THE MARCUS SQUARE NAGASAKI(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
オシャレでゴージャスな式をしたい人へ
ドアを開けたらまず、窓から外の景色が見えゲストのイスのところにかわいいお花が並ぶところが気に入りました。大人数でも十分な広さに加え天井が高くかなり、ゴージャス感もありとてもいい雰囲気でした。やはり、ゲストの皆さんの楽しみな料理に一番力をいれ、メニュー表など手作りでできるものは、作りました。予算があれば、一番いいものを選びたかったのですが、予算内でも十分な食事でゲストの皆さんも喜んでました。特に鯛茶漬け最高でした。駅から近く、周辺で一番大きいホテルなので、わかりやすいと思います。急遽日にちが変わり、割引対象外になる日になったにもかかわらず、そのままにしてくれたり、私の体調を気遣ってくださり大変ありがたかったです。披露宴会場に入場する際、スタッフの皆さんと円陣を組み入場できたのが、一体感を感じよかったですら、お花はテーブルごとに変えてもらい、野球がすきなので、野球をモチーフにテーブルにしました。ホテルの高級感と広さが気に入り、ゴージャスな披露宴をしたい方はおすすめです。余裕を持って計画した方が満足いく結婚式ができるのではないでしょうか?ホテルの方に交渉をして、妥協せずに、出来たらいいと思います。詳細を見る (503文字)


- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/10/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
大人数を招待するならベストウエスタン!
挙式会場は雰囲気はよかったです。ホテルの中に挙式会場はあります。白を基調としていて、純白の花嫁を連想できます。しかし、参列者が多くとてもぎゅうぎゅうでした。おそらく会場に入れなかった方もいたような気がします。人数に対して会場が狭かったように感じます。もう少し人数を減らせばゆっくり挙式に参加できたのかなと思いました。披露宴会場はとても広く、さすがホテルの結婚式といった感じでした。300人くらいは軽く招待できそうです。こちらは人数に対しても、間隔も広くゆっくりとくつろいで参加することができました。施設としては、真新しい訳ではありませんが、御手洗などは綺麗だったと思います。色合いは落ち着いた感じでした。料理は美味しかったと思います。ボリュームは小食の私には多かったですが、普通の方はちょうどいいと思います。駅から降りてすぐのホテルなのですごくわかりやすいです。また、長崎駅からも徒歩で5〜10分くらいなので、県外からの方もアクセスは良い方だと思います。スタッフの方はこれといって不満な事はありませんでした。かと言ってすごくいい対応をして頂いた訳でもなく、可もなく不可もなくといった感じでした。大人数を招待するにはもってこいの式場だと思いました。設備もまぁまぁで、アクセスも良いので会社関係を多く呼びたい人には向いてると思います。詳細を見る (566文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2016/02/17
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ホテルの雰囲気は素敵
ロビーが吹き抜けになっていて開放感があり、床は一面絨毯が敷いてあり内装も豪華でホテルに入った瞬間特別な空間に来た気分を味わえます。ただ、一番難点なのはトイレ前が喫煙スペースなのでトイレに行くのに男性客がたむろしている前を通らなければならないです。フランス料理のフルコースでした。しょうがないですが、量が少ないので、親戚のおじさん方はパンのおかわりを何度もしていました。私は車で行きましたが、町中で車が多いので少し注意が必要です。浦上駅からなら路面電車が通っています。ホテル前の駅で止まりますが、歩道橋を渡らなければならないので、少し歩くことになります。披露宴前にテーブル担当者の挨拶があり、終始丁寧で気持ちのいいサービスをうけました。姉の結婚式に妊娠8ヶ月での出席でした。ホテルがあるので、何かあった時用に部屋をとってあって安心して出席できました。式後はバタバタして帰宅しなくてはならず結局使わなかったので残念。式場が1列に並んでいるので、奥の方の式場だと、トイレに行くためにお見送り中の式場の前(衝立はあります)を通っていかなければならず、私はお色直し後の入場待ちの新郎新婦の近くで酔った親戚のおじさんに掴まって話に付き合わされていたので、せっかくの結婚式のムードを壊してしまってないかヒヤヒヤしました。窓は少ないので、景色は期待できませんが、クラシックなホテルで雰囲気はとても良いですし、ドレスもスエヒロのものが選べるのでオススメです。友人はスエヒロのドレスか着たくてこちらで結婚式をあげましたが、姉も友人のドレスもとっても素敵でした。詳細を見る (670文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/09/22
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
高級感溢れるホテル
高級感溢れる内装です。格式高い感じ。ただし窓から見える景色が真ん前にあるマンション…。あれは思い切って窓をなくした方がいいと思いました。とても天井が高い会場でした。芸能人の式でもするの?と思ったほど…。おいしい!味は濃すぎず、量もまあまあです。スイーツが甘すぎてちょっと残してしまいました。フォアグラが一番おいしかった!駅から歩いていける場所でいいですね。周りは飲み屋が多そうでした。参列者数の割にスタッフの方の人数が足りなかったと思います。飲み物を頼んでもかなり時間がかかりました。私は授乳中なので一番最初にチェックしたのは授乳室!受付で最初に聞くと授乳室はないんですけど…と言われ顔面蒼白になりましたが、二階の女性トイレ内に個室がある、とのことで利用しました。2室あるうちの1室はベビーベッドが置いてあったので、正に授乳室ですね。ただその1室しかなかったので、式中もずっと混んでて並びました。全体的にとてもキレイで格式高い会場だと思いました。年齢層が上の人が多いかも。しかし料理も対応もまずまず満足です。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2013/12/10
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
高級感あり、二次会も同じホテル内のバーなどで行える。
高層階の室内チャペルがあるので、ガラスの窓から光が入りあかるい。窓はないが、落ち着いた内装で、高級感がある。装花のセンスもよく、おしゃれだった。ホテルなので、宿泊もできるし、一階にコンビニもあるので、便利。二次会の会場にも利用できるバーも入っているし、披露宴後の移動もすくないのでよかった。料理はフレンチのコースだった。シェフの演出やデザートビュッフェ楽しめた。結婚式は料理は重要だし、よく、ランチバイキング、ケーキバイキングなどもホテルで開催されているようだ。JR駅からははなれているが、バス停、路面電車の停留所はすぐ近くにあるので、まぁまぁ、便利。駐車場はホテルの地下にあり。とくに、きになるところはなかった。マタニティ、子連れにかんしてはよくわからない。同じ階に2会場あった、化粧室は共通だったと思う。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/01/03
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
きれいでアクセス良好な式場
【披露宴会場について】施設は中層階が式場、高層階がホテル客室といったものでした。建物や披露宴会場は厳かで品の有る雰囲気で、これからはじまる式にを前に張りのある気持ちにさせてくれます。ワンフロアに複数の部屋があり、同時間帯にいくつかの式が行われているようです。お手洗いや喫煙所等は新しい上に大変よく清掃されており、気持ちがよかったです。【料理について】品数が多く味も満足いくものでしたが、若干料理が出てくるペースが早くせかされている気分になりました。飲み物等は頼めばすぐに出てきます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】長崎駅と浦和駅のちょうど中央ぐらいに位置するホテルで、路面電車もあるため交通の便は大変良いと思います。JR・路面電車ともに最寄り駅から徒歩5分圏内です。ホテルから長崎市で最も栄えている思案橋へはタクシーで20分程度で、式の後の2次会に利用するのもいいと思います。【この式場のおすすめポイント】会場の天井が高く開放的な気分になります。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/13
- 訪問時 24歳
-

- 参列した
- 4.0
- 会場返信
王道の結婚式場
披露宴会場は昔ながらのThe結婚式というイメージでした。照明も明るすぎず優しい雰囲気で、壁なども暖かみのある木で出来ており重厚感がありました。若い方から年配の方までどの世代を招待しても恥ずかしくないような素敵な会場でした。余興などをするステージみたいなものがありとても見易かったです。会場に入る際、新郎新婦や親御様がゲスト一人一人に挨拶をし、お出迎えをしていて素敵でした。ただ、受付が階段上って2階?だったのですが、入口入ってから少し分かりにくかったのが少しだけ残念でした。とても美味しくいただきました。長崎駅前からも近く、電車を降りてからすぐ目の前で分かりやすかったので、とても立地はいいと思います。街中なので、二次会までの時間も潰せるところにも行きやすくてよかったです。ホテルということもあって重厚感がありとても綺麗な会場でした。化粧室はあまり広くなかったので少し混雑していましたが、そこまで気になりませんでした。ウェディングケーキやお花がデザイン出来るのか分かりませんが、新郎新婦がケーキにミッキーのデザインをしていたり、テーブルのお花のところにも隠れミッキーがいたりと遊び心があってとても可愛かったです。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/07/01
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
「この会場は気難しいご両親も納得の、重厚感溢れる会場です」
挙式は1階のとても広いラウンジのようなところで、人前挙式でした。とても神聖なチャペルの中が、そのまま移設されたようで、祭壇も、椅子も、花々やさまざまな飾り付けを美しく施されていて、違和感はまったくありませんでした。宿泊にいらしたり、食事にいらした方々も微笑ましく祝福してくれる雰囲気。たくさんの方たちの前で愛を誓い合いたい二人には、このスタイルはオススメです。長崎で有名ホテルなだけあって、設備も重厚感があり、外も中も素敵です。たくさんお客様を呼んでも、至る所に、ソファーやテーブルがありますので、ご歓談しやすいです。会場内は、天井が高い!!そして、調度品や鏡などクオリティ高く飾られており、美しかったですね。実は、何度もココで友人知人が結婚式をしておりまして、中規模の会場でも十分広く感じるし、大規模の会場に設定されていたときは、「こんなに広いとは!!」と思ったほどで、300人~500人でもこの会場でしたら恐らく収容できると思いました。「キラキラ輝く高級感」が溢れています。サービススタッフの皆さんも、機敏に動いてくれます。ゴージャスなシャンデリア、きらめく世界に誘われたようでした。レベルが高い!!やはり洗練された食材を使ったお料理は、味も繊細で、見た目にも楽しめるものでした。老若男女が満足できる内容だったと思います。ココは、長崎駅からタクシーでもワンメーターで行ける、アクセスしやすいところです。バスも市電も、ホテルの目の前に停留所があります。まさに、百戦錬磨って感じで、慣れておられるので危なっかしさなど感じません、安心でした。披露宴参加者専用のクロークがありました。遠方から来た人も、荷物が多くても大丈夫です。また、ほぼ常時タクシーが待機しているので、披露宴後の移動の際も慌てずに済みます。結婚式とは少し遠ざかりますが、ホテルの最上階はレストランが2件あります。お昼のランチ・またはディナーを楽しむのも見晴らしがよくオススメです。夜は、長崎夜景を堪能できますよ。詳細を見る (838文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/02/05
- 訪問時 41歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
長崎での結婚式なら絶対ココ!
高層階で眺めもよく、真っ白で自然光の入るチャペルは装花が映え、とても幸福感のある雰囲気でした披露宴会場は100名以上の出席者がいましたが、余裕のある広さでゲストもゆったりと過ごせていたようです。高級感のある会場で晴れ舞台にぴったりでした。・お金をかけて満足したところ1.装花にはこだわりました。1階にあるサンジョルディフラワーズにお任せしましたが、思い通りの素敵な会場に仕上がりました。2.前撮りを結婚式とは別の日にし、ゆっくりと撮影が出来た。またロケーション撮影もでき、とても満足しました。とても美味しく、ブライダルフェアで試食した際、ここに決めた理由のひとつです。県外のゲストが多く長崎に土地勘がない方ばかりでしたが駅から近い立地と宿泊部屋の多さ、高級感もあり好評でした。プランナーさんはもちろん、会場スタッフ全員が新郎新婦の思い描いていた結婚式を叶えよう!という気持ちで動いてくれました。サービスは一流だと思います。スタッフの対応が素晴らしい。また結婚式を挙げたあとも毎年イベントを開いてくださり、結婚した当時の思い出と気持ちが蘇り、ここで結婚式を挙げて良かったとつくづく感じますほんやりとしたイメージしかなくても、プランナーさんやスタッフさんが、新郎新婦の想いを引き出してくれ、思い出に残る幸せな結婚式が出来ると思います。まずはブライダルフェアで疑問点や、不安点、イメージ等をお話ししてみるのも良いかと思います。詳細を見る (610文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/09/09
- 訪問時 33歳
- 申込した
- -
- 会場返信
招待客に最大級の満足感を!!
【この会場のおすすめポイント】1.会場が広くてきれい。開放感がある(天井が高い)2.アクセスに便利3.お料理がおいしい4.イベントなどに応用力がある5.大人数の招待客を招ける何と言っても会場がキレイで広くて開放的なところがお気に入り。そして長崎駅、浦上駅からも近く遠方から来てくれるお客様にとっても優しい立地。お料理も美味しくて自分達が望むいろいろな要求を叶えてくれる柔軟性がある。素敵なホテルです。詳細を見る (202文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/01/12
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
優秀です
【披露宴会場について】シックで重厚でありつつほどよくモダンな感じでした。昔からこちらのロビーの雰囲気が好きで、気分が上がります。お手洗いや通路に置いてあるソファ等も落ち着いていてほっとできました。会場内も清掃が行き届いており古くささも感じません。【スタッフ・プランナーについて】良くも悪くも普通でした。【料理について】こちらも可もなく不可もなくでした。配膳スタッフが少し残念だったかな。披露宴で忙しいから仕方ないのですが、最低限食事が済んだかどうかは聞いてから下げてほしかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ロケーションはとてもいいです。ホテル前にバス停と電停があるのでアクセスしやすく、タクシー等もかなり頻繁に通っているので非常に利便性がいいと思いました。【この式場のおすすめポイント】ホテル内の調度品が素敵です。ロビーラウンジ(カフェ)のタルトが好きで昔よく食べていました。きっと今も変わらず美味しいんだろうな。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/03/27
- 訪問時 29歳
- 申込した
- -
- 会場返信
正統派のホテルウエディング
【この会場のおすすめポイント】1.立地が良い2.会場が広い3.料理がオリジナリティーにあふれている駅から10分程度で行くことができ、アクセスが良い。ホテルも豪華で招待客にも満足して頂ける。会場も、大中小と様々で色々なパーティへ対応可能。料理も、工夫されており舌の肥えた方にも好評頂ける。来賓の方の事を考えるととてもオススメです。詳細を見る (164文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/06/15
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ゴージャスでクラシカルが好きな方オススメ!
全体が白で綺麗な色のお花が映えます。窓があって長崎の街を見渡せるのもいいです。花嫁さんが一段と綺麗にみえました。こちらも大きな窓があり長崎の街を見渡せるのが素敵でした!子供達が大喜び(^^)全体的にクラシカルでゴージャス感のあるお部屋でしたが、窓が大きく自然光がはいるので重くならずバランスのとれた良い部屋だと思います。さすが一流ホテル!とても美味しかったです。長崎の素材をふんだんに使っていて素敵です。ゴージャス感はもちろん量もちょうど良くよかったです。最後までおいしく完食させていただきました。駅から結構近いので歩いてでも来れます。徒歩10分くらいでしょうか。バスを使えば5分もかかりません。大通りに面していてバス停の目の前なので場所もわかりやすくていいです。車で来られるかたは地下に広い駐車場があるので大変便利だと思います。子供達に優しくせっしてくれたり時に遊んでくれたり嬉しかったです。料理の説明や飲み物の説明もわかりやすく詳しく教えてくださり助かりました。とにかく入り口からすごい。厳格!一流ホテルにきたんだと思える。スタッフさんの対応もとてもいいですし会場的にもお子さんは安心して連れて行けると思います。詳細を見る (509文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/10/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
料理が美味しい
白色で統一されていて清楚で綺麗な会場でした。花束の飾り付けやインテリアがモダンで非常にオシャレ。大きなシャンデリアが印象的でした。大きなスクリーンでビデオレターの紹介、新郎新婦のプロフィール紹介などバラエティーに富んだ演出でとても楽しかったです。和洋折衷の料理で、フォアグラ、フィレステーキ、お寿司、海老やホタテなど豪華食材で美味しかったです。地元の食材を使った一品もあってボリュームもあり、大満足でした。長崎駅からタクシーで5分くらいで着きました。お皿を下げるタイミングやドリンクを持ってくるのが迅速で素晴らしい接客対応でした。披露宴会場がとても広いです。料理にオリジナリティーがあってとても美味しかったです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/09/22
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
一生に一度の結婚式はやっぱり豪華に(*^^*)♪
【挙式会場について】正面に大きな窓があり、外の景色が見れて綺麗です。お花などの飾りがあると一層華やかになり、大満足でした。【披露宴会場について】天井が高いので広く感じました。人数に合わせて会場の広さを調節できるところが良かったです。【スタッフ・プランナーについて】妊娠中だった私の体調を気にかけてくださったり、優柔不断な私たちを最後まで笑顔で対応してくれました。とにかく親身になって考えてくださり、最後まで楽しく準備することが出来ました。【料理について】披露宴でどのようなお料理が出るのか、アレルギー持ちの人や子どもたちはどうしたら良いかなど、私たちのわがままを聞いてくださり、季節にあったお料理の提供をしていました。試食会もあったので、事前に味付けが薄い、濃いなどの指摘ができ、相談して薄めてくれたりなど対応がとても良かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駐車場があり、打ち合わせのときはいつも無料券をくださるので助かりました。しかしホテルと連携しているため、宿泊のお客様やランチやディナーを食べに来られたお客様など人がたくさんいらっしゃるので、駐車場は早い者勝ちでした。【コストについて】こだわるところはこだわり、節約できるところはとことん節約しました例えば、招待状作りやメニュー表作り、ブーケやプチギフトなどは面倒ではありましたが時間があれば自分たちで準備できるので節約しました。逆に、オープニングやプロフィール、エンディング、前撮り、両親へのギフト、お料理などは自分たちに残る物、両親に残る物、来てくださった方々の印象に残る物なので、プロに任せるなどこだわりました。【この式場のおすすめポイント】前撮りをホテル内で行いましたが、スタジオ以外でもホテルの階段や椅子など様々な場所で撮ることができたので良かったです。また、外では撮れませんでしたが、ホテル内にある、お庭で撮影することができたので良かったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ホテルの雰囲気、プランナーの方の印象が良かったのが決め手でした。実際に結婚式をしてみて、来てくださった方々から「すごく綺麗な会場でした」「お料理美味しかったです」「豪華でこんな結婚式初めて」などのお声をいただきました。自分たちの結婚式ではありますが、一生に一度の結婚式なので、家族を含めみなさんの印象に残るような結婚式にすることができ大満足でした。オープニングやプロフィール、エンディング、前撮りはすることをお勧めします。なぜかと言うと、その日の感動が一生残るからです。DVDとしていただけるので、見たいときに何度も見てその時のことを思い出しています。本当にうまくいくのか不安でしたが、プランナーやスタッフの方々の温かいサポートに支えられました。詳細を見る (1164文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/08/01
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
最高の雰囲気でした
白で統一されたスタイリッシュな雰囲気のチャペルで、あまり広くはありませんでしたが正面の大きな窓から長崎の町が一望できるので開放感がありました。飾ってあるお花や祭壇のランプが非常に綺麗で良かったです。モダンな雰囲気の高級感のある会場で、調度品がとてもお洒落で素敵でした。グランドピアノの生演奏など演出も素晴らしくて、落ち着いた素敵な披露宴でした。盛り付けの美しさが印象的な和洋折衷料理で、品数が多くてボリューム満点でした。クセのない優しい味付けの料理が多かったので年代問わず満足できたと思います。特に、最後に出てきたお茶漬けが出汁が効いていて絶品でした。路面電車の駅が目の前にあるので迷わず行くことが出来ました。JR長崎駅からも歩いて行ける距離なので、県外からの参列者の方にも便利なロケーションだと思います。会場全体がゴージャスな雰囲気で良かったです。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/12/13
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
豪華な雰囲気の会場です☆
【披露宴会場について】ホテルに入ると格式ある落ち着いた雰囲気でした。披露宴会場も優雅で落ち着いた感じで二人の雰囲気にぴったりな感じでとても良かったです。【スタッフ・プランナーについて】てきぱきと動かれサービスも行き届いて良かったと思います。【料理について】ホテルでの料理ということでとても美味しく頂くことができました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】路面電車で行くと電亭を降りてすぐなので、不便なくいくことが出来ました。バスの路線の交わることでもあるので、比較的本数も多いです。長崎駅からも近くタクシーを利用しても良いと思います。【この式場のおすすめポイント】プロのカメラマンさんが撮った写真を後日閲覧・購入できるサービスがあって、気に入った写真を注文することが出来ました。親族や本人でないとなかなか見る機会がないので、とても良かったです。1階にはカフェがありそこのタルトは美味しく、久しぶりに会った友人と話をすることが出来ました。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/12/23
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
クラシカルな雰囲気は気に入りました。
長崎では大きなホテルとあり、ロビーも階段も大変クラシカルな重厚感がある雰囲気です。披露宴会場は天井の高さは長崎で一番とのこと。大きなホテルであるため、披露宴の時間が重なることもありえます。披露宴会場に入る前のウェイティングスペースで、別の会場のゲストとかぶって、ごちゃごちゃになる可能性があります。お料理の説明もあり、おいしくいただきました。フランベの実演もあり、料理を目で楽しむこともできると思います。路線バス、路面電車の駅に直結しているため、シャトルバス・無料送迎バスはありません。ホテルを知っている者にしてみると、交通の便はよいですが、県外の方は迷われるかもしれません。モダンな雰囲気に仕上げたいならおススメだとおもいます。ただ、床の絨毯の模様がはっきりしている、新郎新婦の後ろの棚に物がいろいろ乗っていることが気になりました。シンプル、クラシックには向かないかも・・・バス停/駅のそばなので、二次会会場には向かいやすいと思います。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/07/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
豪華でスタイリッシュな会場!
【披露宴会場について】2か所見せていただきましたが、どちらもゴージャスで、おしゃれさもありました。飾ってある小物もオシャレでした。広さは充分で、大人数でも大丈夫そうです。【スタッフ・プランナーについて】丁寧な対応でした。案内していただいた方も、それ以外のスタッフさんも気持ちの良い対応です。【料理について】お料理もオシャレで、色遣いもきれいでした。味はもちろんおいしかったです。シェフが出てきて、ちょっとしたパフォーマンスをしてくれて楽しめました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】交通アクセスはよいです。わかりやすい場所にあります。【この式場のおすすめポイント】ホテルのゴージャスさと、オシャレな感じがとてもよかったです。子連れでも柔軟な対応でした。メニューも子供向けのものもあるようです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】装花にもこだわっているようで、オシャレな結婚式をしたい方にぴったりだと思います。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/10/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
安心感がある会場
小さめのチャペルではありますが、白を基調とし、自然光が入る明るいチャペルです。赤やオレンジのランプがかわいくてとても気に入りました!狭い通路から抜けていくところが、今から神聖な場所に向かうって感じでステキでした。ゲスト数が100名超えそうだったので、狭く感じないか不安でしたが、天井がとても高いので会場を広く感じました。茶色を基調として、飾り棚などもあって、おしゃれな雰囲気の会場でした。コストは高いな・・・と感じましたが、ゲストのことを考えて、料理やサービスを一番にしたかったので多少は仕方ないのかなと思いました。JRの駅も市街地も近いので、遠方の方を呼んだり、二次会の案内もしやすいと思いました。とても心遣いのあるスタッフさんでした。みなさん笑顔がステキで、これなら任せて安心と感じました。トイレの個室が多いので、女子トイレが混む心配はないと思います。会場には窓がないので、景色重視の方は厳しいです。ゲスト数が多い方には安心できる会場だと思います。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/05/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
立地条件はgood!!
立地条件はパーフェクト!二次会の移動などスムーズに出来て幹事さんは助かるかも!また、打ち合わせをしにいくのにも便利だと思います!料理はおいしいかった!しかし、担当の方と連絡がなかなか取れません。忙しいのはわかるんですが、一方的に連絡がくる分にしか連絡が取れない状況だったのが残念。これは、担当によって違うのかも…?詳細を見る (157文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/05/03
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
素敵なホテルの結婚式
白くてきれいなチャペルでした。かわいらしい雰囲気です。とても豪華な披露宴会場でした。天井が高く、すごく広かったです。お隣も大きな披露宴会場のようでしたので、大きなホテルなんだと思いました。ボリュームがあり、かなり満足しました。駅から歩いてすぐでした。宿泊もさせてもらったのですが、観光の拠点としてもとても便利でした。不足のない丁寧なサービスをしていただきました。ドリンクもタイミングよく注文を聞きに来てくださり、感動しました。親族控室も広くて、飲み物もいただけました。ロビーも広くて、豪華な雰囲気でした。ホテルのスタッフの方も親切で、困ることはありませんでした。披露宴会場やロビーが広いので、大掛かりな余興ができるのが驚きました。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/09/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
【挙式会場について】目の端で関係のない人(ホテルの利用...
【挙式会場について】目の端で関係のない人(ホテルの利用者)が動いているのや、またその人たちの関係のない声が聞こえるのが気になった。気にはしてくれているのは分かるけど、気を使われているのが分かって、さらに居た堪れない。【披露宴会場について】広くて綺麗でよかった。ゆったりとしており、隣の人とのんびり会話することができた。ある程度他のテーブルと離れているがよかったように思う。【演出について】どちらが希望したのか分からないビデオ放映が、豪華さや笑いは誘うけれど、どうにも道楽過ぎて、どうして誰も止めなかったのかと少々心の中で疑問だった。【スタッフについて】普通。可もなく不可もなく。そもそも声をかける必要がなかったのでよく分からない。【料理について】ベストウェスタンプレミアムホテルの料理はランチなどでも利用していて初めてではないが、少なくとも普段食べているものより豪華で美味しかった。ただコストが分からないので、値段相応だっただけかもしれない。【ロケーションについて】撮影しされていることに基本的に気が付かなかったので、始終リラックスできてよかったのでは?まぁ考えようによっては隠し撮りされている訳で、単に都合が悪いところが移ってなかったからそう思えるだけかも・・・【マタニティOR子連れサービスについて】利用していないためわからない【式場のオススメポイント】交通の便がとにかくよかった。電停とバス停は直ぐ側だし、JRの駅も近かった。【こんなカップルにオススメ!】どちらかというと若い人向けではないかも。しっとりとした結婚式を好む人にはよさそう。詳細を見る (672文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 39歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
とてもキレイなホテルなので、ぜひ足を運んでみてください。
全体的に白を基調にしててとても神聖で清潔感のある雰囲気でした。インテリアは飾りすぎずにとても上品に仕上がってました。挙式当日は客席やバージンロードに花が散りばめられててとても気分が上がったことを覚えています。高砂はなく、ゲストと私達の距離が近くてアットホームな雰囲気でした。しかしながら会場のインテリアはモダンでおしゃれでした。会場のすぐとなりにゆったりとしたソファー席があり、ゲストがちょっと休憩したい時などゆっくりできていいんじゃないかと思いました。料理は印象に残ると思ったので少し良いランクのものを選びました。ゲストの交通費も遠方からの方が多くてなるべく負担しました。そのかわり、私達の衣装を値引きしてもらったり、ドリンク表は自分たちでパソコンで手作りしたりしました。色々と試食することが出来て良かったです。料理はどれも、とても美味しかったです。ドリンクやコース料理も色んな種類を試食させてもらえて選べたので良いお料理になったと思います。長崎駅から徒歩10分、バスなら目の前でした。駅の近くにはホテルがたくさんあり、遠方からくる方々は便利だと思います。下見や打ち合わせの時からサービスが細やかでした。対応も丁寧でした。プランナーさんからも色々とアドバイスを頂きためになりました。ただ、前もって言っていた事が出来てなかったことがいくつかあってそれは残念でした。ウエディングドレスとカラードレスと色うち掛けでした。ウエディングドレスは挙式の時の頭の飾りはティアラで、披露宴では白い花を付けました。カラードレスは水色だったので同色のブーケや髪飾りを付けました。色うち掛けの時はかんざしを3本つけました。披露宴では余興は特にしてないですが、外注で餅つきをしてもらいました。餅つきのパフォーマンスはとても盛り上がりました。ホテル全体が洗練されてましたが、挙式会場が特にキレイでした。下見の時から気分が上がる感じがしました。また、当日の花嫁専用ルームも白を基調にしてキレイでした。当日は挙式と披露宴で私達が退場する時、サプライズでフラワーシャワーがあったりシャボン玉をとばしてくれたりして驚いたがとてもうれしかったです。ホテルの中はどこも絵になるので前撮りもホテルがするのがおすすめです。前撮りの仕上げりはとても満足しました。コストは手作りできるのは自分たちでした方が良いと思います。例えば、料理やドリンクのメニュー表やケーキカットの時のナイフの飾りなど。詳細を見る (1025文字)

- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/08/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
豪華なシャンデリア
チャペルは広々としていて照明や花束の飾り付けが綺麗で良かったです。披露宴会場はとても豪華で大きなシャンデリアが印象的でした。お食事は盛り付けが綺麗でいろいろな創作料理があっておいしかったです。デザートビュッフェも良かったです。詳細を見る (113文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2012/12/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
自然の光
自然の光が射し込むチャペルはとても綺麗でしたし鮮やかで素晴らしかったです。ホテルならではのスケール感あふれる披露宴会場の雰囲気も良かったですし、清潔感もあり印象的でした。駅からも近いので、アクセスも抜群ですし、落ち着いた素晴らしい式場だと思います。詳細を見る (124文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/08/25
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
【挙式会場】自然光の入り方で雰囲気が変わるのが良かった...
【挙式会場】自然光の入り方で雰囲気が変わるのが良かった【披露宴会場】広すぎることなく、シックでよかった【料理】プチ試食で頂いたが、こだわりが伝わる料理でした。美味しかった【スタッフ】スタッフはとても教育が行き届いており、こちらの注文にも素早く対応してくれました。【ロケーション】駅から5分程度なので、わかりやすく、交通機関も利用しやすいのでよいと思う。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理がおいしい,スタッフがとてもよい【こんなカップルにオススメ!】自分達らしい結婚式をしたい方、料理重視の方にはおススメです。詳細を見る (268文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
【挙式会場】すごく可愛い挙式でした。会場もすごくすごく...
【挙式会場】すごく可愛い挙式でした。会場もすごくすごくかわいらしくて、落ち着いた雰囲気で気に入りました。【披露宴会場】人数に対してはちょうどいい広さだったと思います。【料理】まぁまぁでした。こりすぎててちょっと食べずらかったかな。もっとシンプルでおいしいものがよい【スタッフ】ちょっともたもたした感じもありましたが、教育はよく行きとどいていたと感じました。【ロケーション】眺めもよくてよかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】場所がわかりやすくてよかった。ホテルウエディングなんで、そのまま宿泊もできた。場所もいいとこにあって、2次会までの時間つぶしに近くのショッピングモールも近い【こんなカップルにオススメ!】式場が可愛くて大人かわいい結婚式にはぜひおすすめ。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
純白なチャペルがとてもいいです。
チャペル内は、床から、壁、天井まで白で統一されており、窓から指す自然光が反射して、とても明るい空間となっていました。また、バージンロードまで純白の白と、とにかく白にこだわったチャペルで、とても清潔感のある会場でした。天井が8mの高さにあり、とても開放感がある会場でした。天井には華やかなシャンデリアと、テーブルに飾られている赤い花が、広い会場全体にゴージャス感を与えていました。料理している人のこだわりを感じる、とてもおいしい料理でした。自分は特にデザートが気に入り、他の人の所まで行ってもらったりしていました。長崎駅から徒歩8分と、遠方から来た人にも非常に分かりやすい場所に立地してあります。全員のスタッフが親切で、お客の要望にも丁寧な受け答えで対応してくれます。会場の雰囲気に合ったフラワーコーディネートをしていることです。有名なデザイナーが手掛けているということもあり、かなり美しい空間を作り上げています。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2013/09/19
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
高級ホテルで
挙式会場は白を貴重とした雰囲気でよかったが、花がみるからに造花という感じだったのが残念だった。天井が非常に高く広々としていたが、たかさごせきの方を見ると視界に非常口の看板が入るのが残念だった。見た目は豪華でよかったが、人数が多かったためかメインの料理のお肉が少し冷めていたのが残念だった。駅からもバス停からも近くにあるので便利。受付近くのスタッフは非常によかったが、披露宴会場内のスタッフはお酒を出すのが遅く残念だった。シェフが披露宴会場でメインの調理をするサービスや披露宴会場で集合写真がとれたりと、ホテルならではのさまざまなサービスがあって設備も充実している。ロビーがとても広くて豪華。ロビーでのピアノの生演奏もある。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/11/29
- 訪問時 26歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場の天井が高い
- 宿泊施設あり
- 100名以上収容可
この会場のイメージ341人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | THE MARCUS SQUARE NAGASAKI(営業終了)(ザマーカススクエアナガサキ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒850-0045長崎県長崎市宝町2-26結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



