
8ジャンルのランキングでTOP10入り
マンダリン オリエンタル 東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
東京のホテルにしては...
東京のホテルにしてはかなりチャペルが広い!友達が、大勢のゲストが呼べることが決め手と語っていたのにも納得。5つ星ホテルだけあってサービスはそつがなく、施設もキレイ。2人で相談して決めたというオリジナルのメニューも美味しく、新婦デザインのケーキも可愛かった。演出で印象深かったのは何といっても360度スクリーン。壁一面に二人の思い出写真、ムービーは見ごたえ十分だった。詳細を見る (183文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2009/03/13
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
バンブーチャペル
【挙式会場】チャペルは水が流れる和風モダンな内装で荘厳さが感じられました聖歌隊も上手でした花嫁はドレスのすそがあり動きにくいところに橋の上のようなところに立っているので介添えさんがすそが水につかないようにちょろちょろ動き回るのが気になりましたが【披露宴会場】ホテル自体が和風モダンで統一されており会場も素敵でした【スタッフ(サービス)】みなさん親切丁寧に接客されておりもんだいありませんでした【料理】最高に美味しいです【ロケーション】駅から近いしわかりやすいので御年輩の方も呼べる場所です詳細を見る (246文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2010/12/13
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
ホスピタリティの塊!
見学の時からスタッフの方のホスピタリティあふれる対応に感激しっぱなしでした。当日は、今までの担当の方とは違う若いアテンダントの女性がついてくれたのですが、その方もまたとっても明るくポジティブな方でとても気持ちのいい1日を過ごすことができました。そのほかのスタッフの方もみなさんとても物腰が柔らかく笑顔で対応してくださり、ゲストからの評価もとても高かったです。お料理の試食ができなかったのでかなり不安でしたが、自分がゲストで参列したいと思ったほどおいしかったです。料金はやっぱりお高めですが、その値段以上の1日を過ごせます。詳細を見る (261文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2010/05/24
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
【挙式会場】水の流れる落ち着くかつ品のいい会場。挙式会場とし
【挙式会場】水の流れる落ち着くかつ品のいい会場。挙式会場としても広めで良いと思った。【披露宴会場】形がイマイチ(100名を越えると縦長い会場となてしまい横長に使用したかった私たちとしては望ましいものでなかった)【料理】評判が良いので美味しいのだと思います(実際は食べていません)【スタッフ】出会ったすべてのスタッフの対応が良くイメージがとても良い【ロケーション】日本橋駅や東京駅から徒歩圏内。文句なし。唯一言えるのは初めての人にはホテルだと分からないかもしれない。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかくスタッフの対応に間違いがない。また挙式会場がとても素晴らしく他で見たことがない。また親族控室に国宝並みの部屋を使用できることも必見。【こんなカップルにオススメ!】オトナで予算を気にしない人、また内容の質を高くしたい人にお勧め。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.8
結婚が決まる前からお...
結婚が決まる前からお気に入りのホテルでした。会場の雰囲気はさることながら、サービスのクオリティは世界初公式6ツ星を獲得したのも納得です。ここなら安心してゲストをお招きできると信頼しています。1月のフェアで、「私たち二人はお酒があまり得意ではない」という会話をした直後、試食の席でワインの代わりに私たちだけノンアルコールカクテルが運ばれてきたときには、やはりここしかない!と確信しました。フェア以外の通常の日に訪れたティータイムでも、膝上のハンカチが落ちた瞬間、私が拾うのとほぼ同時に拾い上げて下さったスタッフの細やかな神経には、本当に驚かされました!!その他決め手となった点は、ヘアメイクにパラダイス、ドレスにオルガンザと、提携先のセンスが抜群に良いこと、また大きなホテルの割には1日4組のみ挙式可能というプライベート感です。この会場に決めて友人に話したところ、料理が格段に美味しかった、雰囲気が素晴らしかった、などとよい評判ばかりを耳にし、初参列の友人はマンダリンの特別感に今から期待を寄せているとのことでした。お値段はそれなりに張りますが、一生に一度のウエディングですので、担当の方と蜜なコミュニケーションをとり、家族と彼に感謝の気持ちを忘れず、思い出深い「レジェンダリーウエディング」を叶えたいです。詳細を見る (553文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2008/05/29
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.7
惹かれた理由はいくつ...
惹かれた理由はいくつかありますが、決め手は、説明をしてくれたウェディングシニアセールスマネジャーの存在です。彼の完璧な説明と接遇に二人ともすっかり心を奪われ、信頼し決めました。ここに決めるまで、帝国ホテル、ペニンシュラ、リッツカールトン、コンラッド、グランドハイアット、ストリングス東京、ホテルニューグランド、インターコンチ(横浜)を周り、最後まで悩んだのがマンダリンとグランドハイアットでした。マンダリンのサービスかグランドハイアットのセンスかでとても悩みましたが、マンダリンはオーダメイドなので、グランドハイアットのセンスを持ち込んで、作り上げていけばいいかなと思い、決めました。既に何人かの友人に声を掛けていますが、“マンダリン”に反応してくれるのが正直気分が良いですし、その度に「ここにして良かった」と実感しています。あと、交通アクセスがとても良いので、説明をするのが楽でいいです。ただ一つ気になるのが、地下鉄からウェディング会場への行くアクセスです。ウェディング会場行きのエレベータがマンダリンの入口の外にあるので、わかりにくいです。当日はそこに案内板が出るのか、それとも案内係が配置されるのか、確認したいと思います。できれば、案内係を配置してもらいたいと思っています。ゲストが「いきなり入口で迷った」って、なるのが嫌なので。詳細を見る (568文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2008/02/13
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.8
ブライダルフェアに行...
ブライダルフェアに行ってきました。まず、チャペル。クチコミにも賛否両論ありますが、意外にもあのベンチすわり心地がよく落ち着きました。そしてチャペルに響く生演奏の美しさ、オルガンだけでなくバイオリンやオーボエの厚みのある音色は本当に素晴らしく心を奪われました。参列した方も納得していただけるのではないでしょうか。披露宴会場は主に2箇所、一つは三井本館のこじんまりとした会場天井は低いですが自然光の入る会場です。もう一つは新館の会場。こちらはお部屋を仕切って3会場に分ける事ができ、天井も高く最大で360度映像が映せます。お料理は美味しかったです。試食させていただいたのは、サラダ・ソラマメのスープorガスパチョ・フォワグラのソテーを添えたリゾットそしてお料理に合わせて白と赤それぞれのワイン!!大満足ですメイク・ドレス・写真・DVDもそれぞれ素晴らしく情熱を持たれた方たちがチームとして一人の花嫁、一つの結婚式を作り上げているようでした。案内をしていただいたスタッフの方もユーモアを交えて、丁寧な応対でした。別の方と電話で連絡を取りましたが、感心します。当日大切なお客様を迎えるためにも、信頼できる方にお願いしたいものですね。そういう意味では、お願いしたいと思えるホテルでした。詳細を見る (538文字)
- 訪問 2008/01
- 投稿 2008/01/18
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
全体的に豪華というよ...
全体的に豪華というよりはシンプルでモダンな印象です。ボールルームは270度スクリーンが使えるので、映像で部屋の雰囲気も変えれそうですし、プロフィール紹介なども印象に残るものにできそうです。お料理は作り置きは一切なしで作りたてのものを提供してくださるそうです。ただ、チャペルは好き嫌いがわかれます。彼は気に入っていますが、私はあまり魅力を感じませんでした。。。モダンなのかもしれませんが、これがチャペル?!といった感じです。広くていいんですけどね。詳細を見る (223文字)
- 訪問 2007/10
- 投稿 2007/11/15
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
さすが六つ星ホテル!...
さすが六つ星ホテル!全体的に高級感溢れる、ステキなホテルでした。【良かったところ】・外資の新しいホテルだけど、歴史的な三井タワーの建物を利用しているため、新旧がうまく調和している感じで、年配の方にも受け入れられそう。・地下鉄から直結なので天候の心配が無い。・花嫁の控え室は一日貸切できる。・チャペル、式場、控え室、美容院等がワンフロアにあるため移動がラク。・セットプランが無く、全てがオリジナルのカスタムコーディネート。お料理、お花、メイク、写真等、全てにこだわりが感じられる。・ボールルームの壁一面がスライドになるのはインパクト大。・司会、演奏者など持ち込み料が無料。・チャペルが大きめで90人収容可。【気になるところ】・ボールルームは一部屋を区切って使うので、すぐお隣で別の披露宴をやっている可能性がある。(貸切感が無い)・チャペル、披露宴会場とも自然光が入らない。・親族控え室が会議室的なお部屋(実際会議室に使っていたお部屋らしい)私達は再来年の挙式予定ですが、まだ申込はできないそうです(おそらく年明けから受付)高級感溢れる雰囲気は、今までで一番気に入りました。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2007/09
- 投稿 2007/09/03
- 訪問時 29歳
-

- 下見した
- 4.8
8つのホテルやレスト...
8つのホテルやレストランを見学した中で、見学中各スタッフに挨拶をしてもらえるのはここだけでした。レストランなどの、若いギラギラした感じのスタッフよりも、オリエンタルな、落ち着いた感じのおもてなしが気に入りました。会場の調度品も超高級で安っぽいイメージが一切無く、教会もホテル内の施設としては今まで見たことのない空間でした。また牧師は専属の外国人の方で、とてもアットホームな挙式ができそうです。一日の挙式人数も4組程度、パッケージがないオーダーメイドなので、お値段も他と比べると割高ですが、カメラ、ビデオ、司会などの持ち込み料がかからないなど融通は利くようです。一生に一度なのでこだわりたいと思い、予約を討しています。他の口コミでは料理の配膳タイミングが遅い、配膳スタッフが慣れていないという声も聞くので、それも踏まえて慎重に検討する予定です。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2007/05
- 投稿 2007/05/06
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
この会場に決めた理由...
この会場に決めた理由が、いくつかのホテルを見た中で一番スタッフの対応が良かった事と、会場の壁を270度のスクリーンとして使うことが出来、他のホテルにはない映像を使った演出が出来る事でした。270度のスクリーンを使った演出は他にはない魅力的なポイントです。メモリアルビデオや最後のエンドロールなど、写真やコメントがどこの席からもきちんと見えるのは素晴らしいですし、緑や海や雪が舞い落ちる映像などを壁に貼り付けておく事も出来るので、ひとつの会場に居ながら色々なシーンが楽しめ、同じ会場でも披露宴をやる方によって全然違う印象になると思います。結婚式の準備となれば誰もが初めての経験で分からないことばかり。そんな中、マンダリンの担当者の方は親身になって色々と話を聞いてくださいました。ヘアメイクの打ち合わせも気に入らなければ納得が行くまで何度もやり直してくれますし、妥協という言葉はありません。お花もドレスもとてもセンスの良いものばかりです。お料理もウエディングケーキも全てオーダーメイドで好きなように出来るので、自分らしいオリジナリティ溢れる結婚式をすることが可能です。当日、列席してくださった方々、皆様に言われたのが「お料理が美味しかった」という事です。お金を払ってでももう一度食べたいと言ってくださる方もいたぐらいです。フレンチやイタリアンが多い中、私達はチャイニーズイタリアンというマンダリンらしい物にしたのです。ホテルに入っている私の大好きなレストラン「SENSE」のお料理を取り入れていただき、色々と我侭を聞いて頂きました。高砂に居る私達は美味しそうなお料理を目の前にしながらも、ほとんど食べることが出来なかったのですが、披露宴が終わり控え室に戻ったらテーブルに私達用のお食事が用意されていて、コースの途中からのお料理でしたがドレスを脱ぎバスローブ姿でくつろぎながらゆったりとお食事を取れたことに感動しました!!!列席してくださった方々が言っていた通り、とても美味しいお料理で感激!フロアに会場が最大2つしかないので、他の結婚式をされている方と重なるような事もありません。チャペルから披露宴会場が近いので移動も楽ですし、スタッフの方がきちんと立っていて参列者も迷うことがありません。駅直結なので雨が降っても安心です。東京駅からもタクシーですぐなので遠方からいらっしゃる方にも嬉しいロケーションです。何から何まで満足のいく結婚式・披露宴だったので何一つ不満がありません。一生に一度の大切な時間を一緒に作り上げてくれたホテルの方、関係者の方々に感謝しております。重要文化財である三井本館を控え室、美容院、披露宴会場、撮影場所として使いますが重厚感があって素敵です。最高のサービス、お料理はさすが六つ星ホテルだと思いました。詳細を見る (1161文字)
- 訪問 2007/04
- 投稿 2007/10/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 2.8
妹の結婚式に参列しま...
妹の結婚式に参列しました。前泊し、ホテルのお部屋と眺望はさすが!アメニティもオーガニックなラインで良かったです。ロビーが1階ではないところも気に入りました。が、当日は着付けがあったのですが、部屋と着付け室の移動がわかりづらい上、スタッフの誘導もしっかりしておらず、家族を含め友人も右往左往してしまいました・・・ホテルに泊まる方は他の列席者とバッティングすることは避けられないようです。ただ挙式会場は天井が高く、素敵でした。詳細を見る (211文字)
- 訪問 2007/04
- 投稿 2008/03/18
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
東京駅からのアクセス...
東京駅からのアクセスやモダンで大人っぽい雰囲気が気に入って、高いとは分かっていましたが興味本位で見学しました。チャペルは素晴らしかったです。特にチャペル内での光の演出が気に入りました。私はもともと神前式を希望していたのですが、ここならチャペル式でもいい!というくらいハイセンスでモダンなチャペルでした。敢えて言うなら列席者が座る椅子がベンチのような椅子で背もたれがなかった所が、ご年配の方には辛いかなという印象を受けました。ここはパックプランがなく、料理やテーブルフラワーなど全てオーダーメイドなので、オリジナル婚を目指している方には良いと思います。ただお値段は、半端なくお高いです・・・。私は最初に頂いた見積りでギブアップしました。さすがお値段も名門中の名門。私には敷居が高すぎました。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2007/03
- 投稿 2007/04/12
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.8
申し込みの決め手にな...
申し込みの決め手になったのは、いくつか見に行ったホテルの中でスタッフの方の対応が一番良かった事です。今後、数ヶ月何度も打ち合わせをして一緒に結婚式を作っていく方なので、スタッフの方の対応、担当者との相性は重要ポイントだと思います。住んでいる家からも近く、打ち合わせに行くのにも便利であり日本橋という土地柄も気に入った。自分が住んでいる街にも縁を感じました。スタッフの対応以外では彼が広いチャペルに一目惚れ。水が流れるチャペルは開放感があり、横幅も広く大勢の方が挙式に参加出来るという事もポイントが高かったです。又、映像に力を入れたいと思っていた私達の希望にピッタリだったのが、270度のスクリーン。メモリアルビデオや写真、コメントなど他のホテルでは一箇所にしか投影出来ないところ、マンダリンでは6箇所に投影したり270度壁をフルに使い映像を流せるとう事。これは私達が力を入れたいと思っている事が実現出来ると実感しました。セットプランが全くないので自分達らしいオリジナリティ溢れる披露宴を作ることが出来ます。お食事ひとつとってもシェフの方と何度も打ち合わせをして、こういう料理を作って欲しい。二人の思い出のあの料理を再現して欲しいなど、どんなリクエストにも答えてくれます。ウエディングケーキも好きな素材で好きな形を作ってくれるということで他の人とは違う、世界にひとつしかないケーキを作っていただけます。自分達だけのオリジナルの結婚式が作れる。これがマンダリンに決めた最大のポイントです。詳細を見る (642文字)
- 訪問 2007/02
- 投稿 2007/10/22
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
とても高級な雰囲気で...
とても高級な雰囲気で、入り口で迷ってしまいましたが、すぐにスタッフの方が対応してくれました。控え室もきれいで広い場所を用意してあって、早く着いてもゆっくりできました。挙式会場は広々として都会の中ですが自然の中にいるような気がしました。ちょっと寒かったです。肝心の披露宴では、料理と料理の合間が結構あって、まだかな~と思うことが多々ありました。味はとてもおいしかったので、ちょっと残念でした。主役の二人には常時担当の方がついて、色んなポーズで写真を撮っていて、特に新婦はお姫様気分を満喫できていたようです。総合的にはとてもすてきな会場でした。詳細を見る (270文字)
- 訪問 2006/12
- 投稿 2007/02/21
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.6
「全てが完璧」「ぬ
「全てが完璧」「ぬかりなし」まさにそんな会場です。チャペルも大変気に入りました。会場もどちらも素敵。1から組み立てていくここの会場で、叶わないものは何もないでしょうね。本当にすぐにでも決めたいです。ただ・・・、他と100万は違います。残念でなりません。詳細を見る (127文字)
- 訪問 2006/11
- 投稿 2007/01/07
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
大人な雰囲気のワンランク上のウェディング
【挙式会場】会場のデザインがマンダリンカラーのシック&モダンを象徴していて、それが厳かな雰囲気を出し静寂感が溢れ、とっても感動する挙式でした。こういう雰囲気こそ花嫁さんがより一層美しく映えると思いました。【披露宴会場】マンダリンカラーに染められて、大人な雰囲気があり、また天井がとても高いこともあって、見た目よりも広い空間に感じ優雅さが際立ちました。【演出】特に凝った演出はなかったのですが、サウンドに迫力があって耳に残るというか、心に響くようなサウンドでした。【スタッフ(サービス)】世界初の6つ星ホテルの名にふさわしい行き届いたサービスで飲み物などがなくなると、タイミングをみてサービスがあり、きめ細かなサービスをしていただけました。【料理】正直、披露宴のお料理はあまり期待はしないのですが、さすがマンダリンです!洋食フルコースでしたが、ひとつひとつ丁寧に盛り付けられていて、温かい物・冷たい物が明確で、シェフの心のこもったお料理だと感じました。盛り付けがあまりにも美しいので食べるのがもったいなかったです。【ロケーション】ホテルは駅からのアクセスも抜群なので遠方から招待された人にもとっても便利だと思いました。【ここが良かった!】日常からかけ離れた静寂な雰囲気をもつホテルなので、にぎやかではない厳かな雰囲気なところがよかったと思います。【こんなカップルにオススメ!】大人な雰囲気がいたるところに溢れているので熟婚カップルには特にオススメだと思いました。詳細を見る (630文字)
- 訪問 2006/10
- 投稿 2009/12/02
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.6
調度品や壁などは高級...
調度品や壁などは高級感があり、セレブな雰囲気でした。廊下が吹き抜けになっているので、入口から挙式会場の前までが良く見渡せます。その分、他の花嫁さんがよく見えてしまうのが残念でした。ホテルだと仕方ないと思いますが。挙式会場はスタイリッシュで美しかったです。異空間という感じで入った瞬間びっくりしました。ただ広いせいか新郎新婦が遠かったです。披露宴会場はいわゆるホテルの宴会場でしたが、新しくて気持ちが良かったです。お料理は前菜が最高に美味しかったです。それ以降のお料理は普通でした。配膳スタッフは、グラスが空なのに飲み物を持ってきてくれず、呼び止めても反応がにぶかったです。料理もテーブルの中で一人だけ出されるのが遅く残念でした。スタッフについてもう一点、来館した際にどこに行っていいかわからずかなりウロウロしていましたが、声をかけてくださる方がいませんでした。そこも残念です。でも全体としてこの高級感はなかなか無いと思います。ゲストもその点には大満足するのではないでしょうか。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2006/09
- 投稿 2007/02/21
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
挙式会場はとっても綺...
挙式会場はとっても綺麗&広くて、さらに水が流れているのがイオン効果絶大で、良かったです。披露宴会場(ボールルーム)に入る前に通る道の両サイドに百合を飾ってあり、その百合がすばらしくいい香りを放っていて、通るたびにいい匂いがしました。ボールルームは、ビデオ上映が360度どこからでも見られる最新式で、みんなおお~と完成を上げていました。披露宴会場の前では、いろんな花嫁さんを見てしまいましたが、スタンディングバーでおしゃれにドリンクを飲めてリラックスできました。三井の旧館だけあって、モダンシックな感じが全体を覆っていて、きれいで印象のいい会場です。お代は、そうとう高そうでした・・。道を歩いている花嫁さんに、常に影武者のようにメーク部隊がついていて、まるでモデルみたいでした!詳細を見る (338文字)
- 訪問 2006/09
- 投稿 2007/02/15
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
チャペルについては、...
チャペルについては、今まで参列したどのチャペルとも違い、どちらかというとチャペルというよりは、広い会場の中にベンチ?というか背もたれの無い椅子が置かれているだけの空間といった感じ。全体的には広々した作りで、高砂の方には水が流れています。人前式だったのですが、アットホームで、なんとなくセレモニーのような感じで新しかったです。披露宴会場ですが、会場自体には窓はなかったのですが、会場の壁一面がスクリーンになったのは驚きでした!どこを見ても映像が流れているので、広い会場では便利かなと。また、お料理についてですが、オリエンタルな雰囲気で和と洋の混合といった感じ。しかしちょっと残念だったのは、スタッフの対応。お料理とお料理の間隔がちょっと遅く、手馴れてない印象でした。和装の衣装とかも非常に似合いそうな会場だったと思います。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2006/05
- 投稿 2007/04/04
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
友人の結婚式に出席し...
友人の結婚式に出席しました。チャペルは今までにない斬新な雰囲気でとても素敵でした。披露宴会場は、思ったより狭く天井も低かったです。お料理は和風フレンチ?彩りが綺麗で、おいしかったです。詳細を見る (92文字)
- 訪問 2006/04
- 投稿 2006/06/05
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 5.0
なんといってもまずチ...
なんといってもまずチャペルが素晴らしいです。参列可能人数が100人を超えるのに花嫁花婿と参列者の距離が近い。都会的なのに温かく美しい。見せていただいた瞬間、彼と二人で声を無くしました。披露宴会場はリンデンルーム・ボールルームⅠⅡと部屋があり、趣がそれぞれ違って好みに合わせられそうです。リンデンルームの方は三井記念館の古い建物をそのまま利用しているそうですが、すこしも古びたところが無くて、全体的にとてもシックで落ち着いた雰囲気。ボールルームは最新の機材が入った天井高の高い部屋です(リンデンルームも天井高は3mあり、決して狭苦しくはありません)。ヘア・メイクアップ・写真・DVD・ドレスも非常にこだわった提携先がいて安心できそうです。行きなり行って見せていただいたのですが、営業担当の方がとても親切で、すっかり気に入ってしまいました。・・・余談ですが、説明の時に出されたオレンジジュースが本当に絞ったオレンジジュースだったので驚きました。<アドバイス> ブライダルフェアをあまりしないようですが、予約情況を教えていただいた限りでは、とても人気があります。8時まで毎日ウェディングの相談を受けつけているようなので、気になったらすぐ電話して行ってみることをオススメします。詳細を見る (535文字)
- 訪問 2006/03
- 投稿 2006/05/01
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 4.3
まずスタッフのサービ...
まずスタッフのサービスが素晴らしかったです。下見の為にうかがった際、「おめでとうございます。」とすれ違う全てのスタッフが声を掛けてくださいました。持ち込み料は衣装(新婦:5万円 新郎:1万円)のみです。外注に対してもかなり寛容である印象を受けました。ドレスショップ、オルガンザが提携されているのも魅力的。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2006/03
- 投稿 2007/11/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
チャペルがとてもきれ...
チャペルがとてもきれいだし、お料理もとってもおいしかったです。でもスタッフの質が・・・。パンやドリンクがなくなっても手をあげたり呼び止めないと誰も来てくれず、とても一流とは思えませんでした。そしてお料理の飾りつけの副菜を、2度も忘れられました。。。詳細を見る (124文字)
- 訪問 2006/02
- 投稿 2006/09/19
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.2
<下見時>挙式会場が...
<下見時>挙式会場が斬新。バージンロードが広いのは魅力ですが、水が流れているのとベンチのような椅子には驚きました。婚礼階が下の普通のレストランがある階と吹き抜けになっているが結婚式の非日常の特別感が損なわれる気がして残念でした。ファブリックにこだわったホテルとのことで披露宴会場の椅子がソファ風なのも、日常感が漂う感じがした。トータルプロデュースをしてくれるという売り文句と写真・メイクを一流の人が担当してくれるのは大変安心感があると思い、憧れた。実際見せていただいた写真集は大変素敵なものだった。(ここで挙式した数人の友人によるとまだオープン間もないので何かとスタッフが不慣れなために残念な出来事がそれぞれ起きてしまったと聞きました。当然ですが見学時に私達に対応してくれた方も他のホテルから引き抜かれてきたばかりの方でした。)<参列時>実際参列してみると今まで参列した中でもっともお料理が美味しく、とても素敵で豪華な式だった。キッチンからスタッフの叫びあう声が聞こえてきたのは少し残念だった。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2005/11
- 投稿 2007/01/08
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.6
チャペル挙式とごく少...
チャペル挙式とごく少人数の披露宴というプランで相談しました。ホテル開業前、かつ、予約なしで行ったにも関わらず、見学と相談に応じてくれました。重要文化財の三井ビルと新しいタワーが絶妙で、最新で格調高い式と披露宴ができる、と感じました。チャペルはホテルにしては広く天井も高くて格好良い。大ぶりのドレスも映えると思います。披露宴会場は、シンプルで上品、窓がある部屋もあり日本橋三越のどっしりとした建物が見えるのも良かったです。会場の壁は古いものを磨いてピカピカでした。廊下の途中に銀行だった頃の名残として古い金庫があったり、チャペルの前やロビーに竹があしらってある等、撮影ポイントも多数。古くて新しい感じがとても好みに合いました。ドレスはオルガンザ、エリ松居等から選べ、メイクはパラダイスが入っており、リハーサルの回数が無制限、お色直しも一律料金。ビデオ・写真、装花も気に入りました。担当の方も熱意があり、細かいことにも相談に乗ってくれて、頼りになりそうです。憧れのホテルで出来ればここにしたいですが、旧御三家、新御三家と比べると価格が一番高く、家族の宿泊費まで合算すると価格差が約2倍になったので多分あきらめるでしょう。詳細を見る (508文字)
- 訪問 2005/09
- 投稿 2005/11/17
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 67% |
| 81名以上 | 0% |
マンダリン オリエンタル 東京の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 33% |
| 501〜600万円 | 67% |
| 601万円以上 | 0% |
マンダリン オリエンタル 東京の結婚式の費用は、501〜600万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅直結
- 宴会場の天井が高い
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ431人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催《限定開催》アフタヌーンティー付*リニューアル館内見学×相談
都内最大級の規模を誇るチャペルと大迫力の映像演出がパワーアップする披露宴会場が7月末にリニューアルオープン!日程限定でアフタヌーンティー付きフェアを開催。5つ星ホテルのクオリティをお楽しみ下さい

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催《東京駅タクシー5分×駅直結》世界の5つ星ホテル*シック×上質婚相談会
東京駅からタクシー5分◆地下鉄三越前駅直結でアクセス良好◆“美食の殿堂”と称され、世界に認められた5つ星ラグジュアリーホテル◆招待すること自体がおもてなしとなる、美空間でのシックで上質な結婚式をどうぞ◆このフェア限定の特典あり!

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催《憧れ5つ星ホテル》拘り花嫁美×空間美*ラグジュアリーホテルW相談会
自分史上最高の美しさを引き出す衣裳・美容・装花等のオートクチュールウエディング◆都内最大級の広さを誇る水の音に包まれる美空間チャペル◆壁面270度に映像が映るラグジュアリーな宴会場◆非日常の時間をどうぞ◆このフェア限定特典あり!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
マンダリン オリエンタル 東京 ウエディングセールス
10:00~19:00 (火曜日定休)
0120-806-815無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- マンダリン オリエンタル 東京 ウエディングセールス東京都中央区日本橋室町2-1-1
- 地図を見る
- 0120-806-815無料
#会場の魅力
おすすめ
【豪華10大特典あり】時期・人数によって挙式料・衣裳・美容着付け・宿泊などの割引特典あり
世界の五つ星ホテルが贈る結婚式は、時期や人数によって《チャペル挙式料・衣裳・美容・装花・ブーケ・ペーパーアイテム・司会者・新郎新婦宿泊》など最大10個の割引特典あり。詳細は各プランをチェック!
適用期間:2025/11/01 〜 2025/12/31
基本情報
| 会場名 | マンダリン オリエンタル 東京(マンダリンオリエンタルトウキョウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒103-8328東京都中央区日本橋室町2-1-1 3階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 【電車・地下鉄でのアクセス】東京メトロ銀座線・半蔵門線「三越前駅」A7出口より直結 / JR総武本線 「新日本橋駅」地下通路直結 【お車でのアクセス】首都高速 江戸橋ジャンクション経由 呉服橋ランプより約3分 / 首都高速 神田橋ジャンクション経由 江戸橋ランプより約3分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 銀座線、半蔵門線三越前 JR新日本橋 |
| 会場電話番号 | 0120-806-815無料 |
| 営業日時 | ウエディングセールスの営業時間は10:00〜19:00でございます。(※火曜日定休) |
| 駐車場 | 有料 216台バレーサービスにてお車をお預かりさせて頂きます。 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 都内最大級の広さを誇り、「木と石と水」という自然素材を基調とした祭壇が際立つチャペル。純白のドレスが映える18mのバージンロードは、優雅なドレスのトレーンを際立たせます。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント | グランドボールルームでは、壁一面360度の最新鋭の映像システムを完備。思い通りの映像と光と音で、シックにもカジュアルにもゴージャスにも、お二人のオリジナリティあふれる演出を可能にします。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り一口サイズのカットなどもリクエストベースで対応可能 |
| 事前試食 | 有り有料フルコース試食会にて |
| おすすめポイント | キッチンが併設されているので【直前調理】で出来たてのお料理を提供します。季節に応じて編成されたミシュランレストラン監修の婚礼料理でおもてなしはゲスト満足へ直結するのでご満足頂けること間違いなし
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設マンダリン オリエンタル 東京
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|

