
18ジャンルのランキングでTOP10入り
ノビアノビオの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
【挙式会場】雰囲気のよい会場で落ちついた雰囲気【披露宴会場】
【挙式会場】雰囲気のよい会場で落ちついた雰囲気【披露宴会場】広すぎず,狭すぎず,新郎新婦がよく見えた【料理】とてもおいしかった。ブッフェ形式も自分のすきなものがとれてよかった【スタッフ】とても親切だった【ロケーション】車が必要だが,徳島なら当たり前のことなので特に気にならない。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】人前式の雰囲気がとてもよかった。緑が多くて素敵だった【こんなカップルにオススメ!】人前式をしたいひと。美味しい料理を振舞いたい人。ホテルウエディングがいやなひと。詳細を見る (243文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
斬新な演出とボリューム満点の食事に感激!!
親戚の結婚式に出席しました。昨年出席した東京表参道の結婚式以来の結婚式に参加しました。【挙式会場】ロマンティックな中庭での「ダブルリング」と呼ばれる人前挙式でした。結婚指輪をリボンでお二人に送るリレーや色とりどりのバルーンを出席者全員が使う祝福と、みんなの笑みが自然に溢れる温かい演出がとてもステキです。【披露宴会場】出席者は、約90名の大人数でしたが、どこからでもお二人を見ることが可能な柱等のまったく無い広い宴会場です。天井が高く開放感があり、木の温もりを感じる会場でした。【演出】一番最後に、かわいいハート型のバルーンをふんだんに使った斬新なサプライズ演出には驚かされ・・・その後・・・みんなは・・・笑顔に!このサプライズ演出の内容は秘密にします♪【スタッフ(サービス)】スタッフの一人一人がとても親切な対応で、ゲストをエントランスゲートから案内してくれました。【料理】フルコース料理は、地元の食材をふんだんに使った地産地消のとても美味しい料理でした。更に、魚料理の後にはテラスガーデンで、バーベキューとパエリアのおもてなしがあり、とても充実しています。【ロケーション】市内中心地にあり、交通の便は最高に便利です。【お薦めポイント】ホテルや一般的な結婚式場と異なり、1階も2階も中庭もテラスも総てが全部貸し切りなので、建物内は出席者とスタッフだけなので、気兼ねなくどなたとでもフレンドリーな会話ができました。【こんなカップルにオススメ!!】旧来の結婚式・披露宴に物足りない若いカップル。ゲストに若者が多くても、充分に満足なボリューム満点の美味しい料理。サプライズ満点のインパクトのある演出を求めるカップル。オシャレな結婚式・披露宴に満足したいカップル。詳細を見る (729文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2010/11/04
- 訪問時 52歳
- 参列した
- 4.8
アットホームですが豪華です!
【披露宴会場について】憧れのガーデンパーティー。こちらの会場は、広さ的にはあんまり広くは無いのですが、自然に囲まれてパーティーが出来る、まさに洋風の結婚式パーティーという感じです。自然が多すぎないのも良いところかもしれません。(多すぎるとごちゃごちゃ感があるので)また、飾りつけがとてもオシャレでお花の色合いも最高です。外での食事とケーキブッフェはお天気も良かったし、よい時間を過ごせたと思います。新郎・新婦が考えたウエルカムボードと共に、スタッフさんがそれに合わせた会場の雰囲気を合わせてくれているのが素晴らしいと思いました。会場の外観は、モダンな洋風庭園って感じです。人数が多かったので室内でするよりも、外で披露宴をして開放的で良かったと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】県外から来られる方は徳島駅からは離れているので、タクシーで行くかバスで行くか・・だとは思うのですが、無料シャトルバスはあるのでしょうか?県内で住んでいる者としては車で行けるのですが、駐車場はそんなに多くの車は止めれなかったと思います。私が行った時も、駐車場の取り合い、みたいな感じでした・・・。ロケーションは市内でも都会?的なところにあるので自然に囲まれてはいません。ですが、そんな都会的なところの一歩裏通りを行くとちょっと違った、オシャレな邸宅がある、という感じで一味違った雰囲気を味わうことが出来るかもしれません。会場内では小花が咲いていたりするので、日本の季節感を味わうのは最高かもしれません。【この式場のおすすめポイント】控え室が広くて開放的。詳細を見る (675文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2013/10/30
- 訪問時 31歳
会場と同じエリアのランキングを見る
- 参列した
- 4.0
いとこの結婚式で訪れました。初めての結婚式だったので、...
いとこの結婚式で訪れました。初めての結婚式だったので、他の式場と比べることはできませんが、対応はまあまあ良かったと思います。駅から少し離れているのが難点でした。料理も見た目に気を使っていて、おいしかったです。ただ、出てくるのが少し早かった。スタッフさんは、良く周りを見ていて、すぐに気が付いてくれました。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 5.0
新郎親類として、結婚式に出席しました。 初めて訪れた結...
新郎親類として、結婚式に出席しました。初めて訪れた結婚式会場でした。【挙式会場】ロマンティックな中庭での「ダブルリング」と呼ばれる人前挙式でした。【披露宴会場】出席者は、約90名でしたが、どこからでもお二人を見ることが可能な柱等のまったく無い広い宴会場です。天井が高く開放感があり、木の温もりを感じる会場でした。【料理】フルコース料理は、地元の食材をふんだんに使った地産地消のとても美味しい料理でした。更に、魚料理の後にはテラスガーデンで、バーベキューとパエリアのおもてなしがありました。【スタッフ】とても親切な笑顔のスタッフでした。【ロケーション】市内の真ん中にあり、車で行くには便利でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】結婚式専用の会場で、必ず一組だけの結婚式なので周りに気を遣わなくて済みます。【こんなカップルにオススメ!】温かく気兼ねがない結婚式が希望のカップルには最適だと思います。サプライズ演出や二人の生い立ちを映画風に紹介してくれるビデオには涙あり、爆笑有りでとてもステキでした。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 51歳
- 参列した
- 4.0
スタッフさんや会場の雰囲気
【挙式会場について】明るい雰囲気でいいと思いました【披露宴会場について】リニューアルしていていいと思いました。2階で披露宴をして1階でビュッフェがあり盛りだくさんでした・【演出について】ガーデンでいろんなことをしたり、ビュッフェもあり良かったです【スタッフ(サービス)について】特に問題なく良かったです【料理について】量が多かった【ロケーションについて】ロケーションは普通かな・・・【マタニティOR子連れサービスについて】分かりません・・・【式場のオススメポイント】明るい雰囲気や演出【こんなカップルにオススメ!】若いカップル30代以下詳細を見る (268文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/27
-

- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
自分達だけのオリジナルゲストハウスウェディング♪
結婚式場で迷っている時にブライダルフェスタに参加させてもらってすぐにここで結婚式がしたいと思いました。模擬挙式や模擬披露宴、演出や料理も充実していました。事前に予約をして行ったのですが、当日は多くの人で賑わっていました。【会場雰囲気】会場はカジュアルな感じでお客様を招いてパーティーをするといった感じのゲストハウスウェディングが楽しめると思います。特に夜の結婚式がおすすめで会場のライトアップはとても綺麗です。【スタッフ】スタッフの対応はとてもよく、結婚式のサプライズのことや演出の相談にも丁寧に乗ってくれて、当日はゲストをあっと言わせるような演出をすることができました。【料理】料理はとてもおいしくある程度の注文にも乗ってくれます。私の祖父が寿司が食べたいと言ったのですが、スタッフの方は快く承知してくれました。料理の後にあるデザートビュッフェは特におすすめです。【こんなカップルにおすすめ】2人だけのオリジナルウェディングをしたい方、ゲストハウスウェディングをしたいカップルにおすすめです。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/10/28
- 参列した
- 5.0
ガーデンでの挙式で天気も良く雰囲気に合っていた1階と2...
【挙式会場】ガーデンでの挙式で天気も良く雰囲気に合っていた【披露宴会場】1階と2階両方を利用する変わった披露宴で今までに体験した事のないものでよかった【料理】ビュッフェ形式のものが沢山あり味も美味しく良かった【スタッフ】何事もすばやい対応でよかった【ロケーション】駅からはかなり離れているが、街中心部にあるので良いと思う【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】餅投げやお菓子投げなど変わったイベントの出来る式場なのが良かった。また料理も沢山あって味も凄くおいしかった【こんなカップルにオススメ!】他の式場と変わった色んなイベントが出来そうな感じなので、個性を出したい式をしたい方にはピッタリだと思う詳細を見る (302文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 2.8
立地条件としては悪くないが、駐車場の台数が少ない。少し...
【挙式会場】立地条件としては悪くないが、駐車場の台数が少ない。【披露宴会場】少し手狭な幹事がした。【料理】特に変わった料理は無く、味も普通。【スタッフ】いたって普通の対応。これといった気の利いた対応は無い。【ロケーション】特に思うところは無い。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】式場の手入れはきちんとできており、綺麗で高級感はある。【こんなカップルにオススメ!】若い年代のカップルにはオススメ。詳細を見る (203文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
大学時代のサークルなかまの結婚式に参列させていただきま...
大学時代のサークルなかまの結婚式に参列させていただきました。【挙式会場】会場は屋外での人前式でしたが、新郎新婦の入り口のすぐ後ろが道路でちょっとな、と思いました。でも、装花もきれいで天気もよくよかったです!【披露宴会場】こじんまりした、アットホームな会場でした。【スタッフ】さすがレストラン!とてもおいしかったです。【ロケーション】駅からちょっと離れてたな〜【こんなカップルにオススメ!】少人数制のアットホームな式をしたい方におすすめ!人前式も素敵でしたよ詳細を見る (228文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
季節柄暖かかったので、屋外での挙式がすごくよかった。花...
【挙式会場】季節柄暖かかったので、屋外での挙式がすごくよかった。花嫁さんの顔も綺麗に映えていた。また、今では珍しいブーケトス?(私が参列した式ではここのみで、他は綱引きくじのような)が盛り上がりよかった。【披露宴会場】いたって普通でした。高砂もゲストと目線が同じで、新郎新婦ともよく話せてたのしかtった。【料理】印象としては仕出し??と思うような出来立て感がなく、あまり料理の印象派残っていない。【スタッフ】とても感じよく、テキパキと仕事をされていました。【ロケーション】徳島という土地柄、車社会です。でも駐車場が小さい気がしました。男性は飲酒すると思いますが、女性は割りとマイカーできています。移動手段がない方はタクシーを使わなければいけないと思います。ちなみにバス停が徒歩7〜8分ほどの所にありますが、1時間に1、2本程度です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】おしゃれです。写真を撮っても素敵にうつるし。女の子の憧れ感があります。【こんなカップルにオススメ!】写真を残す際に、前撮りはせず当日撮りを予定されている方におすすめです。詳細を見る (474文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
【挙式会場】ガーデンでしましたが、とっても綺麗☆ちょっ...
【挙式会場】ガーデンでしましたが、とっても綺麗☆ちょっと、周りのお店の看板などが見えるのがいまいち。【披露宴会場】とってもかわいらしい会場。テラスもあって、外でのデザートビュッフェはとてもよかったです!【こんなカップルにオススメ!】かわいらしいのが好きなカップルにはとてもいいと思います。あとチャペルとかはないので、人前式を考えているカップルにはぴったりです。詳細を見る (180文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
アットホームな雰囲気です。
【挙式会場】 お天気がよければ外の広場でできます。寒かったのですが、ストールがあり ました。新郎新婦を囲んでの人前式でした。ちょっと写真が撮りにくかった です。【披露宴会場】 前半を2階で、後半を1階でしました。移動がちょっと面倒かな。2階の会 場は天井が低めで少し圧迫感があります。【演出】 挙式後に2階からのブーケトスと餅投げがありました。【料理】 おいしかったです。後半に外でするバイキングのお肉がとてもおいしかった です。デザートもいっぱい種類がありました。【ロケーション】 街中です。なので、披露宴会場からは目の前に靴屋の看板が見えます。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント) 冬は大きなクリスマスツリーがあります。【こんなカップルにオススメ!】 アットホームな雰囲気を好む方、ちょっと会場自体狭めなので、少人数でさ れる方にhいいんじゃないでしょうか。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/02/27
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
同期の結婚式。初めて結婚式に出席してということもあり、全てが
同期の結婚式。初めて結婚式に出席してということもあり、全てが感動でした。人前式をガーデンでしたのですが、緑が本当にキレイでよかったです。料理も全ておいしく頂けたし、焼きたてパンがおいしかった。デザートはテラスで新郎新婦から直接渡してもらえるなど、新郎新婦との距離が近くてよかった。詳細を見る (140文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
姪の結婚式に呼ばれて初めて行きましたが、雰囲気がとても...
姪の結婚式に呼ばれて初めて行きましたが、雰囲気がとても良かった。結婚式は教会(式場の中にある)で行いました。式は自分としては神前が良いと思いますが今の若い人達はお色直しも余りしなくて済むから便利なのかもしれません。料理は満足できました。医者同士の結婚式のせいなのか料理も豪勢な料理でありました。式場もシックな出来でよかったと思います。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 61歳
- 参列した
- 3.6
【挙式会場】緑があふれる会場でよかったです。 【披露宴...
【挙式会場】緑があふれる会場でよかったです。【披露宴会場】花がおしゃれでした【料理】おいしかったウエディングケーキは知人(スタッフ)の手作りとのことで手が込んでいた【スタッフ】まあ普通【ロケーション】普通【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】親戚の式だったけど、アットホームな雰囲気で感動した【こんなカップルにオススメ!】詳細を見る (171文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
こじんまりした個人邸宅挙式
中に一歩入れば、素敵な雰囲気が広がっています。夢のような一日が過ごせそう☆チャペルのステンドグラスが素敵!披露宴の窓ガラスを開けたり、料理中継ができたりする演出は最高でした。ただ、周りが住宅街なのが‥すこし残念でした。駅から遠いので、送迎バスが要るのも気になった。金額も、一番最低限の予算ですでに300万超えていたので‥考えることにしました。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/03/13
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
友達の結婚式で利用しましたが、自分の時もここでします!
料理が最高に美味しいです。色々な挙式会場の料理を食べましたが、ここが一番です!披露宴でのコース料理、ケーキバイキングすべて最高でした。イタリアン風の建物や雰囲気、スタッフの対応も申し分ないです。場所が分かりにくいので、初めての人はタクシーを利用するのが良いと思います。詳細を見る (134文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/10/31
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とにかくデザートビュッフェ!
友人の式に参列しました。建物も綺麗で、可愛い建物好きの私にはたまりませんでした(笑)ご飯も普段カフェ?レストラン?をされているみたいで問題なく美味しかったです!そして噂に聞いて楽しみにしていたデザートビュッフェ!どれも美味しくって沢山食べてしまいました(笑)女性ってビュッフェ形式が好きだったりするので凄くいいなと思ってます!ただ、喫煙所が式の入口前だったためお色直しした花嫁と式場入り前に遭遇してしまうという事が二回ありました…これだけが少し残念でした…何より花嫁に申し訳なかったです。それ以外は全体的に花丸でした!オススメです!詳細を見る (266文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/09/28
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 5.0
親類の御子息の結婚式に参列させて頂きました。私が出席し...
親類の御子息の結婚式に参列させて頂きました。私が出席した結婚式場の中で、一番良かったです。【挙式会場】結婚式専用会場で、ガーデン挙式でした。結婚指輪のリボンリレーには、思わず笑顔になりました。【披露宴会場】2階のワンフロアーが披露宴会場で、とても広い空間で、ベランダもバーベキュー会場なので雰囲気はさいこうでした。【料理】食材が地産地消の贅をこらしたフランス料理のフルコース、美味しかったです。【スタッフ】結婚式は1日一組限定なので気兼ねなくフレンドリーな雰囲気でした。【ロケーション】市内の中心地に位置しており、車で出席するには大変便利でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】新郎新婦出演の出会い再現ビデオはユーモアに溢れ、楽しい催し物でした。【こんなカップルにオススメ!】明るく楽しい気兼ねのいらないそんなフレンドリーな雰囲気を求めるカップルには最適だと思います。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 51歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
温かみ!
【挙式会場】友人の評判が最高によかったので。タウン誌でも評判もよかった【披露宴会場】温かみがある雰囲気の式場でした☆【スタッフ(サービス)】親身になって相談に乗ってくれた【料理】非常に良かった【フラワー】非常に良かった【コストパフォーマンス】あの値段であのコストなら、大満足です!【ロケーション】市内なので交通の便がいい。市内の中にもあんな雰囲気ができるんですね【マタニティOR子連れサービスについて】特に印象に残ってない【ここが良かった!】友人の評判がよかった【こんなカップルにオススメ!】温かみがある挙式をあげたい人に!詳細を見る (262文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
アットホームな雰囲気抜群
ガーデンウェディングにピッタリなロケーションです。青空の下で挙式する事ができるので、晴れていれば最高!お庭の様子もとてもオシャレで、写真に残してもすごく素敵です。ただ、食事とスタッフサービスは全然記憶に残りませんでした、、、。お値段はお手頃だと聞きますが。詳細を見る (128文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 3.8
式場は清潔で明るく開放感もあります。
【挙式会場について】一般的なチャペルでした。突出したところは特になかったけれど、悪いところもありませんでした。【披露宴会場について】清潔感があって明るく開放的で居心地はよかったです。【演出について】派手すぎず地味すぎず、ちょうど良かったです。【スタッフ(サービス)について】スタッフ対応はすばらしいと思います。常識がない人が多い世の中、お客様を大切にして丁寧な対応ができていると思います。【料理について】料理は中の下といったところでしょうか食後のコーヒーはおいしかったです。【ロケーションについて】車がないと移動しにくい場所ではありますが、徳島県では車が主な移動手段なので、特に問題はありません。【マタニティOR子連れサービスについて】トイレも休憩室も清潔かつ広くて明るく、子供連れでもきになりませんでした。【式場のオススメポイント】スタッフが明るくて元気なだけでなく、気遣いもできてすばらしかったです。【こんなカップルにオススメ!】元気で活発、明るく格式張らないで友人同士で盛り上がりたいカップルにはおすすめです!格式張らず自由すぎず、親戚でも友人でも接待できるちょうどいい式場だと思います。スタッフの対応がすばらしく、最近にない訓練を受けているなという印象を受けました。詳細を見る (537文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した
- 5.0
自分の好きな挙式&料理も充実!
料理も客層に合わせてくれレストランの経営もしているので味は完璧です。デザートビュッフェもしましたが皆大満足!スタッフも気さくでワガママも聞いてくださり、披露宴で泣いてくれました(笑)オリジナル感を出したい人におすすめです!詳細を見る (111文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/06/09
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 3.2
専門学校の時に知り合った友人の結婚式に参加しました。【挙式会
専門学校の時に知り合った友人の結婚式に参加しました。【挙式会場】会場の中はそんなに広くなかったですが、とても綺麗にお花やライトで飾っていました。【披露宴会場】結構狭く、全員が入ると少し狭く感じました。でも、新郎新婦との距離が身近に感じられて良かったと思います。【料理】料理はフルコース出てきてそんなに美味しくはありませんでした。しかし、その後のデザートヴュッフェはたくさんあってとても美味しく良かったです。【スタッフ】スタッフの対応は良くなったです。司会のひとももちろん、料理を運んでくる人たちも愛想がなく好感が持てませんでした。【ロケーション】街中とちょっと離れているので、県外から来る人は迷うかもしれません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】まだできて間もないのか、綺麗でした。デザートはめっちゃ美味しい。【こんなカップルにオススメ!】若い方の方がお勧めかも。とても砕けた感じの披露宴にしたい人にはもってこいだと思います。あと、夜の方がライトアップなんかもしてるので、綺麗だと感じました。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
明るくおしゃれな会場
大学時代の友人の結婚式に参列しました。徳島での式は始めてなので、楽しみにしていました。【会場】会場はアットホームな雰囲気で、とても良かったです。【挙式会場】私が参列した式は人前式でした。なので、外のガーデンでの人前式をゲストは2階から見るという形式でした。会場の床にはタイルが敷き詰められているので上から見るととても綺麗でした。【披露宴会場】白を基調としたとても明るい会場です。お花がとても引き立って、華やかな雰囲気の印象です。こじんまりしているので人数が多い場合は窮屈かもしれませんが、その分新郎新婦との距離が近く、満足度はお互いにとってとても高くなりました。また、演出等で外のテラス(挙式を眺めた場所)も使うことができるので、結構ダイナミックな演出も可能です。【ロケーション】場所は徳島市内から少し離れていて、二次会の際、タクシーで移動しました。遠方からの参加で、ホテルは会場近くだったので少し移動が大変でした。こちらで挙げる際は、その点を考えたほうが良いかなと思いました。【スタッフ等のサービス】お料理については、特に印象にありません。スタッフの方はとても感じがよく、色々と気を回していただきました。【こんなカップルにおすすめ】明るく華やかなでカジュアルな式が上げられるので、そんな式をしたい方におすすめです。大人数には対応していないようなので、とてもアットホームな楽しい式ができる思います。詳細を見る (599文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2010/08/02
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
なによりスタッフの人が本当に一生懸命してくださりました。
この式場に決めた理由は、プランナーの人の明るく、気兼ねなくはなせる人柄です。二人ともはじめはどんなことをしたらいいのか全く分からず具体的なイメージがない中、打ち合わせが始まりましたが、プランナーさんと話をしていくといろいろなアイディアをだしてくれて、スムーズにきめることができました。打ち合わせは、笑い交じりでとても楽しく過ごせてました。 プランナーさんだけでなく、式場内も綺麗かつおしゃれで、まるで別世界のリゾートにきたような気分にさせてくれるところでした。貸し切りにできるので、いろんなところに写真をかざって、自分色にそめることもできます。料理も「どの結婚式よりもおいしかった」と多くの列席者の方に言っていただき、私たちも満足しています。当日は自分たちはあまりたべられないので、コースの無料券をもらい結婚鬼記念日に食べに行くことができました。(式をしていないときはレストランなので) 本当にこの式場にして大満足です。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2010/06/11
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
友達の挙式に参列しま...
友達の挙式に参列しました。一日一組の式場で、夕方から夜にかけての挙式。最後の方では式場全体がライトアップされ、料理も食べきれないほどな上に、デザートはビュッフェ式。テラスにも出られて、素敵なナイトウエディングでした。後半にはDVDが流れて新郎新婦の幼い頃からの写真、披露宴に参加している人たち・友達との思い出の写真が流れて、私達も懐かしい思い出に涙が流れました。友達もシンデレラかのような素敵なドレスでとっても綺麗でした。<アドバイス>私の結婚式は、自分達で支払うことになったのでできるだけ予算を抑えてのチープな結婚式でした。今思えは、借金してでもこだわりのある挙式にしたかったなぁと思ってます。最近はいろんなパフォーマンスもあってこだわってる式が多いです。これから結婚を考えている方、人生でたった一度きりのイベントなんだし、後悔の無いような式にしてくださいね☆☆詳細を見る (382文字)
- 訪問 2005/05
- 投稿 2005/11/17
ゲストの人数(5件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 20% |
| 21〜40名 | 40% |
| 41〜60名 | 20% |
| 61〜80名 | 20% |
| 81名以上 | 0% |
ノビアノビオの結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 20% |
| 201〜300万円 | 80% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ノビアノビオの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 一軒家
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ145人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ノビアノビオ(ノビアノビオ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒770-8052徳島県徳島市沖浜2-43結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




