
21ジャンルのランキングでTOP10入り
- 東京駅・皇居周辺 夜景が見える宴会場1位
- 東京駅・皇居周辺 宴会場の天井が高い1位
- 東京都 夜景が見える宴会場2位
- 東京都 宴会場の天井が高い2位
- 東京駅・皇居周辺 コストパフォーマンス評価3位
- 東京駅・皇居周辺 スタッフ評価3位
- 東京駅・皇居周辺 レストラン・料亭3位
- 東京駅・皇居周辺 窓がある宴会場3位
- 東京駅・皇居周辺 お気に入り数4位
- 東京駅・皇居周辺 クチコミ件数4位
- 東京駅・皇居周辺 チャペルに自然光が入る4位
- 東京駅・皇居周辺 デザートビュッフェが人気4位
- 東京駅・皇居周辺 カジュアル4位
- 東京駅・皇居周辺 料理評価5位
- 東京駅・皇居周辺 総合ポイント6位
- 東京都 窓がある宴会場6位
- 東京都 カジュアル6位
- 東京駅・皇居周辺 披露宴会場の雰囲気7位
- 東京駅・皇居周辺 ロケーション評価7位
- 東京都 レストラン・料亭7位
- 東京駅・皇居周辺 挙式会場の雰囲気8位
RESTAURANT LUKE with SKY LOUNGE(レストランルーク スカイラウンジ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
カジュアル×料理◎×景色◎な会場です!
天気によって、中か屋上か当日選べるのが魅力的でした!夏に挙げるので、暑すぎる場合は中、涼しくて晴れてる場合は外で!など調整できます!中は窓ガラスが一面にあり、ホワイトで統一され神秘的な空間、外は東京タワーが見えるので綺麗な景色の中、挙式を挙げられるのが素敵です。天井が高いので、ランタンなども演出もできます。椅子は黄色でカジュアルな雰囲気が私たちのイメージと合ってました!カジュアルなので堅苦しくなく、披露宴ができそうです。料理にはほんとに感動しました。料理でこちらの式場に決めたと言っても過言ではありません。以前、ぐるナイに取り上げただけあって、味も見た目も素晴らしかったです。ただ美味しいだけではなく、ゲストを楽しませるような要素が入った料理でした!式場までは最寄りの築地駅から徒歩7分くらいかかります。遠方からの方にはタクシーチケット(実費)が配ることもできるので、東京駅から築地駅はゲストは無料で来れます。景色は東京タワー、スカイツリーが反対方向に見え、47階からの景色が最高です!遅い時間の打合せにも関わらず、的確にアドバイス頂きました。分からないことだらけでしたので、とても助かりました。こちらの要望にも応えて頂き、打合せの度に理想の挙式、披露宴に一本近づいている気がします。・カジュアルな披露宴を希望の方は合う・料理を重視するなら選ぶべきです・衣装の持ち込み料はかかりますが、小物系はかかりませんので、自由度が高い挙式をお望みの方にはいい・やりたい演出があるのであれば、事前にできるのか確認しておくのが吉です。・堅苦しくない雰囲気で披露宴をあげたい夫婦にオススメです詳細を見る (690文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/05/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
景色がすごい
挙式会場は70名くらいだと少し狭いなと感じました。そこまで招待しない方にはとてもおすすめだと思います。雰囲気はレストランなのでほかの式場の披露宴会場と比べると落ち着いている感じなのでそこまで華やかではないなとおもいます。設備に関しましては、映像を流すモニターが高めの位置にありいいなと思いました。式場までは最寄駅から歩いて行ける距離なのでいいと思います。また近くに築地もあるので時間があればそちらも散策できるのでいいと思いました。ここの式場に決めさせていただいた1番の決めてはやはり外に出てみる景色です。夜景が好きなのでその景色に感動しました。夕方から式をあげる方にオススメだと思います。夜の夜景はすごく綺麗で癒され最高のロケーションになると思います。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/04/20
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
抜群の眺望と開放感が気に入りました
高層階でデッキに出られるのが特徴的です。晴れの場合外で挙式ができ、眺望はかなりよいです。雨の日は室内にて挙式になりますが、そちらも窓が広く、開放感はあります。ただし室内挙式場は狭めです。天井が高く二面がガラス張りで、開放感があります。内装はウッド調で温かみがある感じでした。スタートの金額は想定より安く抑えられました。あまり普段は見たことの無い食材が使われていて、見た目も楽しく、また大変美味しい料理でした。高層ビルのため遠目からでもすぐに分かり、迷う心配はないかと。最寄りからは思ったより近く感じました。入場体験やバルーンリリース体験、また試食の際は料理人の方々が直に説明して下さるなど、色々と手を尽くして頂けました。料理の美味しさが拘りたい点でしたが、満足のいくものを提供していただけました。いくつか会場回った中では1番美味しかったです。あまり格式ばったものではなく、カジュアルな式にしたい方におすすめできると思います。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
眺望抜群!コスパ良しのレストラン式場さんです!
テラスチャペルと室内チャペルのふたつがあります。ワンフロア貸切なので当日どちらを使うか決めれるのは大きいと思いました!室内チャペルは天候が悪くても窓が大きく開放感もあり自然光が入って素敵です。ただ室内チャペルの方は結構こじんまりとしていてバージンロードも短いです。その分緊張はせずに済みそうですが、すぐにバージンロード歩き終わってしまうのも少し味気ない気もします。テラスチャペルは天気の良い日であれば開放感抜群です!柵が低いので本当に空の上みたいでした。テラス式でここまで高い所は他にないので凄いです!!室内よりも広いし広々と使えるのも良いと思いました。披露宴会場も景色抜群です。特に両サイドガラス窓で天井高いのと絶景のテラス出入りし放題なのは大きいです!挙式会場と披露宴会場どちらも眺望が最高なのって中々ないので!他会場さんに比べてだいぶ安いと感じました。レストラン会場さんは初めてだったのですが、やはりゲストハウスやホテル式場さんよりもだいぶ抑えられたのでそこは大きかったです。細かい見積もりを出して貰えたので最終的に初期見積もりより100万も増えてしまった…という心配も無さそうで良かったです。最低限のもの+割と欲張りに演出つけても予算内でした。レストラン会場ということでお料理は特に美味しかったです!見た目や材料はもちろんなのですが、「ワンエッセンス」という試みが面白かったです。ゲストの前で最後の仕上げをするパフォーマンスがあるのですが、当日喜んでもらえそうで楽しみです。築地駅からゆっくり歩いて10分かからない程度でした。駅直結では無いですが、東京駅からもタクシーで12分ほどだしアクセスは悪くないと思います。築地駅からの道のりも閑静で治安の良い街を真っ直ぐ歩くだけだったのでゲストさんも安心かと思います。スタッフの方々も皆さん好印象でした!プランナーさんはもちろん、それぞれの担当の方が出向いて下さったり、下見でここまでもてなしてもらったのは初めてです!スタッフの方同士の連携も取れていそうで当日も安心して任せられそうだと感じました。眺望、コスパ、料理を重視してる方には本当にオススメです!良い点ばかりだったので、逆に気になった点・確認するべき箇所を書いておきます。・レストラン会場として普段使われているので壁や備品などの傷が気になる・バージンロードの短さ・室内チャペルと披露宴会場の広さ(キャパは大人数だと怪しいです)・段差の多さ、通路の狭さ、室内チャペルへの道が物置のような感じこちらの会場さんは普段レストランなので結婚式後にまた夫婦で訪れることができるのも良いなと思いました。普通の結婚式場は終わってしまったら二度と来れないですからね!思い出の場所にまたこれるのも素敵だなと思いました。詳細を見る (1153文字)
もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
一目惚れ
⚪︎真っ白な式場と青空のコントラストに目を奪われた。⚪︎式場は狭いが、ゲストとの距離が近い利点でもあり、自分たちはとても気に入った。⚪︎自分たちが呼びたい人数にはとてもちょうど良い広さだった⚪︎天井が高く、圧迫感がない。スカイランタンが楽しみ。⚪︎テラスから外に出ることもでき、夜景に感動した。⚪︎見積もりからこの後どれだけ増えるのか不安なあるが、やりたい基本的なことを盛り込みながら、なるべく費用を抑える方向でがんばっていただけた。⚪︎オシャレで野菜が豊富なのがよかった⚪︎駅徒歩10分⚪︎遠すぎず、でも近くもない印象。⚪︎案内してくれた方は、親身に対応していただきよかった。このままプランナーを引き続きお願いしたい。⚪︎自分たちは、景色やチャペルの雰囲気がとても気に入った。景色も楽しみながらリラックスしてゲストに楽しんでもらいたい方にはいいと思う⚪︎60人以下で、ゲストとの距離が近い式にしたい方におすすめ詳細を見る (406文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
東京を感じながらカジュアルに挙式ができる
室内チャペルと屋外チャペルの2箇所から選べる。ただし、天候が悪いと外は選べないこと、室内チャペルは40人くらいでちょうど良い広さかなと感じました。ただ、どちらも景色がよく、自然光が入るのでどちら選んでもそれぞれ魅力があると思います。天井が高く開放感がありました。内装もおしゃれで、披露宴会場からも東京一望できるので、ゲストにウケが良いと思います。・ドレス・料理ペーパー類は手作りにしました。オリジナルのコース料理が作れること、デザートブッフェも自分の入れたいものをアレンジできました。私たちの時はデザートだけでなくおつまみビュッフェを手厚くしてもらったり、地元のクラフトビールを持ち込し、ビールマルシェをさせていただきました。最寄りの築地駅からは10分ほど歩きました。東京駅からもタクシーで1500円ほどなのでアクセスはよいと思います。式場は高層ビルの47階にあるため、遮るものもなく眺めはとても良かったです。当日のスタッフの人数も多く、サービスも行き届いていました。参加したゲストからもスタッフの対応が良かったと言ってもらえたのが嬉しかったです。待合室がオシャレで、ワンフロア貸切なのでスタッフも専属で対応してくれるのは良かったです。また、式後にアフターダインでコース料理を食べることができるのは余韻にも浸れてとても良いサービスだなと思いました。料理が抜群に美味しかったこと、プランナーさんの雰囲気がよく決めました。プランナーさんとの打ち合わせは3回しかないですが、気になることや不安なとこがあれば追加で打ち合わせ実施してくれたり、相談に乗ってくれるのでしっかりコミュニケーション取ることが大事だと思います。詳細を見る (705文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/02
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
圧巻の屋上チャペルと最高のスタッフ!
最上階の挙式会場ということで、見渡す限りの広い空、東京タワーとスカイツリーが両方見れる贅沢さ、、と写真で見る以上に開放感があり、特に気に入ったポイントでした。重厚感のある扉、高い天井など結婚式会場らしさもありつつも、カジュアルさもあり、“カジュアルすぎない”ちょうど良いバランスの会場だなあと感じました。旦那はこの披露宴会場が特に気に入ったようで、今まで参列したどの式場よりも良いと大絶賛でした。他の会場に比べ、安い予算で見積もりを出して貰えました。結婚式の料理というとお肉や魚に注目がいきがちかと思いますが、(もちろんお肉やお魚も美味しかったのですが)野菜が特に美味しくて驚かされました。最寄りは築地駅と、欲を言えばもう少しアクセスが良い駅だといいなあと思いましたが、結婚式当日はタクシー券もプランの中に含まれているとの事だったので、祖父母などにも安心して来て貰いやすいなあと不安が解消されました。事前の電話で相談したいと話していたポイントを当日までに調べておいてくれたり〜とプランナーさんの対応がとにかく良かったです!!また見学した日にはプランナーさんだけでなく、シェフやパティシエさんなど様々なスタッフさんが実際に出て来てお話してくれたのですが、結婚式当日もこの人たちがやってくれるんだなあと安心感に繋がりました。私はオリジナルケーキを希望していたのですが、その点も実際にパティシエさんに直接話を聞けたのが、他の会場と比べた際にプラスになりました。式場の決めては、挙式会場の景観の良さ、披露宴会場の雰囲気が気に入ったところ、ご飯が美味しい、、など様々ありましたが、やはり1番はスタッフさんの対応の良さでした。どのスタッフさんも本当に気持ちよく対応してくださり、好印象でした。ペーパーアイテム関連は全て持ち込み可能で、スタッフの方々も全員対応が良く、相談しやすい環境だなあと思ったので、オリジナリティを出したい人にはおすすめかなと思います!詳細を見る (822文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
景色が良い
挙式会場は東京でありながら空が広く見渡せてとにかく景色が綺麗だった。チャペルではないが、大きな十字架があり自分達の仕上げ具合でチャペル風にする事は可能だと感じた。色合いは床が木で出来ていた。外の挙式会場では100人くらいは参列できそうだった。晴れた日に出来たら格別だろうなと感じた。内にも挙式会場はあり、小さめのスペースだったが、窓から東京タワーも見えて綺麗な印象だった。家族挙式を考えてる方は広くなく丁度良いスペースだと感じた。サイドにも高台に2列の席があり、普段と違う角度で見る事が出来構造が珍しかった。内側のチャペルの壁にはルークで結婚式をした方の名前も飾られており再度訪問した際の楽しみにもなると感じた。披露宴会場の雰囲気は、一見狭く感じるが吹き抜けが感じられ上に高いので開放感はあった。ガラス張りの窓の両サイドには東京タワーやスカイツリーを見る事が出来るため地元から来られる方々はお得な気分になると感じた。両サイド外に出る事が出来るのでずっと中にいる訳ではなく外でリフレッシュ出来るスペースもあり気にいった。曇りの日の日中に訪れた時は、景色が悪く残念な感じではあった。天気に左右されてしまう感じではあった。これは運だと思った。色合いは椅子が黄色であったので明るい印象はあったが、椅子や机の印象次第でその人らしい色に変える事ができると感じた。少し小さめのテーブルと椅子ではあったが、あまり気にならなかった。がんばって私たちの思いも組んでくれてプランを提案してくれた。1からシェフやスタッフが説明してくれてとてもおいしかった式場までのアクセスは最寄り駅まで徒歩10分程度ではあったが都内の慣れた環境で過ごしている人達は簡単だと思ったが、慣れてない地元の方などの場合には少し遠くもあり、分かりづらいんじゃないかなと言う印象はあった。周りには聖路加病院があり、静かでほんとにここに結婚式ができる環境があるのかな。と思う感じではあった。エレベーターを待っていると働いている方が沢山いてお昼間などはエレベーター内が混み合っていた。お昼時を過ぎると誰もいない状態だった。エレベーターも何個かあり、間違える可能性もあった為エレベーターもわかりやすくしておきたいと感じた。2回エレベーターに乗る為、間違えない様な提示も大切だろうと感じた。とてもフレンドリーで、馴染みやすく話しやすい方々だった申し込みしていた式場があったが、狭い事とビルに挟まれており圧迫感を感じていた為以前より気になっていたもうひとつの式場を見学しにきた。披露宴会場も狭い為100人がギリギリというくらいであったが今回の式場はとにかく内側だけではなく外にも出れる事に魅力を感じた。子供も入れるスペースがあると言っていたが、凄く小さなスペースだったが今回は両サイド外に出る事もでき、子ども達も遊ぶキッズスペースも作れると感じた。ランタンのサービスもできる為夜の挙式に雰囲気もピッタリだと感じた。控室も前回よりも広く景色が本当にきれいだった。窓も広く大きい為景色の見応えがあった。都内のビルから少し離れた場所にあり、東京を見渡せる事が出来たようだった。外でのウエディングや、景色を重視した式場を考えてる方などは下見時は最悪のタイミングで行くのが良いと思います。すごく天気のいい日に行ってしまうと天候が悪い時が最悪に感じてしまう為です。私たちはみんながあまりしない感じが良かったのと、地元から東京へ来るので出来れば東京タワー、スカイツリーが一望出来る施設を探していたのでそのような方にはおすすめだと思いました。どちらかというとカジュアルで大人な感じです。ラブリーな感じが好きな方にはあまり合わないかと思いました。ワインクーラーなどもありお酒好きな方にはぴったりかもしれません。立地も重視していましたがそんなに着目してない方はいいかもしれません。タクシーチケットがいくつか付いてるのでそれを活用したら便利だと思いました。見学することは大事だと思いました。それからの付き合いも大切だと感じました。詳細を見る (1673文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
式をあげるのが楽しみです!
高層階にあるため景色がとても綺麗窓が大きく天井が広いスカイツリーと東京タワーが見える場所レストランということもありアットホームな会場になりそうだなと感じましたとても美味しくいただきましたメニューのご説明やこだわっているポイントなども楽しくお話しいただきました!飛行機や新幹線利用のゲストが多数いたため、東京駅付近の式場を探していました会場の周りやタワーの雰囲気もとてもいいです明るく丁寧に説明していただきこちらも楽しい気持ちになりました!決め手としては、ナチュラルでアットホームな雰囲気がいいと考えていて、3つほど候補を絞っていましたが、好きなテイストにこだわるなら値段が上がってしまいそうな点とアクセス面で悩んでいて遠方ゲストが多いので、東京タワーとスカイツリーの二つが見える夜景で東京らしさを感じてもらえることと、お料理でのおもてなしができそうなところ、ランタンでの演出ができるところなど、来てくれる方にとって、記憶の残る一日になってもらえたらという視点で選びました!当日特典のある式場がほとんどだと思うので口コミをしっかりみて式場見学の順番や優先度を考えていくことをおすすめします!詳細を見る (494文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
とびきりの食事で楽しいひと時を過ごせるレストランウエディング
壁一面の大きな窓があり非常に明るい雰囲気でした!見学をした日は曇りでしたが光がたくさん差し込んで素敵でした。挙式会場は2パターンあり、もう一つのお外の場所も東京タワーが見えてとてもいい景色でした。天井が高くとても広く感じました。非常に感じのいいシェフや会場のスタッフにお会いし、当日がより楽しみになりました。ある程度要望を伝えた上で計算してもらったので、別の会場に比べて見積もりが非常に安かったというわけではないです。でも会場も素敵でいいプランだと思います。非常に美味しくて、料理を選ぶ条件として大切にしていたので大満足でした。私は電車で行きそこから歩いて8分ほどで着きました。東京駅からもタクシーで10分ほどで行けるようで遠方から来てくださる方にも便利だと思いました。とても分かりやすく見積もりに関しても伝えてくれました。料理が美味しく、会場が自然光で明るくて素敵でした!美味しいお料理を大切にされてる方におすすめです。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
- オンライン活用
- 会場返信
設備とサービス含めてコスパが良い会場
高層階の式場で、東京タワーやスカイツリーが見える贅沢な会場です。大きな窓ガラスがあり、自然光が入り明るい会場でした。夜はきっと夜景が綺麗なんだろうと思います。テーブルの配置も色々なパターンを考えやすい気がします。総合的にみると、コストパフォーマンスは良いと思います。試食はしていませんが、お料理メニューが豊富でフルコースの内容を考えるのが楽しみです。式当日、挙式後に新郎新婦も食事を楽しめる時間を作っていただけるようなので、そのようなサービスもありがたいです。最寄駅から徒歩5分程度のようです。電車での移動では困らないと思います。下見のズームでも、社会の打ち合わせでも、こちら側のアイディアに対して肯定してくださり、またいろんなアイディアを提案していただきました。説明もわかりやすく、沢山質問しても快く答えてくださり、相談しやすいです。遠方で中々対面での対応が難しい状況の中でも、不安点を軽減してくれるような配慮もみられ心強いです。披露宴のみなので、披露宴会場のキャパシティや雰囲気を重視していたので、ぴったりの会場だと思いました。オンラインで、カメラを回して会場を見学させてもらえるとより参考になると思います。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
とにかく景色と料理が最高
チャペルはプランナーさんのおっしゃっていた通りコンパクトではありましたが、大きな窓から入る自然光で非常に明るく、開放感があります。天井高13mで至る所に鏡がついており、景色が映り込んでとても素敵です。五感で感じるをコンセプトにしていて、目の前で仕上げていただけるなどの細やかなこだわりを感じました。細かい要望もできるだけ寄り添って聞いていただけそうです。下見の際、新富町から伺いましたが、築地からの方が近くてロケーションも良いとのことです。かなり金額面で寄り添っていただけました。こちらの要望も言いやすいような雰囲気を作ってくださいました。夕景〜夜景にうつりかわる景色がとても美しいです。ナイトウェディングを希望していたので、ぴったりでした。祖父母がいるので料理を調整していただけたり、日頃がレストランなので介助も慣れたスタッフが多いなど安心できました。家族と親しい友人だけなどの式だと、ゆったりとした空間でできるのでおすすめです。お料理がとにかく美味しく感動するので、ゲストにも楽しんでもらえるアットホームな式ができると思います。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高の料理、絶景、素晴らしいスタッフ
晴れていたら屋上テラスで挙式ができるので写真映えすると思います。私たちは当日曇りでしたが東京の街並みや東京タワーが背景に映えてました。屋内挙式もありますので雨でも安心です。会場はそこまで広くはないが両サイドのガラス張りや、天井の高さで実際よりも広く感じます。ドレス料理席札などのペーパーアイテムは持ち込みしたので値下がりしました。非常に満足度の高い料理でした。オリジナルノンアルカクテルがオシャレでした。全ての料理にコンセプトがあり甲乙つけ難いです。さらに、私たちの要望でシェフによるルークのコンセプト紹介やコース料理の説明をしていただき、ゲストの満足感も高められたと感じます。アフターダインも対応してくれたので私たちも当日美味しい料理を楽むことができました。築地駅 新富町から10分くらい歩きます。とにかくロケーションが最高です。遠方からきたゲストは夜景に感動してました。途中でプランナーが変わるというハプニングもありましたが、後任のプランナーさんも親身に寄り添ってくださり当日はいくつものサプライズ演出にも柔軟に対応してくれました。ヘアメイクさんもスマホを預かって写真を撮ってくださったり、ヘアメイクも自分が納得いくまで細かく修正をしてくれたので満足でした。ロケーションのよさスタッフさん同士の仲の良さ・決め手はスタッフさん同士の仲の良さ、景色、料理、料金・アドバイス→プランナーさんから出される宿題は期限を守って進めること詳細を見る (614文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ナイトウェディングに最高な夜景
47階で景色がとても良かったです。会場の両サイドにテラスがあり片方から東京タワー、反対側からスカイツリーが見えます。披露宴会場も広くはないですが、天井が高く開放感があります。披露宴会場のイスが黄色で、ウェルカムスペース置くあたりの壁がオレンジだったりポップで明るく、温かみのある印象です。当日契約の割引が大きいですが、予算内におさまるように見積もりをつくってもらえました。やりたかったデザートビュッフェとランタン演出も入れられたので満足です。実際のコースメニューをミニサイズでワンプレートにまとめて出していただきました。メニューの説明をしてくださった方が、落語家さんみたいにすらすら洒落を交えながら説明してくだって面白かったです。三浦野菜を使っていて見た目も鮮やかで美味しかったです。特にロブスターがぷりぷりで美味しかった!築地駅から10分弱歩きます。道はほぼまっすぐでわかりやすいです。周りに飲食店等あまりないので二次会やるとなると銀座まで移動が必要そうです。当日成約の割引が大きいため、今日決めろの圧が強くもないが、優柔不断なわたしにはちょっとしんどいものがあった。もともとの終了予定時刻の2時間くらいオーバーして、トータル6時間くらいかかった。◎47階から東京タワーとスカイツリーが見える豪華な夜景◎広々としたテラスを使ってデザートビュッフェができる高層階からの景色がとても綺麗なので、ナイトウェディングにはびったりな会場だと思います。わたしたちのような海外挙式後の1.5次会でカジュアルなウェディングにもぴったりだと思います!詳細を見る (667文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/13
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が感じがよく、景色も素敵です
曇りの日に下見をしましたが、会場がとにかく明るく、花も華美すぎず、ちょうど良く感じました。これほど大きい窓があり、明るい会場はないのでは、と思うほど圧倒されます。内装はナチュラルで老若男女リラックスできるのではと直感で感じました地下鉄の駅から道もわかりやすく、下町の雰囲気もある道を通り抜けるので、心地よかったですみなさんとても話しやすく感じが良く、ここなら安心できると決め手の一つになりましたスタッフのみなさんとても感じが良く、ここなら安心できると決め手の一つになりました。曇りの日でも景色、会場が明るく、ゲストの方も楽しんでいただけると想像できたのがよかったです色々なプランがあることや、相談にも丁寧に乗っていただけるので、ホテルでのかっちりした伝統的な式は迷うが、家族友人を中心に楽しめるのようなナチュラルな会をしたい、と考えているカップルに特におすすめです!詳細を見る (383文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/05
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ホスピタリティーと料理と景色の全てが揃ってる結婚式場です!
挙式会場は室内と室外の2つを当日に選ぶことができるので、当日の天候、気温で決められます。47階の高層階なので、室外が特におすすめです。決して大きい挙式会場ではないですが、40-50人の規模で考えてる方にはとてもおすすめできるサイズ感です。披露宴会場の天井は高く、高層階からの景色もきれいなので、実際の広さ以上に広く感じられます。披露宴中はテラスに出ることが出来るので、夜景を一緒に楽しむことが出来ます。料理はこだわったため、当初より20万程度値上がりしました。試食をした上でのランクアップなので、値上がりなので納得しています。初回の見積もりを最低ランクではなく一般的なランク、演出などを含めてくれるので、想定外の値上がりはなかったです。最初の見積もりからデザートビュッフェ、演出、、映像、お色直し代などを合計で90万以上ディスカウントしてもらいました。普段がレストランなため、料理のレベルは間違いありません。一般的な結婚式としての料理もありますが、裏メニューとしてひと工夫入れた料理があり、結婚式の料理としては味も印象も記憶に残ります。結婚式当日は新郎新婦は料理をほとんど食べれず、そのままどんな料理だったか分からず終わってしまうことが多いです。私たちも式中はほとんど食べれませんでしたが、料理を決める際の試食やアフターダインというコース一式を式後に食べれるサービスがあり、私たち自身も料理を楽しめました。駅から徒歩10分以内でほとんど1本道で間違えずに来れます。東京駅からタクシーで20分以内なので、遠方からの方も来やすいとです。また道中に銀杏並木があり、とてもきれいでした。系列にホテルがあるということもあり、スタッフのホスピタリティーはとても高かったです。会場案内の際にはどのスタッフも必ず手を止めて挨拶してくれました。いくつかブライダルフェアを回りましたが、ここまでしっかりしてるのはここだけで、ホスピタリティーの高さを感じました。最初にブライダルフェアで担当してくれた方と実際に結婚式でプランナーとして担当してくれた方は別の人で、最初は不安な気持ちになりましたが、こちらのプランナーさんもとても良い方で、安心して楽しく結婚式を迎えられました。1番のおすすめポイントはホスピタリティーと料理と景色が揃ってるところです。式場のタイプによって強み弱みがありますが、ルークはレストランをベースに、ホテル系列のホスピタリティーや高層階の夜景など全てをカバーしていてとても満足できました。また、レストランとしてまたルークのサービスを受けることが出来るので、思い出の場所としてまた来ることが出来ます。色々な式場を見学することで、それぞれの強み弱みが分かり、だんだん自分達が何を重視した結婚式をしたいのか分かってきます。私たちはホスピタリティーを重視して、ゲストが楽しい時間を過ごせる結婚式にしたいと考え、こちらの式場に決めました。詳細を見る (1213文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
晴れていれば景色が最高
チャペルは白を基調としております。晴れていれば屋外のチャペルを使用することもできます。天井が広く落ち着いた感じです。景色を見ることができます。お花などの装飾も選ぶことができます。料理はとてもおいしかったです。新鮮なお野菜を使用されていたりお肉もとても柔らかく流石レストランの食事だと思いました。場所は築地市場駅から離れているため、2000円分のタクシーチケットをいただけます。お料理がおいしかった。契約後試食をしてその中から選べる大雨の時に見学したので景色が全然見えなかった。天候に左右される点はあると思う。持ち込みがあまりできない、例えばドレスや印刷物、引き出物に高い持ち込み量がかかってしまうのが少し残念でした。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
洗練された空間とアットホームの共存
統一されたガラス張り空間で景色がとてもいい。披露宴会場が目と鼻の先の為ゲストを疲れさせない。白で統一されていて清潔感がある。高層階ならではの景色や、ガラス張りの開放感は格別です!テラスがあり、そこで色々な演出ができることが素晴らしい。こだわりの野菜を使っていて見た目も味も美味しい。地下鉄やバス、都心ならではの立地です!話しやすい全体の雰囲気やデザインが素晴らしい!控室があり式が終わった後にゆっくり食事ができて2人の時間が作れること。どの様な演出をしたいか、どの時間帯がいいかは大事だと思います!天井が高くガラス張りで開放的故に様々なアイデアが浮かびます!!!夜に式を挙げるとラプンツェルのような気球の演出ができる様なのでおすすめです。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/03/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
景色と演出にこだわる方向け
天気が良いと屋外で挙式ができて、景色も綺麗です。天井高も高く、何より景色が素晴らしいです。会場の作りもシンプルでレイアウトが組みやすそうです。予算感に合わせてお値引きを頑張っていただきました。他にも見学したい内容があったため、即決はしませんでしたが、やはり初回で決めるのが一番お得です。オリジナリティのあるお料理でとても美味しかったです。料理スタッフの方が出てきて、食材とメニューアレンジのご説明をいただけたのも好印象でした。駅から少し距離があるため、ゲストにはタクシーチケットをお渡しする前提になります。スタッフは若い方が多く、アットホームであたたかいサービスでした。担当の方も丁寧に対応してくれました。屋上も使えるので幅広い演出が可能な点時間によって景色が変わるので、作りたい雰囲気に合わせて下見に行くことをおすすめします。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/17
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
眺めとコスパが最高の会場でした!
コンパクトで白を基調とした挙式会場でした。とにかく昼間は明るくて眺めも最高でした都会が一望できる眺めと広い天井が印象的でした。色々なカラーパターンに変えられる点も魅力でした。コスパはとてもよかったです。みてきたどこの会場よりもお安く提示してくださいました。料理に使っている食材からとてもこだわっていることがわかりました。美味しかったですし、見た目も美しかったです。築地駅から徒歩10分弱と少し歩きましたが、アクセスは悪くなかったです。数名説明がぎこちない方々がいらっしゃいましたが、熱心に対応してくださいました。予算感など、なるべく理想に合うように調整を頑張ってくださいました。やりたいことがあれば、できるようにする為に一緒に考えてくださる式場だと思います。挙式のありなしで、またお値段も変わってくると思うので、話し合っておくと良いとおもいます。とにかく眺めが最高の会場でした。昼でも夜でも素敵な会になると思います。詳細を見る (408文字)
もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
最高なロケーションで本格レストランウェディング
天井が高くてシティビューが見えるレストランウェディング場。東京タワーとスカイツリーを一望することができ、おまけに海まで見えるというロケーション。高さは東京タワーとあまり変わらないビルなので、相当綺麗な夜景が見える。雰囲気はフレンチレストランに近く、結構しっかりとお料理が出る雰囲気。都心のウェディングにしてはリーズナブルで、前々から予約していれば予約特典等得ることができる。穴子とフォアグラのポアレ東京タワーとスカイツリーを一望することができ、おまけに海まで見えるというロケーション。スタッフの皆さんは皆優しく、厨房まですべて一体感があるイメージ。披露宴会場のロケーションが素敵。高層階で優雅にご飯を食べながら披露宴を行いたいカップルにオススメ。詳細を見る (323文字)
もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
会場と自由度の高さでオリジナリティが高い結婚式ができる
挙式会場は外にあり、周りに比較的高いビルが多い中でも当会場は高い方なので、景色がとても素晴らしい。昼でも夜景でも全く違う顔が見れるので、これは好みだけど、バルーンを飛ばしたりと外で高いところだからこそできるようなことも可能。会場は至ってシンプルだけど、だからこそ外の風景や花嫁が映えるようになっていると思う。披露宴会場は決して大きいわけではないが、高さがあり、とても広く見える逆にそれがゲストの距離感を近づけてくれるので気に入っているだいたいこんな感じ他のところだともっと高くなるかと思うので、コスパはいいのではレストランなだけあって、全ての料理が本当に美味しかった。ゲストも喜ぶと思うアクセスは悪いかもしれないただタクシーなどはいくらでもあるので大丈夫かとフェアのとき、とにかくもてなしてくれて、当日のイメージが持てた他にはない高さからの景色アットホームな披露宴会場他と被らないような結婚式をしたい方におすすめかもしれない違いは出せる詳細を見る (418文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/02
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
景色が最高!ご飯も絶品!素敵ウェディング
空が映える白のチャペルでとっても綺麗でした。バージンロードが短くそこが少し残念でした。天井が13mもあり、窓が両面についているため開放感がありました。椅子がオレンジで可愛らしかったのでそれに合わせてテーブルコーディネートが必要です。シーズン割をいれていただいたので、都内平均の金額よりリーズナブルに挙式披露宴ができそうです。さすがレストランウェディングだけあって、絶品でした。野菜の産地にもこだわっていて、その説明も頂けたので安心しました。築地駅から徒歩8分ほど、会場までまっすぐな道のため迷うことなく行けました。坂道もありません。お見積もりもわかりやすく説明していただき、親切でした。東京タワー、スカイツリー、どちらも見られる絶景景色がいい場所で結婚式をしたい方にオススメ詳細を見る (337文字)
もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
レストランにチャペルがあり、高層階でテラスに出れる式場
天井が高く、レストランでもチャペルがあるところが魅力的に感じました。レストランだが、専門の式場に近いレストランです。左右にテラスがあり眺めが最高です。夜の挙式がいいと思います。予算を少し超えてしまいましたが演出を考えると安いと思います。選択式で選べるのと、自身の希望を反映してくれるのがいいと思います。築地駅から徒歩10分。タクシーチケットあり。築地から見る高層階。夜景がとても綺麗。押し売り感はなく愛想が良かったです。高層階で外に出れる。チャペルが2つある。料理が美味しい。若い夫婦が合っていると思います。プランナーさんに言われたのが、「いつでも戻って来れる場所」、レストランウエディングならでわですね。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が親身で、料理が美味しい
外のチャペルと室内のチャペルが選べるのが良い。ワンフロア貸切なので、どちらを選んでも大丈夫なのが魅力的。バージンロードは短く、協会のようなチャペルでは無いものの、高層階からの絶景は唯一無二だと思いました。広さは無いものの、天井がとても高く圧迫感はないのが素敵でした。シンプルな造りな分、2人の色が出しやすそうだなと思った。レストランなので、料理は本当に美味しかったです。目の前でレモンの皮を削ってくれたり、スポイトで最後の仕上げを自分出てきたりと、ゲストに飽きさせない、記憶に残る演出がいいなと思いました。駅からは少し歩きますが、招待客には東京駅からタクシーチケットを用意できるので、さほど問題は無いと感じました。周りに高い建物が無いので、ラウンジや外のチャペルから見える景色は絶景です。とても親身になってくださいました。初めての下見で特に何も下調べもせず、自分の理想が固まっていないまま伺いましたが、自然な流れで理想を引き出してくれて、気づけばやりたいことで溢れていました。ロケーション、景色披露宴会場の天井の高さ美味しい料理をゲストに楽しんでもらいたい人にオススメかなと思います。詳細を見る (492文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/27
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
高層階式場
挙式会場は全面ガラス貼りの挙式会場と屋外の挙式会場の2種類あります。二つの会場は高層階にあるので、高層階ならではの綺麗な景色の中で挙式が挙げられると思います。夜になると夜景も綺麗に見えると思われますので、ロマンチックな雰囲気の中、挙式が挙げられるかと思われます。高層階にあるので、景色がとても綺麗です。また、ガーデンには好きな時に出られるので、立食パーティーのようなカジュアルな雰囲気で披露宴やパーティーができそうです。要望通りの金額には抑えてくレストランました。野菜がとても美味しく感じました。また、試食で出たアナゴもとても食べやすく美味しかったです。築地駅駅から約5分歩けば着くため、行きやすいです。ただ、会場にいくためのエレベーターが止まる階ごとで振り分けられているため、案内が無いと迷ってしまう可能性があります。印象はすごく良いです。料理を説明してくれたスタッフさんがとても印象に残っています。高層階であるため、やはり景色が綺麗です。バルーンリリースができ、とても楽しいです。チャペルの雰囲気を確認しておくこと、ゲスト人数もしっかりと固めた方が良いです。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/21
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
最高のロケーション
挙式会場は高層階ビルの最上階にあるため、都内が一望でき、とても見晴らしがよくロケーションは最高です。日中もですが、夜の夜景も最高でした。とても綺麗で、思い出にももちろん、写真にも綺麗に残ると思います。収容人数は60名が最大な規模かと思われます。正直、他が分からないので分かりませんが…。持ち込み料金はかかります。当日の申し込みで割引が適用されます。当日の料理はコースプランによるため分かりませんが、試食で出たお食事やドリンクはおけも美味しかったです。式場までは、最寄りの築地駅から徒歩8分程度です。最初に担当していただいたプランナーさんはとても良い方でしたが、途中から担当された方は正直不安感と不信感が募りました。ロケーションが最高でした。下見前に、相場の確認はしておいた方がいいと思います。とくになし詳細を見る (351文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
素晴らしい景色と絶品の料理
素晴らしい景色と真っ白なチャペルで幻想的でした。とにかく景色が素敵です!ゲストは両サイドからの景色に感動すること間違いないと思いました!魅力的です!予算内に収まるように一緒に検討して下さいました!とにかく1品1品に感動です。料理のメインだけではなく使われている野菜もとっても美味しくてシェフやパティシエさんとも直接お話する機会もあり魅力的に感じました!東京駅からもタクシーで1000円弱と他県からのゲストにもアクセスいいと思いました!プランナーさんのプレゼン力や交渉力はピカイチ!関わって下さった全てのスタッフさん、丁寧で笑顔も素敵でした!料理が美味しい・当日の動線・料理にこだわりたい方たち・ゲストと近い距離感でパーティーを開催したい方詳細を見る (319文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/05
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
東京タワーとスカイツリーが一望できるラグジュアリー空間
挙式会場は白を基調とした、美しい空間。サイズ感も少人数で、ゲストとの距離が近いのを求めている私たちにはぴったりです。景観もよく、東京なのにも関わらず、ビルに囲まれていない景色が楽しめる、開放的な空間でした。ちょうど良いサイズ感でありつつ、狭さをさほど感じないです。椅子も固いベンチタイプの会場もありますが、しばらく座っていてもおしりが痛くならないようなきちんとした椅子で、高齢の親戚がいる私たちは安心しました。会場の端には、ゴールドのプレートに刻まれた、今までこの会場で婚礼を上げてこられた方々のネームプレートが。記念日に伺う度に、見るだけでその日の情景を思い出せる、そんな素敵なプレートだなと思いました。東京タワーとスカイツリーを景観に持つ、ラグジュアリーな空間でした。品のあるバーカウンター、開放的なテラスが併設されてる点も素敵だと思いました。テラスも併設されているので、様々な楽しみ方が当日できるなと心おどりました。会場の色合いも、落ち着いた空間でしたので、会場装花やトーション等で、自分たちが好きな色や雰囲気に染められると思います。なりより決め手だったのが、スタッフの方からのサービスでした。模擬入場、バルーンリリース体験等、それらがなかったら成約してないと言っても過言ではありません。そういった体験をさせて頂ける雰囲気、少人数での披露宴を予定しているので、ちょうど良い大きさと、景観に惹かれました。最寄りの駅からも遠くない点、また、隣にホテルが隣接されてる点が良いと思います。見学に伺った際、会場への入場を体感させていただいたり、バルーンリリース等体感させていただいて、スタッフの皆様のサービスの温かさを強く感じました。会場のサイズ感・スタッフの方の印象が大事かと思います。いいなと思う決め手なあったので、こちらで挙げさせて頂こうと思いました。詳細を見る (777文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/09/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
東京のランドマークを同時に見れる会場
挙式会場は中と外2会場あり、いずれもビルの高層階から見る景色が素敵でした。天井が高く、両側の大きい窓があるため入った瞬間に解放感が感じられてよかったです。また、東京タワーとスカイツリーが両側に見えるのは魅力的でした。私たちは昼間の式を検討しているため、昼間に伺いましたが機会があれば夜の景色もぜひ見てみたいです。実は見学前に頂いたお見積りでは予算を大幅に超えていたのですが、会場を気に入っていたため見ずに諦めるのは後悔すると思い、見学に伺いました。会場に対する費用対効果でいくと相応なのかもしれないのですが、プラン内に含まれているものについて、あれば嬉しいけれど無くてもいいのではと思うものが多かったような気がします。ただ、最終的には様々な特典やキャンペーンの利用、挙式日の変更などより費用を抑えられる方法を提案してくださったので、少しは希望予算に近付けることができました。予算オーバーでも見に行ってよかったと思っています。冷製スープが濃厚でおいしかったです。また目の前で料理の仕上げ演出をしてくださったのも印象に残っています。あとはメインのお肉と海鮮をいずれも試食することができたのはよかったと思います。駅からの距離は少しありますが、出口からまっすぐなため迷うといったことはなさそうです。歩く速度にもよるかと思いますが、アプリ上で表示されていた時間よりは早く到着しました。レストランウエディングを検討しており、複数会場を見たうえで一番最後に伺ったのですが、割とフランクな会場が多い中、ルークさんはどのスタッフの方も丁寧で気持ちよく見学ができました。また、旦那が外国人なのであまり日本語が流暢ではないのですが、英単語を交えたり、かみ砕いた表現を使ったりと気遣ってくださいました。些細な事ではありますが、私たちにとっては非常に嬉しいポイントでした。その他、価格の相談についても嫌な顔せずにどのようにすれば予算額に近付けるかを真剣に考えてくださる姿も好印象でした。特に景色が魅力の会場でした。私たちの場合、都内在住のゲストが少ないため、東京のランドマークを二つ同時に見れるというのは素敵でした。遠方からきてくれるゲストの方々に少しでも東京を楽しんでもらえるポイントになるかなと思います。・特別感を味わいたい方・解放感のある披露宴会場でしたい方・お料理重視の方にお勧めの会場かと思います。見学が終わり帰る頃にはランチ利用のお客さんで席が埋まっていて、レストランとして人気がある様子が覗えました。結婚式を挙げることになれば、記念日にまた食事に伺うのもいいかなと思いました!詳細を見る (1082文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/27
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
ゲストの人数(3件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 33% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 67% |
81名以上 | 0% |
RESTAURANT LUKE with SKY LOUNGE(レストランルーク スカイラウンジ)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 67% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 33% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
RESTAURANT LUKE with SKY LOUNGE(レストランルーク スカイラウンジ)の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 高層階
- 宴会場の天井が高い
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ694人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催Amazon等2.5万ギフト×160万特典◇地上221m絶景*美食体験
【ここからの予約が一番お得】Amazonギフトを含む最大2.5万円特典+来館タクシー2千円♪ミシュラン星獲得シェフによる国産牛&オマール3万円相当フルコース試食!地上221mの絶景空間を貸切*1件目見学で挙式料20万&人気演出10万無料
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【Amazon等2.5万GIFT×160万特典】豪華試食&天空チャペル
【ここからの予約が一番お得】Amazonギフトを含む最大2.5万円特典+来館タクシー2千円♪ミシュラン星獲得シェフによる国産牛&オマール3万円相当フルコース試食!地上221mの絶景空間を貸切*1件目見学で挙式料20万&人気演出10万無料
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催Amazon等2.5万ギフト×160万特典◇地上221m絶景*美食体験
【ここからの予約が一番お得】Amazonギフトを含む最大2.5万円特典+来館タクシー2千円♪ミシュラン星獲得シェフによる国産牛&オマール3万円相当フルコース試食!地上221mの絶景空間を貸切*1件目見学で挙式料20万&人気演出10万無料
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5720-7813
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【来館特典】Amazon等最大2.5万GIFT&来館時タクシー代プレゼント(上限2千円まで)
ご来館でAmazonギフト券5千円・ディナー券1.5万円・タクシー代(2千円迄)をプレゼント!さらに1件目来館なら+ディナー券5千円♪※新郎新婦2名での来館&3時間滞在が適用条件
適用期間:2025/09/01 〜
基本情報
会場名 | RESTAURANT LUKE with SKY LOUNGE(レストランルーク スカイラウンジ)(レストランルークウィズスカイラウンジ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒104-0044東京都中央区明石町8-1 聖路加ガーデン 47F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 地下鉄日比谷線「築地」駅より徒歩5分。地下鉄有楽町線「新富町」駅より徒歩7分。JR「東京」駅より車で約10分<フェア来館の特典>タクシー代ご負担(上限2千円迄/要領収書)<成約特典>ゲスト送迎タクシー料金プレゼント♪ |
---|---|
最寄り駅 | 築地駅 東京・銀座エリア近辺 |
会場電話番号 | 03-5720-7813 |
営業日時 | 平日:12:00~19:00/土日祝:10:00~19:00(火曜日定休日:ご婚礼のご予約は承っております) |
駐車場 | 有料 40台聖路加ガーデン内地下駐車場 |
送迎 | ありご要望ございましたら、ご相談くださいませ。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | レストランルークでは【テラスチャペルと室内チャペル】2つのチャペルをご用意!お二人のイメージで選んで |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り東京タワー側テラス、スカイツリー側テラスの2箇所を完全貸切 |
二次会利用 | 利用可能会場で二次会も可能、外部会場もご紹介できます(¥6,000~※会場費込み) |
おすすめ ポイント | 天井高13mの披露宴会場から望む地上221mの一大パノラマ!昼間は陽射しが降り注ぐ明るいパーティー。夜は夜景に囲まれたオトナなパーティーが・・・
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りご招待状にアレルギーを伺う記載があらかじめございますので、ご安心くださいませ。 |
事前試食 | 有り婚礼料理のご試食をブライダルフェアにてご用意しております。 |
おすすめポイント | シェフとしっかりご相談可能!
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はお問合せ下さい。 挙式会場
多目的トイレ あり詳細はお問合せ下さい。個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳細はお問合せ下さい。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設同建物内のホテルでございます。提携店割引もご用意有 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
