
21ジャンルのランキングでTOP10入り
- 東京駅・皇居周辺 夜景が見える宴会場1位
- 東京駅・皇居周辺 宴会場の天井が高い1位
- 東京都 夜景が見える宴会場2位
- 東京都 宴会場の天井が高い2位
- 東京駅・皇居周辺 コストパフォーマンス評価3位
- 東京駅・皇居周辺 スタッフ評価3位
- 東京駅・皇居周辺 レストラン・料亭3位
- 東京駅・皇居周辺 窓がある宴会場3位
- 東京駅・皇居周辺 お気に入り数4位
- 東京駅・皇居周辺 クチコミ件数4位
- 東京駅・皇居周辺 チャペルに自然光が入る4位
- 東京駅・皇居周辺 デザートビュッフェが人気4位
- 東京駅・皇居周辺 カジュアル4位
- 東京駅・皇居周辺 料理評価5位
- 東京駅・皇居周辺 総合ポイント6位
- 東京都 窓がある宴会場6位
- 東京都 カジュアル6位
- 東京駅・皇居周辺 披露宴会場の雰囲気7位
- 東京駅・皇居周辺 ロケーション評価7位
- 東京都 レストラン・料亭7位
- 東京駅・皇居周辺 挙式会場の雰囲気8位
RESTAURANT LUKE with SKY LOUNGE(レストランルーク スカイラウンジ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームなウェディング
当日屋外での挙式を予定していましたが、急遽雨が降り始め室内での挙式となりました。チャペルはありますが、あまり広くはありません。大変こじんまりとした挙式でしたが列席された方と新郎新婦の距離が近く、アットホームな雰囲気で結婚式を執り行うことができました。80人ほど参列いただいた披露宴でした。披露宴会場があまり広くなく、80人だと狭く感じるかと不安でしたが天井が高いこともあり、そこまで狭くは感じませんでした。料理はいいものをと考えコストをかけました。結婚式後に、メインのお料理が大変おいしかったと、列席いただいた方の多くから言っていただけました。コストカットした点として、ペーパーアイテムは自分で用意しました。大変おいしかったです。築地駅から歩いて5分~10分ほどです。東京駅の八重洲口からタクシーでも1500円ほど夕方に披露宴を行いました。夕焼けと夜景が両方楽しめたので、夕方時間帯での披露宴がお勧め。バルーンリリースはやったほうがいい!ですね。詳しくはウェディングプランナーさんに聞いてみましょう。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/09/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
色褪せぬ「おもてなし」の精神に感激、挙式1年後の初口コミ投稿
挙式は、東京タワーの見えるテラスで行いました。天気に左右されてしまうのでそこは難があるのですが、当日は快晴で、列席者も私たち自身も、この挙式を忘れられない一生の思い出に加えることができました。それだけ、このテラスでの挙式は良い意味でのインパクトがありました。後でも触れますが、高い天井とガラスのカーテンウォールがオシャレです。2015年1月頃にリニューアルをしたばかりで、非常に綺麗です。テラスもダイニングも、タワー自体も、雰囲気が素晴らしい。大阪の方からも「さすが東京やわ」と唸っていただけました笑料理は最上のコースを選びました。メインのフォアグラを添えた牛フィレ肉の低音ロティが美味し過ぎたので…これを列席者にも味わっていただきたかったからです。ほか、装飾はあまり派手なようにはしませんでした。たしか全部で100数十万円だったと思いますが、特段高いとは思いませんでした。非常に美味しいです。くるみだった思うのですが、くるみ入りパンを家族がこぞって食べていました。全ての料理のクオリティが高いです。メインのフォアグラは臭みもない、非常に質の高い料理でした。デザートも、美味しかったですが…式後、妻と私は食す機会がなくそれは少し残念でした。式後に新郎新婦が食べる料理は、ちゃんとお願いして全て食べたほうが、後悔がないと思います築地駅から徒歩で6,7分程度でしょうか。有名な聖路加病院の近くにあります。祖父の体調が悪く、病院が近い点は万が一の際の安心材料になりました。都心にありながら閑静な緑もあるエリアです。要望には応え、不満を伝えればそれも省みていただける。当然担当によるでしょうが、私たちの担当はフレンドリーかつ、真摯に対応してくださいました。素晴らしいスタッフの方で、サービスも良かったです。また結婚式当日は文句1つつけられません、100点満点中の120点といったところです。丁寧にエスコートしていただきました。両家の両親計4人を1つのテーブルに列席していただき、そのテーブルにだけシンボルツリーを設けました。「新郎父家、新郎母家、新婦父家、新婦母家の4家の親睦の象徴」の意味合いで、こういった形をとりました。47階の2つのテラスから見える東京タワーとスカイツリー。屋内のダイニングは天井まで高さが13メートルもあり、開放感は抜群で、ガラスのカーテンウォールがスタイリッシュです。こういった外観的な部分も、列席者の方に大変好評でした。眺望と料理が素晴らしく、これらが決め手になりました。東京タワーとスカイツリーの二大タワーの眺望が楽しめます。料理は旬の食材をふんだんにあしらい、見た目も美しく、また素材に適した各国の調理方法を用いるため、非常に美味です。準備は万端に。担当者に色々なアイデアを提案すると、それに応えてくれます(限度はあるでしょうが)。アドバイスを求めてもいいと思います。あと当日は、スタッフの方がしっかりエスコートしてくださいます。何かわからないことはすぐに聞く、それだけでスムーズな式になると思います。この口コミを投稿しようと思ったキッカケをお話させていただきます。ルークで結婚式を挙げてから一年超が経過したある日、私は昼食をとろうとルークを訪れました。そこにたまたま、当時式の担当をしていただいたIさんがいらっしゃいました(プランナーなので、ランチ時にお店にいることは非常に珍しいのです)実は結婚式の前日私は、Iさんに対しあまり期待をしていませんでした。「式の出来不出来は自分にかかっている」と思っているほどでした。しかし、それは誤りで、結婚式後に妻と「ルークで結婚式を挙げて本当に良かった」と口を揃えて話しました。結婚式時のルークスタッフの段取りやサポート、Iさんの心配りに、両家親族も私たちも大いに満足しました。そして結婚式を挙げて一年が過ぎた今も、ルークは私たちに暖かいおもてなしをしてくださいました。子供が産まれたことを報告すると、かわいい子供の絵と名前をチョコレートソースであしらったデザートをプレゼントしてくれました(画像参照)。Iさんとルークはあたり前のように、また私を笑顔にしてくれました。一年前と変わらぬおもてなしの心配りに、感激しました。真摯に要望に応えていただけること、料理も美味しいこと、眺望も抜群、都心でありながら比較的閑静なエリアにあること、そして担当者…様々な点を、妻も私も気に入っています。私なんかはゾッコンに近いかもしれません笑改めてルークで結婚式を挙げて良かったと思い、改めて感謝の気持ちをルーク、そしてIさんに伝えたいと思い、この口コミ投稿に至った次第です。Iさん、ルークのみなさま、ありがとうございました。詳細を見る (1936文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/06/25
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
夜景と料理!
テラスのチャペルが素晴らしかったです。高さもあり、他の式場では見れない絶景が味わえました。周辺には高いビルが無いからか、景色が一望できます。居心地のいい茶色ベースの会場でした。落ち着いた雰囲気でしたが窓があり天井も高く、開放的な雰囲気でした。また夜景がとてもキレイでした。この雰囲気は他の会場では味わえないと思います!なんと言ってもここは料理が美味しかったです!そこまでボリュームはなかったですが、1つ1つの料理が丁寧に作られている印象でした。デザートビュッフェに女子はテンション上がりっぱなしでした。駅からは少し歩きますが、分かりやすく迷いません。皆さん笑顔で挨拶してくださり、温かく迎えてくださりました。いい対応だったと思います。こんな素敵な夜景を味わえるところは他では無いのでは?と思います!詳細を見る (349文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/06/07
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
高層階ウェディング!
室内と屋外のチャペルが両方完備されています。テラスチャペルは80名、室内チャペルは60名収容可能です。高層階なので両方開放感があります。特にテラスチャペルでのバルーンリリースの演出などはすごく良いと思います。天井が高く窓も大きいので開放感を感じられます。試食させていただきましたが美味しかったです。築地駅から徒歩5分、新富町から徒歩7分と、羽田空港や東京駅から車で20分とアクセスは良好です。演出などこだわる方にはよい会場だと思います。バルーンリリースの演出や、屋外での演出など色々できる会場だと思います。ブライズルームも個室のところもポイントです。装花はサンジョルディフラワーズさんと提携しているそうで、個性的な装花などこだわりがある方にオススメです。東京タワーとスカイツリーが臨めるので地方からのゲストにも喜ばれそうです。詳細を見る (363文字)

- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/05/30
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
高階層!!!そこには絶景が!
テラスでの挙式と、室内チャペルから選べるそうです。僕てきには、室内チャペルがとても気に入りました。白を貴重としていて清潔感もあり、それでいてこの景色の素晴らしさ!後は参列者用の白い椅子がめずらしくとても印象に残っています。なんといっても高階層でしょう!!!そこから見える東京タワーが本当に素敵!ムード満点です。料理は一言でいえばおいしいのひとこと!味もさることながら見栄えのよさも一級品♪見た目でも楽しめるし味でも楽しめて一石二鳥です!駅から近いので歩きでいける!車でいっても駐車場があるので問題なし!案内してくださったスタッフの方も、プランナーさんも、すごく気の利くいい人たちでした。とにかく景色が素晴らしい。東京タワーが見える上に、なんと天候がよければ富士山もみえるとか!みんなでいい景色を見ながら結婚式を行いたい方は是非こちらの方がいいと思います。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/09/12
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
超高層のガーデンを使った式がロマンティック
超高層の屋外テラスを使った、空のような挙式会場は、本当にすごかったです。白い床面と青い空以外には四方に広がる都会のビルの風景で、それらを見ていると、日常の些細なことを忘れることができるような、そんなムードがありました。こちらも、高層であることを存分に感じることができ、またそれを生かしたルームのつくりになっていました。というのはとっても大きな窓ガラス面があり、外にはビルの景色を見下ろすような形で風景が広がっていて、格別の心地です。歩きならば、築地駅が近いです。遅めに歩いたとしても5分かからない距離だったと思います。高層をたっぷり堪能できる屋外ガーデン挙式がとってもロマンティックで、爽快な心地でしたよ。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/06
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高層でしかも屋外テラスでの挙式は爽快!
頭上に広がる一面の青空が何よりも最高のコーディネートであると感じた屋外テラス会場でした。200メートルくらいある高さからの景色は圧巻でした!ロマンティックで特別な挙式をおこないたい人にうってつけ!!モダンさと、寛ぎのラグジュアリーを両立したような宴会場でした。天井はとっても高くて、しかも、東京タワーが眺望できるようなガラス張り面もあり。(というか東京タワー側の壁は一面がガラス面張りで景色がすごかった!)壁、絨毯などの内装は茶色で徹底していて、バーラウンジのように「大人が寛げる空間づくり」がテーマとして掲げられているような印象を受けました。築地駅から月島の方向に歩いていって、5分くらいで着けましたので、便利な場所なのではないでしょうか。東京タワーが見える眺めって、嬉しいものですね。モダンで素敵でした。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/02/28
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
広大な景色を背に
独立型のチャペルと屋外のテラスのどちらかを会場として選べます。天井の高いチャペルとなっており屋内も屋外も明るくて綺麗です。特にテラスは広々としていて広大な景色を背景に式を挙げられるので晴れ晴れするような気持ちになると思います。天井が高く開放感のあるレストランです。レストランなのに待合の場所やお手洗い、着替え室等の施設が充実していて利用しやすかったです。窓も大きく昼間は自然光が入ってくるので明るく夜は綺麗な夜景を眺められるのでずっと見ていても飽きない程楽しめます。まず見た目が可愛かったので食べるのがもったいないと思う程でした。お肉は上品な味付けで柔らかく食べ応えがありました。ドリンクやデザートも見た目がオシャレで芸術的なので味だけでなく盛り付けにもかなりこだわっていると思えました。日比谷線の築地駅から徒歩5分で行けるので駅からかなり近いです。他にも有楽町線の新富町駅からでも徒歩8分程で行けます。駐車場があり車でも東京駅から20分程で行けるので交通の便だけでなく立地も良いと言えます。どのスタッフさんも気さくな感じで話していても退屈する事はなかったです。スタッフさん自身が体験した事を詳しく話してくれたので挙式の様子がイメージしやすかったです。笑顔はもちろん、料理や施設の説明も丁寧で気遣いや気配りも出来ているのでまた来たいと思えました。景色が素晴らしいというのが一番のポイントだと思います。宴会場の窓から東京スカイツリーと東京タワーの両方を一望出来るので十分に満喫する事が出来ると言えます。あと演出をオリジナルにする事が出来ます。その季節にちなんでの飾りつけで例えば12月ならクリスマス風にアレンジしたり夏なら砂浜と海をイメージしたようなものを用意出来るので様々です。詳細を見る (739文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/10/15
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
東京の景色が一望できます!
高層階のテラスに設置された場所が挙式会場でした。天気も良くて、普段なかなか見渡すことができない東京の風景を見ながらの挙式で、とても開放的でした。時々風が吹いたときは、髪が乱れそうになるのが心配でしたが、天気も良くて本当に清々しい場所でした。高層階にある会場で、窓が大きくて、眺めが良かったです。夕暮れどきの風景はとても綺麗で、スカイツリーや東京タワーなども見えました。デザインはシックで、バーカウンターなどもありました。お肉やお野菜など、どれもとてもおいしかったです。デザートがビュッフェ形式でした。種類が豊富で、クッキーやカップデザートが美味しかったです。最寄り駅からは地図を頼りに歩きましたが、少し遠かったように思います。チャペルも披露宴会場も、高層階からの眺めがとても良く、ロケーションは最高でした。受付の場所や化粧室など、どこもシックでまとまっていて、綺麗でした。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2017/01/28
- 訪問時 27歳
-

- 参列した
- 3.8
- 会場返信
抜群の眺望です
挙式は屋外のテラスで行われました。白い椅子が並べられており、そちらに座りました。屋根など、遮るものはなかったので季節的に日差しが暑く感じました。披露宴会場は天井が高く、また壁の2面がガラス窓となっており解放感がありました。料理は大変すばらしかった。アレルギー対応もして頂けた。新鮮な野菜を綺麗にならべ、特製ドレッシングと共に頂くサラダや、野菜のポタージュなど野菜のおいしさが際立っていました。また、ウェディングケーキもクリームが甘すぎず、フルコースの後でも美味しく頂けました。高層ビルの47階に位置しており、眺望は抜群です。築地駅からは多少歩くので、タクシーを使ってもよいかもしれません。挙式の際、黒スーツを着用した女性スタッフが着ていたインナーのTシャツの襟ぐりがゆるく、彼女が前かがみになった際、下着がみえる程になっていたので、スタッフ教育をきちんとしてもらいたいと感じました。東京タワーとスカイツリーの両方を遠方に見ることができ、東京らしい会場だなと思いました。列席したのは昼間でしたが、夜の式・披露宴はきっと夜景がきれいなんだろうなと想像できます。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/10/17
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
景色がよすぎて最高です!
通常はレストランとして使われてますが、チャペルがあったりゲストの着替え場所で着付けやヘアセットができたり、ゲストハウスとあまり設備が変わらないと思います。ワンプレートのお料理とデザートが出てきましたが、どれも美味しかったです。さらに景色が良く開放感がある場所で食べると、何か普段と違って更に美味しく感じました。今まではホテルなどの窓が無くて光が入る空間ではない場所でしたので、料理の印象も普通になってました。やはりお料理も重要視するのであれば、開放感のある景色が見える場所が良いんだなと改めて実感しました。素晴らしい景色です。沢山式場を回りましたが、ここまでの景色が臨める所は他にはないです。東京タワーとスカイツリーが一望できて、時期によっては富士山も見えるそうです。本当に凄いです。一度見に行く価値あります。どこからでも景色を眺めれる、360度のパノラマビューです!詳細を見る (384文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/11/08
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
たぶん高いと思います。
屋内の挙式会場はやや手狭な印象を受けた。この会場の売りは挙式会場というよりは披露宴会場なので特に気にするところではないかも。東京湾岸部が一望できて、陽光が燦々とふりそそぐ輝くばかりの明るさを持った会場だった。周りにこの会場より高いビルが全くなく、360度の眺望が楽しめる。披露宴会場が取り立てて広いわけではないが、高い天井と南側、北側のガラス張りの壁でこれ以上ない解放感があった。日比谷線築地駅から少し歩かないといけないので、公共交通機関での参列者はやや面倒かもしれない。特徴的な披露宴会場が強い武器になるからか、プランナーは強気の対応だった。ウェディングフェアに行ったその場で「この会場にする」と決めないと見積もりすらもらえなかった。もう少し検討することにしたところ、追い立てられるように帰された。最高の眺望。料理もおいしい。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/09/09
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
東京中の景色が最高にキレイに見える!
開放感と景色が素晴らしいです。写真で見るよりずっと広々感じて良かったです。私たちはレストランでの結婚式場を探していますが、正直ここまでスゴイ会場は他にはないと思います。納得の金額でした。持ち込み料が良心的な価格で驚きました。盛り付けもオシャレで美味しかったです。器はシンプルでしたが変わったデザインで、お料理を引き立ててる感じがしました。駅から10分くらいでした。迷わず行けました。感動したのは、色んなところにスタッフの方がいて出迎えてくれたことです。プランナーさんは話しやすくて、説明も分かりやすかったし、何より私たちが今不安に思っていることや、イメージがつかないことをしっかり聞いてくれたことが嬉しかったです。景色が素晴らしいです!東京タワーとスカイツリー両方見れて、2つあるテラスにも自由に出れるので、県外からの友人と親戚も東京の景色が一望できるのですごく良いと思います。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/08/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
特別感を贅沢に感じることができます
天井が高く、開放感がありました。狭苦しいのがきらいな方にはおすすめです。窓もとても大きいので、理想な会場で素敵でした。思っていたよりは、おさえられました。いろいろ見積もりにいれてもらい、希望の金額以内になりそうです。お料理とデザートをいただきました。盛り付けもきれいで、味もとても美味しくいただきました。立地は少し駅から歩きますが、許容範囲です。いやになるほど遠くないし、そんなことを思わせないほど会場がすばらしいのできになりません。とても気さくにお話してくださり、終始楽しく見学をさせていただいておりました。なんといっても開放感。あとは、海外挙式のため披露宴会場を重視したくて、貸切りがよかったのと、空を近くに感じたかったので、この会場にお願いしました。開放感、貸切り、外に出たい!方、アットホームに行いたい方におすすめです。他の結婚式とは違う特別感を求めている方にもおすすめです。下見時には、やはり金額のことはある程度考えていったほうがいいです。会場が気に入れば、特典を使えるので、プランナーさんと相談しながら進めていったほうがいいです。スタッフさんがとてもよく、なんでも相談できました。オープンにいろいろ話すとしっかり聞いてもらえます。詳細を見る (521文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/08/02
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
眺めは最高。天井も高い。
挙式は建物の中、もしくは、テラスに出て行うことができます。寒い時期や風が強い日、天気のよくない時はテラスはちょっと厳しいかと思いますが、天気が良くて、暑くなく、寒くなければ、テラスに出て挙式をしたり、デザートブッフェを楽しんだり、いろいろとイメージがふくらみます。天井が高く、会場から見える眺めは、晴れていれば最高だと思います。私たちが下見をした日は晴れており、途中まで眺めが良かったのですが、途中からなぜかガスってきてしまい、何も見えなくなってしまいました。午後から夕方にかけての時間はとても眩しく、目を開けていられないほどでしたので、日差しが強い場合はカーテンを閉めてもらう方がよろしいかもしれません。皆様をおもてなしする大切な結婚式ですので、いろいろな会場をまわり、会場の雰囲気、お料理の質、スタッフのサービス、コストパフォーマンスも含め、吟味しています。そのように説明したのですが、いまこの会場に決めていただかないと見積もりは出せません。とプランナーの方に言われてしまい、見積もりは出していただけませんでした。会場は素敵だと思っていたのに、この対応で、こちらの会場は検討から外しました。残念です。駅から少し歩きますが、都内なのでアクセスはよいほうだと思います。高い天井詳細を見る (538文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/08/02
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
レストランだけど設備安心な会場です。
写真とクチコミで興味を持ち見学しました。写真でみるよりも何倍も素敵な会場です。室内とテラス両方にチャペルがあり、貸しきりなのて好きな方を選べます。夕方の式だとちょうど夕日の中の挙式になるので、素晴らしい雰囲気の中挙式を行う事が出来ます。招待客のみなさんにもしっかりと記憶に刻まれる一日を過ごす事が出来そうです。天井が高く、会場の両サイドに窓があります。足下から天井まで窓!とても大きいです。景色を眺めながら披露宴を行う事が可能で、足下に夜景が広がりながらお食事ができる素敵な空間をプレゼントできます。ライトアップされた東京タワーと、スカイツリーを一度に眺める事ができるので贅沢感が味わえます。披露宴会場からテラスに出ることが出来るのでパーティー中もゲスト客のみなさんには外の景色を楽しんでもらえます。テラスでの演出も可能なのでブーケトスやデザートビュッフェなど何を行おうか迷いますキャンペーン中で、自分達が予想していたよりもお得感がありました。他の会場よりも具体的に見積をつくって頂いたのでイメージしやすかったと思います。とても美味しく、味は満足度高いです。また、季節のオリジナルドリンクがとってもお洒落で美味しかったです♪建物が高いので、シンボルタワーの様です。タクシー乗り場にはいつもタクシーが待機しているようなのでタクシー利用されたい方には便利です。ロケーションは言うことなしです、今まで感じた事がない程の開けた景色を望む事が出来ます試食付のフェアだったのでサービススタッフの方が説明してくださいました。会場案内の中でもお話する機会がありとても親しみやすかったです。プランナーの方もイメージが固まってない私たちの意見を拾ってくれて、わかりやすく説明してくださったので安心感がありました。あとはなんといっても話しやすい雰囲気があって楽しい会場見学ができました。料理が美味しい、景色が素敵な会場を探していたので披露宴会場を見たら、もう期待以上でした。私よりも彼の方が興奮していて、見学に前のめりじゃなかったのにテンション高くて面白かったです。控え室も個室であり、招待客の方が着替える事ができる着替え室があります。トイレも数ヶ所あるので安心です。貸しきりなのでお手洗いにも装飾できるみたいです詳細を見る (946文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/07/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
絶景と素敵なスタッフさんたちのいる会場
テラスでの挙式と、室内チャペルから選べるそうです。私は、室内チャペルがとても気に入りました。あんまり盛大に式をするのは嫌で、バージンロードが長くて広々した教会みたいなのは望んでいなかったので、アットホームな式ができそうなコンパクト感がすごく好きです。白を貴重としていて清潔感があるし、それに景色が素晴らしいです!当日の写真も見せてもらいましたが、すごく素敵な写真でした。せっかく写真に残すなら、どこにもできない写真を撮りたいなと思いました。今まで見学した会場の中で、一番良かったです!天井もすごく高いし、両側にテラスがあって出てみると、景色がすごくキレイでした。会場の雰囲気もすごく好きな落ちついた感じでした。メインテーブルのうしろがバーカウンターなのが、レストランウェディングっぽくてオシャレで気に入りました。納得の価格でした。どうすれば安くなったりするのか、丁寧に説明してくださり、分かりやすかったです。美味しかったです。特にデザートの時メッセージが書いてあるのには感動しました。味もさすがレストランだけあって上品だし、盛り付けもとてもセンスが良かったです。私たちが食べたのは、一部だけなので、当日のお料理がどんな感じか聞いてみるとすごく丁寧にプランナーさんが説明してくれて、その説明だけで「美味しそう!」と思いました。私たちは当日車で行ったのですが、駐車場も地下にあって、建物自体も高層なので迷うことはなかったです。駅は築地駅が近く、東京駅からもタクシーで10分くらいだそうです。案内してくださったスタッフの方も、プランナーさんも、すごく感じのいい方たちばかりでした。私たちの荷物や「冷房寒くないですか?」とひざ掛けを持ってきてくださったり、すごく細やかなところにまで皆さん気がつくなあと思いました。他の会場見学ではあまり言われないような気遣いがあったので、こんな人たちがいる会場に私たちの結婚式をお任せしたいです。景色が素晴らしいです。他の結婚式場とは明らかに違う特徴があるので、ゲストに驚いてもらいたい、とか遠方の親戚に東京の景色を見せたいという人にぴったりです。あと、お料理と開放感と貸切感も大切にしたい…そんな人にもおススメです。詳細を見る (922文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/07/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
景色,料理,会場,プランナーさんやスタッフさんが最高
暑い時期の式だった為、テラスでの挙式は参列者の負担を考え、室内チャペルで行いました。あいにくの曇り空でしたが、チャペル全体が白く窓が大きいので、とても明るかったです。大きい作りではないので、55名前後と人数制限はありましたが、参列者との距離が近くアットホームな人前式を行った私達にはもってこいでした。フラワーシャワーのかわりのリボンシャワーをしたのですが、白のチャペルにとっても映えました。とにかく高い天井と左右の窓がガラス張りになっているので、開放感が凄いです!夜は披露宴会場はもちろんですが、参列者の待合室も窓があるので高層階からの夜景が本当に素敵でした。また、ロビーはブラウン系のモダンな大人っぽい雰囲気で、ワインセラーもあり、そこも気に入りました。2次会でもそのまま会場を使用させてもらいましたが、夜は意外と涼しく、テラスに出てみんな写真を撮ったりしてました。料理や飲み物は、特にお金をかけました。デザートビュッフェや生ケーキもオリジナルのデザインにしてもらったり、ウェルカムドリンクも爽やかなノンアルコールカクテルを追加しました。節約した所は写真は元カメラマンの親族に依頼したり、オープニング等のDVDや席次表、小物類は手作りし、ドレスやタキシードも持込みにしました(持込み料はかかりましたが、それでも節約できる内容だったので)披露宴中はあまり食べられなかったのですが、下見の時に出して頂いた料理とデザートが本当に美味しく、個人的に結婚式前にも食べに行っちゃうほどでした。みんなと美味しい料理が食べたいと思ってレストランを探しており、ルークにして大正解でした。最後に出したお茶漬けが、お酒飲みの人達には得に好評でした。全てが終わった後に、食べられなかった料理とデザートを出して頂けて、まだ興奮が冷めない中、結婚式の事を思い出しながら2人で食べられて、それも思い出の1つです。新婦側が特に遠方が多く、羽田空港からもアクセスが良いこちらは来やすかったと思います。またすぐ隣がホテルなので、とても楽だったと言ってもらえました。プランナーさんは本当に親切で、ウサギと箸置き集めが好きな私達の為に色々アイディアを出してくれたり、打ち合わせ以外のメールでの何回ものやり取りにも付き合って頂いたり、無理に応えてくれたりと、プランナーさんには本当にお世話になりました。他のスタッフの方も、一丸になって結婚式を成功させよう!という想いが伝わってきて、本当に心強かったです。全て良かったのですが、披露宴中にテラスからバルーンリリースをした時は、感動的でした。みんなも歓声を上げていて、何も遮るものがない高層階からバルーンが一斉に同じ方向に流れていくのは圧巻でした。せっかくの高層階なので、それを生かした装花やアイテムを活用するとさらに素敵でオリジナル溢れる結婚式になると思います。詳細を見る (1185文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/08/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
迫力があります!
テラスにチャペルがあります。室内にもチャペルがあるので、どちらか好きなほうを選ぶことができます。写真で見てから、ずっと興味を持っていましたが、実際に見てみて、やっぱり素敵だなと思いました。いろいろな演出も可能だそうです。テラスでも室内でも、値段は変わらないそうです。天井が非常に高いです。今までいろんな会場を見てきましたが、一番高かったと思います。明るくおしゃれな会場でとても気に入りました。景色もすごくきれいでした。本当に素晴らしい景色でした。交通アクセスの面でも特に不満は感じませんでした。スタッフさんは笑顔で熱心に質問に答えてくれました。式場の魅力がよく伝わってきました。さまざまな面で魅力のある式場です。いろんな世代のカップルにお勧めできます。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/09/04
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
時間を忘れる非日常の空間です
テラスにチャペルがあります!フラワーシャワーや、シャボン玉などの演出が可能です。過去の写真を拝見しましたが、とてもきれいな青空の中の挙式を行う事ができます。室内にも白くてキレイなチャペルがあります。どちらを選んでもお値段は変わらないとの事でした。天井が高く、とても明るい印象を受けました。今まで参列経験の中でもトップの天井高だと思います!驚きました。ちょうど先日テレビで、照明による味の感じ方について触れている番組を見ました。このように明るくて開放感がある会場でのお食事は、より一層美味しく感じてもらえるんじゃないかなと思います。ゴテゴテした印象もなく、モダン、スタイリッシュな雰囲気ですがクロスや花などコーディネートが可能なので今からどのようにしようか楽しみです!レストランですが隣にホテルがあったり、東京駅や銀座駅からも近いです。設備に関しても安心できるポイントがあったので、ホテルを選ぶよりも、お料理にこだわれるし、結果的にコストパフォーマンス良しだと思います。お肉が柔らかくてとっても美味しかったです。無料か不安になるくらいの(笑)試食で味もしっかり確認できました。もちろん満足です。料理の打ち合わせでも、色々相談できるとの事で私たちのゲストには年配の方や小さい子どもも予定しているので安心です。東京タワーもスカイツリーも見る事が出来ます。皇居、国会議事堂なども望む事ができて、過去行ったことがある展望台より幾分もくっきりとした景色を望む事が出来ます。素晴らしい景色は一見の価値ありです!飲み物を提供して頂いたり、案内の途中にお話したサービススタッフの方が親しみやすく好感を持ちました。みなさん笑顔で、おもてなしを感じます。プランナーの方は、相談も説明も順序立ててわかりやすかったですが、何よりも話しやすかったです!趣味もあってお互いの好きな映画について話したり時間があっという間でした。きっと式の準備もこのようにあっという間なのかもしれませんね。今から楽しみです!装飾に関してこだわりたい、お料理に関してもこだわりたいという点がポイントでした。列席の方にも印象が残るパーティーにしたかったので、景色のプレゼントができるルークさんはぴったりだと思いました。詳細を見る (932文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/07/31
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
なんといっても東京を見渡す、景色が素晴らしい式場
地上47階、なんといっても東京中を見渡せるテラスからの眺めが素晴らしい。また、挙式は屋内、屋外と両方可能だが、天候が許せば屋外での挙式がやはりおすすめ。風が心配だったが、心配したほどでもなかった。片側は東京タワーが、反対側からは東京スカイツリーが見え、挙式は東京タワー側で。披露宴会場も天井が吹き抜けになっていて高いので、開放感がある。レストランなので、それほど設備は充実していないが、ピアノも使用でき、音響設備も良かったと感じた。プロジェクターは高い位置に投影される。フロア自体がそれほど広くないので、同船が複雑で、入場の際など、エレベーターで下って、別のエレベーターで上るなどの移動がある。料理と装花はセットプランからあまり変えず、投影する映像も自分で作成し、カメラマンや演奏は自分たちで手配し、節約した。ドレスは、高くても結局満足いくものにした。レストランだけあって、オプションはいろいろあるが、セットメニューから変えると割高になる印象。最寄りの新富町や築地駅からは歩くには遠いが、東京駅からタクシーでも来られる距離と思えば便利か。当初マニュアル対応で不安を感じたが、最終的についてくれたプランナーの対応には結果的に満足できた。・バルーンリリース・ネームプレートを壁に残せるので、以後訪れた時にいい記念になる。・装花はフラワーコーディネータと打ち合わせできるので、イメージ通りのものができる・そのまま二次会の会場として使用できる・決め手は、景色とシックな設備。・日中に挙式と披露宴を行い、夜二次会を行うと、別の雰囲気を味わうことができる。・バルーンリリースは心に焼き付いて、やってよかったと感じた詳細を見る (701文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/01/24
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
空の上の結婚式場
挙式は外にあるチャペル(?)で執り行いました。ただし、高層階なので風が強く髪型が崩れてしまいました(笑)外で式をするのは初めてだったので、とても開放的で、景色がよく気分が良かったです。披露宴会場はとても天井が高く、全体的にゆったりとテーブルも設置されていたのでと楽しく食事できました。ちょうど午後に挙式、夕方から披露宴だったのですが周りのビルからあかりがポツポツと点き始めて夕暮れどきだったので綺麗な夜景を楽しめます。メインも美味しかったのですが、前菜がお皿に9種類位あったように記憶しています。可愛い彩で色々な味が楽しめたので印象に残っています。聖路加ガーデンの上階で、駅からも近いので先ず迷うことはないと思います。式前にラウンジでウェルカムドリンクを頂きましたが、東京の景色を眺めながらロマンチックな気分になれます。小さい子供を連れての参列でしたが、豪華なお子様メニューも用意していただきました。ハンバーグを試食ししましたがとっても美味しく、お子様メニューにしてはとても豪華でした。子連れで行っても気負いしませんでした。赤ちゃん用の椅子、お子様ランチもあるので助かりました。式の最後、ライスシャワーの代わりに皆で風船を飛ばすパフォーマンスがありましたが圧巻でした。午後から夜にかけてが最以降に夜景がきれいだと思います、もちろん新婦も綺麗ですが。会社でお世話になった先輩だったので、とても楽しい時間を過ごすことができました。詳細を見る (613文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/04/05
- 訪問時 36歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
イメージ通り!ここに決めました☆★☆
高層階のテラスのチャペルの写真が素敵で見学に行きましたが、当日はあいにくの雨…。でも、テラス入り口のところでプランナーさんが傘を用意して下さり「せっかくなので、ガラス越しよりも実際の雰囲気を確かめてみませんか?」とご案内してくれました。ガラス越しの景色とぜんぜん違い、雨だったけど遠くの景色まで見れました。また、室内チャペルも白基調のとても清潔感のあるチャペルでした。私は、ゴテゴテした装飾が苦手で、シンプルにすっきりとしたチャペルを希望していたので、とても気に入りました。何といってもチャペルからの景色が最高です。ゲスト全員の顔が見えるアットホームな式ができそうだと思いました。披露宴会場は、写真で見るのと実際見るのでは、やっぱり違いました。いい意味で期待を裏切られて、こんなに天井が高いんだ、こんなに開放感があるのにゲストの顔は見渡せるつくりなんだ、と感動しました。両側は前面ガラス貼りで東京中の景色が広がっていて、東京タワーとスカイツリー両方見えます!これには彼も感動していて、写真を撮るのに夢中でした。結婚式には何度も参加して、他の結婚式場も見学を何件かしましたが、これだけ印象に残る会場は他にはありませんでした。私たちの予算、負担金額、とても親身になって相談に乗っていただきました。かなり割引をしてくれて誠意を感じて、ここに決めました。さすがレストラン、美味しいです。デザートには名前&メッセージが描いてあって、それがさり気なくてオシャレ!シェフの方のセンスも良んだろうな、と感じました。築地駅から徒歩10分かからないくらいです。東京駅からもタクシーで10分ちょっとということだったので、遠くからのゲストも安心です。プランナーさんはとても印象の良い方で、楽しい見学時間を過ごすことができました。スタッフの方も会場の見学途中、お料理を運んできてくれた時など、笑顔で対応してくださってみなさんとても印象が良く、こんな皆さんに私たちの結婚式をお願いしたいなと思いました。私たちはお料理と他の人があっと驚くような会場を求めていただので、ルークさんを見てここだ!と確信しました。他の会場には絶対ないポイントがいくつもあって、わたしたちの結婚式がここでしかイメージできませんでした。1日2組限定なので、日にちが空いていて、この会場いいなと思ったなら、絶対おさえるべきです。詳細を見る (985文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/06/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
料理と景色に大満足な高層階ウェディング
外のテラスチャペルが、圧巻です。様々な式に参列しましたが、47階の高階層の外のテラスでの挙式は今後経験しないんではないかと思います。東京タワーを望みながら、非日常を感じる事ができる印象的な挙式でした。とても明るい印象の会場でした。今まで参列したどの会場よりも天井が高く驚きました。いつもカメラのせいにしてましたがきれいな写真も残せて満足度高いです!明るいからかな、と思いました。窓がとても大きく非常にくつろぎ感がありますし、ブラウンベースのお洒落な雰囲気です。とても美味しかったです。やはり結婚式に参列する時は楽しみなのが料理☆オマール海老もプリプリで美味しく、お肉もとても柔らかかったです。盛り付けも素敵だったので写真にたくさん残しました。前述ですがまた改めてレストラン利用したいと考えています。ロケーションは話に聞いていた通りすばらしいものでした。東京タワーの展望台より高い位置にあるらしく、周りに高い建物がない為ひらけた景色を望む事が出来ます。挙式までの時間も外の景色に感動しながら癒されました。手厚いおもてなしを感じました。みなさん笑顔で気持ちよく過ごす事ができました。パンのおかわりをたくさん頼んでしまいましたが快く対応してくれました笑今の時期はビアテラスも行っているとの事でしたので会社も近いので次回はレストラン利用をしたいと思ってます!貸しきりなので、お手洗いにもお二人の写真やメッセージがありおもてなしとこだわりを感じました。私は利用していませんが友人が振り袖の着付けをしてもらっていて、着替え室もありました。以前レストランにて参列した際、着替え室はなかったのですが、着付け可能なしっかりとした着替え室だった様です。お手洗いも数ヶ所あったり隣がホテルだったりと設備も充実している印象を受けました。詳細を見る (756文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/07/18
- 訪問時 32歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
当日の二人のイメージで見学できました
青空の中、素敵な空間でのテラスチャペルでの挙式が可能です。一目惚れでした!テラスでの景色が最高で、バルーンリリースができる事も魅力的でした。チョコレートブラウンが基調のお洒落な会場です。私もとても気に入りましたが、彼の方が好きな雰囲気だったようで、とても気に入ってました。天井が高い会場を探していたので、入った瞬間希望通りだ!と思いました。サイドの窓がとても大きく採光が素晴らしいので明るい会場がより、くつろぎの演出を引き立てている印象を受けました。予想範囲です。ただ、私達の場合は色々したい事あったので、その分を特典を使用しました。結果的にかなりのコストパフォーマンスでした!!とっても美味しかったです。お料理の打ち合わせもしっかりあるようです。両親も参加できるとの事で事前に両親に会場と味を見せる事ができるのは嬉しいです。東京タワーとスカイツリーが見えます。こんな景色見たことない、というくらいテラスでの景色は素晴らしかったです。とっても気持ちの良い景色が望めます。お料理を楽しみながら景色が楽しめる事は嬉しいです。見学前の相談で、フェア当日のチェックポイントを教えて頂いたので事前に彼と結婚式のイメージを深める事ができました。フェアの際も初めての会場見学の私達に丁寧にレクチャーをして頂いたりとても安心感を覚えました。自分達が結婚式をしているイメージをしながら見学できたので、質問もより具体的にできたと思います。色々質問し過ぎて困らせてしまったかもしれません笑景色と雰囲気です!貸し切りでアットホームなパーティーを希望していたので貸切りで設備もしっかりあるルークさんにお願いしたいと思いました。両親やお互いの意見をしっかり確認しておくと、より具体的な質問ができるので自分達にも不安を解消できると思います。詳細を見る (756文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/06/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
すばらしい!!
とにかくすごい!東京タワーやスカイツリーが見えます。高層ビルなので、空が近く感じて、夢の世界みたいでした!ゴージャス、セレブですが上品で、こどものころあこがれていたような結婚式のイメージそのもの!見た目よし、味よしです。次は何がでてくるのか、わくわくしてしまいました。銀座なので、アクセスはかなりよいです。周辺を観光気分で散策しても楽しいですよ。プランナーさんといっしょに考えたという、おもてなしの心が溢れるお式でした。スタッフさんもよく気が利いて、気持ちよく参加できました。控え室は分かりませんが、化粧室や施設は充実しておりました。プランナーさんが親身になって相談にのってくれるようです。下見でお料理の試食や見学も大歓迎みたいなので、一度足を運んでみてはいかがでしょう。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/03/14
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 2.3
- 会場返信
天空に一番近いところで挙式
ビルの47階・48階であり、地上200メートル超えの屋上ということもあり、会場からの眺めは最高です。真っ白な挙式会場はキレイです。屋外のテラスでも挙式を出来るのですが、空がすぐそこにあるので開放感が抜群です。場所が築地という場所で銀座や有楽町から近いということもあり、ビルの47階屋上という場所もあり、コストパフォーマンス的には少し高めかも知れません。レストランというだけあって、料理の質は高いと思います。美味しかったです。銀座や有楽町や東京からほど近い築地という場所なので、とてもアクセスは良いところにあるので便利だと思います。電車は有楽町線か日比谷線がとてもアクセスが良いです。スタッフさんは全体的に笑顔で接してくれていて、気持ちが良かったです。また、冗談も言ってくれたりして親近感がもてました。ただし、細かいところまでの気遣いは足りないところもありました。地上200メートル越えの屋上を使った演出は絶大なインパクトがあると思います。詳細を見る (419文字)



もっと見る- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/06/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
オリジナルウェディングができる会場
室内と屋外の簡単なチャペルがあります。高層階からの眺めが良いので感動的な式になりそうです。天井が高くておしゃれな雰囲気です。こちらも高層階からの景色を眺めながら食事ができます。ウェルカムスペースや会場を好みに装飾可能ということなので、オリジナルの式が出来そうです。前述の通り、見積もりをもらえませんでしたが都内式場と同レベルと推測します。名前入れてくれた前菜のみ頂きました。レストランらしくおいしかったです。文化ある落ち着いた街にあり、路線は少ないですが、来る価値ありです。レストランスタッフの方は気配りが行き届いて良い印象でした。プランナーの方の説明も丁寧で装飾など提案してくれました。しかし他の方もクチコミされてますが、今日決めないと見積もりは出さないと言われて不快でした。テーマを決めての装飾など、オリジナルのウェディングには最適です。ホテルと違って花嫁どうしすれ違うなどない点や料理がおいしいのは、レストランの魅力です。プランナーさんのぐいぐい押す感じが苦手だったので、候補からは外れました。景色重視でカジュアルな式にしたい方には良い会場だと思います。詳細を見る (480文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/07/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
青空挙式がロマンティックでしたね
青空の下で外でおこなわれた挙式は、格別の気持ち良さ、清々しさがありまして、楽しい思いでとして記憶されています。その日は晴れの日だったという点も良かったポイントですね。真っ白の大理石が敷かれたような屋上デッキは、白さに光沢があって綺麗なスペースでした。パーティ空間は、高いフロアにあるスペースでした。そのことを生かすための窓ガラス面も多くて、爽快な眺めは見ていて気分が良かったです。圧巻は、床あたりから天井まで総ガラス張りになっている面で、もはや外にいるかと思うほど開放的な眺めが楽しめました。オードブルは、1つのお皿がいくつもの部分に分かれているタイプで、全く違ったたくさんの料理をその1皿で堪能できました。新富町から歩いて行ったことを覚えています。5分かもう少しくらい歩いきましたが、問題なく着けました。最高の眺めとともに、ゆったりと時間を過ごせるパーティがすごく良かった。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/06/11
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アットホームな結婚式場!
外のチャペルからは東京タワーとスカイツリーが見えて東京の景色を全て見渡せました!遠方からの友人が多いので喜んでもらえそうです!レストランウエディングって会場が狭いイメージでしたが、開放感バツグンです!天井が13メートル、両側に大きな窓があって明るい会場でした!私たちの希望内から更にお手伝いしてくれて本当にありがたいです。コストが1番心配でしたがプランナーさんが私たちに合うプランで見積もりを作ってくれたので安心です!本当に無料?って思ってしまう位に美味しかったです!見た目も綺麗で食べるのがもったいないって思います。駅から1本道なので迷わず安心です!とっても親身になってくださいました!私たちに合う演出を提案してくれて結婚式のイメージがより具体的になりました。とにかくプランナーのみなさんが素敵です!みなさん笑顔で対応してくれるので事務的な感じは一切ないです!会場の雰囲気もスタッフのみなさんもアットホームで安心して結婚式をお任せできそうですよ!アットホームな結婚式を希望の方にはおすすめですよ!とにかく会場もスタッフのみなさんも素敵です!詳細を見る (471文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 33% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 67% |
| 81名以上 | 0% |
RESTAURANT LUKE with SKY LOUNGE(レストランルーク スカイラウンジ)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 67% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
RESTAURANT LUKE with SKY LOUNGE(レストランルーク スカイラウンジ)の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 高層階
- 宴会場の天井が高い
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ694人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催Amazon等2.5万ギフト×160万特典◇地上221m絶景*美食体験
【ここからの予約が一番お得】Amazonギフトを含む最大2.5万円特典+来館タクシー2千円♪ミシュラン星獲得シェフによる国産牛&オマール3万円相当フルコース試食!地上221mの絶景空間を貸切*1件目見学で挙式料20万&人気演出10万無料

1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催Amazon等2.5万ギフト×160万特典◇地上221m絶景*美食体験
【ここからの予約が一番お得】Amazonギフトを含む最大2.5万円特典+来館タクシー2千円♪ミシュラン星獲得シェフによる国産牛&オマール3万円相当フルコース試食!地上221mの絶景空間を貸切*1件目見学で挙式料20万&人気演出10万無料

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【Amazon等2.5万GIFT×160万特典】豪華試食&天空チャペル
【ここからの予約が一番お得】Amazonギフトを含む最大2.5万円特典+来館タクシー2千円♪ミシュラン星獲得シェフによる国産牛&オマール3万円相当フルコース試食!地上221mの絶景空間を貸切*1件目見学で挙式料20万&人気演出10万無料
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5720-7813
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【来館特典】Amazon等最大2.5万GIFT&来館時タクシー代プレゼント(上限2千円まで)
ご来館でAmazonギフト券5千円・ディナー券1.5万円・タクシー代(2千円迄)をプレゼント!さらに1件目来館なら+ディナー券5千円♪※新郎新婦2名での来館&3時間滞在が適用条件
適用期間:2025/09/01 〜
基本情報
| 会場名 | RESTAURANT LUKE with SKY LOUNGE(レストランルーク スカイラウンジ)(レストランルークウィズスカイラウンジ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒104-0044東京都中央区明石町8-1 聖路加ガーデン 47F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 地下鉄日比谷線「築地」駅より徒歩5分。地下鉄有楽町線「新富町」駅より徒歩7分。JR「東京」駅より車で約10分<フェア来館の特典>タクシー代ご負担(上限2千円迄/要領収書)<成約特典>ゲスト送迎タクシー料金プレゼント♪ |
|---|---|
| 最寄り駅 | 築地駅 東京・銀座エリア近辺 |
| 会場電話番号 | 03-5720-7813 |
| 営業日時 | 平日:12:00~19:00/土日祝:10:00~19:00(火曜日定休日:ご婚礼のご予約は承っております) |
| 駐車場 | 有料 40台聖路加ガーデン内地下駐車場 |
| 送迎 | ありご要望ございましたら、ご相談くださいませ。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | レストランルークでは【テラスチャペルと室内チャペル】2つのチャペルをご用意!お二人のイメージで選んで |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り東京タワー側テラス、スカイツリー側テラスの2箇所を完全貸切 |
| 二次会利用 | 利用可能会場で二次会も可能、外部会場もご紹介できます(¥6,000~※会場費込み) |
| おすすめ ポイント | 天井高13mの披露宴会場から望む地上221mの一大パノラマ!昼間は陽射しが降り注ぐ明るいパーティー。夜は夜景に囲まれたオトナなパーティーが・・・
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りご招待状にアレルギーを伺う記載があらかじめございますので、ご安心くださいませ。 |
| 事前試食 | 有り婚礼料理のご試食をブライダルフェアにてご用意しております。 |
| おすすめポイント | シェフとしっかりご相談可能!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はお問合せ下さい。 挙式会場
多目的トイレ あり詳細はお問合せ下さい。個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳細はお問合せ下さい。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設同建物内のホテルでございます。提携店割引もご用意有 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



