
17ジャンルのランキングでTOP10入り
- 埼玉県 バージンロードが長い1位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 バージンロードが長い1位
- 埼玉県 チャペルの天井が高い1位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 チャペルの天井が高い1位
- 埼玉県 キュート1位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 キュート1位
- 埼玉県 ゴージャス1位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ゴージャス1位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 独立型チャペル3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ステンドグラスが特徴4位
- 埼玉県 チャペルに大階段がある4位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 チャペルに大階段がある4位
- 埼玉県 独立型チャペル5位
- 埼玉県 お気に入り数6位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 お気に入り数6位
- 埼玉県 ステンドグラスが特徴6位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 窓がある宴会場9位
アートグレイス ウエディングシャトーの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
美しい庭園!
挙式会場まで、美しい庭園を眺めながら行きました。会場に入ると一面白いチャペル、新婦入場の時は庭園をバックに幻想的でした。式が始まると、壇上の背後には滝が現れました。その滝が式の演出になるのですが、参列した方々からも綺麗!と評判でした。庭園をバックに新郎新婦が入場、高砂も庭園をバックに配置されて感動的な美しさ。ライブキッチンもありました。新郎新婦の意見が随所に散りばめてもらえたそうです。ライブキッチンから作られているところが見られました。量も納得、見栄えも美しく、美味しかったです。駅からマメにシャトルバスも出ていて便利でした。細かいところまで見ている印象でした。庭園が美しいです。参列は夏場で、緑が綺麗でしたが春も秋の紅葉や雪景色も見たいなと思いました。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/11/24
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大豪邸みたいで優雅な気分になれました
スケール、精巧なつくり、ステンドグラスの芸術性、そして壁面とかのその歴史感じる質感などの素材的な面からの情緒、などがどれもうまく噛み合っていて、洋風の聖堂そのものがそこには壮大にひらけていまして、光景は圧倒的でした。柱の並ぶ様子には力強い迫力もあって、下はレトロな赤いカーペット!!本物に触れ合える幸せがありました。大豪邸のようなその欧風邸宅デザインは、お庭にでた時にはっきりと認識できました。こういったデザインって、ムードを高めますので大事ですね。2階スペースにばんっと登場した場面は実に豪華でしかも見やすかったですし、最高のシーンとなりました。大宮駅から、歩きまして4、5分程度のところでした。大豪邸のようなその建屋は、欧風の実在の場のように異国情緒が整っていまして優雅な気落ちにさせてくれました。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2019/01/24
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
とっても綺麗で高級感のある式場
パイプオルガンとステンドグラスが印象的です。バージンロードも長くて高級感のある素敵な挙式会場でした。会場からもプールが見えて緑も見えるので開放的気持ち良かったです。新郎新婦とも外で写真を撮ることが出来たので良かったです。会場に階段もあるので新郎新婦が二階から降りて来る演出も素敵でした。どのお料理もとても美味しく子供用のプレートもボリュームがあり豪華でした。駅近ではないので車かタクシー又は迎えのバスが必要かと思います。小さいお子さんがいるゲストさんにテーブルの側にベビーベッドの用意がありとてもいい配慮だなと感じました。化粧室は綺麗なのはもちろん手を拭くタオルが一枚一枚丸めて置いてあり高級感があります。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/04/19
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
聖堂の質感が実に本格的で優美
白いのですが、透き通るほどの純白とは違った、ちょっと味のあるくすみを感じる白いの聖堂はとにかく巨大で外から一目みた瞬間、その規模にあっと驚くほど。その前には、規模の大きな噴水もあって非日常的なヨーロッパの世界がそこには再現されていました。聖堂内部についても、期待通りの凄さで、天井は10メートルは余裕であって白い壁の合間にはステンドグラスがいくつも装飾。縦にも巨大で、バージンロードもかなり長かったので、行進はゆっくりとじっくりと見届けることができましたよ。2階建て邸宅を貸切にしたような使い方のパーティでした。パーティルームは、ベージュ系のシックなフローリングで、特に記憶に残っているのは壁のところのステージ舞台みたいな階段を使った登場場面。楽器の生演奏が演出する音楽の中、登場があってとっても優雅でした。和牛フィレと、フォアグラが重なった料理はとってもボリュームもあって、味は繊細で美味、付け合せのお野菜も豊富な彩りで完璧な一品に仕上がってました。大宮駅からは専用の、会場行きバスがでていまして非常に便利でした。味のあるくすみが、より一層本物感を高めていたその大聖堂の立派さは格別の光景でした!!!詳細を見る (501文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/11/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
芸術的ステンドグラスに驚きました
聖堂に力強さを感じた理由は、ステンドグラスとか、パイプオルガンとかのスケールが特大でそれ自体にとっても魅力があったからです。ステンドグラスはキリスト教に関連した絵であり、鮮やかなタッチで描かれてくっきり。チャペルとかガーデンに比べるとインパクトは小さめで、良い意味でのシンプルさあり。華麗な内装がそのルームを上品に艶やかにしていて、特にそれは家具とかカーテンといった設備品から強くかんじました。土呂駅から、徒歩にて10分程度だったかなあと思います。身だしなみが綺麗で清潔感がありました!ガーデンにある巨大な噴水が表現するように、欧風の贅沢な憩いの場が、敷地いっぱいに表現してあって、最高の心地がしたという点です。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/07/10
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
立派な式場ですが、サービス面に改善の余地あり!
130人以上参列でしたが、問題なかった。立派なチャペルで天井も高く、パイプオルガンや聖歌隊の歌もよく響きました。式中は少し蒸し暑かったです。会場内には新郎新婦がお色直しのあとに降りてくる階段がありました。ガーデンから出入りができて、素敵でした。特別美味しいというものはなかった。いつもはお腹いっぱいになるが、今回はならなかった。車で行きました。駐車場があり、便利でした。全体的に笑顔が少なかったのが残念。そして運び忘れが多かった。パンが運ばれていなかったので声をかけたら、違う方が持って来てくださったのですが、おかわりをいかがですか?と言われた。おかわりじゃないです、届いていないのですから。お隣の方も料理が届いていなかったようです。飲み物のおかわりは一度も言われなかった。授乳室が利用できたのが嬉しかったです。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/07/01
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
立派なチャペルの壮大な結婚式場
挙式会場迫力ある立派なチャペルの上、天井がすごく高い造りであるので、聖歌隊やパイプオルガンの演奏が力強く心に響き渡り感動しました。正面にある神秘的で美しくステンドグラスとバージンロードが長く荘厳で神秘的な雰囲気でした。挙式後に行われる綺麗なフラワーシャワーは写真撮影に最適です。披露宴会場も挙式会場と同様に天井が高く開放感があり、大きい窓からの自然光が入る明るい素敵な会場でした。お料理は味や香りも良く見た目も華やかで質が高く上品な仕上がりとなっています。デザートビュッフェは特に美味しいです。会場は駅から離れていますが、バス乗り場から無料の送迎シャトルバスは便利です。ただ、駅から大分離れているので注意が必要です。会場付近にはステラタウンというショッピングモールがあるので時間のつぶし方に困ることはありません。壮大なチャペルと緑溢れる美しいガーデンに囲まれる披露宴会場が共に広々としていて風情がある印象です。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/02/28
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
正統派
天井の高い広いチャペルです。長いバージンロードやステンドグラスがっとっても素敵です(^^)一歩外に出ると長い階段、プールがあります。撮影でもよく使われているみたいです。お部屋のなかに階段のある広いお部屋や、お庭から光がたくさん入るお部屋、一軒貸しきりのお部屋などありました。やっぱり有名なだけあって少しお高いですが、とっても素敵な会場です。色々なコースがあり、デザートビュッフェもできるみたいです。大宮駅から送迎バスが出ています。駐車場もたくさんあります。丁寧に案内してくださいました。大聖堂が本当に素敵です。和装なら同じ施設内の大宮離宮もオススメです。ドレスも一流デザイナーさんの物があり素敵です。お姫様のような式をしたい方にオススメだと思います。詳細を見る (325文字)




- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/04/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ゴージャスな挙式会場
挙式会場は天井が広く開放感があり、バージンロードの両脇にはステンドグラスが沢山並んでいて、海外のような雰囲気。バージンロードも長く、赤いじゅうたんがひかれていて、花嫁さんは主役気分を存分に味わえるなと思いました。天井が高く、会場が広いので聖歌隊の生演奏も迫力があり素敵でした。必然的に新郎、新婦との距離も広く空いたので写真も会場全体を納められ、撮影しやすかったです。披露宴会場も大きい窓があり開放感がありました。お色直しの際、2回の階段からの再入場でしたが、キラキラした階段がインテリアとして非常に映えていて、花嫁さんのカラードレスとのコラボレーションが素敵な写真になりました。料理はボリュームもちょうど良く、美味しかったです。アクセスはあまり良くありませんでしたが、無料で送迎バス(片道20分)が出ていたので利用させて頂きました。妊娠中だったため、食後のコーヒーはデカフェでお願いしていましたが、隣の人と同じものを注がれたので、普通のコーヒーだったと思います。情報の共有がされていないのは少し残念でした。また、テーブルについて頂いた若い女性やね方の声が小さく、説明等がよく聞こえなかったです。披露宴会場がとにかく素敵だったので、写真映えすると思います。詳細を見る (527文字)
もっと見る- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/07/21
- 訪問時 30歳
-

- 参列した
- 3.4
- 会場返信
遠いけど素敵な会場
長いバージンロードが素敵な式場でした。正面上と左右にもステンドグラスがあり、日差しが差し込むとキラキラと綺麗でした。新郎新婦だけでなく、ご両親も数段高い台の上で座って間近で新郎新婦を見られる作りになっていました。広くはなかったですが、会場と階段を降りたスペースが、貸切になっていたので、他の式の参列者と一緒になることもなく良かったです。白を基調とした綺麗な会場でした。ビュッフェスタイルでした。ローストビーフを切り分けてくれたり、ホテルのバイキングのようでした。種類も豊富で一口サイズの食べやすいものが多くて嬉しかったです。大宮駅からバスが出ていますが、乗り場までも少し歩くようだったので1駅先の土呂駅まで行き、そこからタクシーに乗りました。行きは昼間だったのでワンメーターほどで到着しましたが、帰りは夕方の混雑時になってしまい、行きの倍以上の時間がかかりました。アクセスはあまり良く無いです。自分たちで料理や飲み物を取りに行くものだったのでスタッフさんのサービスを受ける機会はあまりなかったです。挙式から披露宴までの間にガーデンに出て乾杯をしたり、大階段で集合写真を撮ったりと外でイベントをしたい方にはオススメです。動線がしっかりしているので、途中で他の花嫁を見たりということもなく、友人の結婚式だけをしっかり楽しむことができます。化粧室は綺麗で、ヘアスプレーやストッキングなども準備されていてありがたかったです。詳細を見る (608文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/04
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
持ち込みは基本的に不可。都心を離れた豪華なチャペル
大きな鐘に大階段、ステンドグラスから入る穏やかな光とパイプオルガンが響くチャペルは圧巻で、とてもロマンチックで感動的な挙式を演出できそうだと感じました。ヨーロッパにあるかのような大きなチャペルは魅力的で、収容人数も大宮周辺の挙式会場と比べると最大級だと伺いました。隣接している大宮璃宮とこちらのウエディングシャトーでは共有している会場や、それぞれの会場と混在しているようで、収容人数やテーマが様々ある中で選べるのは大変魅力的な点でした。収容人数が多いほどゆったりとゴージャスな造りでした。やはり大手のベストブライダルさんなのでそれなりに費用はかかりますが、地域周辺では最大級の施設や設備であることから相応のものだと感じます。突然の下見でしたが試食としてコースの一部を出していただきました。試食としては十分の量で満足する内容でした。大宮駅からシャトルバスが出ており、土日は多くの便があるため参加者はそこまでの不便を感じることはないかと思いますが、やはり駅からまた乗り継いで15分ほどバスに乗ることを考えると好立地ではないかと思います。ただその分、大きく土地を確保しているため、アートグレイス館内は広々としていてゴージャスな雰囲気を感じました。近隣には温泉やファッションモールなどもあり、駐車場も広く幹線道路の近く(17号)なので車で行くには便利です。どの方々も雰囲気はとても良く感じます。やはり大きく本格的なチャペルが印象的な会場でした。式中は厳かでありながらロマンチックな雰囲気のチャペルは女性も一度は憧れるまさに王道の式という印象です。こちらの式場では持ち込み不可のものが大変多く、検討される方はしっかりと下見の時点で確認されることをお勧めします!詳細を見る (725文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/03/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
参列してみて!
挙式会場がとても広く、ホテルとは一味違うなーと感じました!大聖堂の天井が物凄く高く、雰囲気がすごくいいなと思いました!また、挙式終了後に新郎新婦が階段から降りてくる所がすごく印象に残っています!あまり記憶がないですが、会場内に階段があって、お色直しのときにそこから出てきた時に、すごくいいなと感じました!量的には20代男性には物足りない感じでしたが、味はすごく美味しかったです!ケーキバイキング?みたいなのが途中にあって、たくさん食べました!ケーキもすごく美味しかったです!駅から少し離れていて、不便だなと感じました。すごく丁寧な対応でよかったです!本当に施設が充実していて、綺麗な所です!費用面で大変かなという感じです!詳細を見る (311文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/05/02
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
埼玉県民なら是非お勧めします‼
天井が高く、バージンロードも長くて新婦さんの姿がよくみえました。神父さんの声もよく聞こえて指輪交換の姿もちゃんと写真におさめる事ができました。「ゴージャス」と言う言葉が一番合う会場でした。またウェディングケーキもゲスト全員に行き渡り、美味しくいただきました。新郎新婦とゲストの距離が結構近くてゴージャスなのにアットホームな雰囲気で披露宴が終わりました。肉、魚、デザートと味は良かったです。スープが少しぬるかったのは残念でした。東北地方から参加だったので大宮で良かったです。すごくテキパキ動いてくれました。結婚式当日はすこし暑かったので空調もしっかり管理してくれました。会場の外観がすごく綺麗でかわいらしい式場でした。教え子の結婚式と言う事もあり、ゲストで呼ばれた友人達と兎に角楽しい時間を過ごせました。司会の方が本当に上手だったのを覚えています。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/12/05
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
埼玉県の恋人の聖地にある式場
ヨーロピアンな式場で、この会場ほどの大きさは他にないと思います。また、バージンロードが長くパイプオルガンや聖歌隊の音/歌が大きな会場に響き、ゆっくりと花嫁が歩いてくるのがすごく感動しました。シャトーシャンパーユ邸が青と白の北欧系一軒家で明るくきれいな場所です。会場内の飾りにこだわってしまった。事前の下見にイベント等があり、参加者に値下げキャンペーンに参加した。アレルギーの配慮など対応してくれます。基本的に決まったコースが約3つありその中から選択する形です。埼玉県の恋人の聖地にある式場で大宮駅からシャトルバスが出ておりアクセスしやすいです。スタッフの方々は気配りが出来ており、こちらの要望にもレスポンス良く対応してくれます。特にチャペルがお勧めです。一枚板で作られた大きなステンドグラスから光が差し込み大きなチャペルに流れる聖歌団とパイプオルガンの生演奏がすごく良かったです下見に数回行って、参加すると値引きや式中のサービスがいろいろと無料追加されます。せひ、参加してください。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/04/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
親族にも友人にも満足してもらえる良き日になりました。
控え室もとても素敵で下見の時には見えなかった空間も全て素敵でした。ヴァージンロードは長く天井はとても高くて聖歌隊とパイプオルガンの生演奏がシャペル全体に響き渡り、晴れの日だったのでステンドガラスもキラキラと輝きとても感動的でした。外国人牧師さんも淡々と進行するのではなく、会場一人一人に語りかけるように丁寧に進行してくれた事も式に集中できたと思います。リニューアルしたばかりで、下見の時より華やかで素敵な空間になっていました。実際に披露宴会場を使ってみて良かったと思ったポイントは階段から降りてくる時です。階段の手すりのデザインがとても素敵で、お姫様になった気分で登場する事が出来ました。会場の一部が鏡張りなのですが、晴れの日だったので、自然光がキラキラと反射しとても明るい室内になっていました。ドレスです。妥協しようと思っていたのですが、式場内にあるドレスが本当に素敵で妥協せず選んでしまいました。正直、元々の見積もりからは結構値上がりしました。しかし、それでも式を挙げたいと思うほどに納得する演出とスタッフの方の対応があったので、後悔は全くありません。むしろ式を挙げた後も何度も振り返る事の出来る素敵な思い出が作れて本当に感謝しています。式途中の演出です。依頼すると最低でも7万ほどしますが、私達の場合は手作りのペーパーアイテムを持ち込み、各テーブルを回って記念撮影をする事で演出費用がかからず、かつ思い出として写真も残せました。美味しかったです。見た目もお洒落で披露宴会場にぴったりの華やかな色使いがとても素敵でした。大宮駅と土呂駅の中間にあるので徒歩は難しいです。ですが、駅から出ているシャトルバスがあるので不便ではありません。また遠方からのゲストを呼ぶ人は大宮駅が新幹線の停車する駅なのでとても良いと思います。とても良かったです。式の間ずっと付き添ってくれるスタッフの方は私の緊張をほぐす話をしてくれたり、注意するポイントなどをその時その時で丁寧に教えてくれて、困っている時もすぐに駆けつけてくれてフォローがあり、何にもなかったかのようにスムーズに進行し、素晴らしい対応だったと思います。披露宴会場の隣が豪邸のリビングのようになっており、バーカウンターでゲストが飲み物を注文できたりソファでくつろいだりできるスペースが良かったです。決めては式場と披露宴会場の抜群のデザイン性です。本当にお洒落でとても素敵でした。かつスタッフの方の対応が良い事がとても良かったです。また、料理も美味しかった事なども参列した親族からとても良かったと評価をもらいました。ビデオやペーパーアイテムなど持ち込みたい時は絶対に前もって作り始める事をお勧めします。詳細を見る (1122文字)



もっと見る- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/04/16
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
可愛い雰囲気の結婚式場
正面のガラスのようなもので出来た壁がとても綺麗で、パイプオルガンが映えました!白とピンクを基調としていて、とても可愛い雰囲気でした。量もたくさんあり、とても美味しかったです。ウェディングケーキもディズニーを意識しており、とても可愛いかったです。大宮駅から歩いて5分以上はかかりました。また30分に1本しかバスがないので乗り遅れたら大変でした。料理の出るタイミングもばっちりで、常に料理が目の前にありました。風船を空に飛ばしたり、庭でブーケトスをしたり、広間みたいなところで全員揃っての写真、挙式、披露宴会場以外にも、アートグレイスを楽しむことができました。受付を担当しましたが、どのようにするのか、細かく説明してくれたので不安なくできました。詳細を見る (321文字)



- 訪問 2017/03
- 投稿 2019/09/24
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
小さい頃から憧れていた素敵なチャペルでお姫様の気分を味わえる
挙式会場はとっても素敵です。バージンロードがとても長く、天井は高く、ステンドガラスもパイプオルガンもあり、これぞチャペルという会場です。また、多くの挙式会場は親族は一番前の席が多いと思うのですが、アートグレイスさんは新郎新婦が並ぶ横に親族席があり、完璧な配慮だと感じました。披露宴会場はナチュラルな雰囲気で、当方の好みにとても沿っていました。ビックリすることに披露宴会場の窓辺にキッチンがありそこでお料理を作るということで「五感で楽しむ披露宴」は滅多にありません。今からワクワクします。やはり少しお高めですが、素敵なチャペルで挙式できることを考えたらまったく問題はありません。お料理は鯛めしとお肉を頂きました。どちらもとても美味しくて大満足です。見積もりでは最低ランクの見積もりでしたが、お料理は美味しいものがゲストも喜ぶと思うので良いランクのものしようと考えています。宇都宮線土呂駅が最寄ですが、大宮駅西口ソニックシティの近くからシャトルバスが出ています。ソニックシティまでは少し歩くのでヒールの女性は少し大変かもしれませんが、バスに乗ってしまえば15~20分ほどで到着します。スタッフの対応はとても良いです。ただ少し待ち時間があるのが気になります。埼玉で10軒ほど結婚式場を見学しましたが、式場・披露宴会場・交通の便・スタッフ対応、全て総合して一番良い式場だと判断しこの度申し込みました。やはり決め手は大聖堂です。ステンドガラスにパイプオルガン、親族席、一目で「ここが良い!」と彼と意見が合いました。詳細を見る (652文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/06/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
特別感溢れる素敵な式場!
チャペルは写真で見るよりもはるかに豪華・荘厳で、とても感動しました!埼玉県内でもかなり規模の大きいチャペルに圧倒されてしまいました。天井が高く、ステンドグラスがあり、大きなパイプオルガン。私の理想が全て詰まっています。バージンロードは埼玉県内で一番長く、30mほどあるそうです。大好きな父と歩くバージンロードが長いのは魅力的ですね。また、ユリの花いっぱいで香りも素敵。一般的なチャペルでは親族が一番前の席という形だと思うのですが、アートグレイスウェディングシャトーさんでは新郎新婦が並ぶ横に両親の席が用意されていました。披露宴会場は一箇所しか見ませんでしたが、アンティーク調で当方の趣味にとても合う披露宴会場でした。披露宴会場の窓のほうでシェフがその場でお料理を作ってくれるそうで、お料理を五感で楽しむことが出来ます。見積もりは50名で300万円。お料理などのランクが少し下がっている状態での見積もり、かつウェルカムドリンクが1杯計算なので当日上がりそうなので少し不安かな・・・という印象。料理はとても美味しいです。見積もりの段階でお肉の料理は鴨肉ですがブライダルフェアで出されたお肉は国産牛フィレ肉。実際の披露宴では料理を牛フィレ肉に変える予定です。アレルギー対応など無料なのはとても良いです。大宮駅から少し歩いた場に専用のバス停があり、バスは20分間隔で運行しています。バスに乗ってしまえば15分前後で到着します。式場スタッフさんはとても丁寧で優しく知識豊富で、様々なアドバイスをしてくださりました。チャペルがとにかく素敵です。また、子連れでも安心!お子様がぐずってしまった場合はチャペルの一室(マジックミラーになっている)から挙式を見ることが出来ます。詳細を見る (729文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/04/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
見学してよかった
ドアが開いた瞬間に目に入る大きくて綺麗なステンドグラスに圧倒されました。窓が大きく自然光が入り開放感がある。見学した披露宴会場は参列者がどのテーブルに座っても新郎・新婦の顔が見られる作りになっていていいと思った。とてもおいしく、バランスのとれている内容だと思います。洋、和洋折衷と2種類からコースも選べるのでいいと思います。新幹線が止まる駅からシャトルバスがあるので遠方の方でも参列しやすい。車で参列する方の為に駐車場がある所はよかった。ブライダルフェアを案内してくれたプランナーさんの説明が丁寧でこちらの質問・要望に応えてくれました。独立型のチャペルと充実している付帯設備チャペル、ステンドグラスにこだわりがある方は気にいると思います。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
まるで別世界!王様の宮殿・庭園!
埼玉県の式場で大規模なステンドグラスの教会で、天井がとにかく高いです。国王様の宮殿に来たような感覚になりました。17世紀フランスのマリーアントワネットをイメージさせるのに一番近い式場ではないかと思います。豪勢さの中に汚い印象を一切与えません。色合いも飾り付けも、一切妥協を許さない感じで、ゲストハウスの中では超一流です。小物も、女子受けするようにかわいいアンティークのものを集めたのではなく、王族を型どったようなお高いイメージがあります。噴水など、テーマパークなどではなく、ヨーロッパの王の庭をモチーフにしたかのようなガーデンの作りは、素晴らしいのひとことです。土呂(東大宮)のステラタウンが有名なこともあり、駅から離れてはいますが、へんぴな所・田舎なところという印象はありません。見学に行ったら行ったら必ず式をあげたくなってしまいます。ただ、金額のこともあるので、見積りをもらって即決しないようにした方がいいかもしれません。写真にもたくさん残したいと思いますが、教会内はステンドグラスの商標権(著作権)により撮影禁止だそうです。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/27
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大学仲間の披露宴参加から
閑静な住宅街に大きくお城のように佇む結婚式場でした。掃除も隅々まで行き渡っていて気になるところはありませんでした。挙式場は聖なる雰囲気しっかりとあって外での出迎えは自然光豊かないいロケーションで良い写真がたくさんとれます。ちょい暗めな落ち着いた披露宴会場でした。スクリーンも大きく自然光が良く入ります。ただ新郎新婦の真後ろに大きな窓ガラスで自然光が入ってくるため、写真撮影時に逆光が多かったです。しっかりしたカメラでしたら問題ないでしょうが並だと思いました。量は多かったです。大宮から一駅離れているところはちょっと残念です。駐車場も何台かはわかりませんがパッと100台以上はあったんじゃないでしょうか。すぐ隣で。車行かれる方は非常に便利だと思いました。迅速で良かったと思う。会場内装で7、8人はついていたんじゃないでしょうか若者向けで大勢でおしゃれな披露宴向きだと思う。披露宴会場逆光多数、写真撮りずらかったです詳細を見る (406文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/21
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
1フロア貸切ラグジュアリー披露宴!
長いバージンロード、大きなステンドグラス、まさに夢のような挙式会場でした!今まで見た他の結婚式場よりもバージンロードは長く、天井も高かったので開放感がありました。また、外に出ると大階段があり目の前には噴水もありました。ハリウッドスイートという会場を見学させていただきました。1フロア貸切で最上階という事でラグジュアリー感があり特別な一日には特にふさわしいと思います。会場に入る通路は水に浮かぶバージンロードのようで素敵でした。大手と言う事で一つ一つの単価が高いなという印象です。ですが、コストパフォーマンス以上に会場が素敵なので納得出来ると思います。駅から離れていますが、さほど遠くないですしバスもあるのでアクセスはいいと思います。迎えてくださったスタッフの方、担当してくださったスタッフの方どなたも丁寧な対応をしてくださいましたました。挙式会場、披露宴会場どちらも完璧で理想の式が挙げられる会場だと思います。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/06/13
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
デザートブッフェの美味しさに感動
入口の待つところはソファー席がいくつもあり寛いで待つことができました。その間のドリンクも沢山の中から選べました。華やかで暖かな春の日を連想するような素敵なガーデンでした。とても美味しく、ケーキブッフェがあり女性陣は盛り上がっていました。シロップ漬けのクレープの実演がよかったです!大宮からシャトルバスが出ておりました。バス停もわかりやすく、迷うことなくたどり着けました。プランナーの方の対応に少し疑問が残りましたが、全体的にとても良い式だったので星一つとしたいです。1人の方以外はとても皆様感じが良かったです。余興として参列したのですが、私達のグループのリーダーがプランナーの方と連絡を取っていましたが、約束した日に連絡が来ずに「いきちがっちゃいましたねー」と言われたと言っていました。携帯なら着信が残るのに行き違うとか、自分の非を認めずに謝らない姿勢に凄くイラっと来ました。アルバイトの方がやっているとも聞きましたので仕方ないのでしょうか?控室で付近が自由に使えて、小さな心配りが嬉しかったです。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/03/10
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
チャペルは良いですが
ホームページ上で見て気に入り、人気なこともあり実際に行ってみました。しかし、チャペルからの階段がかなり汚くてあまり感動しませんでした。ゲストハウスなので、特別感があり楽しめる気がします。お庭もあるので、天気が良い日は盛り上がるでしょう。最初の見積もりはかなりお安く提示されます。しかし、抜けが多いのでプラスプラスするため高額になる見でしょう。場所は不便です。もう少し駅に近ければ良いのですが。人気の式場でもあり、フェアに来ている方々がたくさんいました。スタッフの数も多くいましたが、忙しそうであまりゆっくりお話しできなかったのが残念です。常にバタバタしていました。チャペルの大きさ割と若い方向けなきがします詳細を見る (303文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/05/24
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
チャペルのステンドガラスが綺麗すぎます
映画やドラマの会場にもなるこちらの式場のチャペルは本当に綺麗でした。都内にも系列店がありますが、大宮なので静かな街の中で大きな建物がとても映えてました。130人は収容は難しいですが、100人ほどでしたら会場も天井が高く、とても素敵でした。最寄りの駅から歩いて15分くらいでした。少し迷うかもしれないです。横に温泉施設があって、参列する人が式の後に温泉に入ったりできるのでいい場所に建てられているなと思いました。ステンドガラスのチャペルは本当に綺麗でした。やっぱりテレビや映画で見てたチャペルを見ることができて感動しました。都内にも会場がある大きな会場さんなので、持ち込み不可能なことは多そうでした。なので早めに確認した方がいいと思います。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/11/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
おすすめします!アートグレイスウェディングシャトー
チャペルの外観も素晴らしく、とても高い建物!そして、中に入ると天井も高く、音が綺麗に響き渡ります。バージンロードはスタッフさん曰く、ここら辺の挙式会場でも長いとのことです!とても綺麗でした!プロヴァンス邸というところを選びました!プロヴァンス邸は二階建ての建物で貸し切ることができます!こちらの式場にある披露宴会場には、すべての会場にガーデンがついていて、使い方はその人たち次第!細かいところまで手入れされており、花々も綺麗に咲いていましたよ。また、プロヴァンス邸では、シェフのお料理を間近で見ることができるとのことなので、演出も楽しいですね。平日婚が今は増えてきているとのことも少し伺ったので、見積もりのみ出してもらいました。土日などとは100万くらい違いがあります!コスパ抜群だ!と思ったのですが、ゲストの方々の都合も考え、土日を選択しました。平日の額を知ってしまうと驚きますが、土日の額も平均的なのかな、と思います。式場は本当に豪華なので、お値段も相応で特に不満はないです。初めて見学に行ったときに、試食つきプランで予約しました。メニューは、北海道産の牛フィレ肉、鯛飯、季節の野菜、ケーキ等でした。試食なので、量は多くはありませんが、味はバッチリです!なんといっても、肉の柔らかさに驚きました。国産の肉はいいですよね!こだわりがある方も安心すると思います。式場は土呂駅から徒歩15分程度。週末、祝日は大宮駅からバスが出ていますが、土呂駅からも歩いていける距離ですね。道路挟んですぐには、ステラタウンというショッピングモールもあり、打ち合わせ後にはショッピングもして楽しんでいます。スタッフさんたちも笑顔で対応してくださり、いい雰囲気ですよ!こちらの式場はチームウェディングということで、各スタッフの専門分野を生かし、チームワークで連携しているようです。そのため、対応も早く、打ち合わせで少し口にした要望もすぐに叶えて下さりました。各専門分野というのは心強いと思います。私たちがこの式場に決めたのは、ゼクシィの結婚相談カウンターで担当の方に教えて頂き、実際に見学して決めました。1件目でしたが、すぐに決めてしまいました。それほど、式場が魅力に感じました。どの施設も綺麗に整備がされており、本当に行き届いているな、と思っていて、選んでよかったと思います!結婚について、なにも分からなかったのですが、スタッフの方々が、様々な演出方法などをアドバイスしてくださるので、わたしたちのようになにも分からなくても大丈夫です。チャペルはもちろん、ガーデンや、貸切感のある披露宴会場は特別感を演出するのにぴったりだと思います!詳細を見る (1107文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/02/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
挙式会場がとても豪華です。
すごく綺麗でお城のような挙式会場でした。バージンロードも長く、思い出を振り返りながら歩けそうなレッドカーペットでした。また天井も高く外からの光も差し込み素敵でした。また挙式後の大階段と庭のようなところがとても魅力的で、挙式したんだと実感できそうな素敵な挙式会場でした。広々としたガーデンがとても素敵でガーデンウェディングをしたい人はいいのかな?と思いました。プリンセスになれそうな会場や落ち着いた会場もあり、外の光が差し込む会場があったりと好みを選びやすいなと思いました。この素敵な会場でこの価格はすごく安いと思いました。とてもおいしく、相談しながら色々と決められるそうです。駅からは近くないので残念ですがシャトルバスがあります。式場もとても広々としているので、駅近では実現できない広さなのかなと思います。スタッフはとても素敵な人ばかりでした。見学だけなのにプレ挙式後に階段で皆さんで待っててくれて、階段を下りるとき拍手をしてくれ、あたかも本番のような感じがしました。丁寧なスタッフばかりでした。挙式会場がなによりも素晴らしいです。誰もが憧れる挙式ができそうです。豪華にのんびり過ごしたい人。ガーデンウェディングをやりたい人詳細を見る (512文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2019/11/15
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
全てが豪華で非日常、お姫様感を味わえる
チャペルはとっても広く、天井も広く圧倒されました。真っ赤なバージンロードとスタンドガラスが印象的でした。聖歌隊の方が新郎と入場されたのも、声量があり迫力があって良かったです。待合室も豪華で広く、待ってる間も楽しかったです。階段から2人が降りて来た時は綺麗でした。会場は外にプールが見え、窓が大きく日が入るので明るかった。天井の装飾も凝っていて、全部がキラキラしていた。全部美味しかった。大宮駅からシャトルバスが出ており、楽です。ただ駅から少し歩きバス停の場所が分かりにくいことと、バスで15分ほどかかるので、アクセスが良いとは言えないかもしれません。次の人もあるのか、流れ作業的な感じだった。豪華なキラキラした感じが好きな方。お姫様気分を味わいたい方。詳細を見る (326文字)



もっと見る- 訪問 2017/01
- 投稿 2019/11/04
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
広々豪華な結婚式
広々とした披露宴会場でした。100人くらいの参列者がいたと思いますが、狭く感じなかったです。スクリーンも大きく見やすかったです。お色直し後の登場では階段演出もあり、本当にお姫様みたいでした。美味しかったです。見た目も綺麗でした。都内からは少し遠かったです。さらに駅からバスでいかないといけないので、大変でした。でも駅から少し離れてるからこそ、建物は大きく立派でした。挙式に参加できず、他の参列者より遅れて到着したのですが、入口で待っていてくださり、すぐに案内してくれて感動しました。また、二次会も同じ場所でできたので、移動の手間などがなく、良かったと思います。都内の式場よりとても大きく、開放感がありました。マタニティや子ども連れへのサービスも充実していたと思います。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/03/01
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
素敵なチャペル。
バージンロードが長くて、ステンドグラスもステキでした。キリスト式が良かったので、すごく気に入りました。一戸建てというところが良かったです。リビングフロアがあることに驚きでした。ゲストの方も広々していて、楽しめるのかなと思いました。予算がどのくらいかかるのか具体的にまだわからないのですが、できるだけ抑えられたら嬉しいです。お値段以上の美味しさでした。大宮からシャトルバスが出ているので遠方の方でも行きやすいのかなと思いました。笑顔で接してくださりよかったです。色々と話しやすかったので親近感が湧きました。キリスト式が良かったので私が望んでいたチャペルでした。化粧室も綺麗で、手を拭く物がタオルなのはビックリしました。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/02/04
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
ゲストの人数(4件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 25% |
| 41〜60名 | 50% |
| 61〜80名 | 25% |
| 81名以上 | 0% |
アートグレイス ウエディングシャトーの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 25% |
| 301〜400万円 | 25% |
| 401〜500万円 | 25% |
| 501〜600万円 | 25% |
| 601万円以上 | 0% |
アートグレイス ウエディングシャトーの結婚式の費用は、201〜300万円、301〜400万円、401〜500万円、501〜600万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- バージンロードが長い
この会場のイメージ1069人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【140万特典&ドレス1着優待】感動挙式×ガーデン体験♪3万試食
【140万円特典×4万Gift】\朝フェアなら!チャペル生演奏体験&人気の牛フィレ試食◎/ステンドグラス大聖堂と選べる6つの会場、ドレス試着で当日さながらの花嫁ALL体験!初めての方でもイメージが膨らむと大人気!

1101土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催\月初BIG★150万特典&贅沢和牛/憧れ大聖堂×新緑のガーデンW
《月初限定BIG*25年4月リニューアル新会場◎》1件目見学×AM見学が当館最得!最大150万円特典×2万Gift付のBIGフェア*感動の大聖堂セレモニー体験◆開放的なガーデン演出◆特選牛フィレなど3万円相当の無料試食付♪

1102日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【3連休SP*豪華20大特典★*】本格大聖堂×NEW演出体験×贅沢試食
\3連休限定Premier*最大150万優待★ALL体験/1件目見学が当館最得♪ドレス2着無料など◆チャペル入場体験やガーデン体験、3万円相当国産牛試食付◆AM組数限定、魅力を引き出す骨格診断でお似合いドレスも見つかる♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
048-662-5828
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【公式HP限定】ベストレート保証最大150万優待×豪華20大特典プレゼント☆
公式HPからのご予約のお客様へは一番適正な価格プランでご案内をさせていただきます!ネットには載っていないプランもご紹介させていただきます!※最安値保証のため他特典との併用はできかねます
適用期間:2025/10/23 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | アートグレイス ウエディングシャトー(アートグレイスウエディングシャトー) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒331-0813埼玉県さいたま市北区植竹町1-816-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 大宮駅より無料送迎バス、JR東北本線 土呂駅より徒歩9分、宇都宮駅~大宮駅 28分、高崎駅~大宮駅 32分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 大宮駅/土呂駅 |
| 会場電話番号 | 048-662-5828 |
| 営業日時 | 平日(水・木・金):12時~19時/土日祝:9時~19時 |
| 駐車場 | 無料 100台台数制限ございません |
| 送迎 | あり無料シャトルバス用意:大宮駅西口~アートグレイスウエディングシャトー迄※20分間隔にて運行 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 圧巻のスケールの大聖堂で行われる家族愛溢れる感動の挙式は、この上ない人生の節目の時間。大切な時間を過ごす場所をぜひ一度ご覧下さい! |
| 会場数・収容人数 | 6会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りプール付きのガーデンもお二人の貸切空間 |
| 二次会利用 | 利用可能移動がなくゲストもラクチン♪お得な専用プランもございます! |
| おすすめ ポイント | 貸切の邸宅は家具や調度品までこだわり抜いた「本物」が並ぶ贅沢な空間。6つのコンセプトからお好きな邸宅を選んで、お二人らしいパーティーを一緒に作りましょう!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りメニューチェンジ対応可(無料) |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにてぜひお確かめくださいませ! |
| おすすめポイント |
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ 「社会福祉士」資格取得スタッフ在籍 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設県内で幅広くご紹介可能。提携ホテルがあるゲストハウスだから、ウェディング一日をトータルでサポート! | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



