
21ジャンルのランキングでTOP10入り
- 東京駅・皇居周辺 夜景が見える宴会場1位
- 東京駅・皇居周辺 宴会場の天井が高い1位
- 東京都 夜景が見える宴会場2位
- 東京都 宴会場の天井が高い2位
- 東京駅・皇居周辺 コストパフォーマンス評価3位
- 東京駅・皇居周辺 スタッフ評価3位
- 東京駅・皇居周辺 レストラン・料亭3位
- 東京駅・皇居周辺 窓がある宴会場3位
- 東京駅・皇居周辺 お気に入り数4位
- 東京駅・皇居周辺 クチコミ件数4位
- 東京駅・皇居周辺 チャペルに自然光が入る4位
- 東京駅・皇居周辺 デザートビュッフェが人気4位
- 東京駅・皇居周辺 カジュアル4位
- 東京駅・皇居周辺 料理評価5位
- 東京駅・皇居周辺 総合ポイント6位
- 東京都 窓がある宴会場6位
- 東京都 カジュアル6位
- 東京駅・皇居周辺 披露宴会場の雰囲気7位
- 東京駅・皇居周辺 ロケーション評価7位
- 東京都 レストラン・料亭7位
- 東京駅・皇居周辺 挙式会場の雰囲気8位
RESTAURANT LUKE with SKY LOUNGE(レストランルーク スカイラウンジ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
高層階かつ開放感を兼ね備える数少ない会場
高層階でテラスでの挙式ができ、開放感が素晴らしいです。雨天時は、屋内でも執り行うこともできるので安心できます。屋内の会場からも景色を見ることができます。どちらもとてもよい雰囲気で行えそうでした。待合室は少し狭く感じました。第一印象は、とにかく天井が高く、内装もオシャレだなと思いました。私が見学したのは夜だったのですが、テーブルから見える夜景はとてもきれいでした。装飾の仕方によっては、自分好みの雰囲気を出せるように感じました。全体的に見ても悪くはないと思いました。普段はレストランになっていることもあり、料理はとても美味しかったです。中央区のシンボルタワーとなっているようで、周囲には高い建物はなく見放しが良かったです。最寄りからは徒歩で10分弱くらいでした。雨の日やご高齢の方、地方からの参加者は大変かと思いました。見学の段階からとても親身にしてくださり、私たちの希望を出来る限り叶えてくれそうでした。これからの打合せ等に期待しています。高層階で尚且つ開放感が欲しいと言う方にはオススメです。景色を楽しみながら挙式をしたい方や東京らしい場所で行いたい方には良いと思います。詳細を見る (488文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/16
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
都会的な絶景、美味しい料理、嬉しい心遣い
挙式会場は屋内とテラスが選べ、私達は当日強風のため室内でやりましたが、絶景は変わらず大変幻想的でした。スカイツリー・東京タワーの両方を望める絶景、披露宴の会場は窓が多く天井が高いため明るく開放的です。もともと、ルークに決めたきっかけは、絶景と美味しい料理だったので、料理が楽しみだと当初からプランナーの方へお伝えしておりました。ランク別でコースが4種類あったのですが、こちらの予算に合わせイレギュラーな希望にも対応してくれました。もちろん参列者からも料理は大好評でした。築地駅・新富町駅・東銀座駅は徒歩10分圏内、東京駅・銀座駅からもタクシーで10分かからないので非常に便利です。たまたま、自分と年齢の近い女性プランナーさんに担当していただきました。そのせいもあり、些細なことでも相談しやすかったです。また、以前にちらっと話した希望や憧れなんかを覚えていてくださって、それにあった提案をしていただけるようなことが何度もあり、とても嬉しかったです。スタッフ・プランナーさんの心遣いが行き届いた素敵な式場です。銀座にほど近い立地で、ここまでの絶景、それに加え47階ながらテラスに出られるのはルークだけです。詳細を見る (501文字)



もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/20
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
標高と満足度の高い結婚式!
レストランウェディングなので室内の挙式会場は小さいです。でも自然光が綺麗に入る式場なので写真映りは良いです。親族と友人の一部だけで行うつもりであれば十分かと思います。会場が程よくこじんまりしているのでゲストと距離が近く、アットホームな雰囲気です。天井が高いので狭くは感じません。景色も良く、自然光が入るので明るいですが、それでムービーが見にくいというデメリットも。映像に拘る方は夜の時間帯をおすすめします。最終金額は479万円、出席者は80名でした。最初の見積は259万円だったのでかなり値上がりしました。ムービー等のオプションをつけたことも値上がり要因の一つですが、料理は必ずと言っていいほどグレードアップすると思われるのでムービーを差し引いても100万~150万円は値上がりする感覚です。あと、ほとんど全てのものにサービス料10%がかかる為、予想以上にお金はかかります。しかし、拘った分、良い結婚式になったので終わった今は満足しています。遠方からのゲストが多かったため、隣接するホテルの部屋をサービスで用意してもらいました。レストランだけあって料理はすごく美味しいです。ゲストの方々からもお褒めの言葉を頂きました。お値段はそれなりにはりますが、ゲストにとって重要なポイントの一つなのでお金をかける価値があると思います。式の後に新郎新婦でゆっくりと食事を堪能できるオプションもよかったです。築地駅から徒歩5分程度と許容範囲。東京駅から来る方にはタクシーチケットを用意してもらえますが、会社によっては東京のタクシーでも使えない会社が結構あるみたいなので乗車の際に確認してもらうことを事前にアナウンスしておいた方が良いと思います。基本的に返事も早く、親身に相談に乗ってくれました。ただ、システム障害があったためマイナス1点。当日は円陣を組んだり、最後にスタッフ一同からお祝いの言葉を頂いたり一体感がありました。見晴らしの良い会場である点を活かしバルーンリリースをしましたが、青空に飛んでいく色とりどりの風船はとても綺麗でした。夏場の挙式でしたが、テラスに冷えたビールを用意したところゲストもビアガーデン感覚で楽しんでくれました。昼に挙式・披露宴を行う場合は天気がかなり重要となりますが、料理も美味しく、雰囲気も明るいのでゲストに喜んでもらえると思います。スタッフさんも若くてエネルギッシュな方が多いのでそれも気に入ったポイントです。東京タワーとスカイツリーの両方が見えるので美しい夜景の中でのパーティーも魅力的だと思います。詳細を見る (1061文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
東京タワーとスカイツリーの見えるウエディング
東京タワーとスカイツリーの両方が見渡せる眺めはとてもきれいでした。天井が高く、天井まで窓が全面にあり明るく広く感じました。予算内におさえられそうだったのと値引きなどがあったことがよかったです。とてもおいしかったです。デザートのプレートに名前とお祝いのメッセージを書いてもらえて嬉しかったです。東京駅からの送迎があり、遠方の方が来てくれる場合でも来てもらいやすいと感じました。初めての見学だったので、不安だったのですが、スタッフやプランナーの方が丁寧に説明していただき安心しました。結婚式場のこだわりは、来てくれた方が楽しんでもらえるように景色と料理のおいしさです。料理を重視しているカップルに合うと思います。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
地上47階から東京を見下ろしながら過ごせる素敵な会場
室内またはテラスでの挙式が可能。室内は白を基調としたコンパクトめなチャペルで、収容人数は少なめ。よくあるチャペルの座席に加え、側面にもベンチがあります。50人参列で、そちらも満席でした。大きな窓があって写真映えはバッチリ。47階なので高所恐怖症の方には怖いかもしれません。パックに含まれていた記念撮影では、チャペルで2人の写真と家族写真を撮ってもらいました。チャペルの装花は、造花なら無料でした。また、フラワーシャワーも造花の花びらを持ち込めば、手数料等も無料でした。他の式場では持ち込めなかったり、持ち込めても片付ける手数料が必要だと言われたりしたので、かなり良心的だと感じました。テラスでの挙式も可能で、こちらの方が収容人数は多そうです。装花代がかかるのと、時期的なこともあって、私は室内を利用しました。天井が高く、とにかく景色が素晴らしいです。挙式もできるテラスにも出られます。人数は50人でちょうどいいくらいに感じました。机の種類も豊富で、流しテーブルにすることもできるし、4人席、6人席、少しですが8人席もありました。ただ、椅子の色がオレンジなので、気になる方はそれに合うテーブルコーディネート等が必要かと思います。装花に関してもかなり融通がききました。私は親族を流しテーブル、親族以外を個々のテーブルにしたのですが、3席分のお話を1.5席分ずつに分けて親族テーブルに飾っていただき、プラン内に納めることができました。また、飾り方等も、希望のイメージを伝えただけで、あとはお任せにしたのですが、とても素敵に装飾していただき大変満足しています。メインテーブルのお花は、プラン内のものだと少し寂しいかもしれないとのことだったので、追加しました。ケーキの周りのお花もオススメされましたが、追加しませんでした。ケーキの周りにもフルーツを飾っていただいたので特に気にはなりませんでした。プランに含まれているものの中で、不要なサービスがあったのと、挙式日を、式場側の希望の日程に合わせることで、値引きしていただきました。フラワーシャワーは造花を持ち込んだので無料でした。また、プチギフトとして、無料で会場の装花を小さな花束のようにしていただきました。カメラマンは式場にお願いせず、親族に撮ってもらいました。本番は味も見た目も満足のいくものにしていただけました。打ち合わせの段階で試食会がありました。親は無料招待で、本人達は1人5000円程度お金がかかったと思います。コースが三段階くらいあり、プラン内の1番安いコースは少ししか試食できず、追加料金のコースばかり提供されました。実際に披露宴で提供する予定のお料理は一口サイズでの試食しかできず、盛り付け例等も見られなかったので、あまり試食会の意味がないのではないかと思いました。また、試食会の時のプラン内のコースはあまり美味しいと感じられませんでした。でもこの試食会のおかげで、プラン内で魚の種類や調理法を変更してもらったり、付け合わせや盛り付け方も要望が言えたので良かったと思います。本番では、プラン内のコースでも十分美味しく、盛り付けも素敵にしていただけたので良かったです。日比谷線と有楽町線の駅から歩けます。また、会場ビルの地下に駐車場もあります。駐車料金は少し高めに感じました。オフィスビルですが、隣にホテルがあり、ロータリーもホテルのような感じです。周りも静かでとても良いと思います。プランナーさんと話が噛み合わないと感じることがたまにありました。最初に説明を受けていなかったことを後から言われたり、逆に最初に言われていたはずのことが後から違うと言われたりすることがありました。ホームページの内容が間違っていたり、1周年でレストランに招待されて行った時も、メールでもらっていたコースの内容と違うものが出てきたりしました。全体的に説明不足というか、いい加減な部分があるように感じます。それ以外はとても良かったです。とにかく夜景が綺麗です。ホテルと隣接していて、エントランスがホテルのようなところが気に入りました。レストランウェディングのコスパ、料理のクオリティ、ホテルウェディングのようなエントランスで、良いとこ取りしたような会場です。また、ホテルと隣接しているので遠方からの参列者がいても問題なく、ホテルの予約も割安でプランナーさんがしてくださいました。決め手は会場とコストパフォーマンスです。立地も良く、夜景が綺麗で、オシャレな素敵な会場です。また、これだけの内容をこの金額でできるところは他にないと思います。プランナーさんにはダメ元でも、希望をどんどん伝えた方が良いと思います。みなさんが満足のいく素敵な結婚式が挙げられますように。詳細を見る (1946文字)




費用明細1,862,342円(54名)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2020/08/18
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
高層階で叶える!オリジナルのウエディング!!
天井が高く、一面が窓なのでとても開放感があります。受付階と会場階が貸切にできます。披露宴会場は、両側にテラスがあるので、東京タワーとスカイツリーを一人占めできます。とても綺麗な施設なので、見たら絶対申し込みたくなるはず。1プレートの盛り合わせとデザートを試食しました。ステーキのお肉がとても柔らかく、さすがレストランという感じで感動しました。デザートは、事前に電話でヒアリングされた2人のイメージに合わせて、かわいくデコレーションしてくれます。試食のわりに量が多いので、ゆるい服装でお腹を空かせて行くことをおすすめします(笑最寄駅から近く、通りを歩くと大きな建物がすぐ見つかるので、迷わず来られると思います。ここより高い建物は建てられないという基準に値する高層階なので、景色が素晴らしいです。あまり結婚式のイメージを固めることができなかったと伝えても、プランナーの方が親身になって聞いて考えてくださいました。営業トークに気圧される感じは全然無いです。スタッフ間の情報共有もしっかり行い、場数を踏んだメンバーがフルサポートしてくれるそうなので、期待できます。自由度の高い式を行うために作られた施設なので、形式にこだわらない式をしたい人におすすめです。入口から自分達の世界を作り上げたい、自由度の高い式を叶えたいカップルが気に入りそうだと思います。詳細を見る (572文字)


- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/23
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
景色がきれいでお料理もスタッフさんも最高の会場です
47階ビル最上階での素敵な景色を見ながらみんなでわいわいできました。都内にはたくさんの高層ビルがありますが、聖路加タワーの周りには景色を遮る建物がありません。本当に見晴らしが良く、バルコニーでの写真撮影は好評でした。披露宴会場も天井が高くて窓が大きくとても開放感があり、実際の面積より広く感じました。お料理はコースの中間くらいで見積もりを出してもらっていましたが、こだわりたい部分でもあったので試食会後に一番高いコースに変更し、パンも種類を追加しました。オプションの見学会でいいなと思うものがあったので、その分も値上がりになりました。それ以外は最初の見積もり通りで、大きく変わるところはありませんでした。新郎新婦の衣装は持ち込みにしました。ペーパーアイテム等は手作りにして節約しました。そのアイテムのアドバイスもしてくださり、本当に助かりました。本当に全ておいしかったです。友人からも好評で、披露宴後日も「あのお肉おいしかったねー」と言ってもらえました。披露後に控室に温かい料理を一品ずつ運んでくださって、お酒を飲みながらゆっくり食べることができてとても嬉しかったです。東京駅からタクシーで10分程です。子供連れや妊婦の友人にはプラン内のタクシーチケットを利用してもらいました。最寄り駅は築地ですが、新富町や銀座からも徒歩圏内です。担当してくださったプランナーさんには本当に感謝しかありませんでした。海外挙式や転勤に伴う引っ越し等で準備がままならない私たちにも優しく接してくださいました。オプションやお料理の追加も決して押しつけがましくなく提案してくださったので、必要だと思うものは追加して、不要だと思うものはちゃんと断ることができました。話しやすくて打ち合わせは毎回楽しかったです。メール等の返信も早くて助かりました。本番では退場後にシェフの方やアテンドやヘアメイクの方などが拍手で迎えてくださって、スタッフのみなさまの暖かさに感動して泣いてしまいました。笑本当にありがとうございました。・レストランなのでお料理がとてもおいしいところ・会場からの景色がとても良いのと、会場内も天井が高くておしゃれ・東京駅からタクシーで10分ほど・スタッフのみなさんが笑顔で親身に対応してくださるカジュアルで気取らない会場で、おいしいお料理を提供してくれるところを探している方にはぴったりの会場だと思います。見学時の申し込みで割引があるので、式場見学は最後に回るのがおすすめです。わからないことや不安な部分を残したくなかったので、そのたびプランナーさんに教えていただき、当日をただ楽しく迎えることができました。持ち込みや演出は相談すればなんでも対応してくれます!詳細を見る (1123文字)


もっと見る費用明細1,895,658円(43名)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2020/01/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
開放感のある、ありのままの2人を見てもらえるレストラン
ワンフロア貸切になっていて自由にアレンジできるところが魅力でした。高い天井、大きな窓に、外に出られる設備があり開放感がありました。高層階のため、景色もとても素晴らしく、東京タワー、スカイツリーが良く最高のロケーションでした。東京駅からタクシーですぐということ、築地駅からも徒歩圏内で立地はいいと思います。みなさん優しく、丁寧に接していただきました。式場のスタッフがみなさんとても親身になって、話をよく聞いてくれました。レストランだけあって食事がとても美味しく、パフォーマンスがいいと思います。出来立てをすぐに提供してもらえるので、来ていただいた方も満足できると思います。堅苦しくなく、自然体でありのままの2人を、来ていただいたみなさんに見せられる式場だと思います。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
大成功の結婚式
レストランとは思えないような結婚式に特化した施設です。チャペルも外のテラスか、中のチャペルかギリギリまで迷うことができます。どちらも高層階からの景色が見える素敵なチャペルです。披露宴会場も窓が天井までガラス張りで、スカイツリーと東京タワーを両手に見ることのできる唯一無二の会場だとおもいます。収容人数は60人程度でないと少しきついかなという印象です。ドレスビデオ料理アルバムとくになし料理は他の会場より、かなり高いですが高級食材を使い、できたての提供なので一番高いコースにしました。試食会にいくと一番高いコースにしたくなるとおもいます。駅から10分ほど歩きますが、当日はゲストにタクシー券を渡すのでさほど気にならないとおもいます。スタッフの方は新郎新婦の要望を全力で叶えてくれます。なんでも相談でき、やりたい事が全て出来ました。ゲストの待ち時間に全員が座れるようたくさんソファーのあるラウンジでジャズの生演奏と一緒に美味しい軽食とドリンクを出します。とても好評でした会場とプランナーさんの人柄で決めました。ここ以外には考えられなかったです。結婚式を成功させたいなら間違いなくここです。詳細を見る (492文字)
費用明細3,990,382円(58名)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/11/27
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 51~60名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
料理と景色が最高なレストランウエディング
自然の光が入ってきて白が基調に所々ガラスで奥行きを出しているので、とても幻想的です。挙式日が夏場だった為、暑さも考慮して室内で行いました。60人では少々手狭かなと見学時は思いましたが、参列席の横にアリーナ的な10人程度座れる場所がありますので、ぎゅうぎゅうということはなく式当日はあまり気になりませんでした。明るい夏場の17時開始だったので明るすぎないか心配でしたが、日中の展望と夜景の両方ともゲストに喜んでいただけました。会場が天井高なこともあり、再入場時に歌った妻の歌声がとても綺麗に響いていました。歌うかたにはオススメです。料理にこだわったので見積もりからは値上がりしました。記録映像は当初予定していなかったので想定外の出費でした。見学時の特典で、デザートビュッフェをつけてもらいました。料理をこだわった為、最終的に1番上のグレードでお茶漬け無しにして鮑をプラスしましたが、ゲストにとても好評だったので良かったです。ソースやデザートなど試食会でシェフと相談をしてこちらの要望を聞いていただきました。式の際に食べられなかったら料理は終わってからゆっくりと食べらます。最寄りの築地駅、新富町駅だと女性はドレスとヒールで歩くのはには少し遠いと感じました。ただ東京駅や有楽町駅からタクシーを使えば近いのでそれほど気にならないと思います。プランナーさんは、自分たちの要望を丁寧に聞いてくださいました。式当日は専属ののスタッフが常にエスコートしてくださったので安心できました。47階最上階の開放的な空間は最高です。流石レストランだけあって料理は美味しいです。プランナーさんが親身になって自分たちの要望を聞いてくれるので色々相談できます。あと妻へのサプライズを提案してくれたのも良かったです。披露宴会場のカッコ良さで、見学して見た瞬間に妻と即決しました。実際に挙げてみて、景色、料理ももちろん良かったですしスタッフ・プランナーさんたちがとても親身に対応してくださったのでこの会場で結婚式が出来て本当に良かったです。詳細を見る (853文字)
費用明細3,990,382円(60名)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/10/06
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
最高の景色、料理の美味しさ、スタッフの良さどれも好評
外と中で選べる、外は開放的で回りに水も流れていて高層階中は狭めでゲストとの距離が近い、バージンロードは短めだが外の景色が最高披露宴会場は1つで天井が13メートルと高い、窓も両サイドで大きく、2つのテラスを自由に使える、あまり広くないのでゲストとの距離が近い、入場口が3箇所もある景色や披露宴の雰囲気や料理の美味しさで考えたら高め2回フェアに行ったのですが、気を遣ってくれて違う料理を用意してくれた、どれも美味しかった最寄り駅からは徒歩7分だが、回りに高いタワーがなく分かりやすい、46階までは直通で46階で別のエレベーターに乗るとても親切で分かりにくい説明してくれた、話し方が上手だった景色、東京タワーとスカイツリーが近いゲスト思いで異空間を大事に考える方詳細を見る (328文字)



もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
東京のシンボルが同時に見られる!まさに両手に華の式場
挙式会場は天候、または参加人数によって二箇所のうちどちらか適切な方を利用出来ます。どちらも白を基調とした清潔感のある素敵な会場です。天井が高く、開放感のある会場です。とても広いというわけではないですが、80人ほどが入っても狭い感じはしないと思います。随所にサプライズを仕掛けていただいてとても感動しました。やはり料理はレストランという強みが存分に出ていてどれも美味しかったです。東京駅からはタクシーでも1000円程、バスや電車などでアクセス出来ます。電車であれば、日比谷線築地駅、有楽町線新富町駅から歩いて10分以内で着くと思います。最初に書いたアンケートで書いた答えをすぐに挙式体験で反映していただいて、式を具体的に想像できたのと、そういう心遣いに感動しました。こういう方々に一生に一度の思い出をお任せしたいな、という気持ちにさせていただきました。主役となる2人の食事などは忘れられがちな気がしますが、式終了後に2人きりで個室で食事させてもらえるところが嬉しかったです。2人の事もきちんと考えてくれている気がしました。カジュアルだけどしっかり式をあげたいカップルにはぴったりだと思います。サプライズ好きなカップルにお勧めします!詳細を見る (515文字)



- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
開放感max!アットホーム×フォーマルを実現
入った瞬間の開放感に驚き!高い天井と、広すぎる窓から見える景色が素晴らしいです。レストランとは思えないほど、設備は充実していて、ゲスト着替え室や親族用控え室など、しっかりと用意がありました。ゲスト用控え室から見る景色も良く、遠方からきたゲストを退屈させないと思います。最寄り駅からは10分弱歩きます。タクシーチケットも配布してくれるようなので、東京駅からタクシーできた方が効率はいいかもしれません。新幹線などを利用する遠方のゲストが多いので、かえってわかりやすいかもしれないです。ゲストとの距離感にこだわりたいと思っています。ホテルであげる豪華な式というよりも、アットホームな感じを演出したいと考えていました。しかし、親族もくるのでラフすぎず程よい会場を…と探していたところ、こちらの会場に出会いました。カジュアルかつ、しっかりとした結婚式、披露宴をやりたい方に合っていると思います。かなり自由度が高い会場だと感じました。詳細を見る (411文字)



もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
幸せな空間
都内!って感じで外のチャペルは広々と開放感が魅力的雨が降っても中のチャペルがありそっちからだと東京スカイツリーが見えるあたりがどっちも譲れないなーって感じました天井が高くて圧迫感が感じなくてすっごい良かったのと、外が見える空間がとっても素敵だったのと入場する場所が3か所から可能って面でもなかなかないのかなってかんじましたあまり基準がわからないですが良いと思いますぜーんぶ美味しかったですゲストにタクシーチケット渡せるところは魅力的一緒にわちゃわちゃしながら考えてくれたり提案してくれたりとっても素敵な対応してくれたり2人の好きな曲で披露宴の入場を体験させてくれてすっごい楽しかったです自由度が高かったのとここのスタッフと一緒に一生に一度の結婚式を作りあげたいお手伝いしてもらいたいって感じてしまいましたどんなカップルでもおすすめですれ自由度が高いためやりたい事が基本的に叶うかと詳細を見る (390文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/05
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
素敵な景色と温かみのある会場
室内のチャペルはナチュラルな感じで自然光が入る雰囲気が素敵でした。外のチャペルは、東京の景色を味わいながら開かれた雰囲気が印象的です。自分たちのテーマに沿ってどちらのチャペルを使用し、自分たちらしさを表現できるかを考えられるところに魅力を感じました。また、レストランなのに独立型チャペルが2つもあり、雨でも安心です。天井がとても高く、会場が広く感じました。大きな窓により、光が入るのでとても明るい会場でした。料金は平均的かなと思いました。これから当日までに、どんどん上がっていかないかが不安な点です。試食会に参加させていただきました。美味しかったです。当日のお料理が楽しみです。また、当日は式後に新郎新婦は別の場所でしっかり食べられるという配慮をしていただけることもとても高ポイントでした。47階ということもあり、見晴らしがとても素晴らしいです。ずっと見ていられます。お互いの親族が県外や国外にいるため、ぜひこの景色を見て、これから私たちがこの東京に住むんだな〜というのを感じ安心してほしいなと思いました。また、タクシーチケットの手配をしてくださることも高ポイントです。サプライズをしてくださり、驚きました。温かく迎えてくださり、涙が出てしまいました。一つひとつのことに丁寧に対応してくださり、とても嬉しかったです。結婚式の意味を教えてくださり、とても素敵だなと思いました。細かくてもそういうことを大切にできる結婚式にしていきたいと思いました。宿泊施設が隣接しているのはとても魅力的でした。また1日2組のため、貸切ができること、ワンフロアのため祖父母が迷わず会場を過ごすことができるのも魅力的でした。"おもてなし"をテーマにしていきたいと考えているので、持ち込みができることやオリジナリティを出していけることも惹かれた点です。下見をさせていただき、自分たちのオリジナルな温かみのある結婚式ができるのではないかとイメージができました。・親族があまり東京に来ない、来たことがない・アットホームな式にしたい・オリジナリティを大切にしたい方にオススメかなと思います。詳細を見る (879文字)



もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
好立地・設備充実・スタッフさんが親身!
屋内と屋外のチャペルが選べるのが魅力的です。屋内外共に白を基調としていて、新郎新婦を引き立てるようになっているのも良かったです。また参列者との距離も近いのも良いと感じました。天井が高く、窓も大きいので、開放感があります。左右どちらからも外に出れるので、参列者も楽しいと思います。高層階に位置してるので、眺めもいいです。まだ申込んだばかりなので、あまり実感出来ていません。こちらの要望の金額に合わせて色々考えて頂きました。試食会があるのは有り難かったです。自が食べた料理のグレードが分かって、参考になりました。立地は素晴らしいです。羽田も東京駅も近いので、遠方からの親戚に関しても安心です。ホテル直結なので、参列者が楽なのも良かったです。とても丁寧な対応をして頂きました。ブライダルフェアだったのですが、こちらのアンケートの内容を反映して下さって、擬似結婚式をして下さったのも嬉しかったです。立地と設備が整っていて安心です。車椅子の祖父に当日はスタッフさんが付き添ってくれるのも安心しました。遠方から高齢の親戚がたくさん来るので、上記が決め手になりました。ホテルウェディングよりはカジュアルで、レストランよりは設備が整っているので、良いところを摘み食いしているなと思います。そういった会場で尚且つアクセスが良い所は中々見つからなかったので、興味がある方は一度見学にいっみるといいと思います。詳細を見る (594文字)



もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
高層階レストランウェディング
高層階レストランウェディング。47階からの解放的な景色が圧巻です。天井が高く、窓が大きいため、曇りや雨でも自然光がしっかり入ります。また、テラスも併設されており、とても開放的な空間も味わえます。初回で契約すれば、大きく値下げあり。モダンインターナショナルキュイジーヌと呼ばれる50種類以上の食材を用いる料理。ちょっとしたサプライズ演出もあり、5感で楽しめる。最寄駅から10分弱、アクセスはまぁまぁ。ただし、タクシーチケットがついていたので、足の不自由な出席者にはありがたいと思いました。ゴリゴリ営業をかけてくるようなことはなく、とても親身に対応いただきました。ナイトウェディングだと、昼、夕日、夜の違った空間を楽しめる。テラスも楽しむために、晴れの日必須。老舗の会場とは違い、ゲストにサプライズ感を味わってもらいたい人にオススメ。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/11
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
東京!を感じられる会場
屋内の挙式会場は全面が大きな窓で囲まれ、景色や雰囲気が良かったです。アリーナ席?という少し高くなった脇の席が、ほかの会場にはないおもしろい作りだなと思います。挙式中に新郎新婦が良くみえ、子どもが泣いたりしてもすぐ立てたりとよいなと思いました。ただ人数が少し少ないです。屋外は雰囲気はとてもよかったですが、写真と違って、柵が意外と目立ちました。2会場で参列可能人数が大きく異なるので、当日変更も可能とのことですが、少し悩むポイントだなと思います。とにかく天井が高く、窓が両サイドの全面なので、開放感がありました。また導線がとてもよく考えられていて、ゲストと新郎新婦どちらも動きやすいなと思いました。平日はレストランということで、お皿も温かく、見た目ももちろん味もよかったです。駅から少し歩きますが、当日は東京駅からのタクシーチケットが半分の人数分つくとのことで、便利だと思います。食事はサービス含めて最高でした。遠方のゲストが多いなど、東京!を感じらながらの会場を求める方にはぴったりかなと思います。詳細を見る (449文字)



もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/12
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
東京タワーとスカイツリーが一望できる!
地上221メートルの高さからの景色を背景に挙式できます。晴れていれば外のテラスでも挙式可能ですが、私は天気が心配なので中のチャペルで挙式しました。チャペルはテラスに比べて小さいので、親族のみを招待しました。天井が高く、また両側一面に窓があり、都内の景色が一望できます。私は午後からの挙式・披露宴だったため、青空と夕焼け、夜景を全て楽しめました。最初にテラスでバルーンリリースをし、そのあと夜にまたテラスでデザートビュッフェを行う等、普通の披露宴会場と異なり解放感があります。ただ人数が少し多かったこともあり、椅子と椅子の間が狭く、ドレスで歩き回るのが大変でした。初めて見学に行った当日に決めたため、20万安くなりました。また、招待状は自分達で手書きにしたため費用を抑えられました。レストランということもあり、料理に対してとても細やかな気遣いが多くよかったです。遠方から来る親族や友人がいたため、東京駅からアクセスが良く便利でした。また、タクシーカードがプランに含まれていたため助かりました。テラスでのバルーンリリースとデザートビュッフェです。アクセスの良さと景色の良さで決めました。何かやりたいことや、テーマを決めておくと準備が進めやすいです。詳細を見る (522文字)

- 訪問 2019/05
- 投稿 2020/02/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
天空のチャペルの景色は最高っ!
とにかく光が差す作りに、近隣で1番高い建物ということも重なりとても明るいチャペルになっています。屋内屋外のにチャペルがあり当日の天気によってもギリギリまで悩めるところも素敵でした。披露宴会場はオレンジを基調とした明るい雰囲気になっており、優しい雰囲気になっています。ここでま外の光がたくさん指しており見学時も気持ちが良かったです。試食の際に最後に出てきたティラミスがとても美味しかったです。さすがレストラン会場にの強みだなと思いました!築地にある結婚式場って最初はイメージが湧かなかったのですが、そのギャップがまて良かったです。特にエレベーターで会場に着くまでと、着いてからは景色が一変するので当日のゲストにも楽しんでもらいたいです。チャペル、披露宴会場からの眺望が素晴らしかったです。とても明るくアットホームな雰囲気の会場なので友人とワイワイやりたいって方には特にお勧めだと思います!詳細を見る (393文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
東京タワースカイツリーが見渡せる眺望抜群の会場
私たちは神社を希望したのでチャペルは考慮しませんでしたが、季節のよいときは外のチャペルも気持ちよいと思います。室内チャペルはちょっと狭いかな?と思いました。ただ景色は抜群です。エレベーターで47階にのぼっていき、ゲストの控え室にもなるラウンジのように通された瞬間の、窓からの絶景に感動しました。わくわくしながら待ってもらえるのでは、と思いました。レストランのエントランスやロビーはオフィスビルの中なので狭いですが、披露宴会場は天井高く、大きな窓で解放感たっぷりでした。料金の詳細はこれからですが、レストランだからといってそんなに安い、という感じはしていません。決して高いほうでもないと思うので、妥当なのかな。とても美味しいです!おしゃれで少しカジュアル感もある気がします。試食の際はシェフの方も出てきてくださいました。駅から少し歩きますが、道はまっすぐで歩道も整備されており、きれいな街並みを楽しみながら歩けます。見学前日の遅い時間に、ウェブで急な申し込みをしましたが、迅速に対応くださりすぐに返信をくださいました。プランナーさんのお話は説得力があり、他会場と比較してのメリットデメリットなども、わかりやすく話してくださいました。当日は披露宴があり、会場内では皆さんその準備をされていましたが、入場体験の際はスタッフ全員が協力してくださり、当日の臨場感を少し味わいました。忙しい時間なのに丁寧だなと思います。少人数でアットホームに、カジュアルなパーティーをしたいと思っていました。よくあるホテルのパーティー会場とは違う、大きな窓と高い天井に囲まれた解放感に惹かれました。披露宴会場以外の設備は、なんとなくコンパクトで狭さを感じるかもしれませんが、レストランなので仕方ないと思います。100名近くで考えている場合は狭さがネックになることもあるかもしれません。披露宴中は、2つある外のテラスに自由に出られるので、子供が遊べてよいなと思いました。景色重視、カジュアルなパーティーをイメージしている方はよいと思います。チャペルを使う方は、導線や広さを見ておくとよいと思います。詳細を見る (884文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/07
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
夜景と料理、スタッフさんの気遣いが最高なレストラン
日が暮れてからのチャペルは、とても落ち着いた雰囲気でした。白を基調としたチャペルですが大きい窓ガラスのため,壁は綺麗な夜景で飾られている感じです.夕方からの挙式ではきっと夕日が綺麗に見えるのではないかなと思います.大きさはこじんまりしていて,40-50人ほどの式を予定している私たちにはちょうどよいかなと感じました.落ち着いた雰囲気の中にも、天井が高い、大きな窓ガラスなど素晴らしい会場でした。夜に下見をしたのですが、なんと言っても夜景が素晴らしかったです。あいにくの雨でしたが、左右に東京タワーとスカイツリーを見ることができて、感動しました。披露宴会場はネイビーを基調とした色合いで,照明などは落ち着いた雰囲気です.夜景をよく観られるように暗くしていたこともあってか,かなり落ち着いた雰囲気でした.コスパに関しては、立地などもあり、適正かなと感じます。最高でした。美味しい料理、最高のタイミングとサービスで提供いただきました。レストランとしても、通いたいくらいです。築地から徒歩圏内で、道もわかりやすくよいと思います。千葉と埼玉の間で、アクセスもよく、タクシーチケットも嬉しいサービスです。マネージャーのtさんを始め、スタッフの方々には、下見からプロポーズに至るでご協力いただき、忘れられない一日になりました。当日までどうぞよろしくお願いいたします。また、挙式後も、長くお付き合いできる会場ということも、非常に楽しみです。夜景と料理のクオリティが最高です。天気が悪くても、夜景は一見の価値ありと感じました。47階からの眺めは式を挙げる側も、呼ばれる側も大満足できると思います。料理もレストランならではのクオリティでしたし、何よりスタッフの方の気遣いがとても印象的でした。とにかく美味しい料理でゲストをおもてなししたい、記念日などでも長く利用できる思い出の地にしたい、という考えの方にオススメできます。詳細を見る (801文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/25
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
東京一望!!料理抜群景色抜群、地上200メートルの結婚式
高層階にあり、ガラス張りのため東京の景色が一望できる。良い意味でレストランぽくなく結婚式に最適だと思う。昼間は日差しがはいり、夜は夜景がキレイに見える。キッチリしすぎず、適度にカジュアルで招待する友人達も気軽に楽しんでもらえそう。どこの席からでも景色が見える。私達的には十分満足のいく値段でした。レストランということもあり料理は大変こだわっており、とてもおいしい。メインの食事以外にもデザートビッフェ等もつけることができる。東京駅からタクシーで10分くらいでこれるためアクセスはよい。電車でも最寄駅から十分歩いていける距離にある。スタッフの方が下見のときにとても丁寧に詳しく説明していただけるので不明点もない。実際の結婚式を意識して考えてくれるためありがたい。新郎新婦の控え室は招待客と出会わないように別室となっている。スカイランタン等ここでしか出来ないようなこともできる。待合室も十分にある。料理にこだわっている方、カジュアルさを求めている方、思い出に残る結婚式にしたい方は必ず気にいると思う。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/01
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
東京の景色をまるごと味わえる式場
まず他の披露宴会場と比べて、抜群に景色がいいです。東京のシンボルである、東京タワーとスカイツリーを会場から同時に眺められます。披露宴会場の天井も高く、とてもゴージャスな雰囲気でした。とても美味しかったです。コース全て通して、さすがレストランという味でした。東京駅からタクシー10分築地駅から徒歩8分あまり交通アクセスは良くないですが、タクシーチケットをプラン内につけてもらうことができます。とても丁寧です。下見の時点でスタッフの皆様からとても多くの声をかけていただきました。決め手は会場から見える景色と披露宴会場の雰囲気です。不安点は化粧室の数がそれほど多くないことです。友人を招いてパーティをカジュアルに行いたい方に向いていると思います。詳細を見る (320文字)



もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
東京の景色をまるごと楽しめる会場
挙式は屋内と屋外どちらか選べるそうです。屋内のチャペルは広いチャペルではないですが、それなりの人数が入れると思います。他の会場と違い、参列者席がスタンド席のようになっているところがあります。東京の景色が望め、晴れの日は特に明るく感じられると思います。ひとつ欠点として感じたのは、チャペルがフロアの1番奥にあるため、入場するのに参列者が披露宴会場を横切らなければならないところです。フロアの構造上仕方がないとは思いますが出来れば、披露宴会場は挙式後に見ていただく形が良いなぁと思いました。天井がかなり高くびっくりしました。また、披露宴会場から出ずに、東京タワーとスカイツリー両方を見ることが出来るのは素晴らしいと思いました。テラスも自由に使えるとのことで、東京でこんなに高い場所で風を感じながら景色を見られるところは多くないと思うので参列者にも喜ばれると思います。バルーンを飛ばしたり演出でも使えると思います。お肉やオマールエビを試食させていただきましたが、彩りもとても良く味もとてもおいしかったです。さすがレストランだと思いました。周辺では1番高いビルの最上階のため、遮るものが無く東京の景色を楽しめます。駅からすこし距離はありますが、迷ったりはしないと思います。また、遠方から来るゲストのためにタクシーチケットもプラン内に入っていました。東京駅からであれば15分弱だと思いますので便利だと感じました。披露宴会場に入る際に、実際の形を模擬して入場させていただきました。会場に入ると、見学会後に予定されているパーティの準備をされているスタッフさん全員で拍手をして迎えていただき驚きと共に、忙しいなかでも笑顔で迎えていただけたことに感銘しました。担当いただいたプランナーさんは結婚式会場見学が初めての私たちにも、事前の電話も含め、わかりやすいように丁寧にご対応いただきました。ゆっくりと検討していきたいという思いをくみ取っていただき、無理な提案などは全くありませんでした。1フロア貸切で一旦専用エレベーターを使用して会場入りとなるので、他のお客さんとすれ違うことが無いのが良いと思いました。写真映えするポイントも多いと思います。また、披露宴後に新郎新婦の控室で食事をいただけるという心遣いもありがたいです。東京らしさを感じられる結婚式にしたい、プライベート感もほしい。という方にはぴったりだと思います。こちらの会場だけではないですが、自分たちと参列者の方の動線を確認しておくと良いと思います。詳細を見る (1044文字)



もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/13
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
ロケーションとお料理とおもてなしが最高の式場
ガラス張りで中に居ても外に居るような自然光の差し込むステキな会場です。東京タワーとスカイツリーが両方見渡せるロケーションと、ガラス張りなので自然光が差し込んで天井も高くて明るくて開放的な会場です。まだ料金が確定していませんが、色々話を聞きながら、細かく料金も説明しながら進めてくれるので安心です。何品か試食しましたが全てが美味しかったです。何なら初めに出されたフルーツティーから美味しかったです。デザートもこちらの要望に合わせてアレンジしてくれるとの事で楽しみです。東京駅から近く、宿泊ホテルがたくさんあるので遠方から来る方にもとても良いと思います。ロケーションも47階から東京タワーとスカイツリーが見える素敵なロケーションです。見学に行った時のスタッフの皆さんの対応がとても良く、分かりやすく説明してくれて、模擬結婚式をした気分で胸がいっぱいになりました。私はマタニティウェディングになりますが、そこにもすごく配慮してくれているので安心して式が挙げられます。少人数でスペシャルなオリジナル感を出したいカップルにおススメです。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/02
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
自由な演出と美味しい料理を東京の景色と共に楽しめます
天候に左右される部分はありますが、47階からの景色は最高で、バルーンリリースの写真は最高に綺麗でした。ゲストもとても楽しそうにしており、やって良かったです。鏡張り、天井高の会場は実際よりも広く空間を見せてくれ、とてもスタイリッシュでした。自然光も入り、夜景も望める、様々なシチュエーションの写真が取ることが出来ました。私達は別会場で挙式を行いましたが、披露宴開催前に室内チャペルで写真も撮っていただき、室内チャペルから見える47階の景色も絶景でした。ルークでは、サロンコンサートも定期的に行われているとのことで、当日も楽器の響きは最高でした。余興で楽器演奏される方にもオススメです。日比谷線築地駅と有楽町線新富町駅の二駅からアクセスでき、駅からの道もわかりやすい為、不便さは感じませんでした。プランナーさんは私達の様々なリクエストに真摯に対応してくださり、当日の余興のバンド演奏の楽器の搬入も丁寧に対応してくださいました。ルークで入籍日の記念日ディナーをしていた際に、とても丁寧に対応してくださったスタッフの方がおり、披露宴当日もいてくださるのか確認したら、お二方とも当日のスタッフとして参加してくださいました。結婚式以外の機会でも会場を利用できたり、当日に関わってくださるプランナーさん以外のスタッフさんとも事前に話ができたり、関係性が築けるのはレストランウエディングの強みだと思います!当日、キャプテン(新郎新婦の先導をしてくださる方)にはかなり頼ることになりますので、何度もお話ししたことのある方が務めてくださったことでかなり安心して披露宴に望むことができました。また、シェフもお料理のリクエストやパスタセレモニーの演出にも丁寧に相談に乗ってくださり、自分たちの理想とするコースを組み立ててくださいました。演出やお料理など細やかに対応して下さるため、こだわりたい方にはピッタリです。自分たちらしいオリジナルウエディングが出来ます。ホテルなどよりも自由な演出やオリジナリティ溢れるパーティーづくりが出来そうだと思ったこと、ゲストにとっても重要な要素である料理が美味しいことが決め手でした。また、東京タワーとスカイツリーが一望できるテラスは、遠方ゲストにも楽しんでもらえると思い惹かれました。詳細を見る (947文字)



もっと見る費用明細4,225,646円(82名)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
地上221mから圧巻の景色の中での結婚式
挙式会場は室内チャペルが40名しか入らずそれ以上は立ち見になると言われたので、披露宴会場と同じ場所で宴内人前式を行うことにしました。披露宴会場は天井が高く窓も大きいので景色がとても綺麗で雰囲気も問題ありませんでした。ゲストの方も宴内人前式というあまり無いスタイルですが、違和感はなかったと思います。挙式ではダーズンローズを行いました。通常のブーケプラン内ででき、ゲストの卓にバラを一輪誰かに持ってもらい新郎が貰いに歩きます。新郎としては各テーブルに最初に挨拶することができとても良いセレモニーでした。さすが高層ビルの最上階とだけあって景色は素晴らしかったです。会場内で東京タワーとスカイツリーを見ることができます。披露宴開始が16:30~と夕方から行ったのですが、昼間~夕焼け~夜景と様々な景色を楽しむことができました。ゲストの方からの写真もテラスで楽しんでいる様子の写真が多く、楽しんでくれたと思います。・料理を+5,000円のコースにしました。・卓にキャンドルと鏡+1,500円を追加しました。・会場の音楽利用に準備されている音楽以外には原盤が必要だったので、何曲かはcdを購入しました。・ウェディングドレスとタキシードを持ち込みし、持ち込み代を無料にしてもらいました。・縁起物と引菓子は持ち込み代が無料だったので、持ち込みをしました。・ペーパー物も持ち込み代がかからなかったため、ピアリーを利用しました。レストランを経営しているということもあって、レベルはとても高いと思います。ゲストも満足していただいた様子でした。築地という立地ですが、駅からは徒歩で行けるので問題ないと思います。私達は使わなかったのですが、タクシーチケットのサービスもあるようです。私達は2次会も同じ会場で行い、その時は70名ぐらいのゲストが参加しました。スタッフの対応も披露宴と変わらず二次会も同様にエスコートしてくれとても助かりました。また披露宴で出された料理を二次会の合間に出していただき、食べられなかったメインディッシュやデザートを食べることができました。サービスはとても良いとも思います!二次会も同じ会場でやるのがおすすめです!専属スタッフが付いてくれ、披露宴中も前も手厚いサポートをしてもらいました。二次会でも、スタッフの方で入場タイミングを促したり、料理も運んできたりと、対応が素晴らしかったです。豪華なチャペルなどもいいですが、高層ビルの最上階という立地は他の会場ではなかなか無いのではないかなと思います。他の人とあまり被りたくないと思っている人にはおすすめです。詳細を見る (1078文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
47階からの東京の景色をゲストとシェア
チャペルはテラスと建物内の2つがあります。2月の寒さと40名以上は立見となることを考慮し、披露宴会場で挙式を行いました。建物内のチャペルは親族紹介に使用しました。そちらのチャペルは窓があり、白が基調なので、光が多く入って反射し、幻想的でとても綺麗でした。2面の窓が床から天井まであり、東京タワーとスカイツリーが見えます。こちらの景色が決め手となりました。両側のテラスに自由に出入りでき、地方から来たゲストも首都圏のゲストも、こんなに高い建物に登ることはない!と景色を楽しんでくれたようです。ウェルカムドリンクと料理をグレードアップしました。各テーブルにキャンドルとミラーの装飾を追加しました。コスパは良い方だと思います。特典を利用してエンドロールを無料になりました。縁起物とプチギフトは持込料がかからなかったため持込にしました。新郎新婦の衣装も特典で無料になりました。試食会に両家の両親を招待できたのが良かったと思います。当日の料理について両親の意見を聞き、また結婚式前に両家で会う機会もできたので、試食会がとても楽しかったです。料理のコースごと変更しなくても1品ずつ変更することもできました。どれも美味しかったのですが、ベーシックの料理は品数が少ないので、グレードは上げた方がいいかもしれません。築地駅から徒歩10分かからないくらいです。築地駅からはほとんどまっすぐで、他の建物よりも大きいので、道はわかりやすいと思います。プランによっては東京駅から会場までのタクシーチケットもあるようでした。プランナーさんは親身に相談に乗ってくださり、とても頼りになりました。チャペルではなく披露宴会場で挙式をしたいという要望もすぐ理解してくださり、テーブルや備品の配置もそれに合わせて考えてくれました。私達にパーティーのイメージがなかったのですが、趣味などを話す中からテーマを提案して、席札の作り方や演出にも一貫性が出るようなアイデアをたくさんくださり、楽しく準備することができました。挙式の最初にダーズンローズセレモニー、披露宴ではキャンドルサービスを行いました。最初と中盤にゲスト参加の演出ができたのが良かったと思います。どちらの演出も、プランナーさんから意味や進行など詳細な説明があったので、打ち合わせ中も気分が盛り上がりました。ダーズンローズセレモニーはブーケ・ブートニアの料金で入れられる演出でした。会場からの景色に一目惚れして会場を決めました。あの高さから東京の景色を見ることはそうそうないと思うので、非日常感も味わえます。景色やテラスを活かす演出を取り入れたら素敵な結婚式になると思います。設備以上に、スタッフさんたちがとても親切なので、疑問や不安を相談しやすかったのがとても良かったです。詳細を見る (1147文字)
費用明細2,700,937円(56名)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
開放感と絶景で、非日常を感じられる会場だと思います。
挙式は外と中から選べ、外は絶景のチャペルです。バルーンリリースなどの演出も際立って素敵だと思います。何より景色が良い。中のチャペルは小さめですが、白を基調としていて眺めもよく、こちらのチャペルも良かったです。中と外迷う方多いと思います。天井が高く開放的、自然光も入りとても素敵でした。昼しかみてないですが、夜も夜景がとても綺麗だと思います。昼の披露宴も夜の披露宴もどちらも素敵で悩んでしまうくらいです。思った通りかなと思いましたが、やはり後から色々追加してしまうとそれなりになってしまいますので、ご自身で色々調整できると思います。さすがレストランだけあって、お料理はとっても美味しいです。お料理重視の方は絶対的におすすめします。見た目も綺麗で、色々選べるので良かったです。駅からは少し距離がありますが、タクシーチケットなどもプランに含まれていたので助かりました。みなさんとても感じがよく、対応していただきました。ご相談もしやすくとても満足です。決め手は披露宴会場の開放感です。他にはない天井の高さで、決め手となりました。開放感のある披露宴会場をお探し方、お料理重視の方にはとてもおすすめです。また自分の決めた結婚式のテーマに沿って、お花やコーディネートも出来るので、こうひたい!というこだわりのある方にもおすすめしたいです。詳細を見る (562文字)




- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/07/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 33% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 67% |
| 81名以上 | 0% |
RESTAURANT LUKE with SKY LOUNGE(レストランルーク スカイラウンジ)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 67% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
RESTAURANT LUKE with SKY LOUNGE(レストランルーク スカイラウンジ)の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 高層階
- 宴会場の天井が高い
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ694人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催Amazon等2.5万ギフト×160万特典◇地上221m絶景*美食体験
【ここからの予約が一番お得】Amazonギフトを含む最大2.5万円特典+来館タクシー2千円♪ミシュラン星獲得シェフによる国産牛&オマール3万円相当フルコース試食!地上221mの絶景空間を貸切*1件目見学で挙式料20万&人気演出10万無料

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【Amazon等2.5万GIFT×160万特典】豪華試食&天空チャペル
【ここからの予約が一番お得】Amazonギフトを含む最大2.5万円特典+来館タクシー2千円♪ミシュラン星獲得シェフによる国産牛&オマール3万円相当フルコース試食!地上221mの絶景空間を貸切*1件目見学で挙式料20万&人気演出10万無料

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【Amazon等2.5万GIFT×160万特典】豪華試食&天空チャペル
【ここからの予約が一番お得】Amazonギフトを含む最大2.5万円特典+来館タクシー2千円♪ミシュラン星獲得シェフによる国産牛&オマール3万円相当フルコース試食!地上221mの絶景空間を貸切*1件目見学で挙式料20万&人気演出10万無料
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5720-7813
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【来館特典】Amazon等最大2.5万GIFT&来館時タクシー代プレゼント(上限2千円まで)
ご来館でAmazonギフト券5千円・ディナー券1.5万円・タクシー代(2千円迄)をプレゼント!さらに1件目来館なら+ディナー券5千円♪※新郎新婦2名での来館&3時間滞在が適用条件
適用期間:2025/09/01 〜
基本情報
| 会場名 | RESTAURANT LUKE with SKY LOUNGE(レストランルーク スカイラウンジ)(レストランルークウィズスカイラウンジ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒104-0044東京都中央区明石町8-1 聖路加ガーデン 47F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 地下鉄日比谷線「築地」駅より徒歩5分。地下鉄有楽町線「新富町」駅より徒歩7分。JR「東京」駅より車で約10分<フェア来館の特典>タクシー代ご負担(上限2千円迄/要領収書)<成約特典>ゲスト送迎タクシー料金プレゼント♪ |
|---|---|
| 最寄り駅 | 築地駅 東京・銀座エリア近辺 |
| 会場電話番号 | 03-5720-7813 |
| 営業日時 | 平日:12:00~19:00/土日祝:10:00~19:00(火曜日定休日:ご婚礼のご予約は承っております) |
| 駐車場 | 有料 40台聖路加ガーデン内地下駐車場 |
| 送迎 | ありご要望ございましたら、ご相談くださいませ。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | レストランルークでは【テラスチャペルと室内チャペル】2つのチャペルをご用意!お二人のイメージで選んで |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り東京タワー側テラス、スカイツリー側テラスの2箇所を完全貸切 |
| 二次会利用 | 利用可能会場で二次会も可能、外部会場もご紹介できます(¥6,000~※会場費込み) |
| おすすめ ポイント | 天井高13mの披露宴会場から望む地上221mの一大パノラマ!昼間は陽射しが降り注ぐ明るいパーティー。夜は夜景に囲まれたオトナなパーティーが・・・
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りご招待状にアレルギーを伺う記載があらかじめございますので、ご安心くださいませ。 |
| 事前試食 | 有り婚礼料理のご試食をブライダルフェアにてご用意しております。 |
| おすすめポイント | シェフとしっかりご相談可能!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はお問合せ下さい。 挙式会場
多目的トイレ あり詳細はお問合せ下さい。個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳細はお問合せ下さい。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設同建物内のホテルでございます。提携店割引もご用意有 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



