大きいので、ムービーなどを流す方はとても迫力のある演出ができるかと思います。やはりホテルだけあって、ブライダルフェアで試食させていただいたお料理は文句なしに美味しかったです。日本橋で、駅から繋がっているのでとても便利です。・チャペルの神秘的な美しさ・全体的にモダンでスタイリッシュな雰囲気マンダリンの結婚式は、「花嫁が主役!」という感じでした。花嫁をサポートするための体制が整っており、「すごい・・・」と思いました。ヘアメイクから、カメラマンなど、プロ集団がサポートしてくれるので、とても心強い印象を受けました。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/11/12
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
とても近代的でスタイリッシュです
挙式会場は入った瞬間から驚きました。今まで参列させていただいた式の会場は全体的に白を貴重としたクラシックなチャペルが多かったのですが、こちらのチャペルは祭壇が黒で、かなりスタイリッシュな印象でした。祭壇は床が全面黒い御影石?で出来ていて、チャペルなのにどことなく日本庭園のような雰囲気もあり不思議な感覚でした。ヴァージンロードから祭壇に上がった時にウェディングドレスが一層華やいで見え、とても素敵でした。披露宴会場もとても現代的でどこかのテーマパークのアトラクションのように壁全体に映像が投影されて風景が変わったりしてとても楽しかったです。新郎新婦の思い出写真も壁面を使って投影されたので、どこの席からでもとても見やすかったと思います。音響も凄く良かったです。パンもコース料理もおいしくて食べ過ぎてしまいます。パンのおかわりが出来たので食べ過ぎてメインに行くまでに結構お腹いっぱいになっている方が多かったです。見た目も彩りよく、良い意味でオシャレでした。日本橋にあるので立地は申し分ないです。地下鉄の出口も近いし東京駅も遠くはないため路線も多数有り便利です。とてもキビキビと動いていらっしゃって、色々な対応が素早かったです。こちらから声をかけて質問させていただいた時もとても丁寧に答えていただきました。とてもプロ意識が高い方々が揃っていると思います。披露宴で色々とお願いしたい演出がある方にはとてもおすすめだと思います。参列させていただいた式も色々とプランナーの方々と相談して作り上げたそうで、細かいことにも対応してくれたそうです。詳細を見る (666文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/21
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
決意を表明する最高な場所
大人的な雰囲気で素敵です。落ち着いた感じでとても品のある会場です。とてもコージャスな会場です。壁全面をつかって映像の上映をしてとても見やすく会場内も盛り上がりました。装花の飾りもデザインされて素敵でした。とても上品な味わいで大変満足。肉料理と野菜料理のバランスがよかったです。ウェディグケーキも可愛くて甘すぎず美味しかったです。料理が出てくるスピードも程よくゆっくり食べることができました。駅から近くてわかりやすいです。ホテルの近くにお店たくさんあって買い物なども便利です。プロフェッショナルな集団の集まりです。安心して任せられます。スタッフさんの笑顔も絶やさず、好感を持てます。控室は歴史のある建物三井銀行中にあります。素敵なロケーション写真が撮れそうです。そして挙式会場は天井も高く暗めでシンミリとしたとても上品な挙式でした。牧師先生は外国人で何より聖歌隊の天の歌え声の中に包まれた新郎新婦の姿に感動しました。神聖な雰囲気でとても印象に残る挙式でした。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/08/24
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
ラグジュアリー感のある安心な式場
ホテル挙式の王道が味わえると思います。長いトレーンがとても映える豪華で荘厳な式でした。窓はないので外の解放感はありませんが、代わりに天井がとても高いです。落ち着いて死角もなく、オーソドックスな披露宴ができると思います。ただ、たまたま私の席は空調が直撃する場所だったので少し寒かったです。フレンチフルコースでした。普通に美味しく、ボリュームが結構あります。比較的しっかりした味付けのこってり系のものが多かったので、もしかしたら人によっては好みが分かれるかもしれません。駅とほぼ直結しているのでアクセスに問題はまずないと思います。周辺にお店も多いので、早めに到着したり、終わった後に一息つく場所にあまり困らないと思います。ホテルスタッフだからの安定感だったと思います。お皿を下げるタイミング、飲み物を持ってきてくれるタイミングは、ちょうどよかったです。化粧室、待合室など、清潔感はもちろん、広めで重厚感があり、さすが高級ホテルといった印象でした。クロークもスムーズに受取ができました。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/10/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
都内の最高級ラグジュアリーホテルで結婚式
マンダリンオリエンタル東京は言わずと知れた外資系の高級ホテルなので、雰囲気は最高でした。会場というか、ホテル全体からゴージャス&ラグジュアリーな雰囲気が出ていました。披露宴会場は広々としていました。少人数の結婚式だったので、テーブル同士も十分に離れていて、開放感があってよかったです。お料理はとても美味しかったです。お値段が高そうな素晴らしいお料理でした。東京メトロ三越前駅直結です。とても便利でした。ただ、ホテルの入り口が地下からだと少しだけわかりにくくて、迷ってしまったという友人もいました。スタッフさんはさすが一流の高級ホテルなだけあって、全てにおいてパーフェクトでした。一流のラグジュアリーホテルで結婚式を挙げたいという方にはおすすめだと思います。雰囲気は最高です。ただ、それなりの費用を覚悟する必要があるなと思いました。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/04/08
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
大人のウェディング
さすが有名ホテルだけあり、厳かでゴージャスなイメージです。ブルーのライトに照らされ、新郎新郎がとても素敵でした。ただ自然光は入ってきません。照明が暗めなので、写真に収めようとしても、写りが悪い部分がありました。またかける椅子に背もたれはありません。まさに大人のウェディング!!!といった感じです。都内でありながら、天井が高く、広々とした印象でした。100人くらいの大人数の披露宴でも、広々と使用できるのではないかと思います。ただ挙式会場同様、自然光が入らず、照明も若干暗めです。雰囲気に圧倒され、そこまで素晴らしい!といった印象はありません。美味しかったです。有名ホテルなので、道に迷っても、誰かに聞けば場所を教えてくれます。ホテルの中に千疋屋か入っているし、三越も近くにあるため、時間を適当につぶせるのも魅力です。都内屈指の有名ホテルだからでしょうか、司会の女性すら、話すぎず、エレガントな印象を受けました。スタッフの人も、エレガントそのもので、大人の雰囲気にあった接客がなされています。大人のウェディング会場、といった印象です。新郎新婦も、ただただ自分達が主役!といった感じではなく、静かな雰囲気の中、皆んなに感謝を伝えたいといった気持ちが伝わってきました。詳細を見る (531文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/08/03
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
少人数でも対応してくれる5つ星ホテル
余計なものを削ぎ落とし、シンプルでモダンですが厳かで重厚感のある会場でした。生演奏がとても素敵でコンサートに来たかのようにリラックスしてしまいました。クラシカルな作りとこじんまりした雰囲気が意外でしたが、大きなホテルでもこのようなアットホームな披露宴ができるのだとびっくりしました。お料理は新郎と新婦がシェフと相談しながら決めたオリジナルのお料理のコースだそうです。ポタージュひとつとっても、素材のよさやお料理のレベルを感じる完成度でした。三越前駅からそのまま来られるので、雨でも問題なさそうです。また、車椅子の方がいらっしゃいましたが、ホテル内はバリアフリーですので問題なさそうでした。さすが5つ星ホテルということで、スタッフさんは皆ホスピタリティに溢れていました。控え室でいただけるドリンクもとてもおいしかったです。とにかくお料理がおいしい! またこの会場での挙式と披露宴に参加したいです。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/02/23
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 4.6
日本橋というロケーション
挙式会場は、今まで見た挙式会場の中で一番広かったです。前方から聞こえる水の音が、とても幻想的な雰囲気を醸し出します。前方のライトの色は8色の中から選べるそうです。また当会場の自慢は、専属の牧師さんがいることだそうです。確かにホテルの牧師さんは日替わりが多いイメージですが、マンダリンでは牧師さんは一人だそうです。披露宴会場の360度スクリーンは、やはり圧巻でした。ただし100名の規模だと、披露宴会場を半分に分けてしまい、スクリーンは270度になっていまいます。また会場の形が横長ではなく、縦長なのも少し気になりました。お料理はとても美味しかったです。マンダリンは三ツ星レストランが、日本で唯一三店舗あるというのが自慢だそうで、それもなるほど!と納得できるお味でいた。日本橋という立地もお洒落ですし、駅直通のロケーションの言う事なしだと思います。スタッフの方は、どの方も愛想が良く、すれ違う度に「おめでとうございます」とお祝いの言葉をくださいました。マンダリンの会場は三井記念館と繋がっていて、両家の顔合わせは、三井記念館にある重要文化財に指定されているお部屋でやるそうです。恐らく祖父母も同席されるのであれば、とても喜んでもらえるのではないでしょうか。詳細を見る (527文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/16
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.5
モダン、スタイリッシュな雰囲気
天井が高く、豪華なシャンデリア、真ん中に置かれたピアノの生演奏など、他のホテルよりも洗練された雰囲気でした。オープニングムービーやプロフィールビデオが、普通だとスクリーンに映されることが多いと思いますが、このホテルでは会場の壁一面を使っていたのが斬新です。この壁を使った演出は他にもあり、例えば部屋が暗いときは東京の夜景が映されていたり。本当にどこかの展望台から夜景を見ているのではと錯覚します。実はこの披露宴会場で結婚式に出席するのは2回目だったのですが、この演出は何度見ても感動でした。この点は他の式場ではないオススメポイントだと思います。駅直結なので、雨天時でも雨に濡れずに済むのがとても良いと思います。妊娠9ヶ月での出席でしたが、都度声をかけていただいたり、膝掛けを用意していただく等、ホテル側には充分気を遣っていただきました。とても安心して出席することができました。少し残念だったのは、挙式から披露宴に移る間の控室にあたるところが曖昧なこと。エレベータで披露宴会場階まで行きますが、降りてすぐの空間が控え場所として使用されています。時間差で区切って使用しているようですが、挙式開始が遅れ、それに伴い控え場所の使用時間も後ずれになったためか、披露宴から参加する私は、早めに着いても待つ場所がありませんでした。また、控え「場所」ですので、当然椅子もなく。挙式から披露宴まで割と時間が空き、すぐには会場に入ることができないことを考えると、足腰が弱い方が参列される場合、少し困るなぁと思いました。妊娠中に参列したため、この点が気になってしまいましたが…それ以外についてはさすがホテル、最高レベルの結婚式ができるのではと思います。モダン、スタイリッシュな雰囲気を好まれる方は、良いのでは。詳細を見る (744文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/11/15
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
厳かな挙式から披露宴まで感動と満足を希望ならとてもおすすめ
全体的に厳かな空気が流れていて、会場の天井は高く、ステンドグラスも素敵でした。100人ほどの参列者がいい具合に席につけるほどの大きさでした。一番目をひいたのは、四方八方の壁に映し出される映像効果でした。もともと、金融関係の会議などで使用される事もあるらしく、演出効果には感動しました。今回は、思い出の新郎新婦写真アルバム映像が素敵に映し出されていました。ボリュームが半端なかったです。メインの肉料理が出て来る前にお腹がいっぱいになります。完食するなら、食べ放題のパンに惑わされず、流れてくるコース料理のみに集中したほうが無難です。駅からは徒歩圏内で、百貨店の並びに面していたので、終わり次第、気軽に立ち寄れたりできます。スタッフの方はプロとしてのレベルも高く、感動的な場面でさらに盛り上がるようにうまく演出されていました。会場の案内や質問にも明るくわかりやすく教えていただきました。控え室は広く、テーブルも多く、壁際には椅子も配置されていたので、ゆっくりくつろげます。化粧室も広く奇麗で、手拭きのタオルがくるまれて、ピラミッドのように重ねて置かれていました。施設内のあらゆる部分にこだわりがあり、来賓客を満足させてくれます。詳細を見る (512文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/07/16
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
披露宴会場の360度スクリーンで素敵な演出が出来ます。
全体的にスタイリッシュなイメージ。石と水に囲まれた祭壇は神秘的で落ち着いたイメージです。大人の女性にぴったりだと思いました。フラワーシャワーも行えるので、華やかさも十分だと思います。こちらも全体的にシックでモダン、スタイリッシュな雰囲気です。参列した会場のお花が紫と白で統一されていたので、より大人の雰囲気を醸し出していたと思います。なんといっても会場内上部にある360度に囲まれたスクリーンが一番の特徴かと思います。会場のどこの席にいても映像を見ることが出来、映像による演出がより映えてモダンな雰囲気になっていました。大変美味しかったです。さすがマンダリンといった内容で、参列者を満足させるのに十分な内容だと思います。地下鉄の三越前駅に直結しているので、アクセスはなにも言うことがないほどの好立地です。列席者としてのスタッフサービスは特に問題はありませんでした。また友人へのサプライズ企画をしたのですが、直接プランナーさんにご相談させて頂いた際、親切で丁寧なご対応をして頂けました。当日も不備もなくサプライズ企画も成功出来たので素晴らしいプランナーさんだと思いました。控え室とチャペル、式場がワンフロアでつながっているので移動が楽でした。控え室もモダンな雰囲気で、高級感が漂っていました。映像演出で、新郎新婦の挙式前の映像がありましたが、日本橋の道路を花嫁衣装で歩くシーンがありました。この立地でないと出来ないですし、ビルの中に衣装を着た新郎新婦が映えていて大変スタイリッシュで素敵な映像でした。詳細を見る (649文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/12/02
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
これぞ外資系高級ホテル!都会的な大人婚におすすめです
挙式会場は、今まで参列した結婚式の中で一番おおきかったです。挙式会場に100人超の参列者がくるという派手婚だったので、椅子に座りきれずに立っているひともいるくらいでした。照明は暗目で、青い光をたいていたので幻想的でした。披露宴会場は天井がたかく、開放感がありました。また、シャンデリアが豪華、机やテーブルも花が豪華、壁や床も重厚感のあるカーペット(?)で豪華。さすが高級ホテルと言われるだけあり、華やかさはぴか一でした。また、これは挙式するカップルによって違うかもしれませんが、高砂が会場入って奥ではなく、左側にあったのが珍しいと思いました。料理は全て美味しかったです。見た目も、ボリュームも申し分ありませんでしたが、特に印象にのこったのはマンゴーのパンです。新郎が最初の挨拶でも「ここのマンゴーパンは美味しいですよ!」と言っていたので、有名なのかなと思います。マンゴーとパンって合うのか?と友人と驚きましたが、確かにとても美味しかったです。アクセスの良さが印象に残りました。東京メトロ三越前駅から直通なので、各方面から来やすいし、天候に左右されないのが嬉しいです。高級デパートや一流企業が並ぶ場所なので、駅についた時から街全体がハイソな外資系!というイメージで、結婚式へのテンションがあがりました。化粧室の広さと綺麗さに感動しました。10名分以上の個室があり、引き出物を持っていても十分における広さがありました。また、鏡のある場所とは別に大きなソファがあるので、ひとやすみしたりものを整理するのにもおすすめかと思います。詳細を見る (661文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/10/13
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
大人ウェディングにおすすめ!
挙式会場でチャペルを見学させていただきましたが、今まで見た中で一番すばらしかったです。シックで必要以上に華美ではないというのも素敵ですが、なんといっても広々としています。バージンロードも長く、天井も高いです。また、水が流れていて、幻想的な雰囲気に浸ることができます。披露宴会場も天井が高く広々としている雰囲気です。360度のスクリーンがあり、それを使った演出には圧倒されるかと思います。地下鉄直結なので、寒い時期や暑い時期もいやな思いせずアクセスできると思います。また東京駅からも近いので、遠方からくるゲストにも便利だと思います。挙式当日の朝には日本橋付近でロケーションフォトをしてくれます。お花のセンスがよく、シックなデザインになっています。シックでモダンな大人結婚式をしたい方にはおすすめです。少しアジアンテイストがあるホテルですので、気になる方はそのあたりも気にして見学することをおすすめします。披露宴会場の360度スクリーンは使用時に30万ほどかかるそうです。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/04/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.2
重厚感のある結婚式場
祭壇が階段の上にあり、参列者の一段上の祭壇で新郎新婦が愛の誓いをされます。大理石で出来ているようで重厚感があり、落ち着いた雰囲気はありながら、どこか幻想的な空間で独特の感じを受けました。教会風でもなく、大人びたロマンティックな挙式でした。壁を使った映像演出は面白く、壁一面を使ったムービーで楽しめました。こういった披露宴会場は最近は増えているみたいですが、珍しいのでいいなあと思いましたし、盛り上がりました。披露宴会場はホールのような感じで広めでした。デザートが特においしかったです。ケーキについているソースや、チョコレートケーキなどは絶妙な甘さで量と質もベストでした。東京メトロの三越前駅から駅直結で雨が降っても塗れずにいけます。また、駅からも近くて立地はかなりいいと思います。料理を運ぶタイミングや、ドリンクなどもそうですが、出来立てをすぐに食べてもらえるようにいいタイミングでの配膳や気配りをしてもらい、結婚式に集中できました。壁全面を使った映像演出はお勧めです。この演出は参加者にインパクトが残りますし、新郎新婦もずっと記憶に残り続ける新しいものだと思います。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/01/05
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.2
歴史ある建物で、モダンでスタイリッシュな式を希望の人に
石と水をベースにして造られたチャペルは、とても神秘的な雰囲気できた。シーンによってライトを変更することができ、演出ができると思います。バージンロードも長く、ドレスのトレーンが見栄えするチャペルだと思います。・グランドボールルームは360°スクリーンとなり、映像を流すことができ、ブライダルフェアの時に初めて見て感動しました。ただ実際は人数によって会場を二つに分けて使用することも多く、その場合は仕切り箇所はできないそうです。・私たちは50名ほどの少人数での披露宴を予定していたため、リンデンルームをすすめてもらいました。重厚感があり窓もありますが、天井が低く圧迫感を感じました。料理、立地、知名度に対してかなりお得な見積もりになりました。シェフの方が料理の説明をしてくれ、味だけでなく見た目も楽しめる料理を提供してくれました。ドリンクや次の料理の配膳のタイミングなど、一人一人に合わせていただきました。駅に直結しているので、アクセスの良い場所だと思います。担当のプランナーさんは、終始ありきたりな営業トークをされ、終わる頃には私も彼も疲れてしまいました。ここで式を挙げる場合に、この人には担当をお願いしたくないと思い諦めましたが、会場やコスパがよかっただけに残念です。・歴史ある三井記念館で写真を撮ることができ、写真映えもとてもすると思います。詳細を見る (572文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/05/19
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 67% |
| 81名以上 | 0% |
マンダリン オリエンタル 東京の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 33% |
| 501〜600万円 | 67% |
| 601万円以上 | 0% |
マンダリン オリエンタル 東京の結婚式の費用は、501〜600万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅直結
- 宴会場の天井が高い
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ432人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1129土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催《限定開催》アフタヌーンティー付*リニューアル館内見学×相談
都内最大級の規模を誇るチャペルと大迫力の映像演出がパワーアップする披露宴会場が7月末にリニューアルオープン!日程限定でアフタヌーンティー付きフェアを開催。5つ星ホテルのクオリティをお楽しみ下さい

1130日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催《月末プレミアム》特別ご優待付き*世界の5つ星*上質婚相談会
月末のプレミアムフェアならではの特別なご優待を用意!この夏リニューアルして生まれ変わったホテルのハイクオリティな結婚式をフェアで体感下さい。ホテルメイドの人気のアフタヌーンティも楽しめます

1206土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催《東京駅タクシー5分×駅直結》世界の5つ星ホテル*シック×上質婚相談会
東京駅からタクシー5分◆地下鉄三越前駅直結でアクセス良好◆“美食の殿堂”と称され、世界に認められた5つ星ラグジュアリーホテル◆招待すること自体がおもてなしとなる、美空間でのシックで上質な結婚式をどうぞ◆このフェア限定の特典あり!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
マンダリン オリエンタル 東京 ウエディングセールス
10:00~19:00 (火曜日定休)
0120-806-815無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- マンダリン オリエンタル 東京 ウエディングセールス東京都中央区日本橋室町2-1-1
- 地図を見る
- 0120-806-815無料
#会場の魅力
おすすめ
【豪華10大特典あり】時期・人数によって挙式料・衣裳・美容着付け・宿泊などの割引特典あり
世界の五つ星ホテルが贈る結婚式は、時期や人数によって《チャペル挙式料・衣裳・美容・装花・ブーケ・ペーパーアイテム・司会者・新郎新婦宿泊》など最大10個の割引特典あり。詳細は各プランをチェック!
適用期間:2025/12/01 〜 2026/01/31
基本情報
| 会場名 | マンダリン オリエンタル 東京(マンダリンオリエンタルトウキョウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒103-8328東京都中央区日本橋室町2-1-1 3階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 【電車・地下鉄でのアクセス】東京メトロ銀座線・半蔵門線「三越前駅」A7出口より直結 / JR総武本線 「新日本橋駅」地下通路直結 【お車でのアクセス】首都高速 江戸橋ジャンクション経由 呉服橋ランプより約3分 / 首都高速 神田橋ジャンクション経由 江戸橋ランプより約3分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 銀座線、半蔵門線三越前 JR新日本橋 |
| 会場電話番号 | 0120-806-815無料 |
| 営業日時 | ウエディングセールスの営業時間は10:00〜19:00でございます。(※火曜日定休) |
| 駐車場 | 有料 216台バレーサービスにてお車をお預かりさせて頂きます。 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 都内最大級の広さを誇り、「木と石と水」という自然素材を基調とした祭壇が際立つチャペル。純白のドレスが映える18mのバージンロードは、優雅なドレスのトレーンを際立たせます。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント | グランドボールルームでは、壁一面360度の最新鋭の映像システムを完備。思い通りの映像と光と音で、シックにもカジュアルにもゴージャスにも、お二人のオリジナリティあふれる演出を可能にします。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り一口サイズのカットなどもリクエストベースで対応可能 |
| 事前試食 | 有り有料フルコース試食会にて |
| おすすめポイント | キッチンが併設されているので【直前調理】で出来たてのお料理を提供します。季節に応じて編成されたミシュランレストラン監修の婚礼料理でおもてなしはゲスト満足へ直結するのでご満足頂けること間違いなし
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設マンダリン オリエンタル 東京
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


