
21ジャンルのランキングでTOP10入り
- 東京駅・皇居周辺 夜景が見える宴会場1位
- 東京駅・皇居周辺 宴会場の天井が高い1位
- 東京都 夜景が見える宴会場2位
- 東京都 宴会場の天井が高い2位
- 東京駅・皇居周辺 コストパフォーマンス評価3位
- 東京駅・皇居周辺 スタッフ評価3位
- 東京駅・皇居周辺 レストラン・料亭3位
- 東京駅・皇居周辺 窓がある宴会場3位
- 東京駅・皇居周辺 お気に入り数4位
- 東京駅・皇居周辺 クチコミ件数4位
- 東京駅・皇居周辺 チャペルに自然光が入る4位
- 東京駅・皇居周辺 デザートビュッフェが人気4位
- 東京駅・皇居周辺 カジュアル4位
- 東京駅・皇居周辺 料理評価5位
- 東京駅・皇居周辺 総合ポイント6位
- 東京都 窓がある宴会場6位
- 東京都 カジュアル6位
- 東京駅・皇居周辺 披露宴会場の雰囲気7位
- 東京駅・皇居周辺 ロケーション評価7位
- 東京都 レストラン・料亭7位
- 東京駅・皇居周辺 挙式会場の雰囲気8位
RESTAURANT LUKE with SKY LOUNGE(レストランルーク スカイラウンジ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
一歩踏み入れた瞬間から、特別な空間だなと感じられる会場です!
日中の下見。高い天井をフルに活かした採光面積で、陽の光による暖かみを感じられる会場でした。高層階からの景色も圧巻で、東京タワーとその更に先にある富士山をセットで拝めたのも魅力でした。下見の際は、築地駅から10分ほど歩きました。駅から会場までの経路がシンプル且つ会場が高層ビルで目立つので、まず迷いません。式場の周辺は雑多な印象のない景観で、落ち着いた気持ちで式に望めそうです。式場選びは、会場に入った瞬間の特別感と料理にこだわっていました。高層階から東京のランドマークを眺めながら、美味しい料理が味わえる式場は、なかなかないと思います。式場の下見をする際は、自分たちがどんな式にしたいか、イメージをある程度固めておいた方が良いと思います。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/02/02
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
景色に圧倒!
挙式会場は思ってた以上に小さめですが、その分ゲストとの距離が近いなどの利点も説明してくれました。でもそれ以上にほんとに景色がいいのと、会場の雰囲気が想像とピッタリでした。会場も面積的には広くは無いですが天井が高く、窓も大きくとても開放的です!全然大きさは気になりませんでした!むしろ気持ちがいいくらい。椅子などの色合いもよく装飾などの例も見せてもらうとイメージできてとても良かったです元々結婚式場で見積もってた金額よりレストランということもあって大幅に下げられてとても助かりました他にはなかった温菜や締めのお茶漬けなど和を取り入れたイタリアンというのにとても惹かれました東京駅からタクシーで来れる距離で新幹線のゲストがいるのでいいなと思いました。またタクシー券が出ることや、隣に系列のホテルがあるのはとても助かるなと思いました下見とは思えないほどのおもてなしをしてくださり、特に料理の説明の方が軽快で話が面白く感動しました。当日もこんなおもてなしをゲストにして下さるのかなと思うと信頼度があがりましたレストランで費用を抑えつつ隣の系列ホテルに泊まれる利点面積に対してとても開放的であるのに対しゲストとの距離も近くありがたい費用を抑えつつ美味しい料理でおもてなししたい方にはおすすめかと詳細を見る (542文字)



もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
開放感があり光が差し込む会場
挙式会場の窓が大きく、光が入るのが良いと思いました。雰囲気も明るく写真映えしそうです。天井が高く、両端にある窓が大きくて良かったです。外も出れたのですが中々、高層階で外に出れる会場は少ないと思うので良かったです。特典等があり見積額は低めでしたが、演出等を含めると上がると思います。ワンプレートに色々な料理が載っており、少しずつ試食できたので良かったです。特に前菜がおいしかったです。式場までのアクセスは最寄から10分くらいでした。迷わずに辿りつくことができました。説明やサービス内容について詳しく教えて頂けました。開放感があり、高層階にある会場で探しておりましたが一致しておりました。ゲストとどんな事がやりたいかをイメージ出来ると良いと思いました。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
東京の夜景を感じられる素敵な披露宴
披露宴会場は天井が高く、高砂から右側には東京タワー、左側にはスカイツリーが見え会場のどちら側に向かって座っても素敵な景色をみることができました。デザートビュッフェの演出ではテラスでキャンドルに照らされたビュッフェがとても可愛らしかったですとても美味しかったです栗のポタージュなど変わったメニューやトリュフなどの豪華な食材も使用されていました大満足です駅から8分でしたが、複雑な道のりではなくすぐにたどり着けました。しかし、築地という土地柄、表参道などに比べると土地勘がない人も多く、他の参列者は迷っている人もいました。会場までのエレベーターが2回乗り継ぎが必要なので新郎新婦からの写真つきのアナウンスなどをするとよりゲスト思いかと思いますフレンドリーな方が多かった印象を受けましたなスカイランタの演出が素敵でした周りに高い建物がなく電気を消すと本当に空にランタンが浮かんでいるようで幻想的でした新郎新婦とゲストの距離が近いアットホームな披露宴でおもてなしをできる素敵な会場だと思いました詳細を見る (443文字)



もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/20
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
高層階の綺麗なチャペルで挙式、披露宴では美味しい料理
東京築地近くのビル47階と都会の高層階であり、非常に景色が良い施設です。また室内チャペルと外(テラス)チャペルがあり、天気や景色による選択が可能です。天井が高く部屋の両サイドがガラス張りになっていることから、室内が非常に明るく景色も良いです。会場自体の広さはそこまで広くないですが、100人程度でも全く問題なく披露宴ができます。ドレスや料理にこだわると予算からオーバーしていきます。また親の着付けやレンタル代などもアップするポイントなので、両親兄妹と相談が必要です。人前式のため、誓いの言葉の書式を自分たちで作成することで出費を抑えることができます。レストランウェディングなこともあり、料理のハードルは上がると思います。しかしそのハードルを余裕で超えてくるほど全ての料理が美味しかったです。牛フィレのロッシーニがとても印象的で美味しかったです。西は東京タワー、東は東京スカイツリーを見ることができ、東京でも随一の景色の良さです。46階から47階にエレベーターで上がった際、47階に到達すると外の景色を見ることができます。みなさんとても優しく、新郎新婦に寄り添ったプランニング、料理の対応をいただけます。連絡してもすぐにお返事があり安心感があります。高層階のロケーションとクオリティの高い料理です。最初の見積もりからやりたいことをできるだけ盛り込むことで、最終見積もりとのギャップを縮めることができます。詳細を見る (601文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
コスパ最高、オシャレウェディング
2箇所から選べます。室内の独立型チャペルは小さいながらも2面がすべて窓なので高層階ならではの開放感がありとても広く感じます。ガーデンの場合は披露宴会場から出たところに椅子を並べ大空の下挙式します。披露宴会場は天井がとても高く、バルーンやランタンの演出が映えます。椅子は黄色固定ですがチェアカバーで白にもできるそうです。両サイドとも外に出ることができ、片方は東京タワー、もう片方からはスカイツリーが見えます。コスパは満足です。特典も色々あり、現実的な金額でした。持ち込みも可能です。婚礼料理のクオリティーとしては残念でした。特にお肉の質がおもてなしをする側としてはこの会場を選べないと感じた1番の理由です。築地駅から徒歩です。途中は緑が多いです。タクシーも2000円分までなら精算してくれたので東京駅からタクシーを使いました。とても待たされます。席に案内されてから担当が挨拶に来るまで15分待ちました。合間合間の待ち時間も長く、効率的ではないなと思いました。立地や高層階を求めている方にはぴったりです。持ち込みができるものや自分がこだわりたい部分の見積もり幅は注意して確認して下さい。詳細を見る (491文字)



もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で夜景が綺麗で料理も美味しい
最上階のテラスにて挙式を挙げました。夕方からだったので、東京タワーや夜景がとても綺麗でした。挙式後そのままバルールリリースをしましたが、とても良かったです。天井が高く、窓もガラス張りなので、両サイドの夜景が見え、開放感もありとても良かったです。披露宴は80名程でしたが、狭すぎず、皆との距離も近く取れたので良かったです。メニューも豊富でどのような組み合わせにするかとても迷いました。食材を変えていただいたり、生野菜を焼き野菜に変えていただけるなど、柔軟に対応していただけます。もちろん!料理美味しいです!!最寄りの築地駅からも徒歩で5分ほどで着きます。式場は最上階なので、普段見れない夜景を見ることができます。みなさんとても丁寧で優しい方ばかりです。披露宴終了後はスタッフの方が大勢で拍手で迎え入れてくれました。最後までとても親切で丁寧でした。・夜景が綺麗に見える・料理が美味しい・スタッフの方が親切で丁寧正直準備はとても大変でした。ギリギリになってくると気持ち的にも追い込まれるので、なるべく少しずつでも前もって準備しておく方が良いかと思います。式場にお借りできる物もあるので、事前に何をお借りできて、何を準備するべきなのか確認したほうがスムーズに進むと思います。当日はほんとにあっという間に終わってしまうので、とにかく楽しむ!ことが大事ですね!詳細を見る (574文字)


- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.2
- オンライン活用
- 会場返信
スカイツリーの見える結婚式
チャペルは晴れの日の雰囲気は良いと思う。60人以上だと多い?クラシカルな雰囲気のチャペルを望んでいるなら不向きかも天井が高い、会場も広めで子供の遊びスペースなども確保出来る料金に合わせてカスタマイズ出来る。ケーキのデザインなど要望に応えてくれる東京駅からタクシーで10分ほど周りはオフィスビルや病院のため落ち着いた雰囲気式場からスカイツリーが見える。40階以上の場所に式場があるため、眺めは最高式後二人で落ち着いて食事ができる参加人数は可能な限り見積もってから申し込みをした方が良い景色の良い場所で式をあげたい人にはおすすめ結婚式後は2人で落ち着いて食事をとることが出来る。式場の隣がホテルなので、遠方からの参加しやすい詳細を見る (310文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
景色雰囲気料理と大満足
天井が高く、広く感じます。47階からの見る都内の景色は昼も夜も圧巻です。レストランなこともあり、とても美味しかったです。食材にもこだわっていて、旬のお野菜がたのしめたり、こちらのお願いにも色々対応してくれそうでした。駅からは少し距離がありますが、歩けない距離ではないです。ただ、ヒールなどで歩くには大変かと思いました。式場の周りは閑静な住宅街です。高い天井がある会場ならではの、ランタンを飛ばす演出や、外で風船を飛ばせる演出が、とても素敵そうでした。また、隣のビルがホテルになのも、遠方のゲストにも配慮ができそうで、よかったです。あまり大人数を呼ばない方々にオススメです。ゲストとな距離が近そうです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-

- 下見した
- 4.7
- 会場返信
天空のレストランウェディング
カジュアルでおしゃれな印象です。外と中が選べて、外でも、雨などの時には中と変更できるのが、とても良いなと感じました。カジュアルでお洒落な雰囲気です。そんなに広くはないので、80名になると割と詰まった印象にはなりそうです。60人で見せていただきましたが、60人はちょうど良いくらいだと感じました。駅からすごく近くはないですが、許容範囲だと思います。東京駅からもタクシーで近いので、県外の方がいる場合も良いと思います。夜景も綺麗です。東京タワーとスカイツリーが両方見られます。ご飯が美味しいご飯が美味しいので、食にこだわるカップルさんにおすすめです。カジュアルな結婚式が希望の方にもおすすめです。予算が限られている場合、どこ場合妥協したくなくて、どこが妥協できるのかを整理しておくと、決めやすいと思います。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
東京タワー、スカイツリーの見えるおしゃれな式場!
室内とテラスが選べる。室内の場合は、全体的に白い基調で雲の上にいるようなチャペル、コンパクトで可愛らしい。おしゃれな写真を撮れそう。テラスの場合は開放感があり、東京を一望できる。披露宴の天井が高く、両サイドに窓がありテラスに移動できる。開放感を感じる式場です。・色々特典を付けてくれたので、見積書金額に文句ありません。・民族衣装を着たいので、持ち込み料0円で嬉しいです。盛り付けがおしゃれで、美味しかったです。築地駅、新富町駅、月島駅から徒歩で行ける距離で、道もわかりやすい。47階で窓から東京タワー、富士山、スカイツリーを見ることができ、景色が抜群です。スタッフの方々の対応や会場の雰囲気が良かったです。これが決めた決め手の一つでもあります。・スタッフの方々の対応や会場の雰囲気が良かったです。・47階の景色がすごくきれいで、テラスでビュッフェできる。 式場がおしゃれで開放感がある。・料理がとても美味しい。・プラン内に1着目のウェディングドレスとタキシードが入ってるんですが、お店のオリジナルなものや新作は追加料金がかかる。・エンドロールを希望の方は、事前に撮る範囲や内容などを確認したほうがいいかもしれません。挙式まで撮るか、披露宴まで撮るか、色直しまで撮るかによって金額が違ってきます。詳細を見る (547文字)




- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/20
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自由な空間作りをサポートしてくれる場所!
天井が高く、圧迫感がないので外国の方にとってもありがたい!外と中をいききできるので、自由な感じでとても良い!日当たりもいいので晴れたら最高だと思います!夜景もきれいそう!一部私達の事情で金額を調節しなければいけないところがあるにも関わらず、金額を抑えれるところはココですよ、ココはお金かけた方がいいかもしれません、など具体的なアドバイスをくださり安心しました。小さなサプライズがあったり、お料理の発想が面白いのに美味しい為、食べる側も楽しく美味しく食べれると思います!駅から徒歩15分、ちょうどいい!最高のプランナーさんです!細かいところまで確認や提案をくださって、出来ることを最大限にやってくれそうな方だなと安心しました。ここの式場を選んだ一つの理由になります!テラスと会場が行き来できる空間にとても惹かれました。また高層階のため開放感があり、カジュアルに楽しみたい方には最適な場所だと思います!カジュアルな空間で、開放感が好きな人にはとても良いと思います!自由さもありながら、しっかりと結婚式が行える素敵な場所だと思います!詳細を見る (464文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
とにかく絶景
室内と屋外の2種類を開始の1時間前まで選べるそうです。屋外はお天気が良く風がなければ、最高のロケーションだと思います。室内は少し狭めですが、白を基調としていて素敵でした。天井が高く、両サイドが一面ガラス張りでスカイツリー、東京タワーなど東京の眺めが楽しめます。明るく開放感のある空間です。47階からの眺めがなにより魅力的でした。明るい時間から夜までそれぞれ違った景色が楽しめました。築地駅からは少し距離があると感じました。お料理がレストランならではのクオリティの高さで、とてもおいしかったです。自分たちでお料理の組み合わせを選べるのも魅力的だと思います。経年劣化を所々に感じました。気になる方はいると思います。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
他にはない唯一無二の式場
挙式会場は、何よりロケーションが他にはなく素敵すぎる。。!180°東京の景色が見渡せて、まるで天空に浮いているかのような雰囲気です。真っ白な空間なので、とても神聖な気持ちになりました。天井が高く、窓が大きいので、空間がとても広く感じました。東京タワー、レインボーブリッジ、スカイツリーがすべて見渡せるという、ここでしか味わえない空間だと思います。駅から式場までは、閑静で綺麗な環境です。・他にはないロケーション・レストランならではのお料理のレベルの高さ・自分たちが実現したい式のイメージに合わせてプランナーさんが適切な提案してくださるところ(要らないものは要らないとはっきり言ってくださいました)・何が持ち込めて何が持ち込めないかはその場で確認をしました。・お料理を特に重視したいカップル、ホテルウエディングまで費用はかけたくないけど、雰囲気を重要視したいというカップルにはすごくおすすめです。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
東京の空を楽しむことが出来る式場
室内挙式会場とテラスの挙式会場2つがあります。室内の挙式会場については、前面が大きなガラス貼りとなっており、スカイツリーなど東京の景色が楽しめます。テラスの挙式会場については、地上221mのテラスで式を挙げることができ、東京の景色を存分に楽しむことが出来ます。披露宴会場も壁一面ガラス張りになっており、東京の景色を楽しむことが出来ます。天井が高いので開放感がある空間でした。最寄り駅は築地駅で、徒歩10分くらいで到着します。私たちは遠方ゲストを呼ぶので下見含め東京駅から向かいましたが、タクシーで10分ほどで到着する利便性の良い会場でした。地上221mの高さで、外に出ることが出来る(空を楽しめる)という点は最大の魅力だと思います。またレストランなだけに、料理がおいしいことは勿論、目で楽しめるパフォーマンスもありました。東京の景色を存分に楽しめる会場なので、遠方ゲストを呼ぶカップルにはおススメの会場だと思います。詳細を見る (408文字)



もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
高層階にある唯一無二の結婚式場
白で統一されており、綺麗。47階なので、景色もとっても良い◎室内のバージンロードは少し短めだが、外でもできるので、天気によっては外でも良いと思う。天井が高く、イスは黄色。テーブルクロスなどは自分で選べるらしい。最大100人くらいまで入れるみたい。思ったよりも安いと感じました。もっと高くつくだろうと思っていたので、ありがたいと思いました。全体的に美味しかった。お野菜をシェフが三浦から取り寄せているらしく、旬のお野菜を楽しめた。こちらの提案も快く受け入れてくれた。駅から7〜8分前後。47階なので、都内が一望できる。自然光が入り込み、とても良い◎東京タワーも東京スカイツリーも見てるし、近くに川も流れている。夜景がキレイ。ブライダルフェアの担当さんがとても良かった。ハキハキしているし、伝えなければならないことは伝えてくれる。控室が個室で、奥まったところにあるので、当日友人と遭遇してしまう可能性が低いらしい。屋上から、バルーンを飛ばせるのが素敵だと思った。旦那さんは絶対に一緒に参加すべき。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
会場全体で作る結婚式!
天空のチャペルということから、施設最上階で挙式を行う。外と中、どちらかで実施することが可能で、当日の天候に合わせて実施することができる。また、午前もしくは午後どちらかで実施することが可能。周囲の建物に遮られることもないので、午前は青空と日差したっぷりの中で。午後は都心の夜景を背景に。どちらも雰囲気抜群の中で式を挙げることができる。私は午前に挙式を行い、青空と暖かい日差しに囲まれ本当に天空のチャペルのような感覚で臨めて最高の式になった。披露演会場も、挙式会場の隣にあるため景色が最高の場で実施することができる。天井も高いため、午前の場合は高さのあるお花や木などで華やかにしたり、午後の場合はランタンを吊したりと幅広い装飾で雰囲気を作ることも可能。枠にとらわれない、自分達だけの披露宴会場を作ることができ、他にはない披露宴会場で参列者をもてなすことができる。どれも絶品のお料理を提供して頂ける。非常に美味で、私達の参列者からもとても高評で、嬉しい感想を頂いている程。豊富なメニューから、実際に全て試食をし自分たちでメニューを構成することができる。ドリンクもグレードに応じて、多彩なものを振る舞うことも可能。参列者のことも考えて、お料理をアレンジを出来る点もレストランルークならではで、とても良かった。また、シェフとも話すことができ、当日どういうことをしたいのか。擦り合わせることもできた。ケーキをアレンジして頂いたり、グラニテ(シャーベット)に含まれている野菜当てゲームを提案して頂いたりと、シェフとの距離の近さも非常に良かった。有楽町線、新富町駅から徒歩約10分程。日比谷線、築地駅から徒歩約10分程。都営大江戸線、築地市場前駅から徒歩約15分程。で、アクセスのしやすい立地。施設内の地下に、駐車場もあるため車でのアクセスも可能。最初から最後まで、親身になってサポート・提案して頂いた。どの方も優しく温かく、一致団結して進めることができた。式を終了した今でも、夫婦共に名残り惜しさを感じる程、仲良くして頂いて感謝しかない。プロ集団にふさわしい方々だった。・式場のロケーション。・プランナー、スタッフ、シェフとの距離の近さ。親身になって意見や相談、対応して頂けるサポート体制。・振る舞えるお料理。自分達が当日どういうことをしたいのか、イメージをしっかりと持っていると良いかと思う。最初は、具体的にイメージは難しいかもしれないが、何かざっくりとで良いので、コンセプトを持っていると良いかもしれない。詳細を見る (1048文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
高層階での絶景のなかの結婚式!
景色がとてもよく、外と中が選べるので天気が悪ければ室内でもやれるので良いです。ガラス張りになっているので広々と感じられて良いです。駅チカです。ひときわ目立つビルがすぐ見つけられるので簡単にたどりつけます。担当していただいたプランナーさんはとても寄り添ってお話してくださるので、同じ目線で話しやすかったです。他のスタッフの方々も演出してくださり楽しい時間を過ごせました。貸切であるため他のゲスト等と会うことはないのでいいです。料理は試食した上で自分たちの好きなコースにできます。景色が思っていた以上に良く感動しました。費用が予算と合っていればぜひオススメしたいです。絶景が見られる場所での結婚式はなかなかないので、それが理想であればとてもいいと思います。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
景色◎食事◎
47階に所在しており、東京を見渡せます。挙式は外か、中の白いチャペルかで選べるようになっています。外の挙式会場は非常に景色がよく、東京タワーが眺められます。中の白いチャペルは、やや小さめですが、スカイツリーが眺められます。披露宴会場は、普通のレストランのためそこまで大きいわけではないですが、天井がとても高く、開放感があり、外の光がとてもよく差し込むので明るい雰囲気です。カジュアルなイメージです。レストランウェディングなので、料理はどれもほんとうに美味しいです。シェフが素材からこだわって作っているので、口に入れる一つ一つがおいしく、クオリティが高いです。ゲストも絶対喜んでくれると思います。築地駅から徒歩5分です。近辺で1番高いビルで、駅からほぼ直線なので道に迷うことはないと思います。平日はビジネスマンで混んでいることもありますが、土日は休みの会社が多いので、とても静かです。こちらの希望に寄り添って提案をしてくれる、とても親切な印象です。非常に景色が良く私たちのテンションが上がったのと、ご飯が非常に美味しかったのでゲストにも喜んでもらえると思い選びました。レストランウェディングで、挙式会場もカジュアルです。王道のザ・結婚式がしたい方には向いていないかもしれないです。詳細を見る (539文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/02/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
夜景が綺麗
室内と屋外が選べます。見学した日は風が少しありましたが、屋外は開放的で気持ちがよかったです。季節や天候にもよりますが、ナイトウェディングであれば、サンセットも見れそうです。天井が高く、開放的な印象を受けました。また、スカイツリーと東京タワーが見れるのも魅力的でした。新富町駅から歩いて10分くらいです。聖路加タワーに向かって歩けばよいので、あまり迷わないとは思います。景色と料理に期待しています!レストランウェディングが気になってる方におすすめです。景色を楽しみたいカップルや、美味しい料理をゲストに提供したいカップルにはおすすめです。若干設備が古い印象がありましたが、実際に見学して気にならないか、確認するのがよいと思います。詳細を見る (314文字)



- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/23
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフが良いと思います。普段レストランであるためご飯が美味
雰囲気は大変良かった。色々と注文をしたが大体やっていただけた。色はウッドのような場所。大きさは80-50名入るような場所。広さが35名程度でちょうど良かった。もっと多くなると、横幅に色々と問題が起きそうな感じがしたので、程よいサイズ感があるかと思う。また、かなり時間がまきになってたので、少しゆっくりやりたかったと、みなさん口を揃えて言っていた。フラワーシャワーなどが気になった持ち込みをしても、あまり安くならなかったのでやってない。大変好評だったし、美味しかった。アクセスは完璧ではないが食事が良くいいかと思う。カメラマンが作業的で良くなかった。スタッフは皆さん大変良かったと思う。スタッフがよかったタクシーチケットは自分たちの足のために、いくつか確保した方が良い。詳細を見る (334文字)

- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/10/02
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
結婚式場とレストランのいいとこどり!ができる素敵な場所です
屋外でやるか室内でやるかを選べます。屋外の場合は開放的なテラス、室内の場合は白を基調としたシンプルなチャペルです。室内のチャペルは広くはないですが、大きな窓があり、まるで空の上にいるかのようなオシャレな写真が撮れそうです。結婚式会場らしいしっかりとした扉や天井の高さなど格式高い雰囲気がありつつも、レストランならではの親しみやすい雰囲気があります。ゲストに和気藹々と楽しんでほしいけれどカジュアルすぎない雰囲気にしたかった私たちにとって、ちょうど良いバランスの会場だなと感じました。会場の両サイドが大きな窓ガラスになっているため、景色が抜群に良く、夕方の式の場合は夕方〜日没まで時間の経過と共に移り変わる空と街並みを楽しむことができます。レストランなので真横にキッチンがあり、出来立てのお料理を運んでいただける点も魅力だと思います。予算をかけたい部分と予算を抑えたい部分の要望に応じて色々と提案していただけるので良かったです。決して低予算低クオリティな訳ではなく、装花や料理(特にデザートビュッフェ)の金額に対するクオリティが高いと感じました。お料理一つひとつに対してこだわりポイントを説明してくださり、楽しんで試食ができました。素材の味を活かした味付けで、特に野菜が美味しかったです。火加減も抜群でした。香りや温度など五感で楽しめる工夫がされている点も良かったです。飲み物の種類が豊富なところも決め手になりました。駅から少し遠い点と、表参道や渋谷など都心の会場と比べると立地の面では劣る点を、訪問前まではネックに感じていました。契約するとゲスト用にタクシーチケットをいただけるとのことで、その点は解消されました。説明を担当いただいた方のお話がわかりやすく、こちらの要望や状況を汲み取って最大限寄り添った提案をしてくださり、とても感謝しています。スタッフさん同士の仲が良さそうなところも素敵だなと思いました。・料理やケーキ・装花など全て担当者の方と相談しながら決めれたり、演出や持ち込み可能な範囲が広く、自由度が高いところ・普段レストラン営業をされているため、記念日などに再訪し、思い出を振り返ることができるところ・親族控室、挙式後別室でゆっくり食事をとれる時間、前日翌日に隣接しているホテルに宿泊できる など 新郎新婦・ゲスト両方に配慮した結婚式場に負けないサービスがあるところ大手式場やホテルなど王道テンプレウエディングではなく、自分達らしさにこだわりたいカップルにはうってつけの会場だと思います。以下の点については、よく考えることをオススメします。・開催時期(気温が低い時期は寒かったり強風で、せっかく景色がウリの会場ですがテラスを生かした演出は難しいと思います)・招待人数(全体的にコンパクトな作りのため)詳細を見る (1157文字)

- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/07
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
景色抜群の式場
中と外の2種類あり、どちらも景色が抜群です。中の方はコンパクトでした。白を基調として、大きな窓に囲まれたモダンな雰囲気です。外は綺麗な景色に囲まれながら開放的な挙式を挙げられそうでした。天井が高く、大きな窓にあり景色を楽しむこともできました。また出入り自由のテラスがあったので、天気が良ければ綺麗な背景をバックに撮影もできそう。駅から歩いて6-7分くらいでした。道順は分かりやすかったので迷うことはなさそう。都会的で景色が綺麗です。またコンパクトなため、少人数で開催したい人におすすめ出来ます。室内の挙式会場は小さめだったので、人数が多い場合は狭さを感じそうです。ですが挙式時は貸切り状態になるので、ある程度のオーダーは可能だと思います!詳細を見る (319文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/17
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
開放感ある会場で美味しい料理を!
都会のビルが立ち並ぶ景色から一歩ひいた景色の中で、レストランのフロアに入ると特別な空間が広がっている。天井が高く、両サイドに窓があるためホテルなどのボールルームと同じ広さであっても開放感を感じるつくりだった。料理の仕上げを配膳してから目の前で行ってくれるところは驚きでしたが、香りなどを楽しむことができてとてもよかった。また披露宴 送賓後にはシェフが実際にゲストへ提供した料理を2人のために作ってくれて食べることができるのはとても魅力的だった。元築地市場の跡地を見下ろすことができる場所で、披露宴会場の両サイドには東京タワーとスカイツリーが見える!東京駅からタクシーで7分程度であり、遠方からくるゲストにとっても立地がよい式に関わる全てのスタッフがひとつのチームとして動いているのがとても感じられたワンフロア貸し切りなのはとても魅力的であった。また日中と夜景と全く違う雰囲気で、どちらも選びたくなるような会場です。オフィスビルの最上階にあるため、レストランに入るまでは非日常感がない。だがレストランに入れば全く別の空間にいるような感覚となるため、実際に見学してみると体感できると思う。開放感のある会場、美味しい料理を求めているかたにおすすめです。詳細を見る (523文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
お料理も美味しく、景色も良い、そしてホスピタリティが高い!
挙式会場は室内外とあり、どちらも景色がとても良く素敵な会場でした。室内チャペルはバージンロードが短く、こじんまりとした雰囲気でしたが、アットホームな挙式を挙げたい方にはピッタリだと思います。天井が高く、左右に大きな窓があるため47fから東京の景色が一望できます。ここのビルより高いビルは周りにないのことで、本当に最高の景色でした。会場はナチュラルウッドな壁と黄色(オレンジ?)の椅子でナチュラルな感じでしたが、テーブルクロスや装飾花などで雰囲気を変えることも可能なようです。式場までは新富町駅から8分ほどでした。真夏の猛暑日だったため、長く感じましたが道は平坦で歩きやすく、目的地のビルもとても高いので迷ったりすることはありません。日曜日に行きましたが、周りはとても静かで人もあまり歩いていないので騒がしくなく、道も綺麗でした。予算感と自分の理想の結婚式(持ち込みや演出などでゲストにとって印象に残る結婚式が行える)が叶えられるということで、マッチしていました。とにかく景色が最高で、お料理も美味しく、スタッフのホスピタリティも高かったですl。夫婦らしさあふれるオリジナルな結婚式、こだわりがある結婚式などを挙げたい方にピッタリかと思います。詳細を見る (521文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
都内ならではの景色が広がる式場
高層階ならではの景色が広がっていて、素敵でした!また、挙式を挙げた方達のプレートをはめる所があり、もし自分達がここで挙げたら追加されると思ったらワクワクしました✨️天井が高く、ラプンツェルを想像するような演出が出来るのが素敵でした!ビルの高層階にある会場なので、景色が素敵で、夜景は尚綺麗だろうなと思いました!高層階にある会場なので、景色がとても良く、都内ならではのロケーションだと感じました!高層階の会場奈良ではの景色挙式会場のチャペルは60人くらいまでの収容人数なので、ガーデンは80人くらいまでの収容人数なので、どのくらいの人数で行うか事前に把握しておくのが良いと思います。また、レストランということもあり、料理重視のカップルにおすすめです!詳細を見る (324文字)



- 訪問 2024/08
- 投稿 2025/07/21
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
高層ビルの景色に圧倒されます!
屋内外両方に挙式会場があり、当日まで選択が可能。白く可愛い会場。広すぎず狭すぎずゲストが孤立しなそう。披露宴会場の隣で作り出していただけるため、温かいお料理をゲストに届けることができる。高層ビルのため、かなり景色が良い。最寄りから徒歩だと遠く感じるが、主要駅からタクシーでくるとかなり近い。見学の中で実際にさまざまな体験をさせていただけた。バルーンリリースや披露宴の入場、デザートの試食など。お料理がとてもおいしかった。スタッフの方々の雰囲気がとてもよかった。なかなか見ることができない景色のため、インパクトがかなりある。他社の相場を2.3件は知っておいたほうが良い。美味しい料理を求めるカップル、広すぎる会場が苦手な方におすすめ。詳細を見る (316文字)

- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
スカイツリーと東京タワーが望めるカジュアルウェディング
挙式自体が人前式で披露宴会場で行っていたので、雰囲気としては明るいラフな雰囲気でした。導線が少々狭いため、結構椅子を引かなければいけない場面が多かった印象です。太陽の光が大きな窓から入ってくることは利点ではありつつ、会場内にある大きな鏡に反射してとても眩しいとかもありました。また、スクリーンに映像が映し出されている時も中心に光や影が入ってしまっており、その点は改善できないものなのかなとは思いました。ただ、テラスがあってビュッフェが出来たり綺麗な景色の中で写真が撮れたりしたことはとても良かったです。天井も高くてランタンの演出が出来て初めての経験で印象的でした!メニューは一枚一枚おしゃれな用紙に記載されていてそのようなものを見たのが初めてだったので新鮮でした。印象的な料理としては序盤に出てきたスープでした。あとビュッフェのデザートにあったショコラムースのようなものが美味しかったです。バスでアクセスできたため比較的大変ではなかったです。周りの友人は築地駅や新富町駅を使用しており、10分ほど歩いていました。式場周りは病院があることが印象的でした。結婚式の後の二次会をするとなると20:00ごろから入れるお店があまり無かった印象です。スタッフの方は丁寧にご案内してくださりましたが、食べ物が独自メニュー同士で友人と隣でしたが、料理の配膳間違いが気になりました。人数も多いことも賑わっていたこともあり、司会者さんの声があまり拾いにくかった印象でした。演出にあったランタン飛ばしはとても今の時代のインスタ映えに合っているのと中々できない経験なので興味深く面白かったです。詳細を見る (685文字)



もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/13
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ロケーションが最高!
ロケーションの良い屋外、屋内の挙式会場があり、当日の気候や自分達の気分ににより選べることが良いなと思いました。屋内の挙式会場は少しこじんまりとしているかなと感じましたが、白で統一されていて綺麗な印象でした。披露宴会場は天井がとても高く、開放感があると感じました。両側に大きなガラスがあり、東京タワーやスカイツリーが見える綺麗な夜景に感動しました。屋外のスペースもあるので、そこでデザートビュッフェなどできるそうで、ゲストが楽しんでくれる姿を想像することができました。メニュー量がとても豊富で、自分たちでコース内容を決められることがいいなと思いました。目の前で海老にレモンを削るなど、パフォーマンスがあり、レストランウェディングの良さを体感することができました。駅から少し歩きますが、周りに高い建物がなく、天気の良い日には遠くまで見通せるいい景色がとても気に入りました。とても丁寧に対応してくださって、アットホームな雰囲気を感じました。天気の良い日には遠くまで見渡せる、ロケーションの良さが気に入りました。豪華な煌びやかな式というよりかは、アットホームな雰囲気の式をあげたい方におすすめです。詳細を見る (495文字)


- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切で明るい雰囲気
挙式会場は室内と室外の2パターンあり、当日に決めることができるそうなのでその日の気候や自分たちの気分で決めることができるのでいいと思いました。披露宴会場は、天井が高く、テーブルクロスや装花で雰囲気をがらっと変えることができ、ゲストとの距離も遠くなりすぎることがなさそうなのでいいと思いました。築地駅から徒歩5分ほどの距離で、道もとても分かりやすく、建物の高さもあるため見つけやすく、行きやすいです。高層階で、窓からはスカイツリーや東京タワー、富士山などを見ることができ、とても景色がいいです。スタッフさんや会場それぞれの雰囲気がどこも良く、ゲストとの距離も遠すぎることなくみんなで楽しめる空間だと思いました。自分たちのやりたいことや不安に思ってることなど丁寧に聞いてくれるので、聞いてみたいことはどんどん質問して納得いく結婚式にしていければと思います。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/30
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 33% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 67% |
| 81名以上 | 0% |
RESTAURANT LUKE with SKY LOUNGE(レストランルーク スカイラウンジ)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 67% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
RESTAURANT LUKE with SKY LOUNGE(レストランルーク スカイラウンジ)の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 高層階
- 宴会場の天井が高い
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ694人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催Amazon等2.5万ギフト×160万特典◇地上221m絶景*美食体験
【ここからの予約が一番お得】Amazonギフトを含む最大2.5万円特典+来館タクシー2千円♪ミシュラン星獲得シェフによる国産牛&オマール3万円相当フルコース試食!地上221mの絶景空間を貸切*1件目見学で挙式料20万&人気演出10万無料

1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【Amazon等2.5万GIFT×160万特典】豪華試食&天空チャペル
【ここからの予約が一番お得】Amazonギフトを含む最大2.5万円特典+来館タクシー2千円♪ミシュラン星獲得シェフによる国産牛&オマール3万円相当フルコース試食!地上221mの絶景空間を貸切*1件目見学で挙式料20万&人気演出10万無料

1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催Amazon等2.5万ギフト×160万特典◇地上221m絶景*美食体験
【ここからの予約が一番お得】Amazonギフトを含む最大2.5万円特典+来館タクシー2千円♪ミシュラン星獲得シェフによる国産牛&オマール3万円相当フルコース試食!地上221mの絶景空間を貸切*1件目見学で挙式料20万&人気演出10万無料
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5720-7813
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【来館特典】Amazon等最大2.5万GIFT&来館時タクシー代プレゼント(上限2千円まで)
ご来館でAmazonギフト券5千円・ディナー券1.5万円・タクシー代(2千円迄)をプレゼント!さらに1件目来館なら+ディナー券5千円♪※新郎新婦2名での来館&3時間滞在が適用条件
適用期間:2025/09/01 〜
基本情報
| 会場名 | RESTAURANT LUKE with SKY LOUNGE(レストランルーク スカイラウンジ)(レストランルークウィズスカイラウンジ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒104-0044東京都中央区明石町8-1 聖路加ガーデン 47F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 地下鉄日比谷線「築地」駅より徒歩5分。地下鉄有楽町線「新富町」駅より徒歩7分。JR「東京」駅より車で約10分<フェア来館の特典>タクシー代ご負担(上限2千円迄/要領収書)<成約特典>ゲスト送迎タクシー料金プレゼント♪ |
|---|---|
| 最寄り駅 | 築地駅 東京・銀座エリア近辺 |
| 会場電話番号 | 03-5720-7813 |
| 営業日時 | 平日:12:00~19:00/土日祝:10:00~19:00(火曜日定休日:ご婚礼のご予約は承っております) |
| 駐車場 | 有料 40台聖路加ガーデン内地下駐車場 |
| 送迎 | ありご要望ございましたら、ご相談くださいませ。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | レストランルークでは【テラスチャペルと室内チャペル】2つのチャペルをご用意!お二人のイメージで選んで |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り東京タワー側テラス、スカイツリー側テラスの2箇所を完全貸切 |
| 二次会利用 | 利用可能会場で二次会も可能、外部会場もご紹介できます(¥6,000~※会場費込み) |
| おすすめ ポイント | 天井高13mの披露宴会場から望む地上221mの一大パノラマ!昼間は陽射しが降り注ぐ明るいパーティー。夜は夜景に囲まれたオトナなパーティーが・・・
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りご招待状にアレルギーを伺う記載があらかじめございますので、ご安心くださいませ。 |
| 事前試食 | 有り婚礼料理のご試食をブライダルフェアにてご用意しております。 |
| おすすめポイント | シェフとしっかりご相談可能!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はお問合せ下さい。 挙式会場
多目的トイレ あり詳細はお問合せ下さい。個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳細はお問合せ下さい。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設同建物内のホテルでございます。提携店割引もご用意有 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



