
17ジャンルのランキングでTOP10入り
AMANDAN VILLA ~アマンダンヴィラ~の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ガラスに覆われて眺めが良いチャペルでした
大自然の中にある、近代的で綺麗な会場はつくりとか、材質の感じがすごくおしゃれ。チャペルは横も前もガラス部分が多く使われていて着席したときの視界からくるリラックスは格別のものでした。パーティルームもとってもおしゃれにガラス張りにつくられていて、そこから、森のような自然いっぱいの景色が見えて、寧ろ自然の中にいるという感覚さえありました。また設備として、木のグランドピアノがあってすごく上質で高級な感じをもたらしていて、しかも生演奏があって優雅でした。ワインに合う、上質なフレンチでして、お野菜は食用のお花も活用してとっても鮮やかに仕上げていました。メインは、和牛でありフィレのステーキであり、お肉のそのものの芳醇さが最高の味わいをもたらしてくれてました。金沢インターでおりて、あとは下道で10分くらいでした。自然と、近未来的なモダンな会場という、相反する2つがセンス良く共存していて、素晴らしい式場だったと思います。デザイン性が非常にたかかったので、おしゃれを求めるカップルにおすすめ。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/05/26
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ガーデンが格別に綺麗!
「モダン」をいたるところに感じる、良い意味で強烈な印象の式場でした。挙式スペースは、ガラス張り空間になっていて、壁の合間に窓があるレベルではなく、側面は全面ガラスで、最高の視界。海が見えて、海辺のリゾートという感じがしました。披露宴は、芝生ガーデンに囲まれた中にたつ、2階建てくらいの低層のモダンな外観の建物でおこなわれました。中はラグジュアリーに茶系で造られていて、テーブルなどで水色のクロスを使うことで、明るいアクセントとして表現するなど、空間デザインのセンスが感じられました。あと、こちらもガラス張りというモダンなデザインが特徴的でした。あと1つ面白い部屋があって、控え室として使った部屋は、中世時代のヨーロッパの貴賓館の世界観のところで、絨毯やアンティーク家具など、見ごたえ十分で、空間を楽しめました。金沢東インターで降りてからさらに10分くらい車でかかりました。洗練されたモダンな大人の空間という感じがして、日常を忘れさせるような力を感じる素敵な式場でした。とっても綺麗で、快適に過ごせましたよ。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/05/18
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
こだわりの式を挙げたいならここです。
教会は全面ガラス張りで、披露宴会場は湖と森を一望できますので、屋内でも十分に自然を感じる式ができました。1式場に1組というコンセプトで、広いロビーでしたので、他会場の方と鉢合わせしたりする心配がなく、お客様にゆったりと過ごしていただけたと思います。トイレ等も清潔でした。幼児用にベビーベッドを用意してもらえ、助かりました。当初といろいろ変更した点で見積もりとは50万円ほどプラスとなったもの金額的と内容には、大変満足できるものでした。金額的に大きな変更点は、前撮りの外注、ムービーやペーパーアイテム等の自作、食事・装花・引き出物のグレードアップでした。プランナーさんがプランを自由に組み合わせさせてくださったので、こだわりの式をされたい方に非常におすすめです。式の打ち合わせ中盤に差し掛かると、いくつかのコースで試食会がありました。どれもおいしかったのですが、気に入った品のコースの組み合わせの変更や演出の融通がききやすかったので、自分の気に入ったコースを作れてよかったです。森の中で式を挙げたかったので個人的には満足でした。ただ、無料シャトルバスが2本ありましたが、小松の親族には少し距離があったで、午後の部にした方がよかったかなと後で思いました。とにかく担当のプランナーさんが最高でした。細かい確認も打ち合わせで十分にありましたし、ほかのスタッフの方もすべて丁寧でした、タイムスケジュールが押し気味でしたが、プランナーさんや司会者の方がうまく連携をとってくださったので、滞りなかったです。オープンキッチンの演出と、野外でのアマンダングリルとデザートビュッフェ決め手は雨天でもガーデンウェディングに近いものができるということです。実際に結婚式をしてみて、プランナーさんからは一般的なプランと会場でできるオプションの提案があり、オプションにはいくつかフリープランもあり、嬉しかったです。また、披露宴中に流す曲や自作のウェルカムアイテムの展示、演出の提案も積極的に組み込んでもらえたので、たくさんのお客様に本当に楽しかったと言っていただけました。詳細を見る (872文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/04/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
特に料理が大満足でした
挙式会場はガラス張りであり、綺麗な明るい会場でした。披露宴会場もガラス張りであり、テラスを使用しての演出もあり素敵でした。待ち合いのラウンジの雰囲気も素敵でした。料理はグレードを上げたコースを申し込みました。アマンダングリルやデザートビュッフェもあり満足でした。グレードの低いものでも、試食の際は特に違和感なく食べることができました。郊外にありますが、シャトルバスを出していただき、特に困ることはありませんでした。会場の清潔感のある印象と雰囲気が決め手でした。ホームページ上で何をしなければならないのか入力していく、ウィードゥーシステムというのがあり、プランナーさんとの連絡もスムーズに行うことができました。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/09/23
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ロケーション最高!
入場前から新郎新婦が丸見えなのがいまいちでした。でも雰囲気は素敵!私はブライズメイドをさせてもらったんですけど、全面ガラス張りの挙式会場でのブライズメイドはやりがいもあり、神聖な式になったと思います!人前式だったので、個性も出せる式にも出来るし、そこはいいなーと思います!外の景色最高!緑いっぱいの中、湖もあったりで、軽井沢のようなガーデンな雰囲気で素敵だった!シェフがステーキを焼いているのを見れたりもして、豪華な披露宴だなと感じれる場所でした!シェフの実演があったり、料理がオシャレで良かった!デザートはビュッフェ式だったのも、素敵な演出だった!山奥で遠いけど、落ち着いた雰囲気で緑が多いガーデンウェディングに憧れてる人には良い場所だなと思える式場でした!良かったロケーション抜群!詳細を見る (343文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/10/11
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
緑と水のコントラストが美しい会場です
全面ガラス張りで、自然光が入りとても美しく、神聖な雰囲気をかもし出しており本当に素敵でした。ガラス越しに美しい自然と池が見え、まるで外で式を挙げているように思えます。しかし、式までの間に待っていたロビーから挙式場で行っているリハーサルが見えてしまうので、花嫁のドレス姿を楽しみにしていたのに先に見えてしまうのが少し残念でした。披露宴会場からも大きな窓から美しい自然が見えるのでとても素敵でした。特に新郎新婦の後ろ一面に池が広がり、その後ろには噴水があるため、お二人を写真で撮ったときに写真に良くはえます。また、シェフが調理している様子を途中シャッターが上がってみることができたのも楽しかったです。フレンチかと思いきや、お寿司(私は生でいただけなかったため天ぷらにしてくださいました)など和のものが出てきてお箸で美味しく頂くことができました。ケーキも甘すぎずとても美味しかったです。金沢駅からは遠いので交通アクセスとしてはあまり良くないかもしれません。私は車で行きました。しかし県外からこられた方でも金沢駅からはバスが出ていたようですし、そちらを利用すればまあ問題はないかとは思います。参列時妊娠中だったのですが、色々とお料理の焼き具合やお飲物、クッションの有無などお忙し中気にかけてくださって大変嬉しかったです。おかげさまで最後まで体調が悪くなることなく楽しむことができました。夜のお式でのライトアップされた噴水が大変美しく、昼とはまた違ってロマンティックで良かったです。また二次会をそのままロビーでできるようで、移動せずにゆっくりと楽しむことができたのも大変良かったです。詳細を見る (687文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/06/17
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
リゾートウェディング風
自然に囲まれて素敵でした。新緑が溢れる季節が人気の様です。リゾートウェディングに憧れていたのですが、参列者の都合も考えて地元での挙式となったので、リゾートの雰囲気を味わえる会場を探して見学に行きました。ガラス張りなので自然光が十分に入ります。天候に左右されるかも?と感じました。雰囲気はいいですがエアコンもちょっと気になりました。緑の時期も素敵ですが、暖炉もある様なので冬の雪景色の中、温かい会場での披露宴も憧れました。花火やヘリコプターなど現実場馴れな演出もできる様なので素敵な時間を過ごせそうです。金沢からは少し離れてます。挙式だけならマイクロバスもあるのでいいかなと思いましたが、結局打ち合わせに何度も通う事を考えると、難しかった様に感じました。披露宴参加者が多い方には検討の余地があるかと思います。能登方面の参加者もいましたので、こちらも見学に伺い検討させてもらいました。挙式の会場から式場の外が見えない場所を探してました。ゴルフ場がそばにありますが、自然に囲まれてる雰囲気は他にはなかなかないと思いました。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/10/27
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
季節を感じられる緑の中でのウエディング
天井の中央部以外は全てガラス窓となっているのでとても開放感があります。桜、新緑、紅葉、雪景色とそれぞれの季節を楽しめると感じました。大きなガラス窓から広がる外の景色は最高です。あたたかい季節は、キレイな湖の横でガーデンウエディングもおすすめだと思います。緑に囲まれた式場なのでアクセスは車、タクシーとなると思います。ただ、送迎サービスもあるようなので、参列者の人数によってはご相談された方が良いかと思います。ちなみに見学当日は車で行きましたが、途中に看板もあり迷わずにスムーズに到着することが出来ました。チャペルや披露宴会場だけではなく待合室もとても素晴らしかったです。まるで高級リゾートホテルにいるような感覚でした。待合室の中央には大きな暖炉があります。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/02/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
自然がいっぱい!ナチュラルでアットホームな会場♡
ガラス張りでとても感動しました!当日晴れていて本当に良かった!チャペルまで外を少し歩くので、ここで式をあげるなら春〜秋がいいなーと思いました(*^^*)白を基調としたセッティングが良かったです。披露宴会場もガラス張りで素敵でした!とても美味しかったです!少し遠いですがバスが出ていたので楽ちんでした(*^^*)みなさん笑顔でとても良かったです!ただ、席札?の上にお皿を置かれた時はとても驚きました(>_<)席札は妹の手作りだったので、それだけ残念でした。チャペルも披露宴会場もガラス張りで綺麗!という印象が強いです(*^^*)あと、神父様がイケメン外国人でした!笑ロビーも広く、清潔感のある結婚式場です!詳細を見る (302文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/09/15
- 訪問時 26歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
チャペルと披露宴会場がとにかく素敵です
前面ガラス張りなので天気に恵まれた日はとにかく最高だと思います。私が式を挙げた時期は紅葉には少し早かったのですが、四季折々の自然の変化も楽しめます。参列してくださる方々との距離も、他の式場より近くに感じました。天井も高く横広がりの会場で、お客様との距離が近く感じます。チャペル同様外の自然を感じられる大きなガラス張りの窓が新郎新婦の背中越しにあるので、広々ゆったりとした空間に感じられます。お料理を作っている様子もガラス越しに見られるので面白かったです。料理を複雑なコースに組み替えていただいたので、その分手数料のような形で金額が上がりました。ペーパーアイテムは自分でできる限り用意したので、その分の予算は削れたと思います。各コースの料理を組み合わせてオリジナルのコースにしていただきました。どの料理もとても美味しく、友人からもとても好評でした。山の中にあるので車もしくはバス、タクシーが必要です。式場からバスも出るので駅から乗車できるのであれば特に問題ないと思います。お料理は和食メインにしたかったので、コースを組み替えてもらったため金額が上がりましたが、希望に対して柔軟に対応してもらえたので満足しています。何よりチャペルに一目惚れしてこの式場を選びましたが、会場の設備やお料理も最高で本当にここで式を挙げて良かったと思います。日程に一年ほどのゆとりを持てたことで、準備をゆっくり進めることができ、衣装選びやペーパーアイテム作りなどは楽しむことができました。日程のゆとりがあるのであれば、ペーパーアイテム等は手作りされたら良いと思います。詳細を見る (671文字)
費用明細3,625,027円(61名)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2018/01/12
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
非日常を味わえる空間
奇麗な緑がひろがる庭(ゴルフ場の借景)が見渡せるおおきな窓があり、非常に開放的な雰囲気の会場でした。金沢市内の他の式場にはない規模の会場です。自然が好きな方、ガーデンウェディングが好きな方にはおすすめです。また、施設もモダンでインテリもおしゃれで洗練されていました。市内からは離れているため不便さは感じますが金沢駅間で無料送迎があります。下見の時点でプランナーの方以外のスタッフの方々(例えば料理長)ともご挨拶させていただき、式を作っていく方々の顔を見ながら検討できたことは非常によかったです。プランナーの方はお金をかけた演出だけでなく、自分たちでできる演出プランをいくつも提案いただき、とてもプロフェッショナルな方でした。石川県にこんなリゾートのような非日常を味わえる空間があったのかと思える場所です。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/08/28
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
自然と一体化、洗練されたスペースが魅力的です
ガラス張りのチャペル、自然光あふれた建物が魅力的です。二面ガラス張りでゆったりと自然光と緑にあふれた会場で、素敵でした。時間がなく見積りは後日となりました。遠いですが、避暑地っぽいかも。ゴルフ場隣接。街の喧噪はありません。駅送迎があるとのこと。ロケーションは良いですが、二次会などどこかに寄るには不便かも。ここで完結しています。若く奇麗な男性に案内されました。スタッフは若め?かも一日二組のみとのことでした。空間も、外に広がるグリーンも贅沢。インテリアはゴテゴテしておらず、シンプルですがセンスが良いです。ガーデンでBBQもできるらしいです。若い人、大勢呼ぶ方には楽しそうです。辻家庭園もおなじグループ。そちらの事も聞けました。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/10/15
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
森の結婚式場
全面ガラス張りで、外の緑が本当に綺麗でした。会場に入りきらないほどのゲストでも、みんな見ることができると思います。挙式後のフラワーシャワーも、階段などありませんが芝生の上を歩いていくのが飾らず、素敵でした。わかりにくい場所にあると思います。車でないと行けません。立地はかなり山の中にあるイメージです。行きづらいですが。その分非日常を体感できます。森の中の結婚式場というようなイメージです。(実際はそこまで森の中に入るわけではないのですが、それほど周りのリビルなどが見えないということです。)挙式後の自由に写真撮影をする時間の時、誘導やシャッターを快くスムーズにしてくださって助かりました。また、挙式のみ参列のゲストにも飲み物を用意してもらったのですが、その場所までの誘導、説明も丁寧にしてくださいました。挙式会場から待合室まだそれほど遠くないのですが、そこまで心配りをしてくださったので気持ちよく参列できました。とにかくガーデンが美しいです。緑に囲まれた結婚式場を、探しているなら、ベストだと思います。詳細を見る (451文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/11/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ここなら何でもできそう
ガラス張りになっている教会です。金沢の雄大な自然の眺めと一体となって挙式ができたので心に残る結婚式になりました。会場の高さがそのままガラスの大きさになっていてフルスクリーンで緑を望めました。室内はアットホームで自然の雰囲気を壊さないシンプルで清楚な様子でした。とてもおいしくおしゃれな見た目でした。一口サイズで食べられるものが中心でした。女性でも食べやすく人気が出ると思います。無料で乗れる送迎バスが出ているという用意周到っぷりが素晴らしい。広大なロケーションはこれ以上ないほど開放的な気分にしてくれます。ロケーションに甘んじることなく作られた高い完成度の挙式会場、披露宴会場もあって、遠くから来た甲斐がありました。贅沢な結婚式をしたいならここがおすすめです。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/03/14
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ロケーションが良かった
ガラス張りになっており、ロケーションの素晴らしい挙式会場です。森や湖を一望でき、ナチュラルな雰囲気が最高です。讃美歌も生演奏だったのでとても印象に残っています。披露宴会場も大きな窓があり、緑いっぱいの見晴らしが最高でした。特に噴水の演出が素晴らしかったです。インテリアもカジュアルな雰囲気でゲストみんなで余興をしたり、アットホームな雰囲気が良かったです。オープンキッチンだったので、どのお料理も出来立てアツアツで美味しかったです。ウエディングケーキもデコレーションがとってもごうかでした.駅から離れた場所にあり、自然に囲まれていてロケーションが素晴らしかったです。リゾート風の結婚式場でとても景色が良かったです。スタッフの方も親切で気持ち良く披露宴を楽しむことが出来ました。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/10/21
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
リゾート感が満載
全面がガラス張りで、太陽の光が綺麗に入るので、晴れた日はより美しく見えると思います。私が出席した日は曇りがちではありましたが、それでも幻想的な美しさがありました。周りに緑が多いので、他の結婚式場にはない自然を感じることができます。自然をバックに写真が撮れるのも都会ではあまり見られない素敵なポイントだと思いました。空気の美味しい豊かな自然を感じることができます。例えるなら離れのリゾート、別荘風といった雰囲気でしょうか。金沢駅から結構距離がありますが、送迎が出ていたので遠方からでも行き帰りに不便はまったくありませんでした。山の中に入って行ったところにある式場なので、特別感が満載です。緑が多いので、リゾートフォトにもぴったりですし、都会のゴミゴミしたところが一切ないのもいいです。アウトドアが好きなカップルにも向きそうです。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/08/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
スタッフの方の対応もきちんとしていて温かい式でした。
とても良い雰囲気でした。印象に残っているのはバイオリンの演奏と生歌です。披露宴会場では新郎新婦が考えて行われたものが、同じ月で誕生日の方へのプレゼント、ビデオメッセージ、ほかにも色々とやりましたが、どれもスタッフさんがサポートしてくれて成り立つものですが、どれも温かみある素晴らしいものでした。美味しかったですが、私には子供がいたので十分に味わいながら食事できず残念でした。ただ、子供のアレルギーがあり、きちんと対応した食事があれば満足したのになぁと残念でした。緑に囲まれて、よい雰囲気のロケーションでした。スタッフさんはきちんとしていて、とても対応よくされていました。子供がまだ小さかったので披露宴会場の中にベビーベットを用意して頂けたのは有難かったです。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/10/12
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
ナチュラルな結婚式をされたい方にオススメ!
全面ガラス張り、その先には緑豊かな自然が広がります。会場内は白とシンプルで、教会とはまた違ったモダンな雰囲気です。こちらも全面ガラス張りで、まるでガーデンパーティのような、開放感あふれる雰囲気です。会場内の装飾、装花にはこだわりお金をかけました。ペーパーアイテムは、自分たちで作成して、節約しました。味はもちろん、シェフが登場してのパフォーマンスなど、満足だと思います。デザートビュッフェは多くの友人に喜んでもらえました。金沢駅、小松空港からは遠いので、送迎バスを手配しました。自分たちのやりたい結婚式のイメージが明確だったため、それを実現するのに、プランナーさん、パティシエさん、フラワー担当さんなど、多くのスタッフさんがとても親身にサポートしてくださいました。緑豊かな広大な自然を感じられるところ。式場がシンプルなので、装花や装飾で色んな雰囲気に変えられます。提携のお花やさんがとてもセンスがいいので、とても信頼できますよ!詳細を見る (414文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2016/05/16
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
非日常的な世界で特別な一日を過ごせます!
挙式会場は厳かだけど開放的で、自分の叶えたいスタイルに染められるクリアな椅子やバージンロードが印象的でした。可愛らしいお花でキュートに、緑をたくさん添えてシンプルに、などとても夢が膨らみました。また、挙式会場から見える豊かな緑もとても印象的でした。まるで海外のセレブ宅のような大きな一軒家の建物で、入口、通路までが特別感に溢れています。真っ白な通路の壁には新郎新婦の思い出の写真をはったりすると素敵だなぁと思いました。会場の天井も高く、壁の1面が大きなガラス張りになっていて、周りの緑や自然光も楽しめます。また、ここの会場ならではの“ヘリコプターでの入場”や“打ち上げ花火”が楽しめるため、様々な演出を行いたい方にぴったりだと感じました。ロケーションは一言で言うと、“緑の多い自然に囲まれた土地”です。周りを壁などで覆って作りだした空間ではなく、緑の中にこの会場だけがあると言ったような特別感があります。とても非日常的で、セレブな雰囲気が味わえます。会場が海外のホテルのようにとてもステキで緊張していたのですが、とても親切丁寧に対応していただきました。さりげなく演出プランや、会場のおすすめポイントをお話ししてくださり、とても勉強になりましたし、終始楽しく見学することが出来ました。やはり何と言ってもロケーションの素晴らしさです!ヘリコプターでの入場はこの会場ならではですし、打ち上げ花火も一生に一度のステキな思い出になると思います。“特別感”を出したいカップルにはとってもおすすめです!また、スタイリッシュだけど自然も多く感じられるため、老若男女問わず好感が持てる会場ではないかなと感じました。詳細を見る (698文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/01/28
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
いえーい
挙式会場の雰囲気はとても親しみやすい感じだなと思いました。なぜならどことなく懐かしいような雰囲気を感じたからです。コストパフォーマンスはとてもいい方だと思われます。相場と比べてもコストパフォーマンスはいいと思いますし、利用しやすいと思います。若い夫婦で費用に心配があるかたにはおすすめのコストパフォーマンス力を発揮していると思います。とても美味しかったです。料金のわりにとてもいい品物でしたし、とても美味しかったです。リーズナブルだと思いました。最高です。石川県というとても最高な立地にあるので文句なしです。アクセスも最高ですよね。たまりません。とても丁寧なサービスでした。親切でとてもやさしく惚れ惚れ染ました。総合的にいいのでおすすめです。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/04/14
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
素敵な式場です
山の自然を見渡す事の出来るガラス張りの壁の作りはとても神秘的な印象で非常に憧れを感じました。また湖も近くに眺める事が出来、とても素敵でした。背景に湖と噴水が見え、また室内も非常に清潔感のあるもので、とても素敵です。会場も広くたくさんの人を招待出来る面でもとても良いとおもいました。価格はやはり高価なイメージです。値段で勝負しないスタイルなのでしょうが、もう少し手頃なプランも欲しいです。とてもおいしく、また丁寧に盛り付けされて、見た目と味の両方で楽しむ事が出来、会場に負けないくらい素晴らしい料理でした。町外れですが、リゾート感もあり、特別な結婚式には持ってこいの立地だと思います。駅からのシャトルバスと駐車場も充実しており良かったです。みなさんとても愛想が良く、また清潔感があり非常に良い印象でした。笑顔が素敵で、好印象を持てました。打ち合わせも丁寧に希望を確認して頂き、とても進め易いと感じました。貸切で出来るリゾート感のある部分。設備はとても充実しておりました。結婚式への理想が高ければ高い人ほど、満足出来ると思いました。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/06/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
自然の中での結婚式をやってみたい方オススメです。
挙式会場は全面ガラス張りです。そして式場は木々に囲まれた自然の中にあるのでまるで森のなかで結婚式を挙げているような感覚になりとてもオシャレです。また、椅子も透明ですし、会場内の設備も自然の中という雰囲気を壊すことのないものが使われています。バージンロードに花を並べたのですが、周りの景色と相まって非常に良かったです。会場正面の外には小さいながらも滝が流れています。式中の音楽も静かな演奏ですのでまるで水の音が聞こえてきそうな感覚になります。披露宴会場はモダンなつくりになっています。広さも十分で一般的な招待人数であればゆとりある会場になると思います。キッチンは普段はスモークがかかったようになっているのですが、調理風景をみれるパフォーマンスではかっこいい音楽とともにスモークがとれて、出席者の方を盛り上げてくれます。ガラスの向こうにはガラス張りの式場と池、そして噴水も見えて夜にはライトアップもされたので非常にロマンチックでした。周りは自然で溢れているので会場内の花飾りなどは最小限にとどめました。ここでは、花火を上げるプランがあったので多少お金はかかりましたが選びました。料理も非常においしかったです。選ばなかったのですが、BBQやデザートバイキングもあるようで季節によっては選ぶと出席者の方に喜んでもらえるかもしれません。結構山の中にあるので、車でのアクセスが必須かと思います。電車やバスも近くにないと思います。しかし、両家親族の送迎バスもありますし、こちらからお願いすれば、違う場所にも送迎バスを出していただきました。県外の友人たちの送迎に困っていたので助かりました。スタッフの方はとても親切で、妊娠中の妻の体調も常に気遣っていただいて非常に助かりました。そして、結婚式までの準備期間が約3週間という時間がない中でも一生懸命に動いてくださり、また、時間外やメールでもプランの相談に乗ってくださってなんとか満足のいく結婚式を挙げれたと思います。本当に助かりました。やはり、自然溢れる落ち着いた雰囲気で結婚式を挙げられます。ロビーも暖炉があったり広いので出席者の方にも落ち着いてもらえます。この式場の一番の特徴である花火演出は迫力満点でした。親切なスタッフさんばかりなので、親身に相談に乗ってくれたり、わがままも聞いて下さったりしてくれたので、ここに決めたのはスタッフさんの影響が大きいです。結婚式は滞りなく進めることができましたし、出席者の方々にも笑顔があふれていましたので、とても満足です。準備は時間に余裕を持って準備をすればいろいろ演出も決めれて良い式になると思います。詳細を見る (1089文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/10/29
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
大自然の中で
とにかく、自然の中というのが素晴らしかった。地方での挙式の利点の一つだと思います。広大な敷地の中で、招待した人たちにゆったりと快適に過ごしてもらえると思います。また非日常的にな開放感の中での挙式は、一生の思い出に残るものとなりそうです。彼女も気に入ってくれていたのが良かったです。またスタッフさんの親身な対応も魅力の一つでした。詳細を見る (164文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/11/07
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
庭が綺麗
学生時代の友人の結婚式に参加しました。チャペルは全面ガラス張りで緑いっぱいの自然を眺めながらの挙式は新鮮で良かったです。披露宴会場はシンプルな飾り付けでナチュラルな感じでした。料理はキャビア、トリュフなど使っていて豪華で非常に美味でした。詳細を見る (119文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/12/11
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
お天気が良いと、とても気分がいい式場です
山の中にあるので、車で行くのもちょっと不便ではあるのですが、確か隣りがゴルフ場?で緑に囲まれ、大きな池と噴水の演出はとても素敵です。チャペルは小さめですが、森の小さなちょっとモダンな教会と行った感じでした。窓が大きくて、明るく、外の緑や池、噴水が見えるので、気持ちよいです。お天気が悪いと残念かもしれません。オープンキッチンなのですが、紹介されるまでブラインドがしまっているので、それとは判りません。ちょっと面白かったです。オープンキッチンから出てくるので、気分も盛り上がって美味しく頂きました。オリジナル・ケーキも良かったです。街中からは、完全に離れた(というより孤立といった方がいいかも)山の中にあります。ゴルフ場の側ですから、だいたいどんな場所か想像つくと思いますが・・・だから、行くのは正直いうと面倒です。辿り着く迄、知らないと不安になりますが、会場は別世界で、ゆっくり過ごせます。皆さん、感じが良かったです。緑に囲まれ、水のきらきらにも囲まれ、決して華美ではなくといった感じは好感が持てました。控え室もシンプルでしたし、お手洗いも清潔で行き届いていました。集合写真はチャペルと披露宴会場の間の芝生のところで撮ったのですが、上の方から、みんなが高いところを見上げる感じででした。通常とはちょっと違う集合写真で、素敵だと思いました。色々、新郎新婦のわがままも聞いてくれそうでした。詳細を見る (593文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/03/14
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
最高のロケーション
チャペルからは、たくさんの緑や噴水が見え、リゾート感覚をあじわえてすごく素敵でした。披露宴会場も外の景色が素晴らしかったです。とても高級感がありました。料理はすごくしゃれた感じで好感が持てました。ケーキバイキングも良かったです。美味しく頂きました。スタッフの方はかしこまったというよりは気さくな感じで好印象でした。とても丁寧に対応して頂きました。ただ一つ、交通の便が不便だなと思いました。場所が山の方で街から少し離れた所にあるので、で二次会への移動が大変だなと思いました。詳細を見る (236文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2013/03/19
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
挙式会場は落ち着いた雰囲気で、バージンロードがとてもす...
挙式会場は落ち着いた雰囲気で、バージンロードがとてもすてきだった。披露宴会場は広くて、ライトアップをしてくれる設備が良かった。料理は味は美味しいのはもちろん、盛り付けが繊細で見た目から良かった。デザートも美味しくて大満足だった。スタッフは食事のお皿を下げるタイミングが早すぎると思う。片付けたい気持ちはわかるが焦らされては料理がゆっくり味わえない。詳細を見る (174文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
感動
先日、親戚の結婚式に出席させていただきました。会場の雰囲気はとてもよく、新郎新婦さんも幸せそうでした。料理もおいしくてびっくりしました。これほど感動できる結婚式ははじめてでした。このような会場を提供していただき、ありがとうございました。詳細を見る (118文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/12
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高校時代からの友人の(新婦側)結婚式で参列させていただ...
高校時代からの友人の(新婦側)結婚式で参列させていただきました。【挙式会場待合室に暖炉があり、冬で寒かったこともありとても暖かい雰囲気でよかったです。【披露宴会場】湖がそばにあり、大きなガラス張りの開放的な窓から眺められ、ロケーション抜群でした。【場所】山なので少し分りずらいです。友人が何人も迷ってました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント・チャペルもガラス張りで神秘的・フレンチのコースになっていてパンがとてもおいしかった。。【こんなカップルにオススメ!】夏だと緑も深く、またより一層素晴らしい眺めになると思います。詳細を見る (266文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
【挙式・披露宴会場】おしゃれな雰囲気で、いわゆるハウス...
【挙式・披露宴会場】おしゃれな雰囲気で、いわゆるハウス系の式場にありがちな作り物ぽさがなく、個性的で素晴らしい施設でした。自然の中で、池に面したガラス張りの会場は眺めも良く、気持ち良かったです。待合せロビーの暖炉の雰囲気も良かったです。【料理】全体的に盛り付けも綺麗で、味も良かったです。【スタッフ】対応も問題なく良かったです。皆さん笑顔が素敵でした。【ロケーション】若干街の中心から距離があるのが難点、ただ送迎もあり時間的にはさほどの事はありません。【おすすめ】何と言ってもオシャレな雰囲気、どちらかというと少し年齢層が上の本物志向のカップルにお勧めだと思います。詳細を見る (283文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 42歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- チャペルに自然光が入る
- チャペルから緑が見える
この会場のイメージ144人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1102日
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『誰とでもフェア』おひとり/ご家族/ご友人と参加可能◎
カップルはもちろん、おひとりでも、ご家族やご友人とも参加OK。「この人と行っても大丈夫?」という不安なく、気軽にご相談いただけます。

1102日
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『アマンダンヴィラブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。

1103月
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『アマンダンヴィラブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
076-283-7799
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ノバレーゼ銀座東京都中央区銀座1-8-14銀座YOMIKOビル3F
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 横浜モノリス神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7 ヒューリックみなとみらい17F
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- ノバレーゼ金沢石川県金沢市増泉2-7-19シティガーデン増泉1F
- 地図を見る
- 0800-805-1239無料
- アマンダンテラス愛知県名古屋市天白区植田2-702
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 旧桜宮公会堂大阪府大阪市北区天満橋1-1-1
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 広島モノリス広島県広島市東区光が丘8-26
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 天神モノリス福岡県福岡市中央区長浜1
- 地図を見る
- 0120-93-5503
#会場の魅力
おすすめ
【お料理特別割引】2,000円分×人数分OFF
おふたりの大切な門出となるハレの日。かけがえのない家族、友人、大切なゲストの皆様へ感謝の気持ちを込めてコース料理でゲストをおもてなしいたします。※50名様以上の結婚式をご成約の方
適用期間:2025/07/01 〜 2028/07/31
基本情報
| 会場名 | AMANDAN VILLA ~アマンダンヴィラ~(アマンダンヴィラ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒929-1117石川県かほく市鉢伏寅25結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR北陸本線宇野気駅より車で5分、JR北陸本線金沢駅より車で25分、北陸自動車道金沢東ICより車で15分 (石川県内無料送迎バス有) |
|---|---|
| 最寄り駅 | 宇野気駅 |
| 会場電話番号 | 076-283-7799 |
| 営業日時 | 平日11:00~19:00、土日・祝日10:00~20:00(第2第4火曜・毎週水曜定休日) 年末年始休業:12/29(月)~1/2(金)※1/3(土)は1日前までにネットより要予約 |
| 駐車場 | 無料 60台送迎バスの手配あり |
| 送迎 | あり送迎バス手配あり |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 光や緑に囲まれた自然溢れるクリスタルチャペル。挙式後の、ガーデンパーティも魅力的。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り広大な湖畔を背景に、フォトタイムやデザートビュッフェなどゆったりと贅沢な時間を。 |
| 二次会利用 | 利用可能アマンダンヴィラでウエディングをしたお客様限定でお承り可。ナイトウエディングで過ごすアフターパーティは披露宴とは違う大人の雰囲気に。送迎バスの手配可能でゲストにも安心のパーティプラン。 |
| おすすめ ポイント | 自然に囲まれ、光が満ち溢れる開放的な空間でリゾート感漂う寛ぎのパーティを。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りおひとり様から対応可能です。ご相談くださいませ。 |
| 事前試食 | 無しご成約後、打ち合わせの中でご試食会をご案内しています。 |
| おすすめポイント | パーティのテーマやコンセプトに合わせたデザートビュッフェやウエディングケーキをご提案します。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 挙式会場
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設複数の提携ホテルをご紹介。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



