
18ジャンルのランキングでTOP10入り
ノビアノビオの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
個性を引き出してくれる式場
【挙式会場について】自然に囲まれたチャペルでとてもかわいかった【披露宴会場について】式場は、新郎新婦がとても近くに感じられる良い雰囲気でした。【スタッフ・プランナーについて】料理の手配の手際もよく、飲み物もすぐにでてきたので、とても良かったです。【料理について】パンがおいしくて、リゾットもとてもおいしかったです。ケーキバイキングがあったので、女の子には、たまらないうれしい形式でした。料理の量をもっとすくなめにしていっぱいスイーツを楽しみたかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】奥の方にありますが、バイパスを曲がってすぐのところにあるので、とてもわかりやすかったです。【この式場のおすすめポイント】ベランダからお菓子を投げたりするのがたのしかったですし、余興を外でてきたりしたのがとても新鮮で良かったです。荷物置きの籠などがあればうれしかったです。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/07/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
アットホームな結婚式
屋外で挙式することができ、とてもアットホームな結婚式でした。日差しが差し込み、明るかった。そこまで広すぎることがないので、緊張しないと思います。中庭もあり、屋外でブーケトスできる。ビュッフェスタイルで、お料理もデザートも食べ放題。すごく美味しかった。沖浜チャーリーの近くにある。県外から来られる場合、少し駅から歩く。タクシーを使えば10分程度写真撮影の時間をゆっくりとってくれたのはここだけ。それが本当によかった。特に良かったことが、写真撮影の時間をじっくり取ってくれたこと。新郎新婦の希望がたくさんあり、オリジナリティ溢れる結婚式でした。意外とリーズナブルらしいし、アットホームな挙式を考えられている人には最適だと思います。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/03/28
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.2
西洋スタイルなアットフォームな結婚式をお考えの方♪
チャペルは無いのですが、2階のガーデンか1階のガーデンで挙式を挙げれるのがお勧めだそうです。お庭も2階のガーデンも緑やお花等で綺麗に飾っているので天気が良かったらすごくいい雰囲気の中で式ができそうです!!ただ・・・残念だったのが、2階からは遠くに他のお店の看板が見えること。綺麗にセットもされていて違う世界の中にいるような雰囲気になりそうだけど、看板が目に入った時には現実に戻ってしまいそう。外での挙式ってすごくイメージもいいし、写真で残すとすごく素敵な楽しい雰囲気になるけど、現実的な所が気になる方は悩むところです。2階が披露宴会場になっていて、入り口のドアはアンティークな感じで入場するときは異世界にいけそうな雰囲気を漂わせてくれそう~♪ドアが開くと、右側がすべて窓になっているから、お昼の時間はとっても明るい雰囲気の中で披露宴ができそうでした。やっぱり窓があるだけで窮屈な感じがなくなるのがよかったかな。あと、クロスの色とかお花の雰囲気でいろんな色合いにしあがりそうでした。オリジナルにいろいろできるみたいだから、自分色にはそまりそう。門を入った時から、西洋のイメージを大きくもたせてくれる式場で、すっごくかわいらしくて女の人はほとんどの方が好きなテイストじゃないかなと思いました。レンガ造りで、ホームパーティーみたいな堅苦しくないイメージでした。交通は、少し駐車場が少ないかなぁと思いました。車で来る方も多いのでその時は困るなぁと思いました。でも、駅からは近いし、バスやタクシーの手配はして頂けるそうなので、県外からくる方に対しては心配なさそうです。担当してくれたプランナーさんは気さくでとっても楽しく説明してくれました。予約無しで急に見に行ったにも関わらず、みなさんすごく親切に対応して下さり、担当のプランナーさんだけじゃなくて、横を通る方みなさんが笑顔で対応してくださったのが印象的でした。私、人見知りをすごくするんですが、最後はいろいろ話ができるようにうちとけれました。私はアットフォームで皆が近い位置で楽しめる式にしたかったので、すごくイメージにあっているなぁと思いました。お庭の感じもすごく良かったし、晴れていたらガーデン演出ができるから、来てくれる人達も楽しんでくれそうだと思いました。控室もすごくおしゃれにしていて私好みでした。お部屋に入った瞬間にとってもいい匂いがしたし、控室はとっても広いので、満足でした。また、足が不自由な方もいるので気にはなってましたが、あんまり段差も少ない会場で、エレベータもあるしそこは安心できそうです。詳細を見る (1077文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/02/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
会場と同じエリアのランキングを見る
- 下見した
- 4.5
豊かな式場
友人の結婚式場探しとして、ここのノビアノビオを下見してきました。ガラスから入る綺麗な光がとても綺麗で、式内の白いシャンデリアとガラスから入ってくる光とうまくマッチングしていて、とても美しく綺麗でした。詳細を見る (100文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/11/30
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
開放的
会社でお世話になっている方の結婚式に参列しました。チャペルはガラス張りで自然光が入ってきて屋外にいるような開放的な感じでした。披露宴会場は真っ白でシャンデリアがおしゃれで綺麗でした。また隣接するガーデンでスイーツを食べたり、シャンパンを飲んだりできて楽しかったです。詳細を見る (133文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/11/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
夜結婚式
初めての第二部で、夜の結婚式への参加でしたが、式場はすぐ前に道路が面しているものの、夕暮れ時からだんだんと薄暗くなっていき夜へと変わっていくガーデンを見ながらの式は、なかなか良かったです。階段を使ってのライトアップ入場も、雰囲気がありました。詳細を見る (121文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/01/16
- 訪問時 25歳
-

- 参列した
- 4.0
ガーデンパーティー
場所は広くないので、ハデ婚をしたい方には不向きかな!こじんまりした式を希望の方にはオススメ!有名パティシエがいるので、デザートがとても美味しい。ガーデンの芝生が手入れされてて小さいお子さん連れにもうれしい。詳細を見る (104文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/11/06
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
貸し切り状態で式ができます♪
ここでの式に参加したことはなく、見学のみですが、挙式会場はガーデン、バルコニー、室内の3種類から選べるそうです。バルコニーで挙式ができる式場は初めて見たので、驚きました!!ガーデンの方も、庭の中央のに彫ってあるリングの彫刻が可愛らしく、周りを木々に囲まれているので、季節によって全然違う雰囲気を味わえると思います☆こちらの時間の関係で、ブライダルフェアではなく、式場内を見て回るだけになってしまったので、ぜひ実際に模擬式をしているところを見てみたかったな…と思いました。大きな窓からは庭の木々が見えて、とても癒される会場です。結婚式場というよりは、一軒家を貸し切ったようなとてもアットホームな雰囲気でした☆部屋全体が何にでも合いそうなやわらかい色合いなので、装花やテーブルクロスの組み合わせで雰囲気をガラッと変えられると思います。窓から周りのお店の看板なども見えてしまいますが、交通には便利な市街地にあるので仕方ないかな…という感じでした。駅から徒歩10分ほどの場所にあり、近くにバス停もありました。徳島市内の中心あたりなので、県内の人にとっては近くまで来たことがあるでしょうし、比較的わかりやすい場所だと思います。駐車場はそれほど広くはないかな?という印象でした。他の式場と違っていたのは、一軒家のような空間で「自分たちだけの式」を味わえるところです。式場全体を貸し切り状態で、その日その時間に式をしているのは自分たちだけなので、全体を好きなように使えます☆他の式場ではときどきありましたが、ロビーで他の式に来たゲストの方と一緒になることもありません。市街地にはありますが、大通りからは離れているので、とても静かです。詳細を見る (710文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2014/02/14
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
オシャレな式場
会場はカフェのような雰囲気でとてもオシャレで良かったです。特に女性にはウケが良かったようで、同席した友人はテンションが上がってました。建物が二階建てになっていて、中に入ると吹き抜けで高い天井がとても開放的でした。スタッフの方々はみなさん笑顔で明るく出迎えてくれて、親切な対応をしてくれました。料理は盛り付けが綺麗で若い方には特にウケが良く、味もとても美味しかったです。徳島駅から車で約10分で交通の便も良く、大通りから少し入ったところにあるので、渋滞の心配もいりません。周囲にはオシャレなお店が多くそれもまた雰囲気をあげてくれます。スタッフはみなさんスマートで親切な対応をしてくれ、良かったです。館内は全体的にとても清潔感があり、カフェのようなオシャレな作りで良かったです。またそとのガーデニングも海外にいるような雰囲気が出ていて良いです。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2015/02/15
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
何もかもがかわいい
門を入ると庭があり、すごく雰囲気が良くて落ちつく空間です。館内に置いてあるもの、全てがオシャレでかわいい!庭で人前式を挙げ、門から入場!!ダブルリングの上でみんなに囲まれながの挙式は最高でした4月なのに寒く、晴天ではなかったけど、バルーンリリースが綺麗で庭での挙式を選んでよかったです☆披露宴では一階と二階をどちらも使い、ビュッフェは好評でした!会場を全部使えるって言うのはすごくオススメです詳細を見る (196文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/05/04
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
友人の一人として参列しました。【挙式会場】 挙式会場は...
友人の一人として参列しました。【挙式会場】挙式会場は屋外にあり、式も人前式でアットホームな雰囲気でした。【披露宴会場】披露宴のは一部と二部に分かれていてそれぞれ場所が別々になっていました。【料理】披露宴の一部ではフレンチのコース、二部ではデザートが豊富なビュッフェになっていました。【スタッフ】スタッフの方の対応もよくとても笑顔が輝いていました。【ロケーション】バイパスの近くにあるので迷わずに到着できるとおもいます。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】デザートがおいしい。ガーデンが美しい【こんなカップルにオススメ!】アットホームな挙式、披露宴をしたいカップルにおすすめ。詳細を見る (299文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
元々は友達の友達という関係でしたが、話し上手で聞き上手...
元々は友達の友達という関係でしたが、話し上手で聞き上手な彼女と意気投合し良い友人として仲良くしています。ちなみに友達の結婚式および披露宴に参列するのは2回目です。(挙式会場)挙式会場は野外で秋の風が少し肌寒かった。しかしブランケットの貸し出しのサービスがあり足元は冷えなかった。挙式は人前式でアットホームな雰囲気で幸せな二人の空気が直接伝わってきた。(披露宴会場)照明の光がとても柔らかく友達の花嫁姿がとても輝いて見えた。一部二部で披露宴会場が別で驚いた。(料理)一部での料理はフレンチのコース。二部での料理はビュッフェ形式でスイーツがとても充実していた。(スタッフ)笑顔でテキパキと良質のサービスを提供してくださったと思う。(ロケーション)まるで二人のスイートホームにお邪魔させていただいているようなやさしい雰囲気。(ここがよかった!)近代的でとてもおしゃれな式場だと思った。とてもリラックスした気持ちになれる。(こんなカップルにオススメ!)居心地のよいアットホームな挙式・披露宴を行いたいカップルにおすすめ!!詳細を見る (457文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
イマドキの結婚式
私の年代には無かった雰囲気で、少々面食らう部分がありました。はじめ、教会はどこかしら?と探してしまいましたが、教会はありませんでした。エントランスのタイル貼りのところか、2階の屋外で挙式が出来るようで、そういう感じが好みの人は良いかもしれませんが、個人的には落ち着きませんでした。結婚式に格調を求める人には不向きかな。お料理はとても美味しかったのですが、ちょっと量が少ない気がします。披露宴会場は、狭さを感じさせず小綺麗な雰囲気。貸切なので、ゆったりとした気分に浸れました。なんとなくホテルの二番煎じ的な雰囲気は否めませんでした。詳細を見る (265文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/07
- 下見した
- -
- 会場返信
出会いから披露宴までサポート
【この会場のおすすめポイント】1.料理が美味しい2.お洒落な施設3.親切な対応4.都会的な照明5.お花がきれい昨日ディナーランチを食べに寄らせて頂きました。女性席は窓側男性席は奥側、なぜだろうと思っていたら、女性の視線の先には、ウェディングドレスと男性席2つしか目に入らない様なセッティング席でした。女性は、こんな所に来たら男性にハートを奪われると感じました。イメージ戦略もプラス。詳細を見る (191文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/10/25
- 下見した
- 4.2
ガーデン挙式が出来る
ガーデンか室内で披露宴を行うことが出来ます。ガーデンではビュッフェが出来るのがいいです。会場は広くなく、レストラン風です。その分アットホームな感じな披露宴が出来そうです。2階からもブーケトスが出来るようです。一軒家での挙式、披露宴になるので値段は高いように思います。アクセスは駅から遠いので車を利用しました。国道から少し入った場所なので、分からない人は迷うかもしれません。優しくてニコニコしたスタッフさんばかりで安心して色んなことが質問出来ました。一軒家で自分の好きなスタイルで披露宴を行える所。また、ガーデンでは緑がいっぱいの中で挙式が行えます。少人数向けで、アットホームな披露宴を希望してる人に向いていると思います。自分のこだわりなどを出せそうな式場です。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/10/03
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.0
アットホーム感があって、自然に囲まれている所が素敵
自然に囲まれて自然の光が差しこみ、とても清々しくて神聖な気分となりました。少人数だったので丁度良い広さでしたし、新郎新婦との距離も近く、みんなワイワイとアットーホームな雰囲気のなか楽しんでいました。ガーデンで食事も出来るのが良かったです。とても美味しかったです。大好きなデザートが沢山あったので、とても嬉しかった。ついついたべすぎてしまいました。県外からで土地かんが無い為に駅からタクシーを利用しました。タクシーでも数分でしたので、特に不便さは感じませんでした。とてもてきぱきと動かれていて、よく細かい事に気付かれていて凄いなと思いました。笑顔の素敵な方ばかりで気分が和みました。自然の中で行えるのがよい。ガーデンで色々と出来る点も魅力的だと思います。出来たら程よく暖かい季節が良いのかなと思います。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2014/09/05
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.8
本当に自分の好きなように施設を1日つかえるのでいい。
【挙式会場】自分達だけのためにその日1日を全て貸切に出来るのでサプライスが好きなカップルなどかなりオススメ。【披露宴会場】100名ほどは入り様々な演出も出来て非常に楽しい。【スタッフ(サービス)】スタッフも式の申込から最後まで手厚いサービスが受けられます。【料理】料理もシェフが心を込めて二人の為に着くっていただけます。【コストパフォーマンス】金額は少しはるがそれに似合う式は挙げられる。【ロケーション】後ろに眉山があり市内なのでロケーションはまずまず。【マタニティOR子連れサービス】子供連れにも楽しんでいただけるようスタッフが対応してくれます。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)控え室も広く本当に貸切なので式まで2人の時間がゆっくりと使えます。【ここが良かった!】自分のプランがありこんな結婚式って出来るのって思うような結婚式でも出来る。【こんなカップルにオススメ!】愛犬と供に入場や自分の車で登場。料理が好きならばシェフとまぎれて料理を提供できる。自分のしたい挙式が出来る。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.2
こじんまりとした少人数の式場
全部で50人くらいの参列者でしたが、それで式場はいっぱいなイメージでした。人前式も、外の狭いガーデンで行われ、新郎新婦をとても近くに感じられました。写真も撮りやすく、表情もしっかり分かる距離でした。まず1Fの外で人前式があり、その後2Fで披露宴が行われ、最後に1Fでビュッフェや両親への感謝の言葉が送られました。新婦のドレスに触れるくらいの至近距離で、感動もとても伝わってきてよかったです。料理は個人的には、メインの高いキャビアやフォアグラなんかより、後半のビュッフェの方が美味しかったです。詳細を見る (246文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/08/17
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
出入りの花屋さん高すぎるように
【挙式会場について】こじんまり、おしゃれ、開放感、利便【披露宴会場について】こじんまり、落ち着き、【演出について】はずかしい【スタッフ(サービス)について】演出にくらしい【料理について】ほどほどでいいかも最後のスイーツは、立食パーティーのような雰囲気になり、動きがあっていいかも【ロケーションについて】まあまあ、庭の植栽はもっと日本風の落葉樹とかもいいかも【マタニティOR子連れサービスについて】さりげなく【式場のオススメポイント】コンパクト料金体系はっきりしてる。【こんなカップルにオススメ!】街の方、形式ばらないカップル詳細を見る (262文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.0
自然味がある落ち着いた雰囲気の式場。
【挙式会場について】会場の入口が庭のような感じで馴染みやすかった。【披露宴会場について】のどかで落ち着く感じが良い。【演出について】新郎新婦の生活や仕事などに応じたイベントが実施されて、工夫があるなと思った。【スタッフ(サービス)について】受け応えは丁寧だったと思う。ただ、油断がなきにしもあらずと感じる瞬間もあった。【料理について】結婚式場で出される料理として、ごく平均的だと思う。【ロケーションについて】ちょっと外れにある感じで分かりにくいかもしれないが、周囲がやかましくないのでむしろ良いかと思う。【式場のオススメポイント】新郎新婦が建物の二階から餅投げみたいにお菓子を投げていて、それを自分たちが拾ったのが楽しかった。【こんなカップルにオススメ!】どちらかといえば静かな感じの式にしたい人向きだと思う。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.6
静かで落ち着いた感じ
【挙式会場について】ホテル等とくらべると全体的に少し狭い印象だが100人ぐらいなら十分。屋外で式を挙げることが出来るので天気が良ければ解放てきでとても気持ちがいい。【披露宴会場について】広さは普通。通路も余裕がある。もうすこし幅があるといい。【演出について】結婚式専用の会場だけあって、うまく屋外、2階を使って雰囲気の良さをだしている。【スタッフ(サービス)について】良くも悪くも特に印象には残っていない。【料理について】特に印象には残っていない。【ロケーションについて】大通りからすこし離れているので交通の便が悪いが、そのぶん静かで落ち着いた印象。【マタニティOR子連れサービスについて】1人で参加したためよくわからない。【式場のオススメポイント】屋外ををうまく使っている所。【こんなカップルにオススメ!】若くてこだわりがある詳細を見る (364文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/27
- 訪問時 41歳
- 参列した
- -
アットホームな雰囲気が非常に好印象
雰囲気 会場自体は広くはないですが、それを逆に利用したアットホームな雰囲気が非常に好印象でした。演出 沢山イベントとか余興があり時間は長かったもののとても楽しめました。式をした月の誕生者を集めてのプレゼントとバースデーケーキが一番印象に残っています。料理 スイーツビュッフェが一番印象に残っています。こんなにおいしいデザートが食べ放題で幸せでした。ガーデンでの焼きたてのステーキなど、焼きたて作りたてでとても美味しく、今までに無いくらい満足しました。交通 徳島駅から車で10分ほどの距離なのでそれほど遠くも感じず。市内の中心より少しだけ離れているので、そこだけは残念かもしれません。その他 料理を配る人達もただ仕事でサービスしているというのではなく、一緒に祝ってもらっているような感じで雰囲気はすごくよかったです。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 4.0
人前式の結婚式というのは初めてだったのですが、なかなかおもし
人前式の結婚式というのは初めてだったのですが、なかなかおもしろいものでした。料理は、暖かいものは暖かく、冷たいものはその通り提供され、これまでの披露宴の料理のイメージを覆す者で非常に良かった。ただ、場所がわかりづらい所にあることと、人前式結婚式をする庭の向こう側に、他店舗の塀などが見えており写真撮影には少し残念な気がしました。もっと式場自信が壁を高く設置するなどして下界との接触を極力減らす努力は必要だと思った。詳細を見る (207文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 39歳
- 下見した
- 3.3
職場の同僚がプロポーズするために、式場のした見に便乗す...
職場の同僚がプロポーズするために、式場のした見に便乗する事になりました。なぜ、この式場を選んだかと言うと、それは、自分自身がこちらの式場で実際に挙式を行ったからです。私たちがお世話になった時も、スタッフの皆さんは、心に残る挙式になるように、たくさんのアドバイスをしてくださいましたが、今回のプロポーズ大作戦にも、ご多忙にもかかわらず、親身になって相談に応じてくれました。詳細を見る (185文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/07/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
色々なスタイルが選べて楽しめます♡
プランナーは担当の方が最後までついてくれて打ち合わせをおこないます。式場はレストランみたいな感じで庭や二階にはテラスがあって、そこで挙式もできるので自分の好きなように演出できます。またちょうどクリスマスシーズンだったので庭には大きなツリーがありすごく雰囲気がよかったです。披露宴の中の演出もたくさんありすぎでどれがいいのか迷ったのですが、フェアに参加すると実際に見ることができたのでその中から気に入った演出を選ぶことができました!私が一番気に入ったのは花嫁の控え室で、お姫様の部屋みたいな仕様だったので式当日もすごくキラキラドキドキした気分になりました。衣装替えもすごくワクワクしながらできたとおもいます♡詳細を見る (303文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2013/06/07
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
徳島県内・洋風ゲストハウスウェディングの決定版
外観からして可愛らしく、ゲストの気持ちも高まる素敵な会場です。出入り口にあるアーチに花を飾ったりすることで、よりおしゃれな空間になります。クリスマスシーズンには、ガーデンにツリーが設置されるなど、ロマンチックな雰囲気もたっぷり。ガーデンが広いので、新郎新婦入場に、バイクや車を使って演出される方も多いそうです。ガーデンでの記念撮影は定番らしく、参列したときは、よくこちらで集合写真を撮ります。挙式会場、披露宴会場ともに大き目の窓から、たっぷり自然光が入ってきますので、明るい雰囲気の中で式を挙げることができます。洋風ゲストハウスウェディングは、県内で他にもありますが、アットホームで、いい意味で飾り立てないシンプルな空間は、どんなカップルにも好かれるのではと思います。料理に関しては、普段からレストランとして営業していることもあり、文句なしにおいしいです。こだわりのウェディングケーキも実現可能らしく、ベーシックなハート型やクローバー型の生クリームケーキから、少し珍しいマカロンいっぱいのケーキなども登場することがあります。テラスでのデザートビュッフェも可能で、新郎新婦がサーブしてくれることにより、当日あまり前へ出て行きにくい方でも、このチャンスで新郎新婦と話したり、写真を撮ったりできます。スタッフの方は、若くて明るい感じの方が多いようです。挙式した友人からの話ですが、プランナーさんとは友達感覚で話せ、なんでも相談できたので良かったとのことです。長い結婚準備期間をしっかりサポートしてくれる、仲の良いプランナーさんの存在は、とても心強いと思います。詳細を見る (677文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/06/15
- 下見した
- 4.3
クリスマスツリーがすごく良い!
私が訪問したのは12月のクリスマスシーズンでした。なんと言っても大きなクリスマスツリーは圧巻でした。12月の夜の寒空にキラキラしたとても大きなクリスマスツリーは、見とれてしまうほど綺麗で違う世界に来たようにも思えました。会場は結婚式場と言うより、別荘と言った感じの建物で、雰囲気も良く私はとても気に入りました。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/07/05
- 結婚式した披露宴
- 3.8
ガーデン
義妹の披露宴に利用しました。新郎新婦の控え室も個室で広く、とても明るい部屋なので、メイクしやすそうでした。披露宴を待つロビーも広くて、ゆっくりすることが出来ました。清潔感もあり、綺麗です。会場も、広すぎず狭すぎず、主役の二人を落ち着いて祝える広さでした。食事の後のデザートにマカロンが出てきたのですが、それがおいしくてハマりました(笑)ガーデンに出て、二階から集合写真を撮りました。二階からっていうのが珍しくて、いいなぁと思いました。披露宴をしてから、何年も経ちますが、とても思い出深いです。派手な披露宴では無かったですが、とても素敵な披露宴でした。披露宴をする場所を探されている方にはオススメしたいところです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2013/06/28
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 2.3
お菓子投げがあったのを覚えていますきっとお客のしてみた...
【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】お菓子投げがあったのを覚えていますきっとお客のしてみたい事が叶うのかなと思った【ロケーション】外は寒いけど披露宴が二階で夜は庭のライトアップがあった【こんなカップルにオススメ!】普通の披露宴じゃ物足りない方貸切が好きな方【料理】披露宴のケーキがたくさんあって美味しかった詳細を見る (159文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
【挙式会場】ガーデンで素敵な雰囲気でした【披露宴会場】もう少
【挙式会場】ガーデンで素敵な雰囲気でした【披露宴会場】もう少しおしゃれかと思っていたがいたって普通【料理】どれもおいしくて満足【スタッフ】対応が良かった【ロケーション】商業地域なのであまりよくなかった【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ガーデン【こんなカップルにオススメ!】アットホームな式がしたい方詳細を見る (155文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 24歳
ゲストの人数(5件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 20% |
| 21〜40名 | 40% |
| 41〜60名 | 20% |
| 61〜80名 | 20% |
| 81名以上 | 0% |
ノビアノビオの結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 20% |
| 201〜300万円 | 80% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ノビアノビオの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 一軒家
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ145人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ノビアノビオ(ノビアノビオ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒770-8052徳島県徳島市沖浜2-43結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |





