
8ジャンルのランキングでTOP10入り
マンダリン オリエンタル 東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
大学時代の男性の友人の式に参列しました。今までで一番リ...
大学時代の男性の友人の式に参列しました。今までで一番リッチな式で、とても楽しめました。【挙式会場】写真で見ただけですが、美しくて厳かな雰囲気でした。【披露宴会場】黒い壁に紫の絨毯(あいまいな記憶です)だったので、全体的に重厚な雰囲気でした。若い人にはちょっと暗いかもしれませんが、新郎新婦ともに30代半ばだったので落ち着いた披露宴になりました。テーブルの間があまりないほど、せまいのが難点です。【料理】料理はとても手のこんだフレンチで、今までの式の中で一番美味しかったです。見た目が華やかで、量もちょうどよく、100点満点です。【スタッフ】親切できめ細やかな対応でした。【ロケーション】三越前だったので、世田谷の自宅からは遠かったのですが、駅の真上でわかりやすいのはよかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・とにかくゴージャスな印象・料理はすべて美味しいし、ワインもすばらしかった。・270度壁がスクリーンになるので、新郎新婦の思い出アルバムが演出として面白かった。【こんなカップルにオススメ!】リッチな雰囲気でゴージャスな式を挙げたい、細部にまで高級感をただよわせたい、とにかくこだわりたい人におすすめ。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.8
下見をした中では最高の挙式会場
白をほ基本とした挙式会場は、下見した中で最もすばらしかったです。今でもここの挙式会場で結婚式をしたら最高なのは間違いないと思ってしまいます。披露宴会場は3面の壁がスクリーンになるというつくりで、映像に凝りたい人には最適です。料理はオリジナルメニューを考えてくれて、出来立ての料理を出してくれます。試食もさせていただきましたが、非常においしかったです。自分が出席した中でもかなり上位の食事です。申し込みした会場とマンダリンとはかなり長い間迷ってしまいました。その間も、仮予約を何度も延長していただき、細かい質問にも快く答えていただけました。スタッフの人もとても信頼できる人たちがそろっています。駅から直結で判りやすいというのも非常に良いです。何よりもすごいのは、花嫁さんを一番きれいにできるのはマンダリンだという自負心です。ヘアメイクを担当されるパラダイスのすごさは他の会場でも聞くことができました。自分は別の会場を選びましたが、自分たちが選んだ会場とともに人にお勧めしたい結婚式場です。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/09/29
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 3.5
気に入りました
超一流という感じで気に入りました。駅に近いのはよかったです。教会も広く、そして美術館みたいな内装に感動しました。ただ、コスト面では、考えている予算よりもかなり高いので、迷ってしまう唯一の点となっています。詳細を見る (102文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/06
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.6
新婦の父として参列しました。なかなか無い演出と、料理だ...
新婦の父として参列しました。なかなか無い演出と、料理だったと思います。式前の写真撮影も丁寧に対応していただきました。【挙式会場】キリスト教の式で神父さんの進行がすごくわかりやすかった【披露宴会場】きれいで舞台設備も良かった。娘のわがままも良く、利いてくれたようだ【料理】料理のバラエティも整っており、さすが、五つ星ホテルというだけの料理であった【スタッフ】親身になって、式を進めてくれた。【ロケーション】東京駅、神田駅からも近く便利でした。また、地下鉄も直結です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理、スタッフとも非常に親身になった良かった。【こんなカップルにオススメ!】こだわった式、披露宴をやりたい人には良いと思う。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/03/10
- 訪問時 58歳
- 参列した
- 5.0
広々としていてよかった宴会場4面の壁に映像が流れるのが...
【挙式会場】広々としていてよかった【披露宴会場】宴会場4面の壁に映像が流れるのがすごかった【料理】素材がよく、見かけも豪華だし美味しかった【スタッフ】ソツなくタイミングよく飲み物や料理をサーブしてくれた【ロケーション】東京駅から近くて便利【こんなカップルにオススメ!】お金に余裕のあるカップル詳細を見る (146文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.8
大好きなホテルで
新婦御用達のホテルで、もう結婚するなら絶対ここで!と決めていたそうです。高級ホテルの雰囲気はさすがで、参列していて背筋がピンと伸びました。お料理もデザートも大変おいしく、新婦がこだわっただけあるなと思いました。詳細を見る (105文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
【挙式会場】挙式会場は普段パーティーにも利用されることがある
【挙式会場】挙式会場は普段パーティーにも利用されることがある部屋で、実際に別のパーティーに出席したときにその部部屋が使われていたので、挙式会場というような特別な感じはしませんしでした。【披露宴会場】きわめてシンプルな造りで可もなく不可もないという感じです。【料理】味は普通に美味しいですが、品数が少ないです。【ロケーション】地下鉄直結で便利です。詳細を見る (173文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
会社の後輩の挙式、披露宴に参列
会社の後輩の挙式、披露宴に参列【挙式会場】水が確か流れており、今までで一番雰囲気が良かった。【披露宴会場】少々狭かったが、さすがマンダリン!といった雰囲気。【料理】おいしかった。量は少々少なめ。【スタッフ】普通に満足【ロケーション】便利な場所でしょう【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが素敵・料理がおいしい・なんといってもネームバリュー・サービスの安定感【こんなカップルにオススメ!】見栄っ張りな方、経済的に余裕のある方、田舎のほうからたくさん人を呼ぶ方(東京駅近くなので)詳細を見る (248文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
【挙式会場】水景があり雰囲気がとてもよかった 【披露宴...
【挙式会場】水景があり雰囲気がとてもよかった【披露宴会場】落着きがありよかった【料理】質が高くおいしかった【スタッフ】対応がよかった【ロケーション】駅で直結で便利【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】わがままを聞いてくれた【こんなカップルにオススメ!】落ち着いた大人な式、披露宴にしたい方におすすめ詳細を見る (158文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/07/26
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
【挙式会場】豪華で思い出に残った【披露宴会場】照明など充実し
【挙式会場】豪華で思い出に残った【披露宴会場】照明など充実していた【料理】おいしかったとみんなが言っていた【スタッフ】対応が丁寧で大満足【ロケーション】東京駅からも近く遠方からもお勧め【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】知名度【こんなカップルにオススメ!】豪華に挙げたい人たち向け詳細を見る (145文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
最高級ホテルでゴージャスな結婚式を
<会場雰囲気>・チャペルとても綺麗です。床は黒の大理石で、ウェディングドレスがとても映えるように作られています。また、壁には水が流れるようになっていて心地よい水音が聞こえます。牧師さんとも、式前にお話しできるようです。・披露宴会場270度をぐるっと囲むスクリーンは圧巻です。会場自体もとてもモダンで、おしゃれな作りです。厨房がすぐとなりにあるので、お料理が最高の状態で提供されるとのことです。<コストパフォーマンス>単純にかかる金額を見れば非常に高価ですが、得られるものも非常に大きいと思います。また、見積もりはつけるだろうOptionのすべてを加算してくれるので、式後にびっくりするほど金額が跳ね上がったりはしないと思います。<ロケーション>駅直結です。東京駅からもタクシーで5分ほどでつけるほどの距離だと思います。<感想>予算に余裕があれば、とてもおすすめのホテルです。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/11/14
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
ゴージャスで大人の結婚式場
【披露宴会場について】すごくゴージャスで大人の雰囲気のあるホテルでした。披露宴会場は天井が高く会場内も広々としていました。ですので、テーブルも大きく隣の人と話をするのは遠かったですが、私は新郎新婦以外は知り合いがいなく、一人で参加でしたので逆に丁度よかったかなと思いました。【料理について】食べるのがもったいないくらいの繊細な盛り付けで緊張しましたが、温かいものと冷たいものが適切な温度で出されたのでこだわりを感じました。量は多めだったと思います。どれもおいしかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】三越前駅から直結で行けるので地方から来た招待客も迷わず、雨にも濡れずに便利だと思いました。【この式場のおすすめポイント】落ち着いた大人の結婚式をあげたい人にはピッタリの会場だと思います。スタッフのかたもすごく上品で洗練された感じでした。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2013/11/29
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.0
オトナ婚*
主人の会社先輩の結婚式に夫婦で参列させていただきました。【アクセス】駅から直結で行けるので、とても便利でした。【チャペル】ホテル内にあるのでそんなに広くはないだろうと思っていましたが、天井が高く、長椅子が背もたれがないベンチのようなデザインで、広く感じました。薄暗い空間に、十字架が浮かびあがるように青い照明が照らされていて、幻想的な雰囲気でした。【披露宴会場】小さめの会場で、天井が低かったこともあり、すこし窮屈に感じました。ただ、小さめだったので新郎新婦との距離が近く、写真がたくさん撮れたのがよかったです。会場外のトイレは広々としていて使いやすかったです。【お料理、サービス】器や盛りつけ方がものすごく素敵で、食べるのがもったいない程。とにかくおいしくて、主人と2人で感動しました。また、サービスもとてもよかったです。披露宴会場に対して、すこし多すぎるくらいに感じたスタッフ人数でしたが、お料理の説明や案内など、細やかに見てくれていたのでとても気持ちがよかったです。全体的にスタイリッシュで都会的、ときどき和を感じるテイストが所々に感じられました。決して派手ではなく、落ち着いた30代~40代の方の、オトナの結婚式ができるという印象を持ちました。詳細を見る (526文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/06/12
- 参列した
- 4.4
式場全体のデザインがとても重厚感があって気に入った。
【挙式会場について】挙式会場は一般的な教会と異なり現代風でシンプルでお洒落な感じがした。【披露宴会場について】ビルの一部ではあるがビル自体が豪華。一階にあるコンビニですら見たことないデザインの看板だった。会場も安っぽさは全くなく誰を呼んでも恥ずかしくない感じがした。【演出について】会場の四方の壁を東京の夜景の映像で囲っている演出がとても印象的だった。【スタッフ(サービス)について】愛想もよくとてもやさしく接してくれた。【料理について】今までの中で一番おいしかった。披露宴の時はいつも食べたような食べなかったような感じがしていたがはじめて披露宴そっちのけで食べている自分がいた。【ロケーションについて】アクセスもよく周辺はとても閑静なのでロケーションは最高だと思う。【マタニティOR子連れサービスについて】自分には子どもがいないので目に付かなかった。【式場のオススメポイント】周辺のロケーション、建物、式場内どれをとっても一流で見た目はとにかく栄えると思う。料理も本当にとてもおいしい。【こんなカップルにオススメ!】参列される方に大物がいらっしゃる方におすすめです。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 5.0
披露宴会場の部屋の前に飲み物が用意されていたので、雰囲...
披露宴会場の部屋の前に飲み物が用意されていたので、雰囲気が盛り上がってよかった。料理は食材も良いものを使っていたし、食器がすばらしかった。披露宴会場はとてもシックで落ち着きがあり、天井が高く椅子の座り心地がとても良かった。スタッフは丁寧な応対で品が良かった。駅からすぐでホテルの最上階からは東京の夜景がきれいに見えて、最高のロケーションでした。ワンランク上の式場という感じでした。詳細を見る (190文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 57歳
- 下見した
- 4.3
挙式会場が素敵だけど。。。
周りの友人にすごく素敵だよ!と勧められて彼と見学に行きました。スタッフの方はさすが高級ホテルだけあってとてもスムーズで親切でした。また、ウエディングサロンも私たちふたりの名前が書かれているかわいらしいネームプレートが飾ってあって、そんなホテルは初めてでした。一押しの挙式会場は水のせせらぎが聞こえてきて日本らしさと外資系独特の重厚感があって素敵の一言でした。しかし、気になってしまったのが、入口にホテルらしさがないことでした。ビルの入り口を抜けるといつのまにかホテル、といった感じで、少し気になった点でした。詳細を見る (254文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2010/11/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
部下の披露宴に出席しました。会場が広く少し迷ってしまい...
部下の披露宴に出席しました。会場が広く少し迷ってしまいましたが、スタッフの案内もあり無事出席することが出来ました。ロケーションや雰囲気等は大変良いと思います。費用も相当するんだろうなと思ってしまいましたが、2人の出発点としては申し分ないと思いました。過剰な演出も無く落ち着いた披露宴で、トータルでみて良かったと思います。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.8
【挙式会場】水が流れていたり、壁のシンプルなデザインやライト
【挙式会場】水が流れていたり、壁のシンプルなデザインやライトアップも綺麗で、とても素敵な教会でした。【披露宴会場】会場内は真っ白な壁に映像で装飾するタイプ。その装飾はまあ普通でしたが、ウエイティングルームは照明等、素敵な空間でした。【料理】お皿も各種とても素敵。料理も彩り、盛り付けはもちろん、何を食べてもおいしく、お腹いっぱい大満足でした。【スタッフ】普通でした。【ロケーション】地下鉄ですが、駅からは近いので、雨に濡れず、天候が悪い時は助かる。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理がとても良い!【こんなカップルにオススメ!】料理重視の方にお勧め。さすが6つ星ホテルです。詳細を見る (294文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.0
コスト以外大満足
【全体】ブライダルサロン、ブライズルーム、廊下などすべてが洗練されていて上品な空間でした。さすが外資系6つ星ホテル!といった印象でした。【披露宴会場】270度のスクリーンは圧巻でした。色々な演出が可能で、かなりインパクトのあるプロフィールビデオやエンドロールが流せそうです。【チャペル】天井が高く、バージンロードも長いです。また、ライトも好きな色にアレンジでき、モダンなチャペルだと感じました。参列者のいすに背もたれがないことだけが気になった点です。【その他】メイク、ドレス、装花などすべてに一切妥協がなく完璧を求めるところも他のホテルより群を抜いており、全てにこだわりのあるホテルでした。ただ、その分コストが非常に高かったです。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2010/12/18
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
【挙式会場】まだ新しく、きれいでした。ですが、独立して...
【挙式会場】まだ新しく、きれいでした。ですが、独立していないので、やはり独立したチャペルと比較すると趣に欠ける。【披露宴会場】テーブルコーディネートなどのセンスがよく、洗練されていて良かったです。【料理】温かいもの、冷たいものが、ちゃんとその通りに出てきました。味は高級ホテルの一定のレベル。【スタッフ】サービスは丁寧でした。【ロケーション】天気が良かったので、景色が美しかった。が、東京駅からのアクセス、エントランスの分かりづらさはマイナスかと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】洗練された雰囲気ですので、大人っぽい式を希望する方にはとてもおすすめかと思います。全体的なコーディネートのバランスが良いので、節約して持込を多くするより、トータルでオーダーし、コーディネートできるのであれば、相乗効果的により素敵な式になるのでは?と思います。【こんなカップルにオススメ!】落ち着いた大人のカップル。ある程度招待客の多い方なども、サービスが充実しているので安心かと思います。また、ターミナル駅にはそれほど近くないので、都心部からのお客様がメインの人のほうが良いのではないかとも思います。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
姪の結婚式に出席しました。夫と、息子二人と、四人招待し...
姪の結婚式に出席しました。夫と、息子二人と、四人招待してくれました。一流ホテルの、結婚式、何もかも素敵の一言でした。【挙式会場】教会は、シックで落ち着いていて、生演奏も入り、神父さんも、それらしく風格のある素敵な方で、挙式の雰囲気も、盛り上げてくれました。。【料理】披露宴は、料理を楽しむことに、気を、使ってくれてて、ゆっくりと、食事を堪能できた。リゾットがおいしかった。ほかの料理も、最高だった。飲み物も、ワインが、おいしかった。【披露宴会場】スカイツリーも、38階のトイレから、眺めることができた。控室や、披露宴会場も、落ち着いた内装で、ゆったりできた。詳細を見る (279文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 52歳
- 参列した
- 4.4
全てがリッチテイスト★
この式場はビルの中にありまして、入り口から奥まった所になるのですが、一気に雰囲気が変わって厳粛なムードになります。吹き抜けの天井に、洗練されたレストランが見渡せ、ミシュラン★獲得の腕前に心が躍りました。お料理はパンなども含め、最高に美味しかった!また、このホテルのシンボルマークの扇がそこかしこでデザインされていて格好良かったです。お砂糖おもち帰りです(笑)ただ残念だったのは空調が効き過ぎていてずっと寒かったことですね。一度伝えたのですがあまり改善されなかったようです。詳細を見る (236文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/11/03
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
【挙式会場】洗練された雰囲気のホテルで今まで行った中で...
【挙式会場】洗練された雰囲気のホテルで今まで行った中でも格の違いを感じました。【披露宴会場】とても広く参列者200名弱でしたが窮屈することなくのびのびと快適に過ごすことができました。【料理】和洋折衷のお料理で幅広い年代の方向けだと思いました。見た目にも華やかで味も特別おいしいお料理でした。【スタッフ】スタッフの連携がうまく滞りなく式を進める事が出来ました。控室の場所がわからずうろうろしていたらスタッフの方が親切にご案内してくれました。【ロケーション】都内に位置していながらもとても落ち着いた雰囲気の街なので会場へ行くまでも気分よく向かうことができました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】同日に自分たち以外にも挙式をするゲストがいたらしいのですが、ホテル内でお互い一度も顔を合わせることがなかったのですが、後に聞いたら気を遣わないようホテル側が配慮しているとの事でした。【こんなカップルにオススメ!】ステイタスを重んじるカップルにおすすめ!一生に記念になると思います。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
会社で一番仲の良い同期(女性)の結婚式に出席しました。【挙式
会社で一番仲の良い同期(女性)の結婚式に出席しました。【挙式会場】マンダリンオリエンタルは会社から近い事もあって、食事や贈り物を選びに利用する事が何度かありましたが、挙式会場は待合場所・挙式の教会・披露宴会場が全て同じフロアにあるので、階段やエレベーターで上り下りする必要が全くなく、とても移動が楽でした。また、フロアはウェディングのためだけにあるので、ホテル利用者と遭遇する事も無く、とても利用しやすかったです。化粧室も広く、着替えやメイクもしやすかったのも好印象でした。【披露宴会場】決して広いわけではありませんでしたが、木目調の会場は赴きと落ち着きがあってとても良かったと思います。【料理】お料理はどれもとても美味しく、また見栄えも良いものでした。給仕のタイミングも良かったと思います。【スタッフ】すれ違う時には必ず立ち止まってお辞儀をする、という姿勢が徹底していてとても良かったと思います。当日は受付を担当するため少し早めに会場に到着しましたが、説明の前に美味しいお茶を用意してくださったり受付説明もとても丁寧で、こちらのスタッフの方なら安心してお願いできる、と思いました。【ロケーション】JRの東京駅からならタクシーでワンメーターですし、総武快速線なら新日本橋駅で地下直結の徒歩5分。東京メトロも銀座線・半蔵門線の三越前駅から地下直結で銀座線なら徒歩1分・半蔵門線でも徒歩5分程なので、駅からの近さと雨の日でも濡れたりする心配がないのが安心です。当日は風が強い日でしたが、地下を歩いてきたため、何も問題ありませんでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフの感じの良さ・丁寧さとお料理の良さが特に際立つところだと思います。また、ワンフロアで挙式・披露宴が完結するため、年配の方や靴のヒールの高い女性にも移動しやすく、安心して参列できると思います。【こんなカップルにオススメ!】どの点においても優れているだけあって、お値段も決してリーズナブルではありません。お金を多少かけてでも良いサービスをお願いしたい、お料理にこだわりたい、式場のバリアフリーを考えたい方々にお薦めしたい会場だと思います。詳細を見る (909文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
The結婚式
友人の結婚式に行ってきました。ホテル内で結婚式・披露宴が完結する正統派の披露宴でした。【チャペル】すごく広く感じました。参列者席もゆとりがあって、ゆったりとした気分で参列できました。ただ、ゆとりがある反面、後ろの方の参列者には新郎新婦がよく見えないのが残念でした。【披露宴】壁に、日本橋を感じさせる絵が映し出されるなどスタイリッシュな中にも伝統を感じました。ただ、箱型会場で、窓が一切ないのが残念でした。スタッフの対応は素晴らしかったですが、少しゲストに対してフランクではないかと感じる面もありました。正当派の結婚式、ラグジュアリー、大人婚を希望されている方にはぴったりの会場だと感じました。詳細を見る (296文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/11/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
都心にあり東京駅からのアクセスが非常によい
【挙式会場について】設備がすばらしく、新しいので気持ちが良い【披露宴会場について】モダンな感じでよい、天井も高い【演出について】スマートな感じであきさせないところがよい【スタッフ(サービス)について】ホスピタリティがあふれている【料理について】おいしい、量も多くお酒も美味しい【ロケーションについて】地下鉄直結で大変便利だと思います。東京駅が近いので地方からの列席者には便利だと思います【マタニティOR子連れサービスについて】わからない【式場のオススメポイント】広い式場【こんなカップルにオススメ!】若いカップルにぴったりだと思います詳細を見る (267文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.6
お洒落で豪華な結婚式
式に参加したのは今回で6回目ですが、こんなに豪華でお洒落な式場は初めてでした。【挙式会場】チャペルはブルーの落ち着いたライトアップを背景にした壇上に、全体的に縦の格子のようなインテリアが目立ち、全体的に和をモチーフとした落ち着いたイメージのチャペルでした。参列者が座る長椅子は敷居などもなく、とてもフラットで全体が見渡せるような会場でした。【披露宴会場】会場に入る手前の受け付けの大広間への入り口はトンネルのように大きく開いていて、そこからドアを開けると全体的にシックで豪華な会場が。ダークの木目調に落ち着いたパープルのクロスのテーブルと椅子が映える大人っぽい雰囲気でした。【演出】新郎新婦の思い出のスライドショーが会場の両サイド上部に広がる形で映し出されて素敵でした。メッセージや写真が色んなところに散らばってるようで、こういう見方は初めてでした。【スタッフ(サービス)】当日は3歳の息子と10ヶ月の娘を連れていましたが、子供さんに慣れてらっしゃるようなスタッフさんが多く、細やかな気配りや、式場を出るときには子供たちにスタッフさんの方から声かけしてくれたり良かったです。【料理】新郎新婦が職業柄、野菜などに特にこだわりがあり、料理に新郎のところで採れた野菜などが使われていて、料理一つ一つに新郎新婦が関わっているメニューでした。とても美味しく、上品で繊細なお味でした。食器もラメの入ったキラキラしたお皿だったり、一つ一つこだわりが見えました。【ロケーション】東京の都内にあるビル街の一角ですので交通の便はいいですが、見た目は高級ホテルというだけです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)とにかく高級な雰囲気でシックで落ち着いた会場です。細部まで新郎新婦がこだわりを発揮できるような演出で、センスが光る式場だと思います。料理がとにかく美味しいです!今までいろんな所で食べましたが、多分一番美味しかったです!【こんなカップルにオススメ!】お料理にこだわりたい方、落ち着いた雰囲気を希望されている方には特にオススメです!他の式場とは一味違った雰囲気をもっていると思います。詳細を見る (890文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/25
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
格調高い式、サービスが受けられる。
【挙式会場について】都心中央にありながら、閑静で静寂を保って非常に雰囲気が出ていた。【披露宴会場について】最新の映写機能を持った、映像演出が素晴らしく、幻想的な雰囲気が素晴らしかった。【演出について】花もすばらしい。【スタッフ(サービス)について】徹底されたサービス精神が、非常に受けて心良かった。【料理について】美味しかったが、ただ、味の濃いものが多かったように感じた。もう少し、変化があってもよいのではないか。【ロケーションについて】非常にアクセスしやすかった。【マタニティOR子連れサービスについて】サービスを受けていないので回答できない。【式場のオススメポイント】とにかく、大人の結婚式に向いている。きちんとした格調高い式をあげるためには、必要な会場。【こんなカップルにオススメ!】年月を経て、しっかりとした準備期間の下、結婚する幸せな二人に最適。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.4
大学時代の新婦の友人として参列しました。【挙式会場】ホテル内
大学時代の新婦の友人として参列しました。【挙式会場】ホテル内のチャペルなので、独立型などの雰囲気のメリットはありませんが、内装はモダンで都会的な雰囲気で素敵でした。【披露宴会場】会場装花が他の披露宴では見たことがないような、和風と洋風が融合していてとても素敵でした。新婦のセンスが良いので、期待はしていましたが、要望を叶えてもらえる装花スタッフなのだと思いました。【料理】とてもおいしかったです。新郎新婦のこだわりに沿ったワインもあり、驚きました。【スタッフ】高級ホテルということもあり、それぞれのスタッフへの教育が行き届いていると感じました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ウェイティングルームや受付など、細部にまでセンスの感じられる会場でした。新郎新婦の要望を実現することができる会場だと感じました。【こんなカップルにオススメ!】こだわりの強い方にオススメです。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
キレイです
式場もきれいだし、バンケットルームもキレイ。ただ高いらしく、何かをけずらないと予算が厳しそう。ちなみに、お花と引き出物がかなり抑えたぽい。料理は高めにしたのかおいしかった。ただ、新郎新婦と挙式の式場での写真撮影は時間のもんだいなのかさせてもらえなかった。綺麗な式場だけに残念。詳細を見る (138文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/12/03
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 67% |
| 81名以上 | 0% |
マンダリン オリエンタル 東京の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 33% |
| 501〜600万円 | 67% |
| 601万円以上 | 0% |
マンダリン オリエンタル 東京の結婚式の費用は、501〜600万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅直結
- 宴会場の天井が高い
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ431人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催《限定開催》アフタヌーンティー付*リニューアル館内見学×相談
都内最大級の規模を誇るチャペルと大迫力の映像演出がパワーアップする披露宴会場が7月末にリニューアルオープン!日程限定でアフタヌーンティー付きフェアを開催。5つ星ホテルのクオリティをお楽しみ下さい

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催《憧れ5つ星ホテル》拘り花嫁美×空間美*ラグジュアリーホテルW相談会
自分史上最高の美しさを引き出す衣裳・美容・装花等のオートクチュールウエディング◆都内最大級の広さを誇る水の音に包まれる美空間チャペル◆壁面270度に映像が映るラグジュアリーな宴会場◆非日常の時間をどうぞ◆このフェア限定特典あり!

1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催《11年連続5つ星獲得》ラグジュアリーホテル体感フェア×相談会
日本で唯一「フォーブス・トラベルガイド2025」の格付けで11年連続最高評価の5つ星を獲得した当ホテル。フェアではホテル内見学、美しい写真が残せるフォトスポット案内、空き状況と見積のご説明をいたします
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
マンダリン オリエンタル 東京 ウエディングセールス
10:00~19:00 (火曜日定休)
0120-806-815無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- マンダリン オリエンタル 東京 ウエディングセールス東京都中央区日本橋室町2-1-1
- 地図を見る
- 0120-806-815無料
#会場の魅力
おすすめ
【豪華10大特典あり】時期・人数によって挙式料・衣裳・美容着付け・宿泊などの割引特典あり
世界の五つ星ホテルが贈る結婚式は、時期や人数によって《チャペル挙式料・衣裳・美容・装花・ブーケ・ペーパーアイテム・司会者・新郎新婦宿泊》など最大10個の割引特典あり。詳細は各プランをチェック!
適用期間:2025/11/01 〜 2025/12/31
基本情報
| 会場名 | マンダリン オリエンタル 東京(マンダリンオリエンタルトウキョウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒103-8328東京都中央区日本橋室町2-1-1 3階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 【電車・地下鉄でのアクセス】東京メトロ銀座線・半蔵門線「三越前駅」A7出口より直結 / JR総武本線 「新日本橋駅」地下通路直結 【お車でのアクセス】首都高速 江戸橋ジャンクション経由 呉服橋ランプより約3分 / 首都高速 神田橋ジャンクション経由 江戸橋ランプより約3分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 銀座線、半蔵門線三越前 JR新日本橋 |
| 会場電話番号 | 0120-806-815無料 |
| 営業日時 | ウエディングセールスの営業時間は10:00〜19:00でございます。(※火曜日定休) |
| 駐車場 | 有料 216台バレーサービスにてお車をお預かりさせて頂きます。 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 都内最大級の広さを誇り、「木と石と水」という自然素材を基調とした祭壇が際立つチャペル。純白のドレスが映える18mのバージンロードは、優雅なドレスのトレーンを際立たせます。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント | グランドボールルームでは、壁一面360度の最新鋭の映像システムを完備。思い通りの映像と光と音で、シックにもカジュアルにもゴージャスにも、お二人のオリジナリティあふれる演出を可能にします。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り一口サイズのカットなどもリクエストベースで対応可能 |
| 事前試食 | 有り有料フルコース試食会にて |
| おすすめポイント | キッチンが併設されているので【直前調理】で出来たてのお料理を提供します。季節に応じて編成されたミシュランレストラン監修の婚礼料理でおもてなしはゲスト満足へ直結するのでご満足頂けること間違いなし
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設マンダリン オリエンタル 東京
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


