ブランスイート大阪(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
一軒貸切型のプライベート空間
大階段が素敵です。挙式会場は白を基調としていて可愛らしい雰囲気です。広々としていて壁側が一面窓になっています。フランス料理のフルコースでした。味はもちろん、見た目も綺麗なお料理でした。駐車場が広く、大通りに面しているので車で来場しやすいです。電車で来場する場合、駅から歩いて5分程度、難波から急行で15分くらいなのでアクセス良好です。皆さんとても丁寧で、素晴らしいサービスでした。スタッフさん同士でインカムで常に連絡をとっている様で、細かい部分に良く気を使って下さっているように感じました。化粧室も、ロビーや披露宴会場と同じような雰囲気で、お城みたいで可愛いです。今まで訪れた式場の中で、一番サービスが良いように感じました。ひとりひとりのスタッフさんのプロ意識が高く、とても丁寧でした。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/11/23
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
堺で式場を探すならここ
可愛らしい城白を基調とした挙式会場で、アットホームな気分で式に参加することができました。ぬくもりを感じられる結婚式場です。大きな窓がいくつもあり、開放的な雰囲気でした。天井が高くて、お城にいるイメージが強かったです。おいしかったです。量が多くて食べきれませんでした。少し駅から遠いですが、浜寺公園沿いを歩くので散歩がてら歩けない距離ではないです。丁寧に接客して頂きました。大きな式場が売りです昔のプールを結婚式場に作り直したことは知っていましたので、どれぐらいの規模なんだろうかと期待していきました。すごく良かったです。小さいころに通ったプールですから、懐かしくも感じ、また建て替えるとこんな風になるのかとも感じました。良い経験でした。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/02/07
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素敵な式場で、オススメ!
白を基調とした、可愛い雰囲気でした。窓がないので、外の光が入らないところが少し残念。ただ、挙式後のブーケトスは、大階段で行うので、すごくゴージャスな気分になれます。披露宴会場は、テラスにプールがあったり、でかい窓があって日当たりがすごくいいです。こちらも白を基調としていて、ドレスが映える素敵な雰囲気です。料理はケチりたくなかったので、お金はかけました。お花は生花にしたのですが、最小限にしました。招待状や、ウェルカムボードは手作りです。ドレスは安く購入できたものを持ち込みにしましたが、五万ほど、持ち込み料かかりました。料理で決まったと言っても過言ではないです。見学の際に無料試食した、フォアグラ乗せステーキにやられました。ゲストの方からもお褒めの言葉頂きました!羽衣駅から、徒歩5分くらいで、立地はいいと思います。スタッフ・プランナーさん、大変良かったです。プランナーさんもすごく親身になってくれるし、対応も早かったです。式当日も、ゲストのドリンクやイスの対応もきっちりしてくれて、後日職場上司からも、サービスがすごく行き届いてて良かったとゆってもらえました。ウェディングドレスは、持ち込みです。ティアラは式場レンタルがプランに含まれてました。装花は自分の好きな色で、黄色とオレンジにしました。カラードレスは、一目で気に入った濃いピンク色で黒いお花をあしらったドレス。友人にプリザで作ってもらった、バッグとコサージュを頭につけました。挙式から出てきた時の大階段が印象に残っています。シンデレラみたいな大きい階段なので、お姫様になった気分になりました。料理が美味しいので、ゲストに喜んでもらえると思います。リーズナブルな式場よりは、高いですが、妥協しなくて良かったと思います。節約できる、お花は最小限でもうまいことやってもらえる、招待状などは頑張って作った方がいいです!詳細を見る (786文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2016/04/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.0
とにかく雰囲気は最高
設備、雰囲気はとてもよかった。特に大階段を出るときは好きなミュージックをかけてもらいとても感動した。外にプールが見え、リゾート感抜群。貸切でできるのでそれも高ポイント。普通のホテルウエディングより少々高くつくが、イメージと雰囲気は本当に良い。出来るところを出来る限り手作りして出費を抑えれば理想のウェディングが出来ると思う。お肉が柔らかくおいしかった。立地が市街地から離れているため交通は少し不便。細かい気配り、笑顔が印象的。梨花・ミンミが挙式を挙げたところと同系列の式場で、どちらもとても好きな方だったのでなおさら式をあげたくなった。お子様のゲストが多かったが、料理のメニューは子供用でも大人のハーフコースとワンプレートで分れており選びやすかった。おしゃれなカップルのこだわりウェディングに適していると思います。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/07/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
二次会でもチャペルが使える!!
チャペルは少し狭く感じましたがチャペルからでると階段があってそこでフラワーシャワーなどしたのですがすごくよかったです。二次会もミニ挙式をして夜はライトアップされていてすごくきれいでした。中庭もあったので自然な感じでした。余興をさせてもらったんですが、着替えの為に控室も用意して貰いました。全てとても豪華でおいしかったです。駐車場があるので車で行きやすかったです。余興に関してサプライズにも協力していただき、事前打ち合わせも練習もさせてもらいました。子連れの所には赤ちゃん用のラックも用意してくれていて子連れにはすごくいいと思いました。二次会も同じ所だったんですが、チャペルも二次会で貸して貰えていいと思いました。二次会で挙式はなかなかないのでうらやましかったです。夜はライトアップされて雰囲気も昼とはまた違いました。チャペルからの階段がよかったです。階段で集合写真も撮ってもらいうらやましかったです。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/09/06
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
上品で可愛らしい!
挙式会場は白をベースとした上品な雰囲気が醸し出されています。挙式会場が二つあったようなので、参列した方の雰囲気しか分かりませんが、綺麗なガーデンに花が広がっていて可愛らしい新婦にはピッタリだなあと思いました。可愛さと上品さを兼ね備えているように感じました。こちらも挙式会場と同様に白をベースとしており、清潔感がありました。天井が高いため、ゆったりとした感じもあります。窓から差し込む自然光も幻想的で素敵だなあと思いました。最寄駅の羽衣駅は、難波からも関西空港からも直通なのでそれは便利ですが、駅からは非常に遠いです。シャトルバスがあればなあ、と思いました。スタッフの方は常にニコニコとしていて愛想がよかったです。化粧室がとてもきれいで利用しやすかったのが印象的です。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2016/08/20
- 訪問時 23歳
-

- 下見した
- 2.8
南大阪の別荘でのオリジナル結婚式。
【挙式会場について】コンパクトでかわいらしいイメージでした。バージンロードに花が敷き詰めてあって素敵でした。【披露宴会場について】高級感のある作りですがお庭が近くにあり高級な別荘で式を挙げるような雰囲気だなと思いました。【スタッフ・プランナーについて】初めに式場の支配人が挨拶をしてくれて、その後に案内をしてくれる方が来ました。担当してくださった方は明るく笑顔が素敵でした。会場を見た後に料理を持ってきてくださった男性スタッフがネクタイがずれていたり、爪が長くて残念でした。【料理について】会場を見た後にお魚料理を頂きましたが説明がなくていまいち印象に残っていません。ちょっと冷めていた気もします。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】車で行きました。近くに大きな道路があり特にアクセス面では問題ないかなと思います。確認はしていませんが駅も徒歩圏内とのことでした。【コストについて】高いかなと思います施設を貸し切りだからこそだと思いますがガーデンの広さやガーデンから式場の駐車場が丸見えで他のお客様にみられるんじゃないかなと気になりました。【この式場のおすすめポイント】大阪近辺で貸し切りウェディング希望な方はおすすめです。施設が大きすぎることもなく本当に二人の別荘での結婚式ができると思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ゲストの方とゆっくりと楽しみたいカップル。会場に大きなプールがあります。当日どういったことに使えるか聞いてみてもいいかなと思います。詳細を見る (643文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/08/04
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
料理がおいしい^o^
初めての感覚の式場でした。どちらかというとオシャレで、温かみのある会場。チャペル!という感じではなかったです。装飾もお花よりグリーンが多くて素敵でした^o^真っ白な会場におしゃれな演出がたくさんされていてとても素敵でした^o^プールサイドにもでれて皆で写真を撮ったり、談笑したりとのんびり過ごすことができました(^^)お料理はすごいおいしかったです!お腹もいっぱいデザートブッフェもあり、楽しめました^o^都会の真ん中にこんなところが!!というかんじでした。中に入るとゆったりしていて居心地がよかったです。バスが大阪駅付近から出ていて便利でした♡皆さん笑顔や感じもよく、とても楽しい時間を過ごせました。とりあえず料理がおいしく、装飾がおしゃれ^o^20代のおしゃれな花嫁さんにおすすめな気がします(^^)詳細を見る (352文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/04/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
プールがステキ!
とても綺麗な会場です、入ってすぐに大きなプールが出迎えくれます!天井が高く、ここもとてもキレイでした!出来たてをあつあつの内に頂け味もよかったので、満足しております。デザートブッフェもあり、初めのことだったのでとても嬉しかったことを覚えています!車でおくってもらったのでわかりかねますが駅からはやや遠いのかもしれないですが、駐車場は広々としています。スタッフの印象がとても良かったです!教会と着付けやヘアメイクをしていただく部屋がやや狭い印象です。親族の方と狭い部屋に入るのが友人の私からすると少し気を遣いました。とてもらステキな会場です!大きく綺麗なプールが魅力的、様々な演出でゲストを楽しませてくれたところもよかったです!エンドロールには感動しました!詳細を見る (328文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/07/06
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
アットホームで楽しい結婚式でした
オープンなチャペルになっており中庭にプールがあり、いろいろな花が浮かべてあってすごく素敵な光景でした。それほど大きな披露宴会場ではなかったので狭苦しい感覚はなかったですね。披露宴会場からすぐお庭にでられるのも良かったです。また、挙式会場からあまり離れていなかったのも良いですね。メインのフィレステーキは、いまいちでしたが、その他は美味しかったです。デザートビュッフェがあり、好きなものを取り分けてもらえて楽しかったです。駅から遠いので徒歩よりも車で向かったほうが楽でしょうね。会場専用のバスがあるかどうかは確認できませんでした。経験が豊富なスタッフさんで接客上手であり、心地よく感じる応対でした。デザートビュッフェの時間は出席した人同士の話も弾み楽しい時間を過ごせました!詳細を見る (336文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/02/14
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
邸宅ウェディング
ガーデン挙式が印象的な式場。初めてチャペル以外での参列だったので、少し驚きましたが、こういった形もあるのだなと思いました。プールを囲んでの式でした。雨天時にはどうするのだろうか、とは思いました。式は事前の打ち合わせが十分でなかったのか?すこしまごついていた部分もありましたが、そこはご愛嬌。披露宴会場も、広すぎず狭すぎず、天井は高いイメージでした。ピアノの生演奏があり、少しゴージャスな感じも受けました。スタッフがたびたび飲み物など声をかけてくれたのですが、すこし頻回すぎたり、同じことを三回も言われたりしたこともありました。少し改善されてもよいかな、と思います。内容はとにかくアットホームで、司会者の方も明るく、とても温かい気持ちになることができました。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/05/05
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
大人っぽい雰囲気のチャペル
シックで大人っぽい雰囲気のチャペルです。天窓から自然光が入ってきて暖かみがあって良かったです。白色を基調としていてオシャレな雰囲気の会場でした。大きな窓があり、ガーデンの景色が素晴らしかったです。本格的なフランス料理で非常に美味しかったです。どの料理も出来立てアツアツでボリュームもありました。デザートビュッフェもバリエーションが豊富で大満足でした。羽衣駅から歩いて5分くらいでアクセスが快適でした。駐車場もあるので車で行っても大丈夫です。親切丁寧な対応で良かったと思います。披露宴の進行もスムーズでした。待合室やロビーが広くて快適でした。ガーデンには大きなプールがあってゴージャスな雰囲気。スタッフの方も親切丁寧でした。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/11/20
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
プールをバックに記念撮影は、とっても思い出に残ります☆
設備は問題なく快適だったのですが、挙式中の写真撮影がNGだったので、残念でした。雰囲気を重んじるためだったと思うのですが、後で写真を見返したときに少し寂しかったです。大人数も収容できる広い会場で、一人ずつのお席の間隔にも余裕があったように感じました。大理石の飾り台があったり、高級感があります。豪華、満腹、満足!です。一品一品、豪華食材が使われていて、運ばれてくるたびに友人とすごーい!と言っていたのを覚えています。ドリンクメニューも豊富で、大満足でした。駅からは少し歩きますが、そんなに遠くは感じませんでした。また、駐車場も完備されているので、車で来られるゲストにも安心です。特に可もなく不可もなく、行き届いたサービスができていたと思います。私たちは余興をしたのですが、その際のマイクの説明や段取りなども丁寧にしてくれました。大きなプールがあり、写真を撮るのにはもってこいのロケーションです。ブーケトスもそのプールを挟んでしたので、盛り上がりました。新郎新婦の名前の風船がプカプカと浮かべられていて、とてもかわいかったです。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/10/03
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
素敵な結婚式
挙式のチャペルと、披露宴の会場がつながっていてとても良く、チャペルから、大きな階段が広がっていて、写真を撮るのにとても良かったです。階段のレッドカーペットがとても素敵で、ウエディングドレスの白と赤のコントラストが美しいかったです。建物はもちろんのこと、壁飾りなどの装飾、椅子や机細部にまでもこだわっていて、とても可愛らしい雰囲気の会場でした。大きな窓があり、その窓を使った演出がとても良かったです。同じデーブルのお料理は同じタイミングで出してくれたので、気配りを感じました。どのお料理も、温かいものは冷めることなく、冷たいものはしっかり冷やして、とても美味しくいただけました。駅から少し離れているが、歩けない距離ではないですが、車の方が行きやすいと思います。なごやかになるようなお声がけや、臨機応変な動きなど、とてもすばらしかったです。お化粧室にもこだわりがあるようで、披露宴会場のお花とリンクさせた装飾が施されており素敵でした。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/05/29
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.6
何はともあれ素敵っ!!
めっちゃ綺麗で、参列した側やけど、お城に住んでるみたいで、中庭の水の張ってるプール?がオシャレすぎた♪少しこじんまりした感じやけど、それがまた暖かい感じでよかったですよ。あたしもここでしたかったな…と思ったくらい。最後の花火の演出も、夜空を見上げてほんとにひとつの絵画のようで綺麗でした。ただ、少し残念なのは駅からちょっと分かりにくいって事かな?送迎のバスとかあればいいのに。詳細を見る (188文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/05/12
- 訪問時 39歳
- 下見した
- 3.7
スタッフの対応が素晴らしかった!
WHITEHOUSE は階段が長くて女性が憧れるシチュエーションだとおもいます。ただ目の前に、ファミリーレストランが見えるので、どうしても現実に引き戻されます。天井も高く、落ち着いた大人の雰囲気でした。またプールサイドを使えるので、ゲストの方をお迎えするために、いろいろと活用できると思います。T&Gさんらしく、それなりに必要です。美味しかったと思いますが、特別“これ!”といったモノがなかったのも事実です。この会場の一番の欠点ですね。ゲストをどう迎えるべきか、頭を抱えると思います。下見ですが、とにかくいろいろと気を使ってくださいました。挙式当日は、安心してお任せできるなと実感しました。施設ではなく、スタッフの方々の仕事に対する姿勢がとにかく素晴らしいと思いました。接する人によって感じ方はかわると思いますが、ここのスタッフなら安心して自分たちの挙式を任せられると感じました。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/01/28
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とてもオシャレで豪華!
こちらの挙式会場は白を基調としたとても豪華な雰囲気。新婦さんがひと目見て気に入ったというこちらのチャペルは女性の方なら誰でも魅了されてしまうようなかわいい装飾が施されています。またこちらのチャペルでは挙式中にムービーが流れることでした。ムービーは基本的に披露宴で流されるものだと思っていた私にはそれがとても新鮮に写り記憶に残っています。あと、こちらのチャペルの最大の特徴はチャペル前の大階段でしょう。ギリシャの神殿のようなところから赤い絨毯が引かれそこを新郎新婦が歩いてくる様子はまるでドラマのワンシーンのように感動的な光景を見せてくれました。披露宴会場もところどころに豪華な装飾が施されたオシャレな空間。細部に渡るまでこだわり抜かれた装飾はほんとうに手が込んでいると感心させられました。また会場には大きなプールがあり、食事などを楽しんだあとはそこで色々な演出があり、新郎新婦がゲストと一緒になって騒げたのも楽しかったです。料理で嬉しかったのはどの料理もきちんと温かい状態で出てきたことでした。当たり前のようなことなのですが、大勢の料理を一度に用意しないといけない披露宴会場ではテーブルによっては冷めてしまっていたりすることも多いのできちんと温かい状態で出てくるというのは非常に嬉しかったです。また量もちょうどよく男の私でも満足いくボリュームでした。少し大阪の中心部からは離れているのですがなんば駅からは一本で行くことが出来ますのでアクセスに困ることはないと思います。スタッフさんの対応に問題はありませんでした。皆さんとても気配りがきいていたと思います。こちらのおすすめポイントはやはり特徴的な大階段でしょう。そこで行われるフラワーシャワーは本当に感動的ですし、道行く人からも「おめでとう」の声が聞こえてくるのも式を盛り上げてくれると思います。詳細を見る (772文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2015/10/29
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
お姫様になれます
とても綺麗で、清潔感があって可愛い会場でした。大階段がお姫様のようで素敵でした。広々としていて、窮屈感もなくとても素敵でした。特にガーデンがあるのが良かったです。白を基調とした会場なので、全体的に綺麗で良かったです。とても美味しいフレンチのコースでした。デザートブュッフェだったのですが、お腹いっぱいでも、デザートが美味しくてたくさん食べてしまいました。見た目も可愛かったです。最寄りの駅まで行くのが遠くて少し大変でしたが、えきからはそれほど遠くありません。みなさんテキパキ、しっかりとした対応で気持ちが良かったです。挙式会場も、披露宴会場もとっても素敵です。白を基調とした会場で、清潔感もあります。ガーデンが魅力的です。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/03/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
夜のライトアップは必見
友人の結婚式、披露宴で出席しました。建物全てがゴージャス。真ん中にあるプール、周辺の回廊が良い雰囲気を醸し出していて、プールサイドに置かれたキャンドルとライトアップがなんともロマンチック。落ち着きました。スタッフの応対も親切丁寧、料理も美味しかったです。クルマで来ても大丈夫。たっぷり駐車スペースが確保されてます。電車で来ても、浜寺公園駅から歩いて10分程度の好アクセスも良い。素晴らしい式場でした。詳細を見る (200文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/03/16
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
おもしろい1日になりそう
気に入ったホワイトハウスは白が基調で天井が高く光が差し込む大きなチャペルでした。挙式中にスクリーン上映ができ感動的な式になりそうだと思いました。2部屋見せてもらったのですが、ひとつは可愛らしい白で統一された部屋、もうひとつは白×ダークブラウンで大人っぽい雰囲気でした。シャンデリアが高級感を出していて素敵でした。披露宴会場でも大きなスクリーンがあるので映像演出で楽しめそうです。披露宴中、2人からサプライズでデザートビュッフェを振舞えるスペースがあったりで一風変わった披露宴を楽しめそうでした。人数によりますが2部屋とも天井が高くゆったりと使えそうです。施設内には大きな階段や中庭のプールなどもあり、そこも本当に当日使えるとのことでした。色々提案してもらえたので、やりたいことを盛り込んだ見積りを出してもらったのですがかなり高かったです。実際はもっと高くなると聞くので予算面でナイなと思いました。敷地内はお城の中みたいで緑もありとてもキレイにしていました。交通アクセスは、電車なら羽衣駅から徒歩で10分以内ですのでそんなに遠くないです。駐車場が広いのでそこも便利です。じっくり話を聞いてくれ提案もかっかりしてくれます。私たち好きなものを事前にリサーチし、会場案内の時にサプライズで演出してくれたりとっても楽しかったです。一番感動したのは、実は駐車場なのですが・・・車を停めるところからスタッフさんが満面の笑顔で出迎え案内してくれました。入った瞬間から特別感を感じさせてくれました。プランナーさんの提案力が優れていると思います。下見だけでもサプライズしてくれるので本番印象に残るサプライズを実現したいカップルはすごくいいと思います。ここの会社はテレビでもたまに取り上げられているようなので流石だなと思いますよ。なのでかなりオリジナリティの高い当日になると思います。詳細を見る (781文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2015/08/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
お庭でのサプライズ演出に感動!
最初、式場の名前だけを聞いた時は“迎賓館”とついていたのとクリスマスの日に挙式と言うのも重なって少し気が重い感じでしたが、到着してみるとリゾート地の様なガーデンと白を基調にしたリラックスソファーの並ぶ素敵な待合室。そして、想像以上の挙式会場の美しさとホール並みの音質反響の良さが、私はとても気に入りました!披露宴会場は、挙式チャペルのガーデンを挟んで反対側の広間でしたが、かなりアットホームな雰囲気で無駄な広さもなく子どもたちも多数参加してましたがじっとしていられない子小さな子供さんも多数参加でしたが、ほぼ目の届く範囲なので子供が興味を持ちそうな高額な機材もキチンと見えない配慮で安心して参加できました。最初にアレルギー申告を招待時にしていたので、1人だけ違うメニューだとちょっと浮いて恥ずかしいと思いましたが…ほぼ見た目的には分からないようなメニュー材料の変更で恥ずかしくもなくシェフさんにも感謝です!メニューは、多すぎず少なすぎずでご高齢の方や子供さんも好き嫌いが極力無いような食べやすいメニューでとても良いです!立地条件は車で会場に向かったのですが、会場に行く途中で最寄り駅は発見できましたが、徒歩で行くなら少し参列用の衣装で行くなら遠いかなぁと、個人的には思いました。挙式の他のプランの中にはシャトルバスとか有るのかな?新婦さんのご懐妊報告も一緒に行う披露宴だったのですが、スタッフさん達が新婦さんの体調や、冬の冷えを配慮して式場設置のブランケットや空調の設備もマメにしていたのを見て、凄く接客が良いと思いました!大きい会場でも、そこまで気が利かないスタッフさんも多数見たので、これには凄く感動です。お手洗いが広いのは良いのですが、パウダールームメインで少し個室が少ない気がしました。でも、個室内はとても広々としていてお子様のオムツ替えや、少しのお着替えなら全然満足な広さです!印象に残っているのは、エントランスのウエルカムゾーンのクリスマス&ブルーを基調とした装飾です!クリスマスだから赤のイメージではなく落ち着いているのに華やかな飾り付けが素敵で沢山写真をとってしまいました。後、ブーケトスはガーデンの中央の池も有るので、何本かの紐先に着けた花をくじびき形式でのお渡しと子どもたちにも同じ方法でのプレゼントのお渡し会が有り、素敵な演出だと思いました!名前で少し期待度が下がっていた分、当日には期待以上の素晴らしさでまだ私は挙式していないので、検討候補の1つにしたいです!詳細を見る (1042文字)


- 訪問 2012/12
- 投稿 2015/12/25
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
1歩入ると別世界。お姫様気分を味わわせてくれる会場。
ステンドグラスがあったり等というダイナミックな会場ではなく小さくまとめられた非常にアットホームな挙式会場。全体的に白を基調としており別料金だがバージンロードを花びらで敷き詰めてもらえる。とても広く天井も高いため、ゲストを気持ちよくもてなせる。ピアノ生演奏があったり大きなプロジェクターがあるため、演出は色々出来る。花の装飾に意外とお金がかかった。ロビー入口に飾る花、バージンロード下に敷き詰る花びら、披露宴会場出入り口の取ってなど。挙式後のフラワーシャワーの花は無料で付けてくれた。また、衣装も持ち込みは有料のため提携しているドレスショップにお願いしたが、ドレスショップも比較的割高な所だったようでお金がかかった。メインのお肉がおいしかった。追加料金を払えば一口寿司等ご飯系やデザートビュッフェも付けられる。会場横に道路があり周りも住宅のため、気になる人は気になると思う。最寄駅から少し歩かないといけないので年配のゲストは大変かも。とても教育がゆき届いている印象。披露宴をサポートしてくれるスタッフも多く、ゲストのテーブルのドリンク等にもすぐ対応してくれていたと思う。祖母がスタッフにコートをかけてもらったりなどでサポートをしてもらうときに都度「おめでとうございます」と言ってくれたととても感動していた。会場横に道路があったりと少し気になるが、大きな門をくぐると別世界のようで一目で気に入った。手前のホワイトハウスは大階段があるためお姫様気分を味わえる。奥のヴィクトリアハウスは大きなプールが真ん中にあるため、装飾したり色々楽しめると思う。全体的に料金は高めで結果予算オーバーしてしまったが、時間を忘れさせてくれる会場の雰囲気と、スタッフの手厚い祝福の嵐でとても素敵な結婚式ができたのでいい思い出になった。下見の時点でも色々演出をしてくれてとても感動した。料金は高めで少し悩んだが、会場の雰囲気が別世界のようでとても高級感があり、披露宴会場も天井が高くとても広いためゲストにも喜ばれると思い決めた。ゲストからも、不満の声など一切聞かなかったので、スタッフの対応もとても良かったのだと思う。かっちりとした結婚式ではなく、アットホームかつ大事なところは厳粛に盛大に結婚式を挙げたいカップルにはぴったりだと思う。詳細を見る (953文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/10/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.8
教会が素敵でした
クラシカルな雰囲気がよかったです。外に出てからフラワーシャワーで出迎えたのですが、長い階段があり、下から見ていてとても綺麗に見えました。距離が長いのでシャッターチャンスは、たくさんあるのですが、実際花嫁が階段を下りるときは少し大変そうでした。窓が大きく取ってあり、入場は扉からではなく外からでした。その他にも色々な演出に使えそうです。おいしかったです。量は、女性にしては少し多かったです。ウェディングケーキが食べられませんでした。駅から徒歩10分程度、難波駅からは、アクセスしやすいと思います。よく気が付き声をかけてくれました。私は、左ききなのでナイフとフォークが逆なのですが、すぐ気づいてくださり、取り替えてくれました。・テラスを使った演出ができるところ・式と披露宴の間ロビーで待っていたのですが、ゆったりとしててよかったです。クラシカルな雰囲気がとても素敵なところです。花の装飾なども品があって素敵でした。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/12/30
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.8
貸切感がありました。
少し暗い感じでしたが独特の雰囲気があって良かったです。感動の挙式でした。披露宴会場は比較的広く感じました。天井も高くてゆったりしていました。グランドピアノもあって高級感も感じました。メインの羊?のお肉は苦手でしたが、全体的に美味しかったです。ドリンクの種類が少ない気がしました。道路沿いに位置してましたので、ふと横を見ると民家やお店が見えていました。でも中に入ると別世界の空間でした。動きがテキパキしていて見ていて気持ち良かったです。ちょっと冷たい対応に思えましたがしっかりと対応してくれました。完全貸切と聞いておりましたが、まさにその通りでした。待合室やお手洗いもお洒落で海外の家のような雰囲気が強かったです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/12/13
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
印象的なプールから空へ舞うバルーン
バージンロードが比較的長いと思います。そのため、新婦とお父様が一緒に歩く時間が長く、とても感慨深かったです。挙式は外国人の牧師さんで、聖歌隊の人の歌声と式場の雰囲気があっていました。挙式後、挙式会場から出るときに、バージンロードを通らないように指示されるのですが、バージンロード以外の通路は非常にせまいです。年配の人は少し出にくそうにしました。会場は高砂に平行して広く、どの位置からでも、新郎新婦を見る事ができました。中でも、高砂の反対側にある窓は全てガラスでできており、お色直しの後のデザートビュッフェを楽しむことができます。カーテンを開くタイミングなど、スタッフの訓練もよくなされていると思いました。色とりどりで美しいお料理でした。90歳代の人もいていましたが、おいしく食べている様子でした。車があると、とても便利にアクセスできます。駐車場も目の前にあるので、移動も楽にできます。式場で当日、着替えたのですが、着替えに使うお部屋も用意されていて、非常にありがたかったです。受付のところでは、二人のウエルカムボードや写真など、たくさんのものが飾られていました。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/03/13
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
大きなプールのあるお庭スペースは最高の贅沢空間でした
明るすぎず、暗すぎずの淡い光は心地よいものでした。壁にはたくさんのキャンドルが装飾されていて幻想的な火の色に見とれてしまいました。大きなプールがあるお庭は最高の贅沢スペース、その要因としてデザートのバイキング形式の演出があります。晴れの青空の下で、プール際でデザートを食べていると、本当に優雅な気分になってとても心地よい時間が過ぎていきました。羽衣駅からは徒歩で行けますが、堺駅からは少し距離があります。タクシーで堺から行きましたが10分くらいかかりました。写真のカメラマンさんが面白いです。ビデオを撮影していて、コメントなどを求められたのですが少し緊張しそうになったところを上手く盛り上げてくれ、笑顔でコメントできました。デザートのブッフェは種類も豊富でとても良い演出でしたのでおすすめです。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/11/12
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
うっとりお姫様気分で結婚式ができます。
挙式会場の雰囲気はとてもかわいらしく、結婚式会場にふさわしいと思いました。住宅街の中にありますが、壁等で住宅が見えないように仕切られていて、問題ありません。披露宴会場もヨーロッパ風の素敵な会場でした。ガラスの大きな窓や鏡があり、会場が広く感じられたのでよかったです。・食事はあまり節約しすぎず、自分が食べたいと思えるものを選ぶようにしました。・会場の装花などはシンプルにして、節約しました。会場の隣に厨房があり、できたてを持ってきてもらえたのであたたかくておいしかったです。市街地から離れており、駅からも10分ほど歩かなければならないので不便でした。シャトルバスがあったので、当日は利用されるといいと思います。みなさん笑顔で丁寧に対応してくださり、よかったです。・プールのある中庭が披露宴会場から見えていて、夜は特に素敵でした。・招待人数を多くすると予想以上にコストがかかったので、人は厳選するといいと思います。・アクセスが悪いので、雨の日のことなども考えてシャトルバスを手配したほうがいいです。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/09/02
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
お城のような結婚式場
とても良かったです。入場前に扉にムービーが映し出されたのがとても感動的で、しょっぱなから泣かされました。大階段が、お城のようで素敵でした。広めで窮屈感もなく、良かったです。ガーデンも素敵でした。全体的に清潔感があり、品があり、とても素敵な会場でした。とても美味しく、お腹もいっぱいになりました。ガーデンでのデザートブュッフェもあり、満足でした。駅からはそれほどとおくありませんでしたが、最寄り駅までが自宅から少し遠かったので、少し疲れました。専用の駐車場はありませんでした。とても良い対応でした。お料理の配膳や、ドリンクのタイミングもしっかりしていて、気持ちが良かったです。自分の理想とする結婚式が出来そうでした。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/04/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
清潔感があります
親戚の結婚式にて訪れました。少々道が分かりづらいですが、真っ白の建物が清潔感に溢れていて素敵でした。海沿いなので晴れているととても綺麗なのでしょうが、あいにくその日は曇りで海がそれほど綺麗に感じられませんでした。ロケーションは天候に左右されると思います。しかしスタッフの方の気配りや料理などは細やかで印象が良く、満足しました。少人数での式にはぴったりだと思います。詳細を見る (182文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/03/24
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.4
リゾート感のある会場でした。
今年の春に招待されて行ってきました。教会があり、床はガラス張りになっていてきれいだった!天井は高く、開放感がすごくある教会でした。壁などにはきれいなオブジェがたくさんあり高級感にあふれていました。お城のような真っ白で大きな建物であり、よく目の前を仕事中に通るのですが、まさか、結婚式場だとは思ってましたがリゾート地のお城みたいで、また、まぶしいぐらいの白で、きれいでした。披露宴会場も天井が高く、外にはプールがありきれいな水が流れていて、その周りには色鮮やかで尚且つ、手入れの行き届いた芝生と観葉植物みたいなものがあるお庭があり、こんな都会のど真ん中に?ってぐらい、びっくりするほど、自然に囲まれている感じがする気分で、心が和みました。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/09/16
- 訪問時 31歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- フラワーシャワーができる
- 大階段
この会場のイメージ157人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ブランスイート大阪(ウエディング取扱終了)(ブランスイートオオサカ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒542-0076大阪府高石市羽衣2-2-15結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



