
17ジャンルのランキングでTOP10入り
AMANDAN VILLA ~アマンダンヴィラ~の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
挙式会場、披露宴会場とともにスタイリッシュでモダンな雰...
挙式会場、披露宴会場とともにスタイリッシュでモダンな雰囲気で清潔感がありました。お料理は、洋風創作料理で美味しかったです。スタッフは、皆さんハキハキされていて明るく感じが良かったです。ロケーションは、都会ではないので不便といえば不便ですが、自然に囲まれていて居心地の良い環境でした。貸切のゲストハウスということで花火などのダイナミックな演出ができる点はいいと思いました。オリジナルな結婚式を挙げたいこだわりのあるカップルやお洒落なカップルにおすすめです。詳細を見る (227文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
小学校時代からの新婦友人として参列いたしました。とても...
小学校時代からの新婦友人として参列いたしました。とても素敵な式で強く印象に残っています。【挙式会場】ガラス張りのチャペルで、とても美しくきれいな場所でした。【披露宴会場】大きな池の噴水が大きなガラス越しに見えて、さわやかな式場でした。夜はそこがライトアップされて、とてもきれいでした。ウエイティングルームには暖炉やゆったりしたソファがあり、くつろぐことができました。【料理】何を食べてもおいしかったです。席から調理している様子も見えて、衛生面などにも安心して食事することができました。【スタッフ】やさしく丁寧に対応してくださって、感動しました。【ロケーション】山の上のほうにあったのですが、駅からバスが出たので特に問題はありませんでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】きれいな施設と夜のライトアップ、お食事もとてもおいしいです。【こんなカップルにオススメ!】とてもきれいな場所でしたので、雰囲気にこだわる方はオススメだと思います。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 2.7
- 会場返信
【挙式会場について】とても明るくきれいで、雰囲気がよか...
【挙式会場について】とても明るくきれいで、雰囲気がよかった。【披露宴会場について】披露宴はしていないので、わからない。【演出について】新婦の友達からのサプライズなどもあり、感動的だった。【スタッフについて】結婚式だというのに、笑顔が少なく、愛想も悪かったので、逆にびっくりした。【料理について】食べていないのでわからない。【ロケーションについて】便利なところにあると思う。【マタニティOR子連れサービスについて】特になにも感じなかった。【式場のオススメポイント】きれいで、雰囲気がよかった。【こんなカップルにオススメ!】きれいで、便利のいいところにあるので、若いカップルにおすすめかなと思った。料金も比較的安そうで、サプライズ演出などにもしっかり対応してくれるところなんだなと思った。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
素晴らしい清潔感
私は友人の式に参列したのですが、施設は、白くて新しい夫婦の門出を祝うような清潔感がありました。料理に関しては新郎の希望でフレンチとなっていて一流のシェフの調理でとてもおいしかったです。ドレスも高名なデザイナーのデザインの様で洗練された美しさがありました。スタッフさんは、細かい事まで気を使ってくれて参列者たちにも気遣いをしてくださっていて、とてもいい方ばかりでした。私も式をするときにはこのゲストハウスが良いです。詳細を見る (207文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/11/11
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ドレスが素晴らしい。式場も、モダンな雰囲気が気に入りました。
【挙式会場】光がたくさん差し込む明るいチャペルで、ドレスがとてもよく映えます。【披露宴会場】スタイリッシュで素敵です。【料理】おいしかったと、出席者の方も満足してくださいました。【フラワー】会場提携のM社にお願いしました。打ち合わせをしたのは店長さんでしたが、当日実際にお花を生けてくれたのはその弟さんで、センスがイマイチで残念でした。【コストパフォーマンス】全体的にコストはかかりますが、サービスの質は高いのでギリギリ満足できる範囲です。【ロケーション】辺鄙な場所にありますが、無料で送迎バスを出してもらえました。詳細を見る (258文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
自然の中で挙式ができるので、開放感があってGoodです...
【挙式会場】自然の中で挙式ができるので、開放感があってGoodです。【披露宴会場】少し狭いですが、招待客との距離が近い分祝福してもらえる感じが大きいです。【料理】ダンディシェフのサービスがみどころ。【スタッフ】みなさんしっかりと教育を受けた感じがあり、レベルは高いと思います。【ロケーション】池や木々など自然に囲まれていて、都会では絶対に味わえない雰囲気です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ゲストハウスなので、周りの目をあまり気にする必要はありません。【こんなカップルにオススメ!】お金が高めなので、少人数の方にはよいと思います。詳細を見る (273文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
(挙式会場)横に池があり全面ガラスで開放的で明るくよか...
(挙式会場)横に池があり全面ガラスで開放的で明るくよかった。(披露宴会場)ここも池をバックに開放的でよかった。料理をする様子も見れるようになっていた。(料理)おいしかった(スタッフ)普通に対応はよかった(ロケーション)郊外ならではという感じ。住宅などがまったくないのがいい。(ここがよかった)やはりロケーション(こんなカップルにオススメ)雰囲気を大事にしたい人にオススメ詳細を見る (185文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
スタッフの対応
【挙式会場について】小高い丘の上にある会場で、街中の喧騒から抜け出せてよかった。【披露宴会場について】人数に見合った広さの会場で居心地が良かった。窓から見える日本庭園のようなロケーションも非常に良かった。【演出について】日中の式ということもあり、外の光を取り入れるためのカーテンロールのオープンなどの演出は良かった。【スタッフ(サービス)について】料理を運んでいただけるタイミングが適切。【料理について】一口サイズの寿司がオシャレ。【ロケーションについて】小高い丘にあり、日本庭園のような眺めが良かった。噴水の中を通って式場へいく通路も良かった。【マタニティOR子連れサービスについて】特に無し。【式場のオススメポイント】スタッフの手際の良さが非常に印象に残っている。【こんなカップルにオススメ!】若いカップル詳細を見る (355文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
アットホームな感じでした。
自然いっぱいの中に建っていて、視界を邪魔するものもないし、大きな池に噴水もあってどこかの別荘に来ているかのようでした。中に入ると落ち着いた色合いの空間と調度品が置いてあり、結婚式場独特の空気をあまり感じず気を張らずにいられそうだなと思います。とにかく広いので他の式場では出来ないようなサプライズもたくさん出来そうなので、自分風の結婚式を作り上げたい方や大きなサプライズをしたい方はお勧めですよ!!ただ、場所が遠いので(送迎バスは出るそうですが)県外など遠方から来るゲストがいる場合は向かないかもしれません。詳細を見る (253文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2009/09/03
- 訪問時 26歳
-

- 参列した
- 3.6
- 会場返信
中学の部活の新郎友人として参加しました。【挙式会場...
中学の部活の新郎友人として参加しました。【挙式会場】左右がガラス張りで外の芝生、花などをみることができます。イメージとしては透明感溢れる会場でした。【披露宴会場】新郎新婦の後ろ側のガラスからは大きな池が見えました。そしてなにより驚いたのは、はじめ、調理場のガラスがスモークで見えなかったのですが、調理長の紹介のときにそのスモークがなくなって調理場を見ることができました。テレビの演出みたかったです。【料理】料理はどれもおいしく全てたいらげました。【スタッフ】一番残念だったのが、乾杯のグラスに虫の死骸が入っていました。スタッフを呼んでグラスの交換をお願いしたのですがなかなか交換に来ませんでした。すみませんの一言も無かったと思います。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
真っ白な所が印象的
会社の方の結婚式に参列しました。【挙式会場】屋根、壁等建物がガラス張りで柱、椅子、机が真っ白で素敵でした。とても綺麗な場所でよかったです【披露宴会場】湖の中央に綺麗な噴水が出ていて、周りの景色は緑に囲まれていてとても美しい場所でした【演出】演出や進行は、早くて待ち時間が少ないのがとてもよかったです。【料理】若い年代の方は食べやすいものがたくさんありまいたが年配の方は食べられるものが少ないのが残念です。詳細を見る (202文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2010/02/12
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
甥の結婚式で、12時頃から始まったのですが、まず結婚式...
甥の結婚式で、12時頃から始まったのですが、まず結婚式はガラスの教会で人前結婚式によって行われました。建物全体がガラス張りですので、外がよく見え、周りは深い森に囲まれ、とても感動的な物でした。披露宴もガラス張りの建物で行われ、花嫁、花婿の後ろに大きな湖、そこには噴水が吹き上げ、その周りは深い森、空には鳥が飛び交い、宴がすすむうちに夕暮れてきて、とてもロマンチックでした。詳細を見る (186文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 54歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
兄の結婚式に初めてアマンダンヴィラへ行きました。緑に囲...
兄の結婚式に初めてアマンダンヴィラへ行きました。緑に囲まれた場所で、式場も白を基調として透明感あふれる式場でした。披露宴会場も広く、料理もおいしく、料理するところもオープンでとても感じがよかったです。スタッフとは直接話すことはなかったので、よく分かりませんが、特に不満もなかったです。ただ、駅から少し離れた所にあるので、車が必要だと思います。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
キレイ!
森の中のゲストハウスで、大きな湖が隣接してあります。終日、下見してみましたが、日が暮れた時の湖のライトアップ風景が、何とも幻想的でした。湖中にある高く吹き上げる噴水も様々に反射して迫力を増していました。チャペルは、総ガラス張りのもの。ゲストハウスと独立して森の中にあり、さながら、ビニルハウスのようでした。チャペル内から見渡す森の緑と陽光は、キラキラして本当に綺麗です。詳細を見る (185文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2010/11/07
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
とても雰囲気が良いところでした。
始めて参列させて頂いたため他のところとの比較があまり出来ませんが、とても良いところだったのではと思います。式場はその日の天気もよかったため、眺めが最高でした。また光の演出があり、とても素晴らしかったです。詳細を見る (102文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/04
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
一番印象に残った結婚式
20年来の友人の結婚式に参加しました今まで数多くの結婚式に参加しましたが、ココの料理が一番美味しかったです。会場の雰囲気はとても素晴らしく、まるでドラマに出てきそうな結婚式で主役の二人をとても輝かせていました式とは関係ないのですが、階段の小さな汚れを清掃員でも無いスタッフが即座に拭き取っている迅速な対応に感心させられましたいつか自分もココで結婚式をしたいと思わせてくれる素晴らしい式場でした詳細を見る (196文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2010/02/11
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分たちの結婚式を挙げました。【挙式会場】モダンな落ち...
自分たちの結婚式を挙げました。【挙式会場】モダンな落ち着いたエントランスや飾り気のない自然な披露宴会場やシンプルなクリアな挙式会場がとても素敵でした。【披露宴会場】エントランスも広々で山奥の静かな場所なので開放感ありの自然も楽しめるゆったりとした会場でした。【料理】オープンキッチンで素敵な演出もあり、料理も納得。料理も多くも少なくもなく丁度良い料理でみんな大満足して頂きました。【スタッフ】みなさん優しい口調で穏かな方ばかりでした。若いスタッフさんが多かったですがとても対応がよかったです。【ロケーション】田舎の山奥なので始めての方には場所は少し分かりにくいです。しかし、自然に囲まれとても静かな場所なので優雅に時間が過ごせました。【ここが良かった】チャペルはガラス張りで透明感ありで、どんな雰囲気の式でも対応できる。2次会も披露宴会場・チャペルを貸しきりして行なえる。夜の挙式が楽しめる。【こんなカップルにおすすめ】オシャレな方。モダンで落ち着いた雰囲気が好きな方。金沢からと能登からのお客様が多い方。ゆったりと時間を過ごしたい方。詳細を見る (468文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
夜は水と光のショー
森の中のゲストハウスで、大きな湖が隣接してあります。終日、下見してみましたが、日が暮れた時の湖のライトアップ風景が、何とも幻想的でした。湖中にある高く吹き上げる噴水も様々に反射して迫力を増していました。チャペルは、総ガラス張りのもの。ゲストハウスと独立して森の中にあり、さながら、ビニルハウスのようでした。チャペル内から見渡す森の緑と陽光は、キラキラして本当に綺麗です。詳細を見る (185文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2010/10/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
最高のプライベート挙式
緑地公園のような敷地を持つゲストハウスです。金沢市街から離れているため、両家とも会社関係の招待を遠慮して、親類のみで行いましたが、それには最適の場所でした。その日一日、この一組のために、全てが動くという、もてなしをしてもらえます。まず、その日の料理は、打ち合わせの段階から参加したシェフが調理したもの。食材や、味(濃い・薄い)の好みなど、色々な希望を取り入れてもらいました。そして、会場の建物は、敷地の豊かな緑を見せるためのガラス張りの造りになっています。特に、木々の中に建つ独立型のチャペルは、天昇までもがガラス張りで、晴天の日は、空の青と日光に反射する緑の自然の煌びやかさにも感動しました。詳細を見る (297文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2010/03/18
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
弟の結婚式
弟の結婚式に参列しました。これまでに10回以上参列していますが、今回の結婚式場は初めてです。【挙式会場】屋根、壁等建物一面がガラス張りで、柱、椅子、机などは白色でした。以前このようなチャペルで、大雨が降った時は雨の様子がすべて見えるので雰囲気が良くありませんでした。今回は晴天だったので雰囲気は非常に良かったです。【披露宴会場】新郎新婦側の壁がガラス張りで外には小さな湖が見え、湖の中央には噴水が出ています。周りの景色は緑に囲まれていて非常にきれいなのですが、隣がゴルフ場で、人影がちらつくのが少しもったいないと思いました。【演出】演出や進行は、今までに出た結婚式に比べ、なにか淡々としていました。段取りが良く進行が早いため、そう感じたのかもしれないが、だらだらしていない点は良いと思いました。【料理】フレンチのみで、若い年代の方は良かったのですが年配の方は食べられるものが少なく少し困っていました。量は他に比べ少し少なめでした。この後に、オプションでケーキビュッフェがあり、沢山の種類のケーキを食べることができ非常に良かったです。周りの評判も良かったです。【ここが良かった】やはりケーキビュッフェが良かったです。また1組だけの貸切なので、他の人の結婚式と重ならないのであまり混雑せず、良いと思います。【こんなカップルにお勧め】1組だけの貸切なのでアットホームな結婚式にしたいカップルには良いと思います。詳細を見る (602文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2009/11/08
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
新婦親戚として出席。小さな子ども2人を連れての参列だっ...
新婦親戚として出席。小さな子ども2人を連れての参列だったため、周囲への気遣いも必要だったが、式場スタッフ側の対応も設備も良く、式の演出等を楽しむことができた。料理についても子どもメニューに配慮いただき、子どもにとっても満足度が高かったように思う。大人の料理についても質・量ともに十分で、満足のいく内容だった。首都圏からの出席だったのでこのロケーションが地元の人にとって便利なのかどうかの判断はできないが、個人的には広くて良いと思った。詳細を見る (217文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大自然の結婚式
同僚の結婚式に参列してきました。なんといってもこの会場の最大の魅力はロケーションではないでしょうか。市街からは少し外れますが、小高い丘のなかに立地しており青々とした森の中での結婚式という感じでした。披露宴会場もガラス張りで外の様子が楽しめ、日が暮れてからは花火の演出がとても美しかったです。スタッフの方も若い方が多くとても生き生きとされていて印象もよかったです。詳細を見る (181文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2010/02/23
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
緑と太陽に囲まれる式
CMで好印象だったので下見に行きました。【チャペル】全面ガラス張りで、広い芝生や森が見渡せます。白やピンクの花がたくさん飾られており、緑に映えていました。まさに、「自然の中での結婚式」。また、挙式後二人で鐘が鳴らせるところがいいと思います。【披露宴会場】天井も高く、シックな雰囲気。ガラス張りで外の湖や噴水、森が見渡せます。また、テラスでのデザートビュッフェなども可能です。料理中、壁がいきなり透明になり、中のコックさん達があいさつしてくれるのは、とても粋なパフォーマンスだと思います。【スタッフ(サービス)】若い女性で、親しみやすく、でも丁寧だったので、好印象です。【料理】今回はお料理はいただいてませんが、パンフレットでは問題なさそうです。厨房とのやりとりやテラスの利用でさらによくなることは期待できます。料理人の顔が見える料理のようです。【コストパフォーマンス】その日に見積もりしてもらいましたが、このロケーションなら納得のお値段でした。【ロケーション】金沢駅からは少し遠いのですが、送迎バスが出ており、遠方の方には問題ないと思います。ただ、自家用車で来られる方には、詳しい地図を渡さないとだめかなと思いました。というのも、私たちも車で迷ってしまったんです。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)化粧室は広く、親戚の方にも恥ずかしくない立派なものでした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)・なんといっても見渡す限りの緑です。景色がすばらしかった。湖や噴水もすてき。・ロビー(皆の待合室)の暖炉や茶色のソファがおしゃれ。・チャペルと披露宴会場の間の芝生(外)でウェルカムパーティができる。・厨房とやり取り可。【こんなカップルにオススメ!】外、自然の中、太陽の光の中でおしゃれな式を挙げたい人にとってもおすすめです。詳細を見る (766文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2010/03/14
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ガラス張りのチャペル...
ガラス張りのチャペル。バンケットもガラス張りで自然光はたっぷり入ります。1日2組なので、貸切状態です。広いスペースがあるのでゲストが楽しめるイベントがいろいろ考えられそうでした。ただ、アクセスの問題があるかなと。自分の招待客の交通手段を考えるとなかなか踏み込めないものがありました。詳細を見る (141文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2008/04/09
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
【挙式会場・披露宴会場】最近の流行に合った、シンプルながら高
【挙式会場・披露宴会場】最近の流行に合った、シンプルながら高級感を感じられるものでした。【料理】とてもおいしく、会場に合った高級感を感じられるものでした。ただ、披露宴の最中、お色直しの間など、ほとんどの方もそうだと思うのですが、自分たちの料理に手をつける暇がなく、せっかくおいしい料理だったけれど、残してしまう量が多く残念でした。【スタッフ】みなさん、プロとしての対応が非常によかったと思います。挙式や披露宴に行うイベントのアイディアも豊富で、安心して任せることができました。【ロケーション】郊外であったため、ロケーションも緑豊かで非常によかったです。屋外で乾杯を行い、室内で披露宴を行ったのですが、外からも中からも非常によい景色でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】建物、ロケーション、ここでしか味わえないものだと思います。まちなかの式場では、現実から隔離するために高い塀や強引な植栽をするところもありますが、郊外のため、見渡す限りの緑でとても気持ちの良い会場です。【こんなカップルにオススメ!】正直、予算はかなりかかります。でも、一生に一度の思い出を最高のものにしたい人には絶対に一見の価値ありです。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ヘリコプター入場2.ジャズの生演奏3.花火新郎がヘリコプタ…
【この会場のおすすめポイント】1.ヘリコプター入場2.ジャズの生演奏3.花火新郎がヘリコプターが好きとは聞いていたけど、まさかそれで登場するとは思いませんでした!みんなもすごく驚いてしまいました。最後に上がった花火には感動しました。詳細を見る (116文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2008/03/06
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ヘリコプターが飛んで凄かった。2.生演奏がステキだった。3…
【この会場のおすすめポイント】1.ヘリコプターが飛んで凄かった。2.生演奏がステキだった。3.花火がきれい。結婚式でヘリコプターで入場は初めて見ました。本当にステキな式でした。詳細を見る (88文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2008/03/06
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
生演奏2.ヘリコプター3.花火シンプルな挙式でしたがすごく…
【この会場のおすすめポイント】1.生演奏2.ヘリコプター3.花火シンプルな挙式でしたがすごくセンスがありました。生演奏が良く、セレブ感のある会場でした。ここでいつか挙式したいです。詳細を見る (90文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2008/03/06
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
昼と夜の雰囲気が全然違い、すごく素敵。2.会場の周りに湖が…
【この会場のおすすめポイント】1.昼と夜の雰囲気が全然違い、すごく素敵。2.会場の周りに湖があり、リゾート地の様でした。3.料理、ケーキが本当に美味しかった。シンプル&モダンな雰囲気で、ドレスがよく映えた。和装も番傘入場でカッコよく演出していて、とっても素敵な会場でした。ドレスが個性的ですごくステキなドレスでした。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2008/03/06
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ヘリコプターでの登場...
ヘリコプターでの登場や花火の打ち上げなど、貸し切りだからこそできる演出が魅力的!16時スタートの式に関しては、そのまま会場すべて貸し切って二次会が開けるとのこと(^▽^)ノ 豊かな自然に囲まれ物音一つしない立地条件は、右に並ぶものナシo(^o^)o詳細を見る (127文字)
- 訪問 2008/01
- 投稿 2008/01/22
- 訪問時 24歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- チャペルに自然光が入る
- チャペルから緑が見える
この会場のイメージ144人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1102日
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『誰とでもフェア』おひとり/ご家族/ご友人と参加可能◎
カップルはもちろん、おひとりでも、ご家族やご友人とも参加OK。「この人と行っても大丈夫?」という不安なく、気軽にご相談いただけます。

1102日
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『アマンダンヴィラブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。

1103月
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『アマンダンヴィラブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
076-283-7799
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ノバレーゼ銀座東京都中央区銀座1-8-14銀座YOMIKOビル3F
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 横浜モノリス神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7 ヒューリックみなとみらい17F
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- ノバレーゼ金沢石川県金沢市増泉2-7-19シティガーデン増泉1F
- 地図を見る
- 0800-805-1239無料
- アマンダンテラス愛知県名古屋市天白区植田2-702
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 旧桜宮公会堂大阪府大阪市北区天満橋1-1-1
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 広島モノリス広島県広島市東区光が丘8-26
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 天神モノリス福岡県福岡市中央区長浜1
- 地図を見る
- 0120-93-5503
#会場の魅力
おすすめ
【お料理特別割引】2,000円分×人数分OFF
おふたりの大切な門出となるハレの日。かけがえのない家族、友人、大切なゲストの皆様へ感謝の気持ちを込めてコース料理でゲストをおもてなしいたします。※50名様以上の結婚式をご成約の方
適用期間:2025/07/01 〜 2028/07/31
基本情報
| 会場名 | AMANDAN VILLA ~アマンダンヴィラ~(アマンダンヴィラ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒929-1117石川県かほく市鉢伏寅25結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR北陸本線宇野気駅より車で5分、JR北陸本線金沢駅より車で25分、北陸自動車道金沢東ICより車で15分 (石川県内無料送迎バス有) |
|---|---|
| 最寄り駅 | 宇野気駅 |
| 会場電話番号 | 076-283-7799 |
| 営業日時 | 平日11:00~19:00、土日・祝日10:00~20:00(第2第4火曜・毎週水曜定休日) 年末年始休業:12/29(月)~1/2(金)※1/3(土)は1日前までにネットより要予約 |
| 駐車場 | 無料 60台送迎バスの手配あり |
| 送迎 | あり送迎バス手配あり |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 光や緑に囲まれた自然溢れるクリスタルチャペル。挙式後の、ガーデンパーティも魅力的。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り広大な湖畔を背景に、フォトタイムやデザートビュッフェなどゆったりと贅沢な時間を。 |
| 二次会利用 | 利用可能アマンダンヴィラでウエディングをしたお客様限定でお承り可。ナイトウエディングで過ごすアフターパーティは披露宴とは違う大人の雰囲気に。送迎バスの手配可能でゲストにも安心のパーティプラン。 |
| おすすめ ポイント | 自然に囲まれ、光が満ち溢れる開放的な空間でリゾート感漂う寛ぎのパーティを。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りおひとり様から対応可能です。ご相談くださいませ。 |
| 事前試食 | 無しご成約後、打ち合わせの中でご試食会をご案内しています。 |
| おすすめポイント | パーティのテーマやコンセプトに合わせたデザートビュッフェやウエディングケーキをご提案します。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 挙式会場
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設複数の提携ホテルをご紹介。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



